優等列車の博多分断は福岡の既得権益【1975.3〜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
75.3新幹線開業により獲得した、優等列車の博多駅での分断。
これは福岡都市圏の勝ち得た既得権益である。
これによって、福岡都市圏の拠点性が著しく増大し、福岡の発展に大きく貢献した。
あれから33年近くの歳月が流れた。
あと3年ほどで、その権益が再び脅かされようとしている。

2名無し野電車区:2008/01/07(月) 19:23:51 ID:CtInVBFR0
福岡は通過としになるのか
3名無し野電車区:2008/01/07(月) 19:24:42 ID:eLmjp+FHO
レイプする人は元気があっていい!
むしろ正常だ!
4名無し野電車区:2008/01/07(月) 20:04:13 ID:EmMHaVRl0
のぞみは引き続き博多止めですが。
5名無し野電車区:2008/01/07(月) 20:22:49 ID:Ll/hEaAOO
福岡都市圏に数多くの利益をもたらしつづけてきた「ゴーマルサン体制」崩壊が近いということか…
6名無し野電車区:2008/01/07(月) 20:24:26 ID:JDJdnNMb0
ほの南乙
7名無し野電車区:2008/01/07(月) 21:12:06 ID:37XaA1LbO
んがっ!
8名無し野電車区:2008/01/08(火) 09:09:04 ID:KNfKpy+sO
9名無し野電車区:2008/01/08(火) 12:07:02 ID:oZUFIwr/O
あふりか象が好きっ!
10名無し野電車区:2008/01/08(火) 19:35:12 ID:UfGo6ZcN0
ほの南の立てたスレじゃないんか、ここ
11名無し野電車区:2008/01/09(水) 10:19:04 ID:XFRx0PSAO
ほの南マダ〜?
12plala大阪若松(笑):2008/01/10(木) 10:01:01 ID:1/r2KAWc0
743 名前: 無党派さん 投稿日: 2008/01/10(木) 09:00:01 ID:7OjJMbVa
※ X''CULTer's の1日 ※ (改訂版3)


午前3時過ぎに夜間肉体労働から帰宅。とりあえず2ちゃんねる巡回
そのまま眠くなるまでクソレス&コピペに明け暮れる。

11時前後に起床(サクッと巡回スレに目を通し、2・3レス書き込む)

めし食い&ゴニョゴニョ

飯食い終わって12時過ぎに再度書き込み開始。
(自分のレス・コピペに食いついてくるレスがあればそのまま粘着。
無ければ再度寝る)

