リニア中央新幹線を予測するスレ13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
 このスレは2025年首都圏−中京圏開業予定と発表された中央リニア新幹線(東海道新幹線バイパス)について 
 予測するスレです。設置が予想される駅、所要時間、運行形態などについて話し合ってください。 

・ソース重要! 
 予測スレなのでソースは最重要です。聞かれたら明示できるように!
 予測スレなので「利用者からみてこの方が良い」といった意見がでてもスルー。 
・理想を語りたい人は、理想スレに。ここは自分の理想論を振りかざす場ではありません。   
 それでも俺様理論を振りかざす奴は専用ブラウザのNGワード機能で各自消す。 
 「〜するべき」「〜したほうがよい」という書き込みは無視。 

 スレッドタイトルやテンプレを読まずに書き込む輩は絶対無視。なまじ相手にするとつけ上がります。 

 荒らしは相手にしない。荒らしの相手をする人も荒らし!

 なお、2chルール違反が見られるようなら運営に通報推奨。挑発行為もってのほか。
関連リンク 
 JR東海リニアサイト:http://linear.jr-central.co.jp/(リニューアル中) 
 自己負担を前提とした東海道新幹線バイパス、即ち中央新幹線の推進について 
 http://jr-central.co.jp/news.nsf/news/20071225-151357/$FILE/besshi.pdf

 テンプレ及びリンクまとめサイト:http://www.ab.auone-net.jp/~linear/

話題は中央リニア新幹線限定です。東京都より山梨県、愛知県、奈良県を経由して大阪府に至る路線が対象と 
なり、この範囲外のことについてはスレ違いです。 
誘導先:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1188359404/ 
次スレは>>950が立てる。立てられない場合は宣言。 
2名無し野電車区:2008/03/10(月) 23:26:54 ID:UxdeFqud0
話題は中央リニア新幹線限定です。東京都より山梨県、愛知県、奈良県を経由して大阪府に至る路線が対象と  
なり、この範囲外のことについてはスレ違いです。  
誘導先:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1188359404/  
次スレは>>950が立てる。立てられない場合は宣言。  

Q:バイパスなら北陸新幹線でもいいのでは? 
 中央新幹線は鉄軌道で作るべきでは? 
 中央新幹線自体不要では? 

A:確かにその通りかもしれませんが、このスレは日本の交通システムの最適解を導くスレではありません。 
 JR東海が中央新幹線をリニアで建設すると発表した以上、北陸新幹線がバイパスに最適、もしくは 
 中央新幹線を鉄軌道で作るべきといった話題は全てスレ違いとなります。 
 その他、リニア新幹線の話題に関しても「こうするべき」という意見は一切スレ違いです。 

 また、執拗にこのような書き込みを続けるのは荒らし行為です。このような書き込みを続けた場合、 
 スレが荒れるだけでなく、書き込みをした人自身に人格攻撃が行われたり、必死チェッカーで 
 その日の書き込み全てが追跡されるなど、書き込みを行った人自身が不愉快な思いをすることが 
 ありますので御注意ください。 

  なお、このスレが予測スレとなった経緯ですが、かつては中央新幹線総合スレが存在しましたが 
 鉄軌道で建設するべきという派とリニアで建設するべきという派の対立が収拾不可能なほど激化し、 
 予想スレと理想スレに分離しました。(その後理想スレは、前述の対立を続けた結果住人が激減して 
 dat落ちしました。現在ある理想スレはその後リニア専用の理想スレとして再建されたものです。) 
3名無し野電車区:2008/03/10(月) 23:30:27 ID:JpR9MqPdO
リニア新幹線は建設中止が決まりました
よって終了
4名無し野電車区:2008/03/10(月) 23:33:29 ID:hO5qLfBx0
いちおつ
5名無し野電車区:2008/03/11(火) 00:07:26 ID:DwKFslX70
リニア中央新幹線総合スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1205159423/l50
予測の範疇に入らない事柄についてはこちらへ。
6名無し野電車区:2008/03/11(火) 00:28:34 ID:nvEaGPr30
7名無し野電車区:2008/03/11(火) 03:58:53 ID:kT14VH1K0
前スレ

リニア中央新幹線を予測するスレ12
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1204329775/
8名無し野電車区:2008/03/11(火) 07:33:05 ID:K7z8VUscO
>>3-4以外 乙!
9名無し野電車区:2008/03/11(火) 10:07:26 ID:nF1cE0II0
大阪人向けテンプレ
Q1 大阪までリニアできるんだよね?
A1 現在JR東海から発表されているのは2025年の東京名古屋間開業です。
  大阪までの構想はありますが開業はいつになるか現段階では未定です。

Q2 大阪の駅はもちろん梅田だよな?
Q2 リニア中央新幹線は東海道新幹線のバイパスを兼ねているので、残念ながら
   山陽新幹線との接続を考えて、新大阪に繋がれる案が有力です。
 
Q3 名古屋いらねーよ。東京大阪のみでリニア造れよ
A3 東京発ののぞみは大阪まで通しの乗客よりも名古屋で下車、入れ替わる客の方が多いです。
   リニアが大阪まで開通したとしても、利益面から名古屋を飛ばす速達列車は設定されないと考えられます。

Q4 名古屋で乗換えが必要なリニアに誰がのるんだよ!
A4 現在、最速で2時間35分かかる東京大阪間が、名古屋までリニア開業後は、東京名古屋間約40分
   乗り換え20分、名古屋新大阪間1時間(新幹線)で2時間弱になります。
   乗り換えの手間を考慮しても所要時間を優先するビジネスマンは利用します。

Q5  リニアいらない。飛行機あるし
A5 まず、航空機は輸送力の面で鉄道に対し圧倒的に不利ということを考えないといけません。
  また現在、首都圏ー京阪神圏の旅客シェアはJRと航空で80:20ですが、東京新大阪間が鉄道で2時間を切ると、
  羽田―関空、伊丹、神戸の航空便は消滅するとJR東海は考えています。
  大阪便がなくなることで羽田の発着数に余裕が出来、羽田空港の国際便が充実するというメリットがあります。

Q6 ストロー効果で名古屋プギャー
A6 愛知県は製造業中心のため、リニアが開通後も東京とうまく住み分け出来るのではと考えられています。
  商業の町大阪にとってはリニアが大阪まで開通しないほうが良いのかもしれません。

Q7 名古屋が第二都市になる可能性は?
A7 数年程度ではありえません。しかし百年後には大阪と逆転してる可能性はあります。
10名無し野電車区:2008/03/11(火) 12:42:14 ID:TFcng77u0
リニア見学センターのリニューアル展示、見たヒトいる?
11名無し野電車区:2008/03/11(火) 23:19:15 ID:jxkA1kwD0
前スレ終了age
12名無し野電車区:2008/03/11(火) 23:42:05 ID:Sx3Am0Y70
あかほりと言えば、MAZEとラムネだな
13名無し野電車区:2008/03/11(火) 23:44:03 ID:Sx3Am0Y70
ごめん誤爆
14名無し野電車区:2008/03/11(火) 23:47:10 ID:JU/SAwfP0
>>33
橋本にリニアの駅ができると認めることを予測といってるようだよ。
15名無し野電車区:2008/03/11(火) 23:52:56 ID:TdTl/vE20
JR東海からは橋本のハの字は一回でも出たのか?素朴に疑問。
16名無し野電車区:2008/03/11(火) 23:54:24 ID:o56JYMQI0
おそらく駅が出来ることが確定的な名古屋駅のホームは
新幹線も含めてどのようになるだろうか。
それにはどの場所に作ったらいいとかの話の前に新幹線のホームとの
相関関係を考えたほうが良い予測ができそうな気がする。

前提条件
(1)時間6本
(2)リニアは1編成1000人とする。
(3)リニアは延伸されることを前提として建設される

これから、少なくともリニアのホームは現状の名古屋駅と同等の2面4線が必要だと
考えられないだろうか?
そして、上記より乗り換えの新幹線も同等の条件が必要となるのでやはり2面4線は
必要であり、さらに乗り換えの移動需要を満たすとなると、階段で移動可能な距離になると
考えられそうだ。(ターミナル駅の状況から単位時間当たりの輸送量が大きいのは
階段、エスカレーター、エレベーターと考えられ、運行頻度&大阪までの需要も
出来る限り獲得しなければならないため)
17名無し野電車区:2008/03/12(水) 00:20:59 ID:BFsDjmXd0
>>13
どういう誤爆だ
18名無し野電車区:2008/03/12(水) 00:21:23 ID:Eom8qBd20
>>16
>(1)時間6本
火災の発言では、時間あたり10本の一日100往復じゃなかったっけ?
19名無し野電車区:2008/03/12(水) 00:22:53 ID:GZUPdnBm0
>>16
しかし地下に大規模な駅を造るには色々と負担が大きい。
折り返しの列車は一旦全て回送として車庫に引き上げさせることで
ホームは簡素な1面2線にすることはできないだろうか。

ところで、リニア名古屋駅は現名古屋付近に造ることは決定的として
東西と南北どっちの向きに造られるのだろうか?
あと一説によると地下鉄桜通線の建設時にリニア用のトンネルが一緒に掘られたという
噂があるが。
20名無し野電車区:2008/03/12(水) 00:26:59 ID:kdTb7vQA0
>>19
>ホームは簡素な1面2線にすることはできないだろうか

大阪全通時に最大何本の列車が最短何分間隔で発着するか考えなければ、
ホームの数は決まらないよ。
21名無し野電車区:2008/03/12(水) 00:31:21 ID:GApUFiLb0
名古屋駅は東西の桜通口と太閤通り口をまたぐようなホーム位置になりそう
前スレから松本社長のコメントを元にリニアの速達時間重視と言ってきた者ですが
同じ理屈でいくと、やはり地上に出て新幹線ホームの近くになるとか
対面乗り換えだとか、そういうのは現実的に無さそうであるということです

直線ルートで大深度乗り入れの可能性がかなり高まったのではないでしょうか
無論ですが、在来線に沿って北から進入し新幹線ホームと平行になって乗り入れて
南に抜けるという案も、いまとなってはかなり薄くなったと言えます

直線で進入するなら東西ホームになるのが所要時間短縮面でも最適解であり
面白味はありませんがごく自然な流れであるということです
当然、大阪方面への延伸も視野に入れても、この方法が最も自然です
桜通線の北側が広く空いているので、駅空間の問題はほとんど無いはずです

乗り換えの利便性についての見解は前スレで述べたとおりであり最優先とは言い難いです
ホームの規模は2面4線以上でしょうね普通に考えて
どの程度の期間名古屋止まりにするつもりなのかにもよりますが
せっかく地下空間をふんだんに使うのなら3面6線にしておいても損はないかも知れません
22名無し野電車区:2008/03/12(水) 01:26:00 ID:+fWi+piz0
>>21
こんな感じかな?
http://chizuz.com/map/map24854.html
23名無し野電車区:2008/03/12(水) 01:44:52 ID:GZUPdnBm0
多分そんな感じなのかなと思った。
ただ大深度じゃないと低コストというのは間違いだからね。
あとそんな短い区間で大深度に達する勾配は不可能だし。

しかし自社用地の下とはいえ鉄道用地の下にこんな大規模な空間が造れるだろうか…
中央線と関西線は南側にホームを移して開削工法がとれるが
さすがに新幹線を止めるわけにはいかないし。
あと垂直に交わると乗り換えの際、出口に乗客が滞留してしまうことも。
24名無し野電車区:2008/03/12(水) 02:24:05 ID:GApUFiLb0
>>22
イメージとしてはそんなとこが無難なんじゃないかと思いますよ
ちなみに桜通線は七宝町あたりまで延伸の計画があるから深度が浅くなる可能性は低いね
若干は浅い位置に駅はできるだろうけど、それでも桜通線ホームよりは深くなりそうです

乗り換えが一点に集中することは避けられませんが
3分の1は名古屋下車と考えれば東西両端に専用出入り口を
在来線乗り換え専用の出入り口を東よりの位置に
新幹線乗り換え専用の出入り口を西よりの位置にという具合に設置して
座席指定時に近くなるように誘導させて、これで乗り切るようなのでも仕方ないのでは

西はエスカから直接リニア駅に入れるし、東もユニモールだかテルミナの地下街から入れます
桜通線ホームあたりの深度に豪華なコンコースを設けることになるのではないでしょうか
ここまでくると予測の範囲を超えてますが
25名無し野電車区:2008/03/12(水) 02:49:29 ID:GZUPdnBm0
しかし直上に大きな構造物がある場合はアンダーピニング工法をとらないといけない。
鉄道のホームはかなりの重量があるし、通過する車両からの振動も大きい。
その上わずか数cmでも沈下すれば即大事故に繋がってしまう。
そのため、工事も遅くなり建設費も増大してしまう。
シールド工法は駅の部分には使えないし、乗り換えのための
新しいコンコースを整備するとなるとやや難しい気がする。
速達性を重視するのは分かるが、全ての列車が停まる名古屋駅においては
多少大回りになっても工期と建設費、リスクを考えれば妥協するかもしれない。
26名無し野電車区:2008/03/12(水) 03:20:55 ID:GZUPdnBm0
といっても南アルプスを貫くくらいだから将来はこのくらい何ともないのかもな。
まあ後つっこむとすれば列車の方向をそろえて欲しいってところかな。
まあこれは妄想なので理想スレにでも書いてくるよ。
27名無し野電車区:2008/03/12(水) 04:15:17 ID:OTsuzEL40
>桜通線は七宝町あたりまで延伸の計画があるから深度が浅くなる可能性は低いね

じゃあ、大江戸線とTXの2線を同時に道路の下に掘った時の様に、
開削工法で同時に上下2層で作っておけば、安く上がるね。
28まとめサイト作成者:2008/03/12(水) 13:15:08 ID:ZC1LRiK60
皆様にお尋ねしたいのですが、過去スレはhtml化してサイトにおいておいた方がいいでしょうか?
サイトの容量はまだ余裕があります。
29名無し野電車区:2008/03/12(水) 14:59:38 ID:rnFsixDS0
おねがいします。ありがたいです。
30まとめサイト作成者:2008/03/12(水) 15:37:39 ID:BkOON4Up0
むう、ギコナビの機能を使って過去ログをhtml化して、ホームページビルダーからアップロードしようとすると
表示がおかしくなってしまう。

すみませんがアップロードまでしばらく時間がかかるかもしれません。
31名無し野電車区:2008/03/12(水) 21:33:19 ID:ROYw7V850
>>18
それは全線開通時のmaxの話だと思う。

>>19
大阪への延伸のこともあるので、工事ができるなら
一気に2面4線にするんじゃないかな。

>>21
南北にするメリットは自社の路線の地下が使えるってとこですかね。

>>23,25
一応、大深度地下でも大断面を作れるような工法ってのが存在するよ。

>>24
そうやって分けるのも手だね。

>>28,30
わざわざhtml化せずともdatのままでいいんじゃないかな?
というよりもそっちのほうがありがたいかも。

32名無し野電車区:2008/03/12(水) 22:13:42 ID:ROYw7V850
>>18
ちょっと調べたら時間10本が正しいね。ちょっと勘違いしてた。すまん

>>22
前に土木板で明道町で東海がボーリングしているといった書き込みがあったから
東側はそのルートの可能性が高そう。
西側はそのルートは土地関係で結構揉めそうだよ。

ホーム自体を少し東側に持ってきて駅の西側は桜通線の下を進みつつ、
すみやかに大深度地下にもぐって進路を南西に向けるほうがありえないかな?
近鉄の下が使えれば建設費の削減になりそうだけど無理かな?

新幹線のホームを地下に新設する方法も可能性としてはあると思う。
33名無し野電車区:2008/03/12(水) 22:59:50 ID:8LymxqMg0
>>32
22だけど、そうだね。
大深度でそのまま大阪方面に向かう可能性も高いね。
大深度の場合は、近鉄は関係なく最短距離で向かうと思うけど・・
34名無し野電車区:2008/03/12(水) 23:49:47 ID:ROYw7V850
>>33
近鉄の地下・・・は半分(かなり)冗談。大深度地下でずっと掘り進むのは
金がかかるので、近鉄の下を浅く掘れば安く済むと思ったから。
長良川を渡ってすぐのカーブぐらいまで付き添って、そこから別れれば
結構いいルートだなあとも思った。

大深度で最短距離がやっぱり一番かなあ。


35まとめサイト作成者:2008/03/13(木) 00:46:44 ID:Zzsbi7uM0
過去ログのhtml、datについてはもう少し日数をいだだければと思います。

あと、まとめサイト内の掲示板をスレッドフロー式に変えました。
ニュース貼り付けなどに御利用ください。
(スパムが多発した場合はクローズするかもしれません。)
36名無し野電車区:2008/03/13(木) 03:24:15 ID:DJDvv9N90
桜通線の西側はかなり大胆に民家の下を通過しているわけですがどういうことかな?
これだったらリニアも余裕のように見えなくもないですが

話は変わって品川駅も高輪口と港南口を跨ぐような東西ホームかも知れませんね
高輪口は白金台に向かって山になっているし
港南口はちょうど中央区画が低層ビルの集まりになっていたりします
セントラルガーデン地下、新幹線ホームの地下説は少し説得力が弱まったのではないでしょうか
依然可能性ゼロではないけど、っていうか松本社長のコメントに釣られすぎ?

「駅の手前であまり曲がったりしない」←少しくらい曲がることは否定していないわけで
37名無し野電車区:2008/03/13(木) 10:00:57 ID:mNnWUyJv0
http://chizuz.com/map/map24930.html
アルプス貫通トンネルの水平ボーリング地点(早川村新倉、大鹿村大河原)を結んでみた。
地区の範囲が不明なので多少ずれるかもしれないけど、かなり南だった。(@は実験線西端)
38名無し野電車区:2008/03/13(木) 10:53:40 ID:JKAQsIMW0
以前のスレに散々正確なそれが出てるんだが・・・・
39名無し野電車区:2008/03/13(木) 11:19:38 ID:wupnUQMW0
>>35
datからhtmlへのツールなら、こんなのがあるよ。
DAT2HTML
ttp://tatsu01.at.infoseek.co.jp/dupdate.html

2chのdatファイルをISO-HTML又はXHTML 1.1に (2ch-dat-to-html)
http://www.oct.zaq.ne.jp/dkcc/shed/2ch-dat-to-html.html
40まとめサイト作成者:2008/03/13(木) 11:41:15 ID:6jUyKEWB0
>>39
ありがとうございます!
すみません、所用につき明日まとめて作業します。
41名無し野電車区:2008/03/13(木) 12:41:32 ID:7H0ssgaE0
>>37
だから山梨は甲府盆地の南側だって何度言えば分かるんだよ。
てかそんなにカーブするわけないし。
妄想地図描きたいだけの地図蔵厨は総合スレ逝けボケ。
42名無し野電車区:2008/03/13(木) 20:32:01 ID:7NjpQ7bE0
>>37
>地区の範囲が不明なので多少ずれるかもしれないけど
どなたか地元の方で、現場をピンポイントでご存知の方、いませんか?
43名無し野電車区:2008/03/13(木) 22:22:33 ID:4Ckjh1sH0
>>37
夏にあの辺に行った時に、R152の通行止め箇所が2箇所あったとこだなw
重機持ち込めるのかな? 道路はすっげー荒れてるし、あちこちで崩れてるし
44名無し野電車区:2008/03/13(木) 22:39:31 ID:+qBP7ucA0
>>37
トンネルの坑口は斜面(等高線)に対してできるだけ垂直に
したほうが安定するので、そこらへんから推測も可能なのでは。

>>37の場合だと、山梨県側はもう少し北側の道路が収束しているところの
やや北、(地図には載ってないけど明川トンネルの北出口あたり)
長野県側だと赤石荘の辺りかなあ。
谷を挟んだ反対側の坑口も垂直に近くなるので条件は合いそうだ。

ttp://www.sannichi.co.jp/linear/news/2008/02/15/12.html
この写真も参考になるかな。
45名無し野電車区:2008/03/13(木) 23:23:19 ID:+qBP7ucA0
ちょっと訂正
山梨県側は明川トンネルの北出口あたりと書いたけど
明川トンネル付近に変更。
4637:2008/03/14(金) 00:59:56 ID:wGvsPASr0
>>44
ボーリング現場をレポしてるブログが見つかりました。
http://fwga5977.cocolog-nifty.com/donburi/2008/03/post_a535.html
たしかに37よりちょっと北に行った等高線に対して垂直な地点でした。
47名無し野電車区:2008/03/14(金) 01:07:30 ID:vVW/N4sB0
>>46
お! 乙です。
新聞写真と同じ場所だw
48名無し野電車区:2008/03/14(金) 01:07:34 ID:iekFirqP0
>>46
その場所なら、前スレの地図Zで散々既出なんだが・・・
49名無し野電車区:2008/03/14(金) 04:12:05 ID:dpoCfgE10
大鹿村側のアクセスってどうやって解決するつもりなんだろ?
国道152号は大型車が通行できないし、県道22号もかなり貧弱な道

唯一あるのが県道59号がかろうじて使えるくらい
建設機材は資材、またトンネルズリの搬出を考えると大鹿村は結構辛い
迎掘りしなきゃまだ楽ではあるのだが
50名無し野電車区:2008/03/14(金) 10:23:43 ID:i3LuBlqC0
大鹿村には小渋ダムが有って、その上流部では毎日川砂利を取っているよ。
10トンダンプ程度なら、普通にすれ違っているぞ。
51名無し野電車区:2008/03/14(金) 10:56:30 ID:PIIh1LEH0
>>48
まぁまぁ、現場レポ情報も重要じゃないか。
52名無し野電車区:2008/03/14(金) 23:33:40 ID:r3PP4rft0
>>46
思ったよりも北だった。写真の高架は建設途中の道路だったか。

長野県側だけど、大河原の地名はどこまでなんだろう?
もし南側にもかなり広がっているようなら、
下沢の合流地点からさらに下流の他河川合流地点までの
区間も地形的にはよさそうに思えてきた。

>>48
こういったソースはあって損は無い。そればかりか机上の空論より
よっぽど有用。今回だってリンク先が無ければ俺は高架が
建設途中の道路だとは気づかなかった。
53名無し野電車区:2008/03/15(土) 00:02:57 ID:0nhneMZK0
いや、写真をよく見れば工事中だってわかるよ。
いったことのある人なら、あの場所は写真見ればすぐわかるよ。
54まとめサイト作成者:2008/03/15(土) 00:24:23 ID:frdzBUU+0
過去ログのhtml化完了。
55名無し野電車区:2008/03/15(土) 00:27:49 ID:QV0Q3w+M0
>>53
いやいや
ttp://www.sannichi.co.jp/local//photo/200802/20080215_12_1.jpg
この写真からじゃあ、さすがに工事中かどうかの判断はできないよ。
ブログのほうはサイズが大きい奴があったからわかったけどね。

>いったことのある人なら、あの場所は写真見ればすぐわかるよ。
行ったことない人も多いわけで・・・
56名無し野電車区:2008/03/15(土) 11:00:27 ID:hG22xa8L0
>>52
長野県側は大鹿村の釜沢というところだそうです。
57いくつか情報:2008/03/15(土) 17:03:38 ID:ddsEQ7iD0
1.メールマガジンより
□□ 山梨県立リニア見学センター展示室のリニューアル □□

 山梨県都留市の山梨県立リニア見学センターの2F展示室がリニューアル
しました。山梨実験線を走行しているリニアを紹介する110インチ大型
液晶画面を新たに設置。山梨実験線の延伸工事に伴い、走行しているリニアを
見ることが少なくなってしまいましたが、迫力ある走行シーンを大画面で
ご覧いただけます。また、超電導リニアモーターカーの仕組み、リニア
中央新幹線計画について模型やパネルを用いて分かりやすく説明しています。
多くの皆様のご来館を心よりお待ちしております。

2.来週17日から山梨実験線今年の走行試験スタート。

3.18日(火)15時から松本社長記者会見予定。来年度投資計画発表の可能性あり。
58名無し野電車区:2008/03/16(日) 08:09:25 ID:yZxsQ4uW0
分割して1週間経つが、何か静かだな。
59名無し野電車区:2008/03/16(日) 08:55:12 ID:yZxsQ4uW0
連投すみません。
http://www.pref.nagano.jp/hisyo/press/20080314.htm#5
何が言いたいのかよく分からなくなってきてますね。
60名無し野電車区:2008/03/16(日) 11:30:21 ID:bTeS0gs40
>>59
つまり長野県知事はリニアはどこを通ろうと関係ない、
ただ自分の所にはちゃんと挨拶に来い。
おれの協力無しに建設なんかできっこないからな。
ッてことだな
61名無し野電車区:2008/03/16(日) 11:44:43 ID:bvgekxjbO
南武線の分倍河原付近にリニア用の駅建設が始まっています。びっくりしたよ
62名無し野電車区:2008/03/16(日) 12:00:22 ID:BJ+HBIKG0
>>58
>分割して1週間経つが、何か静かだな。

新しいネタも出て来て無いし、既報のネタを深堀りしたカキコもボーリング開始地点がピンポイントで示された以外には無いからね。
まぁ、毎日毎日爆弾が投下されるわけじゃないし、ペースが落ちるのは仕方ない。
通りすがりのゴミ捨ての様なスレ汚しなカキコをされるよりはよほどマシじゃないかと。
もしも落ちたらまた立てればいいわけだし
63名無し野電車区:2008/03/16(日) 12:24:33 ID:4N+CNsjM0
>>58,62
というか、現在2ちゃんはIE経由では人大杉でスレが読めない状況が続いて
いる。それ以外で読み書きの方法を知らない人は、あきらめて去った人が
多いんじゃないかな。
専ブラなんて入れたくないしね。
64名無し野電車区:2008/03/16(日) 13:11:01 ID:+0IQSMn+0
>>59
頭の悪い新聞記者だな。

自分が飯田ルートに反対で、それを知事に同意してもらいたくて繰り返し質問している。
65名無し野電車区:2008/03/16(日) 13:52:05 ID:4N+CNsjM0
>>64
今、諏訪ルートを声高に主張すると、では建設費のご協力を、、ということに
なる。
南アルプスの調査結果を待ってから動いても遅くはない。その間に自然破壊
反対なんて動きも出てくるかもしれない。そうなったら話がややこしくなって
くる。

知事の回答は現時点では至極まっとうだと思うけどね。
66名無し野電車区:2008/03/16(日) 16:16:57 ID:13cjkNsc0
67名無し野電車区:2008/03/16(日) 16:31:58 ID:RwGgqHi70
>>66
URLから推測するに、1998年2月の記事かな。
…まあ、あれだ。読まなかったことにするよ。
68名無し野電車区:2008/03/16(日) 18:33:08 ID:Gsei7fGj0
三鷹だ、新横浜だ
とか言ってたのがはるかにかわいく見えるな。
69名無し野電車区:2008/03/16(日) 18:40:01 ID:2cYANE560
>>66-67
どうせ北陸新幹線が全通したところで
 東京方面から→西端は福井まで
 新大阪方面から→東端は長野まで
という形にせざるを得ないだろうな。
束と酉の境界駅を新上越(脇野田)にするのか、長野or富山にするのかはよく解らんがw

スレ違いなのでsage
70名無し野電車区:2008/03/16(日) 18:59:14 ID:LWf9u96m0
>>69
> 新大阪方面から→東端は長野まで
リニアが大阪まで開業したら、北陸新幹線は大阪に向かうんじゃなくて、
米原付近から名古屋に向かうんじゃない?
その方が、大阪まで早くいけるし、北陸3県は名古屋からリニアのほうが東京にも早く行ける。

しかし、北陸新幹線の富山〜長野間って、両県の間の移動需要でしか使わなくなって、つねに空気を運ぶような賛嘆たる状況になるんじゃなかろうか。
ますます北陸新幹線は富山〜長野は高速バスより安くしないといけなくなるな。
71名無し野電車区:2008/03/16(日) 19:05:15 ID:2cYANE560
>>70
>米原付近から名古屋に向かう
それは無い。
北陸⇔京都の需要は無視出来ないし、何より北陸新幹線が酉の運営であることを考えれば
わざわざ名古屋方面に乗り入れる道理が見当たらない。
それこそ、山陽新幹線と北陸新幹線を自社運行路線として
最も便利に乗り継げるようなダイヤを酉は考えるだろ。
72名無し野電車区:2008/03/16(日) 21:26:30 ID:nhnKZsBk0
なるほど、北陸新幹線は、JR東と西なのね。
格安航空会社に対抗して、東京〜大阪7000円くらいで設定してくれないかな。

そうすれば、スピードはリニア、価格は北陸新幹線となり、
CO2ばら撒きの飛行機は撤退。
羽田の枠が開き、国際化進展。ウマー
73名無し野電車区:2008/03/16(日) 21:42:57 ID:awriDy7M0
>>71
でも、北陸新幹線がそのルートになったとしても、
整備新幹線の枠組みだと財源の問題も有り、いつになるかわからない。
財源が無いから安価な米原ルートになる可能性が高い。
だからといって、リニアのように西日本が建設するようなことは無いだろう。

それでも西日本が何とか金を捻出して若狭or京都ルートを作ろうor作ったとしても、
リニアが完成し、潤沢なキャッシュフローを有する東海によって北陸中京新幹線を
作られるかもしれない。

こういったことを考えると、やっぱり米原-敦賀は出来る可能性がかなり高いと思うよ。
74名無し野電車区:2008/03/16(日) 21:47:59 ID:2cYANE560
>>73
別に若狭or京都ルートとは言ってないぞw

可能性が一番高いのは、米原ルートにした上で、かつ
米原⇔新大阪については毎時3本程度の乗り入れを東海が認める形じゃね?
75名無し野電車区:2008/03/16(日) 21:48:37 ID:nhnKZsBk0
とりあえず、JR西は、
敦賀〜京都間は湖西線で高速だから、広軌へ変更でミニサイズ新幹線
で暫定開業すればいいんじゃない?
高架上のバンクを増やせばある程度カーブも高速化できるでしょ?
76名無し野電車区:2008/03/16(日) 21:49:53 ID:nhnKZsBk0
でも、フルは米原につないで、名古屋に乗り入れたほうが、
東京・大阪に早く行けるので、北陸3県にとってはうれしい。
77名無し野電車区:2008/03/16(日) 21:50:35 ID:2cYANE560
>>75
湖西線は比良おろしの影響で冬季間の定時運行に著しく問題が有るから却下じゃね?
78名無し野電車区:2008/03/16(日) 21:52:57 ID:awriDy7M0
>>74
あ、そういうこと。ちょっと読み違えた。

でも北陸新幹線が名古屋方面に乗り入れる道理はあるよ。
金沢までならリニア乗り継ぎの需要がある。
79名無し野電車区:2008/03/16(日) 21:53:03 ID:2cYANE560
>>76
そもそも金沢以東はそのまま北陸新幹線を使っとけって話だろw
金沢以西は、対東京需要と比べて対関西(京都&大阪)需要が無視出来ないし。
だったらわざわざ名古屋接続に拘る必然性は薄いんじゃね?
80名無し野電車区:2008/03/16(日) 21:55:35 ID:2cYANE560
>>78
金沢以西にしても、福井までは
東京から長野経由で最速達タイプの新幹線を走らすことで対応するんじゃねーの?
東海の手を借りる事無く。
81名無し野電車区:2008/03/16(日) 21:56:39 ID:awriDy7M0
>>78
補足。大阪方面より名古屋方面を重視しろってことではないので。
デルタ線ってことね。
82名無し野電車区:2008/03/16(日) 21:57:50 ID:awriDy7M0
>>80
いや、そうとも限らないと思うよ。
リニア利用は西日本にも相応のメリットがある。
83名無し野電車区:2008/03/16(日) 22:00:03 ID:2cYANE560
>>81
デルタ線を酉が認めるかな?って話になるかと思う。
それこそ金沢以西⇔東京の連絡は、米原で毎時1〜2本確実に
東海道新幹線の速達タイプと接続出来るように工夫すれば無問題かと。
84名無し野電車区:2008/03/16(日) 22:03:23 ID:smpt5J3N0
ここは北陸新幹線スレですか?
85名無し野電車区:2008/03/16(日) 22:08:51 ID:nhnKZsBk0
リニア開業後の北陸新幹線への影響を考えるのは、すれ違いではなかろう。
86名無し野電車区:2008/03/16(日) 22:11:21 ID:nhnKZsBk0
>>77
騒音防止をかねて暴風フードをつけたらいいんじゃない?
87名無し野電車区:2008/03/16(日) 22:16:32 ID:smpt5J3N0
>>85
物は言い様ということですか。
88名無し野電車区:2008/03/16(日) 22:19:33 ID:2cYANE560
>>86
酉がそこまでやるとも思えんが…w
89名無し野電車区:2008/03/16(日) 22:29:01 ID:awriDy7M0
>>83
メリットがあれば認めると思うよ。
現在の東海道と違って、完成後も線路容量は
あまりまくっているんだし。

>>84
そうだね。ちょっと脱線気味かな。
じゃあ、リニアに絡めて一つ。

リニアが北陸新幹線との協調ができるようなら、
東名間のリニア完成時の名古屋駅は
乗り換えの利便性を考え、恒久的に利用可能な
新幹線ホームがリニアホームの近くに作らる可能性も
あるのではないかな?
90名無し野電車区:2008/03/16(日) 22:33:50 ID:2cYANE560
>>89
余りまくった線路容量はそれこそ京都への需要に大半を振り替えると思うが。
北陸新幹線までリニアと接続しようなんて考えが2社の間で共有出来るとも思えんが…
91名無し野電車区:2008/03/16(日) 22:38:08 ID:awriDy7M0
>>90
>余りまくった線路容量はそれこそ京都への需要に大半を振り替えると思うが。
京阪神方面と北陸間に時間10本も必要ないと思いますが。

>北陸新幹線までリニアと接続しようなんて考えが2社の間で共有出来るとも思えんが…
単純に疑問。なぜ?メリットがあれば組むよね。
92名無し野電車区:2008/03/16(日) 22:44:34 ID:2cYANE560
>>91
>京阪神方面と北陸間に時間10本も必要ない
そうじゃ無くて
 北陸⇔京都・新大阪:毎時3本
 名古屋⇔京都・新大阪:毎時7〜9本程度(うち岐阜羽島&米原停車便は毎時2本)
くらいにして来ると思うが。

>なぜ?メリットがあれば組むよね。
北陸新幹線の客まで取らなくても十分ペイ出来る
(ていうかそこまで受け入れられるだけの輸送力が無い)
と考えてても何ら不思議は無いと思うが>倒壊
93名無し野電車区:2008/03/16(日) 22:45:08 ID:zJGZsFLG0
難しく考えんでも、米原で乗り換えれば済むことだろ
なんで大したドル箱にもなりそうにない北陸方面のために
高額な費用をかけて名古屋乗り入れを整備しなければならんのよ
しかも西日本のためになんでそこまで東海がやらんといかんのよ

米原の安い土地を使って乗り換えが便利になるよう整備すればいいだけのこと
直通が何が何でもいいとは限らない
94名無し野電車区:2008/03/16(日) 22:54:31 ID:awriDy7M0
>>92
それだと、肝心の北陸新幹線は線路容量あきまくりだけど。
さらに北陸新幹線京阪神方面分だけ米原〜名古屋方面も
空いていることになる。

>北陸新幹線の客まで取らなくても十分ペイ出来る
ペイできればそれ以上は求めない。そんな上場企業はありません。
輸送力が無いってのなら話は別だけど。本当に無いのかな?


>>93
>>89の話なら
東海がやることはデルタ線、名古屋駅のホーム建設ぐらい。
このうち名古屋駅のホーム建設は名古屋暫定開業時の
東京大阪移動の利便性をあげられるので北陸新幹線関係の投資額は
それほどかからないよ。
95名無し野電車区:2008/03/16(日) 22:59:24 ID:2cYANE560
>>94
北陸新幹線自体は沿線人口を考えてもせいぜい毎時3〜5本程度が限界だろ。
それ以上増やしたらそれこそ過剰。
北陸新幹線をあまりにも買い被り過ぎじゃね?

>東海がやることはデルタ線、名古屋駅のホーム建設
それ以外に米原〜名古屋への北陸新幹線の受け入れも必要になってしまうだろw
それは流石に嫌がると思うぞ。
米原〜新大阪については
・並行在来線が酉の区間である
・元々北陸⇔関西の需要が多い
から何とか許容するだろうけどw
96名無し野電車区:2008/03/16(日) 22:59:58 ID:zJGZsFLG0
>>94
だからそのホーム建設と名古屋乗り入れが無駄だって話だってばよ
東海道区間の線路を北陸新幹線が走ることはあり得ないってことよ
そういう乗り入れがどれだけダイヤを非効率にするのかわかってんのか?
97名無し野電車区:2008/03/16(日) 23:00:48 ID:nhnKZsBk0
京都〜名古屋〜静岡にそんなに需要があるか?
新大阪からのぞみに乗っていても、京都じゃほとんど乗ってこないぞ。
リニア大阪〜名古屋が開通したら、名古屋〜京都は各駅停車のみにして1時間4本で十分じゃない?
それよか、米原から名古屋行きと京都行きを各毎時4本乗り入れさせたほうが儲かりそうだが。
98名無し野電車区:2008/03/16(日) 23:05:11 ID:2cYANE560
>>96
まあ流石に米原ルートにするなら
米原〜新大阪間を倒壊にとって影響の出ないギリギリの範囲で
酉の北陸からの乗り入れを認めるのは止むを得ないんじゃね?
その上限が毎時3本かと。

>>94
>北陸新幹線京阪神方面分だけ米原〜名古屋方面も
>空いていることになる。
むしろ米原〜新大阪間こそ極限に近い過密ダイヤ、
米原〜名古屋は標準的なダイヤと思うが。
わざわざ全区間で極限に近いダイヤを組むほどの必然性が有るか?って話だろ。
99名無し野電車区:2008/03/16(日) 23:05:25 ID:JDJOEKG00
>>94
少なくとも名古屋開業時点ではまだ北陸の大阪方面行きを東海道新幹線が引き受けるのはムリだと思う。
名古屋ー大阪間の客は今より増える筈(増えないと問題)だし。
まあ、北陸の米原開業もいつになるか分からないけど。

ただ、名古屋駅は北陸云々を抜きにしてもコンコースは相当改造しないと
リニア−東海道乗り換え客で大混雑しそう。
最悪、コンコース下の土産物屋、ソフマップには御退去願うしかないか。

>>97
http://company.jr-central.co.jp/company/reference/transportation/index.html
京都は新大阪の2分の1。なさそうで案外多い。
観光客5000万人は伊達じゃないということか。
100名無し野電車区:2008/03/16(日) 23:14:24 ID:nhnKZsBk0
>>99
新大阪の半分なら、新大阪がリニアで消えれば、
新幹線は3分の1ですむということじゃないか。
101名無し野電車区:2008/03/16(日) 23:15:35 ID:awriDy7M0
>>95
線路容量について可能・不可能の話なんだけど・・・
ところでしらさぎは無視ですか?

>それ以外に米原〜名古屋への北陸新幹線の受け入れも必要になってしまうだろw
>それは流石に嫌がると思うぞ。
線路利用料が入る。それで嫌がるの?それとも、線路利用料は経費以下って無茶な仮定なの?

>>96
>だからそのホーム建設と名古屋乗り入れが無駄だって話だってばよ
そればっかりは何とも。つまりは下が成り立つかどうか。
乗り換えホームによる誘発需要+北陸新幹線での有効活用>ホーム建設費

>東海道区間の線路を北陸新幹線が走ることはあり得ないってことよ
なぜありえないって決め付けられるの?

>>97
もし、それが実現したら東海にとって美味しいのは
リニア利用で東京までになる。

>>98
ああ、違うよ。名阪開業後の話。
大阪方面は重要だよ。それプラスリニアが全通すれば
東海道は空くんだから、それの活用方法。

>>99
それはもちろん。
名阪間開業後の話。暫定開業時に乗り換えホームを新設しても
名阪開業後には乗り換え需要はほぼ無くなるから、それを
北陸新幹線で活用するんじゃないかなって事。
102名無し野電車区:2008/03/16(日) 23:15:44 ID:nhnKZsBk0
というか、観光客の多くはリニア奈良駅で降りて奈良も見物しつつ京都に向かうと思うが・・・
103名無し野電車区:2008/03/16(日) 23:22:18 ID:uRN5HUIy0
>>102
>というか、観光客の多くはリニア奈良駅で降りて奈良も見物しつつ京都に向かうと思うが・・・
どこ線の奈良駅かしらないが、京都接続は新快速級にグレードアップ希望。
104名無し野電車区:2008/03/16(日) 23:23:46 ID:2cYANE560
>>101
>線路容量について可能・不可能の話
そもそも北陸新幹線でその手の話を考えること自体がナンセンスじゃね?

北陸新幹線については米原まではそれこそ
 しらさぎ+雷鳥(サンダーバード)
レベルの乗客を運べるようにすれば無問題だろw

>線路利用料
それ貰ってもダイヤがより煩雑になるだけだからなw

>名阪開業後
だったら尚更、新大阪まで北陸新幹線を乗り入れさせて
新大阪〜東京の間をフルに乗って貰うようにするのが
倒壊としては利益最大化という意味では至極当然だなw
105名無し野電車区:2008/03/16(日) 23:29:15 ID:nhnKZsBk0
なんで北陸3間から新大阪まで行って東京に行くんだよ?
馬鹿?
そんなに時間がかかるなら、直通で長野経由で東京に行くだろ。

最速達ルートは名古屋まで新幹線直通で、そこからリニアなの。
米原で乗り換えてるくらいなら、乗り換えで遅くなるし、2回もの乗り換えは嫌われるから、東京まで北陸新幹線で直接行くの。
そうなったら、東海には1円も入らないでしょ?

