!!!!埼京線で語れ!!!!36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
前スレ
!!!!埼京線で語れ!!!!35
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1191331181/

その他は>>2-15のどこか。
2名無し野電車区:2007/12/22(土) 07:04:57 ID:qGg85vTb0
3過去スレ:2007/12/22(土) 07:05:52 ID:qGg85vTb0
4過去スレ:2007/12/22(土) 07:06:45 ID:qGg85vTb0
5停車駅:2007/12/22(土) 07:07:33 ID:qGg85vTb0
新東国テ天品大大恵渋新池板十赤北浮戸戸北武中南与北大日指古川
木雲展レ王シ.井崎比谷宿袋橋条羽赤舟公田戸浦浦与本与宮進扇谷越
●●●●●●●●●●●●●●●━━━━━●━━━━●●●●● 通快
●●●●●●●●●●●●●●●━━●━━●━━●━●●●●● 快速
○○○○○○○○○○●●●●●●●●●●●●●●●●△△△△ 各停
← りんかい線 →←――――――  埼京線  ―――――→←川越線→
←――――――――――  複線  ――――――――――→←単線→
6停車駅:2007/12/22(土) 07:08:53 ID:qGg85vTb0
新東国テ天品大大恵渋新池板十赤北浮戸戸北武中南与北大日指古川
木雲展レ王シ.井崎比谷宿袋橋条羽赤舟公田戸浦浦与本与宮進扇谷越
●●●●●●●●●●●●●●●━━━━━●━━━━●●●●● 通快
●●●●●●●●●●●●●●●━━●━━●━━●━●●●●● 快速
○○○○○○○○○○●●●●●●●●●●●●●●●●△△△△ 各停
← りんかい線 →←――――――  埼京線  ―――――→←川越線→
←――――――――――  複線  ――――――――――→←単線→

○一部時間帯のみ直通運転
△入出庫時のみ運転
7沿線風景(全体):2007/12/22(土) 07:10:35 ID:RADe3I/e0
新木場を発車し海を見た後は臨海副都心の地下を突き抜け、
山手快速線として大崎〜池袋の主要駅のみ停車。
赤羽線の地平区間を通った後は高架になって東北新幹線と並走。
そして末端区間は単線で田んぼのど真ん中を走ってるという凄まじさ。

わずか1時間20分でここまで風景の変化が激しい通勤路線も珍しい。
8沿線風景(新木場〜大崎):2007/12/22(土) 07:11:41 ID:RADe3I/e0
同僚の京葉線に手を振りながら新木場を出発する。
あと隣の有楽町線を走る東武線直通の川越市行きとは川越で再開することになる。
新木場に到着する電車の10号車から「ちょっといい気分」と勝ち誇った女が下車する。
平日夜の下りに加えて、平日朝の上りも10号車は男性差別で悪評高き雌車になってしまった。
東京湾沿いに走り左手に海を見ながら、閑散としている東雲駅に到着。乗り降りするのは僅か。
それから205系電車は地下に入って、国際展示場到着。
この日はコミケがあるために、キモヲタ集団が大量に乗ってくる。
東京テレポートではフジテレビからの親子連れや、お台場からのカップルが乗ってくる。
緑帯の電車は、異様な雰囲気のまま天王洲アイル、品川シーサイド、大井町と行き地上に出る。
東京車両センター(大井工場)を横目に見ながら、大崎到着。
それにしても隣のホームに停車中のりんかい線の折り返し電車、客少な過ぎ。
埼京線直通車との混雑の差が激しすぎ。
ここでりんかい線運転士からJR運転士へバトンタッチ!!
9沿線風景(大崎〜赤羽):2007/12/22(土) 07:12:56 ID:RADe3I/e0
大崎―池袋は湘南新宿ラインも同じ線路を走る。そのため、影響を受けて埼京線もダイヤが乱れることが多い。
大崎を発つと山手線と併走する。同区間では山手線は緩行線、埼京線は快速線の役割を果たす。
途中の目黒〜恵比寿で山手線と立体交差して入れ替える。
高層マンションとビールガーデンを横目に恵比寿到着。かつての終点だ。
それから205系は軽やかなモーターを出しながら、渋谷到着。山手線ホームは賑わっているが、こっちはまぁまぁ…。
渋谷の街並みを見ながら、電車は若者の街原宿と、学習施設の多い代々木を通過。
そして新宿到着。ここからかなり乗ってくる。
4番線の発車メロディが流れると、東口方面から歩いてくる客が一斉にダッシュ!
