1 :
名無し野電車区:
福山があるのに倉敷がないのはおかしいw
2 :
名無し野電車区:2008/02/22(金) 18:01:39 ID:AsOnYtO4O
2getしたら、天満屋2店舗並立。
3 :
名無し野電車区:2008/02/22(金) 18:01:47 ID:+A9UeQVFO
糞スレで2ゲト
4 :
名無し野電車区:2008/02/22(金) 20:37:13 ID:SPKSCJqBO
5 :
名無し野電車区:2008/02/23(土) 11:11:10 ID:ez+0ISeB0
6 :
名無し野電車区:2008/02/23(土) 20:16:55 ID:rxW9y8Sg0
しんくら歯科age
7 :
名無し野電車区:2008/02/23(土) 21:15:46 ID:OQqbJNYi0
8 :
名無し野電車区:2008/02/23(土) 21:16:25 ID:OQqbJNYi0
ところで、天満屋の誘致はどうなってるんだ?
9 :
名無し野電車区:2008/02/24(日) 00:06:51 ID:wTkSgXoo0
岡山・倉敷合併で100万都市を
10 :
名無し野電車区:2008/02/24(日) 03:24:49 ID:9g1prvD50
11 :
名無し野電車区:2008/02/24(日) 08:36:13 ID:dB7So/nPO
観光でチボリ公園行ったが…
ありゃ潰れるわ
12 :
名無し野電車区:2008/02/24(日) 14:15:29 ID:PNUwEOZR0
チボリはいらない
駅周辺活性化のための施設にしろ
13 :
名無し野電車区:2008/02/24(日) 15:00:52 ID:6Lxq3cSq0
イオンが成功したんだから、
駐車場付きの大型複合施設を作るべき。
その中の遊技施設でチボリを継続すれば?
規模縮小してw
14 :
名無し野電車区:2008/02/24(日) 15:38:52 ID:DgUg6YsM0
15 :
名無し野電車区:2008/02/25(月) 12:47:01 ID:sN+3RmJkO
イオンが成功したんじゃけー、
駐車場付きの大型複合施設を作るべきじゃろーがー。
その中の遊技施設でチボリを継続すればよかろう?
規模縮小してなーw
16 :
名無し野電車区:2008/02/25(月) 20:45:52 ID:rUPKhpyG0
イオンがええようにいったんじゃけえ
車駐めるとこがちーとる大型複合施設作りゃあえかろうが
そん中でチボリやりゃあえかろう?
ちいとこもうしてのうw
17 :
名無し野電車区:2008/02/26(火) 02:59:33 ID:3LV6SOzi0
でも、倉敷駅の失敗は、駐車場じゃね?
18 :
名無し野電車区:2008/02/26(火) 03:01:46 ID:Kqkm97AxO
チボリはアツアツの彼女と行ったなあ
すぐに別れたが
19 :
名無し野電車区:2008/02/26(火) 16:55:23 ID:93tf9LMj0
水島臨海鉄道倉敷市駅の話題もこのスレで良いのか?
20 :
名無し野電車区:2008/02/26(火) 18:40:26 ID:UtZyPdXx0
ピーポーって今の高校生もいよんか?
21 :
名無し野電車区:2008/02/27(水) 18:53:07 ID:TvbrVwnd0
倉敷市駅使いにくいぞ。
中央改札から外出ずに行けるようにして欲しい。
パチ屋の前とか嫌だ
22 :
名無し野電車区:2008/02/27(水) 20:42:23 ID:M30Ee1vd0
倉敷駅付近高架化計画の話なんだが
デッキの事を考えて2階が改札で3階がホームということでいいの?
資金がないというのは置いといて・・・。
23 :
名無し野電車区:2008/02/28(木) 06:26:27 ID:Hfro4sWe0
kwsk
24 :
名無し野電車区:2008/02/28(木) 13:06:06 ID:qscVFJNsO
25 :
名無し野電車区:2008/02/28(木) 13:30:54 ID:m+OYR/ev0
倉敷でコンサート聞いてから広島に帰るのに
新倉敷駅で新幹線に乗り換えようとしたら,
40分ぐらい待たされたなあ。
通過列車ばっかりだし、売店も閉まってるし、人もいないし・・・
普通列車で福山駅まで行った方がよかったよ〜
26 :
名無し野電車区:2008/02/28(木) 14:15:28 ID:N3sDQ6xMO
チボリって何?