営利企業なら、そこは当然天秤にかける。
リニア大阪延伸後は、東海道新幹線の容量は十分あいてるんだから、
そこに乗り入れさせて儲けようと考えるのが普通。
106名無し野電車区:2008/03/16(日) 23:33:09 ID:zJGZsFLG0
>>101
なぜあり得ないって、東海道新幹線は東京〜新大阪の輸送に命賭けてるだろ
どう頑張っても北陸は山陽・九州のようにはならん
乗り入れのリスクは高すぎるってことよ

リニアが新大阪まで延伸すると、少しは東海道新幹線も余裕が出るだろ
もし北陸乗り入れが実現するとしたらその頃だな
東海道新幹線の輸送限界の一部を北陸に割くだけのことだから
別にホームを増設せずとも何の改良工事もなく北陸を乗り入れさせられる

東海道新幹線の限界は15本/hだが、北陸乗り入れがあると12本/hぐらいに下がるかもな
これが乗り入れによるダイヤのリスク
でなくても限界ってのはホームの制約ではなく、加速減速性能と車間距離からくる限界だろ
単純にホームを増やせば発着枠が増やせるってわけじゃないぞ
107名無し野電車区:2008/03/16(日) 23:36:19 ID:awriDy7M0
>>104
>そもそも北陸新幹線でその手の話を考えること自体がナンセンスじゃね?
いや、あなたが最初に勝手に読み違えたんじゃないですか。

>北陸新幹線については米原まではそれこそ
> しらさぎ+雷鳥(サンダーバード)
>レベルの乗客を運べるようにすれば無問題だろw
じゃあ、そっから先はそれぞれの方向に分ければ一番効率的じゃない。

>それ貰ってもダイヤがより煩雑になるだけだからなw
儲かるけど、ダイヤが煩雑になるからって理由でことわるの?
そもそも、乗り入れだけでそんなに煩雑になるなら西日本は九州との乗り入れも断りそうだ

>だったら尚更、新大阪まで北陸新幹線を乗り入れさせて
>新大阪〜東京の間をフルに乗って貰うようにするのが
>倒壊としては利益最大化という意味では至極当然だなw
新大阪まで出て東京に行ったほうが便利な地域は何処までだと想定している?
108名無し野電車区:2008/03/16(日) 23:36:37 ID:nhnKZsBk0
>>106
おいおい、みんなリニア大阪延伸後の話をしてるんだ。
北陸新幹線がその前に東海道新幹線まで接続できるわけはなかろう。
109名無し野電車区:2008/03/16(日) 23:40:11 ID:zJGZsFLG0
>>108
じゃあなんで名古屋駅を整備しろみたいな話になってたんだ?
110名無し野電車区:2008/03/16(日) 23:44:04 ID:awriDy7M0
>>106
いや、そうじゃなくて、
もし東海が北陸新幹線からリニア経由で東京って考えを持ってるなら
名古屋駅の乗り換え時間も重要になるでしょ。

それならリニアが暫定開業時にセットで作っとけば、東京大阪間の
移動時間が少し短く出来るわけだから、何もない場合より需要が増えるでしょ。
特にこの時点では飛行機から完全に移行しそうにないんだし。

つまり発着枠増やすとかの話じゃなくて、乗り換え利便性による需要増についての話ね。
北陸新幹線乗り入れは>>101でも書いたけど、名阪間完成後が妥当だと思うよ。
111名無し野電車区:2008/03/16(日) 23:54:36 ID:2cYANE560
>>105
>そんなに時間がかかるなら、直通で長野経由で東京に行く
金沢以東ではそっちの方がいいだろw

>最速達ルートは名古屋まで新幹線直通で、そこからリニア
そんなルートなんてイラネーんだよw

>>107
>新大阪まで出て東京に行ったほうが便利な地域は何処まで
それこそ東京へは
 福井以西→新大阪まで出てからリニア
 金沢以東→直接北陸新幹線で東京へ
 金沢〜福井→上記2つのいずれか
それだけで十分。わざわざ名古屋に直通させるダイヤなんてイラネ。
北陸から名古屋とか岐阜とかに行きたい客は米原で乗り換えさせれば十分。

あと、名古屋〜米原間はそれこそ名古屋以東〜新大阪を走る自社の列車で全て埋めたいのが
倒壊クオリティだろw
112名無し野電車区:2008/03/17(月) 00:02:44 ID:0HRFbbzF0
北陸新幹線が米原までつながり、リニアが全通すれば、
新幹線や名古屋は東海北陸の中心都市、もとい、日本の中心になるから、
JR東海が名古屋から北陸3県への自社新幹線を走らせる(他社路線乗り入れって意味ね)のは、十分商売としてありえる。駅ビルデパートの売り上げもあがるし。
113名無し野電車区:2008/03/17(月) 00:08:31 ID:83wh3iss0
理屈から言えば、乗り入れ列車をメインにダイヤ組むのが普通だから
山陽・九州・北陸の直通がそれぞれ東京まで乗り入れるんだろうな
新幹線の定期列車は基本直通だから、北陸だからと名古屋止まりにする意味はない
西日本管内から東海と共同開発したN700とかを普通に直通させればいいだけだし
山陽とやってることは変わらないわな
ラインカラーは変えてしまうかもしれんが
114名無し野電車区:2008/03/17(月) 00:10:38 ID:0HRFbbzF0
補足すると、
豊田は今後世界1のダントツの会社になるだろう。
環境対策で世界のメーカーを引き離しているから、電気自動車の時代でも先を行く。
あと50年は伸びが続くだろう。
日本の人口は減り続けるが、名古屋圏の人口は今後50年は増え続ける。
特に老人以外の人口が伸びる。

地勢を見るなら、リニアが名古屋を中心として東京と大阪に伸びていると見るほうがいい。
東京1極集中は許認可権限が国にあるから。道州制になれば、名古屋がさらに発展する。

115名無し野電車区:2008/03/17(月) 00:18:31 ID:9FCS0/th0
名古屋至上主義厨のID:0HRFbbzF0がウザいスレはここでつか?
116名無し野電車区:2008/03/17(月) 00:18:41 ID:kVmtxXJC0
>>111
一応予測スレなんで、倒壊クオリティなどと決め付けるのではなく
合理的な根拠がほしいのですが・・・

リニア全通後なら
・東海道新幹線の線路容量も空いている
・所要時間はリニア経由が短い
・(ホームがあれば)暫定開業時の施設を有効活用できる

と、それなりに根拠があります。


それと、東京需要の名古屋経由で西日本のメリットを思いついているだけ書いておきます。
他にもあれば補足お願いします。

・周波数両対応車両である必要がないので車両コストが低い
・東京駅の乗り入れダイヤ問題
・複数選択肢をとることにより足元を見られなくて済む。

あと、金沢の場合会社境界駅までの営業キロ(米原ルート)は東西両方向ともほぼ同じ長さなんですよね。
117名無し野電車区:2008/03/17(月) 00:30:23 ID:9FCS0/th0
>>116
>・東海道新幹線の線路容量も空いている
だから空いた分はこれまで以上に京都を通る路線を
名古屋以東からバンバン走らせる(北陸新幹線を入れる余裕が無い程)のが
倒壊にとってはダイヤの煩雑化を避ける意味でも重要。
>・所要時間はリニア経由が短い
所要時間の短さでは及ばなくとも、
 東京〜静岡県内〜名古屋〜京都(&新大阪)
への乗り換え無しの列車の需要は絶対に無くならないし、
東京始発時にはさほど混んでいなくとも
神奈川&静岡&愛知の各県からの直通需要をこれまで以上に多く拾う効果がある

こんなんで十分だろw
118名無し野電車区:2008/03/17(月) 00:34:32 ID:fZ0hJlFA0
日付変わってID変わってるから、各人の主張がごちゃごちゃになって
何がなにやら。
119名無し野電車区:2008/03/17(月) 00:38:54 ID:9FCS0/th0
>>118
要は北陸新幹線を何が何でも名古屋に引き込みたい厨が連投してるだけ。
北陸新幹線は本来はそういう目的の路線じゃ無いんだし。
120名無し野電車区:2008/03/17(月) 00:39:54 ID:fZ0hJlFA0
>>119
厨という言葉を使うのはいかがなものかと。
121名無し野電車区:2008/03/17(月) 00:44:12 ID:9FCS0/th0
>>120
北陸新幹線を名古屋に引き込むという予測をしてる時点で厨そのものなんだがw
122名無し野電車区:2008/03/17(月) 01:29:21 ID:QKeHvGDB0
>>117
神奈川の直通需要はほとんど無いと思うぞ、リニア開通後なら新横浜を廃止してもいいくらい
品川か東京に出ればリニアが使えるんだし
123名無し野電車区:2008/03/17(月) 01:48:42 ID:9FCS0/th0
>>122
だから
 わざわざ東京に出るのが嫌&多少時間がかかっても乗り換えなしで行きたい
神奈川の客というのは新横浜周辺でもそれなりに存在するってもんじゃね?
124名無し野電車区:2008/03/17(月) 01:55:49 ID:0HRFbbzF0
冷静に考えろ。
名古屋に本社がある東海は、名古屋駅がメインマーケット。
国等による新線建設などの機会があれば、名古屋への直通の列車を作ろうとするだろ?
名古屋から北陸3県への直通新幹線を東海が作るのはすごく常識的だと思うが。
JR西に米原〜新大阪乗り入れを認めたら、米原〜名古屋間はその分空きが出るわけだし、そのまま空けておくこともあるまい。
西日本が東海に頭を下げて東海に乗り入れするのではなくて、
東海が東海道新幹線を富山まで乗り入れさせると考えたほうがいい。
125名無し野電車区:2008/03/17(月) 02:01:52 ID:S8bequdnO
>>122
氏ね。
126名無し野電車区:2008/03/17(月) 02:14:37 ID:0HRFbbzF0
あるかいだ発見!
127名無し野電車区:2008/03/17(月) 02:18:56 ID:yeFsPKHp0
>>124
>名古屋に本社がある東海は、名古屋駅がメインマーケット。
本当に名古屋駅(とその周辺)がメインなのか?
128名無し野電車区:2008/03/17(月) 02:19:12 ID:0HRFbbzF0
それだけじゃない。
リニアが全通すれば、東海道新幹線はスカスカになるから、東海は、富山からの列車の一部を四日市・津方面への乗り入れ(山形新幹線方式)も考えるんじゃないか?
129名無し野電車区:2008/03/17(月) 02:21:24 ID:0HRFbbzF0
>>127
名古屋に直通高速列車を増やせば、リニアの集客も増えるし、
駅ビル(今はほとんどデパートとホテルだけだがさらに増築の可能性も大きい)の収益も上がる。
営利企業としては、当然考えてると思う。
130名無し野電車区:2008/03/17(月) 02:44:58 ID:83wh3iss0
>>129
まあ名古屋厨のお前の言うとおり
名古屋を中央ターミナルとして充実させたがるだろうな、東海は

東海自身も名古屋厨と同類なんだし

東京駅よろしく「東北・上越・長野・秋田各新幹線はお乗り換えです」のように
名古屋駅で言いたいだろうからな東海は
131名無し野電車区:2008/03/17(月) 03:00:47 ID:u/fH1XPg0
スレを分割した結果が、これか。

>リニア開業後の北陸新幹線への影響を考えるのは、すれ違いではなかろう。
リニア開業後ならなんでもありか。ひどいもんだな。
132名無し野電車区:2008/03/17(月) 03:08:47 ID:83wh3iss0
まあいいじゃないの、明日の会見までヒマだし
133名無し野電車区:2008/03/17(月) 08:00:46 ID:kVmtxXJC0
>>117
これまで以上に走らせる?リニア完成後に?
例えば神奈川県→京都府の一日当りの鉄道移動旅客数は約2700人(≒年間97万6千人/365)
他のデータは今は手元に無いけど神奈川県→愛知県はあってもその2.5倍だね。
他にも滋賀、岐阜・・・など沿線間の需要を大甘に足していっても、
一番通過断面交通の多いところで3万人/日は越えないだろう。
リニア開通に伴い新幹線を短編成化し8両(定員650人)で運行したとしても必要な編成数は
約65編成(平均乗車率70%で計算)。新幹線が6時から22時まで16時間運行したとして約4本/h
これに山陽直通ののぞみを2本/h足しても6本/h。

例えば神奈川県から移動してくる乗客は全て新幹線を使うとか仮定しているすごい甘甘の
計算だけど、北陸新幹線を受け入れる余裕がとても無いとは考えにくい。

それでも仮に空いてないとするなら、新大阪方面への北陸新幹線乗り入れも無理なの?
新大阪方面への北陸新幹線乗り入れができるなら、その逆方向の名古屋方面も
その分、空いているはずですけど。

>>121
倒壊クオリティとかルートイラネ、ダイヤイラネとだけ
書く人には言われたくないものですが。


とりあえず上のデータ、もしどなたか希望があれば夜にでも
もう少し調べてから書き直します。

>>131
うーん。一応自分の中では名古屋駅の乗り換えホームの問題(つまりはリニアホーム位置)も
絡んで来るのでその根拠が合理的かどうか確かめたいってのが有った結果こうなってるんですよね。
なので、できればここで話をすすめたいのですが・・・
134名無し野電車区:2008/03/17(月) 08:18:08 ID:wM4q49H/0
>リニア開業後の北陸新幹線への影響を考えるのは、すれ違いではなかろう。
同意。
もともと、北陸新幹線を米原ーー>東京と考える北陸側。
北陸新幹線ーー>大阪 (関西圏発展万歳〜。の関西圏)
で軋みがあった。当然、北陸新幹線ーー>リニアーー>東京が北陸側の要望。
135名無し野電車区:2008/03/17(月) 08:24:46 ID:rceWwkHFO
東海は名古屋の発展など考えずに、今まで通り関東〜関西の輸送に全力を注ぐべき。
136名無し野電車区:2008/03/17(月) 09:07:45 ID:kwjzhaqd0
名古屋飛ばしうぜえwww
137名無し野電車区:2008/03/17(月) 09:11:55 ID:9FCS0/th0
名古屋至上主義厨はもっとウゼー
138名無し野電車区:2008/03/17(月) 11:13:19 ID:6hr9FmYO0
>>137
>名古屋至上主義厨はもっとウゼー
名古屋が話題にのぼるだけで、神経に触るのでしょうか?
(三大都市は。。。言い過ぎかな、と思いつつ)
By 名古屋出身
139名無し野電車区:2008/03/17(月) 11:33:20 ID:u0s4JrYW0
ウゼーもなにもJR東海が名古屋至上主義なんだから仕方ないだろ?
リニアの始発駅を名古屋にするのだから。
JR東海を完全否定するならそもそもこのスレから去れよ。

おれにとって名古屋は単なる各方面への乗換駅なので、
ちゃんと現名古屋駅に作ってくれればあとはどうでもいいが。
140名無し野電車区:2008/03/17(月) 12:39:14 ID:UsII4mem0
私、東京在住だが、
昨夜は名古屋にあるJR東海の本社の気持ちで予想してみました。

ちょっと調べてみたが、名古屋の駅ビルの収益、
JR東海の利益のかなりをしめてるね。
駅ビルの売り上げやリニアの集客もあり、名古屋から北陸へ直通させるためなら利益になるなら何でもやりそう。
141名無し野電車区:2008/03/17(月) 12:56:22 ID:JdmawbRU0
>>140
名古屋駅のターミナル性を強化しようとするのは当然の施策だよね。
しらさぎが毎時1本あることを考えれば、リニア大阪全通後なら北陸新幹線
が乗り入れてもおかしくないと思う。西車基本で8〜10両ぐらいかな。
(たぶん北陸ー関西編成と共通)

あれ? リニア名古屋開通時の話だったか?
142名無し野電車区:2008/03/17(月) 12:56:31 ID:83wh3iss0
俺、名古屋出身の東京在住だが
東海は基本的に名古屋厨だな
典型的名古屋企業、広範ではトヨタのようなもので
名古屋マンせー、名古屋のためなら尽くすようなタイプだな

名古屋に帰省する度にまったくこの街は・・・ってつくづく思うぞ
143名無し野電車区:2008/03/17(月) 13:02:42 ID:UsII4mem0
>>141
名古屋で折り返しは都合が悪いので、
東海の車両で東京から名古屋経由で富山まで乗り入れると予想
144名無し野電車区:2008/03/17(月) 13:03:33 ID:lpN941+l0
>>141
>あれ? リニア名古屋開通時の話だったか?
いや、関西人が居ないところでは、かなり話が弾んだりしていそう。
新聞記事でも、金沢では、米原から東京へ、と思っているのに
西と関西政財界が無視するので困っていると、何回も書いてあるのを見た。
145名無し野電車区:2008/03/17(月) 13:39:38 ID:JdmawbRU0
>>143
北陸編成は東海道編成と違う仕様になって保守の手間が増える上に、東京まで
延ばせば編成運用に柔軟性がなくなります。名古屋乗り入れは西車のみとして、
西の北陸ー関西編成と共通運用にした方が効率的ではないでしょうか。

リニア大阪全通後なら、名古屋駅折り返しの余裕はあるのでは?
146名無し野電車区:2008/03/17(月) 14:40:51 ID:aBhZCwC/0
現状
 福井米原しらさぎ1時間+米原東京ひかり2時間=3時間強
 
リニア名古屋開通時
 福井米原しらさぎ1時間+米原名古屋こだま30分+リニア40分=乗換込2時間半

リニア全通時
 福井大阪北陸新幹線1時間+リニア1時間=2時間強 
 福井米原しらさぎ1時間+米原名古屋こだま30分+リニア40分=乗換込2時間半
 福井名古屋しらさぎ2時間+リニア40分=3時間弱

 西日本も自社利益のために米原乗換より大阪乗換に誘導するのでは。
そのために西がしらさぎを廃止するかも。
147名無し野電車区:2008/03/17(月) 16:14:36 ID:u0s4JrYW0
北陸新幹線の起点が米原になれば

福井-米原(方向転換)-名古屋 1時間+リニア40分=乗換込2時間弱

時間的差もともかく、大阪経由で東京は運賃が高くなりすぎる。

東海もリニア開通後は地域需要を拾うと言ってるし、実際そうしないと
東海道+リニアで増えた分のキャパは埋まらなから嘘じゃないだろ。
乗り入れも無碍に断らなくなるだろうな。

大阪→米原→福井の列車と
福井→米原→名古屋の列車が
大阪→名古屋のスジを共有すれば無駄もないし。
148名無し野電車区:2008/03/17(月) 16:22:30 ID:aqKCWU8W0
北陸新幹線とかいってるやつら、先週の報道を見てないのかね?
既に財政的に工事予定線すら開通できるかどうかかなり怪しい状況で永田町では
札幌、長崎、北陸の1線に絞って工事を行うと言っている状況では、大阪どころ
か福井までの開通も夢のまた夢だろうに。
149名無し野電車区:2008/03/17(月) 17:08:04 ID:HMr+FiLv0
>>145
しらさぎなんて毎時1本。
どんなに多くたって毎時2本なんだから、
別に名古屋駅の大阪方の折り返し線で折り返せば十分。
米原駅も北陸新幹線上の両渡りで北陸新幹線からの
列車が13番線に進入すれば駅の改良は必要なし。
まあデルタ線があるに超したことないが。

>>146
リニアが着工すれば米原ルートになると決まったようなもの。
米原経由なのに何で大阪に行くんだw

>>148
既に着工しているところの予算は確保済み。
今回の新規着工議論で最優先と目されているのが金沢−福井。
まあ敦賀まですらいつになるかは分からんが、
とにかく敦賀まではリニア前に出来て、
リニアの大阪開業の時期に米原に延伸することになるだろう。

今のしらさぎの需要+
リニア経由北陸の需要が
増えるんだから、当然名古屋までは直通するだろう。
150名無し野電車区:2008/03/17(月) 17:47:12 ID:aBhZCwC/0
北陸新幹線が米原経由になったら、新大阪米原間の収入は東海道新幹線としてJR東海に入りますかね。
現状で福井大阪サンダバ2時間が、その線で新幹線化したら1時間にもなるかもしれないのに、米原経由では1時間半くらいにしか短縮されない。

リニア名古屋開業後には、名古屋新大阪間は現状の本数は維持されるし、北陸から乗り入れる余裕はないのでは?
名古屋東京の往復が減って東海道新幹線の車両は余り気味になるでしょうから、JR西の乗り入れでない活用法が生まれるようには考えられる。
北陸新幹線に接続する中京新幹線なら有効そうな活用策にも思えるが、キャッシュフローは東海道リニューアルと名阪リニア新設に向ける方が優先されるだろう。
151名無し野電車区:2008/03/17(月) 18:17:38 ID:HMr+FiLv0
米原から乗り入れればその料金は当然JR東海のもです。
2種免許でももらわない限り。
JR東海は米原で造りたいのです。
だからといってわざわざ金を出したりはしませんが、
放っておいてもそうなります。

米原回りと若狭(湖西)の所要時間差は多くて15分です。

当然乗り入れるのは大阪まで開業したあとですが、
リニアが大阪まで着工してるのにわざわざ他のルートでは造りません。
米原まで先に開業したら乗り換えるしかないですけど。
152名無し野電車区:2008/03/17(月) 19:22:36 ID:rceWwkHFO
北陸のは東京、大阪に用事があっても名古屋に用事はない。
153名無し野電車区:2008/03/17(月) 22:32:16 ID:3Hr9BulQ0
>>152
だな。

北陸3県の3大都市圏への移動需要は
 富山:東京≧大阪>>>名古屋
 石川:大阪≧東京>>名古屋
 福井:大阪>>東京>名古屋
ってところだろうし。
154名無し野電車区:2008/03/17(月) 22:48:39 ID:HMr+FiLv0
>>152
>>153
妄想乙
全国旅客流動調査くらい見てから来い。
それに福井や小松−東京の流動もしらさぎアンドリニアになるって気づいてるか?
155名無し野電車区:2008/03/17(月) 23:20:21 ID:18tuk8SN0
だれか金沢ー福井間の主要駅で対東京の上越経由、リニア経由の所要時間と
料金を予想・比較してみてくれないかな。そうすれば利用者数も見えてくる
んじゃないか。
時間と料金、乗り換え抵抗で北陸、リニアの分岐点は微妙にかぶりそうだ。
156名無し野電車区:2008/03/17(月) 23:23:37 ID:K9eAGtbz0
>>155
リニア経由は過去に算定されてるしまとめサイトにもある。
http://www.ab.auone-net.jp/~linear/siryou.html
北陸は金沢東京2時間28分。
http://www.pref.ishikawa.jp/shink/hsksroute.htm
157名無し野電車区:2008/03/17(月) 23:24:44 ID:K9eAGtbz0
ごめん>>156は所要時間だけの話。
158名無し野電車区:2008/03/18(火) 00:10:38 ID:oUhPo0no0
>>156
さんくすです。まとめサイトにこんなデータが追加されてたのね。たまには
見にいかなくちゃw

北陸新幹線については、リニア開業のころにはおそらく320Km/h運転は実現
していると思われるので以下のサイトのデータが参考になると思います。
http://www.osaka-sandai.ac.jp/ce/rt/19xx/03/03IP-SPRG-HKRKSv3.pdf

320km/h 運転 途中6駅停車(時:分)
東京 大宮 長野 富山 金沢 福井 京都新大阪
0:00 0:23 1:23 2:04 2:21 2:41 3:14 3:27

オレもデータ出してみたいのだけど、今は時間不足・・
159名無し野電車区:2008/03/18(火) 00:34:19 ID:0neBxQ360
北陸新幹線直通は金沢〜東京 2時間28分で
リニア経由は金沢〜名古屋〜東京 2時間。(名古屋乗換え10分の場合)

ということだね。

運賃は、距離で言うと、福井なら米原からの距離が新大阪と同じ距離なので、
東京〜大阪+1000円
金沢なら、東京〜姫路+1000円
くらい。
一方、北陸新幹線はどういう価格設定をしてくるか、まだ未定。
北陸が安く設定してくるならば、東海も、金沢・福井〜名古屋経由リニアセット料金で対抗するでしょうから、そんなに差はつかないと思われ。

160名無し野電車区:2008/03/18(火) 00:43:34 ID:Mla3sf2+0
>>154
言われて気がついた。テンプレに旅客流動データへのリンクが無い・・・ナイス突っ込み

どなたか編集できる方、スミマセンがテンプレに追加をおながいします。
(編集の仕方が分からんもんで。っちゅうか、誰にでも編集できるのか???)

第4回全国幹線旅客純流動データ
http://www.mlit.go.jp/seisakutokatsu/jyunryuudou/user.html

ちなみに漏れが最新の年間流動データを見る時は、207出発地→目的地の代表交通機関別年間データ
H17_OD207_4.xlsを見てまつ。




161まとめサイト作成者:2008/03/18(火) 00:48:10 ID:ncrVvVlK0
>>160
それ追加します。ありがとうございます。

ちなみにホームページは、申し訳ありませんが私以外編集不可です。
(wiki形式も考えましたが、編集合戦、荒らし行為多発の危険性が大きいと
思い断念しました。)

あと情報追加?
山梨実験線工事の内JR東海担当分は3月21日開札実施。
http://www.nikkeibp.co.jp/news/const08q1/558562/
162160:2008/03/18(火) 01:10:11 ID:Mla3sf2+0
>>161
ありがとうございます。お手数掛けてスミマセンがこれも一緒におながいできますか?

『日本の都道府県別将来推計人口』(平成19年5月推計)(巻末のExcel)
http://www.ipss.go.jp/pp-fuken/j/fuken2007/kanmatu/kanmatu.html
163まとめサイト作成者:2008/03/18(火) 01:16:42 ID:ncrVvVlK0
掲載しました。
164160:2008/03/18(火) 01:23:52 ID:Mla3sf2+0
>>161=163
ありがとうございます。
165名無し野電車区:2008/03/18(火) 07:04:59 ID:43Rfn9H+0
>>155
東京−福井
13840円(上越回り)
14950円(リニア通算)
17120円(リニア別計算)
15660円(リニア乗継割)

東京−金沢
12470円(上越回り)
16200円(リニア通算)
18800円(リニア別計算)
16920円(リニア乗継割)

リニア通算   同営業キロの新幹線料金にリニア料金1000円を加算
リニア別計算 名古屋までのぞみ+1000円+名古屋−北陸の新幹線料金
リニア乗継割 名古屋−北陸の料金を半額に 
(運賃は全て通算)

東京−金沢はリニアでも上越経由より20分強しか速くなりませんから、乗換の心理抵抗や
料金の高さを考えると、リニア経由を選ぶのは荷物も小さく乗換が苦にならず、でお金も
気にしない、時間が一番大切な一部のビジネスマンに限られるでしょう。
福井の場合所要時間差も1時間近くになり、料金の差もほとんど付きませんから
逆に大多数がリニアと言うことになるでしょう。
芦原温泉、加賀温泉、小松は「人それぞれ」になるでしょうし、金沢も目的地が
相模原?の方が近いところならリニアが多くなるでしょう。福井も大宮なら新幹線だろうし。

ただし東京−(リニア)−金沢は往復割引の対象ですから、リニア通算なら15270円です。
さらにオタなら東京−名古屋−米原−金沢−上越−東京の片道切符を買ってリニアと
新幹線両方楽しむと片道当たり12390円(リニアの料金通算)と最もお得ですw
福井からなら環状きっぷはさらにお得が大きいですねw
166名無し野電車区:2008/03/18(火) 11:53:48 ID:Zd5bfTgM0
>>165
リニア乗継割は北陸新幹線に対抗して東海が設定するのだから、
東海のリニア料金を半額とか6割とかにするんじゃない?

167名無し野電車区:2008/03/18(火) 11:56:04 ID:Zd5bfTgM0
>>165
それも、割引金額固定では無くって、
福井や金沢からの上越ルートに近い料金に、
リニアルートの合計金額が近づくように、それぞれ別に設定すると。

168名無し野電車区:2008/03/18(火) 12:20:37 ID:LXX4pY3o0
>>167
そこまでせんだろ、わざわざ。
現状でも東京−福井、小松の米原回りの往復割引切符は全然割引してないからな。
現状でも小松くらいまでなら米原回りの方が早いくらいだが、
価格競争をするような割引切符は売ってない。
むろんある程度の割引はするだろうけど、わざわざJR東日本の客を
ふんだくるほどのことでもないし、そこまで無謀なきっぷはJR西日本
が認めてくれないだろう。
JR東海の取り分を大きく減らしていいんなら別だがw
169名無し野電車区:2008/03/18(火) 16:03:52 ID:Sx7MYwT80
http://jr-central.co.jp/co.nsf/news/nws2008318-14019
公式発表としてはリニア絡みの事は無し。

投資計画発表は来週かな?
170名無し野電車区:2008/03/18(火) 21:01:17 ID:YzGrRKRb0
http://linear.jr-central.co.jp/index.html
結局更新なしかい。
171名無し野電車区:2008/03/18(火) 21:26:15 ID:bipuY9RY0
http://www.youtube.com/watch?v=pFlRyUpjQpA
これに出てくる「リニア特有の巨大なポイント」、これ故障でもしたら怖すぎる。
172名無し野電車区:2008/03/18(火) 22:19:03 ID:Zd5bfTgM0
>>168
そりゃ、今は越後湯沢で乗換えがあるから、
福井の人は絶対、米原経由で東京に行くからでしょ?
価格競争しかける意味無いじゃん。
173名無し野電車区:2008/03/18(火) 23:45:38 ID:LXX4pY3o0
>>172
ところがそうでもない。
東京−金沢は越後湯沢回りの最速は3時間台だが、ときが鈍足なせいでほとんどの列車が4時間10分台。
一方米原回りならひかりもしらさぎもパターンダイヤだから4時間14分でほぼ一定。
別に今でも金沢まででも互角の勝負が出来る。
しかし料金は越後湯沢回りが往復21400円、米原回りが25280円と全くやる気なし。
互角の勝負なら遠回りなルートのJR東海はわざわざ戦わない。
将来も東京−金沢はリニア米原回りが2時間5分で1回乗換、北陸新幹線が2時間30分で乗り換えなしだから全くの互角。
割高料金を大幅値下げしてまで対抗する理由はない。もちろん現行と同程度の割引率のきっぷは出るだろうけど。

しかし最近スレチな話題ばかりだが(だったら書くなw)リニアってアルプスを貫通することで東京−名古屋の距離を
東海道新幹線の実キロと比較しても52kmも短縮するんだな。
福井など北陸はもちろん、大阪や山陽や山陰や四国や九州までの距離も75kmも短縮する。
リニアは速度が速いのももちろんだが、このインパクトも強いよな。
距離が縮まれば、電気代や乗務員の人件費、保線費用も減るんだから。
174名無し野電車区:2008/03/18(火) 23:59:29 ID:GvLZw0QT0
>>160-161
ありがと。>>133の神奈川→京都のデータもそっから引用してます。
結局あれから、何にもカキコが無いけど、もう納得したのかな?

>>165
料金わざわざありがと。片道切符の裏技は気づきませんでした。

>>173
>しかし最近スレチな話題ばかりだが(だったら書くなw)
では、リニア関連に話を戻して。北陸新幹線でも活用できる
乗り換えホームを名古屋駅の地下に作り、リニアホームが
地下深くになる可能性はあると思う?
今の名古屋駅の構造じゃあ、リニアが地下にできると乗り換えが
かなり大変そうなんだよね。

>距離が縮まれば、電気代や乗務員の人件費、保線費用も減るんだから。
実はそういった観点から考えると運賃を除いたリニア料金は
東海道新幹線に比べかなり割高であると考えられるよね。
175名無し野電車区:2008/03/19(水) 00:06:19 ID:+fefhfUP0
>>174
それはないんじゃない?
名古屋は暫定終点であって、新大阪で山陽新幹線と乗り換えるのが本来なんだから。
そこまでしても得するのは北陸の人だけと書く俺も北陸人。
そんな金があったらささっと大阪に延ばすべき。

料金については、実は別な風に考えていたんだよ。
本来莫大な建設費を自己負担するんだし、リニアの料金に建設費を転嫁して
かなり高くなるんじゃないかと思ってた。
期成会の予測も東京−大阪で4000円高の18000円だからね。
それを逆に総延長の大幅短縮によりランニングコストを抑えることにより、
名古屋までで1000円程度の値上げで収めようとしている。
これなら大阪までも2000円程度の値下げで済みそう。
これが諏訪回りだとそうも行かない。民間企業だから出来たことだと、
喝采したいくらいなんだよ。ってまだ着工すらしてないし、料金も構想段階だけどw
176名無し野電車区:2008/03/19(水) 00:14:20 ID:PvSIvy/c0
>>165
計算サンクスです。

>東京−福井
13840円(上越回り)
14950円(リニア通算)
17120円(リニア別計算)
15660円(リニア乗継割)

リニアは輸送力が大きくないので必要以上の集中は避けたいところでしょう。
その意味では料金系は(リニア別計算)が適用される可能性が高いんじゃない
でしょうか。会社間またがりの場合はさらに料金上乗せかな。(東海道山陽
またがりはのぞみ料金100円増し)

東京ー福井の場合13840円(上越)と17120円(リニア)ですか。その差3280円で
時間差約1時間。乗り換えを嫌いそうなファミリーやグループ客を北陸に
誘導できそうですね。
177名無し野電車区:2008/03/19(水) 00:16:06 ID:FBwup70S0
>>175
北陸新幹線スレでも新大阪方面に伸ばせというレスが多いね。
178名無し野電車区:2008/03/19(水) 00:23:05 ID:XcoOHo+e0
>>175
暫定終点時の東京-大阪間のリニア-新幹線乗換えが肝だと思うんだよね。
この段階では多分飛行機からは完全に移行してこないから、東京大阪間の
所要時間を短くすればそれだけ、需要が増える。

その結果、地価ホームを作っても大阪に延伸する時期は変わらないのではと思うんですよ。

名古屋駅の地下に新幹線ホームを作るなら土地を取得する必要も無いし、
工事費だけならそれほどかからないのではとおもったわけです。
少なくとも↓以下だと思います。

例大阪駅北ヤード新駅建設概要。
総延長2.3km(うち、トンネル区間:1.5km、掘割区間:0.8km).
事業費: 約 500 億円(東海道線支線地下化:400 億円、新駅設置:100 億円)

179名無し野電車区:2008/03/19(水) 00:25:07 ID:UrdzIAWD0
>>173>>176
そうか。東海が価格競争を仕掛けたら、東日本+西日本も対抗値下げを始めて、
最終的には、座席がら空きの北陸ルート(東日本+西日本)が安くできるね。
空気を運ぶよりはましなので。

それがわかっているから、東海は値引きしないのかな。
180名無し野電車区:2008/03/19(水) 03:26:08 ID:iGFOFkZ20
>>178
こうか?
http://chizuz.com/map/map25242.html
新幹線の引込み線は、ほぼ全部、道路下を浅い深度で開削工法で作れるけど、
これ全部でいくらかかるかな?
もうちょい駅を西にずらせば、
新幹線は駅に向かって下ってくるし、リニアはあがってくるので、
対面乗換えも可能だ。
181名無し野電車区:2008/03/19(水) 07:49:27 ID:XcoOHo+e0
>>180
それは変にがんばりすぎて金がかかりすぎ。リニアは名古屋駅に東から名古屋駅に入る直前まで大深度でいい。
そうじゃないと駅をでてからの場所を大深度で抜けられない。

新幹線がもぐる位置はそこ(車庫へ向かう線が合流してからでもいけそうだけど)で良いけど
駅手前まで新幹線+在来線の下を使えば良いんじゃないの?それでホームは名古屋駅の幅を最大限
利用して出来る限り傾けると。何もリニアと並行にする必要は無いと思う。
182名無し野電車区:2008/03/19(水) 11:10:08 ID:iGFOFkZ20
線路の下は、開削できないのでシールド工法だし、
1ミリの地盤沈下も許されないから、
大深度地下と同じくらい高くつくんじゃ?
183名無し野電車区:2008/03/19(水) 17:27:12 ID:wUg08aSy0
壷からこんなの来たよー

【常温超伝導】 Si化合物から超伝導体を室温で製造、常温超伝導の可能性あり
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1205850831/
184名無し野電車区:2008/03/19(水) 19:11:07 ID:RhenoiCD0
リニア建設ルート、長野側でも地質調査開始
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/080319/biz0803191655007-n1.htm
185名無し野電車区:2008/03/19(水) 21:25:26 ID:RNAQPoXi0
>183
常温超電導ができたら凄いけど。
どれ位の高圧なのか書いて無いしわからんが、
小型化を考えると超低温より超高圧のほうが困難かもね。
燃料電池もそこで苦労してるしな。
186名無し野電車区:2008/03/19(水) 23:25:54 ID:p1U3cKar0
>>185
常温超伝導の前に、液体窒素で冷却可能な超伝導体の実用化、ですね。
187総合板より:2008/03/19(水) 23:50:21 ID:Rl4ozrx70
リニア新幹線、大鹿村で「直線ルート」の調査開始 ttp://sbc21.co.jp/data/sbc/news/movie/0131952_b.asx 
リニア中央新幹線 大鹿村でも地質調査 ttp://www.i-nagano.com/nbs-news/2008/03/19201534.html 
 JR東海は、下伊那郡大鹿村で南アルプスを貫くリニア新幹線ルートの実現性を探るためのボーリング調査を 
はじめました。 
 ボーリング調査が始まったのは、大鹿村大河原の沢沿いで、きょうは専用の機械を動かし先端につけられた 
金属性の棒で、山梨県側の斜面に向かって水平に穴をあける様子が公開されました。 
 今回の調査は、JR東海が想定している長野県と山梨県の間で、南アルプスをトンネルで貫くリニア新幹線の 
「直線ルート」についてその実現性を探るもので、直径10センチの穴を最終的には3キロまであけて、岩盤の 
硬さなど詳しい地質を調べます。 
 JR東海では、すでに山梨県側でも調査を始めていて、南アルプスがトンネル掘削に適しているかどうか年内 
には必要なデータを得たいと話しています。 
188名無し野電車区:2008/03/20(木) 23:26:21 ID:JVsa89G50
他のスレ(http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1198964560/294
によると長野県側はr253(スレではr243になっていたけど多分間違い)の三正坊橋付近だそうだ。
このニュースが紙媒体の転載っぽいので真偽は不明だが、場所はリンク先になる。
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.527920689630086&lon=138.08457856307356&sc=4&mode=map&type=scroll

トンネル口も斜面に垂直でよさそうだね。
こっから西へはどうするのかな?谷沿い?それともトンネル?
189名無し野電車区:2008/03/21(金) 00:17:19 ID:D0hyuPpN0
>>183
誤報(というか誤訳)
17Kを17℃って訳したクサレアタマの翻訳家が犯人。
残念でした。
190名無し野電車区:2008/03/21(金) 00:51:58 ID:9rznLIbt0
>>188
トンネルの方が安いんだから、トンネルに決まっているじゃないか
191名無し野電車区:2008/03/21(金) 02:47:17 ID:9rznLIbt0
>>188
サンクス。トンネルルート完全版はこれでいいかな?
http://chizuz.com/map/map25343.html
192名無し野電車区:2008/03/21(金) 07:57:34 ID:D0hyuPpN0
>>191
曲がり杉でないかい?
193名無し野電車区:2008/03/21(金) 10:23:45 ID:gK6aQSLI0
>>191
搬入路の道路工事が大変そうな気がするのは気のせいか?
R152の大鹿村以南(青木川)は夏に通った際に2箇所ほど崩落箇所があったし
道路幅が2.5〜3.5mしかなく大型車両の通行はほぼ不可能
まして、離合なんて絶対無理w しかも、この辺改良工事の予定は無いと聞いてる
194名無し野電車区:2008/03/21(金) 14:11:56 ID:mTTfkoqQ0
>>192
直してみた。
195名無し野電車区:2008/03/21(金) 14:52:21 ID:mTTfkoqQ0
297 :名刺は切らしておりまして :2008/03/21(金) 13:38:10 ID:Fos+qKwg
南ア貫通ルート、西から飯田駅−大鹿村釜沢−早川町新倉−市川大門駅として
断面をカシミールで描いてみた。
http://geki.la.coocan.jp/linear/danmen.php
196名無し野電車区:2008/03/21(金) 15:16:03 ID:mTTfkoqQ0
>>193
問題は、搬入じゃなくて、ずり(排出岩石のかけら)の処理だけでしょ?
役場の近くの谷を埋め立てて、村営住宅とか村民運動場にでもすればいいんじゃない?
JRの寄付で。

搬入は必要台数少ないから、交通整理員おいて、車の少ない時間帯にでも運べばOK
197名無し野電車区:2008/03/21(金) 15:38:06 ID:OifEbuUg0
>>191
小日陰山は古い鉱山があるような硬い地質ですね。
青田山の方は新しい崩落がある尾根では。大西山よりは良いかな。
198名無し野電車区:2008/03/21(金) 18:34:50 ID:mTTfkoqQ0
>>197
青田山トンネルは、土かぶりの少ない小山のトンネルになるから、
それほど難しくは無いのでは?
199名無し野電車区:2008/03/21(金) 22:15:40 ID:Js39aE5E0
>>195
勾配だけを考えれば、大井川源流部に明かり区間なり縦坑なりを
作ることもできそうだけど、搬入搬出経路を整備するくらいなら
一気に行ってしまえ、って感じですねぇ…。
200名無し野電車区:2008/03/21(金) 22:46:44 ID:i1bF1UBB0
>>199
大井川に明かり区間つくるって、
それ、リニア北静岡駅スレのネタじゃないかw
名古屋から時速500kで、8km(56秒)で1000mも下るんだぞ。
無重力になるじゃないか。
201名無し野電車区:2008/03/21(金) 22:50:16 ID:Js39aE5E0
>>200
ごめん、長野側だけ見てた…
山梨側から見ればその通りですな…
202名無し野電車区:2008/03/21(金) 22:53:55 ID:i1bF1UBB0
>>199
ちなみに、大井川源流のリニアルートの上にはすでに道がある。
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.49990440044365&lon=138.2470123113656&sc=2&mode=map&type=scroll
TBMの搬入くらいは可能だが、標高1400mだから、大鹿並みの深さまで掘るとしても、
縦坑を450mは掘らないといけない。排出土砂の置き場が問題だけど。
203名無し野電車区:2008/03/21(金) 23:00:53 ID:Js39aE5E0
>>202
畑薙ダムまでは、ダム建設に使ったくらいなのでそれなりの道路があるんですが
(それでも所々陥没していたり、崩落していたり)。

その先は一般車両進入禁止なんですよね。
その手前まで行ったことがあります。

南アルプスへの登山ルートでもあるので、専用車両が往復していますが、
たぶんその先は4トンダンプが通れるかどうか?ってルートが延々と続くんだと思います。

ズリを運び出せるようにするだけでも、かなりの手間がかかるかと…。
204名無し野電車区:2008/03/21(金) 23:12:46 ID:fyhKE89m0
>>203
すぐ南の、
2軒小屋のあたりの土地にずり山作ったら、自然保護団体が騒ぐだろうなあ・・・
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.4943818588549&lon=138.24864641243968&sc=2&mode=map&type=scroll
トンネル貫通したら、トンネル使って排出するから・・・とか言って許してもらえんものかね。
205名無し野電車区:2008/03/22(土) 10:55:03 ID:P90dMrOr0
いや、二軒小屋付近は原生的な自然度としては低いので、一時的ならそんなに問題にはならないと思う。
206名無し野電車区:2008/03/22(土) 12:11:40 ID:cgIgAS/X0
>>191
トンネル以外の区間は別にして、トンネル本体だとそんな感じだと思う。

>>193
r59があるよ。情報見る限りこっちはまあまあの道みたい。

>>195
サンクス!縦断面もあると判断しやすいよね。

>>197-198
釜沢から先のルートによるけど南に曲がっていくとR152の
谷筋はトンネルで通過ってこともありうると思う。でもその場合、

飯田の民家が多い部分を突っ切らないといけない+恵那山が立ちふさがる

のが問題。北側のルートを取って飯田市の北部を通る場合はそれらの問題が
回避されるが、逆にR152の谷筋で顔を出さないといけない。
どっちが問題ないのだろうか?

>>199-205
縦坑が深いとかなり厳しいし、時間がかなりあるから大丈夫ともいえる。
それに斜坑って手もあると思う。
207名無し野電車区:2008/03/22(土) 19:03:23 ID:FfzEclnFO
プロ市民が騒いだら
リニアマンセーの地元が猟友会使って威嚇発砲しまくります
208名無し野電車区:2008/03/22(土) 19:06:24 ID:oyfsTTjp0
>>206
r59は大鹿村までなんですが・・・・・
問題はそこから先の話
R152の小渋橋から南側の話なんですけど?

搬入が必要なのはトンネルの骨材などでTBMで掘りっぱなしって訳には行かないのでは?
それに通行規制したところで、大型車は曲がれないですw
あそこホイールベースが5m以上の車は基本的に不可なんで
209名無し野電車区:2008/03/22(土) 20:47:07 ID:n2sNmI+D0
トンネルを貫通させる自信はたっぷりみたいだね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080320-00000074-mailo-l20
210名無し野電車区:2008/03/22(土) 21:49:54 ID:cgIgAS/X0
>>208
つまり、南アルプス貫通トンネルとは関係ない話ってこと?
でもそのあたりなら釜沢と標高が変わらなくなってくるので
トンネルで通過するかもしれないね。
とりあえず別のトンネルなら別のと、一言書いといてほしかった。
211名無し野電車区:2008/03/23(日) 14:30:11 ID:rP2rbdUB0
>>208
長野県知事がゴネなければ、取り付け道路を整備してくれるよ。
もしくは国道152の改修。
212名無し野電車区:2008/03/23(日) 22:47:09 ID:W/S7kkf80
>>211
協賛金の要求はあるだろうなぁ…。
213名無し野電車区:2008/03/24(月) 14:55:34 ID:UE1r6yXi0
>>209
爆薬を使った衝撃波による地層調査もやってたんだね。
これは初耳。
214名無し野電車区:2008/03/24(月) 15:04:52 ID:UE1r6yXi0
>>208
べつにホイールベース5m以下のトラックでも骨材搬入は可能だけど、
もっと大きい車が必要なら、
曲がれないところだけ、ブルで山肌ちょっと削ればいいんだよ。
それくらいJRが自前で土地買ってやるでしょ。
てか、トンネルに1兆円とかいってるのに、道路改良なんか、安いもんじゃないかw
215名無し野電車区:2008/03/24(月) 15:18:26 ID:UE1r6yXi0
でも、ずりの搬出はどうするんだろう?
道が狭くて、大鹿の住民に迷惑だから搬出できないね。
この辺に垂直壁でも作ってとりあえずおいておくのかな?
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.52624787901892&lon=138.08277928451375&sc=3&mode=map&type=scroll

飯田までのトンネルができたら、そこを使って搬出できるんで、とりあえずの置き場なら河原でも許可出る?。
216名無し野電車区:2008/03/24(月) 15:34:07 ID:9X+bwlBe0
小渋ダムの上流ではダムに溜まった砂を掘っているから平気だと思う。
小渋ダムのビジタールームで、当時のダム建設記録を観たこと有るけど、
地元と協定結んで、ダンプが行き交ったらしいし。

大鹿小学校-大鹿村役場-小渋ダム間は広い道だし、小渋ダム-天竜川は
現在道路改良中。新しい隧道も掘っている。
217名無し野電車区:2008/03/24(月) 21:18:04 ID:zf6Q5gJE0
>>216
小渋ダムより遙かに上流ですよ?
あのあたりに行ったことがありますが、
小渋側沿いのR152ですら、大型車のすれ違いは厳しそう。

有給休暇の残りがあるから、天気が良ければそのあたりまで、今週行ってみようかと…
218名無し野電車区:2008/03/24(月) 21:32:37 ID:kr1a0rJo0
>>215-217
とりあえずr59とR152はそれほど問題ないと思う。
問題があるのはr253。とはいっても、集落が1つに
温泉宿が1つだからそれほど問題はなさそうに思う。
219名無し野電車区:2008/03/24(月) 23:36:41 ID:xFO6zm0i0
詳しいなあ。

地図サイト見てもR59とR253がどれかわからないよ
みんなどこの地図見てるの?リンクも張ってもらえると助かる。
220名無し野電車区:2008/03/25(火) 00:07:14 ID:5uosO2HA0
221名無し野電車区:2008/03/25(火) 01:19:03 ID:O8CkB/F20
>>220
サンクス
大鹿口から真東ということで、トンネル予想図を更新してみました。
http://chizuz.com/map/map25531.html
222名無し野電車区:2008/03/25(火) 01:30:14 ID:ngO/ApfQ0
日経netより。
茅野市長柳平千代一氏――リニア駅の誘致、巻き返しに意欲(ひととき)(2008/3/22)
 ▽…東海旅客鉄道(JR東海)の中央リニア新幹線計画で八ケ岳山ろくへの駅誘致を目指す長野県茅野市。
だがJRが想定するルートは首都圏と中京圏をほぼ直線で結び、同市を含む諏訪圏を通らない。柳平千代一市長は
「厳しい状況だが新幹線はコストだけで決めるべき路線ではない」と巻き返しに意欲を見せる。

 ▽…「駅を造ってと要望するだけではダメ。どういうメリットがあるかJR側に明確にアピールしなければ」。
都会にない高原のさわやかな気候は産業集積や観光などで強みになるとみる。「誘致実現には諏訪圏だけの力では無理。
県全体が一枚岩になる必要がある」と訴えている。

223まとめサイト作成者:2008/03/25(火) 01:46:44 ID:ngO/ApfQ0
追加情報。
三菱UFJ証券の口座開設者向け情報を検索したところ、2月の葛西氏の講演内容が
あって、その中で山梨県には新駅を設置するとの見解を示したとの記載あり。
(まとめページにこの旨追加しました。)
224名無し野電車区:2008/03/25(火) 06:37:38 ID:2Y3IsVoY0
>>219
>>221の地図(googlemap)をもう少し拡大すると主な国道、県道が
示してあるよ。逆三角形が国道(Rxxx)で六角形が都道府県道(rxxx)ね。

>>220-221
坑口が真東となると中央構造線沿いのR152の谷筋はトンネルで通過っぽいね。

>>223
サンクスです。
225名無し野電車区:2008/03/25(火) 16:35:25 ID:MDWWZV8i0
ところで、飯田駅はどこになると思う?
俺は現駅に併設はあり得ないと思う。
なぜなら、中心市街地を突っ切ることになるし、大深度地下利用法もあくまでも3大都市圏限定だし。
となると論点は2つ。

飯田の北側を通るか、南側を通るか?
     全線で考慮したときの線形の問題

飯田線と接続するか、高速道路と接続するか?
     自社の、そして環境に優しい鉄道と接続するか、
     現実的に広域アクセスの期待出来る高速道路と接続するか。

俺は座光寺PA付近でで高速道路IC直結駅になるとみた。
何せ飯田線は広域アクセスなど到底期待出来ない速度だからね。
線形としては、有人地帯である伊那谷を最短で横切りたい。そのためには飯田市の北側を通る方が都合が良い。

長野県駅はアルプス縦貫の場合飯田市付近と言うところまでは決まっているが、問題は岐阜県。
岐阜県は一体どこに駅が出来るのだろうか?
226名無し野電車区:2008/03/25(火) 17:17:50 ID:kTu7VNEd0
>>225
俺はどこに駅が出来るにしても飯田線上だと思うぞ。
東海にしてみれば、飯田線の活性化に少しでもつなげたいところだろう。
うまくすれば、伊那、駒ヶ根辺りまでは取り込めるかもしれないわけで。

中央道との接続は良いアイデアだが、パークアンドライドやバス接続するにしても、
意外と対象となるエリアってないもんじゃないか?