1号車先頭は階段からかなり先にあり、その1号車に客が殺到して異常ともいえる物凄い混雑のなか、新宿を出る。
代々木アニメーション学院の強烈な看板と、当路線の(対象外な)ライバル西武新宿線を横目に走る。
そして新大久保付近を出ると、スピードを上げる!内扇形モーターは音を上げても比較的静かである。
高田馬場・目白を通過し、池袋に到着!左手には川越への最短ルートである東武東上線が見える。
池袋を発車すると駅北側は立体交差していて、埼京線上り線は高架で線路を乗り越している。
板橋、十条と地平の赤羽線の区間を行く。快速は律儀に板橋・十条に停車するが、乗降客は大して多くない。
そのため、「快速と通勤快速は板橋・十条を通過すべき」とイライラしている客も多い。
十条を過ぎて高架に上がってくると赤羽に到着。ここで相当の乗客が降りる。
10沿線風景(赤羽〜大宮):2007/12/22(土) 07:13:52 ID:RADe3I/e0
この区間が本当の埼京線区間となる。ただし、正式名称は東北本線だが。
快速や通勤快速が通過運転するのもこの区間だけである。
新幹線とも並行するので、快速電車と競争することもしばしば。
この区間は新幹線建設に猛反対したさいたまプロ市民のために建設された区間でもある。
高架区間独自のスラブ軌道の音を交えながら、北赤羽、浮間舟渡を通過した後、
通過線のある戸田公園に到着する。そして発車するとポイント通過で揺れまくる(到着のときも同じだが)。
さて、緑帯の205系は快調に足を進め、戸田、北戸田を通過。
武蔵野線乗り換え駅の武蔵浦和に到着。待ってる客の中には待ちくたびれた顔をしているのもいる。
なぜかというとダイヤ上20分近く待たされてたから。
電車は順調に埼玉の高架区間を飛ばし、一旦与野本町に停まるが乗客はあまりいない。
さいたま新都心の裏にあり、快速停車の要望が高い北与野を通過すると、
電車は高架から一気に地下に下り、地下ホームの大宮に到着。
大宮から先は20分に1本しか走らないためか、
ホームの床に座り込むなどしてまともに並ばずに到着を待ちくたびれてた客が多く、
後ろの車両は大宮―日進が新木場―川越の全区間の中で最混雑区間となる。
ここでかなりの客が入れ替わり、客層も景色もがらりと変わる川越線へと向かう。
11沿線風景(大宮〜川越):2007/12/22(土) 07:14:57 ID:RADe3I/e0
地下区間から出て高崎線とちょっと併走したと思ったら、急カーブをして日進に到着。
ポイントを渡り、ここから先はいよいよ単線区間に。中途半端な景色の中をひたすら走り指扇に到着。
ここで「埼玉バカエ高校」のDQN工房が大量に乗り込み、床に座り込み飲食しながら騒ぎ出す。
バカエ以外でも大宮―川越は全体的に騒がしく客層が悪い。中には座席に横になって寝てる客もいる。
単線のため行き違い列車が遅れている関係で、発車時刻を過ぎてるのに発車できない。
程なくして2番線に遅れている上り列車が到着し、 信号が開通するや否や発車メロディーが流れドアが閉まる。
荒川橋梁を渡った後、いよいよ田んぼのど真ん中を走る。大宮以南では考えられないのどかな風景だ。
遅れの回復運転のためか、ここから95キロの激走が始まる。独特の横揺れも体験できる。
急ブレーキをして70キロまで落としてカーブにさしかかる。今にも列車が落ちそうだ。
そして再び95キロまでスピードを上げる。そうしないと川越で相方の列車をますます遅らせてしまうからだ。
川越車両センターを過ぎると程なくして南古谷に到着する。バカエが床に荷物を置いたせいで、降りられない客もいる。
それにしても悲惨な駅だ。屋根なんか全然ない。始発の列車なんか改札より川越寄りに止まるという意味不明な駅。
再び田んぼのど真ん中を走った後突然住宅街に入り、列車はブレーキをかける。
右に急カーブしながら東上線等をくぐり、かなりゆっくりした速度で終点の川越に到着する。
6番線には到着を待ちくたびれた上り列車が、4・5番線にも到着を待ちくたびれた高麗川方面の八王子行きが停まっている。
指扇から乗ったバカエはゴミを車内に放置して下車し、高齢者を無視してエレベーターを占拠しまくっていた。
