【網干】来春、関西⇔中京直通運転開始【浜松】

このエントリーをはてなブックマークに追加
193名無し野電車区:2008/04/30(水) 22:23:38 ID:wHnnoLgB0
>>192
普通乗車券で毎日何往復もしてください。キセルは駄目よ。

>>191のダイヤは、現行の大阪駅発の土日ダイヤに新快速を割り込ませたものだが、
すでに新快速のスジが確保されている可能性があることがわかるだろう
(多少のダイヤ修正は必要かもしれないが)
194名無し野電車区:2008/05/01(木) 00:46:57 ID:NVD9fZeT0
予備スジくらい持ってるだろ
それが直通とどう関係あるのか?
195名無し野電車区:2008/05/01(木) 10:21:08 ID:aTG1ts4n0
客の立場で考えれば、便利にはなりますよね。
米原で乗り換えてくる人の着席チャンスは減るかもしれませんが
196名無し野電車区:2008/05/01(木) 12:42:55 ID:Q40A4owI0
浜松じゃなくて札幌の間違いだって
知り合いの園児から聞いた
197名無し野電車区:2008/05/04(日) 00:29:35 ID:2UVdPC670
札幌はありえん
198名無し野電車区:2008/05/04(日) 00:44:45 ID:I6oi9bSfO
鶴ヶ島までだよ。
199名無し野電車区:2008/05/04(日) 14:40:57 ID:2UVdPC670
内緒やで(名古屋駅 下り)
http://www.geocities.jp/kinnkinihonntetudou/nagoya.html
200名無し野電車区:2008/05/04(日) 18:39:41 ID:1Y4qWQ4P0
妄想の間違いだろ。さっさと入院しろ。
201名無し野電車区:2008/05/04(日) 18:59:54 ID:M+sJcfyvO
なんかこの手のネタスレ、他にも有ったぞ。
「草津線に新快速直通」だったか。

まだまだ乱立しそうだな。
202名無し野電車区:2008/05/04(日) 19:28:03 ID:2UVdPC670
>>201
あちらは私のミスなので、放置してくださってかまいません
203名無し野電車区:2008/05/04(日) 19:29:29 ID:8JasB2SG0
117系12両編成で米原ー下関間を昼間に走る全車座席指定の
快速電車を走らせたらいい。
18キップの客を完全分離したほうが沿線の乗客のため。
204名無し野電車区:2008/05/04(日) 19:45:38 ID:LzMlgy+7O
妄想ヲナニーヲタの巣だなwww
205名無し野電車区:2008/05/05(月) 09:36:38 ID:Rh8/X4j20
他の人も>>199くらいの妄想を書くようにw
206名無し野電車区:2008/05/05(月) 09:39:17 ID:vM3HFpBqO
>>1
新聞に忠実に書こうとしたところで
自然とマニア要素がそんなに出ちゃうなんて重傷よ
207名無し野電車区:2008/05/05(月) 12:13:24 ID:Ed7JLOZj0
>>187
わかっとらんのう・・・
森のおっさんは関西が大嫌いで国民性が低いとまで言った。
自民党への得票率が低いという単なるエゴだけだが
208名無し野電車区:2008/05/05(月) 19:53:05 ID:VqdtaDHJ0
こんなんがGoogle検索で登場するのだろうか?酷い
209名無し野電車区:2008/05/05(月) 19:56:04 ID:SgymvzC30
>>206
禿げ上がるほど胴衣
210名無し野電車区:2008/05/06(火) 10:46:42 ID:zKH5ysQq0
公式のコピペやないし、別にええやんw
211名無し野電車区:2008/05/07(水) 09:00:30 ID:V/lTxNAs0
>>205
ジョークとして受け止めたら楽しいよね
212名無し野電車区:2008/05/07(水) 11:19:20 ID:i+MP+TOP0
本当だったら利用者として困るのか?
213名無し野電車区:2008/05/07(水) 12:42:15 ID:6IHYObkQ0
>>199の「米」って米子の事かとオモた
214名無し野電車区:2008/05/07(水) 16:42:50 ID:lKUfsZ9L0
島田発島田行き無理か、
215199:2008/05/07(水) 21:59:49 ID:i+MP+TOP0
できれば時刻表のようなものを作成したいのだが、時間がかかるしスペース空けるとズレる
からやめました。
216名無し野電車区:2008/05/08(木) 13:58:50 ID:LZlWX8Fh0
実際、この直通で難しいのは時刻表作りではなく、
直通に伴う車両のやりくりなんだよね。
313と223の連結が不可能な場合の対処法を
見つけないといけない。

