【大阪】北陸新幹線・長野新幹線 Part36.0【東京】
ここ、ふだんあさまを利用してる人の書き込みがないね。
953 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 16:33:39 ID:aY8JA1z3O
>>948 大和堆通ってウラジオ行って
シベリア鉄道に接続かと思った
954 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 16:45:59 ID:9zcF59LD0
Q 先に富山までは開業できないの?
A 平成16年12月の整備新幹線に関する政府・与党申合せでは、
限られた財源のなか、収支採算性や経済効果等を総合的に判断した結果、
長野・金沢車両基地間をフル規格で一体的に平成26年度末までの完成を
目指すこととされたところです。(富山県の説明)
(注)用語解説 収支採算性=赤字になるということ
経済効果=E5系12連が来るかもとか期待をふくらますこと
955 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 17:18:18 ID:WS5XzN6w0
956 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 17:18:39 ID:WS5XzN6w0
957 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 17:19:59 ID:WS5XzN6w0
958 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 17:21:39 ID:WS5XzN6w0
960 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 17:28:31 ID:FgAc8m730
>>952 こんな空気じゃ書きたくないだろ。ヲタの憶測の塊のようなスレでは。
新幹線になって峠の釜飯が
買いにくくなったと思って
るのは私だけか?
963 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 19:40:51 ID:Jn1S0Bgk0
最近は軽井沢でも売っているし,ドライブイン
高速SAにもあるよ
いまや、峠の釜飯は、上信越道のSAとか、中央道・上信越道のインター近くの直営店で買うのが普通。
あるいは、車で軽井沢の駅まで行って、駅前に車を停めて駅構内の売店で買うとか。
>>964 列車によるね
軽井沢に売店があるから下車すれば確実
968 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 20:04:22 ID:8D08EXm50
>>961 ヲタの憶測が2ちゃんねる。
釜飯の話題、どこまで続くかな。
40年前、
朝8:00発の急行志賀に乗る。
11:00頃横川着釜飯を混雑の中で買う。
碓氷峠を通過中に釜飯を食う。
こんな状態だった。
今では信じられないだろう。
970 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 20:51:05 ID:qlCHrGrTO
>>965 上信越道横川SA上りか軽井沢インター降りたところで買える。
早めに行かないと売り切れる。
971 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 22:07:21 ID:2eGgJY4eO
>>969 時間は短縮されど10年前までそれ当たり前でしたが。
972 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 22:10:43 ID:u0087Oc70
>>969 白山とかだと窓開かないから大変だったな。
加齢臭が漂うスレになってきますた。
975 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 22:38:09 ID:pLCSwO3P0
加越臭が漂うスレになってきますた。
976 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 23:21:27 ID:Jn1S0Bgk0
>>964 数は少ないけど車内販売があることがある
977 :
名無し野電車区:2008/05/31(土) 23:59:39 ID:BC318k6v0
リニアが大阪まで開通するとして少なくとも25年以上はかかるわけで
そのころには日本の人口は2割近く減ると予想されている
そうなると今試算している費用対効果も通用しなくなるのでは?
つまり米原接続は今のところ現実的ではないと思うけど
17年後の話だろ・・?
今から北陸新幹線敦賀〜関西ルートの議論が始めるなら、
ちょうど17年後に完成してるくらいだろうよ。
979 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 00:10:10 ID:xIVqcm8W0
>>978 無理。
北陸新幹線の工事進行は異様に遅い。
980 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 00:15:24 ID:JJktJE5V0
>>977 費用対効果が2割下がったくらいでダメになるような費用対効果じゃない。
というか、新幹線だって全部造らせてもらってるわけじゃない。
基本計画線は人口減少で多分死亡、その代わり整備新幹線くらいは全て出来る、有益だから。
道路事業はかなり死亡。新設でその意義が認められるのは今の半分くらいになるだろう。
>>941 米原ルートを推奨している政治家や団体・個人は例外なく
米原から無条件に東海道新幹線に乗り入れ出来ることを前提にしており
現実的な実現可能性を無視している。
また、乗り入れを可能とする根拠として中央新幹線の存在を上がるが
名古屋〜大阪間の開業はまったく不明であり、建設しようにも
財源が存在しない事実を無視している。
982 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 00:27:14 ID:pEQ7Rb410
けど20年以上先の日本の情勢など誰も予想できないよね
国と地方自治体が今以上の借金まみれでどうしょうもない状況になってるかも
しれない
国の借金は年々増えていて人口が減りつづけるのだから
そのころには日本の政治も大きく変わっていると思う
また北陸西側の話になっちまったか。おなかいっぱいです。
984 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 00:32:05 ID:xIVqcm8W0
>建設しようにも財源が存在しない事実を無視している。
若狭ルートは厳しい?