12憤激リポート:2007/12/22(土) 07:20:51 ID:wk91KKED0
今や東京の中枢ともいえる新宿に向かう多くの乗客を運び、
特に赤羽〜新宿間はいつも混雑している埼京線。
そんな埼京線も末端区間の大宮〜川越間では
単線になって田んぼのど真ん中を走るのどかな風景が広がっていきます。
そののどかな風景とは裏腹にこの区間の車内はマナーの悪い高校生の無法地帯となっており、
赤羽〜新宿間の利用客からすれば信じられない状態となっています。
電車が着くと下車客を無視して我先にと乗り込んで車両占拠。
床への座り込みや飲食は当たり前、その飲食物のゴミは持ち帰らずに車内に放置。
乗降の邪魔になるところに荷物を放り投げたり、騒ぎまくったりやりたい放題という有様です。
挙句の果てに靴も脱がずに座席の上に足を乗せたせいで座席を汚れてしまっています。
駅のホームでも座り込んで階段脇で通路が狭くなっても全く気にせず
一般客が通ろうとしてもどこうとする気もありません。
菓子を食ってゴミはもちろん散らかし放題。
カップラーメンを食っても、スープすら捨てずそのまま放置。
飲み終わったペットボトルは線路に放り投げているという有様です。
あまりの酷さに取材陣が注意すると逆切れされ、あわや殴られる羽目になってしまいました。
その駅とは指扇駅、その悪マナーの学校は「埼玉バカエ高校」。
13名無し野電車区:2007/12/22(土) 07:22:06 ID:wk91KKED0
14名無し野電車区:2007/12/22(土) 07:32:58 ID:wk91KKED0
雌車抗議乗車の常連・マスターが逆ギレして大暴れ。
http://blogs.yahoo.co.jp/biomass1620energy/25671671.html

私の怒りが爆発する原因は、JR池袋駅で起こった!
JR埼京線の女性専用車両へ非協力乗車をしていた私。
その他に男性が4人ほど乗車していました。
しかし、池袋駅に到着したらズカズカと警備員が乗り込み…。
警備員:「ここ女性専用車両となります!ご協力を御願い致します!」
と、立ったまま寄っ掛ってウトウトしていた男性に対して、叩いて目を覚まさせ降車させた。
これに対し、私は激怒した!
私:「あの男性に何叩いてんだよ?」
警備員:「あい?」(←たぶん、「はい?」)
私:「貴方、あの男性に何叩いてんだよ?」
警備員:「いや、寝てるから起こしただけなんですが?」
私:「起きてたじゃない?何やってんの?」
警備員:「はい?」
私:「今、あの男性立ってたのに何が起こしただよ!」
警備員:「いや、起こしたんですよ。寝てるから。」
私:「起こしたって、立って寝られるわけ無いじゃない!」
警備員:「いや〜、気付かないお客様がいるんで…。」
私:「これ強制じゃないんでしょ? だから私乗ってたよ!」
警備員:「いや、乗っちゃダメですよ!」
15マスターの抗議乗車で電車が遅延:2007/12/22(土) 07:34:16 ID:wk91KKED0
別の男性が乗車する。
しかし、警備員が止める!
この時点で周りの利用客は私の怒り炸裂に注目していた。
警備員:「こちら女性専用車両となります!」
私:「(男性に対して)別に乗っても問題ないですよ。」
私:「あのね、強制じゃないんですよ!女性専用車両は!」
警備員:「…。」
私:「強制じゃないの!」
警備員:「そうなんですか?」
私:「そうですよ!」
私:「だから私は毎回利用してますよ!」
警備員:「…。」
私:「貴方、名前なんて言うんですか?」
警備員:「えっ!?」
私:「名前なんて言うんですか?」
警備員:「○○です…。」
私:「一応、国土交通省に報告させていただきますので。」
私:「○○さんね…。(メモメモ)」
私:「ちょっと悪いんだけど、助役さんのところ一緒に行きましょう!」
私:「叩いた時点でコレはもう暴行罪ってことになります! そうでしょ?」
私:「ちょっと行きましょう!」
16マスターの抗議乗車で電車が遅延:2007/12/22(土) 07:35:25 ID:wk91KKED0
もう一人の警備員、合流。
状況を説明する。
私:「これは、もう見過ごす訳にはいかないんですよ!口で言う分なら構わないですよ!