ま、道路なら、高速に便利にアクセスできる道を整備する方が地元にも金が落ちるし、
融通性がリニアの駅を接近して作るよりも高いんじゃないかな。


岐阜はあくまでも地元負担でってことなら、中津川に駅が出来た方が、
東海にとってはメリットが大きいかも知れんな…
長野からの大阪方面の需要も取り込むことが出来るわけで。
勿論中央西線の合理化にもつながるだろうし。
227名無し野電車区:2008/03/25(火) 18:01:02 ID:MDWWZV8i0
>>226
鉄道アクセスが便利と考えるのは、都会の人の発想だと思う。
私は、とある東京への鉄道対航空のシェアがとんとんくらいの地域に住んでいるんだが、東京に出るときには飛行機ばっかりだ。
そして空港まで高速に乗って行く。
なぜなら車で行って駐車しておけるから。
鉄道に乗るときには家族に駅まで送ってもらうなど手間がかかるし、荷物もめんどくさい。
田舎の場合車が日常の足だから車で行けない駅は不便なんだよ(駅にも駐車場はあるが値段が高い)
その空港に連絡鉄道があったとしてもやはり車で行くだろう。

とここまで書いておいてなんだが、飯田駅ではなくて途中の田んぼの中に連絡駅を造る分には、土地はいくらでもあるからパークアンドライドは十分可能だな。
だからインターまでの直結道路(飯田線と中央高速は2km程度しか離れてない)でも造ってくれるんなら、飯田線と交差部がよい。
交差するのはやはり北側だろうか?

俺も中津川がバランス良いと思うんだが、岐阜県自身としては多治見など人口の多い地帯に造りたいのではとも思うんだよ。
228名無し野電車区:2008/03/25(火) 18:25:28 ID:kTu7VNEd0
>>227
その内容だと岡山空港利用者かな?
俺も親戚関係があるから、結構岡山を利用するが、確かに無料駐車場は便利だ。

まず考えていく前提としては、利用者にとってのメリットなのか、
事業者(東海)にとってのメリットなのかは区別すべきだと思う。

ご指摘のとおり、飯田市はかなり立て込んでいるから、飯田駅乗り入れは困難なことには同意。
一度行ってみればわかるが、伊那谷って想像以上に発展していて、
初めて言ったときは、何でこんな辺鄙な場所にって驚く人が多いと思うし、
このスレでもそのことを理解していない人は結構いると思う。
で、交差するのは俺は北側が望ましいと思う。南に行っても何もないから…
北に行けばその分だけ駒ヶ根や、伊那松島が近くなる。

勿論郊外だから、ご指摘の駐車場設置も比較的簡単に行えると思うが。
こればかりは地元の投資政策しだいだわな。郊外なら車利用でも不便ではないだろうし。
東海にすれば、1駅でも電車に乗ってもらいたいだろうよ。
うまくすれば、ある程度地元に首都圏通勤客の定住者を獲得することも可能かもしれない。

岐阜県の駅設置問題は、多治見、中津川両方とする選択肢もあるように思う。
直線距離で40キロ程度も離れているから。最も地元負担だろうけど、
地元が負担するなら東海としては、駅設置に反対する理由はないのでは?
229名無し野電車区:2008/03/25(火) 19:26:26 ID:qInt137p0
JR東海、平成20年度重点施策と関連設備投資について
http://jr-central.co.jp/news/release/nws000080.html
230名無し野電車区:2008/03/25(火) 21:16:54 ID:BnaGPvQJ0
飯田市街ライブカメラ
ttp://www.iidacable.tv/net/livecam.htm
231名無し野電車区:2008/03/25(火) 21:26:09 ID:O+PpNHw90
>>225
飯田って結構な盆地だから、そこまで高度を下げるのは、前後の区間を
考えるともったいないかと。

天竜峡駅あたりで、一気に天竜川をまたぐルートになりそうな気がする。
232名無し野電車区:2008/03/25(火) 21:32:29 ID:O8CkB/F20
中津川の人は、高速に乗ってリニア飯田駅に行けばいいんじゃない?
リニアに接続するJR東海高速バスも出るだろうし。
そのためにも、リニア飯田駅は高速直結の場所がいいかと。

ただ、地形の問題は大きいかな。
飯田周辺の高速はかなり高いところを通過しているから、
高速の真下では、リニアはトンネルの中になるな。

リニアは飯田の川沿いの低地部分はかなり高い高架で横切るつもりだろうか?
それとも、坂に強いリニアの性能を生かして、川ぎりぎりまでトンネルで降りてきて、
高速などがある河岸段丘の下はトンネルにするつもりだろうか?
高架よりも最近はトンネルのほうが安いって言うし。
233名無し野電車区:2008/03/25(火) 22:47:04 ID:3RFhXss20
>>226
それこそ元善光寺駅の南側にでも作るんじゃね?高架になるか地下になるかはともかく。
R153からも近く、飯田ICからはR153使って約8kmの移動で済む(松川ICからだと約11km)。
(あの近辺にどの程度P&R用に開発可能な土地が有るのか解らんけど)

岐阜県に駅を敢えて作るとすれば、中央西線直結に拘るなら恵那or中津川だろう。
多治見は線形的にかなり無理があるかと。
234名無し野電車区:2008/03/25(火) 22:56:00 ID:OaooCo460
>>233の元善光寺駅南側に作る場合と、>>231の天竜駅経由で直線で名古屋に向かう場合はこんなにルートが違ってくる。
http://chizuz.com/map/map25531.html
後者なら、岐阜に駅はなしで、名古屋に最速で到着できる。
235名無し野電車区:2008/03/25(火) 23:18:52 ID:DQDbtIUoO
>>222
「県民の総意」に頼るのは危険だな
北信や東信は飯田ルートを支持するだろう( ̄ー ̄)
236名無し野電車区:2008/03/25(火) 23:24:08 ID:3RFhXss20
>>234
更新d

元善光寺駅ルートの方は、飯田市と清内路村の境界付近あたりからカーブさせ
中津川市街地南部〜恵那駅付近を通過させるのが妥当じゃね?
このルートはあまりにも多治見に配慮させ過ぎてる。
237名無し野電車区:2008/03/25(火) 23:42:46 ID:OaooCo460
>>236
その案も入れてみました。
でも、中央線沿線5番ルートはは人家が多すぎて、用地買収が大変じゃないかな。
その費用も岐阜県や地元の市が出してくれて、
強制収用も県がやってくれればいいのかもしれませんが・・・
238名無し野電車区:2008/03/25(火) 23:53:46 ID:O+PpNHw90
コスト的には、都市部大深度地下より、適度に土被りのある
山岳トンネルの方がメリットがあるでしょうから、
瀬戸の西側にある民家の少ない丘陵地帯を抜けて濃尾平野
に入るんじゃないでしょうか?
とすると、>>237さんの案よりもかなり南側のルートになるかも。
239名無し野電車区:2008/03/26(水) 00:05:55 ID:3RFhXss20
>>237
早速更新d

だとすれば、中央西線との接続駅を瑞浪にした上で、
みずなみCC北方〜阿木川ダム北方〜根の上高原北方〜清内路村を直線で結ぶルートと
いうのも有り得るかも。

>>238
その推測によるなら、天竜峡ルートか
それよりも僅かに北方のルート(飯田線との交点は駄科or時又)になりそうだが…
240名無し野電車区:2008/03/26(水) 00:22:29 ID:R+ERSCle0
>>238
5番ルートの1本下に
238さんの「瀬戸の西の名古屋に伸びる丘陵を使って名古屋に進入するルート」
を入れてみました。
http://chizuz.com/map/map25531.html
241名無し野電車区:2008/03/26(水) 00:23:46 ID:R+ERSCle0
>>239
いまいち地元でないのでルートがわからないのですが、
ここで簡単にかけますけど、書いてみたらいかがでしょう?
http://chizuz.com/edit/edit.php
242名無し野電車区:2008/03/26(水) 00:42:03 ID:/fO7Zntv0
>>239
あー、そのルートなら、土岐、多治見の都市部を大深度でくぐって、
森林公園、緑が丘CC(守山区)をくぐって、あとは一気に名古屋駅まで行けそうですね。
243名無し野電車区:2008/03/26(水) 00:47:31 ID:gvlMnKjB0
>>242
http://www.cbr.mlit.go.jp/kensei/build_town/underground/taisyo/map1.htm
岐阜県内は大深度地下に関して特例法が使えない。
244239:2008/03/26(水) 01:16:13 ID:Wn0VK+cd0
>>234
後者でも明知鉄道の野志駅と直結する駅を作ると言い出しかねない悪寒…

>>241
てことで、とりあえず瑞浪ルート&天竜峡ルートを。
http://chizuz.com/map/map25587.html

>>242-243
瑞浪ルートなら、岐阜県内で大深度地下を使わずとも何とか可能に思えるが…
245名無し野電車区:2008/03/26(水) 08:39:57 ID:klDDGV3C0
>>232
中津川は、長野や松本の客が大阪に行くのに便利に使われるし、
東海にとっても良い集客先になるだろうから、結構ポイント高いんじゃ?
リニア全体に関する長野県の同意も取り付けやすくなるだろうしな。

>>233
地元負担なら、東海にすれば、多治見駅建設に反対する理由はないんじゃないかな。
むしろ岐阜県に駅2つ作ることを条件に、用地買収などに積極的に協力させることが出来るし。

多治見は新横浜的な利用も見込めるから、意外と重要な気がするけれども。
名古屋まで直線距離で30キロ程度の距離があるし。

>>234
距離にすれば、天竜峡経由で名古屋に向かう場合(途中ノンストップ?)と、
飯田、中津川、多治見経由で名古屋に向かう場合では、5キロ程度(500キロで40秒弱)しか違わないよ。
アルプス越えのカーブがきつくなって、将来の速度向上分も含めて、最高速度が制限される気もするけど…
246244:2008/03/26(水) 09:06:51 ID:Wn0VK+cd0
>>245
だから線形的に中津川や多治見には無理があるんじゃねーの?という話なんだが…

中津川はともかく、多治見はそれこそ名古屋からの在来線で十分。特急も多数停まるし。
瑞浪ルートになればそれこそ、瑞浪停車便と上手く接続出来るように
中央西線もダイヤが組まれるだろうし。
247名無し野電車区:2008/03/26(水) 10:49:19 ID:yT+UAkrJ0
岐阜県には駅は出来ないかも知れないね。
並行在来線となる中央西線の扱いが問題になるだろうし、
駅建設費負担や中央西線の整理まで受け入れてまで駅は要らないな。
そういうのを見越してJRは一県一駅への言及を避けているんだろ。
248名無し野電車区:2008/03/26(水) 11:14:43 ID:Db72jtsR0
逆に相模原付近はやっぱ作ってしまいそうなんだよな
第二の新横浜になって全停車するようになると厄介だが
カバー人口や合理性の理屈では普通は設置されて然るべきだ

でも東海があくまでも品川に集めて利益を囲い込むつもりならそうはならない
新横浜まで出れば新幹線で品川まで運んでくれるんだしな
本音では品川に集めた方が儲かるからな、ほんとどうするつもりだろ
大深度を理由に駅設置を断念させるのか
嫌がらせで相模原市だけもの凄い大深度を通したりしてなw
249名無し野電車区:2008/03/26(水) 11:50:23 ID:aw+pIls50
>>247
>岐阜県には駅は出来ないかも知れないね。
新中津川駅になるなら、中央道で20kmしか離れていない新飯田駅で我慢しなさい。
と東海が言いそう。
標高線入りの地図を見るなり、実際に中津川に行けば、
現在の駅にも、その周囲にもリニア駅が絶望的に設置困難と納得すると思う。

結局、恵那山の北ルート=岐阜県駅有り、南ルート=駅無し。
トンネルなどの地形的には南が合理的では?
250名無し野電車区:2008/03/26(水) 12:11:29 ID:XG/QtLXBO
三鷹のリニア用の駅はどの辺にできるの?
251名無し野電車区:2008/03/26(水) 12:20:22 ID:yT+UAkrJ0
>>250
三鷹厨の脳内。
252名無し野電車区:2008/03/26(水) 12:22:10 ID:QqfTZ3PD0
R東海、設備投資過去最高に・08年度、リニア推進費上積み
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080325AT1D2505C25032008.html


リニア新幹線開業後は名古屋もあこがれの東京圏に仲間入り
253名無し野電車区:2008/03/26(水) 12:31:28 ID:kLMNf6iZ0
>>245
 松本や諏訪地域の岡谷から10分で、しかも自社線になる塩尻から中津川は現行のしなのでもぴったり1時間。
ここでリニアに乗り換えればなんと松本東京が乗車時間で1時間半、乗換込みでも2時間切れるかもしれない。
これは松本駅前にある2時間以内の特急をという看板にも合致してきますね。
飯田線の改良はまず見込めないので、これはいいかも。
諏訪にも一見大回りに見えながら、運賃はともかく時間としては速くなる。まあ、山梨新駅へ向うでしょうが。

中津川以西の中央線沿線も全部拾えて良い位置に思えますし、飯田より乗客は多そうですが、飯田に駅ができると駅間がやはり短すぎる。
中津川線があれば飯田に駅なしで良かったでしょうが。
254名無し野電車区:2008/03/26(水) 13:52:49 ID:q9eQPF4l0
人家を避けて、中央アルプスの長大トンネルも避けて低コストで行こうとすると、
こういうルートになると思うんです。
http://chizuz.com/map/map25613.html
このルートだと、人家の多い中央線とはクロスしませんから、
岐阜県に駅が作れないのですが・・・・
255244:2008/03/26(水) 23:58:32 ID:hlDTVqRS0
>>249
>>244を多少修正したものを↓に作ってみた。
http://chizuz.com/map/map25603.html
恵那山の南側ルートでも、やはり明智鉄道の野志駅に意地でも作ると言い出しかねない悪寒…

>>253
そもそも長野県内においては、松本周辺〜中央西線沿線なんて
リニアは最初からターゲットにしてないと思うが。

>>254
直線区間があまりに短過ぎじゃね?
極限までの高速化はこの線形じゃ無理。
256名無し野電車区:2008/03/27(木) 04:18:26 ID:XH2iJhWF0
線形を気にする人って、適切なRを知った上で言ってるのかな?
感覚的に判断してないか

今の新幹線だって、日本地図で見るとかなりくねくねして見えるでしょ?
速度差があるのでRは新幹線の4〜9倍ぐらいかもしれないけど(仮に遠心力一定で速度2〜3倍なら)
257名無し野電車区:2008/03/27(木) 05:18:30 ID:cilqG9SR0
とりあえずR8000未満はつくらないだろうな
だが、将来の速度アップのために極力直線であるのが望ましいことだけは確か
どうしても技術的にやむを得ないところだけ曲げて
カネを積めばどうにか直線で行けるトコは無理して直線にこだわると思われる
258名無し野電車区:2008/03/27(木) 08:52:29 ID:DeYUfojR0
850kの飛行機も>>254くらいのカーブくらいは、雲を避けるために毎日やってるんだが・・・・
259名無し野電車区:2008/03/27(木) 09:07:22 ID:RxoCCmSG0
鉄道オタクさんは、飯田市通過予定地の風景を撮影してくるべきだ
260名無し野電車区:2008/03/27(木) 09:27:35 ID:DeYUfojR0
航空写真ならいろんなサイトで見れるよ
261名無し野電車区:2008/03/27(木) 09:29:53 ID:QsXZsVRT0
>>255 飯田は天竜峡付近じゃないかな。
http://www.cbr.mlit.go.jp/iikoku/torikumi/sanen/gaiyou.html
262名無し野電車区:2008/03/27(木) 09:33:33 ID:RxoCCmSG0
>>260
水平からの写真
263名無し野電車区:2008/03/27(木) 09:50:04 ID:tjAtTn410
天竜峡まで南に下がったら、恵那山は越えずに中央線沿線の岐阜県市街地より南側の国道363に沿った山間部になるのではないか。
中央線、国道19号沿いの市街地を北側に避けて並走するなら、飯田の北の高森町あたりから中央アルプス南端を抜けて南木曽あたりで中央線の北側に出てしまわないと、中央道のような不自然なカギ型になる。
中央線の北になるか南になるか、どっちだと予測しますか?恵那市北部で地質調査をしていることから、後者ではないかと考えています。
飯田市は天竜峡にかけて住宅地が多いが、高森町なら市街地が薄く突っ切れる場所もある。
264名無し野電車区:2008/03/27(木) 09:58:45 ID:cilqG9SR0
>>258
気圧が違うしそもそもかかる力学の種類が違うんじゃ
リニアはただの空力の制御だけでなく、非接触でもあくまでガイドレールの上を走るんだし
265名無し野電車区:2008/03/27(木) 10:03:22 ID:DeYUfojR0
>>263
恵那市北部のポイントって地図上に示せる?
ぜひ教えてほしい。

>>264
実験線のカーブでも550kくらい出してなかったっけ?
266名無し野電車区:2008/03/27(木) 10:09:39 ID:cilqG9SR0
>>265
あれがR8000だからな
あれよりも曲がると実験してないから実績がない
将来的に700kmh以上を目指すためにもR8000も極力減らしたいところ
267名無し野電車区:2008/03/27(木) 10:14:25 ID:DeYUfojR0
連続S字でもR3万くらいなら700kもOKじゃない?
268名無し野電車区:2008/03/27(木) 10:18:34 ID:cilqG9SR0
まあただ走らすためだけなら余裕だろうが、ずっと鈍く続く横Gとか勘弁してくれよってのはある
269名無し野電車区:2008/03/27(木) 10:21:26 ID:DeYUfojR0
全列車地上制御で同じスピードならば、それにあわせてバンクを作るから、
横Gなんかないんじゃない?
むしろ、直線〜カーブ〜直線よりも、
常にR3万〜無限くらいのS字カーブが連続したほうが縦のGの変化が緩やかかと。
270名無し野電車区:2008/03/27(木) 10:32:29 ID:cilqG9SR0
でもバンクがあってもずっとカーブが続いている感覚は独特の気持ち悪さがあるからな
一応実キロも伸びることになるので若干はコスト的にも不利
曲げるときは一気にR8000でアルプス周辺にまとめて2〜3か所に抑えて
残りは直線で600kmh以上の加速が可能というほうが効率は良いかも知れない

東京を出て実験線までに速度ピークがあって、一旦500kmhまで減速
アルプスの出口から名古屋まで2回目の加速があって速度ピークになるという具合だな
271名無し野電車区:2008/03/27(木) 10:42:18 ID:DeYUfojR0
ということは、アルプスから名古屋まで直線ルートを支持ということなんですよね?
若干コストが多くかかるんですよね。飯田から名古屋に向かうときの土かぶりの大きいトンネルが長くなるので。

恵那市北部のボーリングというのが気になるなあ。
272名無し野電車区:2008/03/27(木) 11:16:29 ID:tjAtTn410
>>265
http://chizuz.com/map/map25680.html
描いてみました。
恵那市長島町久須美千田という地名しか分らないんで現地は見に行っていません。
273名無し野電車区:2008/03/27(木) 11:31:10 ID:ByF+edkAO
>>270-271
速度の話ならばせめて

R、カント、車体傾斜角、許容G

を一緒にかこうぜ。
274名無し野電車区:2008/03/27(木) 13:25:39 ID:cxbmG9/A0
>>272
ありがとう!
275名無し野電車区:2008/03/27(木) 14:21:21 ID:cxbmG9/A0
>>272を元に予想してみました
http://chizuz.com/map/map25692.html
恵那市の千田のポイントを通過ということで、
飯田の通過ポイントは市街の北側。
南アルプスから川までトンネルで下ってきて、
川沿いの低地は高架で、移転住居20。
河岸段丘沿いの線路を超えたところから、西は浅いトンネル。
そのまま岐阜県の木曽川沿い(馬込付近)までトンネル。
ただし、途中で浅い部分が2〜3箇所あるので、工区を区切って施工。
276名無し野電車区:2008/03/27(木) 19:04:52 ID:gu7/37ku0
明智鉄道との交点に駅を作って中央線の特急が乗り入れるってのは無理なの?
277名無し野電車区:2008/03/27(木) 19:38:32 ID:cxbmG9/A0
>>276
どっち方面から?
278名無し野電車区:2008/03/27(木) 20:07:00 ID:tjAtTn410
中央線との関係はどうなるでしょうね。
既存の特急停車駅は、どうしても市街地がある程度発達しているので地下でなければ
高速での通過に住民対策が必要なため避ける。
岐阜県内駅は当初はないと思いますが、接続するなら郊外の新駅となるか。
山梨でも飯田でも、在来線との接続より高速道路ICとの距離といった道路アクセスの
良い場所が語られることを考えると、恵那ICにほど近い場所にパーク&ライドに適し
た駅設置できるまとまった用地がある。それが恵那峡ランド。
279名無し野電車区:2008/03/27(木) 21:20:52 ID:mc1iGMAz0
パーク&ライド重視はどうだかね

東海道新幹線はビジネス路線。リニアも当然狙いはビジネス需要。
ビジネス需要は波動が少ないし単価的にもオイシイからね。

「パーク&ライドが一番便利」ってのは地元生活者の発想だ。
少なくとも東京や名古屋からビジネスでくる人間にとって便利ではない。
バス路線くらいは出来るにしても。
駅は市街地の方がいいわな。

しょせん途中駅は東海にしたら政治的なつきあいで作るだけだろうから、
地元がパーク&ライドを重視したいなら好きにすればー
でも路線は曲げないよ。こっちの予定路線上に駅作ってね。
というところかもしれないけど。
280名無し野電車区:2008/03/27(木) 21:42:02 ID:87I0Xbs20
あと、500km/hともなると、勾配の変わり目に入れる緩和勾配
も無視できなさそう。
いくら勾配に強いからと言っても100パーミルで上って100パーミルで下る
なんていう勾配変化だと、緩和勾配で食われる標高も無視できないだろうなぁ…

計算してないけど。
281名無し野電車区:2008/03/27(木) 21:43:57 ID:lzulns5H0
JRが「一県一駅」という言及避けたのは神奈川静岡岐阜に駅を作らない思惑から
282名無し野電車区:2008/03/27(木) 21:57:09 ID:cxbmG9/A0
ありえるな〜
283名無し野電車区:2008/03/27(木) 21:58:46 ID:iFN6mEBOO
ないない
284名無し野電車区:2008/03/27(木) 22:03:32 ID:yacXAtut0
独、リニア路線計画を断念 建設コスト上昇で
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008032701000900.html
285名無し野電車区:2008/03/28(金) 00:00:58 ID:WySR6fcr0
その前に恵那市北部で地質調査をしているからってそこを
通るとは限らないんじゃないか?
地質調査はその場所が地質的に建設適地か調べる事が目的だから
地質調査があったからといって、その地点を通ると考えるのは
(有力地点なのは否定しないが)本末転倒のような気がする。

>>276
意味が無さすぎる。

>>279
中央線は大阪から長野方面の需要を取ろうとするなら中津川駅だが、
線形&市街地その他でちょっと可能性がなさそうだな。
かといって多治見も同様だし、名古屋に近づけば近づくほど
無意味なものになっていく。
その辺考えると無理に接続しないんじゃないかなあ。

建設が国主導だったら各県ごとに必要な地点を結ぶ感じになりそう
だったんだけど、JRが単体で行うことにしたからなあ。
前者なら太多線沿線とかも考えられたんだけどな。

>>279
やっぱり、地元負担で経路上に駅というとそれが一番考えやすいかな。
でも、少しぐらいずれて自社線上にもってきても、それほど負担増には
ならないけどね。

岐阜県の駅は中央本線は全く関係なく、東海環状自動車道の
土岐南多治見IC付近になるのではないかと思う。
飯田の北側を通るなら、経路上になりそうだし、岐阜県もその場所には
メリットがある。


286名無し野電車区:2008/03/28(金) 00:28:55 ID:p+bqQv1u0
>>284
>ドイツ連邦政府とバイエルン州などはミュンヘン空港と中央駅の約40キロを約10分で結ぶリニア路線を計画、
  今年夏に着工する予定だった。

こんなたった40キロを走るだけの小さな計画ならば、リニモ方式のリニアで建設すれば金かからないのに。
最高速度100km/hで、途中の停車駅がいくつかあったとしても、乗車時間は30分程度でしょ。
287名無し野電車区:2008/03/28(金) 01:46:38 ID:woUZSkUS0
安く作れるって乗せられて予算化したら、
「実はこんだけかかります」ってことだろ?
そんなの公共工事じゃきわめて普通のことじゃん。
日本なら実は4倍5倍かかりましたって普通だぞ。

日本なら、1度決定したら、いくら建設費が増えても、高速やダムを作れるのに、
(議会が機能していないし、住民も文句言わないから)、
ドイツの行政・議会はどういう仕組みなんだろう。
288名無し野電車区:2008/03/28(金) 08:21:42 ID:gIDV1CPY0
>>279
ビジネス重視と言ったところで、甲府や飯田は車社会の公共交通不便地帯。
都市からのからのビジネスマンだって近場ならタク、遠ければレンタカー、あるいは用務先の支店や取引先(こっちが上なら)の社員が迎えに来てくれるなどとにかく車だよ。
何せ甲府や飯田クラスでは目的地が公共交通だけでいける可能性は低いし、いけたところで便数は少ない。
目的地が伊那市だったとしても俺ならレンタカーだな。飯田線に連絡特急が走ったとしても、とろとろ飯田線ではたかだか40km程度の距離に何分かかるか分かったもんじゃない。
その目的地が伊那市駅前だったら別だが。

まあ、飯田線から中央高速まで2kmしか離れてないんだから、リニア飯田ICのアプローチ線を2km造って、リニア飯田駅は飯田線との交点に造るのがベストだと思うが。
元善光寺と下市田の間辺りかな?
289名無し野電車区:2008/03/28(金) 08:46:15 ID:CZbozNT40
>>288
じゃあその近辺に大容量の駐車場つくって
座光寺パーキングか上市田バス停あたりに
スマートインター作っとけば都合いいな。
290名無し野電車区:2008/03/28(金) 09:32:05 ID:rpgfQaB70
飯田駅利用者人口が伊那〜飯田市周辺で20万人として、飯田線との交点で新駅ができても
2025年まで廃止されなくても飯田線で集まるのは1割もいればいいところだろう。

恵那や中津川だとしても、中央線で来るのは多治見以東で、人口はやや多くなるがビジネ
ス客が実際にいる場所と在来線駅との距離が離れていて中央線利用者割合は程度。
長野県方面からは更に少ない。仮に乗換駅ができても、東海道新幹線がありながら1往復
残っている大阪行きしなののよりも直通が残るだろう。

1編成1000人乗りのリニアに公共交通で集客できるのは首都圏と名古屋圏しか無理。市毎
に停車する在来線特急や、その置き換えになるよう作られた駅間30-50km程度の長野新幹
線のような田舎型新幹線ならともかく、である。
291名無し野電車区:2008/03/28(金) 13:19:29 ID:MDN/8w5s0
ドイツがリニア計画を断念、事業費試算が巨額化
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080328-OYT1T00036.htm
292名無し野電車区:2008/03/29(土) 10:24:09 ID:mIBzj7Xr0
>>288
確かに飯田線って歩きより遅いからなw
293名無し野電車区:2008/03/29(土) 18:27:04 ID:ByNFglhx0
>>292
>確かに飯田線って歩きより遅いからな
wiki見ていて。。。長野県〜〜愛知県の境目の辺りが廃線になる予感。
駅も確かに多過ぎる。一度だけ乗り通したなあ。
294名無し野電車区:2008/03/29(土) 18:59:38 ID:0bvIrfNX0
>>293
>長野県〜〜愛知県の境目の辺りが廃線になる予感
それは無い。
数駅程度が廃止される可能性は有るにしても。
295名無し野電車区:2008/03/29(土) 19:50:42 ID:ByNFglhx0
>>294
>数駅程度が廃止される可能性
10数駅で妥協?
296名無し野電車区:2008/03/29(土) 19:57:04 ID:03A8XxLQ0
天竜峡以南の飯田線は景色見ていくとおもしろいのに。
297名無し野電車区:2008/03/29(土) 20:09:58 ID:q7e4NGI70
途中停車駅のホーム側線が5kmとかになんじゃないの?
じゃないと、どう考えてもケツにあたって後続の速度低下の要因になりそう・・・
298名無し野電車区:2008/03/30(日) 20:32:40 ID:9yk8s0cm0
>>297
将来のスピードアップを見越せば余計にね。最高時速700kmの6分ヘッドで各停と速達が共存できるようにしないと。
299名無し野電車区:2008/03/31(月) 14:51:32 ID:NZm3IACy0
6分ヘッドじゃ、早晩いっぱいになるよ。
リニアは完全地上制御だから、制御システムの改善で、
すぐに3分間隔が実現されることになるだろう。
300名無し野電車区:2008/03/31(月) 15:40:31 ID:pLppc3H40
>>297
その分も地元負担となれば、駅設置のハードルは相当高くなるな。
おそらく適当な理由を付けて道路特別会計を流用できるようにするだろう。
301名無し野電車区:2008/03/31(月) 15:46:00 ID:NZm3IACy0
道路特別会計は小沢と福田がうまくやれば、なくなりそうな情勢だな。
鉄道復権か?
302名無し野電車区:2008/03/31(月) 15:49:52 ID:wJfAIZnW0
社長によるとやっぱり、東京の次の駅は三鷹みたいだね。
分倍河原の駅工事は一体何なのだろうか?
303名無し野電車区:2008/03/31(月) 15:51:12 ID:dpVY3V9x0
これまで、リニアの加減速性能によってそんな長い距離の待避線は要らない
むしろホーム長分でいいという意見が過去スレでは大半を占めていたのに
いきなりそれが5kmまで伸びてるってのは、なにかリニアの仕様でも変わった?

それはともかく、待避線を長くしないといけないんなら面白そうだね
特に大深度の相模原に駅を設置する場合、通過線は大深度のままで
待避線だけが地上付近まで浮上してくるわけだ
当然、ホームからは通過線が見えないし、通過する車内からも相模原駅が見えない

もっとも、その5kmの待避線の建設を地元負担にさせることで
その巨額の建設費を理由に駅設置を諦めさせるということにもなってくるかも知れない
304名無し野電車区:2008/03/31(月) 16:39:13 ID:pLppc3H40
>>303
山梨あたりは、リニアの本線が身延線の国母駅付近で交差しても、
待避線だけ甲府駅に引っ張るようなことも可能になる?

待避線5kmどころじゃ済まないだろうが…。
305名無し野電車区:2008/03/31(月) 16:59:39 ID:NZm3IACy0
>>303
その前に、駅の2.5kmも手前で、減速してない状態でポイント通過させるには
ポイントのRは5kmくらい必要なんだが、どんな長大ポイントになるんだい?
306名無し野電車区:2008/03/31(月) 19:34:26 ID:FGBol/+F0
>>305
>その前に、駅の2.5kmも手前で、減速してない状態でポイント通過させるには
>ポイントのRは5kmくらい必要なんだが、どんな長大ポイントになるんだい?

それ、漏れも気になった。
ポイントを何km/hで通過できる(させるつもりなの)か、ポイントの切り替え時間をどれだけ短縮できるかが問題。
307名無し野電車区:2008/03/31(月) 19:58:21 ID:9Db0/Yek0
>>306
しかも、ポイント後も急に逆方向カーブを作るわけには行かないから、
待避線はこんな風に本線から遠ざかる。
http://chizuz.com/map/map25934.html
結果、上り線ホームと下り線ホームは200mほど離れることになる。
308名無し野電車区:2008/03/31(月) 20:24:27 ID:9XiHaANr0
実験線にはポイントとかないの?
309名無し野電車区:2008/03/31(月) 20:32:17 ID:9Db0/Yek0
ポイントないと、上下線を行き来できないじゃないw
タイヤでのろのろ通過する低速ポイントがあるよ。
310名無し野電車区:2008/03/31(月) 20:37:39 ID:yCEAV2cm0
っていうかおまえら5kmの加減速線なんて思いつきで書いたって気付け。
少なくても予測スレとはおよそ関係ない話しだ。
311名無し野電車区:2008/03/31(月) 20:41:24 ID:kpAlCsW30
品川駅は将来どこまで変われるか?
312名無し野電車区:2008/03/31(月) 21:39:26 ID:tjZ74r8v0
品川駅といっても、インターシティ地下か、田町車両センター跡地地下か?
313名無し野電車区:2008/03/31(月) 21:53:09 ID:uP+bssgK0
時々出るインターシティ地下ってのは
いったいどこから出た話なんだろ
314名無し野電車区:2008/03/31(月) 22:53:53 ID:FGBol/+F0
>>310
5kmはやり過ぎにしても、実際どれくらいになるのかは予測の対象になるのでは?
315名無し野電車区:2008/03/31(月) 22:56:54 ID:9Db0/Yek0
そうだね。
東海は将来の800k運行で3分間隔も見越して、
途中駅が速達の支障にならないようなことまで考えて、
高速ポイントを駅の必須の費用として、地元に請求してくるだろう。
316名無し野電車区:2008/04/02(水) 06:19:17 ID:1elEeIFW0
リニア開業後の余裕ができる東海道新幹線の予測もこのスレの範疇ですか?

317名無し野電車区:2008/04/02(水) 07:09:41 ID:6ABLWDAVO
この際、めんどくさいから『のぞみタイプ』と『ひかり・こだまタイプ』の複々線にすれば万事解決!

予算?そんなの知らん。

春だなぁ…私。
318名無し野電車区:2008/04/02(水) 07:42:39 ID:8SY8MzjD0
各駅停車タイプは、小型断面の車両で、トンネルの上下の開きスペースに通したらどうか?
こんなの。http://chizuz.com/map/map25999.html

横に座席2つくらいのミニ車両でいいだろ?
で、電気貨車が引くレール客車式でいいよ。
319名無し野電車区:2008/04/02(水) 09:19:07 ID:R+0nvkHX0
むしろ各停は単線でいいだろw
毎時1本いるかいらないかだしな
320名無し野電車区:2008/04/02(水) 09:31:13 ID:D2AMg8Ur0
>>319
じゃあ一つの列車が往復運転で済むじゃん。
321名無し野電車区:2008/04/02(水) 09:47:28 ID:8SY8MzjD0
>>319
マジレスすれば、トンネル内の開き空間に、
単線で整備するのも、複線で整備するのも、そんなにコスト変わらない。
1時間に1本12両編成を出すのならば、5分ごとに1両だけで運行したほうが客が増える。
よって、複線のほうが借金が速く返せる。
5分間核のほうが、駅のテナント収入や駅前に自前で作る宅地の価格も上がるし。
322名無し野電車区:2008/04/02(水) 09:54:25 ID:R+0nvkHX0
>>321
いや、リニア設備は1kmあたり複線で100億円だったはず
単線でも50億はかかるぞ
ぶっちゃけ300kmで1.5兆もかかるので、その話は無駄
323名無し野電車区:2008/04/02(水) 10:08:33 ID:8SY8MzjD0
だからレールで電気機関車方式で整備すればいいんだよ。
レールでも400kは出せる。
324名無し野電車区:2008/04/02(水) 10:13:00 ID:8SY8MzjD0
なお、
リニアトンネルならカーブのRが8000以上と、でかいし、
騒音対策で明かり区間はフードで完全に覆うんだろうから、
鉄輪方式でも380k〜400kくらいなら国内新幹線技術で実用領域。
325名無し野電車区:2008/04/02(水) 10:15:29 ID:R+0nvkHX0
よく読んだらそう書いてあるなw
とりあえず鉄軌道でも現実的ではないな
投資に見合うだけの効果は無い
たかが毎時1本の各停ぐらい大目に見れば済むようなことだろ
326名無し野電車区:2008/04/02(水) 11:52:49 ID:8SY8MzjD0
リニア本線の駅だけ止めたら、採算は取れないよ。
山梨に3駅、相模原の山に3駅(駅前の問いをあらかじめ買っておいて宅地整備して大もうけ)、
東京都内でも地価の安いポイントに数駅設置、駅の真上を高層マンションとして売り出すわけ。
これで500億円くらいは稼げる。東京都内は、駅の真上ならテナント収入もじゃかじゃか入る。
327名無し野電車区:2008/04/02(水) 11:54:20 ID:8SY8MzjD0
駅前の土地をあらかじめ買っておいて宅地整備して大もうけ・・・のまちがい
328名無し野電車区:2008/04/02(水) 12:13:09 ID:3O+Mpg/z0
途中駅は最低で山梨県内(高速インター近くの土砂処理場or身延線との交点)と飯田の2駅で、
最高でも岐阜と神奈川に一駅づつで4駅でしょ?
リニアは500km/hまで80秒6kmで加速できるから、減速も同じ時間と距離でできるとすれば
500km/h=約秒速139mで6kmは43秒ほどだから、加減速あわせて(80−43)×2の74秒しかロスしない。
二駅の場合駅に45秒止まると考えて、(74+45)×2で238秒=3分58秒のロスだから、各停の前後の直通編成(A、Bとする)
の間隔を最低6分あけてAが発車した一分後に各停を走らせればBに追いつかれずに終点に行ける。

329名無し野電車区:2008/04/02(水) 12:28:15 ID:v32NiDNWO
>>324
盛岡以北や博多以南は最新新幹線だがどうも320km/hというレール超高速計画はないようだ。
レール速度向上は、リニアの本来能力の少し発揮つまりダイヤ改正でのリニア速度向上
にもプラスに働くはずだから
安全第一で積極的に焦らず進めるのがいいだろう。
330名無し野電車区:2008/04/02(水) 13:36:14 ID:8SY8MzjD0
>>329
>>324>>318の話
331名無し野電車区:2008/04/02(水) 17:40:32 ID:vcUaHdo00
>>315
800ったら遷音速で、衝撃波が発生しだす領域。
地下トンネルそのものが壊れかねんから無理だよ。
332名無し野電車区:2008/04/02(水) 18:24:47 ID:ib+YxahM0
そうか。真空にしないと800は無理か。
333名無し野電車区:2008/04/02(水) 19:20:10 ID:L5qD9DLq0
>>326
>リニア本線の駅だけ止めたら、採算は取れないよ。
本当に?何で?要説明orソース
334名無し野電車区:2008/04/02(水) 19:35:14 ID:cKPUzDMt0
>>333
ミニ電車とリニアの複々線にしたときの話だな
335名無し野電車区:2008/04/02(水) 19:36:58 ID:cKPUzDMt0
大宮の新幹線の下のシャトルみたいに、駅をたくさん作らないと、
採算取れないという話
336名無し野電車区:2008/04/02(水) 19:37:38 ID:R+0nvkHX0
そんなわけのわからんようなことが実現するわけないので
続きは総合スレに絞ってやってもらったほうがいいな
337名無し野電車区:2008/04/02(水) 19:52:38 ID:cKPUzDMt0
そうだな
338名無し野電車区:2008/04/02(水) 22:19:15 ID:v32NiDNWO
>>331
鉄道総研・東海・東日本などの技術者がメンバーだった数年前の減圧リニア研究会によると
山梨先行区間のトンネルと同じ断面積・MLXより中間部分を大きくした断面積で
計算したところ時速900キロを超えるとトンネル壁面で局所的に気流が
計算上音速を超えることがあり衝撃波が発生する事があるようだ。

翼やジェットが無く形状が極端に簡素な超電導リニアでは今後、未来型航空機より
衝撃波発生速度が高くなる可能性すらあるのだろう。

山梨延伸区間のトンネルは先行区間より断面積が大きいようだ。
339名無し野電車区:2008/04/02(水) 22:43:07 ID:cKPUzDMt0
マッハの衝撃波対策には、ノーズが100mくらいある編成にしたらいいんじゃないのか?
340名無し野電車区:2008/04/02(水) 23:13:29 ID:L5qD9DLq0
長いトンネルだったら、斜坑から空気吸って減圧しちゃうか?
341名無し野電車区:2008/04/03(木) 02:24:00 ID:mTuLBNb20
あんまり、地元駅への自治体負担を重くする方向にしない方が良いと思うけどね・・。

他の板のリニアスレで、事業推進のために地元の姿勢を叩いたり、
地元に負担を押し付けるような提案をしてる人がいるけど、
地元の人との溝を大きくしたら、JRの事業自体が停止・遅延するよ。

円滑に進めたいなら、多少相手の事情を考慮した上での直通ルート案を考えた方が良いと思う。
想定される通過予定地は、大深度地下を利用できないとこが多いんだから、
問題を1つ1つ丁寧に潰かないと。
342名無し野電車区:2008/04/03(木) 04:31:14 ID:Sny+csFiO
黙って都会人のために土地を提供しろ
343名無し野電車区:2008/04/03(木) 06:11:16 ID:4Th+QT9kO
>>340
下手に減圧したら、
土圧+大気圧でトンネル潰れるだろ。
344名無し野電車区:2008/04/03(木) 09:46:54 ID:MkShOkRx0
>>343
土被りの多い南アルプストンネルとか大深度地下トンネルにかかる土圧や水圧は
減圧してトンネルにかかる圧力よりはるかに大きいから大丈夫だろう。
かえって減圧になる分、トンネル内の圧力変動の幅が大気圧のときより減るだろうから
トンネルが長持ちするのかもしれない。

減圧改良工事の際はトンネル補強工事に広く使われている安価で頑丈なFRPなど新素材で履工して完全防水・防気するのではないか。
内部はコンクリートよりはるかに平滑に出来るから気流の流れが
より良好になりいっそうリニアにふさわしい速度が期待できてしまう。

日本では現在、超電導は想定外の親展ぶりだから、あるいは将来地上の推進コイルも超電導コイルにすることも考えられる。
そうすると損失なしで推力がとんでもなく強くなり、そう減圧しなくても省エネルギーになるのだろう。
345名無し野電車区:2008/04/03(木) 10:07:49 ID:WqmOexml0
ところで先進抗は営業目的で使用してはいけないんだっけか?
346名無し野電車区:2008/04/03(木) 14:41:14 ID:LBUJwhUD0
中央新幹線は今までどおり新幹線規格で作るべきだな
30分程度の時短より大量輸送ができて山陽と直通できるほうが利点が大きい
リニアは成田と羽田間に作ればいい
347名無し野電車区:2008/04/03(木) 14:43:36 ID:WqmOexml0
>>1-2を10回読んでから総合スレへどうぞ
348名無し野電車区:2008/04/03(木) 15:51:21 ID:KSzii1om0
>>345
そんな規定があるんだっけか?
報道では先進坑を2,3km掘って良さそうなら本坑として掘り進むという話だったと思ったが。

複線規格1本なのか、単線2本+メンテ坑になるのかの方が気になる。
349総合板より転載:2008/04/03(木) 22:09:06 ID:ZFAMym950
「リニア試掘はルート決定ではない」国交省が知事に見解 4/03 
ttp://sbc21.co.jp/data/sbc/news/movie/0132499_b.asx 
 南アルプスで進むリニア新幹線の地質調査について、国土交通省は「調査の段階でルートが決まったわ 
けではない」との認識を示しました。村井知事は国土交通省の交通政策部門のトップ春田審議官と懇談し 
ました。懇談は冒頭部分を除いて非公開で行われましたが、懇談後、知事は取材に対して「ルート決定とい 
う話では全然なく、単に事前の調査を粛々とやっているだけと確認した」と述べました。 
 リニア新幹線をめぐってはJR東海が南アルプスを貫通する「直線ルート」で建設する意向を示し、知事や 
関係市町村が反発しています。 

このオッサンはちょこまかと…。
350名無し野電車区:2008/04/03(木) 22:19:04 ID:of8KmSg10
>>348
実験線と同じ、複線だと思うよ。
断面が小さいトンネル度と、空気抵抗がとても大きくなるから。
351名無し野電車区:2008/04/03(木) 22:24:51 ID:KSzii1om0
>>350
そうですか、実験でもすれ違いはできているようですが、10本/時だと南アルプス
トンネルに限らず常時高速のすれ違いがあるでしょうから、500km/hで押し出す空気
なんてどんなものだろうかと。
352名無し野電車区:2008/04/03(木) 22:40:11 ID:slouUSGa0
>>349
>ルート決定という話では全然なく、単に事前の調査を粛々とやっているだけと確認

倒壊の思惑云々は別にして国交省が言える事としては正しいね。ルートを決定するために調査してるんだから。
村井としても、国からこの一言を引き出した事で、調査結果が出るまで暫くの間は諏訪や伊那からのウザい突き上げに煩わされずに済むわけで。
実はそれが村井の真の狙いか?w

しかしまぁ、国策プロジェクトなんだから、弱小自治体が欲しいと言っても造られないモノは造られないし、
逆にどれだけイヤだと言っても造られるモノは造られるという事が諏訪や伊那の連中には分からんのかね?
353名無し野電車区:2008/04/03(木) 22:58:27 ID:slouUSGa0
すれ違い速度1026km/hって、明かり区間の記録でしょ?トンネル内だとお互いの微気圧波がぶつかるけど、圧力勾配が緩ければ問題なし?
354名無しさん:2008/04/03(木) 23:01:06 ID:KV3MfGMq0
長野県が県内ルートを全部調査してかつ無償で提供すれば
JR東海もそれに乗るしかないと思うよ。

で、いまんとこ長野県はなにかリニアに貢献してんの???
355名無し野電車区:2008/04/03(木) 23:25:37 ID:2/9DTjkt0
>>354
    〃〃∩  _, ,_      JRの考えた新ルートじゃイヤダ
     ⊂⌒( `Д´)             イヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ               イヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 以前の案のルートじゃなきゃイヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < なんで変えちゃうんだよォ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 駅もJR負担で作って…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
356名無し野電車区:2008/04/04(金) 00:50:50 ID:UJ3RGYCJ0
リニア新幹線が名古屋まで出来る予定なら、
北陸新幹線を大阪までひっぱらないで名古屋で接続したらどうだろうか?
357名無し野電車区:2008/04/04(金) 00:58:57 ID:Df2BJyJw0
>>356
>北陸新幹線を大阪まで
このスレの上で2-3週前に散々。。。60番ぐらいから
358名無し野電車区:2008/04/04(金) 01:06:09 ID:LVUQTjna0
>>354
>長野県が県内ルートを全部調査してかつ無償で提供すれば
>JR東海もそれに乗るしかないと思うよ。

調査費用やトンネル掘削は1回切りのイニシャルコスト、対して遠回りになることによる時間やエネルギーのロスは永続的に発生する(≒ランニングコスト)。
南アルプスの地下ならば土地の収用に掛かるコストもさして大きくない。
調査費と土地の無償提供だけじゃ乗れないかと。
県庁主導で県内の土木業者を総動員+他県での土地収用費用も長野持ち、
カネも命も、どれだけ犠牲を払っても工期10年短縮を確約のオプションくらい付けないと。

>>356
>リニア新幹線が名古屋まで出来る予定なら、
>北陸新幹線を大阪までひっぱらないで名古屋で接続したらどうだろうか?