17時半頃に起き出して、再度書き込み開始。(サクッと

出勤前にメシ食う。

出勤前にエサ巻きレスし、18時半過ぎに家を出る。

夜間肉体労働♪”(拘束時間から正社員ではないw

※ちなみに休みは水・日曜日(正月・盆・GWの休みは無い


日課: 2ちゃんを巡回
趣味: 2ちゃんでハエカキコとハエコピペ
好きなこと: 2ちゃんでアラシ
生息板: 主にデジカメ板。最近デジカメ動画に飽き足らずビデオカメラ板に進出。
座右の銘: メジャー指向(メジャー掲示板2ちゃんねるでの活躍)
13名無し野電車区:2008/01/10(木) 20:03:39 ID:jeA4G/BXO
まぁ、あれだな
14名無し野電車区:2008/01/11(金) 17:36:51 ID:rIzJMSE/O
そうだな
15名無し野電車区:2008/01/12(土) 09:01:36 ID:Qq7pxbjOO
そうなのか?!?
16名無し野電車区:2008/01/12(土) 14:53:40 ID:858JjMxE0
つ【小倉行の有明】
17名無し野電車区:2008/01/13(日) 15:55:26 ID:gdSWdrNa0
小倉行き有明は確かに貴重な存在だ
18名無し野電車区:2008/01/13(日) 16:14:40 ID:6UPDy7McO
小倉有明が空気輸送な件
19名無し野電車区:2008/01/14(月) 16:07:17 ID:pLQzQ1Xa0
×空気輸送
○愛・勇気・夢・希望輸送
20名無し野電車区:2008/01/14(月) 18:35:09 ID:HwciOarHO
>>19
それ、たしかいつの時期にかQが謳っていた宣伝文句だよな?
21名無し野電車区:2008/01/15(火) 11:10:52 ID:zqF9KhwxO
わざわざ小倉や門司港にまで行く特急って、国鉄っぽくてイヤだ。
足をのばしすぎ。
22名無し野電車区:2008/01/16(水) 20:35:51 ID:N25Ado1RO
日本中の列車全て博多分断でぉk
博多⇔
⇔博多
の2種類
23名無し野電車区:2008/01/17(木) 15:41:40 ID:E7m1E07lO
ほのぼの南国いまだ降臨せず
24名無し野電車区:2008/01/18(金) 20:31:51 ID:nA+y3oSeO
ここは、「九州新幹線開業で福岡は通過都市になる?」の次スレ
25名無し野電車区:2008/01/18(金) 22:04:31 ID:xLe7uD2B0
小倉有明、19〜21時台に無いのが痛すぎる
極めて個人的な事情だが
26名無し野電車区:2008/01/19(土) 17:10:00 ID:0MsFLcxdO
いつでもブルトレ復活させることが出来るように、スジを空けてあるのだ〜!
27名無し野電車区:2008/01/19(土) 20:09:35 ID:5+urWEya0
>>22
福岡至上主義者乙
28名無し野電車区:2008/01/20(日) 17:23:46 ID:ORJmwXLZO
ハンパクチュウ 乙
29名無し野電車区:2008/01/21(月) 12:46:19 ID:EUpKqH/90
>>25
上りのことだろ。同意だな。一番必要な時間帯なのにと思うw
30名無し野電車区:2008/01/21(月) 21:46:48 ID:FA1Et1f90
下りの話だろ。
小倉18時54分発の熊本行き有明21号の次は22:00発の有明29号だし。
31名無し野電車区:2008/01/21(月) 22:26:41 ID:IHgjLuO9O
小倉から熊本直通は要らね
博多へ出てくれば充分
32名無し野電車区:2008/01/21(月) 22:33:50 ID:FA1Et1f90
小倉〜熊本の有明は単に九州No.1、No.2、No.3の都市を結ぶだけでなく、
北九州、赤間〜久留米、大牟田など福岡県内の都市間相互輸送の目的もある。
停車駅が増えまくって使い物にならなくなった快速の代替として。
33名無し野電車区:2008/01/22(火) 07:44:19 ID:Dg1/zJyHO
博⇔久留米・大牟田
多⇔赤間・小倉
34名無し野電車区:2008/01/22(火) 21:04:39 ID:BFX2Mi+6O
のぞみが広島止まりになるとの情報が
35名無し野電車区:2008/01/23(水) 18:47:30 ID:VhdzAj6TO
>>34
なるわけないだろ。
のぞみの 博多⇔広島 は空気輸送。そんな空気輸送区間にだけ区間のぞみを走らせて、何の意味が?
36名無し野電車区:2008/01/24(木) 07:58:34 ID:fK9lIOyvO
逆じゃねえの
37名無し野電車区:2008/01/24(木) 08:10:51 ID:s+4SYWPo0
>>32
そこで「特快」の復活ですよ。
博多を出たら、次は折尾。
あのぶっ飛ばしを今一度再現してほしい。
しかしあの「特快」、いつも混んでたよな。
小倉から博多までずっと立ちっぱなしだったことも、
今となっては懐かしい国鉄の思い出。
38名無し野電車区:2008/01/24(木) 09:29:10 ID:no1CyhfT0
>>32
博多以北と博多以南相互の需要はそれほど多くない。

久留米は福岡市に近いのでその倍以上遠い北九州市に行く気は起らないし、
大牟田は大牟田で北九州市まで行くくらいなら熊本市に行く。
39名無し野電車区:2008/01/25(金) 08:58:57 ID:w63B7As9O
>>38
禿しく同意。
福岡を跨ぐ需要なんてほんのわずか。
全列車博多分断でおk
40名無し野電車区:2008/01/26(土) 15:49:05 ID:DvXBfmyjO
ぶんだんブンダン楽しいな〜
はか〜たブンダン嬉しいな〜
41名無し野電車区:2008/01/27(日) 17:59:49 ID:SJo1pK0SO
3月15日ダイヤ改正
のぞみの博多発時刻
毎時 00分発 30分発
に数字揃え
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
42名無し野電車区:2008/01/27(日) 18:06:45 ID:gk1WAjBf0
九州新幹線開業で福岡は通過都市・・・の次スレ立ったよ
43名無し野電車区:2008/01/28(月) 11:48:08 ID:q0JV5P+BO
ほの南が立てたのか…
44名無し野電車区:2008/01/28(月) 14:41:12 ID:x0Ob7CQvO
最近みんながかまってくれないから、スレ立てたんじゃね?

そっとしておいてやれよ。
45名無し野電車区:2008/01/28(月) 17:50:45 ID:wK+dJN5d0
46名無し野電車区:2008/01/29(火) 19:42:49 ID:F+uf82ilO
ほの南sage
47名無し野電車区:2008/01/30(水) 12:08:55 ID:fkOD5KfQO
ほの南(笑)
48名無し野電車区:2008/01/31(木) 14:52:43 ID:tvbjIwG3O
まもなく、新幹線開業33周年
49名無し野電車区:2008/02/01(金) 16:49:05 ID:GiCiC8iSO
あと一ヶ月か…
50名無し野電車区:2008/02/02(土) 13:47:20 ID:Dl23+WOeO
3月10日な
51名無し野電車区:2008/02/03(日) 17:39:03 ID:R3r5ItxSO
何がだ?
52名無し野電車区:2008/02/04(月) 17:59:46 ID:9Nzt/ZZ/O
新幹線開業が3月10日
53名無し野電車区:2008/02/05(火) 18:59:48 ID:+l/q3CXKO
75.3.10か…。
本州方面への昼行優等列車を全滅させたダイヤ変更だな。
54名無し野電車区:2008/02/06(水) 23:46:27 ID:s5a6+2J7O
山陽本線ダイヤ改悪
55名無し野電車区:2008/02/08(金) 09:18:43 ID:/xeLZPZCO
準急ひかり
56名無し野電車区:2008/02/08(金) 23:05:09 ID:RkSdlrC40
石田ひかり
57名無し野電車区:2008/02/09(土) 13:24:56 ID:xzzT47g6O
越ひかり
58名無し野電車区:2008/02/09(土) 16:37:07 ID:g8yyf8Bu0
>>53
Matsukaze
59名無し野電車区:2008/02/11(月) 01:59:05 ID:VRV4Y5tI0
>>53
急行さんべ
60名無し野電車区:2008/02/11(月) 10:14:16 ID:w4Hc2FMoO
>>53
急行あきよし
61名無し野電車区:2008/02/11(月) 10:49:46 ID:dv91mr2bO
>>特急まつかぜ
62名無し野電車区:2008/02/13(水) 19:44:43 ID:HjyVwB8hO
幡生
63名無し野電車区:2008/02/14(木) 12:55:21 ID:8tNfj0dHO
さんぺいさん
64名無し野電車区:2008/02/16(土) 09:00:41 ID:qGtGJEdFO
博→竹下・南福岡・二日市
多→吉塚・香椎・福間
65名無し野電車区:2008/02/16(土) 09:29:39 ID:1U1DarwV0
急行つるべ
博多ー折尾ー小倉ー門司ー下関ー小野田ー宇部ー新山口ー徳山ー岩国ー広島ー
西条ー三原ー尾道ー福山ー倉敷ー岡山ー上郡ー姫路ー加古川ー明石ー三ノ宮ー
尼崎ー大阪ー新大阪
キハ58系で運行
66名無し野電車区:2008/02/18(月) 02:24:59 ID:pm7V+uyXO
なんで「つるべ」なの?
67名無し野電車区:2008/02/20(水) 10:47:02 ID:AMM2ZZCyO
交直流
68名無し野電車区:2008/02/22(金) 22:14:07 ID:YBVaLo+/O
交流だから赤!
69名無し野電車区:2008/02/24(日) 14:55:04 ID:lCVsG9l3O
直流は電車なのにDCだな
70名無し野電車区:2008/02/26(火) 13:55:52 ID:ol9Ldg3eO
誰がうまいこと(ry
71名無し野電車区:2008/02/27(水) 20:10:59 ID:TySmDB44O
思わずワラタ
72名無し野電車区:2008/02/27(水) 23:29:06 ID:HZljg+og0
75.3.10初日、ダイヤが混乱した、と聞いたことが有るが。
具体的に何が起きたの?
73名無し野電車区:2008/02/28(木) 15:26:56 ID:+fLaT+iWO
>>72
マジで!?
誰か詳しい人、教えて。
74名無し野電車区:2008/02/29(金) 19:05:08 ID:3x4oQ17cO
エロい人、降臨しないな
75名無し野電車区:2008/03/01(土) 18:59:54 ID:WpPhwg6RO
マダァ?
76名無し野電車区:2008/03/02(日) 09:17:06 ID:4g158CkhO
どんな混乱?
77名無し野電車区:2008/03/03(月) 09:05:06 ID:4+p/ohMiO
干す
78名無し野電車区:2008/03/04(火) 09:26:38 ID:iuYNBvNQO
剥げ
79名無し野電車区:2008/03/05(水) 09:20:32 ID:foScZ3ILO
61.10 能生事件もあったね
80名無し野電車区:2008/03/06(木) 13:24:43 ID:fpX9O24+O
>>79 kwsk
81名無し野電車区:2008/03/07(金) 19:16:04 ID:Rjq33Uw9O
DC特急「白鳥」の運転停車時刻が、誤って時刻表に掲載されてしまった事件のことか
82名無し野電車区:2008/03/08(土) 09:22:24 ID:YCMBpow9O
能生駅では、特急停車を祝う祝賀式典まで始まっていたのに、入線してきた白鳥の扉が開かなかった、という事件
83名無し野電車区:2008/03/10(月) 03:58:07 ID:8NBCZS6KO
あったな、そんなハプニング
84名無し野電車区:2008/03/11(火) 21:19:44 ID:K/CKo9edO
祝 運転停車!(笑)
85名無し野電車区:2008/03/12(水) 09:12:42 ID:uWAZMpvKO
香ばしい祝賀式だなw
86名無し野電車区:2008/03/13(木) 18:31:42 ID:dBPcZVw1O
能生ゆとり厨房(火暴)
87名無し野電車区:2008/03/15(土) 19:00:50 ID:BI3zCXO+O
白鳥も今や過去帳入りか…
88名無し野電車区:2008/03/16(日) 20:10:39 ID:0J5MGqHsO
祝 のぞみ 毎時 00分 30分発
89名無し野電車区:2008/03/18(火) 13:05:18 ID:qk77ihPtO
九州新幹線と山陽新幹線との直通運転に反対する
90名無し野電車区:2008/03/19(水) 13:32:55 ID:b9zZ8wOKO
博多帝国主義者ですか?
91名無し野電車区:2008/03/20(木) 14:00:48 ID:Pjg43YdfO
端潟原理主義ktkr
92名無し野電車区:2008/03/20(木) 20:14:16 ID:r6j1sATl0
>>89
それなら九州新幹線全線開業に反対する。
93名無し野電車区:2008/03/21(金) 15:20:10 ID:sqMIhvlZO
>>92
なんで反対なの?
全通したら新八代以遠へ行く際に乗換がなくなって、便利じゃん。
94名無し野電車区:2008/03/21(金) 15:25:34 ID:+FjO9YLC0
>>93
あの程度の乗り換えならあってもなくても同じ。
博多駅だとそうはいかない。
9593:2008/03/21(金) 19:34:06 ID:sqMIhvlZO
博多駅では空港線から鹿児島線に乗換だから、乗換はなくならないよ。
山陽方面と鹿児島方面の直通はしなくていいよ。
でも、新八代乗換はなくしてほしいね。
96名無し野電車区:2008/03/21(金) 19:45:37 ID:+FjO9YLC0
>>95
意味が分からん。