27 :
名無し野伝電車区:2008/02/28(木) 15:00:28 ID:2znG1GOm0
岡山県=故長野知事の思い入れで作ったものだ これ以上金は出せない
岡山県民=これ以上 故長野県知事の尻拭いはイヤダ
倉敷市=岡山県の意向(故長野県知事の面子)に付け込んで
故渡辺倉敷市長が自分会社(水島ゴム)の金儲けのために作ったものだ
これ以上の故渡辺市長の尻拭いの金は出せない
倉敷市民=なんで我々が岡山県と倉敷市の面子の金を負担しなけりゃなっらんのじゃ。
クラボウ=岡山県の意向で引き受けたので金を払えないとは・・・・・カネハラエ
倉敷チボリ社=岡山県の意向で出来た会社だ 赤字だって知った事か 県と市でどうにかセイ
以上の事をふまえ 全員が納得して収まる方法は1つしかない
元々 本家のチボリってのはジジババがスロットルをする 養老博打場だ。
はじめから 国の特区を利用してカジノとか博打専門公園にすれば 今頃はわが世の春を謳歌していれるのに
今からでも遅くない 日本中央競馬会(JRA)を誘致するのだ
朝日新聞とPTAさえ黙らせれば 岡山県民 倉敷市民すべて満足できる結果を望める。
倉敷駅から2F通路でそのまま歩いて行ける今の場所を少し空けて建物を建て
1つの場外馬券売り場を作るだけですべて解決だ。
今でも 駐車場はあるし 不足なら上に建て増せばOK
岡山県=日本中央競馬会からの上納金で債務の支払いが出来る
チボリを作った責任からも多少負い目が少なくなる
倉敷市=日本中央競馬会からの上納金で債務の支払いが出来る
チボリを作った責任からも多少負い目が少なくなる
地元への固定資産税及び人が集まればそれなりにお金が落ちる
場外馬券場は酒が売れないので それなりのお金が落ちる
金貸し 予想や ヤクザ等 皆さん潤いまっせ
チボリ社=このまま 倒産という自体から の 脱却 株主も社員も安泰
クラボウ=地主として 安定的な地代の徴収が出来る(岡山県よりJRAのほうが・・・・)
以上を考えると 日本中央競馬会の誘致しかないでしょう。
中央競馬会もむかし 岡山市で日隈との場外馬券場の誘致で大失敗の経験があるからねぇ
しかし その後 広島 高松 松江と成功して 今空白地で岡山県が残っている。
28 :
名無し野電車区:2008/02/29(金) 11:40:38 ID:j77spXgy0
倉敷駅東側にある山陽本線と伯備連絡線との立体交差に萌えるな。
29 :
名無し野電車区:2008/02/29(金) 18:14:26 ID:bMH8nlsg0
西側の山陽本線と水島臨海鉄道との3線並行区間も萌える
30 :
名無し野電車区:2008/02/29(金) 19:27:48 ID:L01CXSES0
倉敷駅を高架にするんなら
山陽伯備上り、山陽伯備下りをそれぞれまとめて
2層式にしてくれんかな。
そうすれば岡山方面に行くとき電光掲示板で乗り場を確認しなくて済む
31 :
名無し野電車区:2008/03/01(土) 00:25:55 ID:/6YHmiIm0
高架化して、倉敷市駅も一緒に入れてくれ。
そしたら、利便性うp&利用者増になるかも。
後は、倉敷市から南に延びる路線を早く造れ!