北陸スレにもカキコしてたね。
名古屋開業の後、(新)大阪まで伸びる予定でつが?
359名無し野電車区:2008/04/04(金) 01:40:12 ID:5tzD9lsr0
>>354
ありもしない袖は振れないって
>>358
裸踊りしたって出てきそうにないな
360名無し野電車区:2008/04/04(金) 01:50:43 ID:6qfCLF5A0
長野県が飯田から韮崎付近までのリニア実験線を自前で作れば、
JR東海としては考えてもいいかも。・・・・と思うかもね。
361鮫故ヒ素:2008/04/04(金) 02:58:03 ID:mU/+uubk0
新町田まだー?
362名無し野電車区:2008/04/04(金) 03:15:20 ID:1u4qt9tk0
だからね、国から事業を優先的に着工してもらいたいだけなの。ごねてる人たちは。

リニア事業の障害を1つ1つ丁寧に潰していくのが、
JRは国土交通省の役割なの。
363名無し野電車区:2008/04/04(金) 03:21:56 ID:6qfCLF5A0
日本語でおk?
364名無し野電車区:2008/04/04(金) 03:25:36 ID:1u4qt9tk0
>>363
分からんのかね。諏訪は、何が欲しいのか。
仕事だよ。儲け口。

それをうまく政治家が調整して、国土交通省とJRが1つ1つ丁寧に潰していかないとならんの。

仕事って大変だなぁ〜
365名無し野電車区:2008/04/04(金) 03:46:52 ID:HLbTXmOm0
>JRは国土交通省の役割

ここを日本語でぷりーず
366名無し野電車区:2008/04/04(金) 03:56:41 ID:1u4qt9tk0
>>365
ただの誤爆だね、JRと国土交通省
367名無し野電車区:2008/04/04(金) 04:00:56 ID:HLbTXmOm0
誤爆【ごばく】〜する

間違って、あるスレッドに書こうと思ったレスを、まったく関係ない別のスレッドに書いてしまうとっても恥ずかしい行為。
368名無し野電車区:2008/04/04(金) 04:04:53 ID:1u4qt9tk0
あら嫌だ。こりゃ失敬。ただのミス。
369名無し野電車区:2008/04/04(金) 04:50:12 ID:HLbTXmOm0
深夜に突っ込んでごめんね
暇だったもので・・・
370名無し野電車区:2008/04/04(金) 13:10:37 ID:nuv/ceCG0
トンネルは複線じゃなくて単線トンネルを二つ作るんじゃないかな?
371名無し野電車区:2008/04/04(金) 13:48:06 ID:5tzD9lsr0
>>364
諏訪は中央本線を複線にしてからリニアをおねだりして欲しいものだ。
中央本線の複線化工事なら、地主以外は文句いわないだろうし、
こんなにバカにもされないだろうに…。
372名無し野電車区:2008/04/04(金) 15:11:11 ID:Av6F69bp0
>>371
それは同意。
中央線諏訪周辺がボトルネックになってあずさが遅くて大迷惑しているのに
それすら事を収められない分際でリニアを寄越せなんて言うから
長野県全体が土民扱いを受けて迷惑してる。

373名無し野電車区:2008/04/04(金) 15:23:32 ID:stA6ncvy0
中央本線の高速化。
塩山スルーの新線つくれば?特急のみ単線で。
374名無し野電車区:2008/04/04(金) 16:32:28 ID:knYqpdE20
>>373
塩山はどっちにしろ、高低差があるから
遠回りしている気がするけどなぁ。
375名無し野電車区:2008/04/04(金) 17:19:15 ID:1u4qt9tk0
>>371
なら、複線化工事をしてほしいから、リニアで騒いでると考えることもできるな
376名無し野電車区:2008/04/04(金) 19:31:11 ID:aYW3Nbye0
複線化しても
今の本数なら大して変わらんとも言える。
貨物が増えたりすればまた別だけど。
377名無し野電車区:2008/04/04(金) 19:36:49 ID:Av6F69bp0
>>375
地権者がごねて用地確保できない。
JR束も閉口して「線形改良ではなく車両の性能向上で速度アップを図る」と言わしめた。
378名無し野電車区:2008/04/04(金) 22:51:59 ID:tv+qqQuW0
>>377
>線形改良ではなく
口先チューニング・・・ 超高性能車、速度は遅い。
379名無し野電車区:2008/04/04(金) 23:55:00 ID:haGWL9IW0
4月28日(月)JR東海2008年3月期決算発表。
380名無し野電車区:2008/04/05(土) 00:07:21 ID:YWBpZwcJ0
>>377
中央本線を複線化するための用地確保すら困難な諏訪で
リニアの用地確保が問題なくできるとは思えないよな。
381名無し野電車区:2008/04/05(土) 17:56:28 ID:mYDB+w9H0
ちょっと視点を変えて考えてもらいたいことがある
リニアが大阪まで全開通したときと名古屋止まりの場合では
東海の利益的な物が大きく変わってくるだろうか?

大きく変わらない場合は、大阪延伸はかなり先になるかも知れない
案外名古屋までの時代が長く続いたりして
というのも、大阪行きの際に新幹線に乗り換えると名古屋から初乗りが取れる
リニアは名古屋まででも航空機のシェアを奪い取れる
もしこの乗り継ぎによる利益に味をしめるようなことになると
あえて東海は大阪までの延伸に後ろ向きになるかも知れない
結局なぜリニアを建設するかというと、シェアを奪うためという目的を果たすのが大きな理由で
その目的を果たしてしまうなら、これ以上は巨額の投資を必要としなくなるのではないだろうか

利用者にとっては、この考え方は非常に優しくないので困るんだけど
奪えるパイが既に無くなってしまったら、何のために投資をするのか分からないのも実際ある
むしろ技術開発で名古屋までの区間の速度を上げる方にお金を注ぎ込んだほうが
安上がりという考え方もできるし、意外と大阪までの延伸はやる気がないような気がする
382名無し野電車区:2008/04/05(土) 19:37:34 ID:jY8b6u3X0
そういう考えをちらつかしていたら、国と自治体が金出してくれるかもしれないなw

途中駅がいっぱいで、三重や奈良、なんば、梅田などに曲がりくねって、東京から新大阪まで1時間20分くらいかかるかもしれないが。
383名無し野電車区:2008/04/05(土) 19:49:21 ID:7GHJDNh00
>>381
名古屋まで先行開業という点でもう大阪にはリニアを作らない、と宣言しているようなものだよ。
JR東海からすると、大阪は広島や岡山と同格の地方都市のひとつでしかない。
まあ西が自力で名古屋大阪を開通させれば別だけどw
384名無し野電車区:2008/04/05(土) 21:22:18 ID:dbbuvR1/0
>>381
名古屋までだと、東海道新幹線の代替としては不十分。
385名無し野電車区:2008/04/05(土) 22:25:23 ID:Dsx+soqB0
386名無し野電車区:2008/04/05(土) 23:02:24 ID:kEEM5Jlt0
>>381
東京−名古屋40分、名古屋−大阪50分、乗換10分心理抵抗20分で2時間だ。
たったの25分の時短ではさすがに関東−近畿の航空需要を奪うことは出来ない。
たとえすべて奪えたとしてもこの間の航空需要は850万人に過ぎない。
ところが関東−中国、四国、北部九州の間には2000万人の航空利用者がいる。
もちろんこれらの一部は名古屋開業でも転移するだろうが、その効果は限定的。
新大阪まで開業すると多くの地域が3時間台になることから半分近いシェアに達するようになる。

名古屋までは5兆円だが、大阪まではその半額以下で造れるのに獲得できる利用者数は同程度。
名古屋−新大阪の逼迫も解消し、レールスターの名古屋乗り入れによる名古屋−西日本のシェア拡大、北陸新幹線乗り入れによる増収も期待できる。
災害時のためのバックアップも完全になり、車両や施設維持にもスケールメリットが出てコストも下がるだろう。

もちろん戦争など日本や世界経済の大きな変容などのリスクを考えれば全線着工はリスクが大きすぎる。
ただそういう激変を考慮しなければ今後の人口減少などを加味しても名古屋−大阪延伸の方がおいしい投資であることがわかる。
黙っていれば延伸に有利な条件を国や近畿地方が焦って出してくるかもしれないしね。
事業化をJR東海が決意した時点で、言うまでもなく大阪までは既定路線なんだよ。
っていうか社長も会長も延伸をつねに言っているけどw
387名無し野電車区:2008/04/05(土) 23:30:10 ID:AirLnmlA0
リニアは大阪まで開業しない方が大阪のためにはいいかも知れない。
名古屋圏はあくまでものづくりの地域だから、ミニ東京にはなり得ず、大いなる田舎のままだが、
大規模にものづくりをしようとするから、東京都は異なった人の集積がある。
でも大阪は東京への対抗意識から、大阪発の金融とか情報発信とか、間違いなく自分たちも
東京と同じような仕組みを求めようとして来た感がある。
しかし人物の往来が早く、多くなるにつれ、主たる機能を東京に移す大阪の企業が増えてきた。
航空路線ではまだ輸送量、空港アクセスなどのハンデがあるお陰で大きく影響を受けないが、
リニアになれば、中心へのアクセスがダイレクトになる上、頻度も航空の比ではない。
日清食品がそうであったように、東京、大阪両本社体制をとっている企業や、名目上は支社
ながらも、本社機能を東京に置いている大阪の企業も、本社を東京にシフトするだろう。
リニア全通で大阪は経済的に失うものが多い。それを覚悟して大阪延伸を受け入れるしかない。
388名無し野電車区:2008/04/06(日) 02:25:21 ID:Xqq0XUsOO
大阪延伸のために自治体や国が補助金を出すと大阪のリニア駅は梅田になりそう。
389名無し野電車区:2008/04/06(日) 05:28:10 ID:gpSIpK1f0
いや、なんばと梅田と新大阪の3箇所とかになるんじゃね?w
390名無し野電車区:2008/04/06(日) 15:21:37 ID:CfmPK8hk0
>>389
そんなこというんだったら、天王寺も入れてくれ。
(第2御堂筋線の出来上がりだ)
391名無し野電車区:2008/04/06(日) 16:32:30 ID:XZCGvpdy0
大阪と梅田ってどう違うの?
392名無し野電車区:2008/04/06(日) 16:51:28 ID:oIsdHpD1O
リニアを名古屋まで開通させるのは、東海地震で東海道新幹線の東京〜名古屋に被害が出たときの保険ですよ。
新幹線が不通になっても、金儲け続行できるし。
393名無し野電車区:2008/04/06(日) 17:29:34 ID:KODGk/WD0
東海地震で名古屋が被害を受けた時のために
リニアは名古屋を通さないようにしないといけないね。
394名無し野電車区:2008/04/06(日) 17:30:07 ID:vhKGolez0
>>391

東京で言えば梅田は東西線大手町
でJR大阪駅がJR東京駅
395名無し野電車区:2008/04/06(日) 17:37:05 ID:NgnErNvC0
もし大阪と梅田の関係が、東京駅と大手町駅関係なら、大阪と梅田を同一駅としてカウントするのはどうかと思う。
東京の場合は大手町は別の駅として扱っている。
396名無し野電車区:2008/04/06(日) 17:52:41 ID:CfmPK8hk0
>>395
東京と大手町というよりも、
博多と福岡って関係のほうが感覚的には近い気が…

大阪(駅)っていっているのはJRだけで、
地名も地元民の意識もみんな梅田

だから、JR以外の会社の駅はみんな梅田駅

事実、明治時代に大阪駅が出来たときのみんなの呼び名は
梅田のすてんしょ(ステーション)
397名無し野電車区:2008/04/07(月) 00:22:00 ID:zZDwBvjA0
新大阪=品川
梅田=新宿
淀屋橋=大手町
難波=渋谷+銀座
398名無し野電車区:2008/04/07(月) 06:58:01 ID:6tpBN3AM0
>>397
天王寺=上野
399名無しさん:2008/04/07(月) 11:52:25 ID:bajtEW0Z0
>>393
東京も避けろと言うのかアホ。
400名無し野電車区:2008/04/07(月) 15:35:48 ID:k2yfs8un0
大深度地下トンネルは関東大震災クラスでも大丈夫?
トンネルを大きめに作っておけば、
地層ごと10cmくらいずれても、軌道はすぐに直せるか・・・
401名無し野電車区:2008/04/07(月) 15:43:40 ID:t6lNGGKOO
>>393

だからぁ、東海は東京〜名古屋のことしか考えてないの。
甚大な被害が予想されるのは静岡県だからさ。
東海道新幹線の静岡県内が被害を受けたら、復旧に相当な年月がかかるわけよ。

402名無し野電車区:2008/04/07(月) 16:59:52 ID:y5tREarF0
>>393
名古屋が被害を受けた時はリニアは止まってもいいんだよ。
403名無し野電車区:2008/04/07(月) 17:26:23 ID:mYodFV9H0
まあその時には北陸新幹線でよろしいんではないかと。
404名無し野電車区:2008/04/07(月) 17:41:33 ID:k2yfs8un0
>>403
それはみんな知っているが、そうなると東海が倒産する。
だから困難に挑戦するわけで。
405名無し野電車区:2008/04/07(月) 20:43:20 ID:B4uFdYfX0
>>404
>そうなると東海が倒産する。
そして国営化ですか。
406名無し野電車区:2008/04/07(月) 20:51:56 ID:eFu/Mvts0
>>403
東海地震が来る前に北陸新幹線が無傷でいられる保証もない。
ここ数年で来たでかい地震は、北陸周辺が多いし。
407名無し野電車区:2008/04/07(月) 20:53:18 ID:pxW6qwvL0
東海が倒産したらどうなるかな。
ローカル線は全部廃止前提で、一部は自治体が第3セクターで赤字補填しながら、
継続、名古屋周辺の黒字路線だけ残して会社更生かな。
地震でほとんどの橋脚が破壊された新幹線は誰が買うかな?
トヨタかな?
408名無し野電車区:2008/04/07(月) 21:00:20 ID:YrTTTzLsO
東と西でわけてくれ
409名無し野電車区:2008/04/07(月) 21:02:55 ID:gCd2mZfn0
東海大地震は想定の範囲内なので耐えられるはずだし、
止まったとしても老朽化著しい新幹線よりはずっと早く復旧できるんじゃない。
東海道新幹線が地震に弱いのがリニアが必要な理由の一つなわけで。
410名無し野電車区:2008/04/07(月) 21:06:12 ID:kxoOMyHS0
10cmは浮上するそうだから、相当地震には強いだろうな
411名無し野電車区:2008/04/07(月) 21:42:24 ID:pxW6qwvL0
なんだ、東海道新幹線だけなら、地震が来たら東海がつぶれるって話かと思ってた。
412名無し野電車区:2008/04/08(火) 00:00:22 ID:DihmGqDF0
そんなわけで北陸新幹線の東海道乗り入れは絶対にありえない、と
413名無し野電車区:2008/04/08(火) 00:20:50 ID:IyOZdADg0
何の関係が?w
414名無し野電車区:2008/04/08(火) 23:02:34 ID:ycWC/FgB0
リニア新幹線にもスーパーグリーン車でも作ったらどう?
まあJR海のことだからやりそうもないけどな。
415名無し野電車区:2008/04/09(水) 00:48:47 ID:P8XVyp180
全車グリーン料金ならやりそうだけどね
416名無し野電車区:2008/04/09(水) 00:59:42 ID:SnIlJAf50
>>414
総合スレとのマルチ乙。

マジレスすると、東名阪のリニアにとって、コンフォタビリティは二の次、三の次。
極力短時間で、高頻度に大量の『客という名の荷物』を捌く事が最重要課題。
「東京から地下鉄乗ったら、あっと言う間に名古屋(いずれは大阪)でした」的な存在になるのがとりあえずの目標。
417名無し野電車区:2008/04/09(水) 03:47:48 ID:OePnUY560
乗ってるの、たった40分だからね。

将来、もし博多まで延伸されたら、グリーン車もファーストクラスもつくかもね。
418名無し野電車区:2008/04/09(水) 17:36:42 ID:2O2TRhWq0
>>417

博多まで延伸したらJRが破産します。
419名無し野電車区:2008/04/09(水) 18:10:12 ID:WBw3AuNu0
40分ってけっこうまとまった時間だけどな
東海道線で40分というと大船とかそのへんまで行ってしまうし
都心に住んでる人だと40分でも長いと思うだろうな
しかも何度も乗り継いで品川に出ることになると、そこまでで精神的に疲れる

700キロ運転で名古屋まで30分を切ると少しはあっという間って感じが出てきそうだな
しかしリニア開業すると名古屋から新大阪までの新幹線が無性に辛くなりそうだ
もし東海が戦略的に名古屋止めを続けるようなことになると
名古屋への拠点の集積が間違いなく進む
東海にとっては大阪が栄えてもらったほうが運賃を取れるが
名古屋を主役にのし上げるような野望を持っていたりすると、それを狙うかもしれない
420名無し野電車区:2008/04/09(水) 22:13:12 ID:2O2TRhWq0
JR海の本社が名古屋なんだから名古屋終点にして名古屋を主役にしてもいいんじゃない?
421名無し野電車区:2008/04/09(水) 23:03:38 ID:CowTrkLl0
現実問題として一番のネックは東名間の建設費が2地域の大深度化と赤石トンネルで膨らみかねないからだろう。
机上の計算どおり安価にかつ早く完成すれば名阪につぎ込める資金の目処も早期に読めるだろう。
どうしても早く作れという声があるなら、その声の出所が負担するなりが必要。
現状1時間の名阪をこれ以上スピードアップの必要は?に加え、車でも近鉄でも高速バスでも選択できる名阪間、空路も活発な東京大阪よりは、東海道新幹線の改修の方が優先度が高い。
直通はないし事実上競合もないとは言え、名古屋三重奈良大阪というルートには並行在来線もあることだし。
とにかく、東名間で実用を現実のものとすることを急いで欲しい。そのスピードを見て政府系でなくともファンドなり株価なりで資金は集まるような気がする。
422名無し野電車区:2008/04/09(水) 23:13:18 ID:zSyW7WrN0
>>417
乗車時間40分でも、長野県内で大鹿と熊に激突して乗客全員死亡
423名無し野電車区:2008/04/09(水) 23:22:15 ID:WBw3AuNu0
>>421
大抵は入札で予定価格よりも大幅に下がるけどね
予定工費5兆だと入札で4兆ぐらいで出来上がるんじゃないか?
424名無し野電車区:2008/04/09(水) 23:24:30 ID:Zs0ajARB0
名阪は東海でなく西に作らせるべきだな
425名無し野電車区:2008/04/09(水) 23:31:33 ID:zSyW7WrN0
1度乗ったら40分間死ぬかもしれない思いをするリニアより
新百合ヶ丘ぐらいからちんたら走る小田急のほうがまし
426名無し野電車区:2008/04/09(水) 23:34:11 ID:/yJh/0DG0
>>422
大鹿は長野県だが、熊は静岡県だろ?
ttp://map.yahoo.co.jp/address?ac=22137&az=12
427名無し野電車区:2008/04/09(水) 23:48:53 ID:rPDXO32D0
>>419
 東海は
  東京←→名古屋
  東京←→大阪
の客を両方取り込みたいだろうから、名古屋止まりで終わる理由がない。

 しかし、名古屋−大阪が20分って驚異的だな。自宅から新大阪行くよりも、新大阪から
名古屋行く方が近いのが普通になるのか。近鉄涙目。
428名無し野電車区:2008/04/09(水) 23:55:25 ID:2O2TRhWq0
東京-名古屋より名古屋−新大阪から作ったほうが早くできそうだな。
429名無し野電車区:2008/04/10(木) 00:10:47 ID:tT8FGEAh0
>>427
理由がないってほどでもないぞ
2〜3兆円も出してまで必死にならなくてもいい

東京-大阪客が名古屋までリニアに乗らずに新幹線に乗り続けるのも無い
航空路線も廃止されるようになるしな
新幹線の輸送力が限界をこえて嬉しい悲鳴になってくれば別だけど
430名無し野電車区:2008/04/10(木) 00:32:30 ID:4yyjk4ZO0
>>427
>近鉄涙目

名古屋開業時は逆にチャンスかも。
431名無し野電車区:2008/04/10(木) 00:54:54 ID:nr+ypkBz0
>>430
>名古屋開業時は逆にチャンスかも。
近鉄がリニア建設計画を。。。予算は国費新幹線方式で。。
432名無し野電車区:2008/04/10(木) 08:16:03 ID:BrsUpxGY0
奈良にリニア駅が出来ることが近鉄には一番痛いだろう。
大阪・難波から奈良に行くのはたいして影響はないが
東京、名古屋方面からの場合は、京都経由で奈良に入る利用者が無くなる。
433名無し野電車区:2008/04/10(木) 09:33:55 ID:pKW+oEu4O
リニアって衝突実験やった?
434名無しさん:2008/04/10(木) 10:30:10 ID:sZxb81Jn0
>>425
飛行機とか乗ったことない人?
435名無し野電車区:2008/04/10(木) 11:45:45 ID:7qShXfz60
>>432
しかし奈良経由で京都に入る需要が発生する。
現在の京都経由奈良よりこちらの方が多いと思うが。
436名無し野電車区:2008/04/10(木) 12:09:10 ID:M9wEAVWB0
>>435
大阪全通後に京都へ行く最速は、リニアが新大阪着なら新幹線乗り継ぎで、料金浮かすなら新快速かな。大阪着だと新快速のみで。
奈良に下りた後京都も一緒に観光ならば、近鉄でも良いがきっと京都奈良きっぷみたいなものでJR奈良線に乗れるのではと思う。
437名無し野電車区:2008/04/10(木) 12:31:06 ID:tT8FGEAh0
リニア奈良駅が出来る場合はこだま駅じゃないかな
奈良通過のリニアで新大阪乗換で、リニア奈良駅から+15分程度
いまの近鉄とJRの停車駅数ではそれ以上かかる

奈良の利用規模は京都の半分くらい?
だと各停駅が妥当じゃないかなと
名古屋-新大阪間は各停の数を増やした上で
品川-名古屋間は各停は1本でいいが、それを2〜3本にして
名古屋での品川行きとの接続を考えたダイヤにすればいい

でも基本的には俺は名古屋以西の建設は当分先になると予想してるけど
438名無し野電車区:2008/04/10(木) 13:23:41 ID:tKhqcVaK0
奈良に新幹線駅が出来たところで、県内人口は
一極集中ではなく鉄道沿線に散らばっているし、
流動は大阪方面中心なので近鉄には痛くないと思うよ。
むしろ、三重県内に駅が出来たら痛いと思う。
特に、名張とか四日市とか。
439名無しさん:2008/04/10(木) 13:50:33 ID:sZxb81Jn0
四日市は近すぎるな。
亀山あたりじゃないか?
440名無し野電車区:2008/04/10(木) 15:19:31 ID:pKW+oEu4O
衝突実験は?
441名無し野電車区:2008/04/10(木) 18:32:08 ID:CT8BKLRP0
今日、中央線で変電所火災があって、電源遮断して、7時間も中央線が止まったが、
リニアで変電所火災があると、どうなるのかな?

1区間だけ電気供給がなくなるんだよね?
442名無し野電車区:2008/04/10(木) 20:27:30 ID:ZPKvbN7O0
>>441
全線運休でしょうな。
まあめったにあることじゃあない

リニアの加速力を生かして600キロ運転できれば東京〜名古屋30分行くと思う。
443名無し野電車区:2008/04/10(木) 22:13:53 ID:Nd3fyYWC0
1区間電気がきてないくらいなら、惰性で走れないのか?
444名無し野電車区:2008/04/10(木) 22:58:34 ID:ljd3IKim0
>>443
ATSも逝っちゃったらしいですから…
445名無し野電車区:2008/04/11(金) 01:00:53 ID:OtgCail60
>>444
いや、リニアの場合。
446名無し野電車区:2008/04/11(金) 08:29:40 ID:jabEi11K0
名古屋−新大阪から先に作って、
名古屋から東京まではどうしても東京圏とつなげたほうがメリットあるという理由でもつけて国に金を出させたらよかったのにな。
そのほうがJR海としたら建設費もそんなかけずに東京-新大阪のリニア新幹線を作れると思うんだけどな。
447名無し野電車区:2008/04/11(金) 10:26:22 ID:+ruEvfLV0
そんなことすると天下の諏訪ルート内定ですよ
448名無し野電車区:2008/04/11(金) 12:54:56 ID:tYXsC+R10
>>446
>名古屋−新大阪から先に作って、
関西財界と西が、関西本線+岡山までリニア化構想(2024年までに開業)を、
もしこのタイミングで電撃的にぶち上げたら。。。
山岳トンネル無しで、ほとんど平野部・大深度でひたすら地下鉄化。
以外に低コスト?
449名無し野電車区:2008/04/11(金) 13:18:59 ID:8AJAo4s00
>関西財界と西
…の西ってのはJR西日本のこと?
北陸新幹線の延伸分を負担させられようとしてるのに、そんな話ブチ上げられるわけがない。
国から「どこにそんな金があるんだ、あるんなら北陸新幹線の敦賀延伸に使え」と
言われて終わりだよ。
450名無し野電車区:2008/04/11(金) 15:31:15 ID:bwmhGZ440
>>448
予測スレでやっていいのかと思うくらいズレてきたけど、西が作ったらやたら小駅が多くなったり
短距離用の短編成マグレスターみたいなものを設定して、東名間に乗り入れられないものが出てき
そうだ。
東海道山陽みたいにならないよう、東海一社でシステム統一を願いたい。
451名無し野電車区:2008/04/11(金) 20:01:01 ID:QqIwfwJi0
>1を読め。
>話題は中央リニア新幹線限定です。東京都より山梨県、愛知県、奈良県を経由して大阪府に至る路線が対象と 
なり、この範囲外のことについてはスレ違いです。

総合スレでどうぞ。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1205159423/
452名無し野電車区:2008/04/12(土) 10:59:47 ID:JIIoCr+T0
>>451
10レスごとに、>1嫁って入れておくか?w
453名無し野電車区:2008/04/12(土) 14:46:24 ID:qeDs2vVo0
1読めっていっても、だれも相手にしてないことに気づかないのかなぁwww

スレたてた奴、何を勘違いしてるんだろう。
というか:どうして勘違いに気づかないんだろうwwwwwwww

気の毒になってくる‥‥‥
454名無し野電車区:2008/04/12(土) 16:45:25 ID:AEpCPt8K0
細かいことをチクチクしてるから、
住人がいなくなってるんだよ
455名無し野電車区:2008/04/12(土) 18:31:58 ID:JIIoCr+T0
>>454
>細かいことをチクチクしてるから、
>住人がいなくなってるんだよ
ファクトベースでの予測を行うために総合スレと分離したんだから、スレの住人が減ること自体は問題じゃないのでは?
新ネタの投下が無くてスレが過疎っても(たとえ落ちても)、それはそれで仕方ない事。
456名無し野電車区:2008/04/12(土) 19:17:16 ID:rmJlYrwr0
>>455
>ファクトベース
インサイダー情報しかこの先無いしね。
地元対策があるから、路線・駅問題はトップ直属で慎重にやるだろう。
車両とかは、担当メーカーに聞けばいろいろ判る。
私は、仕事関係で超伝導機器担当メーカーから、結構早く聞いた。
457名無し野電車区:2008/04/12(土) 20:41:13 ID:JIIoCr+T0
>>456
>インサイダー情報しかこの先無いしね。
そうだね。でも内部情報のリークだと、ウラの取り様が無いからなぁ。。。
公式リリースなネタとしては、ボーリング調査の結果発表とか、実験線延伸ネタとか、倒壊社長/会長のインタビューコメントとか。
458名無し野電車区:2008/04/13(日) 00:20:17 ID:SNkZ6snY0
細かいことはチクチクというのは、
たとえ約束事でも、少しくらいは余裕を持って対応してほしいということ。
459名無し野電車区:2008/04/13(日) 08:21:24 ID:aIMPIOsJO
明日発売の東洋経済に葛西会長独占インタビュー掲載。
ただ、記事の見出し見る限りリニアの話しは出ないかもしれない。
460名無し野電車区:2008/04/13(日) 20:16:22 ID:a4D8CZl70
話を戻すけど東濃に無理に駅を作らなくても中津川線でいいんじゃない?
どうせ中津川とか1時間に1〜2本しか止まらないんだろうし
そんな駅を無理に中心部に作るくらいなら在来線でカバーした方が
楽なんじゃないかと。
461名無し野電車区:2008/04/14(月) 14:30:59 ID:Cn7eMGac0
459の東洋経済の記事はリニアについては2ページ。
但し書いたのが梅原某で、前ページの新幹線に関する記事も合わせて正確さに?マーク。
葛西のインタビューも中央新幹線の話はなし。
462名無し野電車区:2008/04/14(月) 18:11:24 ID:paAdi7Pr0
名古屋ー大阪間は、近鉄営業でリニア
463名無し野電車区:2008/04/14(月) 20:34:37 ID:hhCQPrIM0
東京を出て最初に設置される駅は三鷹ですか?
それとも分倍河原?
464名無し野電車区:2008/04/14(月) 20:44:15 ID:0M3CRfdK0
渋谷です
465名無し野電車区:2008/04/15(火) 00:29:27 ID:7bzWFDGz0
>>463-464
ソンなのはリニアが欲しけりゃ、鉄輪式リニア(大江戸線とかと一緒)か
HSSTでも誘致すりゃあ?
少なくとも東名リニアは、T・建設主体、U・必要とされるスピード、V・
運転間隔等、諸々の問題から、誘致しない限り、東京(東京始発の場合、
品川の目も)の次に最初から作られるのは名古屋(人の乗り降りが伴わない
信号所は除く。これはかなり数が作られるかと。)です。
466名無し野電車区:2008/04/15(火) 00:42:18 ID:DGpD6lPW0
リニア山梨駅は地元が金を出して作るだろ?
467名無し野電車区:2008/04/15(火) 02:06:00 ID:z2OPYehU0
リニア新幹線開業後は名古屋は憧れの東京都名古屋区になります。
468名無し野電車区:2008/04/15(火) 02:16:36 ID:Xjs5nTlx0
いやいや、40分じゃ都下どころか神奈川県名古屋市
469名無し野電車区:2008/04/15(火) 08:41:43 ID:DGpD6lPW0
何でだよ、40分なら立川あたりだろ。
470名無し野電車区:2008/04/15(火) 12:37:17 ID:m9ZeIRH/O
>>468
神奈川県に名古屋市いらねぇ(笑)
471名無し野電車区:2008/04/15(火) 12:44:22 ID:YVjm10sC0
金丸信?
472名無し野電車区:2008/04/15(火) 14:57:34 ID:uz521Fr00
地元がカネを出せないから、
もちろん東海に出させる。

かなり儲けるのに、負担だけ押し付けるなんて、
うまい話を政治家がほっておくわけない。
473名無し野電車区:2008/04/15(火) 17:30:43 ID:PZ48nzAA0
分倍河原のリニア駅工事が本格化してきたぞ
474名無し野電車区:2008/04/15(火) 17:52:52 ID:WnJQcoYDO
>>463
そもそも、最初に設置される駅が東京じゃない可能性が高い。
今のままだと品川になるのはほぼ確定とみなしていい。
475名無し野電車区:2008/04/15(火) 18:22:38 ID:sdItnxQX0
品川がほぼ確定なんて、そんなソースないよ。

自分は品川のほうが便利だけど。
476名無し野電車区:2008/04/15(火) 18:57:04 ID:5y7rF96s0
>>475
でも、始発候補3駅で消去法で行けば品川ぐらいでしょ
477名無し野電車区:2008/04/15(火) 19:01:43 ID:FPMtt8Ap0
線路をあまり曲げずに駅に進入させるなんて社長が言っていたけど、
そういう前提で地下駅作るのに、品川も東京も条件は変わりないんだよね。
どちらも開削工法ではなくて、大深度から横に横にトンネルを掘る工法になるから。
478名無し野電車区:2008/04/15(火) 19:04:58 ID:FPMtt8Ap0
南北方向にぐにゃっと曲げていいのなら、
品川なら東口で開削工法で地下に駅を作れるんだっけ?
でも、そのあたりに、地下駐車場がなかった?

ぐにゃっと曲げていいのなら、東京駅の新幹線ホームの上にリニア駅作ればいいじゃん。

曲がるとポイントの関係で、1時間あたりの便数の確保が難しいのかな。
479名無し野電車区:2008/04/15(火) 19:21:09 ID:WnJQcoYDO
>>475
東海の近年の動向を見ると、品川を都内の新たな拠点にしようとしているのは明らか。
利便性にしても、東京と大差があるわけでもないし、東の領地を荒らすことなくスムーズに造れる。
何より東京より建設費が安いから、最有力候補なのは間違いない。
羽田対策にも繋がるわけだし。
480名無し野電車区:2008/04/15(火) 19:26:26 ID:WnJQcoYDO
まぁ東京乗り入れになる可能性は否定しないが、
その場合は品川経由で乗り入れることになると思う。
どのみち、品川に乗り入れるのはほぼ確実。
481名無し野電車区:2008/04/15(火) 19:50:57 ID:rdfdVylr0
まあ、利便性の悪い新横に執着している奴らがいなくなって平和になった。
482名無し野電車区:2008/04/15(火) 19:59:10 ID:FPMtt8Ap0
まあ、名古屋までの開業時で比べると、
羽田対策で品川のほうが、強いけどね。
東京駅より南部の顧客も根こそぎ飛行機から奪えて、羽田〜近畿の航空路線はほぼ全廃になるだろうし。
483名無し野電車区:2008/04/15(火) 20:06:05 ID:PZ48nzAA0
始発は暫定的に三鷹で開業すると社長は発表している。
484名無し野電車区:2008/04/15(火) 20:16:24 ID:XmX5tRpg0
三鷹を見たか、か、その手は桑名の焼きハマグリ、じゃあ暫定的に終点は桑名で。
485名無し野電車区:2008/04/15(火) 20:25:03 ID:PZ48nzAA0
西側は桑名ではなく、湯の山温泉です。
486名無し野電車区:2008/04/15(火) 21:14:39 ID:7bzWFDGz0
>>483
いつどこで?完成したら、三鷹駅撤去でっか?脳内ソース乙。
487名無し野電車区:2008/04/15(火) 21:45:26 ID:Y+TOm7KJ0
新幹線スレより

初の新幹線博物館 JR東海、名古屋市に建設
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008041501000807.html

リニアの展示もされる
山梨実験線よりも交通の便がいいから宣伝効果は抜群だろうな


■新幹線、品川と新横浜の乗客増 ダイヤ改定が奏功
http://www.asahi.com/national/update/0415/NGY200804150011.html

品川駅をリニア始発駅にして主役にのし上げるための計画が着々と進行している
488名無し野電車区:2008/04/15(火) 22:01:08 ID:trqOd1kZ0
東海にとっちゃあ品川は都内の最重拠点だからな。
ここまで拠点化しておいてリニアの駅を設置しないほうがおかしい。
489名無し野電車区:2008/04/15(火) 22:04:02 ID:H8g1pLM80
シェア予想(鉄道所要時間、航空:鉄道)
新幹線スピードアップなし、リニア⇔新幹線の乗換10分として算出
乗換1回=所要時間30分増に相当すると考えてて推定

東京ー福岡
リニア名古屋開業  4:00 90:10(新福岡空港ができれば80:20)
リニア新大阪開業  3:30 70:30(新福岡空港ができれば60:40)

東京ー広島
リニア名古屋開業  3:00 30:70
リニア新大阪開業  2:30 10:90(羽田・成田発国際線連絡名目で小型機数便)

東京ー岡山
リニア名古屋開業  2:25 10:90(羽田発国際線連絡名目で小型機数便)
リニア新大阪開業  1:55 0:100(東京便全廃)

東京ー大阪
リニア名古屋開業  1:40 10:90(伊丹廃港、鉄道がやや不便な関空便に重点)
リニア新大阪開業  1:00 01:99(国際線連絡用に羽田ー関西、成田ー神戸数便のみ残る)
490名無し野電車区:2008/04/15(火) 22:12:36 ID:FPMtt8Ap0
2025年だよ?山陽新幹線は直線360kくらいにスピードアップしてるし、
乗り換えもリニア速達と山陽速達新幹線は連絡するダイヤになる。
乗り換えは10分でしょ。

同一ホームで反対側に乗換えというのをやるかもしれないぞ。
福岡のシェアを取ればドル箱だから。
491名無し野電車区:2008/04/15(火) 22:23:52 ID:m9ZeIRH/O
海砂を使って造られた山陽新幹線のトンネルとか高架橋が、2025年まで保つのかなぁ?
492名無し野電車区:2008/04/15(火) 22:25:49 ID:FPMtt8Ap0
大丈夫です。高性能接着剤で鉄板貼り付けるから。
中身が砂になっても立ってられるよ。
493名無しさん:2008/04/15(火) 22:59:25 ID:nlomyPKH0
>>478
おそらく、インターシティとグランコモンズの間。
494名無し野電車区:2008/04/15(火) 23:05:48 ID:FPMtt8Ap0
>>493
そんなに駅から遠かったら、東京駅の大深度地下がまし。
495名無し野電車区:2008/04/15(火) 23:07:46 ID:n4W+cjkC0
>>493
京葉線じゃないんだからw
496名無し野電車区:2008/04/15(火) 23:38:19 ID:z2OPYehU0
東京ー大阪間の移動のように急いでるやつは飛行機、そうでないやつは新幹線というように

東京と名古屋の移動は急いでるやつはリニア新幹線、そうでないやつは既存の新幹線とすみわけされるのだろうな。
497名無し野電車区:2008/04/15(火) 23:41:42 ID:FPMtt8Ap0
東京ー大阪間の移動ならどちらも同じ時間なわけだが。
しかも飛行機の用は早く買えば安いし、緑の窓口にわざわざ行かなくても済む。
こうして東京の私鉄沿線の人は、飛行機で大阪に行くことになる。
498名無し野電車区:2008/04/16(水) 00:32:23 ID:6CUROfZl0
また願望先行の品川確定論が横行してるな
ここまでうざいと品川以外に決まってほしくなる
499名無し野電車区:2008/04/16(水) 01:22:26 ID:JcAUO7oBO
品川確定のどこが願望なんだ?
前から言われてたことだし、東海の都合を考えたら品川しかないだけのこと。
たとえば東海にとって新宿が都合のいい駅なら新宿を推すだろうよ。

まぁ品川以外だと東京しか残されてないわけだが…
500名無し野電車区:2008/04/16(水) 01:25:13 ID:JcAUO7oBO
個人的な願望を言わせてもらえば、東京か新宿にしてもらいたいが、正直厳しい。
東がリニアを造るなら話は違ったんだろうが(恐らく始発駅は東京か新宿)。
501名無し野電車区:2008/04/16(水) 01:30:26 ID:Spak16m+0
東京と新宿に作ってくれたら最強なんだけどな。
502名無し野電車区:2008/04/16(水) 01:31:59 ID:Spak16m+0
東京と新宿に作ってくれたら最強なんだけどな。
503名無し野電車区:2008/04/16(水) 01:40:28 ID:DMQFgjzp0
ここは自分の願望を書き捨てる場所じゃないんだけど。

総合スレへどうぞ。
504名無し野電車区:2008/04/16(水) 05:10:17 ID:6CUROfZl0
>>499
前から言われていたって、単に品川派の人達の声が大きかっただけじゃん
3つの駅でどれが有力であると言えるほどの公式ソースは「まだ」提示されてないし(新横浜は他の二つより可能性低いだろうけど)

「東海の都合は〜」「東海は〜と思ってるはず」「地下空間が〜」

自説に都合のよいソースから導き出した推論ばかり
その予測は、結果的に正しいかもしれないし、間違っているかもしれない
しかし、公式ソースの裏付けがない段階で、自説を唯一無二の真実と断言する姿勢は、根本的にどこかおかしいよ
過剰というか、盲信に見える
505名無し野電車区:2008/04/16(水) 07:02:28 ID:d4AP7Fpr0
>>504
明確なソースが出たら予測の必要などこれっぽっちも無いんだけど、どう思う?
506名無し野電車区:2008/04/16(水) 07:42:31 ID:mi1tdfWu0
品川論者がうざいから品川以外がいいって意見がもっとも感情論だと思うぞ
予測でもなんでもないし
507名無し野電車区:2008/04/16(水) 07:48:33 ID:JcAUO7oBO
>>504
新横は明確に否定されたから始発駅候補からは除外(途中駅にもならない可能性大)。
で、東海はすべて「自己負担」で建設すると表明しているが、
このような方針に決まった以上、建設費を安く抑えることが重要になってくる。
東京だと品川より建設費が高くなるのは誰の目から見ても明らか。
しかも、利用すると思われる客層の大部分が両駅ともに重複する。

そもそも、本社が品川にある時点で最有力候補の座は揺るぎないが。
508名無し野電車区:2008/04/16(水) 07:49:00 ID:mi1tdfWu0
>>497
そこでEX-ICの一般開放でしょう
私鉄客が飛行機に流れてくれるかは蒲蒲線次第
ただ、対名古屋のように航空路線そのものが廃止されて
リニアしか選択できなくなる可能性の方が高い

鉄道が2時間を切ると飛行機が無くなる
乗客そのものはいても、不採算路線にしかならないなら結局廃止しかなくなる
509名無し野電車区:2008/04/16(水) 07:52:39 ID:Spak16m+0
まあ、リニアが新大阪まで開業したら、
羽田〜広島も空路廃止だからな。
510名無し野電車区:2008/04/16(水) 09:54:18 ID:00Hyvjwl0
2025年開業として総距離290kmを17年で作り上げることは可能なのか?
1年あたり17kmほど作ることになる。
また290kmのうち8割がトンネルとなると、232kmを17年で作るとして1年あたり13.6kmほどのトンネルを掘ることにもなる。
間に合うのか?
511名無しさん:2008/04/16(水) 10:20:41 ID:FoqtbQAr0
>>494-495
東海道の品川駅から直線距離で200mもないぞ。
京葉線は400mくらいあるから。
512名無し野電車区:2008/04/16(水) 10:26:12 ID:zDnAMGAN0
東海有力とは思うけど、疑問も残るね。

品川は用地がないので、拠点にしたくてもむずかしい。
駅ビル他商業施設をつくることもできないし。
あの駅をつくるだけでも、東日本との間でどれほどの葛藤があったか。

東海のホームページでも品川関係の広告情報はとくにないものね。
http://dokonani.jr-central.co.jp/
513名無し野電車区:2008/04/16(水) 10:26:37 ID:zDnAMGAN0
東海有力→品川有力
514名無し野電車区:2008/04/16(水) 10:47:23 ID:4dHu3DS00
東海の思惑として、品川優先としたなのは分かるが、
それだと東北・北陸新幹線との接続が悪いね、と指摘された時に
「品川まで両親幹線を引っ張れ」とか妄想を語ってたら、そりゃ批判されると思うが。