一番ラクな考えは、8両編成直通運転。
それでも、米原以西の12両編成をどうするか、
などの課題は出てくる。
米原で313系を待機させる手もあるけど・・・。

213の6両がMT比率の関係で新快速に使えないのも何気に痛い。
217名無し野電車区:2008/05/08(木) 22:13:14 ID:1AMjGXdL0
>>216
併結させることを前提に考えておくれw
218名無し野電車区:2008/05/09(金) 08:16:11 ID:PnVox1L20
こういう過疎なネタスレで意見割れはさせたくないのだけど、
実際に実現して欲しいという微かな望みもあるから、
不審な点もできるだけ少なくしたいんだよね。
確かに何回も分割・併結を繰り返す方が計算は合いやすい。
でも、それが不可能でオジャンになるのもイヤだなぁ。

で・・・西の223系というのは、6両も上記の理由で使えないし、
4+4+4の12両もサンドイッチ車両に係員が必要で非現実的。
223系にちょっと不都合な点が多すぎて困っているんだよね。
219名無し野電車区:2008/05/09(金) 09:43:07 ID:gApjzI940
本当だったら近鉄といい勝負。
まぁ客層がちがう気がするけど。
220名無し野電車区:2008/05/09(金) 10:14:06 ID:PAnzfMh00
大阪〜名古屋の特別快速で、途中停車駅が
大阪、高槻、京都、大津、草津、近江八幡、彦根、米原、大垣、岐阜、尾張一宮、名古屋
これなら大賛成ですね!
221名無し野電車区:2008/05/09(金) 10:36:16 ID:K0Ugvonw0
>>218
いいことを教えてあげよう。
米原以西で12両編成の場合、4+4+4の運用が出るケースも考えて、
そのときは米原方の併結部分のみ通り抜け可能とするプランがすでにある。
また、6+6のケースも想定はしてあるが、こちらは非貫通とする。

>>219
往復割引も出るからね。
疲れたら特急券追加して早く帰宅してください♪
在来線と新幹線とは会社が違うので売上げの配分はどうするんだという
突っ込みがあると想定できるが、これはもう在来線利用として考える方針。
特急券追加による利益配分は一般の規程どおり。

土日祝にまたがる場合は、現在の「関西おでかけパス」や「青空フリーパス」を
セットにした往復割引も発売するが、これは往復割引の有効期間のうちの1日または2日
有効(名古屋⇔大阪基準。)。何日間用がいいかは選択できる。

だれも>>199の18:20発が京阪神直通となっているのに突っ込みを入れない件(涙
222名無し野電車区:2008/05/09(金) 10:38:51 ID:K0Ugvonw0
おっと、往復割引の利益配分が在来線利用と言うと西がおいしい思いをすると
思われるが、それについては上記以外の手法があるので
223名無し野電車区:2008/05/09(金) 14:09:41 ID:TNPuqOrN0
実質、尾張一宮(名鉄からの国府宮)・岐阜・美濃太田・鵜沼(名鉄のりかえ犬山、可児)・大垣ー大津、京都という重要が高そう

存在価値はあると思うわ
224名無し野電車区:2008/05/09(金) 21:19:58 ID:K0Ugvonw0
英訳付き自動放送の導入について合意した。
改正前に使用開始する予定
西の国は礼○様の声を録音なさるのでしょうか?
225名無し野電車区:2008/05/09(金) 21:25:15 ID:2L+9GQ410
まだ続いていたの、このスレ!
226名無し野電車区:2008/05/10(土) 00:24:53 ID:4qfaV1bS0
まだどんな案内になるかわからんが、想定。
(名古屋駅発車後)
自動放送(女性?)「本日は、JR東海をご利用いただきまして、ありがとうございます。
この電車は、快速、米原方面、姫路行きです。米原からは新快速になります。
お手洗いは1号車と5号車についております。車内は禁煙です。車内でのお煙草は、
ご遠慮ください。優先座席付近では、携帯電話の電源を、お切りください。
それ以外の場所でも、マナーモードに設定のうえ、通話は、ご遠慮ください。
次は、尾張一宮、尾張一宮です。尾張一宮の次は、岐阜に停まります。
(英語省略)」

きいいいいいいぃぃぃぃぃーーーーーーーー
車掌「本日はJR東海をご利用いただきまして、ありがとうございます。
ご利用の電車は米原まで快速の、姫路行きでございます。米原から先は新快速となります。
現在お車6両で運転しておりますが、後ろの2両、5号車と6号車は途中の大垣駅で切り離しを
いたします。大垣より先、垂井、関ヶ原、米原方面へ起こしのお客様は、前よりの1号車から4号車を
ご利用ください。