32 :
名無し野電車区:2008/03/01(土) 10:05:29 ID:m4k9byS90
1階が改札 2階がホーム のほうが、やっぱりいいと思う
【新しい乗り場 妄想】
1,2 山陽本線 福山方面
3,4 山陽本線、伯備線 岡山方面
5,6,7 伯備線、井原線 新見・井原方面
(8) 水島臨海鉄道 水島方面
33 :
名無し野電車区:2008/03/01(土) 12:25:46 ID:OiF6x4OE0
駅ビルや駅周辺のデッキはそのままだとすると、
3階 @A山陽線 福山方面
BC山陽・伯備線 岡山方面
DE伯備線 新見方面
2階 南北通路西側 臨鉄改札頭端式ホームFG 水島方面
東側 JR改札
1階 さんすて倉敷
34 :
名無し野電車区:2008/03/01(土) 21:16:14 ID:pPZp3S7e0
倉敷市内の駅って金かけてるというか立派なのが多いよな。
「倉敷駅」「新倉敷駅」「中庄駅」「児島駅」など…
特に中庄駅なんて「誇り」にすら思う。
それに比べて岡山市内の駅は…残念ながら思い浮かばん。
35 :
名無し野電車区:2008/03/01(土) 21:28:08 ID:fakQuTw10
つ「岡山駅」
でも俺もそれ以外思い浮かばんorz
36 :
名無し野電車区:2008/03/02(日) 00:20:19 ID:JywFBdff0
中庄はトイレがね。
構内にあったらもっとよかったと思う。
37 :
名無し野電車区:2008/03/02(日) 01:46:03 ID:EYqx2L0n0
>>25 ご愁傷様でした。
売店閉まってましたか・・・コンサート帰りということは、夜だったのでしょうか?
新倉敷での新幹線乗り換えは、予め列車ダイヤを調べてからじゃないと、危険ですw
書かれているように、スルーして岡山・福山乗換えが正解です。
昔は構内にレストランも有ったんですけど、設備に関しては衰退するいっぽうです・・・
38 :
名無し野電車区:2008/03/02(日) 02:25:00 ID:Z1uPle1n0
中庄駅は、バスターミナルもちゃんとあるし、
改札付近に小さいなりにコンビニもあるからなぁ。
仮にしまってても、階段降りたらちゃんとローソンあるし。
まぁ、川崎医大があるからかもしれんがね。
同じ規模の庭瀬なんて悲惨すぎる・・・
欲を言えば、改札無いにもトイレが欲しかったのと、バスターミナルまで屋根を作って欲しかったね。
39 :
名無し野電車区:2008/03/02(日) 03:30:50 ID:sZjvqd680
知ってましたか?
実はアーバン型?っていうのか横長の駅名標が岡山でいちばん最初に設置されたのが
中庄駅だったってのを。
はじめて見たときは感動して涙が出そうでしたよ。
細かいこと言えば「くらしき」という文字の間隔がつまりすぎてて
少しアーバン地区と異なっていたのが残念だったけど。
40 :
名無し野電車区:2008/03/02(日) 22:05:35 ID:z+aIbHVi0
41 :
名無し野電車区:2008/03/02(日) 23:38:43 ID:VRajPZlV0
42 :
名無し野電車区:2008/03/02(日) 23:39:53 ID:VRajPZlV0
>>40 どちらも単に建物が新しいだけ。
ただ、それだけ。
43 :
名無し野電車区:2008/03/04(火) 12:26:11 ID:DSy5aeWu0
>>34 新倉敷は金かかってんのかな?
新幹線停まるってだけで、別に立派でもなんでもないような。
まぁ、駅周辺の道路整備は進んでるけど。
最近は北口しか使わん(新幹線だけ)から知らんのだが
南口の良寛像は健在なんかな?
44 :
名無し野電車区:2008/03/05(水) 09:37:34 ID:Nk24S/eJ0
このスレ
落ちる寸前なんだが、需要がないのか?
45 :
名無し野電車区:2008/03/06(木) 05:24:06 ID:SAHwNgUu0
そこそこだな。
水島に、イオンが出来るらしいな。
それによって、臨海が儲かれば、
倉敷駅内に入れるかもシレン・・・
46 :
名無し野電車区:2008/03/06(木) 06:17:04 ID:z527QWRb0
新倉敷駅「ひかり」号停車復活記念
47 :
名無し野電車区:2008/03/07(金) 22:42:07 ID:+cOYIbe3O
倉敷にロフトが来るようだ。
48 :
名無し野電車区:2008/03/08(土) 01:37:29 ID:dgj6qdBM0
49 :
名無し野電車区:2008/03/08(土) 07:16:55 ID:dVTw8QIA0
50 :
名無し野電車区:2008/03/08(土) 14:35:47 ID:RRupbhrU0
リニアを倉敷駅に誘致
倉敷駅を高架駅に!