けっきょく、品川で作った時と東京で作った時の試算を東海が出して、
差額分くらいは都が出すことで東京に決定、てな流れになりそうな気がする。
東海だって、ぜったい東京じゃやだ、というわけではないだろうし、
一方で都としては東北・北陸向けのターミナルと、西日本向けのターミナルが
分かれていることは、可能なら避けたいだろうと思うから。
515名無し野電車区:2008/04/16(水) 11:22:41 ID:JcAUO7oBO
品川は羽田対策も兼ねているから絶対に外せないよ。
東京に乗り入れるにしても、新幹線みたく品川を経由する可能性が高い。
516名無しさん:2008/04/16(水) 11:29:31 ID:FoqtbQAr0
>>514
接続が悪いとか文句言うならそうしろってだけの話だ。
それ以前にJR東にもJR東海にも、接続させる義理なんかない。
お前の我が侭でしかないし、接続させる必要があるという前提自体がお前の妄想。
517名無し野電車区:2008/04/16(水) 11:30:22 ID:rbddBpN70
羽田を牽制することが品川にする最大の理由だからな
これを論点の中心に据えないと話がおかしな方向へいってしまう
ついでにいうなら新横客も拾うためにも真ん中にある品川ということになる
つまり現行ののぞみ停車駅の完全代替だから品川なわけだな

はっきり言って東北との接続は東海は考えてない
東海道新幹線が東京まで来ている以上、必要充分と思っているだろう
それよりかは羽田の客を奪う方が重要だから、品川には駅はとにかく欲しい

最終的には東京終点にする可能性もあるが、最初から東京一筋にすると
品川に駅が置けなくなるので初期の段階では品川に拘ると思う
ようするに本命は出来るだけ安く東京と品川の両方に駅がほしいわけだな
518:2008/04/16(水) 11:33:50 ID:cvyMwhvG0
8割がトンネル(笑
どんだけ穴掘りが得意なんだ。

というか、それだけ高規格路線で駅もすくないなら、リニアでなくても時間短縮は簡単だろ。

曲がりくねった東海道新幹線をリニアに改造して五百キロで爆走できてこそ、本当の技術だよ。
519名無し野電車区:2008/04/16(水) 11:34:52 ID:rbddBpN70
簡単にまとめると
ようは東海が駅を置きたい優先順位は

1 品川
2 東京

ってだけのことだ
520名無しさん:2008/04/16(水) 11:37:50 ID:FoqtbQAr0
いまどきのゆとり君は、東北新幹線が大宮始発だったことや
リレー在来線が走ってたことも知らないんだろうなぁ。
521名無し野電車区:2008/04/16(水) 11:38:08 ID:zDnAMGAN0
首都圏には、東海の駅として東京、品川、新横浜しかない。
東京と品川は、東日本ががっちり固めている駅で、東海の拠点にはならない。

東海の拠点は新横浜のみ。新横浜は東日本国における東海国の「西ベルリン」。
だから、新横浜には?中駅か始発駅ができる可能性は高いと思う。
公式には、東京、品川有力とはいっているものの、品川始発でも建設費は膨大になることは、ドイツのことを考えても容易に想像できる。

それなら新横浜暫定始発の可能性もある。それを示唆する動きは、ビル建設などにもみれらるね。
名古屋経済もかげりが出てきて、需要予測も怪しくなってきている。
できるかぎり首都圏で客をのせたいと思う。
522名無し野電車区:2008/04/16(水) 11:40:40 ID:rbddBpN70
>>518
いや、将来的に実現できる水準が全然違ってくる
地下に埋めるのは地震と天候の影響を軽減させる合理的な手法

どうせ新線で建設するなら、高速輸送を極めた仕様にするべきなのでこれでいい
せっかくなんだし時速1000キロを目指せるような仕様のほうがいいだろ?
523名無しさん:2008/04/16(水) 11:45:18 ID:FoqtbQAr0
>>521
品川なら港南口を実効支配できそうだが。
524名無し野電車区:2008/04/16(水) 11:46:32 ID:zDnAMGAN0
名古屋止まりという変則の計画になったのは、もともと建設計画自体が実現するか、微妙なものがあるからだろう。
整備新幹線としての優先順位が低いため、自社建設。
大阪まで最初から通すだけの建設費は確保できない。名古屋から首都圏までつなぐことだって、ギリギリの線になりそうだ。

最初はなんとか首都圏までつなげなければ、御の字。
それさえ簡単なことではなくて、計画自体がポシャる可能性もないといえない。
そこをなんとかクリアして、首都圏−名古屋をつないで、計画を挫折させないことが最優先課題だろう。
525:2008/04/16(水) 11:47:29 ID:cvyMwhvG0
>>522
正直いって、いらないとおもうんだよ。
地震で一時的に止まるのはもう覚悟のうえで、いまの新幹線で充分だ。

時速千キロめざす?  とんでもない音をたてるだろう。
526名無し野電車区:2008/04/16(水) 11:51:57 ID:rbddBpN70
>>525
まあそんなこと言い出したらリニア不要論になっていくから、このスレの管轄外だぞ
527名無し野電車区:2008/04/16(水) 11:52:03 ID:aEC8QKtE0
ポイントtoポイントの長距離輸送システムでは、駅の利用者が輸送密度の全てを決する。
新横浜は浜松と同程度の利用者数しかなく、駅ビル開発がなされたとは言え
中央新幹線の出発地点とするには問題がある。
東京駅にはもうスペースが無い。
結局出発地点は品川しか無い。ここならやりたい放題やれる。利用者も多い。
いっそのこと東海は東京駅を潰せばいいとすら考えていると思うよ。
あと、途中駅は、東海が全額自費建設を宣言した時点で、作る必要は無くなったと言える。
実験線が通っていて、今まで尽力してもらった甲府駅は考えうるとしても
長野、岐阜、奈良、三重などの途中駅は無いだろうね。
品川-甲府-名古屋-大阪で終了だと思う。
528名無し野電車区:2008/04/16(水) 11:56:04 ID:rbddBpN70
>新横浜は浜松と同程度の利用者数しかなく

いや、いくらなんでもそういうウソはよくないなw

390 名前:名無し野電車区 [sage] 投稿日:2008/04/15(火) 21:00:21 ID:G0Y7P2xW0
暫定乗車人員

東京 92000
新大阪 64000
名古屋 51300
京都 32000
新横浜 30500
品川 23300
==============================
静岡 18150
三島 13300
浜松 11610
小田原 9000
529名無し野電車区:2008/04/16(水) 12:00:05 ID:htTBeOpw0
>>525
570キロでも物凄い爆発音
http://www.youtube.com/watch?v=zX-vQiOoJEo
530名無しさん:2008/04/16(水) 12:17:48 ID:FoqtbQAr0
>>528
静岡県内の駅の新幹線乗車人員は10年近く前のデータしかないんだよな…。

JR東海は在来線込みの数字しか出さないから(ただし東京・品川・新横浜・
京都・新大阪は新幹線のみとなる)、その数字と比較したんだろう。
531名無し野電車区:2008/04/16(水) 12:39:50 ID:Clq4MXmYO
>>530
それにしても、新横浜と浜松が同じぐらいはあり得ないよ。
532名無し野電車区:2008/04/16(水) 12:43:43 ID:zDnAMGAN0
>>527

その論法でいくと品川は新横浜以上にだめということになる。
533名無しさん:2008/04/16(水) 13:00:00 ID:FoqtbQAr0
>>531
浜松を過小評価してるということですね。その通りです。

http://company.jr-central.co.jp/company/reference/transportation/index.html
534名無し野電車区:2008/04/16(水) 13:04:09 ID:zDnAMGAN0
その浜松のデータは在来線込みなんだよね。
535名無し野電車区:2008/04/16(水) 14:48:31 ID:4dHu3DS00
>>517みたいな羽田脅威論を見かけるけど、
東京大阪で羽田が脅威になるなんて有り得ない。
その先への山陽新幹線で乗り継いでの競合を考えても、
飛行機乗り換えを許容する客に対して、東京駅で大きな
損失になると思えないけどね。

それに比べたら、今まで新幹線乗り継ぎをしていた人への
東京品川間の在来線乗り継ぎの抵抗の方がずっと大きそう。
ただ、影響を与える人数は、上記の東京-山陽区間より少なそうなのは分かる。
536名無しさん:2008/04/16(水) 15:23:48 ID:FoqtbQAr0
東北上越だのが存在しなかった頃から東海道は問題なく運営してたんだっての。
乗り継ぎ厨うざい。
537名無し野電車区:2008/04/16(水) 15:42:07 ID:JcAUO7oBO
>>535
東海にとっては東北・上越新幹線なんかより京急のほうが重要。
なぜなら京急沿線の羽田に向かう客をごっそり奪える可能性が高いから。
その需要に比べたら、東北・上越接続の需要なんて微々たるもの。
538名無し野電車区:2008/04/16(水) 15:50:06 ID:u1Si7/vq0
上越にいたっては新宿始発になる可能性まであるしな。
明らかに羽田対策のほうに分がある。
539名無し野電車区:2008/04/16(水) 15:58:12 ID:u1Si7/vq0
>>527
奈良には駅を造らせるんじゃない?
「観光地」というオイシイ条件のある場所に駅を造らない手はないと思う。
540名無し野電車区:2008/04/16(水) 15:59:42 ID:Spak16m+0
>>511
200m離れてるってことは、東西線大手町と新幹線ホームくらいだな。
遠すぎだろ。
541名無し野電車区:2008/04/16(水) 16:00:46 ID:4dHu3DS00
>>537
だから、東京駅でも充分に奪えるって言ってるのさ。
品川にした時の差なんて、微々たる物だよ。
542名無し野電車区:2008/04/16(水) 16:01:08 ID:Spak16m+0
>>529
もっといい映像ないの?
飛行機みたいなキーン・ドカン音がするんだね。あの音って、ジェットエンジンの音かと思ってた。
543名無し野電車区:2008/04/16(水) 16:02:15 ID:Spak16m+0
そんなに羽田対策が大事なら、東京経由羽田行きにすればよくない?
544名無し野電車区:2008/04/16(水) 16:02:54 ID:u1Si7/vq0
>>541
逆に言えば、東北・上越の客も品川で充分奪えるとも言えますね。
545名無し野電車区:2008/04/16(水) 16:09:20 ID:lblPd9wE0
>>539
奈良は掘れば何か出て来るからな・・・
奈良に駅作るだけで工期が5年は遅れるぞ。
546名無し野電車区:2008/04/16(水) 16:13:47 ID:Cm1taaSj0
547名無し野電車区:2008/04/16(水) 16:35:56 ID:4dHu3DS00
>>544
その点を、さっき指摘したつもりなんだがな。
品川で京急に乗り換えて飛行機に乗り換えるような客なら、
東京まで出てきて新幹線に乗り換えても心理的抵抗は少ない。
(むしろ乗り換え抵抗は低いと言えると思う)

今まで東京駅で階段を昇り降りするだけだった客だと、
わざわざ品川まで在来線に乗り換える心理的抵抗は大きい。
548名無し野電車区:2008/04/16(水) 16:37:48 ID:DWvAZWsX0
東海としては東海道新幹線も残すわけだから、
リニアにばかり客が移って新幹線ががらがらになったら困る。
だから、品川まで行って乗り換えるのは不便で嫌だという客は、
従来通り、新幹線に乗ってもらえばいいのでは?
549名無し野電車区:2008/04/16(水) 16:42:00 ID:JcAUO7oBO
>>547
結局、あなたの主張は東京で乗り換えて品川に行くのは嫌だけど、
品川で乗り換えて東京に行くのは抵抗がないから無問題と。
そんなソースもへったくれもない主観を根拠にされても困るんですが。
550名無し野電車区:2008/04/16(水) 16:47:16 ID:4dHu3DS00
>>549
主観は主観だけど、無根拠じゃないつもりなんだがね。
>547で示すように、乗り換え回数が増えるかどうかは重要だろう?
551名無し野電車区:2008/04/16(水) 16:48:27 ID:4dHu3DS00
いよいよIDが赤くなったな。この辺で失礼するよ。言いたいことは、だいたい言った。
後は、それこそ主観の問題だろうしね。
552名無し野電車区:2008/04/16(水) 16:48:41 ID:6CUROfZl0
>>505
予測するなと言っているわけじゃない
今の時点で断定は無理だと言ってるんだよ

>>507
どこの駅にしようが、そこは東海が考え抜いた末の結論だから
個人的には、そこまで品川駅が有力だとは思わない
553名無しさん:2008/04/16(水) 16:50:51 ID:FoqtbQAr0
そもそも、始発駅を大宮→上野→東京とすり寄ってきたのは
東北・上越の側なんだから、仮にリニアが品川始発だったら
また同じようにすり寄ればばよかろうwww

だいたい、東京駅の一体どこにスペースがあるんだと。
554名無し野電車区:2008/04/16(水) 16:51:20 ID:rbddBpN70
品川の狙いは京急本線や空港線沿線の客(羽田出張前提でそこに事業所のある法人など)
であるわけで、彼らをリニアに乗せるためには品川が最適なんだよな
羽田の航空路線が廃止されるとごっそり2万人はリニアに移ってくる。これは大きいぞ
555名無し野電車区:2008/04/16(水) 16:57:51 ID:wnViGfX/0
東京側のリニア駅は品川で決まりです
何故なら私がそう思うからです
異論反論は一切受け付けません
556名無し野電車区:2008/04/16(水) 17:01:58 ID:rbddBpN70
温暖化対策へ貢献する東海道新幹線とバイパス計画
http://ecotransport.jp/presentation/kasai/index.html

あとさんざん既出だが、このスレでは基本的な前提知識無しでは予測レスは無理なので
これは必ず視聴た上でレスをしてもらった方が良いと思う。テンプレにいれてほしい

東海が航空路線をどれだけ意識していて、何のためにリニアを建設するのかがよく分かる
557名無し野電車区:2008/04/16(水) 17:12:29 ID:2JMaK66E0
>>521
新横浜駅自体をやけに東海が強調してるよなw
始発駅候補として東京、品川と共に新横浜も挙げられた。
新横浜はのぞみ前程、駅ビル開発などが盛んで「首都圏の顔となることは間違いないだろう」という発言もあった。
しかしこれらの発言で新横浜に出来るなんて思ってるのは大間違い。むしろ逆だろw
東海は首都圏始発を品川にしたいのだが、東京都は新宿を推している。もちろん東海からみれば新宿は嫌だろうな。
しかし自治体と喧嘩していると用地確保に時間が掛かって開業に間に合わないかもしれない。
東京都が仕方ないから品川に来てくれ、と言ってくれるように、新横浜の名前も出した上、わざと新横浜駅自体を日頃から強調しているんだろう。

だいたい不思議に思わないのか?相模原市が誘致表明している上【新横浜】という名前が上がったにも関わらず横浜市は未だに誘致していない。
横浜も相模原も結局は都心のベッドタウン。需要なんて大して変わらないし、神奈川県が相模原市を推している以上、新横浜までわざわざ線形を悪くして接近する必要はない。
しかも延伸後の実験線東端は一気に向きをほぼ真東に変え、直線で伸ばすと淵野辺方面へ抜ける。
まさか新横浜に通す気あるなら実験線の向きを変えたりしないよなw
558名無し野電車区:2008/04/16(水) 17:17:08 ID:0GGn/CAg0
>>553
もし君が言うように東京駅地下に物理的スペースがないのなら、とっくに
東海の選択肢から外れていないとおかしい
559名無し野電車区:2008/04/16(水) 17:33:16 ID:Tp7MUi/10
いっそのこと、品川-東京間をJR東に売り払って、新幹線もリニアも品川始発に
大改造するのも手かもな。横須賀線ホームくらいまでぶっつぶして
品川総合駅化しちゃうとか。

田町電車区つぶせるなら、土地は結構あるぞ。
あと、JR東も東京駅にホーム1本増やせるからお得だろ。
560名無し野電車区:2008/04/16(水) 17:35:06 ID:o7ZZZZZd0
>>558
>東京駅地下に物理的スペースがないのなら
丸の内再開発や、八重洲再開発も考えるだろう。
TX丸の内(東京)駅は、リニア駅との干渉?調整?で地所が。。。と言う話が2chで、
まことしやかに書き込まれた。同時に縦に重ねて作ると言うことかもしれない。

名古屋出身のTX沿線民としては美味しいネタです。
561名無し野電車区:2008/04/16(水) 17:54:58 ID:Ak+ieWAEO
560のIDがスゲヱ
562名無し野電車区:2008/04/16(水) 18:23:51 ID:u1Si7/vq0
>>559
>品川総合駅化

東海ならマジでやりかねないな…
もちろん、利益になることが前提だが。
563名無し野電車区:2008/04/16(水) 19:29:14 ID:DMQFgjzp0
>>527
妄想炸裂だなw

面白いけど、総合スレに逝ってね
564名無し野電車区:2008/04/16(水) 19:44:10 ID:DMQFgjzp0
>>559, >>562
>田町電車区つぶせるなら、土地は結構あるぞ。

チタは束の持ち物で、縦貫線整備に合わせて縮小、都と一緒に空いた土地とその周辺を再開発(オフィスビル、ショッピングセンター、マンソン)予定。
っていうか、東京−品川廃線ってどんだけだw
周辺の関連PJぐらい調べてからカキコしろよw
565名無し野電車区:2008/04/16(水) 19:52:31 ID:seBdrMHe0
>560 外堀通り地下でリニアとTXの駅を重層化?
そんなことしたら下側にくる駅(それは多分TXになると思う)が
完全に死んでしまうような…

それだったらTXは丸の内仲通りの方がいいかと。
行幸地下通路の途中に妙な空間があるし。
(後で駅でも作りそうな感じの広場がある)
566名無し野電車区:2008/04/16(水) 19:56:41 ID:6EaUKfiC0
>>560のIDがスゲエ〜 5ペアw

東海道新幹線と東北線幹線は相互直通になってると思うよ。2025年には。
そのほうが東京駅通過列車を1時間当たりたくさん本数を設定できるから、
2社にメリットがある。通勤列車が増えるし、大宮〜東京間の混雑も解決。
北陸新幹線が米原から東海に乗り入れするときにあわせて、
ATCも列車の電圧も乗り入れ対応になるし。
567名無し野電車区:2008/04/16(水) 20:22:25 ID:TB+FaaAf0
>>559
ただ東北・北陸新幹線を品川まで引っ張れというよりは、
まだしも検討の余地がある案だととは思うが、
東海分の品川ホームは、東海道新幹線の始発駅には耐えられない大きさだと思うよ。

>528の数字を信じるなら、23300→92000と4倍近い増加になるんだし。
リニアだけじゃなくて、新幹線のホームまで大増設するとしたら、
これまたすごい労力が必要になりそうだね。
結局のところ、口は悪いけど>>564の言うとおりと言う気がする。
568名無し野電車区:2008/04/16(水) 21:08:52 ID:UNanMjy10
>>510
公共事業ではない
土地問題は殆どない
ってところを考えると南アルプストンネルや大深度等の
長大トンネルさえよく考えて計画すれば問題ない。

むしろJR東海が100%手がけることを考えると
上記の部分以外はかなりの短期(5年とか)で作り上げるんじゃないかな?
569名無し野電車区:2008/04/16(水) 21:12:53 ID:xeAcKVsz0
>>510
>>568
トンネルや高架は工区を分けて民間に同時に発注して施工すればいいだけ
のことだね。(同時集中しすぎると、労働者が足りなくなって吹っかけられるけど)
ただし、リニアのコイルの設置には、専門技術が必要なので、同時多発的にはできないかも。
570名無し野電車区:2008/04/16(水) 21:36:03 ID:Kp8x6v1g0
名古屋は地方の拠点としとはいえ、駅としては乗降客数が横浜と比べても、JRで半分以下。
私鉄を合わせて比較しても半分にしかならない。

その名古屋と首都圏をむすぶだけで、本当に西側に名古屋しか駅がないに等しいリニア新幹線の経営が成り立つんだろうか。
名古屋が空前の好景気を続けない限り、むずかしくなるんじゃないかと懸念する。
571名無し野電車区:2008/04/16(水) 21:40:40 ID:tPZRPbXC0
>>570
 京都大阪と、それ以西に行く新幹線に乗換が含まれてるから大丈夫。
572名無し野電車区:2008/04/16(水) 21:41:15 ID:xeAcKVsz0
>>570
じゃあ、なんで東海道新幹線がほぼ満杯なんだ?
573名無し野電車区:2008/04/16(水) 22:03:03 ID:TRVuajET0
>>570
じゃあ、東京から横浜だけ作ればいいだろ
574名無し野電車区:2008/04/16(水) 23:39:37 ID:UNanMjy10
>>569
そういうこと。民間が全額だしてやるなら工事は速く進むよ。
公共事業は年間予算が決まってるので少しずつしか建設できないが、
民間がやる場合は固定資産税もかかるし、資金の効率的な運用もできない。

だから、開通間際になってから一気に建設すると思うよ。
575名無し野電車区:2008/04/17(木) 00:23:37 ID:s7CaVDce0
大阪延伸は後回しにして、名古屋起点で山陰九州リニアを先に建設せえへんかな。
山陰経由なら京都〜小倉ノンストップも可能だな。
576名無し野電車区:2008/04/17(木) 07:24:39 ID:DFnIYHsJO
どこに停まるかでまた利権に群がるだろうな。
577名無し野電車区:2008/04/17(木) 08:33:16 ID:oDYqRR/L0
>>575
九州・北海道へのリニアの話はスレ違い
こっちでやって
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1203919127/
578名無し野電車区:2008/04/17(木) 08:59:27 ID:0/O6a//d0
>>529
そこはカメラの前方が切り通しで、それにたぶんカメラの右側に橋があるのだろう。
それでそのような破裂音になったのだろう。
山梨での575km/h走行通過音は、第一駐車場(前方は、壁のような高いコンクリの切り通し)
で繰り返し聞いたことはあるが、完全に浮上しているから思ったより静か。
何が起こったか?という感じだった。破裂音もそこではなかった。
新幹線ホームで275km/h通過音を聞くのと同程度以下な感じか。
だから東京−大阪間の少ない明かり区間に防音壁をつければ
700km/hでも環境基準は満たされるのだろう。
579名無し野電車区:2008/04/17(木) 09:38:20 ID:n1la5aq10
>>574
まるで開通時期が固定で、それまで待つような言い方だが、
民間がやるなら建設に適した時期になったらすぐに始めて、
可能なら開通時期を前倒しするのを選ぶだろ。
580名無し野電車区:2008/04/17(木) 09:46:17 ID:oDYqRR/L0
2025年より早まるといいんだけどね。
車両や高架の防音の研究など、さまざまな新技術の開発もあるしね。
どうなんだろう?
南アルプストンネルは先に掘り始めて、貫通は早めにさせるだろうね。
581名無し野電車区:2008/04/17(木) 12:29:26 ID:AxJk4bgP0
国内で採算が取れるかどうかなど些細な問題でしかない。

(そもそも極端なダイヤ設計にも関わらず、相変わらず鮨詰めの東海道新幹線の輸送密度を見れば
のぞみ移転という大きな意味のあるリニアが成功しないわけがない。
リニア開通で、これまで放置プレイをくらってきた東海道新幹線途中駅の旅客も掘り起こせる確率が高い。)

完全に浮上するリニアは、世界中のどこもやってない。やろうともしてない。
技術レベルが高過ぎて、JR東海しか不可能だからだ。
こういう状況下で生きてくるのは、特許料特需。
リニアを実現させると、石油危機、CO2排出量削減に悩む世界中の国々からオファーが殺到するだろう。
今まで航空機に頼るしか無かった国も、リニアほど高速になると移転を考える。
JR東海は技術移転を主導で行うための新会社まで設立してる。
通すのは当たり前で、通してからのスキームも、東海はきっちり立てている。

葛西閣下は本気で世界の輸送システムを支配しようとしている。
582名無し野電車区:2008/04/17(木) 12:52:32 ID:31ZakHKg0
>>581
>葛西閣下は本気で世界の輸送システムを支配しようとしている。
ベルリン〜マドリッド(バルセロナ?)、ロンドン〜ミラノ(ローマ?)
は堅いな。ボストン〜ワシントン(〜アトランタ)もねらい目十分。
サンジエゴ〜サンフランシスコまでは、夢みて良い?
583名無し野電車区:2008/04/17(木) 13:17:44 ID:Z4lIKlzl0
エネルギー、環境対策として世界中に導入するにはリニアは燃費悪すぎだろ。
700系の三倍ではな。

せめて二倍くらいまで燃費を良くするメドはたたないものか。
新幹線なら開業後も新車投入で燃費が良くなっていったけど、
リニアの場合、一度開業してしまうと地上側はそうそう変わらなさそうだし。
584名無し野電車区:2008/04/17(木) 13:48:57 ID:oDYqRR/L0
アメリカ・フランスは原子力発電でCO2問題を解決するから問題なかろう。
太陽光や風力もがんばってるし。
585名無し野電車区:2008/04/17(木) 14:41:45 ID:CtdepVu3O
>>583
トンネル内を700系の二倍を越える平均速度で走り、
しかも700系のような隣の人と肩ぶつかりまくり超タイトな5列座席でない4列座席で、
座席あたりのエネルギーが山梨初期時点で3倍で済んでいるのは全く驚異的で、
ドイツの専門家ですら呆れている。
仮に東海道新幹線がリニアのようにトンネル80%なら時速270キロのままでも
新幹線のエネルギーは1.4倍になろう。

なお超電導磁石のパワーを山梨の1.3倍位にしたり
地上コイルを山梨初期のより超高速では電力消費が大幅にへるタイプにしたりして、
営業線では更なる営業速度向上要請にも余裕綽々で対応できる。
586名無し野電車区:2008/04/17(木) 15:01:18 ID:AxJk4bgP0
葛西敬之って石原慎太郎に似た性格だな
587名無し野電車区:2008/04/17(木) 17:12:38 ID:/ynTkEtD0
>>586
「新幹線とかリニアの技術とかは中国なんかに渡すものじゃない」とか
すごく意気投合してた。
588名無し野電車区:2008/04/17(木) 17:58:58 ID:Z4lIKlzl0
>仮に東海道新幹線がリニアのようにトンネル80%なら時速270キロのままでも
>新幹線のエネルギーは1.4倍になろう。

逆にいうと、トンネルさえ無ければリニアは新幹線の倍程度のエネルギーで済むの?
それなら大陸国家へのリニア導入はアリかもね。

いくら 「このスピードにしてはエネルギー効率は良い」 と言ったところで、
300km/h台の鉄軌道に比べて著しくエネルギー効率が劣るのはエコじゃないので、
環境問題への対応に最適と言うには苦しい。
589名無し野電車区:2008/04/17(木) 18:48:58 ID:9cHvNievO
リニア大阪延伸時には、東京〜大阪ノンストップで。
590名無し野電車区:2008/04/17(木) 19:12:42 ID:qaGuhwIi0
>>589
ノンストップ便も2便に1便作るんじゃない?
60分と65分じゃ大違いだから。
591名無し野電車区:2008/04/17(木) 19:44:17 ID:cjYTqNLa0
>>588
エコなんて電気なんだから原子力使えばいいだけ。
ていうか、自転車で名古屋まで行けばいいんじゃないかな。
592名無し野電車区:2008/04/17(木) 21:22:42 ID:Z4lIKlzl0
>591
原子力で全部解決って、お前は1960年代のアシモフか?

原子力の廃棄物問題は決して解決してない。エコではない。
建設コストはべらぼうだし、どこにでも立地できるものでもないし、
ウラン資源は限られているしリサイクルも確立していない。

おれは環境派じゃないし自分がエネルギー節約するつもりもないが、
今後、世界各地で高速交通システムを導入しようとなった時に
ライバルは360km/hのAGVその他高速鉄道になるだろう。

ライバルと比較されるのはスピード、建設コスト、輸送能力、実績だけでなく
エネルギー効率も重視されるだろうってこと。
良い悪いじゃなくてそういう社会になってきたからね。
593名無し野電車区:2008/04/17(木) 22:20:04 ID:q9RinlZ90
>>579
言い方が悪かったか。つまりはそういうことだよ。
建設が適する時期までは動かず、動き始めたら一気に動く。

これが公共事業だと例え早く作ったほうがいいとわかっていても
予算の関係で無理ってことだ。
594名無し野電車区:2008/04/17(木) 22:47:18 ID:qaGuhwIi0
>>592
700kのリニアが360kの鉄道と比べてもしょうがないよ。
原付と車を比べて、原付が環境にいいからそっちを採用しろとはならない。
595名無し野電車区:2008/04/17(木) 22:48:13 ID:qaGuhwIi0
むしろ、850kの飛行機とリニアを比べてどうだって水準の話になるかと。
596名無し野電車区:2008/04/18(金) 07:16:10 ID:kx0pud2C0
>>592
エネルギー効率を、(変電所で受電した電力)÷(列車出力)という意味
とするなら、超電導リニアのエネルギー効率@700km/hは、
鉄車輪式で世界最良エネルギー効率であろうAGVのそれ@360km/hを
かなり上回るのだろう。

それはフランスがだめだからという意味ではなく、
パワーライン・システムの限界がそうさせる。フランスは、よくやっただろう。
チェコの大規模試験線でAGVの試験走行が始まるらしいね。
597596:2008/04/18(金) 07:18:11 ID:kx0pud2C0
×(変電所で受電した電力)÷(列車出力)
○(列車出力)÷(変電所で受電した電力)
598名無し野電車区:2008/04/18(金) 10:45:39 ID:U/cbFrqA0
新横浜は、のぞみがなくなったら現実的に機能しなくなるから、のぞみ復活は必須だとおもう。
リニア開通後、在来新幹線が不便になりのぞみも復活して、東西交通の軸がふたたび在来新幹線にもどる可能性もある。
599名無し野電車区:2008/04/18(金) 11:02:41 ID:rXP0E6lC0
交通機関のエネルギー効率の基準はエネルギー/人キロでしょう。

スピードは、少なくとも600km程度まではリニアでなくともAGVで十分という結論になるだろうし
(建設コストも運行コストもかなり差があるだろうから)
それ以上の距離だとリニアでは建設費が高くなりすぎて難しそう。
輸出するとしたら600〜1000km強の区間を狙うのかな。
600名無し野電車区:2008/04/18(金) 11:56:47 ID:1DJ4oKBp0
>>598
新横浜は 新横←新幹線→品川←リニア→名古屋 になるだけ

のぞみの名称はリニアに移行する(新幹線はひかりとこだまのみになる)が
現行ののぞみ停車駅のひかりが新幹線で設定される可能性は高いな
1〜2本に制限されるだろうが
ひかりってのは昔から停車駅は適当だからね
品川駅が開業してのぞみ主体ダイヤになる前までは
普通に名古屋を出たら東京までノンストップなひかりも存在していた
のぞみとの違いは20分ほど遅かったが
601名無し野電車区:2008/04/18(金) 14:32:38 ID:wo1iifcR0
>>600
名古屋〜新横浜直通?
リニアが満席になる盆暮れとかには設定があるかも知れんが・・・

普段からそれやっちゃ、乗る人ないだろ?
リニアに対して大幅に値下げするのか?
602名無し野電車区:2008/04/18(金) 14:37:17 ID:hVj9KCQO0
>>598
新横浜の心配をするなんて橋本厨らしくねえな。作戦変更か

>>600
ついでに言っとくと
相模原の住民は横浜線利用で⇒新横浜→リニア→名古屋or品川になるだけ。
どっちにしろリニアも新幹線も相模原には全然関係ないんだから余計な
心配はするな。
603名無し野電車区:2008/04/18(金) 14:51:09 ID:1DJ4oKBp0
>>601
リニアが名古屋まで開業だと、新横浜〜新大阪の場合だと
新幹線でも同じくらいの時間になってしまう。品川と名古屋の乗り換えがあるから

だからリニアが最大運用になるまでの期間、もしくは全線開業までは
新横浜〜名古屋ノンストップのひかりがいくらかは設定されるかも知れない
名古屋下車の場合は品川経由でリニアのほうが速いが
新横浜乗車で京都・新大阪までの客は新幹線に乗りたがるようになると思う

もっともリニアのほうが儲かるから、直通のひかりをあえて設定せず
静岡全停車にしてしまう可能性のほうが高いだろうけどな
604名無し野電車区:2008/04/18(金) 15:22:14 ID:JpRPshFL0
>>603
おそらく、新幹線は、新型車量の投入でスピードアップするたびに、
停車駅増やすと思うよ。だから、到着時間は今と変わらない。
新たに停車する駅には、駅の上にビルを作って、そのテナント収入で新型車量の費用をカバー。
これがビジネスモデルになる。
605名無し野電車区:2008/04/18(金) 15:33:39 ID:B42rfoiF0
>>603
新横浜〜名古屋ノンストップのひかりがあるとすれば、新横浜駅の早朝6時台。
下りのみで、名古屋からの上りは無し。
かつての名古屋飛ばしのように、静岡全停車となった中で唯一の「静岡飛ばし」。
606名無し野電車区:2008/04/18(金) 15:48:21 ID:FosUMFp/0
>>604
最終的には、新横浜・静岡・浜松・豊橋に全停車しても
現行と到着時間が変わらん(or現行よりもやや早い)という状態を目指すんだろうな。

いずれにせよ、新横浜乗車で京都・新大阪までの客については
 乗り換えが煩雑でも圧倒的に早いリニア経由
 時間はかなりかかるが、乗り換えの手間がかからない直通新幹線経由
の究極の選択を迫ることになるだろう。
またそうしなければリニア作った意味が無いってものだろw
607名無し野電車区:2008/04/18(金) 16:18:02 ID:FYpb3cGuO
リニア橋本駅から名古屋まで30分?
608名無し野電車区:2008/04/18(金) 18:57:47 ID:Pv2bPkU20
まあやっぱ橋本は少し近い。
相模原市内を通ることはほぼ確定だろうけど、駅ができるかどうかは・・・。
609名無し野電車区:2008/04/18(金) 20:46:54 ID:JpRPshFL0
>>608
全額地元負担だし、
相模原の橋の上のほうが安く駅ができるかな?
そこを過ぎたら大深度地下にもぐるし、
その手前は山岳トンネルだし。

そうなると、圏央道のすぐ横ってことになるから、車でいってリニアに乗るのに便利になりそうだ。
610名無し野電車区:2008/04/18(金) 21:32:03 ID:4GKLJ9iL0
まじこどもの国駅作ってください
611名無し野電車区:2008/04/18(金) 21:34:09 ID:Np1JzyKn0
相模川の橋の上だな
612まとめサイト作成者:2008/04/19(土) 00:28:19 ID:ckZDSRdH0
http://linearex.web.fc2.com/
私の都合により4月末で今のau-oneのページを解約する事になりましたので、
まとめサイトを移転します。
613名無し野電車区:2008/04/19(土) 02:40:02 ID:+4nBIB320
>>583
先週発売の東洋経済の記事によると航空機は航空貨物も同時に輸送しているため
厳密にCO2排出量を計算すれば逆転する可能性もあるそうだ。

http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/2008/0419/index.html
614名無し野電車区:2008/04/19(土) 02:40:27 ID:+4nBIB320
自動車を購入するときにディーラーのセールスマンに聞いた
情報を信用してはいけない。

こんなことは誰でも知っている。

企業の宣伝活動として倒壊から公表される情報ソースは
当事者の意図が含まれていると考える。

当然、ネガティブな事実が隠蔽されていると考えるべき。

特に倒壊は経営の透明性という点においてあまり信用できない。
615名無し野電車区:2008/04/19(土) 02:44:23 ID:+4nBIB320
>>596
で、ソースは?

>>1を読んだ?

一応念のためコピペしておくけど。


ソースは最重要です。聞かれたら明示できるように!

616名無し野電車区:2008/04/19(土) 06:55:54 ID:aa2RTs690
>>614
>自動車を購入するときにディーラーのセールスマンに聞いた
>情報を信用してはいけない。
>こんなことは誰でも知っている。

自動車を購入するときにディーラーのセールスマンに聞いた情報を信用してはいけない。
こんなことは誰でも知っている。

ごもっともwww
工作員自爆乙w
617名無し野電車区:2008/04/19(土) 10:08:29 ID:+lDG+MzRO
いまだに橋本や相模原にリニア駅ができると妄想してる奴らが多いが、あり得ん話だぞ。
東海は中間駅を考えてないし、妄想を抱いた沿線自治体が大金払って駅を造るとしても、1駅がいいところだな。
東海のやりそうなことをもっと冷静に見るべし。
618名無し野電車区:2008/04/19(土) 10:14:46 ID:KGdgFFIN0
>>613
その記事、書いたのが梅原某という事もあって、そもそも信頼性に疑問符が付きますね。
今手元に持ってるけど、そもそもN700系の投入数やエネルギー削減効果の数値間違えてたり…。
首都圏−中京圏のリニア所要時間を48分と言い切っているが何の自信があるのか…。
あと、路線の大部分が大深度地下とか言ってるし。

まあ、難癖付けるだけでは何なので、本当に航空機のCO2排出量は貨物を込みにすれば
リニアを逆転するのか検証してみてもいいのかもしれないが。
(総合スレ向きかな、これは?)
619名無し野電車区:2008/04/19(土) 10:51:15 ID:4lyGlDUp0
中間駅の場所はともかく、JR東海が自己負担なら考慮するとした手前、
1県1駅で政治決着させられる可能性は高い。
諏訪の意向は無視できても期成同盟会は無視できない。

但し、超高速での通過列車対策で長い副本線を必要とさせるなどして
自己負担のハードルを上げて、安易に造らせないようにすることも考えられる。
それから東海道新幹線で三河安城駅や新富士駅が出来た時のように
速達列車の停車を要求しないという条件は必ず出すだろう。
1駅に300億〜500億円かけて、停車列車は毎時上下各1本。
これでも手を挙げるんならどうぞ、というところだろう。
620名無し野電車区:2008/04/19(土) 10:54:36 ID:GKc2cInv0
>>619
山梨ならそれでも手を挙げるだろうな。
長野は微妙だが。
621名無しさん:2008/04/19(土) 11:08:00 ID:jI3atXuE0
山梨は実験線で貢献してるからな。
長野は別に何もやってない。
622名無し野電車区:2008/04/19(土) 13:02:48 ID:sAk5s1HpO
長野批判を言うのは簡単だが、何十年も待たされた挙げ句、
「やっぱり諏訪は通りません」じゃ地元が反発するのは至極当然。

むしろ全く反応しなかったら首長として失格だろ。

お互い感情的になりすぎないことだな。
623名無しさん:2008/04/19(土) 13:17:04 ID:jI3atXuE0
待ってれば来るんだったらまず宮崎にリニア通さないとなwww

ほんとに馬鹿ばっかだな長野人は。虐殺五輪の聖火リレーなんかに喜んじゃって中共マンセーだし。
624名無し野電車区:2008/04/19(土) 13:18:35 ID:eu4nPt6C0
開業時は道州制になってる(2018年までに道州制に移行)ので
各州1駅で決着

品川(東京州)-甲府(南関東州)-飯田(北関東州)-名古屋(東海州)
625名無し野電車区:2008/04/19(土) 13:24:38 ID:P9ojLHCu0
>>622
>「やっぱり諏訪は通りません」じゃ地元が反発するのは至極当然。

諏訪市は長和町挟んで隣の佐久市には新幹線が通っているのだから、
新幹線は必要ない。高速道路も3方向。
もよりの新幹線駅まで30kmだからね。
626名無し野電車区:2008/04/19(土) 14:32:41 ID:dNeORYsqO
東海は品川駅を第二東京駅にしたいみたいだね。
品川にリニアの駅を設置するのは確実だな。
627名無し野電車区:2008/04/19(土) 14:35:41 ID:+lDG+MzRO
諏訪のみなさん、ごめんなさい。
リニアはルートから外れているので、議員さんに新幹線でもおねだりしてください。
628名無し野電車区:2008/04/19(土) 14:47:15 ID:Vsk3wenI0
実質的には、既におねだり状態だけどな。新宿〜松本2時間の実現って
言っているだけだが。
629名無し野電車区:2008/04/19(土) 15:13:07 ID:aa2RTs690
630名無し野電車区:2008/04/19(土) 15:16:45 ID:P9ojLHCu0
>>628
>実質的には、既におねだり状態だけどな。新宿〜松本2時間の実現って
松本なら、道路特会で隣市の上田駅近くまで直通トンネルを掘れば、
上田〜東京90分。
松本駅〜上田駅 直線30km
631名無し野電車区:2008/04/19(土) 15:17:33 ID:eu4nPt6C0
>>626
日本一古い鉄道駅、日本の鉄道発祥の地としての品川駅が
リニア始発駅になるというのは歴史や伝統的に見ても意義のあることだ

同時に、都心が南下していることもあり
リニアが開業するころには品川が中心地になっている可能性もある
632名無し野電車区:2008/04/19(土) 15:42:34 ID:goV6vNxm0
リニアが開通し、東京が外れ、品川が東の終着駅になれば、JR東日本は大打撃だな。
次第に経済力も名古屋や大阪に分担されていき、東の鉄道収入は壊滅的被害を受けそう。
東京に転勤してたサラリーマンが、名古屋や大阪からの定期通勤をし始めたらそれだけでどれだけの損失になるんだろう。
633名無し野電車区:2008/04/19(土) 15:57:41 ID:aa2RTs690
>>632
アタマ、大丈夫?ここはメンヘル板じゃないですよ。
634名無し野電車区:2008/04/19(土) 16:11:49 ID:+lDG+MzRO
>>633
激ウケ(爆)

>>632
東には関係なかろ(笑)
635名無し野電車区:2008/04/19(土) 21:03:11 ID:XCGDEOU00
速達列車の走行に影響を与えないなら1時間に1本停車する途中駅を作ったっていいんじゃないの?
地元負担なら。

ただ、諏訪は遠回りなので不可。
636名無し野電車区:2008/04/19(土) 23:04:02 ID:1QGJOM0t0
在来新幹線が現在ののぞみを残さない限りは、リニアは自動的に新横浜経由。
消去法でそうなるしかないだろうね。
637名無し野電車区:2008/04/19(土) 23:07:41 ID:7FGyApgi0
>>636
それは無い
そこまで新横浜に配慮する筋合いは無い
638名無し野電車区:2008/04/19(土) 23:27:58 ID:x9ZY77YP0
>>622
まあ、整備計画上の中央新幹線は中央線・関西本線に沿って建設となって
いるから、当然に諏訪回りだし、それを当て込んでいる事実も分からんでも
ない。が!!
だったら国費引っ張って来んかい!社費整備と国費整備、それによって要求
される目的、そんなのを混同するよーじゃ、新幹線の取り扱いに向いてへんぞ!
639名無し野電車区:2008/04/20(日) 01:35:51 ID:GFZuOLnA0
>>622
>長野批判を言うのは簡単だが、何十年も待たされた挙げ句、
>「やっぱり諏訪は通りません」じゃ地元が反発するのは至極当然。
そういう理論なら、自治体が文句を言うべきは整備予算を付けなかった国交省なり、国に向かってであって、
倒壊相手に言う事じゃないんじゃないか?
国の思わせぶりな物言いに長期間待たされたのは倒壊も同じこと。
大規模補修が必要な東海道新幹線のバイパスとなる事は、山梨実験線ができた時から明白。
漁夫の利狙いのアテが外れて、経路から取り残されそうになったからと言って今更ガタガタ抜かすくらいなら
国幹のバイパス整備の観点からも、もっと早くから国に対して強硬な陳情、申し入れ活動を継続して行うべきだった。
640名無し野電車区:2008/04/20(日) 07:16:50 ID:0OaF/t5j0
>>637
> >>636
> それは無い
> そこまで新横浜に配慮する筋合いは無い

それは予測ではなくて願望。

641名無し野電車区:2008/04/20(日) 08:01:07 ID:7hDZFUQx0
新横浜厨久しぶり。元気だったか?w
642名無し野電車区:2008/04/20(日) 08:06:35 ID:0OaF/t5j0
橋本になる根拠がないので、新横浜という言葉を聞いた途端不安になって、すぐ飛び出してくる。
ほとんどパブロフの犬みたいだな。
自信がないんだね。
643名無し野電車区:2008/04/20(日) 08:38:22 ID:RZcg5eUC0
だから新横厨はスルーしろと。

644名無し野電車区:2008/04/20(日) 08:44:52 ID:0OaF/t5j0
橋本って、君たち数人しか書いてない。そしてその他の人には相手にされてない。
予測では願望だということも、みんな知っていること。
議論したら勝負にならない。だからスルーしかない。

橋本クラスの駅に通るのは無理だろう。常識で考えて。
東京、品川、名古屋、といったクラスの駅を念頭においている、そして東海道新幹線の代替手段になる長距離高速鉄道に、橋本とは。
645名無し野電車区:2008/04/20(日) 08:51:23 ID:0OaF/t5j0
無理は承知でも、地域振興ということを考えるから橋本といいたい気持ちは分かる。地元としてはそうだろう。
しかしリニアは日本全体の問題、また県全体の問題だから、県で最北端の駅である橋本では位置的にも偏っていて他の地域が困る。
横浜はもちろんだが、湘南地方の人たちはどうするのか。

地域企業との懇談会でも企業側からでていたようだが、まず16号の混雑の解消、高速道との接続強化。横浜線、相模線の高速、頻回運転化など、もっと地元の経済や生活に密着したところから、改良を進めるべきだ。
646名無し野電車区:2008/04/20(日) 09:28:31 ID:XTXaQcRUO
横浜や湘南地方の人は品川に行けば簡単に乗れるよ。
647名無し野電車区:2008/04/20(日) 09:32:00 ID:9KZeswoj0
結局のところ>>619で挙がってる条件を呑めるところしか中間駅は作られないだろうよ。

それが有り得るのは、山梨と長野(飯田近郊)くらいなもの。
橋本は先ず無理だな。
648名無し野電車区:2008/04/20(日) 09:36:55 ID:RZcg5eUC0
新横厨は新横のほうが橋本より圧倒的に利用者が多いという前提で話してるようだ。