どうせ乗り換えがあるなら在来線で十分。
博多までなら現行の在来線特急の方が却って便利。
9793,95:2008/03/21(金) 20:10:50 ID:sqMIhvlZO
>>96

【現行】
赤坂→博多→東京
赤坂→博多→新八代→鹿児島中央

【全通後】
赤坂→博多→東京
赤坂→博多→鹿児島中央
98名無し野電車区:2008/03/21(金) 22:08:32 ID:+FjO9YLC0
>>97
なんだ、結局福岡(博多)のことしか考えてないのか。
話にならん。
99名無し野電車区:2008/03/22(土) 18:58:07 ID:juCV/E3NO
>>98
つ スレタイ
100名無し野電車区:2008/03/22(土) 22:48:23 ID:POauTMxl0
100get
101名無し野電車区:2008/03/23(日) 13:53:59 ID:9D4nkvYs0
>>98
福岡厨の隔離スレだからなw
102名無し野電車区:2008/03/23(日) 14:48:55 ID:vLE4EUEGO
そういう趣旨のスレだから、仕方がないのでは?
103名無し野電車区:2008/03/24(月) 12:32:58 ID:QPNJgoAQO
はかた厨専用スレと聞いて、飛んできますた
104名無し野電車区:2008/03/25(火) 12:11:01 ID:1W7NrFJFO
浮上
105名無し野電車区:2008/03/26(水) 14:14:33 ID:7yKApYOXO
春ですね
106meine-37130  ◆viitbt0.RE :2008/03/28(金) 09:18:52 ID:cIhyCbwgO
7番のりばの竹下側に工事中の新幹線ホームは、頭端式だから格好いいね
107名無し野電車区:2008/03/30(日) 15:27:02 ID:1n8ZUzxMO
内地4特急の愛称でおk


山陽東海道新幹線
ふじ 博多⇔東京 グリーン車
さくら 博多⇔東京 普通車

九州新幹線鹿児島ルート
つばめ 博多⇔鹿児島中央

九州新幹線長崎ルート
かもめ 博多⇔長崎
108名無し野電車区:2008/03/31(月) 09:38:51 ID:EWFBW11pO
分断カコイイ
109名無し野電車区:2008/04/01(火) 10:50:19 ID:EIl79O6fO
あげ
110名無し野電車区:2008/04/02(水) 14:09:22 ID:cwmYizQPO
示ー三ソグの根拠がよくわからない
111名無し野電車区:2008/04/03(木) 21:28:16 ID:+R/dtt/UO
戦前の特別急行だろ
112名無し野電車区:2008/04/04(金) 16:05:59 ID:WToyEpHuO
《代表的な優等列車》
内地
 富士・櫻・燕・鴎
外地
 ひかり・のぞみ・あかつき
113名無し野電車区:2008/04/06(日) 14:17:15 ID:A1B2XTYDO
戦前の燕と鴎とが東京⇔神戸を走っていたのに対して、戦後のつばめとかもめは
博多⇔(新八代)⇔鹿児島中央博多⇔長崎
だな。し尺丸川は伝統の名称が好きなのか?
114名無し野電車区:2008/04/06(日) 17:43:44 ID:/XgNymaa0
>>113
逆に言うと他のJR会社が使わないだけじゃない?
115名無し野電車区:2008/04/06(日) 21:20:02 ID:1Wn6C4eS0
>>89
思った、俺も反対。
それをしてしまうと、博多が通過駅になって鹿児島中央まで新幹線が直行だろ。
つまり、博多が通過するということは大阪とか東京のやつらは鹿児島までいって博多は熊本みたいに過疎るぜ。
116名無し野電車区:2008/04/08(火) 08:52:34 ID:TGR5rjH0O
>>115
ナカーマ ハケーン
やはり、鹿児島方面も本州方面も、博多発着でないとダメだよな。
117名無し野電車区:2008/04/08(火) 17:19:31 ID:7/wPt9w90
>>116
博多っ子ならこれ常識だな。
博多発着は絶対だ。鳥栖とかから発着も駄目だぜ。
118名無し野電車区:2008/04/10(木) 14:25:00 ID:ERIP8VWA0
鳥栖でトス!
119名無し野電車区:2008/04/10(木) 16:33:50 ID:A/NO/6XEO
>>117
禿しく胴衣
120名無し野電車区:2008/04/11(金) 01:46:22 ID:3F4SZRvF0
>>89>>115-117>>119
おまいら、ほの南みたいなこといってないか?
121名無し野電車区:2008/04/11(金) 21:13:33 ID:P3ZZju2A0
↑初心者だからみんなやさしくね
122120:2008/04/11(金) 21:39:34 ID:3F4SZRvF0
>>121
余計なお世話
すっこんでろ
123名無し野電車区:2008/04/11(金) 21:42:12 ID:P3ZZju2A0
>>122
  __________
      /━━━━━━━━━ \
     |┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [博多]┃|
     |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃| プオーン!!!
     |┃|__||______|┃|
     |┃               JR ┃|
     |┗━━━━━━━━━┛| \('A`)/ ミ     イキルノ マンドクセ
     |   ━━ ━━ ━━.  |   ( )  ミ
     |     [小倉.特快]    |   └└ミ
     |      \_/      .|
     |  〇     ━━━   〇  |
     |___________|
      │     │[=.=]|     |
      └─────────┘
124名無し野電車区:2008/04/12(土) 09:34:27 ID:e0mn41UwO
>>120
反博厨の参るスレではない
125名無し野電車区:2008/04/12(土) 19:30:15 ID:nId1XnNh0
>>124
激しく同意。
126名無し野電車区:2008/04/14(月) 09:39:17 ID:WKSoPxh8O
>>120-121は 巣に帰ってね
127名無し野電車区:2008/04/15(火) 18:55:56 ID:Ap/y4S0aO
早く日韓トンネル掘って
東京→対馬→ソウル→ピョンヤン→北京→ムンバイ→モスクワ
128名無し野電車区:2008/04/15(火) 19:57:54 ID:ZQykk52W0
 >>127
韓国は汚いからだめ。
129名無し野電車区:2008/04/17(木) 02:09:31 ID:M5ihW1fiO
博 ⇔広島⇔京都⇔名古屋
多 ⇔釜山⇔ソウル⇔平壌

という距離
130名無し野電車区:2008/04/21(月) 09:24:34 ID:1aVdRqU2O
そうなのか?
131名無し野電車区:2008/04/22(火) 23:32:29 ID:kgXBO/xfO
東京上海
132名無し野電車区:2008/04/23(水) 23:12:27 ID:XinkmWIPO
東京のほうが若干遠い?
133名無し野電車区
>>132 yes