【静岡】米久のソーセージおじさんについて【SBS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
176名無し野電車区
自動車産業は利益率が悪い反面、国内にばらまく金の量も多いからなぁ。
電気のように外国に吸い取られてないから、自動車工場のある県の賃金は高い。

1人当たり県民所得(平成17年度)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/kenmin/h17/kenmin1.pdf
※左から順位、都道府県名、1人当たり県民所得(千円)、前年度比(%、▼はマイナス)

 1 東京都  4,778   5.8   16 群馬県  2,859   0.6   32 大分県  2,608 ▼0.9
 2 愛知県  3,524   3.1   17 石川県  2,852   1.8   33 北海道  2,577   1.4
 3 静岡県  3,344   3.8   18 茨城県  2,838   0.1   34 佐賀県  2,507   3.2
 4 滋賀県  3,275   1.6   19 長野県  2,838   3.0   35 島根県  2,453   0.6
 5 神奈川県 3,204   1.5   20 岐阜県  2,794   2.6   36 山形県  2,427   0.4
 6 栃木県  3,101   2.5   21 新潟県  2,772   3.2   37 熊本県  2,384   3.9
 7 富山県  3,097   0.4   22 徳島県  2,757 ▼1.1   38 岩手県  2,363 ▼0.3
 8 三重県  3,068   2.2   23 兵庫県  2,731   2.4   39 愛媛県  2,357   0.2
 9 大阪府  3,048   2.2   24 山梨県  2,729   3.1   40 鳥取県  2,308 ▼2.7
.  県平均  3,043   2.5   25 福島県  2,728   1.5   41 秋田県  2,295   0.8
.10 広島県  3,038   1.9   26 和歌山県 2,708   6.4   42 鹿児島県 2,272   2.5
.11 山口県  3,001   5.5   27 福岡県  2,661   2.9   43 長崎県  2,222   2.3
.12 千葉県  3,000   0.9   28 奈良県  2,654   0.6   44 宮崎県  2,212 ▼0.4
.13 埼玉県  2,955   0.4   29 岡山県  2,653   2.6   45 青森県  2,184   0.7
.14 京都府  2,895   1.1   30 宮城県  2,620   2.5   46 高知県  2,146 ▼0.3
.15 福井県  2,869   3.1   31 香川県  2,616 ▼0.1   47 沖縄県  2,021   1.8

俺の会社は岡山 広島 福岡支店に飛ばされたら大体アウト。
もう出世出来ない。