新横浜
東海乗車人数(2004) 28500人
東乗車人数(2006) 49999人
横浜市交通局乗降人数(2006) 34885人
乗降人数=乗車人数×2と考えると191883人

橋本
東乗車人数(2006) 56286人
京王乗降人数(2006) 84043人
同じく196615人

乗降人数=乗車人数×2で正確な数値が出るわけではないのでここは互角としておこう。

しかし新横浜は新幹線がなければ・・・・
649名無し野電車区:2008/04/20(日) 09:37:32 ID:RZcg5eUC0
追記。
俺はどっちにも駅はできないと思う。
近すぎる。
650名無し野電車区:2008/04/20(日) 09:56:34 ID:tfLZ/wSO0
>>615
ソースと言えるかわからんが。。。

ttp://www.crrel.usace.army.mil/techpub/CRREL_Reports/reports/maglev/Chap1+2(p1_16).pdf
こちらの16ページにTGV-A(同期モーター)とTR07(ドイツリニア)との
効率(efficiency)などについての同世代比較の表がある(Table 2. Evaluation parameters for each concept)。
たしかずっと前の鉄道総合リニアスレあたりで紹介されてた。。。

その表によると、秒速83メートル(約300km/h)でsteady cruise(定速走行?)するTGVの効率は82%で、
秒速134メートル(約480km/h)で定速走行するTR07の効率は83%と同じくらい。

ちなみにこの表には載ってないが、東北のE2系は非同期モータなのに275km/hで効率約80%と
なかなか優秀なんだ。

TGV-Aのモーターは同期モーターだから最高効率は90%を軽く超えるが、さすがに
このような超高速度となると小型超高速回転モーターということで
伝達装置機械損失や電気損失といった、パワーロスが増加するのだろう。
651名無し野電車区:2008/04/20(日) 09:57:41 ID:XTXaQcRUO
>>647
あとはそれなりの収益が見込める場所にも造られると思う。
奈良とかは観光地としての需要があるから造られる可能性は高そう。
652名無し野電車区:2008/04/20(日) 12:01:22 ID:0OaF/t5j0
>>648
> 新横厨は新横のほうが橋本より圧倒的に利用者が多いという前提で話してるようだ。

そんなこと誰がいった?
品川より新横浜のほうが乗降客数は多い。
品川に駅が出来るというのは、乗降客数だけの問題ではなく、それが交通上の要路として重要さを持つからだろ。
周辺地域の政治・経済上の重要性、そして東海の関係だろ。
都合のわるいことは絶対に触れない。

橋本なんてローカル線の駅でぜんぜん話にならない。
653名無し野電車区:2008/04/20(日) 12:18:26 ID:0OaF/t5j0
橋本という話が以前出ていたのは、なにも無理して橋本に通したいからではなくて、中央新幹線なので中央線寄りに線路は引かれるにちがいない。
そうなると県内に一駅なら、一番中央線に近い橋本でがまんするしかない。
それでも県内に一駅も出来ないで八王子あたりに駅ができるよりはまし、と考えたからだろう。

しかしそれは東海の考えを誤解していたわけだよね。

リニアが東海道新幹線バイパスであって、物理的に可能ならば、当然横浜寄りに作られると間がるのが自然なんだよ。
で、物理的に可能なのかといえば、昨年末から今年春への動きを見る限り、イエスだろう。
十分可能、東海も横浜に通しても問題ない、むしろ通したいという意思とみられるだろう。
654名無し野電車区:2008/04/20(日) 12:27:27 ID:0OaF/t5j0
東海は「東海道新幹線バイパス」といっているが、のぞみがすべてリニアに移行するなら、リニアはバイパスどころか東海道新幹線そのものだといっていい。
むしろ在来新幹線のほうが、在来の東海道本線のバイパスにすぎなくなってしまう。もう東海道新幹線とは言えない。


655名無し野電車区:2008/04/20(日) 12:33:11 ID:A1hCvUIL0
新横厨はいつも無理やりな理由つけてリニア新横浜駅設置を主張してるんだよ
一県一駅が堅いなら橋本以外は考えられない。一県一駅が堅くないなら神奈川県には駅はできない。そんだけだw
なんか前にも言った気がするが、所詮新横浜は東京都に品川でOKといってもらうための発言じゃないのか。だから新横浜を日頃から可愛がっている。
実験線はほぼ真東に向きを変えてきたし、首都圏と中京圏をほぼ直線で結びたい、といってるのだから新横浜は論外。だから橋本が候補地になっているだけ。
近い将来、途中駅が発表されるだろうに横浜市は立候補してもいない。
だいたい新横浜にリニア駅造ったら東海道新幹線の利用者を大量に奪うことになるだけでかえって大損だ。
そもそも直線なら横浜市自体かすりもしないだろう。
それと、橋本だったら建設費はもちろん地元負担だし、利用者が確実に増えることが予想できる束は反対しそうにない。
橋本駅ができても、通過本数や停車本数を決めるのは東海の自由であり、
地元(神奈川県)が直線ルート及び橋本駅設置に賛成しているのだから、神奈川県を無難に通過するならこうするのが一番堅い。
橋本が嫌いなら停車本数をぐーんと減らせば良いだけ。新横浜は速度、停車駅を今ののぞみに限りなく近い【ひかり】を設定すればよいだけ。これが一番無難だろうよ
656名無し野電車区:2008/04/20(日) 12:43:53 ID:A1hCvUIL0
レス直後のレスですまんが、
>>653
新横浜につくりたいなんて思ってるわけ無いだろw
公式HPを見てこい!延伸後の実験線東端は淵野辺方面を向いていて、新横浜は完全に外れている。
しかも【利益】を出せるか出せないかがポイントだろ。
新横浜は、
航空利用者をより多く奪える分、建設費がかなり余分に掛かるし、同時に自社の既存の新幹線の利用者を大量に奪ってしまうだけだ。
しかも「なるべく直線で結びたい」、「所要時間を最短で結びたい」という発言もあるし、建設費全額自己負担なら損する可能性が高い新横浜にリスクを冒して通したりはしないだろ。
なんか横田に国内便をつくるなんてうわさも耳にしたことがあるし(所詮噂だから真相はわからないが)
そういう大事なところを考えないから、新横厨 といわれて叩かれまくるんだよ
657名無し野電車区:2008/04/20(日) 12:49:44 ID:s+dVjz4b0
東海道新幹線建設時も、横浜駅ではなく新横浜になったくらいだからなあ
リニアがわざわざ迂回して新横浜に行くようなことはまずやらないと思う

神奈川県内にやむを得ず駅ができるとするなら
それは神奈川県が誘致を表明している相模原市内だと思うよ
その中でも最有力なのが私鉄乗り入れもある橋本だってことだろ
現状で橋本の根拠はそれくらいしかない
諏訪だって誘致している以上は、誘致しているから駅ができるとも限らない
したがって駅ができない可能性もいまだ高いし
仕方なくできるなら県が誘致している場所ということになる

なぜなら、県の要請によって仕方なく駅が作られるから自然と誘致しているところになる
658名無し野電車区:2008/04/20(日) 12:57:49 ID:A1hCvUIL0
なんか俺1人で新横厨にマジレスしてて馬鹿みたいに思えてきた。
新横厨今日はIDを変えずに頑張ってたなw
橋本に駅ができてもどうせ通過列車多数になるから、出来ても損する人はいない。
逆に新横浜はかなりの遠回りでみんな損する。よって、
新横厨=横浜市民only であるということに気づけずマジレスしてた俺が馬鹿だった。スレを荒らすようなことをしてみんな、スマソ
659名無し野電車区:2008/04/20(日) 13:05:02 ID:XTXaQcRUO
>>657
新大阪もそうだな。
本来なら梅田にするべきところを将来の山陽新幹線延伸のために外したしね。
まぁ当時から新幹線駅を設置する用地がなかったのも外された原因だけど。
660名無し野電車区:2008/04/20(日) 13:06:05 ID:GFZuOLnA0
予測(本スレ)と総合でスレが分離したきっかけの一つが新横だった気が・・・
661名無し野電車区:2008/04/20(日) 13:48:12 ID:0OaF/t5j0
>>655
上に書いたことに答えてない。都合ののいいことを繰り返しているだけだ。たとえば東海道新幹線バイパスだと言ってることについても、一言も触れない。

> 一県一駅が堅いなら橋本以外は考えられない。一県一駅が堅くないなら神奈川県には駅はできない。そんだけだw
何の理由もなくか。橋本だと断言しているだけなんだから、ただ願望をいっているにすぎない。
ちなみにブログなども含めて、昨年末の東海の発表以来、一度もリニア関連で橋本の名前がでてきているところはない。

> なんか前にも言った気がするが、所詮新横浜は東京都に品川でOKといってもらうための発言じゃないのか。だから新横浜を日頃から可愛がっている。
これも何の根拠もない。そんなことをもっともらしく思わせるような事情は何もない。

> 実験線はほぼ真東に向きを変えてきたし、首都圏と中京圏をほぼ直線で結びたい、といってるのだから新横浜は論外。だから橋本が候補地になっているだけ。
首都圏・中京圏とその外の中間地域と首都圏内とは区別していると思う。
最終的には直線にすることが目的ではなく、新幹線によってもたらされる国益、会社の利益、広域の地域全体の利益と言ったものが考慮される。
はじめから首都圏と中京圏内は別扱い。
662名無し野電車区:2008/04/20(日) 13:50:19 ID:0OaF/t5j0
> 近い将来、途中駅が発表されるだろうに横浜市は立候補してもいない。

各県がとりまとめるという了解できているから、黙っているだけだよ。
ずっと以前だが、横浜市は誘致をしている。ただ中央線寄りだと言うことで無理だと思って県の調整に従ったんだろう。
しかし昨年末の東海道新幹線バイパス関連の発表で状況は変わった。

> それと、橋本だったら建設費はもちろん地元負担だし、利用者が確実に増えることが予想できる束は反対しそうにない。
横浜市ほかから大反対が起こるだろうな。のぞみがなくたった新幹線なんて新幹線じゃないんだから。

> 橋本駅ができても、通過本数や停車本数を決めるのは東海の自由であり、
東海の自由なら、橋本なんかに作りたいと思うはずがない。できるだけ日本の中核をなす大都市に作りたいと思うのが当然。

> 地元(神奈川県)が直線ルート及び橋本駅設置に賛成しているのだから、神奈川県を無難に通過するならこうするのが一番堅い。
県知事も昨年9月の発言以降、とくに年末の東海の発表以降のこの問題に言及していない。状況が変わったから安易なことはいえないだろう。
県知事も今後の東海の発言などをみながら、調整を進めていくことになるだろう。

とにかくこいつ、「新横浜厨」と「橋本に通る。それだけだ」しかいっていない。
議論というものができないやつだね。
663名無し野電車区:2008/04/20(日) 13:57:15 ID:0OaF/t5j0
>>658
> 橋本に駅ができてもどうせ通過列車多数になるから、出来ても損する人はいない。

そんなことになったら、それこそ県民にとっての大損失だな。
橋本の地元だけなら、それでも御の字だろうが、周辺がそれでは困る。

> 逆に新横浜はかなりの遠回りでみんな損する。よって、

みんなって誰?神奈川県民か?横浜市民か?
橋本に通すといっているのは、結局相模原市一市の地域振興という目的だけだろう。

> 新横厨=横浜市民only であるということに気づけずマジレスしてた俺が馬鹿だった。スレを荒らすようなことをしてみんな、スマソ

橋本なんていってるのは、まさにその近所の人間だけだろ。ほかにだれかいるか?(大笑)
和歌山だと思われてるんじゃないのか?橋本って?

新横浜は東京西南部の利用者も大変に多い。
東急・相鉄直通線ができるとさらにその地域からの利用者は増える。
664名無し野電車区:2008/04/20(日) 14:00:51 ID:A1hCvUIL0
1人で新横厨は頑張りすぎwwwwww
じゃあ何故新横浜は堅いと思うの?
それこそ根拠ないしw
665名無し野電車区:2008/04/20(日) 14:05:18 ID:0OaF/t5j0
低能君、お前、日本語読める?(笑)
666名無し野電車区:2008/04/20(日) 14:07:58 ID:0OaF/t5j0
それにしても、いちいちIDを変えて、ご苦労さんだなあ。

ほとんどの列車が通過したって、かまわないじゃないかというエゴイズムにもまいったな。
そりゃ、あの程度のところなら1時間1本の停車でも御の字だろうが、周辺の大都市はたまったものではないな。

667名無し野電車区:2008/04/20(日) 14:13:44 ID:A1hCvUIL0
なにまさか新横浜が【始発駅】の候補として名前が挙がったから途中駅にもなるとでも?w
君こそ日本語完全に読めるのかな?
新横浜の名前を挙げたのは東京都に、新横浜始発は嫌だから新宿は諦める。だから品川に来てくれ、というためだろw
バイパス昨日は品川1駅で十分。新横浜は品川に近すぎw
品川に加えて新横浜が途中駅になったら新幹線がガラガラになって建設費の分赤字になる可能性があるだろ?w
東海は橋本につくりたいんじゃない。神奈川県の賛成を得るために仕方なく、だ。
君わからない?横浜も相模原も東京の衛星都市。需要は変わらない。神奈川県を通過する乗客が多数だ。
その多数の乗客を犠牲にして新横浜まで迂回するメリットはない。品川があれば新横浜に通す理由は全く持って無い。

668名無し野電車区:2008/04/20(日) 14:29:20 ID:s+dVjz4b0
品川の位置が新横浜の真東なら候補にはなるだろうが、北東だからなあ
新横浜の利益云々、利用規模などの理由で迂回するとは考えにくい
品川まで新幹線を使えば済むような位置だからな
新幹線のバイパスについては品川に乗り入れれば問題ないし
なにも新横浜を通過しなければバイパスとは呼べないというわけでもない

>>663の最後にある意見はたしかに間違ってはいないよ
でもそれって同時に品川へのアクセスも向上することを意味しているし
新横浜へのアクセスが向上するなら、なおさら新幹線で品川に行けば済むことだからなあ

橋本説は置いといて、とりあえず迂回する可能性はかなり低いと思う
かといって橋本ってわけでもないので、そこんところは分けて考える必要がある
橋本vs新横浜ではないってことなので、気をつけろよ
669名無し野電車区:2008/04/20(日) 14:31:18 ID:A1hCvUIL0
新横厨へいっとくけど
>>668と俺は別人だからなw
そこんとこよろしく。
少なくとも新横浜賛成派<反対派だから。
あと、俺はID変えるようなことはしてない。リニア新横浜は突っ込みどころ満載だからなw
670名無し野電車区:2008/04/20(日) 14:40:37 ID:0OaF/t5j0
どんどん突っ込んで見ろよ。
ここまで俺が書いてきたことだけでも、ここのノータリンが書いてることの10倍も中身はある。
まあそこをよく読んでから書いて見ろよ。

それと「新横浜厨」という言葉はやめろ。相手に失礼だ。
こっちの頭脳はあいにく一級品なんでな。(笑)


671名無し野電車区:2008/04/20(日) 14:42:37 ID:s+dVjz4b0
ちなみに新幹線で品川経由というのは、なにも新横浜だけに限らず当たり前になってくる
全線開業すると品川-新大阪が60分になるとして
新幹線でそのまま新大阪へ行くとそれよりも時間がかかる駅は
すべて品川経由ということになる。変な話だけど
そうなってくると三島あたりから以東の駅で新大阪へ行くには品川経由になるわけだな
672名無しさん:2008/04/20(日) 14:44:42 ID:5ED3boX80
>>669-670
お前ら二人とも仲良く厨房だから安心してろ。
673名無し野電車区:2008/04/20(日) 14:45:28 ID:A1hCvUIL0
一級品ならわかりやすく説明できるはずだ。
できるだけコスト削減していのはわかるだろ?
何度もいうが実験線延伸前は南東方面(新横浜もカバー範囲)だったはずが、延伸後は真東だ。コスト削減が前程なんだから新横浜に通したいならわざわざ新横浜に離れていく向きへわけ無いだろがw
俺は橋本を推してるんじゃなくて迂回はあり得ないといってるだけ。

新横浜も眼中に入っているのなら延伸の際、真東に曲げるわけがないだろ。単純な突っ込みだが結構なポイントだぞ。
674名無し野電車区:2008/04/20(日) 14:46:08 ID:0OaF/t5j0
>>668
> 品川の位置が新横浜の真東なら候補にはなるだろうが、北東だからなあ
> 新横浜の利益云々、利用規模などの理由で迂回するとは考えにくい
> 品川まで新幹線を使えば済むような位置だからな
> 新幹線のバイパスについては品川に乗り入れれば問題ないし
> なにも新横浜を通過しなければバイパスとは呼べないというわけでもない

バイパスと言う呼び名の問題ではないな。
一連の動きだろうな。のぞみの全停車、駅ビル、東海の社長の発言その他だな。

>>663の最後にある意見はたしかに間違ってはいないよ
> でもそれって同時に品川へのアクセスも向上することを意味しているし
> 新横浜へのアクセスが向上するなら、なおさら新幹線で品川に行けば済むことだからなあ

相変わらず論点は新しくないな。品川開業以来の東京、品川、新横浜の乗車人員の変化をみると、品川と新横浜は勢力圏があまり重なっていない。
新横浜が一番増えてるんだよ。

> 橋本説は置いといて、とりあえず迂回する可能性はかなり低いと思う
> かといって橋本ってわけでもないので、そこんところは分けて考える必要がある
> 橋本vs新横浜ではないってことなので、気をつけろよ

これも陳腐で答える気にもならん。そんなの何度もここのボンクラたちがやってきただろう。
ほかに有力な候補があればいってみればいい。
町田が都市的には、候補にならんわけではないが、あえてというなら町田だろうが、都県の区別があってな。
県単位で1つはということでやっているから、町田ははずれるだろう。
するとそれ以外は、とりあえず候補にあがる駅はない。


675名無し野電車区:2008/04/20(日) 14:58:26 ID:A1hCvUIL0
東海が新横浜を大きな存在としてみていることは間違いない。利益をしっかりと出しているからな。
のぞみ全停、駅ビル開発はリニア関連ではなく、新横浜駅自体の利益をあげていくための流れ。
発言に関しては、「首都圏の顔となることは間違いないだろう」ってやつのことか?
この発言を警戒するのは東京都だろう。東京都は新宿なんて言ってる場合ではなくなる。
首都圏の顔=リニアの顔とは限らない。東海道新幹線の主要駅であるだけでも首都圏の顔といえる。
新横浜にリニアを通すと、駅ビル等の利益は出ても、既存の新幹線が大打撃を受ける=自分で自分の首をしめることになる。
そもそも2駅連続での接続で開業するのは得策ではない。利益が全く出ず、新大阪延伸に影響が出るかもしれない
676名無し野電車区:2008/04/20(日) 15:00:51 ID:A1hCvUIL0
>>675の訂正だが
最後の行) 利益が全く出ず ではなく、新横浜駅が迂回した分の元を取れず
677名無し野電車区:2008/04/20(日) 15:24:24 ID:Sg79Ik8W0
このスレ住人が途中駅や経路を決めるわけでないんだからさ
ここで感情的になる奴は愚かだよww
678名無し野電車区:2008/04/20(日) 15:26:22 ID:0OaF/t5j0
俺が上で書いた文章を正確に理解できているかな。

まず橋本だった場合い、通過列車が大半になりそうだ。繰り返すが、それによって県民、東京西南部市民、県内企業などが受ける被害はどうなるんだ?橋本、相模原のために最大多数の利益が損なわれてもかまわんということなのか?

少なくとも、のぞみがリニア移行するというなら、橋本にリニア駅ができても、それまで新横浜でのぞみに乗れていたのと同様の利便性は、県民の最大多数に大して確保されますよ、という保証をすべきだ。
679名無し野電車区:2008/04/20(日) 15:37:09 ID:A1hCvUIL0
新横浜に駅ができると、リニア全停になる。(のぞみを移行すると言っているから)
そうすると神奈川県通過客にかなりの迷惑だが?
県民・東京西南部民の合計よりも神奈川県駅通過客の方が圧倒的に多い。そしたらその人達が代わりに犠牲になる。
それこそまずいだろ。
東海が最速・最短にこだわっているし、神奈川県(横浜市)だけを特別視するわけがない。
しつこいように言うが2駅連続で新幹線に接続しても決してプラスにはならないだろう。
品川と新横浜の勢力圏が違うといっているが、新横浜も橋本もカバー範囲はほぼ同じだろ?
リニアが全通すれば、横浜市民でさえ橋本経由で大阪まで行く方が航空より早くつくという人も多数でるはずだ。
ならば建設費を増やして迂回しても意味がない。バイパス発言については品川1駅でも一応達成になる。
それよりさ、>>673(線形について)説明していただきたい。
680名無し野電車区:2008/04/20(日) 15:46:02 ID:dV86mOxc0
で、新横浜を通ると多少利用者が増えるとしても、相模原市経由よりも5km以上距離が延びて大深度の建設費が100億/kmでも500億、200億/kmなら1000億建設費が余計にかかるんだけど、JR東海はそれ以上に儲かるって言う試算出た?
たとえ増収があってもリニアはJR東海の自腹だし余計に借りた金の利払いすら出来ない程度だと俺は思ってるんだけど、違うんなら示して欲しい。

それとも、また君が異常だという長文テンプレ貼らないとだめか?w

っていうか、他の人は新横浜厨をあまり相手にしてはダメ。
しっかりスルーしないと。
681名無し野電車区:2008/04/20(日) 16:01:57 ID:gOGJfny4O
リニア完成後の横浜の利便性が問題になっているが、そんなもの簡単に回避出来るよ。

のぞみを新横浜始発にすれば良い。

それだけなら問題になるかも知れないが、東京-新横浜間にこだまをたくさん走らせて
「東京-新横浜は線路容量一杯です。」
って言えばいい。東海にとっては、首都圏の移動客も奪えるし、良いことばかりだ。
682名無し野電車区:2008/04/20(日) 16:34:51 ID:VqFIoBBeO
まだそんなことで揉めてるんかい。
東海の腹はほぼ品川で固まってるし、中間駅は高額な地元負担なので、できても1駅がいいところだろうよ。
なんせ東海の自腹事業なので、そこんとこよく頭に入れておきなよ。
夢を語りたいなら、別板立てな。
683名無し野電車区:2008/04/20(日) 16:52:20 ID:A1hCvUIL0
自分でいうのもアレだが、俺が>>679で新横派にとって非常に痛いところを突いて以降黙っちゃったな。
まあ彼は自分が横浜市民であることを>>663で認めたからw
結局スレが荒れる原因に俺もなってしまっていたことは謝罪する。すまん。
ただ、新横浜は無いということぐらいはわかってくれただろう。
基本的に神奈川県に関してはスレが荒れるだけだから他のことを議論しようぜ?
ネタはまだ沢山あるわけだし。
684名無し野電車区:2008/04/20(日) 16:54:24 ID:YgM+mqTBO
>>682
テンプレくらい見て参加しような。
駅がいたずらに出来るのが問題なのは基本だか土地買収を考えれば県の同意は不可欠。
全幹法に基づく事業であり国土交通省も認可するのに地元の意見も考慮すると言っている。
まあ諏訪にはならんにせよ1県1駅はないと合意形成は無理。
要は1県1駅は最低基準であるが最高基準でもある。
685名無し野電車区:2008/04/20(日) 16:54:46 ID:7hDZFUQx0
あ、新横厨にいいこと教えておくね。
品川が新横よりも少ないことだけど、あくまで品川は東京のサブターミナル的
位置づけで東京+品川ってことだから。
品川から乗るほうが近いけど自由席に座るためにわざわざ東京に行くやつとか
寝過ごすと何かと面倒なことがあるから東京まで行くってのもある。
品川が始発駅だったら新横よりも当然多くなるわな。

あと、そこまで利便性を考えるなら新横よりも当然横浜だなw
新横みたいなド田舎よりも都心の横浜の方が乗り換えが便利だからな。
686名無し野電車区:2008/04/20(日) 16:59:27 ID:g4z7/rSb0
>>685
俺、高尾在住だが、自由席に乗るために東京から乗ってる。
新横から乗るのは、指定席使うときと
ぷらっとこだま使うときくらいだな。
687名無し野電車区:2008/04/20(日) 17:32:29 ID:eEjcQc7g0
山梨県からも新横浜なんか使わずに東京まで行くひとがほとんどだな。
はまかいじが廃止になったくらい横浜には集客力が無い。
ただ関東平野の端に1駅欲しいのも事実だから経路上の横浜線との交点に
駅が出来るのは間違いないだろう。
ちなみに品川も遠回りになるので東京を目指すなら新宿経由もある。
東海道新幹線のバイパスというならやはり東京で接続できなければ
意味が無いし、横浜からはわざわざ新横浜経由で新幹線で品川に行くより
東海道線で直接東京に行った方が楽で速い。
688名無し野電車区:2008/04/20(日) 17:37:35 ID:s+dVjz4b0
>>687
いや、横浜からは東海道線で品川ですが
689名無し野電車区:2008/04/20(日) 17:45:10 ID:7hDZFUQx0
>>687
バイパスって意味分かってる?
690名無し野電車区:2008/04/20(日) 17:49:24 ID:DX6pKCPZ0
リニアが名古屋までできたら、新幹線はむしろ名古屋飛ばしをするんじゃないかと思うけど。
691名無し野電車区:2008/04/20(日) 17:54:28 ID:XTXaQcRUO
>>687
羽田対策もしなきゃならないから、品川乗り入れは確実ですよ。
692名無し野電車区:2008/04/20(日) 18:08:03 ID:7hDZFUQx0
なんかあれだ。

一時期横浜線スレが緑区住民お断りとかになってたのを思い出したw
693名無し野電車区:2008/04/20(日) 18:13:29 ID:hj8ES+nJ0
このスレのおすすめ2ch見たらゲハとかあったんですけどw
そら荒れるわ。
694名無し野電車区:2008/04/20(日) 18:19:59 ID:3M5fwBXT0
695名無し野電車区:2008/04/20(日) 18:31:25 ID:9aWR6EJt0
新横浜厨のID:0OaF/t5j0と
そいつに一々相手してるID:A1hCvUIL0が
ウザいスレはここでつか?
696名無し野電車区:2008/04/20(日) 18:32:41 ID:tBW8lF1n0
>>690
リニアで名古屋まで行った人が、乗り換えて新大阪方面に向かう下り新幹線を確保しないといけないし、
上りの新幹線来た人が、名古屋でリニアに乗り換えられるようにしないといけない。

だから上り下りとも名古屋飛ばしはやらない。
697名無し野電車区:2008/04/20(日) 21:47:59 ID:eY3lY0Uu0
http://www.asahi.com/national/update/0418/NGY200804180002.html
この構想だと、長野県内を通過するのは、南部の飯田市近辺のみ。

飯田にリニアの駅は出来ますかね?
698名無し野電車区:2008/04/21(月) 01:40:12 ID:u2e+k7Oj0
>>696
そうなのかなぁ。。
例えば、

山陽直通のぞみ:新大阪・京都・名古屋 名古屋が終点
東海道のぞみ:東京・品川・新横・京都・新大阪
東海道ひかり:東京・品川・新横浜・小田原・静岡・浜松・豊橋・名古屋 名古屋〜新大阪は各停

みたいにしたほうが営業的にいいんじゃないのか?
699名無し野電車区:2008/04/21(月) 02:27:11 ID:s1fKcoAs0
問題は名古屋で新幹線の乗り換えをいかにスムースにするかだな。
対面は不可能だから上下二重構造にするか。
700名無し野電車区:2008/04/21(月) 03:20:36 ID:YJk91vR30
>>698
そもそも名古屋飛ばしのきっかけから考えれば、早朝にリニア乗り継ぎより早く新大阪に着く
下り新幹線でなければ、本当の名古屋飛ばしの効果がない。これが毎時のこととなれば
新横浜利用者が京都・新大阪へ行くには、5分程度短縮されるメリットがあるだろうが、
逆に新大阪・京都利用者のリニア乗り継ぎが制限されるというデメリットがある。
リニア開業に伴い、東海道新幹線の東京〜名古屋間の列車ダイヤは余裕が出来るだろうが、
その代わり、名古屋〜新大阪間はリニア連絡という形で列車ダイヤに余裕がなくなるだろう。
そんな中、リニア連絡しない新幹線を走らせる利点はどこにあるのか?

大体、JR東海が東海道ののぞみタイプはリニアに移されると言っているのに、それでも
東海道のぞみを設定する理由がわからない。
701名無し野電車区:2008/04/21(月) 03:28:47 ID:MURKqGFg0
「名古屋飛ばし」は荒らし。妄想のレベルじゃねぇよ。どのみちお呼びでない。
702名無し野電車区:2008/04/21(月) 07:56:47 ID:az7XdSzoO
>>697
飯田にも駅建設は疑問だね。
703名無し野電車区:2008/04/21(月) 08:04:06 ID:Vm2vffsP0
>>702
>飯田にも駅建設は疑問だね。
地元に予算が無いし、県も(無視して)予算が無いというだろう。
ーー>道路特会あたりが転用されて実質国費で駅
704名無し野電車区:2008/04/21(月) 08:31:48 ID:eoo8MHiF0
>>702
JR東海の石塚副社長は間接表現ながら作る意向だ。
長野県に全く駅無し素通しというわけにもいかんだろう?
705名無し野電車区:2008/04/21(月) 08:36:30 ID:Ed3iHmJW0
>>691
新横叩く間に、また品川確定説が。
東京じゃ勝てないとか、深刻に客が少ないって思ってるのかな?
706名無しさん:2008/04/21(月) 10:00:22 ID:ot3VQt1G0
・品川-東京間を掘るコスト
・品川に対して東京に駅を作るために余計にかかるコスト
・そもそも東京駅周辺に候補地が乏しい

これらを上回るメリットが東京駅にあるだろうか。ないな。
707名無し野電車区:2008/04/21(月) 10:18:28 ID:K//kGYnaO
>>705
新横はこれといったメリットがないけど、品川だと話は別。
そもそも何のためにリニアを建設するのかを考えれば、品川が挙がるのは必然的。
708名無し野電車区:2008/04/21(月) 10:50:52 ID:UP6MCzAy0
>>706
品川建設を大前提にした思いこみに過ぎん
709名無し野電車区:2008/04/21(月) 11:02:41 ID:fXBwDt8W0
品川駅を東京の新たな顔にするのが東海の最終的な目的なので、東京をターミナルにする意味は無い。
新幹線品川駅を作ったのが、リニア完成に先立っての布石だった。
東日本と手を組むなんて、これっぽっちも考えてないぞ。
むしろ東を買収することすら考えてると捉えるね。
710名無し野電車区:2008/04/21(月) 11:31:15 ID:pXeRNUOEO
良いじゃないか品川

東京はすでに開発されてる

品川は開発途上だから
リニアを機に多いに開発やって欲しい
711名無し野電車区:2008/04/21(月) 11:40:31 ID:kwNx7VM30
別にいいけどね、品川
しかし、自分の考え=東海の考えと同一視してる思考が怖い
ストーカーや変質者の心理だよそれ
そこまで盲信できるほどの公式発表ないのにねえ
712名無しさん:2008/04/21(月) 11:58:48 ID:ot3VQt1G0
>>708
いやだから
東京駅建設を考察すると>>706のようなデメリットがあるんだが
それを評価しようとしない態度こそ盲目的東京駅信者だろ。
713名無し野電車区:2008/04/21(月) 12:02:31 ID:ZiBV3xGFO
シェルターで360度覆って1000km/h運転
714名無し野電車区:2008/04/21(月) 12:07:32 ID:iCVS11E8O
>>687
はまかいじは廃止になってないぞ。
もともと臨時列車だが。
715名無し野電車区:2008/04/21(月) 12:15:24 ID:iCVS11E8O
新横厨も新横叩きも、結局は相模原市を叩いてんじゃねぇか。
読んでて不愉快だよ。
716名無し野電車区:2008/04/21(月) 12:24:21 ID:i81ipPy30
>>712
いえね。本来、「東京起点」ならば、品川を経由するハズもないので。
掘る手間はデメリットにはならん。「東京起点」になっても「品川は
通るハズだ」が、掘る手間が余分にかかるので、「品川起点」なハズだ。
と、なるので、やはり品川建設を絶対視してるに過ぎんでしょう。
717名無し野電車区:2008/04/21(月) 12:29:15 ID:UP6MCzAy0
>>712
そのデメリットが品川駅建設を前提にしてるんだよ
718名無しさん:2008/04/21(月) 12:54:25 ID:ot3VQt1G0
>>716
すまんが、東京起点だったらどこを通すつもりか説明してみてくれんか??
皇居の下を通せと??
719名無し野電車区:2008/04/21(月) 13:07:50 ID:K//kGYnaO
東海は間違いなく品川にリニアを乗り入れさせようとしている。
リニア建設の動機が新幹線のバイパス&航空機のシェアを奪うことである以上、
羽田に乗り入れてる京急に接続できる品川に駅を造るのは至極当然のこと。

最終的には東京起点になるかもしれないが、どのみち品川は経由することになる。
720名無し野電車区:2008/04/21(月) 13:23:46 ID:7nAb5C4x0
そもそも、品川じゃなくて東京だったらなにも「東海道新幹線バイパス」を名乗らなくても
普通に中央新幹線だと言っていればいいんだよな
中央線快速の起点が東京だから
諏訪こそ通らないが中央本線の新幹線版ということで何らおかしくはない

なのにわざわざ東海道新幹線にしたがる東海の思惑を読み取っていくと
つまり「これが中央線なのか?」というツッコミに応えるようなものになるということで
すなわち、東京駅ではないということを意味しているんじゃないかという考え方もできる

そうなってくると、品川になるから「東海道新幹線バイパス」という位置づけにしている
という風に予想するのが、ごく自然な流れになってくると思う
721名無し野電車区:2008/04/21(月) 13:35:13 ID:AGx2AGiJ0
>718
前スレにも普通に皇居の南を通すルート案が提示されているよ。
渋谷付近を通過して、橋本方面へ向かう。
少なくとも、東京から品川まで遠回りするルートより、ずっとスマート。

品川基点でも構わないんだけど、確定事項みたいに語る奴が多すぎて、キモイ。
第一候補である、くらいまでは別に言ってもいいと思うんだけど。
#東京が第一候補だ、という考えももちろんあると思うが。
722名無し野電車区:2008/04/21(月) 13:41:13 ID:K//kGYnaO
東京は品川に比べて第一候補にするにはこれといった決め手に欠けるからな…
723名無しさん:2008/04/21(月) 13:45:13 ID:ot3VQt1G0
>>721
理解不能。有楽町線・日比谷線のさらに下でも通すのか??
東京駅は、京葉線のさらに先にでもなるのか?? それ有楽町駅だろ。

どう考えてスマートさのかけらもなし。
724名無し野電車区:2008/04/21(月) 13:57:02 ID:7nAb5C4x0
品川駅といえば、有名だけどこれも重要なフラグの一つ
http://xn--p-47t.jp/shinagawa1.jpg
http://xn--p-47t.jp/shinagawa2.jpg

こんな大々的なことをやっておいて
「この駅にはリニア来ませんけどね」では釣りにしてはちょっと期待させすぎでしょうw
725716:2008/04/21(月) 14:56:06 ID:i81ipPy30
>>723
いずれにせよ、東京(少なくとも23区内。名古屋・大阪も同様)は大深度
地下・・・大江戸線最深部と最低同等の深さ、これでの建設が提示されてる
し、リニア中央を東海道新幹線の拡幅・耐震高速化よりも優先する理由と
して土地代負担の問題が示されているので、さらに下になるのは明白。スマート
でないと見るのは個々人だろうが、浅ければ良いと言う問題ではない。(東北
方面への乗り継ぎを目下(以後の情勢の推移によって変り得るだろうが)見て
いない以上乗り継ぎ問題も出ないしね。
ただ、どっち起点かはまだネタが出揃ってるとは思えんから、品川かもだが、
その場合は、新横浜も東京もない。
726名無し野電車区:2008/04/21(月) 19:35:45 ID:az7XdSzoO
やっぱ飛行機に対抗する以上、品川起点しかないよね。
そして最短ルートで名古屋。
727名無し野電車区:2008/04/21(月) 20:27:40 ID:21INSxa/0
>>718>>721>>723
リニア実験線東はしから、東京駅真下に直線で到達する場合、
皇居の下は通過しません。警視庁前の堀〜国会議事堂を通過します。
http://chizuz.com/map/map27233.html
728名無し野電車区:2008/04/21(月) 21:18:49 ID:OuPhDGLf0
>>726
東京始発でも、何の問題も無く対抗できるちゅーねん。
地下の複雑さはデメリットだけど、>725のようにどうせ大深度なら変わらんという考えも有り。
729名無し野電車区:2008/04/21(月) 21:52:43 ID:JAqtDHqo0
リニアの登坂能力を使って大深度地下から、いっきに地上に出てくるのは不可能?
空中が開いてるのは、東京駅の方だけど。

このルートなら東京駅地上ホームに進入可能
http://chizuz.com/map/map27242.html
730名無し野電車区:2008/04/21(月) 22:01:52 ID:Qc6dM74S0
品川駅でいいだろ

そのまま山手線で、渋谷・新宿方面にも出られるんだから
731名無し野電車区:2008/04/21(月) 22:09:20 ID:Zvau37cbO
東北新幹線の例を見ると都心はプロ市民の影響でまず遅れる、新横浜なら永田町方面にも副都心方面にも一本だ
新横浜暫定開業、その後品川延伸だろ
732名無し野電車区:2008/04/21(月) 22:23:15 ID:JAqtDHqo0
>>731
ヒント
大深度地下法
733名無しさん:2008/04/21(月) 22:26:56 ID:ot3VQt1G0
いくらトンネルを大深度で掘ったとしても
駅は地上から掘っていかないといけないわけなんだが…。
東京駅のどこにつなぐというのだ。
734名無し野電車区:2008/04/21(月) 22:48:20 ID:L6HbGSqN0
どこともつながりません。ご了承ください。
735716:2008/04/21(月) 22:48:24 ID:i81ipPy30
>>731
大深度地下(地下40メートル以深で、基礎杭の支持地盤上面から10メートル
以深)は、公共の用に供する限り、土地収用が不要。つまり工事により、地上
構造物に損害が出ましたと言わない限り、一切の土地代が不要。つまる所が、
地表で「売らない」と頑張ったって、無意味。更にはリニアには、成功の為に
必須とされる特質があり、基本的に暫定開業はない。「壊れた」としてゴネて
新横浜暫定開業とか言えば、恐らく失敗だし、仮に延伸まで引き伸ばせて、
成功とした所で、新横浜を存置したままでは、品川断念。東京へ。となる
でしょう。あまりに近く、リニア新幹線の駅間に不適。
>>729
見たが、厳しいのでは?先ず、距離の短すぎ。人が乗る商業運転な以上
スペックぎりぎり一杯の運転では、確実についていかん。
次に土地問題と新幹線。整備新幹線や東北・上越・北陸新幹線との関係上、
又東海道新幹線とリニアはどちらかが潰れてもいいようにってことで計画
されてるなどにより、新幹線東京駅は存置する必要があり、潰すと別に
作らないといかん。そして新ホームと大深度地下から脱してから東京より
の土地の収用の費用の問題もあり、JR東海側には眼中にないのでは。
736名無し野電車区:2008/04/21(月) 22:56:10 ID:JAqtDHqo0
>>735
>土地の収用の費用の問題
はて?東京駅に1番近い横断道路の南の駐車場以外は道路の下だが。

>>733
駅はシールド工法でも作れます。
737名無し野電車区:2008/04/21(月) 23:22:48 ID:K//kGYnaO
>>728
東京のみだと航空機利用者全員を奪える可能性は低いよ。
738名無し野電車区:2008/04/21(月) 23:33:01 ID:JAqtDHqo0
>>733
ttp://www.chikahaku.jp/contents/tenji/tsukuru/tsukuru_04.html

>>737
リニアが大阪まで開業したら、羽田〜大阪・兵庫への航空路へは廃止になる。
その次は、福岡〜東京の客の取り合いになる。
そうなると、トータル乗車時間で飛行機に負ける「中央リニア+山陽新幹線」は、
リニアが東京駅に乗り入れしていたほうが有利。
739名無し野電車区:2008/04/21(月) 23:33:15 ID:az7XdSzoO
>>728
品川は羽田空港に近いところに意味があるよ。
東京だけじゃなくて、横浜の客も取り込めるからね。
740名無し野電車区:2008/04/21(月) 23:46:25 ID:K//kGYnaO
>>738
ソースは?
東京のみだと廃止にならない可能性も充分あるよ。
対航空機ではどう考えても品川のほうが有利。
741名無し野電車区:2008/04/21(月) 23:47:41 ID:MURKqGFg0
シンボル、インパクトという意味合いならば東京駅の方が強いだろうが、実利、要衝の意味では品川に分がある。
リニア(+名古屋以遠の新幹線)の競合である航空会社の立場からすれば、品川の『効き目』が大きく失われ、
さらに浜松町、京急蒲田というエントランスの強みも脅かされる。
742名無し野電車区:2008/04/21(月) 23:59:03 ID:g1kH5i0Z0
>>738
有利有利って簡単に言うが、これも新横浜と同じ話しでリニアの首都圏の駅が東京なのと品川なので一体いくら利益が違うの?
実験線延伸部の東端から一直線に東京駅だったとしても、一直線に品川駅に行く場合に比べれば4km長いんだよ。
その分1km200億とも言われる大深度の区間が延びるってことだ。
加えて山手線内や世田谷など工事がしにくくコストの高い区間がより長くなる(大深度でも資材等の搬入出は必要)。
品川よりも1000億近く余計にかかる。

利用者数にしても霞ヶ関や丸の内の偉い人や東北の人が便利になっても、山の手線西側や東急沿線などにとっては、品川より東京の方が不便。
たとえ利用者全体で多少東京の方が便利だったとしても差が付くのは福岡などだけ。肝心の大阪へは航空は撤退済み。
とてもじゃないけど1000億余計に投資する価値はないと思うよ。
そんな金があったら一刻も早く大阪まで延伸した方が儲かる。


ただ、新横浜のようにちゃんと説明せよと書いたが、もちろん新横浜とは比べものにならないくらい東京駅にリニアの駅が出来る可能性は高い。
東京駅は重要な地点ですから。
ただその場合でも品川は経由するんじゃないかなって思う、一直線よりは距離は長くなるけど、前述の通り都心を通るよりは単価は安上がりな分いくらか相殺されるだろう。
だからやっぱりとりあえずはコスト削減のため品川、大阪延伸の後くらいに東京駅まで延伸するんじゃないかと。

それとさ、マーケティングはともかくとしても技術的な調査はかつては汐留、今は品川でしかしてなくて、実は東京駅は出てきたことない。
743名無し野電車区:2008/04/21(月) 23:59:05 ID:JAqtDHqo0
>>740
東京〜大阪1時間の時代に航空機の生き残りは無理。
名古屋〜大阪に飛行機を飛ばすようなもの。

無理に飛ばそうとしても、ビジネス客皆無で採算が取れない。
航空業界にとっても、開いた羽田の枠で国際便を飛ばしたほうがはるかに収益が見込める。
744名無し野電車区:2008/04/22(火) 00:12:11 ID:rdiv8jRf0
>>743
>東京〜大阪1時間の時代に航空機の生き残りは無理。
>名古屋〜大阪に飛行機を飛ばすようなもの。

羽田−岡山、広島に関してはどうだろうか
745名無し野電車区:2008/04/22(火) 00:19:02 ID:6mK/LSPz0
そう難しく考えなくても、品川ってのはいかにも現実的じゃないか
無理してまで東京に引っ張ってきても仕方がない
東京は開発余地無いしね。再々開発では新規需要が開拓できるわけではない
別に東海が開発するんじゃなくて、経済貢献の観点からも品川駅周辺には未来がある
それによってリニア利用者数が増加すれば東海の増収が見込める

羽田に近いことは国内線潰しには違いないが
国際線から見れば、海外へ行くためにリニアに乗って品川からすぐに羽田に行ける
それによってさらに東海は儲かる

とにかく品川は21世紀の主役なので
リニアも品川乗り入れがごく自然な流れだし、現実的な予想だと思うよ
746名無し野電車区:2008/04/22(火) 00:26:30 ID:sxPq99at0

>>63 < 万年人大杉〜やっと入れた(汗)。

首都駅の可能性は、中立的な視点から考えれば、東京:品川:新横浜 = 4:4:2
個人的予想では、JR東海が自費で作る駅は、本社がある名古屋駅と東京本社が有る品川駅だけだと思う。

品川イーストタワーと品川インターシティの間の謎の空間。

http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&el=139/44/41.965&nl=35/37/26.801&scl=10000&env=0100&dist=1jIE566zBC1081jIC847zBg6641jIE366zBg5671jIG125zBB8161jIE526zBC206

↓別スレ情報↓

 ここの地下空間にホーム基礎工事が既にできているそうだ。
「新幹線品川駅ができる前だったので、これが新幹線品川駅だと思った」
 そうだ。
 信憑性は2chレベル。
747名無し野電車区:2008/04/22(火) 00:28:01 ID:76wsC9Xi0
じゃあ、これはどうだ?w
http://chizuz.com/map/map27255.html
748名無し野電車区:2008/04/22(火) 00:32:43 ID:76wsC9Xi0
>>746
山手線から350m?
遠いよ。
東京駅の地下40mの方が乗り換えしやすいな。
749名無しさん:2008/04/22(火) 00:35:32 ID:KWaLW6zM0
JR東の構造物の下を勝手に掘れると思ってるのかアホが…。
750名無し野電車区:2008/04/22(火) 00:45:28 ID:76wsC9Xi0
はい?
大深度地下だろ?
751名無し野電車区:2008/04/22(火) 00:51:11 ID:WPG3+1O80
大深度に降りる穴を東京駅内のJR東海のシマに開ければいいんでないの
752名無し野電車区:2008/04/22(火) 01:03:46 ID:yx3THgsHO
東京に乗り入れるにはそんな面倒なことをしなきゃならないということだな。
それなら、品川に乗り入れるほうがよっぽど合理的。
753名無し野電車区:2008/04/22(火) 01:06:49 ID:76wsC9Xi0
品川は東海のシマがもっと狭いんだがw
754名無し野電車区:2008/04/22(火) 01:10:38 ID:yx3THgsHO
>>742
そういえば、数年前に品川、名古屋、新大阪の三駅に
「リニアテクノロジー」と書かれた看板が掲げられていたな。
これはそれら三駅にリニアを乗り入れさせるというフラグじゃないだろうか?
755名無し野電車区:2008/04/22(火) 01:14:27 ID:QyGIYmsG0
>>736
万一、道路を潰すに当たって、土地収用が必要ないと思うなら間違い。
国道なら国、都道なら都の全面協力がないと、現地の路線価で買わないと。
>>753
どっちみち、品川だろうが、東京だろうが、駅も大深度地下。(詳しくは
ホームのみ大深度地下でありゃ良いので、「空間の空きがあれば」駅舎は
自分(東海のシマ)の地下(大深度でない。もっと浅い。)で良い訳だが。)
756名無し野電車区:2008/04/22(火) 05:29:22 ID:o1TC1q7H0
>>739
リニア駅から離れた東海道新幹線の客を何が何でもリニアに取り込む必要はない。
東海道新幹線はリニア開業後も残るんだから、横浜の客は新幹線に回せばいい。
757名無し野電車区:2008/04/22(火) 06:20:41 ID:Cx6w+CJn0
横浜から品川までなら大深度じゃなくても湾岸通せば地上で作れるから開業早められるな
758名無し野電車区:2008/04/22(火) 08:30:56 ID:/4MHxMrw0
>757
まさに安物買いの銭失い
759名無しさん:2008/04/22(火) 10:38:49 ID:KWaLW6zM0
だから品川なら開削で作れるっての。深度も地下2階とか3階とか程度。
港南口が東海の領土といえる品川のほうが自由度が高い。
760名無し野電車区:2008/04/22(火) 11:51:09 ID:/4MHxMrw0
建築費は、「品川だったら〜〜億円で作れるのに」って言えば、
国や都から出てくると思うよ。
それよりは、そういう横槍が入っても「いえ、やっぱり東京は無理です」
って言えるくらいの理由が要るんじゃないの?

都や国が東京駅にしたがってる、なんてソースはないんで、ただの想像だけどね。
761名無し野電車区:2008/04/22(火) 13:08:46 ID:6mK/LSPz0
そういう言い方はしないでしょ
あくまでも東海は品川にどうしても駅がほしいので、品川こそが・・・という口調になる
その上で東京まで延伸させてもらえるなら、まあよろこんでだと思うけど

品川スルーして東京だけというのが、東海は最も避けたいんだろう
まあ国も都も、そこまで東京に拘るようなことはしないと思うが
こだわってもほとんど意味がないからなあ
中央線沿線住民などが署名でも集めて訴えかければ、少しくらいは考えると思うけど
762名無し野電車区:2008/04/22(火) 13:31:46 ID:LcNbiQeL0
>>761
>まあ国も都も、そこまで東京に拘るようなことはしないと思うが
品川は不便なんだよ。
763名無し野電車区:2008/04/22(火) 13:41:14 ID:71l7lJag0
国に金だせなんて言ったが最後、政治路線にされてしまうぞ。
まず諏訪周りは確実だな。

自力でやれってことだ。
764名無し野電車区:2008/04/22(火) 17:22:03 ID:GNHgSwk30
http://chizuz.com/map/map23784.html
ちょっと前に上げたやつなんだが、品川出て田町までに50メートル潜る→外堀通りとの交点付近で浮上
すれば、東京・品川を地上駅にできる。
渋谷付近を通って直接東京に行くとなるとまず東京を地上化するのは難しい。
どうせなら品川に駅作って山手線池袋新宿方面、川崎・横浜方面へのアクセスを良くしたほうがいい。
765名無し野電車区:2008/04/22(火) 17:34:28 ID:o1TC1q7H0
国は他の整備新幹線が片付かないと金なんか出さないだろうし、そもそもJR東日本や西日本に、建設費捻出の
ため将来の新幹線利益を先に出すよう言ってる状態なんだから、国費そのものが出せるかどうかも疑問だ。
むしろJR東海自身が事業費を全額負担するんだから、国にとっちゃ渡りに船だ。
それに、「北海道新幹線が札幌まで延びていないのに何だ」「先に北陸新幹線を全通させるのが先決だろう」
「何年陳情してると思ってるんだ、順序をわきまえろ」って外野の声にかき消されるのが関の山だろう。
766名無し野電車区:2008/04/22(火) 17:47:00 ID:yx3THgsHO
>>762
むしろ便利すぎるくらいだろ。
品川が不便とかどんだけ贅沢なんだ。
767名無しさん:2008/04/22(火) 17:50:02 ID:KWaLW6zM0
東北・常磐と東海道本線が直通してしまえば、東京も品川も大差なくなるしな。
千葉方面ももともと大差ない。

五月蠅いのは中央線方面だけか。
どうせしょっちゅう人身で止まってるんだから東京も品川も大差ないだろwww
768名無し野電車区:2008/04/22(火) 17:53:34 ID:QyGIYmsG0
>>757
高架でも土地補償しなくて良い訳ではないので、国費などの援助のない現状
ではたとえ港湾・工業地帯ばかりで、比較安い湾岸だろうが、土地代+高架
>>大深度地下へのトンネル工事費用。さらに駅近辺への土地代もだし。
その上なんで品川だよ。横浜に(1時間に2本でも、各停形の駅を)作るの
なら、行き先は東京だよ。マグレブは徐行はメッチャ不経済だし、そんなん
じゃ、自分の拘りの為に、JR東海は潰れろって言ってるようなもんだ。
769名無し野電車区:2008/04/22(火) 18:31:06 ID:a/M8tRe5O
中央線は橋本への誘導で対応でおk
770名無し野電車区:2008/04/22(火) 18:42:39 ID:o1TC1q7H0
>>764
その図の問題点は品川から山手線に沿って曲がるカーブ。これでは充分な加速が出来ない。
最初から東京・品川両駅停車を見込んで、同区間の高速走行は考慮しないつもりなら
それは高速度運転のために直線で結ぶという、リニア計画の根本を崩しかねない。
リニアの性能を残して品川駅に平行に進入させようとするなら、カーブはR=8000以下と
しない方がいい。そのためには少なくとも武蔵小杉駅付近から弧を描くルートになる。

そこから実験線東端まで直線で結ぶか、極めて緩やかにカーブを描きながら橋本を経由するかは
別問題だからここでは省略。
771名無し野電車区:2008/04/22(火) 19:16:41 ID:BLSemTydO
>>769
まだそんなこと言ってるのか…アホか
橋本なんかに駅を造る訳ないだろ
772名無し野電車区:2008/04/22(火) 20:31:23 ID:XfRZiGYD0
>>771
橋本ではなくて三鷹です。まもなく地下ホーム設置工事が始まります。
773名無し野電車区:2008/04/22(火) 20:42:50 ID:6mK/LSPz0
>>764
俺、そのデルタ線の付近に住んでいるんだが
悪いけど地上に上がれるような土地の余裕なんかないぞ

しかも地下は中央環状品川線、りんかい線が通ってるから余計そんな余地はない
旧山手電車区は地下にも広がってるしね
地上に上げたい気持ちはよくわかるが、難しく考えすぎだなあ
シンプルに普通に地下駅になると思うよ
774名無し野電車区:2008/04/22(火) 21:12:05 ID:GNHgSwk30
>>770
http://chizuz.com/map/map27313.html
こんな感じ?
一応橋本と仮定してみた。
ただ都心は品川・東京両駅停車の2段構えでいいと思う。
ちょうど常磐線の上野・日暮里のようなイメージ。

>>773
40‰勾配とすると品川から名古屋方面に見て新幹線がカーブし始めるあたりで大深度に潜れる。
775名無し野電車区:2008/04/22(火) 21:41:40 ID:ErnMWVp20
新横厨は相模原市を叩き、横浜厨は新横と相模原市を叩くという
776まとめサイト作成者:2008/04/22(火) 21:46:40 ID:izM4i6cb0
今wiki作ったら、やっぱり編集合戦で荒れるよねぇ。
(fc2はwikiサービスもやってるんだけど…)
777名無し野電車区:2008/04/22(火) 22:13:53 ID:yx3THgsHO
>>775
このスレに横浜厨なんているか?
778名無し野電車区:2008/04/22(火) 22:22:28 ID:6mK/LSPz0
>>774
それはともかく、地上駅のスペースがどこにあるんですか
地上にあがる出口も
東海が所有しているスペースは新幹線で余地なんかないよ
779名無し野電車区:2008/04/22(火) 22:44:57 ID:76wsC9Xi0
浜松町駅の北側には地上に上がれる土地が新幹線の東側にある。
ここは地下深くに大江戸線があるが、その上の浅い部分は何もないので、地上に上がるスロープになら使える。
http://chizuz.com/map/map27319.html
780名無し野電車区:2008/04/22(火) 22:53:06 ID:6mK/LSPz0
>>779
そこはモノレールの新橋延伸に使われるような気がするが

その品川駅はわりと現実的だなあ
781名無し野電車区:2008/04/23(水) 00:22:27 ID:sCtueCx7O
東海の狙いを考えても、立地条件から考えても、品川駅しかないよね。
782名無し野電車区:2008/04/23(水) 01:10:09 ID:XOTEHmay0
>>779
>浜松町駅の北側には地上に上がれる土地が新幹線の東側にある。
コラコラwそこはモノレールの延伸用地。
783名無し野電車区:2008/04/23(水) 01:14:25 ID:gpJ6WzEr0
>>782
>コラコラwそこはモノレールの延伸用地。
つまり、イコール・東の資産
784名無し野電車区:2008/04/23(水) 01:23:18 ID:xd0mTF9Z0
モノレールは上空通過するから、共生できるじゃん?
785名無し野電車区:2008/04/23(水) 08:59:09 ID:KiXm9h0r0
どうしても東の土地が障害になっているようだな。
京急と協力しての品川や、小田急と協力しての新宿という線は考えられないのか。
東に比べれば東海はよっぽど完全な民間企業的考えができる会社になっていると思うのだが。
786名無し野電車区:2008/04/23(水) 09:11:28 ID:Ir0XTF/9O
新宿はともかく、品川は最有力候補ですよ。
787名無しさん:2008/04/23(水) 10:07:30 ID:THzPpBiv0
>>785
京急は協力しようにも品川周辺はにっちもさっちもいかない。
ようやく八ツ山アンダーパスが出来たところで、
いまさら京急が地下に潜ることもあるまい。

インターシティとストリングスホテルの間にリニア駅を作るとして
東海道新幹線品川駅の改札内から連絡通路を作れば150mくらいで済むし
そもそも改札内で連絡している必要もないかもしれない。
自由通路に動く歩道を付ければ十分だろう。JR東は嫌がらせするかもしれんが。
788名無し野電車区:2008/04/23(水) 10:52:31 ID:hO0dp2hf0
品川確定を声高に叫ぶ人は、
東海に都合がいいから品川をターミナルに、と言うが、
それに合わせて在来線を集めるのは、
東や私鉄の方だということを忘れている。
789名無しさん:2008/04/23(水) 11:17:19 ID:THzPpBiv0
その理屈でいけば東海道貨物線はとっくに民鉄化して
羽田空港アクセス線になってないとおかしいなwww
790名無し野電車区:2008/04/23(水) 12:36:51 ID:sCtueCx7O
>>788
考え方が少しずれてるよ

自分の理想を掲げたいのかな(笑)

791名無し野電車区:2008/04/23(水) 12:55:25 ID:JQeHfsbH0
鉄オタは無理やりな直通運転大好き、乗り換え、乗り継ぎの安易な否定が多くて困るw
792名無しさん:2008/04/23(水) 13:03:38 ID:THzPpBiv0
JR東としては、東北線方面から京都大阪に行きたい客を
大宮で引き止めて北陸新幹線に誘導したいだろうから、
リニアへの接続を便利にするなんてことは絶対にありえんな。

東海道新幹線の直上か直下でも使わない限り、東京駅の建設は
難しいだろうし、品川駅に比べてそれだけするほどのメリットが
あるとも思えん。
793名無し野電車区:2008/04/23(水) 14:57:55 ID:C5z57AvX0
会社が品川にでもない限り
品川に出るなら羽田に出たってあんま変わらん。

リニアが品川〜名古屋だったら
大阪に行くにもリニアは選択肢に上がらないかもしれない。
これが東京か新宿だったら問答無用でリニアなんだけどな。
794名無し野電車区:2008/04/23(水) 15:13:34 ID:kwjcPzWz0
>>793
羽田にいっても関西行きの路線が無いのに羽田に行くのか。変わった人だな

あ、福岡経由で行くわけねw
795名無し野電車区:2008/04/23(水) 15:22:23 ID:Ir0XTF/9O
いや、ノロノロの新幹線という手もあるぞ。
796名無し野電車区:2008/04/23(水) 15:41:21 ID:kwjcPzWz0
>>787
ていうか、グランドコモンズとインターシティの間に駅ができるという説は
建設中の何かを見たという怪しげな報告しか無いような状況なので
はっきり言ってまったく信憑性はないぞ

品川駅の地下が存分に空いている状況で
なぜわざわざそんな離れたところに駅を作らなくてはならないんだ?
797名無し野電車区:2008/04/23(水) 16:39:29 ID:ExjD0TnR0
品川は7〜10番線とか使わないと思うんだけどどうなのかな。
がんばって束に横須賀線とかを詰めるように要請して、そこに新幹線のホームを移動させれば
元々新幹線のホームがあったところにリニアのホームを作ったりできる。
798名無し野電車区:2008/04/23(水) 16:44:19 ID:Ir0XTF/9O
おそらく、国鉄民営化の際に東海道新幹線を東の所有にしていたら、
品川の新幹線ホームは在来線のものを転用する形になったかもね。

現実には別会社だからそんなことは100%無理だけど。
799名無しさん:2008/04/23(水) 17:02:59 ID:THzPpBiv0
793は蒲田にでもいるんだろ。

796は八ツ山アンダーパス作るのに何年かかったか調べてみたまえ。
800名無し野電車区:2008/04/23(水) 17:12:10 ID:kwjcPzWz0
>>799
八ツ山アンダーパスはリニアは関係ないぞ
あれは新幹線の線路と隣り合わせなんだが
なんか複雑に張り巡らされた電力線か何かをいろいろ避けながら掘り進む必要があったから
大幅に遅れたということらしい
詳しい話は知らないが、とりあえずリニアとはまったく無関係だよ
そもそもあれは地下じゃなくて、あくまで地上のトンネルだからね

一体どういう観点で、アンダーパスとリニアが関係あると思っているんだよ
801名無し野電車区:2008/04/23(水) 17:37:48 ID:8vY6hipa0
アドバンテージはJR東海にある。
リニアの作り方次第では、東は致命的なダメージを受けるからな。
802名無しさん:2008/04/23(水) 17:41:42 ID:THzPpBiv0
>>800
品川の地下ががら空きなんかではないってことだ。
803名無し野電車区:2008/04/23(水) 17:49:45 ID:Tanm1Ttr0
>>771
問題はそこだ。ぶっちゃけ品川1駅で神奈川県は完璧にカバーできるんじゃないか?
しかし、神奈川県を通るのは間違いないわけだ。
東海は橋本なんてどうでもいいと思ってるだろうが、1県1駅という縛りをどうするのかだ。
俺の予想は、設置費用は地元負担だから妥協してリニア橋本駅はできるんじゃないかと思う。ただし、通過>停車の可能性がある。
804名無し野電車区:2008/04/23(水) 18:00:53 ID:kwjcPzWz0
>>802
いや、アンダーパスの場所なんて品川区だし本当に関係ないって
品川駅の地下に何かあるとしたら、知る限りでは1998年まで使ってた乗り換え通路くらい
それ以外に公にできないようなものがあるとか、そういう根拠のない話は妄想が過ぎる

少なくとも君は何か得体の知れないことを妄信しすぎていると思うぞ
そういう変な想像から抜け出せそうにないってことなら、何も言うことはないけど
そんなことではまともな予測なんかできないんだから総合スレに行ったほうがいい
805名無し野電車区:2008/04/23(水) 18:07:43 ID:ysTbqqxU0
品川駅新幹線ホームにはJR東海のビルを建てたから、その下には建物の基礎が伸びてます。
浅いところに作ると言うのなら、JR東の許可が要る。
40mより深いところに作るのなら、東京駅と条件が同じ。
806名無し野電車区:2008/04/23(水) 18:16:30 ID:kwjcPzWz0
>>805
その工期が低層ビルなのに6年半にも及んだんだが
むしろそっちのほうこそ何かあるのでは?と考えるほうがまだ自然ってもんだぞ
間違いなく東海の敷地であるわけだし、工夫のしようはいくらでもできる

別にだからそこがリニア駅だとは言わないが
なぜ品川駅の地下がそんなに至難な場所なのかは、納得のいく説明が無さ過ぎる
名古屋駅でさえ、普通に迷路のような地下通路が張り巡らされてるのに
807名無し野電車区:2008/04/23(水) 18:31:58 ID:ysTbqqxU0
営業中の新幹線の上にビルを作るんだから、最初のうちは走ってない時間帯にしか作れないし、
低コストに施行するのなら、時間をかけるのは当たり前じゃ?
808名無し野電車区:2008/04/23(水) 18:54:00 ID:kwjcPzWz0
実情は知らないから、それはそういうことでもいいが
だから地下は使えないという話にはならないでしょ

真相のほどはまったく分からないが、とりあえず言えるのは
最近の品川周辺の開発には何でもかんでもリニアが絡んでると考えるべきではないな
東海が直接絡んでることだったら少しは可能性あるが
809名無し野電車区:2008/04/23(水) 19:13:27 ID:XOTEHmay0
>>785
新宿ネタは総合スレでおながいします
810名無し野電車区:2008/04/23(水) 19:22:08 ID:XOTEHmay0
>>797
>品川は7〜10番線とか使わないと思うんだけどどうなのかな。
縦貫線整備後は禿げしく必要です。
811名無し野電車区:2008/04/23(水) 19:56:12 ID:sCtueCx7O
>>797
東が海に土地を譲るわけないだろ。
ただでさえ仲悪いのに。

始発駅が品川なのは確実だと思うけど。
812名無し野電車区:2008/04/23(水) 20:08:08 ID:pLqejx4D0
>>807
むしろ時間をかけた方がコスト(特に人件費)がかかる。
あくまで作業が可能な時間帯の制約が問題。
813名無し野電車区:2008/04/23(水) 23:43:38 ID:ysTbqqxU0
何言ってんだよ。一気に突貫工事でやると、人件費は余計にかかるよ。
814名無し野電車区:2008/04/24(木) 00:52:53 ID:k+yxkev70
http://www.sannichi.co.jp/linear/news/2008/04/17/18.html
何をいまさら…、という思いもあるが、まあ、民主も推進なら政治的障害が一つ減ったと
プラスに捉えるべきかもしれない。
815名無し野電車区:2008/04/24(木) 04:23:13 ID:kMkJFc5s0
>>813
急な設計変更や、工期の遅れを取り戻すためにスケジュールが変更になって
突貫工事になった場合は、人員確保のため人件費は割増さざるを得ないだろうが、
不用意な突貫工事にならないようにきちんとした工程管理をすれば、仮に作業人員の
増員によって1日あたりの人件費は上がっても、工期短縮による延べ人件費は下がる。
やはり時間をかけたのは、工事時間帯の制約によるものであり、
低コストのためというのは、決して当たり前ではない。
816名無し野電車区:2008/04/24(木) 06:03:44 ID:Uy7RRfUVO
>>814
民主のリニア推進会長が留学した米国スタンフォード大では
超電導磁石搭載浮上体を誘導反発で浮上させる実験に
(浮上体をワイヤーロープで引いた)初めて成功したという。
リニア同期モーターでの自力走行による超電導磁石搭載浮上体
ね誘導反発浮上は、日本が初めて成功。昭和47年。
817名無し野電車区:2008/04/24(木) 07:01:30 ID:CiIfegQcO
>>803
神奈川県側からどうしても駅を設置したいと要望があれば設置するだろうね。
通過する以上、どうしても折り合いをつける必要があるわけだし。
むろん、一切要望がなければ設置はしないだろうと予想。
818名無し野電車区:2008/04/24(木) 07:41:20 ID:4k4cB5vmO
途中駅設置は地元負担だけど、どこの自治体も金がないから「将来は駅を設置」とか言って、開業当初は駅を造らないかもね。
819名無し野電車区:2008/04/24(木) 08:16:15 ID:FxTmLITt0
>>817
> >>803
> 神奈川県側からどうしても駅を設置したいと要望があれば設置するだろうね。
> 通過する以上、どうしても折り合いをつける必要があるわけだし。
> むろん、一切要望がなければ設置はしないだろうと予想。

そんな田舎者の発想、東海がするわけないだろ。
田舎は、東京、東京。東京しか知らない。

820名無し野電車区:2008/04/24(木) 08:19:36 ID:FxTmLITt0
本人は、東京という名前は知ってるし、テレビでは見ているんで、知ってるつもりになってるんだが、じつは全くしらない。

821名無し野電車区:2008/04/24(木) 08:52:56 ID:CiIfegQcO
なんか変なのが湧いてきたな。
822名無し野電車区:2008/04/24(木) 09:34:15 ID:FxTmLITt0
出た。「湧いた」(笑)
ほとんどここにへばりついてる親父って、一人〜数人なんだな。
言葉づかいが同じだものな。(笑)
823名無し野電車区:2008/04/24(木) 09:35:48 ID:FxTmLITt0
「湧いた」「〜厨」‥‥‥(笑)
がんばってね、お爺さん。
824名無し野電車区:2008/04/24(木) 09:41:18 ID:C2KeVfZj0
本日のあぼーん推奨ID:FxTmLITt0
825名無し野電車区:2008/04/24(木) 09:42:40 ID:Jx0W1Z3C0
>>814
愛知は民主の牙城だからね
企業と仲のいい組合が支持基盤だから当然でしょ
826名無しさん:2008/04/24(木) 10:20:40 ID:wfy9/Gyx0
地下ってのは掘ってみなきゃわからんのだよな。
深いところを小口径で掘るから低コストで済むと言っていた大江戸線も
結局は見積もりの倍かかった。
楽観的に考えるほうが変。
まして東京駅の地下なんか掘ったら何兆円かかるんだ。
827名無し野電車区:2008/04/24(木) 12:31:02 ID:155luJEk0
東北新幹線の例を見ると都心はプロ市民の影響でまず遅れる
たとえ大深度地下でも、地上に搬入口が必要、さらに騒音などいろいろな問題で紛糾するのは眼に見えている

新横浜なら永田町方面にも副都心方面にも一本だ
新横浜暫定開業、その後品川延伸だろ
828名無し野電車区:2008/04/24(木) 12:36:19 ID:DEiYJXiZ0
新横浜暫定開業、その間東京か品川に向けて大深度直線コースを掘削で、後に新横浜行き止まりが支線化ということはないのか。
距離のある大きな支線への分岐技術はたとえば中京新幹線への転用も考えられるし、横浜から東京方面への延伸は線形的にも無駄が多い。
829名無し野電車区:2008/04/24(木) 12:45:42 ID:4k4cB5vmO
新横浜暫定開業なんて無駄は、絶対にあり得ないな。

なんでそんなに新横にこだわるの?
自分のため?(笑)
830名無しさん:2008/04/24(木) 13:00:20 ID:wfy9/Gyx0
神奈川県に一駅作るということになると新横浜が最適と言わざるを得ないけどな。
まさか横浜駅まで南に下ろすわけにもいかんし…。ポルタ地下ホームを使えるかもしれんが。
831名無し野電車区:2008/04/24(木) 13:08:41 ID:CiIfegQcO
最適、最適じゃない以前にそもそも横浜市は通らない可能性が高い。
今のところ、通るのは相模原市あたりと予想されてる。
832名無し野電車区:2008/04/24(木) 13:11:17 ID:CiIfegQcO
だいたい、横浜なんて新横以上に論外だろ。
品川に近すぎるのと、東のターミナルなんだから。
833名無し野電車区:2008/04/24(木) 13:22:26 ID:4MRa8ufX0
横浜駅が相模原市の位置にあれば、問答無用で駅ができただろうなw
でも悲しいことに、そこにあるのは
停まっても停まらなくてもどっちでもいい橋本に過ぎないのが現実なのさ
834名無しさん:2008/04/24(木) 13:42:28 ID:wfy9/Gyx0
新横浜のほうが横浜よりも品川に近いんだがなぁ。
まぁ、リニア駅としては近すぎると言えるが、あくまで補完的存在だからな。
(上野駅みたいなものだ。)
835名無し野電車区:2008/04/24(木) 13:54:41 ID:4MRa8ufX0
補完は新幹線でやれば充分だと思うが
リニアには補完という概念は持ち込まないだろう
836名無し野電車区:2008/04/24(木) 15:31:59 ID:4k4cB5vmO
駅の設置は地元負担なんだから、金のない神奈川県にはできません。
ましてや山梨県とか長野県とか…
837名無し野電車区:2008/04/24(木) 16:01:14 ID:KQoG9Lc30
だから神奈川県内の駅の話はするなよ。
どっちも可能性があるわけだし、どっちにもできない可能性だってあるんだから。
838名無しさん:2008/04/24(木) 16:37:39 ID:wfy9/Gyx0
>>836
篠原口を更地にしてJR東海に差し出せばバーターが成立するんじゃね。
839名無し野電車区:2008/04/24(木) 17:10:15 ID:Uwg14FhE0
相模原市は金がある、というより政令指定都市にしては借金かなり少なめ。
山梨山間部や飯田よりは圧倒的に金持ちといっていい。

逆に、地元負担で駅を作れるのは相模原市だけじゃねーの?
山梨県は意地でも造るかもしれないが、飯田市と長野県にそんな金ないだろ。
840名無し野電車区:2008/04/24(木) 17:28:12 ID:4AgMDwSq0
結局、自己負担で造ることになりそうなのは品川と名古屋だけか。
841名無し野電車区:2008/04/24(木) 17:56:32 ID:c2lpRkRX0
なにまた新横様が荒らしにきたのかよw
大阪までどこ交通機関が最速か?が勝負だろ。
ならば品川1駅だけで神奈川県は支配できる。だから少なくとも大きな迂回はいらない。
なんか勘違いしている人がいるみたいだからいいこと言っておくよ。
期待できる利用者が 橋本<新横浜 だから新横経由のほうがいいと勘違いしてる奴がいるけど
品川1駅で十分なんだから、 橋本+品川:新横浜+品川=1:1だよ?ww つまり新横浜が最適ではなく、「最悪」なパターンだ。
余分な建設費の分だけ損する上、のぞみ移行発言により、新横経由の場合全停にせざるを得ない。速達性で大きなマイナスだ。
現在着工中の実験線東端を延伸完成後の実験線を直線で延ばすとちょうど真東へ進み、横浜市内はあざみ野付近を通過する。
その実験線より品川はずっと北に位置し、新横浜はずっと南に位置している。
つまり、新横経由はもはや新横浜まで迂回、ではなく「新横浜まで逆走」といったほうが妥当だ。
ちなみに新横経由品川行きだと、品川発車直後、小杉付近、新横通過後、実験線東端付近、と4回も大きく旋回しなければならない。

↑見てもまだ新横浜が最適かな?
842名無し野電車区:2008/04/24(木) 18:14:07 ID:c2lpRkRX0
>>841補足するけど、
リニア新横浜の期待できる利用者数を3万人とし、リニア橋本の場合1万人とする。
新横浜−橋本=2万人になるとしたら、その2万人はそのまま品川へ流れるだけだ。心配はいらない。
4回も旋回しなければならない、と書いたように新横経由だと、名古屋側からみて、神奈川県内に入った直後に減速を強いられるため、
直線と比べた線形分以上に大きく時間が掛かってしまう。下手したら品川−新大阪1時間以内、が不可能になってしまう。
だから神奈川県駅は直線ルート上しか考えられない。できるかできないかは神奈川県及び相模原市の頑張り次第だ。

それと、神奈川県に関してはよくスレが荒れるから(俺もちょっと言い過ぎかも)、新たなソースができるまではなるべく控えるべきだな。
843名無し野電車区:2008/04/24(木) 18:16:31 ID:G4xcR/YP0
だな。
神奈川県内駅関連のレスは総合スレでやった方が無難。
844名無し野電車区:2008/04/24(木) 18:41:05 ID:D2Go/rsx0
考えてみれば品川駅って地下に何も走ってない(京急・浅草線は地上駅)
から大深度にする必要性がないんだわな。新幹線品川駅のホーム下に作っておけば
乗り換えも楽だ。
後は長野県が許可下ろすかどうかってとこか
845名無し野電車区:2008/04/24(木) 18:48:37 ID:Hhrdexkq0
>>813
業界団体の回し者乙。さも無きゃ、単なる無知。

>>815
>やはり時間をかけたのは、工事時間帯の制約によるものであり、
&業界保護の為の雇用調整。
846名無し野電車区:2008/04/24(木) 18:51:04 ID:nZTFC2ul0
まあ、新横浜まで経路捻じ曲げて繋げるぐらいなら
小田急あたりに話つけて新宿にもってくよな。
847名無し野電車区:2008/04/24(木) 19:57:44 ID:rUDwUEZD0
>>844
大深度から普通の地下に持ってくるまでの土地を用意してください。
いくらリニアが登坂性能が高くたって、無駄な出費だと思うな。
848名無し野電車区:2008/04/24(木) 20:00:12 ID:KQoG9Lc30
新幹線の下をなぞってくればいいんじゃないか?
1kmほどあれば十分だ。
849名無し野電車区:2008/04/24(木) 20:07:23 ID:UdJPf81l0
神奈川県に駅が出来ないって行っている奴は、田園都市線や京王、小田急、中央線など神奈川県北部、多摩地区に一体どれだけの人間が住んでいるのか全く分かってないのか?
横浜の人は橋本では乗らないかもしれんが、その分北の方の利用者が大挙して訪れる駅になる。
駅の場所がどこになるかは分からんが(でも新横浜はないとおもうよw)どこにあっても相当数の利用者が見込まれる。
何のために品川と新横浜に全列車止めるようになったと思ってるんだ?
リニアの輸送形態からして新横浜のように全列車停車という形にはならないと思うが、神奈川県駅はJRが自腹で造るといってもおかしくないくらいだ。
(まあこのまま黙っていて他の県同様出してもらうつもりだろうけど)
駅が要らないなんて言うのは世迷い言としか言いようがない。

>>827
プロ市民が反対しても、線状に工事をする必要がなく、一坪所有や売却に応じないという形での対抗措置はとれない。
一般的には大深度にリニアを造るなど全く周辺に影響がない事業でプロ市民がいくら害を主張しても建設差し止めの仮処分は出来ない。
建設差し止め訴訟はごくごく限定的に起こるかもしれないが、マスコミなどがこういうのを盛り上げるのは公共事業など税金の無駄遣いだからやめさせたいという
側面で攻撃したいからであって、単なる民間事業で税金が無駄遣いされるわけでなければ、景観(マンションなどでよく見られる)など実害が発生するわけでもない裁判を話題にするはずもなく。

東北新幹線の工事に沿線が反対するのはひどい騒音、振動が家の回りにもたらされるんだから無理もないだろう。
ちょっとそれで工事が遅れたり莫大な付帯事業までされられたのは不本意だが。
そう言うのと違ってさ、何の実害もないじゃないか。
磁力だって40mも離れて土砂に遮蔽されてたらとてつもない強力な超電導磁石でも大した磁界じゃない。
換気口から排気ガスが出るわけでもない。
せいぜい問題があって地下水くらい?
それ以前にな、小田急しかり外環道しかり、周囲の住民は地下化してくれって頼んでるんだよ。別に造るなっていっているわけではない。
小田急と外環が時間がかかったのは事業者たる国側がお金がもったいないから高架道路、線路で押し切りたかっただけなんだよ。
今これだけ道路特定財源が余ってれば逆に良い消費先だけどw
850名無し野電車区:2008/04/24(木) 20:09:26 ID:NSyrV+LG0
リニア実験車両の車体幅・室内幅って
たしか現行新幹線よりも狭いんだっけ?
営業運転時は車体長25m?で
何両編成にするんだろうか?
851名無し野電車区:2008/04/24(木) 21:08:46 ID:Uwg14FhE0
>849
おれは相模原市内に駅ができると予想してるが、決して利用客が見込めるからじゃないぞ。
リニアが通ることは確定しているし、地元に金とやる気があるし、
東海も重要通過県に対して政治的兼ね合いで一駅は認めざるを得ないだろうというだけ。


相模原市内に駅ができたら市は喜ぶし発展の役にもたつだろうが、
東海としては邪魔だと思いこそすれそんなもの必要とも思ってないだろう。
東海にとっての必要性を語るのは無意味ってこと。山梨県内と長野県内の駅もね。
852名無し野電車区:2008/04/24(木) 21:18:09 ID:4MRa8ufX0
相模原市に駅ができたからリニアに乗るぜ、って人はそう極端に多くないからな
品川にしか無いなら無いで、品川まで行く人ばかりだからな普通は
でも八王子みなみ野あたりの醸成地などが、活気付くのはあるだろうな

>>850
16両になるって発表済み
853名無し野電車区:2008/04/24(木) 21:20:50 ID:kMkJFc5s0
>>849
>何のために品川と新横浜に全列車止めるようになったと思ってるんだ?

東海道新幹線を使ってもらうためだろう。既存の新幹線が利用できるのなら、
リニア開業後も東海道新幹線をそのまま使えば良いじゃないか。
神奈川県北部なら新横浜か品川、多摩地区中央線沿線なら東京駅で問題はないだろう。
今までがそうだったんだから。
それで、品川か東京駅でリニアが利用出来るのならそこから乗ればいい。
リニアは神奈川県北部や多摩の利用者喚起よりも航空機対策に主眼を置いているし、
そもそも首都圏の東海道新幹線利用者を、全てリニアにシフトさせる考えは持っていない。
のぞみタイプはリニアに移管し、東海道新幹線は小田原や静岡県内の停車を増やすことで
神奈川・静岡両県の利用者のために東海道新幹線が開放されるわけだし、こうすれば
利用者の分散を図り、2線を共存させられるだろう。
854名無し野電車区:2008/04/24(木) 22:06:59 ID:Hhrdexkq0
これまでの概念で言うところの駅ができると考えるよりも、むしろ空港(に近いもの)ができると考えれば、神奈川県内に停車施設ができなくてもなんら不思議でも不遇でもない。
855名無し野電車区:2008/04/24(木) 22:56:26 ID:UdJPf81l0
>>854
849ですけど、俺もまさにそう思っているから、1000億前後の余計な金をかけて東京駅に行く必要はないと思っている。
ただ、現に線路(ってリニアは言うのかな?)は神奈川県を通過する、そのためには1円も金がかからない、当たり前だが。
たとえ大深度でも駅一つ造るくらいなら甲府などの地上駅+50億くらいのもんだろう(ただしこの50億はアボイダルコスト)
確かに近畿へは航空は撤退してしまうだろう。
それでもリニア開業により中国四国北部九州までが鉄道のカバーエリアとなり、航空との競争が新たに生じる。
現状でも関東の利用者のうち新横浜が占める割合は大きいし、新横浜の停車増が対航空シェアを押し上げた。
それくらい神奈川県の駅は重要と言うことだよ。
始発駅にでれない神奈川県の人は新横浜から東海道新幹線に乗れって言ったって、棲み分けは出来ても福岡など遠くへ行く人は利用するわけないから、諦めて始発駅に行くか航空に乗ることになる。
別に神奈川が偉いと言っているわけじゃない、それがたとえ埼玉大宮だったとしても同じこと、記録用しか大宮を通過しなくなった東北上越新幹線を見ても分かる。

それと、神奈川県駅だけはJRが自腹でも造っても良いくらいだっていうのは、あくまでそう言う強調であって、自腹を切って造りたい、と言う意味では全くないから誤解なきよう。
とにかくお荷物では全くない。
856名無し野電車区:2008/04/24(木) 23:06:55 ID:4k4cB5vmO
でも東海は、途中駅を造りたがっていないようだよ。
なので途中駅も東海が計画している線上で、地元負担で造ることを検討するって言ってるでしょ。

造るべきだという考えが解らないでもないが、東海との考えの方向性が違いすぎる気がするな。
857名無し野電車区:2008/04/24(木) 23:09:28 ID:NSyrV+LG0
>>852
16両か
東海道新幹線があることを考えると
結構多いな
858名無し野電車区:2008/04/24(木) 23:12:53 ID:q4Va51sM0
>>854
空港に近いものだから、橋本なんかではなく、相模原市の相模川の山側の圏央道沿いに大きな駐車場とともに、リニア駅を作るべきだと思うよ。
859名無し野電車区:2008/04/24(木) 23:57:08 ID:5dnvhSGx0
また、新横浜論争ですか…
議論自体は悪くないけれど、いい加減きちんと
議論してもらいたいものだね。

だが、それよりも勘弁してもらいたいのは海と東が仲悪いから
東の土地にはリニアを一切通らせませんよ厨。

営利会社の関係なんだからそんな感情は金の前に
何の意味もないって。
だいたい東がリニアの駅を作らせない理由が分からない。
普通に考えれば、逆だろ逆。
860名無しさん:2008/04/25(金) 00:26:48 ID:dBZD2fpy0
>>859
東北・上越方面から大阪に行きたい客を北陸に流すため。
こんな強力な理由が他にあるか???
北陸新幹線が完成すれば、リニアは完全に敵となる。どこのお人好しが協力するんだ。
861名無し野電車区:2008/04/25(金) 00:33:45 ID:2bUGVHyZ0
大阪に行きたい客を北陸に流すのは無理でしょ?
いくらなんでも東海道新幹線より時間がかかるのに・・・

北陸新幹線を地元負担でリニアに変えるくらいの甲斐性がないとなあ。
862名無しさん:2008/04/25(金) 01:00:51 ID:dBZD2fpy0
大宮から東京まで新幹線でも25分かかる。
そこから品川に出てリニアに乗り換えるにはさらに20分はかかるだろう。
乗り継ぎ時間を加えて、大阪までリニアで1時間としても大宮から2時間近くかかる。

とすると、大宮から大阪まで2時間半以内に抑えれば十分に客を奪える可能性が高い。
そう考えたとき、なぜJR東がわざわざリニアの東京乗り入れを許すか。
許す可能性はゼロ。むしろ徹底して阻止に動くだろう。
863名無し野電車区:2008/04/25(金) 01:26:20 ID:qsgIdi0i0
どうせリニアができるころには死んでそうだ
品川までくるのに40年くらいかかりそうだし
864名無し野電車区:2008/04/25(金) 02:36:19 ID:8aSX/Go80
>>862
北陸新幹線が大宮から大阪まで2時間半以内?
そりゃありえないでしょ。
リニア開業で、北陸新幹線は米原経由で名古屋に向かうことになるだろうから。
865名無し野電車区:2008/04/25(金) 02:44:03 ID:8aSX/Go80
リニア拡充で羽田はもっと国際化できるのに。

http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080424/fnc0804242340013-n1.htm
猪瀬節炸裂!「弁解ばかり」「社会主義的」羽田国際化で国を批判
2008.4.24 23:39

 東京都の猪瀬直樹副知事は24日、内閣府で開かれた羽田空港の国際化を検討
する国と都などの実務者協議会に出席し、国土交通省に対して国際線の発着枠拡
大や24時間フル稼働を強く求めた。これに対し国交省は技術的な問題などを
理由に慎重な姿勢を崩さず、猪瀬副知事は「弁解ばかり」「社会主義的」と国
交省の対応を厳しく批判した。
866名無し野電車区:2008/04/25(金) 06:23:36 ID:pEbiQqJU0
>>856
東海道新幹線よりは駅間が長い、とは言っているが造りたくないと言っているとは読み取れない。

JRが駅を地元負担にさせたいのは、そもそもリニアなんて少なくてもある程度の割合は公共セクターが負担して造るのが当然なのに、国の財政需要故いつまで経っても建設されない。
それならばと自力着工に至ったわけだが、せめて途中の駅台くらい直接の受益者で出せよというのが本音だろう。

別に神奈川、甲府、飯田くらいなら広域の利用が見込める。
駅の設置費用の割に増収が小さ過ぎると言うことはないはずだ。
867名無し野電車区:2008/04/25(金) 10:26:08 ID:Wz5warFZ0
山梨や飯田の途中駅なんて作ったところで、利用者は全体の2,3%もいないだろ。
そんなもののためにダイヤの自由度が下がったり難しくなったり
多少とも遠回りになったり無駄な減速箇所ができたり
JR東日本ともめたり
万が一工期が遅れたりしたらそちらの方がよほど損。

政治的配慮はどうしても必要だから中間駅を認めるだけで、
東海自身は微塵も欲しいとは思ってないでしょ。
868名無し野電車区:2008/04/25(金) 10:28:16 ID:DOvne9Qi0
山梨実験線のJR東海担当分、落札者が決定。
都留工区(2990m)が大成建設・佐藤工業・早野組JVで落札価格は51億2400万円。
大ノ入工区(1457m)が鹿島・熊谷組・飛島建設JVで18億1100万円。
安寺工区(2617m)が清水建設・前田建設工業・竹中土木JVで37億5700万円。(全て消費税抜き)
869名無し野電車区:2008/04/25(金) 12:47:39 ID:Bt/1nynJO
東海は、できるだけ安くリニアを通したいので、最短距離と中間駅なしは必死だと思いますよ。

中間駅設置には莫大な建設費が見込めるので、簡単に手を挙げる自治体もほとんどないと思いますよ。
870名無し野電車区:2008/04/25(金) 12:49:58 ID:uxLmYA670
JR東海は、中間駅許容でしょ。

なんで、そこまで必死に否定したいネラーが多いのか
871名無し野電車区:2008/04/25(金) 12:51:24 ID:uxLmYA670
>>858
橋本駅に作れば、かなり広い範囲からアクセスできるんだがな・・。
872名無しさん:2008/04/25(金) 13:12:42 ID:dBZD2fpy0
>>871
残念ながら神奈川県内在住在勤の人の半分以上は、橋本に出るのに1時間かかるんだ。
873名無し野電車区:2008/04/25(金) 13:56:58 ID:1sp7dx9aO
橋本は一応神奈川県だけど、文化圏的には東京都多摩地区だからな
八王子や町田、多摩から10分、調布や立川から30分以内というのは魅力的
874名無し野電車区:2008/04/25(金) 14:22:18 ID:R75ekenk0
>>870
「解釈」の違いでしょ?でも、「許容」したからって、「多分、こんくらい
なら、客も見込めるでしょー。社費で設置してくれるんじゃね?」って奴も、
ハナから「公費を出せる時代じゃないから、簡単に手を上げないし、許容って
ことで無いことを求めるだろう=結局出来ない」って奴も、厨房入ってると
思うよ。
875名無し野電車区:2008/04/25(金) 15:05:23 ID:rdI6IiNM0
関東西部は南北の交通悪いからな。

橋本は中央・京王・小田急・田園都市線から近く
新横浜だと東海道・東横沿線から集客できる。
交通圏の潜在人口では橋本のほうが多いかもしれないが
その大半が東京都住民なので
神奈川県としてどうなのよってのはあるな。
876sage:2008/04/25(金) 15:47:32 ID:C+3SDoL90
橋本厨もここまで自画自賛するともはや妄想厨だな。
あんなところに駅ができるなら八王子か立川だろうよ。八王子こそ首都圏西部
の中心駅で数多くの路線が集中してる。
橋本なんて東京でもなく神奈川の端っこの寒村にリニアができたら多摩地区・八王子・
立川・調布などの住民にいい迷惑。橋本へ来るには山梨からの路線をどこかで
急カーブしねえとリニアはこねえぞ。線形悪くして橋本なんかにできるくらいなら
いっそのこと八王子か立川だな。それがダメだったら橋本なんていうド田舎には
リニアはお呼びでねえな。まあ、もともと橋本の地元厨が年中大騒ぎしているだけで
東海は橋本ごときは眼中に無い。
877名無し野電車区:2008/04/25(金) 16:04:30 ID:rJJf3/mTO
八王子、立川はルートから完全に外れているから論外。
まだ新横浜がリニア駅になる可能性のほうが高い。
878名無し野電車区:2008/04/25(金) 16:07:58 ID:Wz5warFZ0
>876
最も重要な点を理解してないな。

たまたまリニアが相模原市を通るから駅を造るんだ。
わざわざリニアを相模原市経由にするわけじゃない。

八王子や立川はリニアのルートからは遠く離れてる。

相模原市内を通ることは確実だけど、橋本かどうかはわからないぞ。
ルートは発表してないし。
879名無し野電車区:2008/04/25(金) 16:07:58 ID:ak8dA6Yf0
だから神奈川の論争は総合スレでやってくれ。
どっちも決定的な証拠に欠ける。
「東京の次は橋本」だの「新横浜が始発」だの東海が言えばともかく、
「交通の要衝である」「空港を考えるとこっちがいい」という話の繰り返し。何スレも前から。
880名無し野電車区:2008/04/25(金) 16:16:57 ID:uxLmYA670
>>872
なら、東海道新幹線に乗れば良いじゃない。
選択肢が多いんだから。

橋本なら、多摩や埼玉からの乗客も利用しやすい。
それに応じた鉄道の改良事業も見込めるかもしれない。
881名無し野電車区:2008/04/25(金) 17:12:17 ID:54utVK2x0
次スレのテンプレに、神奈川県内駅関連レスは厳禁と入れておくべきだな。
882名無し野電車区:2008/04/25(金) 17:16:50 ID:Wz5warFZ0
新しいソースが出てきたら構わないとは思うけどな。

相模原市の誘致運動に進展があったとか、東海と折衝したとか。
883名無し野電車区:2008/04/25(金) 17:45:49 ID:nOuEKlhDO
>>873
文化圏なんて人それぞれだろ。
てか、いつもの京王厨のバカ工房?