途中米原までの停車駅は、尾張一宮、岐阜の順に停車し、岐阜からは米原までの各駅に停車してまいります。
主な駅の到着時刻をご案内いたします。
次の尾張一宮には、13時40分。岐阜、13時48分。大垣、14時ちょうど。
大垣ではおよそ10分停車いたします。米原には、14時44分。
京都、15時43分。大阪、16時13分。大阪には16時13分の到着です。
三ノ宮、16時36分。明石、16時52分。加古川、17時6分。終点姫路には、17時17分の
到着予定でございます。
次は、尾張一宮です。尾張一宮の次は、岐阜に停まります。」
227名無し野電車区:2008/05/10(土) 00:28:26 ID:k40LaKJfO
まもなく大垣、大垣です。
お出口は左側です。
ダァから手を離してお待ちください。
養老鉄道はお乗換えです。
228名無し野電車区:2008/05/10(土) 00:37:40 ID:55Yp8ddb0
(東京駅)
この電車は、小田原まで快速アクティー
小田原から豊橋まで各駅に停車し
豊橋から大垣までは特別快速
大垣から米原まで再び各駅に停車し
米原から新快速となります播州赤穂行きです。
新橋、品川、川崎、横浜、保土ヶ谷、大船の順に停まります。
229名無し野電車区:2008/05/10(土) 01:06:40 ID:J+vTn+rn0
多分8両固定編成、1両グリーン
播州赤穂までずっと特快だろうな(一部を米原で10、12編成化はあり)


停車駅は(大府にかんしては武豊区快の終日名古屋運転で対応)

浜松〜豊橋各停、蒲郡、岡崎、安城、刈谷、金山、名古屋、尾張一宮、岐阜、(穂積
)、大垣、(垂井、関ヶ原)、米原、彦根、近江八幡、野洲、守山、草津、石山、大津、京都、新大阪、大阪、三ノ宮、西明石、明石、加古川、姫路、網干から各停
230名無し野電車区:2008/05/10(土) 09:17:27 ID:4qfaV1bS0
往復割引きっぷ(仮称)が、名古屋⇔大阪で5000円。後戻りしない限り途中下車何度も可能。
有効期間4日間なら、皆さんは利用したいと思いますか?
有効期間内に土日祝や連休シーズンを挟む場合、目的地エリアが乗降り自由(範囲は関西おでかけパスの範囲変更版と、
青空フリーパスの範囲縮小版か)のフリーパス機能をセットにできますが、
名古屋発の場合、往復5000円のところにフリーパス1日用追加だと6500円となります。

他に名古屋⇔三ノ宮が5500円 名古屋⇔明石が6000円(三ノ宮・明石発着は5日間有効)、加古川発着が6500円、姫路発着が7000円(ともに6日間有効)。
京都発着で4500円(4日有効)ほどの予定です。

1番距離が短いのは、関ヶ原・垂井・大垣⇔京都の予定(有効2日間)

231名無し野電車区:2008/05/10(土) 13:17:09 ID:jJszsIyR0
それだけ出すなら普通はバスか近鉄か新幹線。
だってわざわざ在来線で行けるような距離に泊まりでいくんだもん、
交通だけ1000円ぽっちけちったってしょうがない。座れる保障があるわけでもなし。

京都発着4000円なら普通に需要ありそうだけどね。
232名無し野電車区:2008/05/10(土) 18:59:08 ID:4qfaV1bS0
特急券追加で新幹線をご利用いただけますが
233名無し野電車区:2008/05/10(土) 21:14:19 ID:N80lOFvf0
>>231
往復で5,000円だと、今まで「泊まり」扱いにしていたのが
「日帰り」させられそう。ウチの会社ケチだからなぁw
234名無し野電車区:2008/05/11(日) 00:01:53 ID:bbs29K/h0
まあケチ会社は今でも在来線で区間分割だのいろいろやってそうだけどなw
大概の会社は新幹線で日帰りってとこじゃね?
235名無し野電車区:2008/05/11(日) 10:57:15 ID:hsV2k6CJ0
公式まで○ヶ月切ったか。
このスレ住民の反応が楽しみ♪
本州西部の支社に3ドアステンレスが有償されてくる報道は先だろうけど
236名無し野電車区:2008/05/11(日) 14:09:46 ID:hhuEXyv0O
このスレはネタですか?
237名無し野電車区:2008/05/11(日) 17:36:23 ID:sjmr24Za0
現実以外のネタと妄想が入り混じっているスレ。
238名無し野電車区:2008/05/12(月) 22:30:42 ID:RR+Z6PQP0
223系313系の良さ比べのスレが乱立するでしょうね
239名無し野電車区:2008/05/13(火) 09:19:07 ID:twzQ0QmO0
>>238
オレは関西人だけど、223<313だと思う。
221だったら、少しは贔屓目に答えてあげて、
221=313かなw

221の明るい雰囲気や椅子の柔らかさが、223で消えた。
240名無し野電車区:2008/05/13(火) 23:33:39 ID:LAoJEG/b0
>>237
ネタと妄想の違いをどうぞ
241名無し野電車区:2008/05/14(水) 20:07:42 ID:4f43GaQr0
>>240
ネタ・・・突っ込まれても冗談で返せる
妄想・・・突っ込まれると鬼の形相で還ってくる
242名無し野電車区
age