>>979 異様に遅いからって、17年後に完成できないとは言えないだろ、JK
986 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 00:43:11 ID:pEQ7Rb410
若狭ルートなんて県予算の少ない福井県が負担できる額ではないと思うけど
福井県は若狭ルートは福井県内でも反対が多い
ただ若狭ルートが費用対効果もなく県財源も厳しいからとは言えないだけ
若狭地方の議員や住民に納得してもらうために長い間
建前だけでルートの議論してきただけでは?
987 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 00:46:12 ID:xIVqcm8W0
>>985 現実に富山・石川県内は完成していないが。
988 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 00:47:17 ID:JJktJE5V0
>>981 JR東海は自力で建設すると言ってるけど。
9年後には国鉄債務の償還が終わり、キャッシュフロー1兆円を超える企業が、2025年までに名古屋まで開通させる。
2026年以降にその膨大な資金を何に使うのだろう?
ちなみに名古屋−大阪の事業費は2兆5000億ほど。
ついでに言うと、ドコモの設備投資は年間2兆円。
堺のシャープ新液晶工場は1兆弱。
民間の方が金を持ってる。
リニアが開通するまでは敦賀止まりにしておけばよい。
どのみち敦賀−大阪の1兆円もの金、簡単に用意出来ないのだから。
そのうちリニアの延伸計画が発表される。
だいたい、少し待てば米原から乗り入れられ、建設費削減、名古屋、京都も便利に、
北陸と関東をリニア名古屋経由で結ぶことも可能になっていいことづくめの事業を無視して
若狭に投資したら、日本の3大バカ事業に名を連ねることだろう。
若狭地方は沿岸の数キロの狭い土地に国道改良、広域農道、舞鶴若狭道と3重に無駄遣いをしておきながらそれに飽きたらず新幹線まで通したと。
リニアが出来れば東海道のバイパスの役目はいらないのに。
富士山が噴火してリニアもダメになっても米原から乗り入れればいいんだし。
989 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 00:49:05 ID:JJktJE5V0
>>987 北陸新幹線は整備新幹線で最優先だったから、整備新幹線予算が雀の涙だった時代からお金がついてる、ただそれだけ。
それに総延長が長いから投資額は他より多くてもいっこうにできあがらない。
しかしこれからピッチが上がる。予算も増えて、九州東北ももう工事終わるから。
急がば回れということもある。
少し喩えとしては、ずれているが、急いでいるときこそむしろ遠回りをしてゆくぐらいの慎重な心構えでなければ、
結果的に大失敗をするという意味。
北陸新幹線は、沿線自治体や地方地方の考え方が自己中ばかりであり、
大局的な考えをすることをお互いが避けている。
結果的に、目先のことばかり短期的な思考でやってきたから、21世紀になってまだ新幹線すら完成しないのだ。
これは、裏日本の国民性だから、誰がどう舵取りをしても同じ結論になるといえばそれまで。
991 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 00:50:56 ID:xIVqcm8W0
>>989 というより北陸より東北・九州が優先されている。
992 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 00:53:34 ID:jjuTfOzK0
>>977 どういうことなん?
米原ルートの費用対効果が現実的でないってことは、
GCTか金沢止まりが現実的ってこと?
>>981 昔は、
米原ルート→東海道乗り入れが無理→若狭ルート→
建設費高い、京都・名古屋遠い→米原ルート
っていうループがこのスレではずっと続いていたけど、
東海のリニア建設の話が具体的になって以来、
ほぼ米原ルートが主流になってきた(このスレの中では)。
数年前であれば、リニアなんて夢物語だ、と言われてそうかとも思ったが、
今ではJR東海が名古屋までの具体的な開業目標年度まで決めて動き出している。
まだ不明確とはいえ、いずれは名阪間もできるというのがむしろ現実的だろう。
まぁ、数年後に日本の財政赤字が解決していれば、
大阪行きと名古屋行きの両方のルート作ればいいんだけど、
それはまさしく”夢物語”やなぁ。
993 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 00:54:35 ID:pEQ7Rb410
CO2削減と原油高騰の問題を考えると
今後鉄道整備をするのは理にかなっているように思うね
994 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 01:00:35 ID:JJktJE5V0
>>991 それは君が単に整備新幹線の歴史を知らないから。
青森や九州が優遇されているように見えるのはここ数年だけの話し。
長野だって真っ先に完成したし、金沢−石動、黒部−糸魚川なども優先して工事をしてきた。
しかも遅れているように見えるそのここ数年でみても毎年の投入額でいけば他2線と同じくらい投入されている。
ただ単に長すぎていっこうに出来ないだけ。
996 :
名無し野電車区:2008/06/01(日) 01:05:41 ID:xIVqcm8W0
>>994 北陸が優先されてるように見えるのは
長野がオリンピックでフル規格になったから。
富山・石川は後回し。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。