>>880
埼玉から橋本だとさすがに便利とは言えない。
地図見ただけで適当なことを言わないでください。
884名無しさん:2008/04/25(金) 18:16:59 ID:dBZD2fpy0
>>883
多摩ゴーストタウン住人かも。
885名無し野電車区:2008/04/25(金) 21:07:33 ID:l4H/bTF20
>>860,862
大宮起点でその意見を最大限採用したとしても

リニア経由 1時間45分
北陸新幹線 2時間半

乗り換え抵抗を考えたとしても無理だろ。
それに大宮折り返し列車を設定しない限り北陸経由でも
乗り換え抵抗は発生する。
その前に大宮-(新)大阪2時間半ってどんな列車で
走るつもりなんだ?

つまり、そんなのは全然理由にならない。
東が乗り入れさせないってのはただの偏見。
886名無し野電車区:2008/04/25(金) 21:39:08 ID:erzU/7r30
>>883
埼玉から中央大学に通うよりも更に遠くだよな。ムリw
887名無し野電車区:2008/04/25(金) 22:32:45 ID:Mll6TgHD0
たしかに東北・上越新幹線から北陸新幹線を経由して新大阪に向かってもらえば、鉄道の
本業で収入を得るという、鉄道会社らしいまっとうな商売だろうが、むしろそのまっとうな
商売をしているのはJR東海で、JR東日本は電子マネー、駅ナカや駅ビルなどの不動産からの
非鉄道部門から収益を上げようとしている。

東京駅でJR東日本の窓口が東海道新幹線の切符を売ると、JR東海が5%の販売手数料を払う。
東海道新幹線のきっぷは最低でも840円と単価も高いし、その多くは1万円以上のきっぷで、
利用者も半端な数ではない。だから東京駅を経由してもらっても、JR東海の窓口に行くまでに
JR東日本の窓口できっぷを買って貰えば、列車を走らせることなく収入が得られる。
JR東海は年間トータルで300億円ほどの販売手数料をJR他社に支払っているが、利用者数から
見れば、この内の多くが東京駅の新幹線のきっぷによるものだと考えてもおかしくない。
JR東海の収益の80%以上を東海道新幹線で出しているから、JR東日本は共用駅の東京駅を
押さえておくだけ、JR東海の最大の拠点駅を押さえたことになり、美味しい商売ができるわけだ。

それが嫌で、やはりJR東日本に手数料等を取られるモバイルSuicaの東海道新幹線利用を
JR東海は拒んだわけだし、EX-ICカードのように独自カードをつくって、利用者がJR東日本の
窓口やシステムを東海道新幹線では利用しないよう囲い込みをかけているのもそのためだ。

だから運用上、JR東日本が東京駅に東海道新幹線のバイパスとなる中央リニア乗り入れを拒む理由は
ないに等しく、用地面でもJR東海がきちんとした額で買い取ればこれも拒む理由にはならない。
あくまで中央リニアの始発駅は東京駅になるか品川駅になるかは、JR東海の判断次第だ。
888名無し野電車区:2008/04/25(金) 23:50:46 ID:8aSX/Go80
JR東にとっては東京駅に来てもらったほううが東北上越新幹線の客が増えるんだよ。
飛行機からの移転があるから。
だから東にとっては、東京駅の線路の地下にでもリニア駅ができたほうがいいわけよ。
889名無し野電車区:2008/04/25(金) 23:54:02 ID:l4H/bTF20
>>887
それもあるな。
考えれば考えるほどJR東日本が
リニア駅を拒む必要性がない。
まず第一に自社の路線とほぼ競合しないんだもんな。
そしてリニアは超優良路線になる可能性が高い。

だから、東は逆にリニアが自社の駅にできてほしいと
考えている可能性が非常に高い。
890名無し野電車区:2008/04/26(土) 00:48:53 ID:FaqNAU9CO
結局、東にとっては東京も品川も条件は変わらないということか。
あとは東海のさじ加減次第だが、品川の拠点性を高めようとしてるあたり、有力なのはやはり品川か。
891名無しさん:2008/04/26(土) 01:53:22 ID:zkkSwzcw0
JR東がリニア駅を東京に引いてほしいと思ってる?!
だとしたら、なんで横浜線をあんな不便なままで放置しているんだか。
JR東はJR東海の利用者が便利になるようなことはできる限りしたくないってのが事実。
892名無し野電車区:2008/04/26(土) 03:18:39 ID:X+7oMoDK0
>>891
横浜線が不便でも収入は変わらんからだよ。
飛行機みたいなライバルがいないのに、
なんでコストかけなきゃいけない?
893名無しさん:2008/04/26(土) 03:25:16 ID:zkkSwzcw0
そうだろ。
JR東にすれば、リニアが東京駅に来てJR東の収入が増えるわけでもない
むしろ中央東線特急の客を奪われて収入の減る分が多いというのに
なぜJR東がリニアの東京駅建設に協力すると考えるのか全く理解不能。
894名無し野電車区:2008/04/26(土) 03:35:12 ID:lMe/sqJ50
JR東日本が進める東京駅再開発プロジェクトに寄与する可能性はあるけどね。
895名無し野電車区:2008/04/26(土) 04:00:07 ID:b1zUvv6F0
東日本が進めるのに、その花形が東海のリニアではなあw
896名無し野電車区:2008/04/26(土) 04:04:14 ID:HgB+WZEx0
東海は東海で独自に品川駅周辺の再開発をやってるから寄与する余地なんてないでしょ。
少なくとも、リニアという形では。
897名無し野電車区:2008/04/26(土) 04:17:14 ID:lMe/sqJ50
品川駅が無難かもね・・。

金かけて、東京駅まで延ばす必要性がないし。

>>880
そこをなんとか、賜物と八高線強化で・・。
898名無し野電車区:2008/04/26(土) 06:19:57 ID:X+7oMoDK0
>>893
かいじ・あずさの客が減るのは、品川でも東京でも同じだろ。
仙台以北〜西日本が飛行機との競争になるから、リニアは東北新幹線と接続していたほうが東にとってはいいんだよ。
899名無し野電車区:2008/04/26(土) 08:29:57 ID:SMAVtH340
>>898
東京都内からは長野県内駅以遠しか行けないような設定にしておけばかいじ・あずさの客は減らんだろw
(山梨県内駅からは名古屋への各駅停車便を毎時1本設定しておけばいい;山梨県内駅以東は留置線移動or東京都内駅まで回送)
900名無し野電車区:2008/04/26(土) 09:33:26 ID:35LmzQc70
>897
東京まで「延ばす」ってのが、既に品川ありきだよね。
実験線から直接延ばすなら、距離の差なんて5%程度だし。
901名無し野電車区:2008/04/26(土) 09:35:43 ID:FaqNAU9CO
東海にとっては一つでも多く国内線を潰すためにも、京急に直接接続したほうがいい。
902名無し野電車区:2008/04/26(土) 10:04:37 ID:Crs57bC10
一直線でも同じこと。
実験線延伸部の東端から一直線に東京駅だったとしても、一直線に品川駅に行く場合に比べれば4km長いんだよ。
その分1km200億とも言われる大深度の区間が延びるってことだ。
加えて山手線内や世田谷など工事がしにくくコストの高い区間がより長くなる(大深度でも資材等の搬入出は必要)。
品川よりも1000億近く余計にかかる。

利用者数にしても霞ヶ関や丸の内の偉い人や東北の人が便利になっても、山の手線西側や東急沿線などにとっては、品川より東京の方が不便。
たとえ利用者全体で多少東京の方が便利だったとしても差が付くのは福岡などだけ。肝心の大阪へは航空は撤退済み。
とてもじゃないけど1000億余計に投資する価値はないと思うよ。
そんな金があったら一刻も早く大阪まで延伸した方が儲かる。
903名無し野電車区:2008/04/26(土) 11:11:05 ID:h0ApQeaB0
大阪にリニア不要と長野県内に駅は不要。
904名無し野電車区:2008/04/26(土) 11:54:40 ID:Crs57bC10
>>903
東京−大阪の利用者>東京−名古屋の利用者
東京−大阪、中国四国北部九州の利用者>>東京−名古屋の利用者
よほど日本経済が傾かない限り延伸しないと言うことはありませんね。

長野県の駅も停車によるJRの増収がダイヤ編成が難しくなる減収を上回りますね。
別に朝夕以外は輸送力に余裕があるんだから。名古屋開業時点では朝夕も余裕がある。
建設費を自分で負担するだけの増収(価値)はないでしょうが、たとえ自治体が金を出せなくても造ることにはなるでしょう。
用地買収、強制収用などは県や自治体の協力なしには出来ないから、事業を円滑に進めようと思えば1駅くらいは提供しないことには。

しかし途中駅や神奈川の駅イラネって言ってるのは、もしかして諏訪厨。
通る公算がなくなってきた腹いせで荒らしてるのか?
905名無し野電車区:2008/04/26(土) 12:07:27 ID:L76DwA3c0


日本国が定めた法人事業税、東京2000億円・名古屋400億円・大阪200億円。

名古屋の半分以下納税額の大阪にリニアは不要。



906名無し野電車区:2008/04/26(土) 12:28:29 ID:Crs57bC10
>>905
今日のアボーン推奨
907名無し野電車区:2008/04/26(土) 12:42:26 ID:s1N55nWN0
人口が増え続けてる東京--名古屋で十分。
足引っ張ってる大阪はいらん
908名無し野電車区:2008/04/26(土) 12:49:26 ID:MIAdswWw0
大阪人は朝からフグやハモを食える給料貰ってるのに納税はしない脱税者ばかりなので大阪にリニアは不要







909名無し野電車区:2008/04/26(土) 12:54:44 ID:sSQ+eQ6N0

トヨタ自動車は名古屋圏に集中していた工場群を
東北と九州と中部に3分割する事を決定済み。

よって名古屋圏のトヨタ関連工場は近い将来
今の1/3になりかなりの打撃を名古屋経済に与える。
910名無し野電車区:2008/04/26(土) 12:55:52 ID:cLxomoGPO
大阪は知事が糞だから更に衰退が進む
911名無し野電車区:2008/04/26(土) 13:03:36 ID:Crs57bC10
>>909
延伸反対厨の相手は不要
912名無し野電車区:2008/04/26(土) 13:06:10 ID:qzcld4pJO
>>909
それメガトン級のショック
TOYOTAのある限り愛知県は安泰と思ってたけど分からなくなった。
913名無し野電車区:2008/04/26(土) 13:18:10 ID:i0q5+ijI0
>>909

メルツェデスベンツもワーゲンもボルボも豊橋港から陸揚げされるからトヨタ車不要。


脱税金を北朝鮮に貢いでる大阪にリニアは不要。

914名無しさん:2008/04/26(土) 15:50:00 ID:zkkSwzcw0
>>912
首都圏で経験済みの構造変化だよ。それを乗り越えないと現代社会になれない。
915名無し野電車区:2008/04/26(土) 16:24:08 ID:yQJC7Nlc0
東京駅か品川駅か
普通に考えたら現状の東海道新幹線の乗降者数が多い方にするだろう
乗り継ぎとか利便性とか、すべてを乗降者数が物語っている

東海があえて東に肩入れするようなことはないと思う
しかし、東海が自分が儲けようと思えば思うほど
それは東にとっても都合がいいことになるだろう
でも、それを忌避する理由も東海にはない
東海は自分が一番儲かると予想できるところに始発駅を作る
それだけだ
916名無し野電車区:2008/04/26(土) 16:29:55 ID:b1zUvv6F0
東京につくっても品川につくっても儲けは同じ
なら工事が楽で、揉め事が少ない、費用がかからない品川になる
917名無しさん:2008/04/26(土) 16:38:20 ID:zkkSwzcw0
つべこべ言う前にJR東はさっさとモノレールを東京駅まで引っ張ればいいと思うね。
918名無し野電車区:2008/04/26(土) 16:40:12 ID:kKoqfYNo0
>>899
ボケ突っ込みすればいいのか?
919名無し野電車区:2008/04/26(土) 17:57:51 ID:0YJ3FJqK0
品川は暫定始発の可能性はあるが確定始発は東京駅。
新横浜方向から品川グランドコモン地下に南北に作る可能性はある。
920名無し野電車区:2008/04/26(土) 18:29:42 ID:VQrwBZD50
逆に
名阪間も
同時開業させるには?
921名無し野電車区:2008/04/26(土) 18:35:06 ID:GmUnP3eY0
>>920
コスト大幅削減の目途がつけばあるいは…、というレベルでしょう。かなり厳しい。
922名無し野電車区:2008/04/26(土) 18:59:42 ID:7McuEcqY0
>>920
大阪お得意の税金引っ張ってくるという手だな。
伊丹も関空も生活保護も税金ジャブジャブ。大阪は自分で稼いでない。
または、松下から社長でも呼んで名阪リニアの民営会社でも立ててみるか。
923名無し野電車区:2008/04/26(土) 20:05:15 ID:xbVl0obaO
>>919
意味ねぇ〜
それは自分の望みだろ

一企業が事業の一環として建設するんだから、無駄金は遣えないの
余計な金かけて、始発を東京にするメリットはないね
924名無し野電車区:2008/04/26(土) 21:38:19 ID:oMqbzvwk0
>>923
無駄金を使えないのも、4キロ程東京が遠いのも事実だが、100億に1位は
地下にシールドマシンを入れる穴問題で、新横浜が暫定始発になる可能性も
あるし(まあ、それやりゃ80%失敗だが)、そうすりゃ東京しか始発に
出来ない(新横浜の立地問題から)から、他のファクターもあって5%位は
まだ東京始発の可能性もあると思うよ。それより、>>919に突っ込むべきは
まだリニアで、東京と品川が両立し得ると思ってる、カビの生えた頭脳の
方だろ。
925名無し野電車区:2008/04/26(土) 22:36:08 ID:b1zUvv6F0
品川 90%
東京 5%
新横 5%

名古屋 100%
926名無し野電車区:2008/04/26(土) 22:37:41 ID:Crs57bC10
>>924
まあ確かにJRが品川で造ってしまえばわざわざ東京まで延伸したりしないだろう。
したら利益は増えるが、建設費など到底回収出来ない。
ただ品川から東京は国が税金で造るかもしれない。経済波及効果で見ればまだ価値がある可能性がある。
さらにその先、仙台まで延ばしたりするかも。
でも東北方面に延ばすんでも、成田空港−水戸−岩城−仙台だったりしてw
927名無し野電車区:2008/04/26(土) 22:42:34 ID:KX8rr9s50
>>926
東京に延伸しても利益は増えないと思うんだけど、
増えると思う根拠を教えて?
928名無し野電車区:2008/04/26(土) 22:44:34 ID:b1zUvv6F0
リニアは半永久的に日本国内では東海道区間だけだろうな
よっぽどアホみたいな建設費でできるようになれば別だが
少なくとも2100年くらいまでは東京-大阪以外に新たに建設されるとは思えん
929名無し野電車区:2008/04/27(日) 00:14:55 ID:QSau2FdSO
>>928
同感

どうして現実離れした自分の理想を語る輩が多いんだろ
情けない感
930名無し野電車区:2008/04/27(日) 00:30:19 ID:4fzj+8Xt0
>>927
利益が増えないわけはない。
たとえ対近畿で航空が撤退したとしても関東−中国四国北部九州の間は航空との競争にさらされる。
そして現に霞ヶ関や丸の内などの区域はもちろん所要時間は延びるし、東北上越新幹線、京葉線、中央線など東京駅でないと一回乗換が増える地点では心理抵抗も含めると30分以上のロスになる。
これがシェアに変動しないはずもなく。
まあもちろん利益で建設費を回収するほどのものではないが、経済効果ならよもや、と言う感じ。

>>928
>>929
冗談の通用しない連中だな。
品川で十分なんだから、東北方面に延伸されてもなお東京駅にはリニア駅が出来ないかもというネタだよ。
931名無し野電車区:2008/04/27(日) 00:46:13 ID:ybD5G9/A0
ここは生真面目な予測スレだからなあw
はっきり言って、冗談が通じない連中の集まりだよ
932名無しさん:2008/04/27(日) 00:59:54 ID:7xypzRph0
>>930
>たとえ対近畿で航空が撤退したとしても関東−中国四国北部九州の間は航空との競争にさらされる。

いや、あのね、まず羽田空港に行くのにどれだけ乗り継ぎが必要だと思うんだい???
リニア品川駅のほうがどう転んでも便利なんだが。
933名無し野電車区:2008/04/27(日) 01:11:26 ID:4fzj+8Xt0
>>932
とんでもないおバカがいたもんだね。
品川抑えてればあとは何でもいいんかい?
東北新幹線でも中央線でもいいんだが例えば新木場から福岡に行くとする。
リニアが品川始発なら2回乗り換えないといけない。
そして東京駅までリニアが延伸されれば、乗り換え時間と心理抵抗を考慮すると30分福岡までの所要時間が縮まるようなもの。
しかしリニアが品川までだろうと東京までだろうと航空利用の所要時間が変わるはずもなく。
934名無し野電車区:2008/04/27(日) 01:15:37 ID:em0A8GcWO
東京に延伸するかどうかは大阪まで開通した後で判断すると思う。
これといって必要でないなら、永久的に品川始発になるだけ。
935名無し野電車区:2008/04/27(日) 01:26:52 ID:2hNyPkhc0
リニアなんて命が惜しくないやつが乗るもので、通勤電車や観光電車とは全く別物。

家の跡取りでない次男三男馬の糞が乗る乗り物。





936名無しさん:2008/04/27(日) 01:41:53 ID:7xypzRph0
>>933
あの、それと航空との競争との話がどう関係するんだ???

東京駅厨がキチガイだということだけはよくわかったが。
937名無し野電車区:2008/04/27(日) 01:43:53 ID:Mkfh4KrE0
また自分はJR東海の経営者気取りの気違いが暴れてるのか。
リニアスレにはずっといるよなー。
938名無しさん:2008/04/27(日) 01:46:20 ID:7xypzRph0
無理やり
「東京だったら便利だけど品川だったら不便でかつ
品川に出るより羽田に出るほうが楽」という始点を設定するって
どういう脳味噌なんだろうな…。
939名無し野電車区:2008/04/27(日) 01:50:56 ID:Mkfh4KrE0
飛行機が不便なのは性質上仕方ないが鉄道が不便になるのは受け入れられないだろうな。
路線が東京駅まで来れば良いのになんでわざわざ品川まで行かなきゃならないんだと思われてしまう。
940名無しさん:2008/04/27(日) 02:01:03 ID:7xypzRph0
しかし山手線沿線だったら東京も品川も大差ないし
(どっちも京浜東北線通ってるし、
渋谷からなら品川のが便利だし新宿や池袋なら大差ないし)
羽田に出るほうが便利ってのは天王洲とか蒲田とかかなり限定的だよね。
品川シーサイドですらタクシーで品川向かうほうが便利そうだ。

なんか、トカちゃんが無理やり理屈こねてるようにしか思えんな。
941名無し野電車区:2008/04/27(日) 02:04:00 ID:Mkfh4KrE0
そういう考え方で通用するなら東北新幹線も永遠に上野止まりだったろうね。
時間差とか利益じゃなく、都心乗り入れは鉄道の使命だと考えたほうが良いと思うよ。
942名無しさん:2008/04/27(日) 02:06:53 ID:7xypzRph0
>>941
その考え方だと、なぜいつまでも新大阪に駅があるのか理解できんのだが。
943名無し野電車区:2008/04/27(日) 02:09:13 ID:Mkfh4KrE0
そうなんですよね。
まあ、あれは新幹線が更に西に延びてるので仕方ないという面もあるんだが、
中央リニアの駅を新大阪に作るなんて愚行だけは絶対にして欲しくないものだ。
944名無し野電車区:2008/04/27(日) 02:13:42 ID:em0A8GcWO
いや、普通に考えて新大阪でしょ、今のままなら。
他を挙げるとしたら梅田しか考えられないが、新幹線に接続してないのがイタい。
山陽新幹線が梅田に乗り入れるなんてことになれば話は違うが。
945名無し野電車区:2008/04/27(日) 02:21:33 ID:rAfIAt0f0
>>1-944
なんだかんだいっておまえらが生きてるうちにはできないかもね
来世紀になってもまだできてないかもね
946名無し野電車区:2008/04/27(日) 02:27:47 ID:Mkfh4KrE0
リニア完成時に今のままだなんて予測通用しますか?
947名無し野電車区:2008/04/27(日) 04:46:15 ID:V0CCIDGF0
東北新幹線は計画が東京駅だったのに都知事の美濃部が反対した。しかし上野駅ならいいと
妥協したため、地下駅設置が技術的に可能かどうかを確認して、大丈夫だったので建設された。
その後、国鉄が民営化されることが決まった時に、工事ストップのまま残された設備もあるから、
このまま放置するより、工事を完成させて民営化後の会社に貸し出した方が、新幹線保有機構が
儲かるという判断で、当初計画の東京駅まで延ばせた。

東海道新幹線の計画では当初から「梅田(大阪)駅は貨物ターミナルが邪魔になるし、東海道線みたいに
淀川を渡る長い鉄橋を2本掛ける必要になる、用地買収などで西への延伸が大変」などという
技術的なことで、今の新大阪駅に造ることにしていた。
これは戦前の弾丸列車計画の時も同様に、梅田(大阪)駅乗り入れは除外されていた。

乗り入れる予定があった駅と、無かった駅の違いだから「なぜいつまでも新大阪に駅が…」という
話にはならない。
948名無し野電車区:2008/04/27(日) 08:06:07 ID:z2zHJ4qa0
一般人に「リニアの始発は東京だ」と言ったら、ほとんどの人が納得するだろう。
「リニアの始発は品川だ」と言ったら?
たぶん、横浜方面の人は喜ぶかもしれんが
多くの人は「なぜ東京じゃないのか?」と疑問に思うに違いない。
東京駅とはそういうところだと思う。
949名無し野電車区:2008/04/27(日) 08:24:07 ID:4kDQqD8h0
現在でも「新幹線で東京に行く」というのは東京駅へ行くという意味ではない。
東京で降りる駅が東京か品川かは、どこへ行くかによるのだが、たいてい山手線か京浜東北に乗り換えるのでそんなに違いはない。
東京駅を意識する時は、千葉方面に乗り換える時かな。茨城方面は上野まで行かなくちゃいけないし、山梨方面は品川から山手線で新宿に向かう。
品川が東海湘南方面への上野や新宿のようなある程度集積したターミナルになるというのに違和感は感じない。
950名無し野電車区:2008/04/27(日) 09:25:38 ID:z2zHJ4qa0
ではなぜ東北新幹線は上野から東京に延伸されたのか?
もともと計画がそうだったのなら、なぜそのように計画されたのか?
TXが秋葉原からの延伸が求められているのはなぜか?
東北縦貫線ができたとき、常磐特急が上野始発から東京駅始発へとうわさされるのはなぜか?
過密ダイヤであるのもかかわらず、東海道、中央の特急が
ラッシュ時以外とはいえ東京駅始発になっているのはなぜか?

実際にかかる時間とか、乗り換えればいいなんてことは
それはその通りなんだが、でも納得されない。
特に都区内よりもそれ以外に住んでいる人にその傾向が強い。
東海も一企業である限り、利用者の声を無視できないと思うが。
951名無し野電車区:2008/04/27(日) 09:30:55 ID:QGCzKGCd0
>>940
君どんどん書けば書くほど墓穴掘ってるよ。
リニアの駅が品川ならば、とにかく羽田空港よりは近い。
品川に行くよりも羽田に行く方が便利な地点などほとんどないのはあたりまえだ。
しかしだからといってどこに行く人もリニアと山陽新幹線に乗ってくれるワケじゃない。
福岡で3時間強、新大阪乗換の心理抵抗を考慮すると3時間40分ほどで5:5程度、熊本と鹿児島はそれ以下のシェアになる。
リニアを介した航空との競争というのはその他関東−中国四国や大阪名古屋−東北などでも生じる。

で、地下鉄各線や中央線、京葉線といった首都圏の約半分の駅と東北方面の全ては、東京駅に行くより品川駅に行くためには1回余計に乗り換える必要がある。
品川しかない場合に比べ、東京まで延伸されればこれらの地域からリニアに乗車するまでの時間が心理抵抗も含めて30分短縮される。
約半数の駅から西日本への所要時間が短縮、しかし航空の所要時間はそのまま、これでシェアが変動しない、利益が増えないとはどういう脳みそをしてるのか?

ただくどいようだけど、建設費が回収出来るほど利益が増えるわけではない。
JR東海は「リニア駅は品川のみ」を選択するだろう。
ただ公共事業としてはまだあり得るかなと言う程度。
952名無し野電車区:2008/04/27(日) 09:40:47 ID:+lI5sQqa0
まあ一番いいのは東海道新幹線の品川〜東京を廃止して新たにそこにリニアを作って乗り入れだろうな。
あんまスピード出せないだろうけど東路線〜東京〜山手・京浜東北〜品川〜リニアよりは
東路線〜東京〜リニアのほうがいいだろ。
953名無し野電車区:2008/04/27(日) 09:57:19 ID:Pl1EXGkQ0
>>951
一つ疑問なんだが、
博多まではまだいい。

でも、熊本や鹿児島まで航空とのシェアを意識しなければならんのか?
かかる費用に比べてあまりにも効果が小さすぎやしないか?

でもまあ、、個人的には福岡空港が移転しない限り、30分やそこら時間が変わったって、
対博多のシェアはそれほど変動しないように思うが…

(福岡空港はあまりにも都心に近すぎるし、運賃も格安チケットがあるから航空のほうが
安い場合も多い)
954名無し野電車区:2008/04/27(日) 10:26:41 ID:QGCzKGCd0
>>953
熊本は所要時間で3時間45分くらいになるから、ちょうど鉄道利用と航空利用が迷われる距離帯。この30分は効くと思うよ。
それ以前に関東−中国四国九州の航空利用者は年間2500万人になる。
どの空港のシェアがとれて、どの空港がとれないと言うのではなくて、これだけ多くの需要(の半分が)東京延伸によってシェア変動をするのだから、利益が増加すると言っている。

それに公共事業で考える場合、転移する数ではなくて利用者全体の利用者便益で考えることになる。
すごいざっくりで、異論はあるだろうが、例としてみてもらいたい。
東京駅延伸で、半分の客(東京駅、中央線沿線、地下鉄各線、京葉線、東北上越新幹線からリニアに乗車する客)年間約3000万人の所要時間が15分縮まるとする。
時間価値を1分40円とすると、年間で
3000万人×15×40円=180億円
の利用者便益が発生することになる。
品川−東京が6.2kmだから大深度で1240億で造れるとすると、30年利用者便益で見ると
180億×30年÷1240億=4.35
となり、事業成立。
経済効果というのは利用者便益だけではないからもっと高いと言うことになる。

まあこの手の計算をすると東海道新幹線の新大阪−梅田分岐線も出来てしまうから、実際に事業として採択されるかはまた別問題なんだよな。
逆に言えばこういう試算をしっかりやって、事業順位を決めていけば地方の道路投資よりも真っ先に大都市圏の改造(鉄道に限らず)することが最も国益にかなうのだが。
地域から要求を受けて政治家が何となく順序づけしていて、都会の人は「公共事業をしろ」なんて人はまれだから、
その上国土の均衡ある発展、地方切り捨て反対なんて変な御旗を掲げてたからどうしても地方ばかり投資されることになる。
もちろんバランスは重要だが、ちゃんと国益に有効な投資をしていないからどんどん国際競争に負けつつあるんだ。
955名無し野電車区:2008/04/27(日) 10:33:16 ID:BaxCaPMkO
3時間で飛行機と鉄道どちらを使うか迷うのは鉄ヲタだけ。
一般人は間違いなくその時間なら飛行機を取ります
956名無し野電車区:2008/04/27(日) 10:37:26 ID:1Q5NaduF0
>>955
新幹線で3時間超える東京〜岡山・青森間のシェアは?
957名無し野電車区:2008/04/27(日) 10:53:41 ID:QGCzKGCd0
>>955
4時間までの距離で航空機を選ぶのは旅行者や超割で乗る貧乏学生などだけ。
ビジネスは定時制、安定性の高い鉄道を選びます。




まあ、ケースバイケースだけどシェアは以下の通り
東京−岡山 3時間12分 鉄道シェア60%
東京−広島 3時間47分 鉄道シェア53%(JR東海アニュアルレポート2007)
東京−青森 3時間59分 鉄道シェア68%(JR東日本ファクトシート2007)
958名無しさん:2008/04/27(日) 11:50:27 ID:7xypzRph0
>>955
だよな…。そんなことで粘着されても困る。
せめて岡山あたりを比較に出してほしいものだが、
いろいろ考えても現状とあまり違う結果になりそうもない。

神戸行くときに東海道一本にするか、リニアから在来線に
乗り換えるかを考えるくらいだと思うが。
あくまで東京圏-大阪圏だけを考えないと変なのが沸くな。
959名無し野電車区:2008/04/27(日) 11:52:08 ID:HTTvdpZZO
>>952
荒唐無稽にも程がある。
960名無しさん:2008/04/27(日) 12:01:55 ID:7xypzRph0
東京-青森の鉄道シェア68%って鉄ヲタワールドのお伽話???

http://www.mutusinpou.co.jp/news/07102010.html
新青森駅ができても、青森東京便は75万人→60万人の予測だが。
961名無し野電車区:2008/04/27(日) 12:02:53 ID:TM6w8Hmz0
リニアが東京駅に来ないなら、東北地方の人間は乗りません
東京駅からのぞみに乗っても大差ない
962名無し野電車区:2008/04/27(日) 12:18:14 ID:GZzC2X/o0
(リニアのターミナルが)東京だと対羽田で便利(出発地から短時間で到達可能+乗り換え抵抗も低い)だけれど、品川になると羽田の方が便利になる地域ってどのあたり?
んで、その地域から見込める旅客流動(=品川にする事による収入逸失、機会損失)はどれほど?

>>933
>例えば新木場から福岡に行くとする。
材木屋か?それともNESか?wどのみち、考慮されるほど大きいパイじゃねぇだろwww
963名無し野電車区:2008/04/27(日) 12:26:36 ID:QGCzKGCd0
>>958
で、品川から東京駅まで延伸すると利用者が増える理由は理解したのかい?
僕は>>932の君のお馬鹿な質問に答えてあげただけだよ。
岡山も中国地方だよ。

>>960
JR東日本のファクトシート
http://www.jreast.co.jp/investor/factsheet/pdf/factsheet.pdf
の6ページを写しただけだが。
新青森開業後じゃなくて、これ現状だよ。

>>962
衝撃的お馬鹿登場。それとも自作自演?
新木場−福岡に限らず、中央線沿線、京葉線沿線、大手町に乗り入れる地下鉄各線沿線、東北上越新幹線の全ての駅−東海近畿中国四国九州との利用者全ての利益だよ、東京延伸は。
まあそれらの駅でも新宿とか山の手線や京浜東北線が通ってる駅は別だが。航空が撤退してしまうであろう東海近畿もシェア変動はないが時短にはなる。
964名無し野電車区:2008/04/27(日) 12:33:06 ID:GZzC2X/o0
>>948=950
>東京駅とはそういうところだと思う。
どんだけ田舎モンなんだw

>ではなぜ東北新幹線は上野から東京に延伸されたのか?
国鉄時代からの計画にあったから。

>もともと計画がそうだったのなら、なぜそのように計画されたのか?
東海道と東北・上越を直通させる計画があったから。

>東北縦貫線ができたとき、常磐特急が上野始発から東京駅始発へとうわさされるのはなぜか?
うわさじゃねぇっつうのwww常磐特急については、束が正式にリリース済み。

>実際にかかる時間とか、乗り換えればいいなんてことは
>それはその通りなんだが、でも納得されない。
>特に都区内よりもそれ以外に住んでいる人にその傾向が強い。
>東海も一企業である限り、利用者の声を無視できないと思うが。

競合に対する優位性が確保できれば十分。消費者は「よりマシ」な方を選択をするし、せざるを得ない。
参入障壁の高い事業において、一企業、それも上場企業が多大で余計なコストを掛けてまで利便向上させる必要は無いし、やるべきではない。
ボランティアじゃねぇんだし。
965名無し野電車区:2008/04/27(日) 12:33:16 ID:QGCzKGCd0
>>962
前半部分に答えてなかったな。
そう言う観点は大事。
ただ同じ所要時間でも航空を選ぶ人もいれば鉄道を選ぶ人もいるから一概には言えないが、鉄道の所要時間が30分縮まることによりあらたに鉄道利用を選択する人間は増える。
所要時間が3時間30分くらいのところが特にそうだろうから、一番需要の大きい福岡当たりが特にそうだろうな。
それと、実質所要時間短縮による便益は航空との競争とか関係なく利用者全体に発生する。
このあたりは>>954の試算を参考にされたい。
966名無し野電車区:2008/04/27(日) 12:43:22 ID:GZzC2X/o0
>>963
>新木場−福岡に限らず、中央線沿線、京葉線沿線、大手町に乗り入れる地下鉄各線沿線、東北上越新幹線の全ての駅−東海近畿中国四国九州との利用者全ての利益だよ、>東京延伸は。
品川始発になったら、上記沿線からの旅客の大半が羽田に流れると言わんがばかりだなwww
967名無し野電車区:2008/04/27(日) 12:52:31 ID:QGCzKGCd0
>>966
頼むぜ、オマエ〜。
俺は単にこれらの区間の所要時間が心理抵抗も含めて大きく短縮され利用者が利益を受けると言うことと、その時短によっていくらか航空から転移するといっているだけだよ。
なんでリニアvs航空、JRの利益ばっかりなんだよ。

俺も品川派であって、JR自身がさらに東京駅に延伸する可能性なんてないって思ってる。
ただ公共事業として国が延伸することは、利用者便益の試算からしてもあり得るって書いてるだけじゃねえか。
しかもこれを書いたきっかけは、>>924
>リニアで、東京と品川が両立し得ると思ってる、カビの生えた頭脳の方だろ。
っていうのに解答しただけなんだが。

まあ、スレ埋めにはちょうど良いんじゃないですか?
こんな話題も。
968名無しさん:2008/04/27(日) 13:06:57 ID:7xypzRph0
>>963
>JR東日本のファクトシート
>http://www.jreast.co.jp/investor/factsheet/pdf/factsheet.pdf
>の6ページを写しただけだが。
>新青森開業後じゃなくて、これ現状だよ。

もしもし??
それ、新大阪も一緒くたですよ??

これがゆとりクオリティか…。
969名無し野電車区:2008/04/27(日) 13:12:31 ID:QGCzKGCd0
>>968
もしもし??
オマエが開いてるのは6ページじゃなくて5ページですよ??

これがゆとりクオリティか…。
970名無し野電車区:2008/04/27(日) 13:55:40 ID:EMd6d//c0
>>957
青森空港って去年まで霧の出やすい山頂なのに
着陸支援設備が弱いから霧が出ると飛べなかったわけで
飛行機の弱点がモロに出る事例だな(去年から飛べるようになった)
971名無し野電車区:2008/04/27(日) 14:19:37 ID:EMd6d//c0
>>963
でも、鉄道の所要時間が4時間弱で
青森と大差ない秋田や酒田は、航空と良い勝負なんだよね。
972名無し野電車区:2008/04/27(日) 14:23:14 ID:HTTvdpZZO
>>961
東北の田舎者は神奈川以西に来なくて結構。
どうせ東京しか眼中にないんだから、リニアや新幹線に乗る用事すらないんだろ(ゲラ
973名無し野電車区:2008/04/27(日) 14:50:43 ID:TM6w8Hmz0
とうほぐ人を馬鹿にすんな
俺は仕事で京都・大阪に行くことが多いんだ
974名無し野電車区:2008/04/27(日) 14:53:23 ID:+lI5sQqa0
>>959
どこが?

鉄軌道を剥がしてリニアにしたほうが大深度よりはまし。
975名無し野電車区:2008/04/27(日) 14:53:55 ID:ATJZT0Lz0
いやいや、東北人が名古屋・関西に行くときは
普通に飛行機使うだろw

東京駅から新幹線を東北→東海道で乗り継ぐのは
宇都宮以南の関東住人じゃね?
976名無し野電車区:2008/04/27(日) 14:54:08 ID:GZzC2X/o0
>>961
>東京駅からのぞみに乗っても大差ない
リニア開業しても、東京発ののぞみが残ってるといいなw
977名無し野電車区:2008/04/27(日) 14:58:04 ID:TM6w8Hmz0
どう考えても残るだろうよ
978名無し野電車区:2008/04/27(日) 15:19:09 ID:GZzC2X/o0
>>977
>どう考えても残るだろうよ
http://mainichi.jp/life/ecology/select/news/20080306ddm008020154000c.html
「のぞみタイプはほとんどすべてリニアに移す。東海道新幹線は停車駅の組み合わせを多様化したひかりを運行し、通勤、通学利用などの新たな需要を発掘する」

何本残るのかな〜。喪前に都合のいいスジが残るといいなwww
979名無し野電車区:2008/04/27(日) 15:43:16 ID:ybD5G9/A0
リニアが品川のみじゃダメで東京にも、という意見を述べている人に聞きたいんだが
じゃあなぜ羽田空港ならいいんだ?ってことは考えないのか?

べつに羽田は東京駅にあるわけじゃないんだぞ?
品川にあるわけでもないぞ?
あんな大田区の端っこだぞ

そこらへんの理由だけで、品川だけでも必要充分であることは余裕で言い切れるだろ
リニアをそこいらの鉄道と同じように語るのはまずい
認識を誤るから、ついつい東京になくては、なんて思考に陥りやすくなってしまう
980名無し野電車区:2008/04/27(日) 16:04:50 ID:+lI5sQqa0
>>979
じゃあ何故東北新幹線は東京まで延伸したんだろうね。

2回乗換えと1回乗り換えの便利さがどれほど違うかわからないから困る
981名無し野電車区:2008/04/27(日) 16:30:47 ID:GZzC2X/o0
>>980
>じゃあ何故東北新幹線は東京まで延伸したんだろうね。
東海道と直通前提の計画だったから

>2回乗換えと1回乗り換えの便利さがどれほど違うかわからないから困る
利用者視点でしかモノが見れないから困る
982名無し野電車区:2008/04/27(日) 16:39:09 ID:ybD5G9/A0
>>980
それがそこいらの鉄道的な考え方だと言っているのがわからないんだから困る
983名無し野電車区:2008/04/27(日) 16:55:11 ID:EMd6d//c0
>>979
羽田空港は位置動かせないからな。
せっかく作る新線を、辺鄙な場所に置くのは勿体無いだろうという話。
それに調布飛行場の拡充+近距離航路開設や
横田返還による民航就航も動いているわけで。
これらが動き出したら、東京西部(神奈川北部・埼玉)は
遠い品川リニアではなく、横田・調布からの航路も選択肢に登ってくるんだよ。
984名無し野電車区:2008/04/27(日) 17:05:53 ID:eTx7M8lJO
誰か新スレよろしく
985名無し野電車区:2008/04/27(日) 17:54:21 ID:ybD5G9/A0
>>983
品川が辺鄙ってどういう感覚してるんだよ

まあでもその意見は含むべきところがあることは認める
だからこそ武蔵小杉の存在が、今後リニアにとってものすごい意味を持ってくるだろうな
都下民にとって、武蔵小杉→品川はゴールデンルートになり得る
南武線も大出世する可能性が高い

これらを活用しつつ、そっち方面でさらなる鉄道ネットワーク開発行っていけば
自然と東京至上主義的な認識は変わっていくと思うよ
986名無し野電車区:2008/04/27(日) 17:56:28 ID:em0A8GcWO
>>983
新横浜はともかく、品川のどこが辺鄙なんでしょうか?
むしろ便利すぎるくらいの立地だと思いますが。
987名無し野電車区:2008/04/27(日) 17:58:25 ID:iQprbOoR0
>東海道と直通前提の計画だったから
東北新幹線が上野駅開業後、東京駅に延伸する工事が開始される時点でも
まだ直通運転の計画があったのか?

東海が品川で開業しても、おそらく多くの自治体やら団体から
「東京延伸を望む」声が沸いてくるのが目に見えている。
そのときになって「初めから東京で開業しておけば・・・」などと
ならなければいいのだが。

>利用者視点でしかモノが見れないから困る
企業が利用者視点を見失ったとき、それは没落の始まりとしか思えないが?
988名無し野電車区:2008/04/27(日) 18:06:33 ID:ybD5G9/A0
>>987
ならないだろうね
もちろん、そういう意見が出てくることはこのスレを見ているだけでも容易に想像できる

でも極端な話、横浜市民とさいたま市民が綱引きをやったら
横浜市民が勝ってしまうから品川で問題ない。単純な賛成・反対の数の問題
989名無し野電車区:2008/04/27(日) 18:23:08 ID:pchPue1B0
新スレ立てます。
990名無し野電車区:2008/04/27(日) 18:27:13 ID:pchPue1B0
Q:バイパスなら北陸新幹線でもいいのでは?
 中央新幹線は鉄軌道で作るべきでは?
 中央新幹線自体不要では?
 ここに駅を作るべき!
 ルートはこうするべき!

A:確かにその通りかもしれませんが、このスレはわが国の交通システムの最適解を導くスレでは
 ありません。JR東海が中央新幹線をリニアで建設すると発表した以上、北陸新幹線がバイパスに
 最適、もしくは中央新幹線を鉄軌道で作るべきといった話題は全てスレ違いとなります。
 その他リニア新幹線の話題に関しても、「こうするべき」という意見はスレ違いです。

 また、執拗にこのような書き込みを続けるのは荒らし行為です。そのような書き込みを続けた場合
 スレが荒れるだけでなく、書き込みをした人自身に人格攻撃が行われたり、必死チェッカーで
 その日の書き込み全てが追跡されるなど、書き込みを行った人自身が不愉快な思いをすることが
 ありますので御注意ください。

 必死チェッカーもどき
 http://hissi.org/
 誘導先:リニア中央新幹線総合スレ
 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1205159423/l50
991名無し野電車区:2008/04/27(日) 18:28:00 ID:pchPue1B0
リニア中央新幹線を予測するスレ14
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1209288339/l50
立てました。
>>990は誤爆です。すみません。
992名無し野電車区:2008/04/27(日) 18:28:22 ID:GZzC2X/o0
>>987
>企業が利用者視点を見失ったとき、それは没落の始まりとしか思えないが?
その論法が単純に適用できるのは参入障壁の低いビジネスの場合な。

許認可によって事業者が限定されているビジネスの場合、ユーザーは「マシなモノを選ぶ」という自由しか持たないし与えられない。
993名無し野電車区:2008/04/27(日) 19:34:55 ID:+lI5sQqa0
>>992
鉄道なんて乗ってもらってナンボの商売だろ。
それに乗換えを最小限にすることで東京〜九州間においても
飛行機よりリニア・新幹線のほうが「マシなモノ」に成り得るだろう。
994名無し野電車区:2008/04/27(日) 19:57:46 ID:EMd6d//c0
>>986
辺鄙だろ?
新宿を通る列車で品川入るのは、山手線だけ。
湘南新宿ラインも通らないんだぞ。
首都圏のターミナルとしては渋谷池袋上野に劣るとも勝らず
東京や新宿とは比較にもならない。
995名無し野電車区:2008/04/27(日) 20:10:00 ID:EMd6d//c0
ついでに指摘するとだ。
来年度中に茨城県の百里基地が民間共用になるわけだが
常磐線で柏あたりより下り側だと
品川より百里基地最寄り駅のほうが近くなる。
東北縦断線やTX延伸も東京まで。
常磐線・TX沿線の少し遠い側は今凄い勢いで宅地化が始まってる。

最悪の場合、羽田には勝てると胡坐かいてると
調布・横田・百里に、巨大人口地域と巨大化しつつある地域を奪われるわけだ。
996名無し野電車区:2008/04/27(日) 20:12:54 ID:em0A8GcWO
>>994
湘新が通らないのはルートの問題があるし、しかたないだろ。
それを言い出したら東京や上野にも同じことが言えるが、
代わりに縦貫線が通るわけだし、神奈川だけでなく、埼玉方面からのアクセスもバッチリ。

だいたい、新宿だけでなく、もっと広域からの利用を考えないと話にならん。
たとえば神奈川なら小田急や京王沿線を除けば新宿より品川のほうが便利な地域が多い。
埼玉からなら縦貫線があることだし、東京にはやや劣るが、新宿とは大差ない。
997名無し野電車区:2008/04/27(日) 20:16:35 ID:em0A8GcWO
そもそも、新宿は新幹線が通ってない時点で候補外。
東京だとカバーできる利用者層の大部分が品川と重複する。
998名無し野電車区:2008/04/27(日) 20:19:04 ID:ybD5G9/A0
>>995もそうだけど、それだけが世の中の全てだみたいな物事の考え方してるよな
羽田の存在が全てだからという理由で品川になるわけでもないぞ

そんなことでは現実的な予測は無理だから、これ以上リニアに関して考えない方がいい
999名無し野電車区:2008/04/27(日) 20:22:22 ID:em0A8GcWO
参考になるかは微妙だが、冷蔵庫本だとリニアの始発駅は品川だったな。
1000名無し野電車区:2008/04/27(日) 20:26:12 ID:em0A8GcWO
東京や新宿だと受け入れるくせに、品川だと拒絶する理由がわからない。
品川だって都内の主要ターミナルだし、利便性で言えば他のターミナルと大差ないとおもうんだが。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。