   コレはあなた方の職務だから!」
私:「ただ、叩いちゃダメよ!叩いちゃ!」
私:「そうじゃないんですか?」
警備員:「知らした程度なんですが…。(言い訳)」
ブチッ!!
私:「知らした程度でも触った時点でコレ暴力でしょ!!」
私:「何やってんだよ!?」
私:「そうでしょ? あなた方は別に案内する分には構わないんですよ! それ職務なんだから!」
私:「ただ、叩いちゃダメだよ! あくまでもアレは任意なんだから!」
私:「そうでしょ?」
警備員:「寝ているお客様がいたんで…。(また言い訳)」
ブチッ!!!!
17マスターの抗議乗車で電車が遅延:2007/12/22(土) 07:37:22 ID:BCuWpUZR0
私:「声掛ければ良いだけじゃない! 何で叩く必要があんだよ!!!(怒怒怒)」
警備員:「叩いてるわけじゃ…。」
私:「叩いてるわけじゃないって、触った時点でコレダメなんだよ! あなた方、これ業務外ですよ!」
私:「だから今から助役さんのところ行こうって話ししてんじゃない!!」
私:「私、言っていること間違っていますか? これ国土交通省に報告しますよ!
   ちゃんと指導受けると思いますよ?」
私:「人の権利を侵害すると言う事は警備業法に反していますよ!」
私:「何しろ、私、○○○(副業)だからね!」
私:「これ、違反してますよ! これは警備業界から追放ですよ?」
○○○を聞いて警備員、青ざめる…。
↑詳しくは言えないですが、彼らにとってかなり最悪の職業。
私:「警備会社に勤めてるんなら、それくらい知っていますよね?」
私:「だから、とりあえず助役さんのところに行きましょう!」
私:「違法性が高いから文句言ってんですよ!」
私:「あくまでも女性専用車両は強制じゃ無いんだから、叩いたりしたらダメじゃない!!(怒)」
18マスターの抗議乗車で電車が遅延:2007/12/22(土) 07:38:35 ID:BCuWpUZR0
もう一人の警備員に業務の引継ぎをする。
私:「あ〜そうだ、あなた(もう一人の警備員)名前なんて言うんですか? 」
警備員2:「私は●●といいます。」
私:「●●さんね!」
JR埼京線は暴力排除をすると聞いていたが、まさか私の目の前で起こるとは…!
しかし、私は終電の時間を恐れてか…
「じゃあ、終電の時間なので後日JRに報告しにお伺いします!」と言ってしまった!!
なので、結局助役のところには行かず、プラットホームで退散してしまった!
暴力排除は許されない!!
サウナでもネットカフェでも泊まる場所はある!
私は終電を恐れ、逃げ出したのだ!
情けない!!
怒りの為に、冷静な判断も出来ないらしい…。
今度、「証拠の音声」と暴力警備員の名前を武器にJR東日本へ抗議しに行く!!
これは許せない!
許して良い訳が無い!!
JR東日本 様。
あなた方がやった事は犯罪です!
暴力を武器に女性専用車両から男性を追い出し、強制する!
JR東日本の社員では無く、警備員を利用し、何かあれば責任を押し付ける!
あなた方が行っている事は、同じ人間として恥ずかしいだけではなく、
人としてやってはいけないことだ!
今後、このような犯罪行為が行われる場合、取るべき手段は取らせてもらう!