51 :
名無し野電車区:2008/03/08(土) 18:42:09 ID:Pgrt7r+f0
いっこも話題に出てこない西阿知って一体…
52 :
名無し野電車区:2008/03/09(日) 00:00:21 ID:xiPzjqJN0
新倉敷駅のメガネのおっちゃん(二人いるけど)の
マルス叩きの腕には度々お世話になっており、助かっています。
この場を借りて厚く御礼申し上げます。
53 :
名無し野電車区:2008/03/09(日) 13:35:34 ID:HkxR/3c20
伯備線にイオン倉敷駅を
54 :
名無し野電車区:2008/03/09(日) 22:44:51 ID:yMoNRYJW0
倉敷駅のホームから岡山方面のやくもに
乗りこむ客をときどき見かけるけど
わずかの距離なのに特急料金
もったいなく無いのかな?、
周遊きっぷ等持ってる人ですか?
55 :
名無し野電車区:2008/03/09(日) 23:28:34 ID:Ke85JXUd0
>>54 俺の友人が学校に遅刻しそうな時に、倉敷→岡山でやくもにのって間一髪間に合ったことならある。
56 :
名無し野電車区:2008/03/10(月) 00:13:17 ID:3aGk+tJh0
北近畿方面の某地域では短距離で特急乗る時、
特急券買わずに乗り、検札がこなければラッキー
とそ知らぬ顔で降りる奴ばかりみたいだ
57 :
名無し野電車区:2008/03/10(月) 00:20:57 ID:3aGk+tJh0
あ、もちろん倉敷駅利用者はそんなことしないと思ってますよ
58 :
名無し野電車区:2008/03/10(月) 04:49:29 ID:GhJp/eEbO
新倉敷駅ひかり停車復活万歳
59 :
名無し野電車区:2008/03/10(月) 21:33:48 ID:p5PYWIojO
>>54 「のぞみ」との接続がよいからではないか?
岡山で「のぞみ」から「やくも」に乗り継いで、倉敷に向かったことがある。
60 :
名無し野電車区:2008/03/15(土) 23:26:10 ID:lkmfH7Qs0
マジで高架してほしい と願っているのは俺だけか?
高架して駅前整備を進めろ!
61 :
名無し野電車区:2008/03/18(火) 13:42:19 ID:kTc4tVRf0
とりあえず、南北の移動が困難な倉敷駅周辺
62 :
名無し野電車区:2008/03/22(土) 12:42:10 ID:Z20saGtrO
そうそう
63 :
名無し野電車区:2008/03/26(水) 15:28:48 ID:kf+7y/e70
ほs
64 :
名無し野電車区:2008/03/29(土) 02:13:14 ID:ocug1CFeO
倉敷駅前天満屋開店あげ
65 :
297:2008/03/29(土) 11:27:10 ID:BpD9CD8c0
高架化はいいんだけど
伯備下りをどうやって北側に持ってくるんだろうね・・・
そもそも高架建設用地すらなさそうな気がするけど・・・
幹線止めまで建設するつもりなのかね・・・
66 :
名無し野電車区:2008/03/29(土) 17:56:32 ID:Y2hN50Np0
>>65 逆転の発想(妄想)
伯備下りの高架橋を、山陽下りへのアプローチとしてへ転用。
現・山陽下りを使ってアンダーパス。
67 :
名無し野電車区:2008/03/31(月) 13:26:00 ID:m4ZF4/t+0
早く、臨鉄の岡山駅乗り入れをして欲しい
68 :
名無し野電車区:2008/04/03(木) 12:51:43 ID:PL2mOTKw0
あげ
69 :
名無し野電車区:2008/04/03(木) 13:01:12 ID:EOrpwA7CO
で、チボリって何?
70 :
名無し野電車区:2008/04/04(金) 02:38:05 ID:micVVRZQ0
チボリは癌
71 :
名無し野電車区: