西鉄架空路線妄想スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
168名無し野電車区:2008/04/28(月) 10:31:43 ID:giIlo5cz0
西鉄秋月線を地図Zを使って作ってみた。みなさんもこれを使って妄想する
のはいかがでしょうか・・・
http://chizuz.com/map/map27585.html
169名無し野電車区:2008/04/28(月) 20:53:08 ID:0wjnwH7l0
>>168

甘木市街を現在の西鉄甘木駅からスタートしなくてもいいと思うよ。
手前のカーブで甘鉄駅と同居させて、そこから川土手ぞいに延伸させたほうがよいとおもうね。3線軌条とかいいかも(^^)v
170名無し野電車区:2008/04/29(火) 00:13:35 ID:sA5btV6h0
>>168
こんな線路の引き方で既存の建物を破壊しないようにも何もないだろ
そもそもそんなこと言い出したら妄想が始まらん
171名無し野電車区:2008/04/29(火) 00:23:40 ID:Qd9Z4l130
>>168を若干修正しました。>>169さんのアドバイスを生かして、
甘鉄甘木駅と同居させてみました。この場合甘木駅は当然2面4線となると
思いますが…おそらく途中合流する区間も当然単線でしょうね。

あと柳川関連のきっぷとあわせて、秋月・柳川周遊きっぷとか発売するのは
どうでしょうか?

近いうちにくじゅう高原線のルートも地図Zで作ろうと思います。
172名無し野電車区:2008/04/29(火) 11:00:35 ID:3zE8+92G0
いちにち紀行シリーズ「秋月散策きっぷ」として独立させると、
太宰府・柳川に比べて見所が少ないからね……。
ちょっといちにち紀行シリーズからはそれるけど、
秋月駅のほか、甘木駅での途中下車も認める扱いにして、
「秋月・あさくら路きっぷ」として、周辺エリアのバス1日乗車券も
つけたほうがいいかも……。
小石原高取焼とか原鶴温泉とか旧高木村や上秋月の果樹園(ぶどう狩り・梨狩り)とか、どうしても鉄道だけじゃカバー出来ないからね……。

阿蘇小国線も楽しみにしてますよ(^^)v

こうやって見てると思うのは、
旧朝倉軌道会社跡地の「甘木バスセンター」と
三井電車から継承した「甘木駅」の離れすぎた位置関係は、
一体的発展には不利だよなあ。
甘鉄・西鉄電車・バスセンター全部統合して、
「甘木交通センター」(さらに無料駐車場拡張1000台対応でP&R大歓迎)といった構想も必要だね……。
173名無し野電車区:2008/04/29(火) 11:01:02 ID:Qd9Z4l130
今、西鉄くじゅう高原線のルートを考えているが、どうしても久留米経由
だと久留米駅で運転士が運転方向を変えないとルートがかなりおかしくなる。
仮に運転方向を変えずに行くと久留米―花畑間でかなり大きなカーブを
作らないといけず、かなりの速度制限がかかることになる。どうしましょう?
174名無し野電車区:2008/04/29(火) 11:17:37 ID:3zE8+92G0
をっと。くじゅう高原線でしたね。ごめん。ごめん。

ひとつ妄想ついでに提案ですが、くじゅう高原まで出すなら、
瀬の本で分岐させて、「阿蘇線」もいいのでは?
瀬の本高原駅・阿蘇神社・阿蘇一の宮(終点)

くじゅう高原線・阿蘇線の総称として「阿蘇小国線」

快特「スーパーくじゅう」(ノンストップ便)
福岡・久留米・日田・黒川くじゅう高原口
※VSEやアーバンライナーに対抗できるハイグレード車輌で是非

快特「スーパーあそ」(ノンストップ便)
福岡・久留米・日田・阿蘇一の宮
※スーパーくじゅう同様で是非

快特「くじゅう・あそ・おぐに」(通常便)
福岡・薬院・二日市・久留米・花畑・千本杉・田主丸・吉井・うきは・日田・大山・中津江口・杖立・小国・南小国(ここから以降は黒川くじゅう高原口方面、阿蘇方面のいずれかに振り分けて各駅停車。南小国止めは「おぐに」)
※8000形の次世代車輌がトイレ付だったらそれで充分かも(^^ゞ

近鉄の伊勢・東武の日光・小田急の箱根に対抗できる観光地として、西鉄にはくじゅう・阿蘇(そしてその経路途中の温泉観光地)で頑張ってくれたらなーと思いますね。
175名無し野電車区:2008/04/29(火) 11:21:53 ID:3zE8+92G0
近鉄の名阪特急でも事故?と最初おもったくらい減速して
中川駅通過しますよね。
花畑と試験場前のあたりを改造して、
「花畑ジャンクション」化するくらいしかつなげようがないので、
速度制限はいたしかたないのでは?

あと、「花畑ジャンクション」を利用して、豆津橋・江見・姉・東佐賀・西鉄佐賀の「佐賀線」も欲しいです(^o^)/
176名無し野電車区:2008/04/29(火) 11:39:43 ID:3zE8+92G0
秋月線とかくじゅう高原線とかが出来るのなら、
貸切専用車両とかトロッコ列車のたぐいも欲しいですね。
あと、東武の尾瀬夜行とかスキー夜行のような
久住山ハイカー専用夜行とか……。
さすがにロングシートの夜行電車には乗りたくないですし。
177名無し野電車区:2008/04/29(火) 11:46:42 ID:Qd9Z4l130
178名無し野電車区:2008/04/29(火) 11:47:49 ID:Qd9Z4l130
みなさんいろいろ考えてくださっているようですがとりあえずこれ完成させて
ください。
179名無し野電車区:2008/04/29(火) 11:50:06 ID:3zE8+92G0
>>171さんへ
たぶんこのルートしかないと私も思います。
あとは386号線部分の立体交差でしょうね。
あそこを踏み切りで切ったらすごいことになるでしょうな。
180名無し野電車区:2008/04/29(火) 12:29:05 ID:Qd9Z4l130
181名無し野電車区:2008/04/29(火) 12:57:13 ID:Qd9Z4l130
182名無し野電車区:2008/04/29(火) 12:58:47 ID:Qd9Z4l130
あと、できたルート(久留米―日田)を貼っておきます。
http://chizuz.com/map/map27665.html
183名無し野電車区:2008/04/30(水) 12:49:21 ID:W9vul6caO
保守
184名無し野電車区:2008/04/30(水) 22:55:33 ID:94heN5y50
どうせなら雲仙島原にも路線開設しようやw
185名無し野電車区:2008/04/30(水) 23:32:17 ID:NjKxR5h20
西鉄島原線の諫早から加津佐までは島鉄線の編入でいいと思うけど、
諫早まではどういうルートを通るといいんだろう?
有明フェリーの航路の上に架橋するとか?
186名無し野電車区:2008/05/01(木) 17:50:58 ID:Y/xlz5DO0
187名無し野電車区:2008/05/01(木) 18:16:51 ID:GouwM3E00
すばらしいヽ(´ー`)ノ
最終的にルートが決定したらこんどは構内配線や信号場を考えましょう。JRQなんてめじゃないぞ。
188名無し野電車区:2008/05/02(金) 09:34:49 ID:K7/5i+Px0
誰か、とりあえず日田までの運賃を考えてください。
よろしくお願いします。

それともうひとつ、これが重要なのですが今、>>174さんのアイデアを元に
大山以降のルートを描こうと思っているのですが以下の駅の場所を地図を
見ても想像がつかないのでだいたいの場所を教えてください。
よろしくお願いします。

大山・中津江口・杖立・小国・南小国・黒川くじゅう高原口
189名無し野電車区:2008/05/02(金) 18:49:06 ID:Hj7iuRa00
たぶん推測。

大山 → 道の駅おおやまとか旧大山町役場あたり?

中津江口 → 松原ダムのところで中津江方面に行く県道が国道から分岐する

杖立 → 杖立温泉

小国 → 小国町役場

南小国 → 南小国町役場

黒川くじゅう高原口 → 九州産交の「黒川」バス停

じゃね?
おれも興味あるから調べてみる。
190名無し野電車区:2008/05/02(金) 18:58:58 ID:Hj7iuRa00
運賃は西鉄の運賃準拠でいいんじゃない?
営業キロ 20km 薬院・筑紫間 390円
営業キロ 30km 春日原・花畑間 500円
営業キロ 40km 犬塚・雑餉隈間 600円
営業キロ 50km 高宮・八丁牟田 710円
営業キロ 60km 白木原・東甘木 830円
だいたい10km増すごとに110円UPでいいんじゃない?

正式な計算式はしらんけどね。
191名無し野電車区:2008/05/02(金) 19:37:14 ID:K7/5i+Px0
>>189 ありがとうございます。あと、すみませんが既に大山駅の場所は
決めてました、ごめんなさい。では、これをもとにGW中にでも完成させたい
と思います。
192名無し野電車区:2008/05/02(金) 23:31:16 ID:hU1Jqr++0
なんで急にですます調のやりとりになってんの?自演?
193名無し野電車区:2008/05/03(土) 09:41:38 ID:XzFrHCtg0
このスレで話題になった新線が全部存在したら
JRQは北部九州で稼げなくて
JR西か西鉄の傘下になってただろうな。

まあ現状でもグループ総合力では西鉄の後塵を拝しているんだが。
194名無し野電車区:2008/05/03(土) 11:14:25 ID:YMIKDxfF0
195名無し野電車区:2008/05/03(土) 13:29:12 ID:7BP79Mb/O
オモロ
196名無し野電車区:2008/05/03(土) 23:54:24 ID:YMIKDxfF0
197名無し野電車区:2008/05/04(日) 13:20:44 ID:EYMWUKl20
198名無し野電車区:2008/05/04(日) 13:25:13 ID:W43KL4aJ0
190>
キロ程 運賃(円)
初乗り3km 150
4〜6 200
7〜9 240
10〜13 280
14〜17 330
18〜21 390
22〜26 450
27〜31 500
32〜36 550
37〜41 600
42〜46 650
47〜51 710
52〜56 770
57〜61 830
62〜66 890
67〜71 950
72〜75 1,000

          
199名無し野電車区:2008/05/04(日) 19:38:59 ID:a1PHpO6/0
いや、だから75km以上の運賃がどうなるかをシミュレーションしてほしいと言ってるんじゃね?
彼が書いているキロ数は久留米からだから、単純に40kmくらい足さないと福岡駅からのキロ数にならないんだよ。
200197:2008/05/04(日) 20:06:30 ID:mBX6Z169O
>>199 携帯から書き込みます。あなたの言うとおりです。
で、参考までに天神からの久留米までの距離は38.6km。
さらに西鉄の運賃規定に従うと折り返して戻った分の運賃も
払わないといけないので、久留米−櫛原間の分岐点の200m分
も運賃計算に含めないといけません。あとはよろしくお願いします。
201名無し野電車区:2008/05/06(火) 12:21:04 ID:I5ZnSVxWO
保全
202名無し野電車区:2008/05/06(火) 21:25:05 ID:INJwkcFy0
【有明線】 大牟田〜長洲〜有明海底トンネル〜島鉄多比良町間
大牟田〜長洲はJRに嫌がらせの為JR線の真上に高架線で、建設。
長洲〜多比良町は有明フェリールートのほぼ真下に建設。
    よってかもめのえさやりは楽しめなくなる。
所要時間は、大牟田〜長洲   特急7分  (途中
       長洲〜多比良町 特急20分   停車駅なし)
203名無し野電車区:2008/05/07(水) 23:07:43 ID:CbI9zDCG0
そのうち西鉄佐賀線妄想路線図をまた地図Zで作りますので。
204名無し野電車区:2008/05/10(土) 01:14:56 ID:SQr3BmgB0
大牟田〜熊本は実際に大熊鉄道名義で建設申請が出されていたくらいだから
もしかすると実現してたかもしれないんだな。

九州鉄道(第2代)当初期の目標は
「(鉄道線を)熊本市まで及ぼし筑肥縦貫の高速度鉄道を開通し交通的大動脈を完成せんとす」
とのことだったらしいからな。
205名無し野電車区:2008/05/10(土) 18:20:17 ID:H8SpFBgo0
漏れが5年ほど温めていた西鉄佐賀線案。
花畑―西安武―武島―西島―三根―下坂―千代田―境原―瓦町―兵庫南―西鉄佐賀
―白山―城内―末次―下古賀―西古賀―川副―犬井道―佐賀空港

途中の急行停車駅は花畑・千代田・西鉄佐賀・城内・川副・佐賀空港。
快急停車駅は、花畑・西鉄佐賀・城内・佐賀空港。
特急停車駅は、花畑・西鉄佐賀・佐賀空港。

所要時間は、福岡(天神)から西鉄佐賀まで55分前後ぐらいか?
何かアドバイスありましたらお願いします。
206名無し野電車区:2008/05/10(土) 18:25:53 ID:H8SpFBgo0
>>205訂正。
西鉄佐賀まで45分前後。佐賀空港まで55分前後。
それにしても佐賀の人って久留米に買い物するってことがあるのだろうか?
久留米経由した場合の需要が読めん。
207名無し野電車区:2008/05/10(土) 21:44:14 ID:jYp+36DS0
久留米経由の需要はあると思うよ。
江見特急含めて相当数今でもバスがあるのが証拠。
飯塚に行く冷水特急は相当前に廃止されたのに。

西鉄佐賀線案

花畑-梅満-豆津橋-江口-西島-江見-寄人-託田-直鳥-姉-巨勢-東佐賀-西鉄佐賀
208名無し野電車区:2008/05/14(水) 09:30:11 ID:xqdAa1QhO
保守
209名無し野電車区:2008/05/14(水) 09:35:00 ID:sLFRL4eI0
210名無し野電車区:2008/05/15(木) 13:22:09 ID:8n0p63FG0
リアルに2011年春の西鉄を予想してみたいのだが、2011年春に九州新幹線
全通したらJRは空いた線路で新快速を運行するのだろうか?そうなると
西鉄は完全に終わってしまうような…
211名無し野電車区:2008/05/15(木) 14:31:43 ID:v4JffZ3R0
>>210
JR九州
新幹線(4枚切符、福岡大牟田30分3300円!!!11!)
ローカル特急(現行の有明に新船小屋も追加で停車)
快速(停車駅に新船小屋、上府、え(ry追加。)
普通(荒木以南は減便、朝の熊本行きは廃止)

西鉄
2000型が全編成勇退(´;ω;`)。
5000型にも初期車から廃車の準備が始まる(・∀・)。
8000形、内装リニューアルという名の延命工事。
一般車にも更なる新型の影が・・・。
212211:2008/05/15(木) 15:42:48 ID:v4JffZ3R0
1枚あたりの値段だから1650円だわ、スマソ。
213名無し野電車区:2008/05/15(木) 20:50:48 ID:8n0p63FG0
>>211 サンクス。で、一つ疑問が。普通新幹線が開業すると、2枚・4枚きっぷ
は大幅値上げするんだが。
例・新幹線開業前の4枚切符 博多−西鹿児島 一枚当たり4500円
   新幹線開業後の2枚切符 博多−鹿児島中央 一枚当たり7800円
214酉鉄総研:2008/05/16(金) 22:56:49 ID:V4of1Hfr0
・8000形の今後

3000形で8000形も一気に置き換えるかどうかという議論は落ち着いた模様。
結果、8000形がリニューアルされることとなった。
(更新・延命工事の内容については、ドアチャイムと車椅子スペースの新設以外という最低限の工事以外は未定。)
また連結器を交換する計画もある。
これによって、6000形以降の車両の連結アダプタを撤去し、5000形に設置する模様。

・5000形の甘木線への転属

5000形の一部をワンマン改造の上、甘木線に転属させる模様。
それによって、7000形列は本線の運用に。
但し、これは新形式投入後に本線の車両をすべて連結可能にするための一時的な措置で
5000形がすべて置き換えられると、7000形列は元の甘木線運用に戻る模様。
貝塚線への転属の有無は未定。
2152222:2008/05/16(金) 23:14:26 ID:rp2mY6LH0
>>214
6000・6050形はどうなるやか?
216名無し野電車区:2008/05/17(土) 00:58:09 ID:yM2Wed0H0
>>214
VVVF化
全座席改修(扉寄りの座席も転換可能に。足元のヒーターを
        小型化してスペースを広く。)
           
217名無し野電車区
特急車のVVVF化ってそれほど効果あるのかね

それならば6000形をVF化したほうがいいのでは