註意:非常に良い音声が録音できたので公開したいのですが、
私の所属団体及び関連団体の方々の意見を聞いた上で公開するかは判断します。
何しろ、警備員の名前などが録音されているのでご理解願います。
(H19.11.10)
http://blogs.yahoo.co.jp/biomass1620energy/25671671.html
19名無し野電車区:2007/12/22(土) 07:43:37 ID:BCuWpUZR0
【埼京線 遅延】
埼京線は、マスターが雌車に抗議乗車して発車妨害をしたため、下り線に遅れが出ています。
20名無し野電車区:2007/12/22(土) 07:58:30 ID:+/CP/NHp0
乙。

マスター、ついにテンプレ化www
21名無し野電車区:2007/12/22(土) 09:20:01 ID:i7OxtpFU0
やめたくても専用車やめると補助金が降りてこなくなるから無理
頼むから国交省に言ってくれ
22名無し野電車区:2007/12/22(土) 10:04:49 ID:6zOy6OvI0
                    ┏━━━━━┳┳━━
      ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐.       ♪タラタラタラタラ
  /"二二二二二二二二二二二二"ヽ     ♪タラタラタラタラ
  | |"  ロ |快速| 川越   ロ  "|. |       ♪タラタラタラタラ
  | |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|. |        ♪たらら〜〜〜ん
  | .|                  | |         |中|
  | | ___________ |. |   ヽ=@=/  .|浦| 1番線ドアが閉まります。
  | .|.___________.|. |   ( ・∀・). |和|  ご注意ください。
  |  |              JR |  |   (    つ日|ガッ
.  |. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. | .  | | | ┃┃
.. ├┴──────────┴┤   (__)_).┃┃
.  |_=========───=========_| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ||    ‖H  |×l]|  H ‖ ロ ||. | 
   | ̄ ̄\」l=========lL/ ̄ ̄|  | 
.   \   \~~~~~|~~~~/   /  |
.     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
23名無し野電車区:2007/12/22(土) 10:05:10 ID:6zOy6OvI0
                    ┏━━━━━┳┳━━
      ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐.       ♪タラタラタラタラ
  /"二二二二二二二二二二二二"ヽ     ♪タラタラタラタラ
  | |"  ロ |快速| 川越    ロ  "|. |       ♪タラタラタラタラ
  | |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|. |        ♪たらら〜〜〜ん
  | .|                  | |         |中|
  | | ___________ |. |   ヽ=@=/  .|浦| 1番線ドアが閉まります。
  | .|.___________.|. |   ( ・∀・). |和|  ご注意ください。
  |  |              JR |  |   (    つ日|ガッ
.  |. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. | .  | | | ┃┃
.. ├┴──────────┴┤   (__)_).┃┃
.  |_=========───=========_| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ||    ‖H  |×l]|  H ‖ ロ ||. | 
   | ̄ ̄\」l=========lL/ ̄ ̄|  | 
.   \   \~~~~~|~~~~/   /  |
.     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
24名無し野電車区:2007/12/22(土) 11:14:55 ID:HKdXELsHO
>>20
ちなみにテンプレ化した訳じゃないよ。
ただ単に載せただけだから気にするな。
25名無し野電車区:2007/12/22(土) 11:27:09 ID:IpOXO6CMO
>>18>>20はいはいジサクジエン乙
抗議乗車だけでなく警備員を取り囲んで抗議をしよう。
もちろん警備員の晒し上ゲも行う。
基地害警備員が駄レスをすればするほど現場への影響は必至だからね。
どんどん扇動してくださいよ。
26名無し野電車区:2007/12/22(土) 12:16:07 ID:IpOXO6CMO
>>12バカエは雌車に乗ればいい。
あそこはマナーフリー車両だから、誰にも迷惑はかからない。
葬花ババアがピリピリするくらいだから無問題。
27名無し野電車区:2007/12/22(土) 12:32:27 ID:IpOXO6CMO
埼京線沿線では北区桜区と挑戦レイプ豚を崇める邪教徒が多く生息している。
沿線出身の奴が多いのか埼京線駅員・警備員は柄が悪く頭が悪い。
池袋駅職員が東上線で痴漢を働いて逮捕されたが処分は公表せず。東武みたく再就職したのかなぁ。
痴漢職員が出た以降、池袋駅では伝説の雌車番瀧田を投入し雌車を強要することで名誉を挽回すべく努力しています。
ちなみに北チョソ側デージンが雌車を導入した主犯、外国人参政権付与を企む悪党でもある。
28名無し野電車区:2007/12/22(土) 13:45:03 ID:W/dsSe510
29名無し野電車区:2007/12/22(土) 14:04:29 ID:M8PemqvA0
>>22>>23
川越なんて駅、行き先はないぞ
30名無し野電車区:2007/12/22(土) 23:52:43 ID:HKdXELsHO
>>22-23
あのメロディ良いよな。
新宿の山手線ホームで聴いて気に入った。

つか1番線に川越行ってwwwww
しかも快速wwww
バカか
31名無し野電車区:2007/12/23(日) 00:11:55 ID:nvcN+dob0
>>28
マスター信者必死だな
32名無し野電車区:2007/12/23(日) 09:58:25 ID:Y6oDWxz0O
 大     崎
   Osaki
33名無し野電車区:2007/12/23(日) 09:59:44 ID:Y6oDWxz0O
  渋    谷  
   Shibuya
34名無し野電車区:2007/12/23(日) 10:00:40 ID:Y6oDWxz0O
  恵  比   寿  
    Ebisu
35名無し野電車区:2007/12/23(日) 10:01:34 ID:Y6oDWxz0O
   新  宿
   Shinjuku
36名無し野電車区:2007/12/23(日) 10:02:09 ID:Y6oDWxz0O
   池   袋
   Ikebukuro
37名無し野電車区:2007/12/23(日) 12:29:43 ID:NKoOPXI1O
>>31は罪日学会員。
38名無し野電車区:2007/12/23(日) 13:20:59 ID:qBP5o3WD0
>>23
E331w
39名無し野電車区:2007/12/23(日) 15:01:45 ID:75asb6poO
>>29
あるんだよヴァカ
40名無し野電車区:2007/12/23(日) 15:44:22 ID:Y6oDWxz0O
かはごえ死ね
41名無し野電車区:2007/12/24(月) 09:16:53 ID:4FfV0BoAO
頼むから朝の上りと夜の下りの通勤快速に
2・3号車が4ドアの編成を使うのはやめてくれ!
42名無し野電車区:2007/12/24(月) 09:49:26 ID:ZD9JWwtm0
>41
赤羽で2号車乗り口で待ってて4ドア車がくるとげんなりするよな。
いっそのこと全車両6ドア車でいいんじゃね?
43名無し野電車区:2007/12/24(月) 11:19:50 ID:leQqZMc9O
1503F
クリスマスは埼京スレッドでお楽しみください
ヲタ01( ´ ▽ ` )

こんなバスの行先表示かあったらいやだなぁ
44名無し野電車区:2007/12/24(月) 11:31:18 ID:IkLQ6YceO
205系も東武9000系並みにリニューアルして欲しいなぁ
45名無し野電車区:2007/12/24(月) 14:36:14 ID:DJSvd95EO
まずは いもうと(http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp110052.jpg) を刺殺します。
目を刳り貫いて、唇を裂きます。腹部を複数回刺し、ジリジリ弱らせるようにして殺します。
46名無し野電車区:2007/12/24(月) 15:39:45 ID:Mg13/bZRO
>>45
で?
47名無し野電車区:2007/12/24(月) 15:48:18 ID:if71xkMz0
埼京線は最強です。うははははははははw
48名無し野電車区:2007/12/24(月) 17:57:11 ID:LGE+EkxaO
埼京はガキの団体がうざいね。バカエを毎日見てるとこいつら全員バカエの生徒かと思ってしまう。
49名無し野電車区:2007/12/25(火) 00:23:17 ID:Dmtn5la6O
バカエの犯罪
http://imepita.jp/20071217/439280

これ酷いだろ。
50名無し野電車区:2007/12/25(火) 15:00:58 ID:RjVa3oAKO
遅延の影響で北戸田は間引かれて40分待ちになっとる。
51名無し野電車区:2007/12/25(火) 22:41:22 ID:8mNOPApUO
>>50
な、なんだそれ(゚Д゚;)
今度の電車は武蔵浦和駅を出ました(下り)みたいなWw
52名無し野電車区:2007/12/25(火) 23:00:55 ID:KaA5hZs50
53名無し野電車区:2007/12/26(水) 15:14:59 ID:wdhGOHMVO
ハエ2のサハ(T147・148)はまだ幕のまま運用に就いている。(今日は41)
年内はこれ以上の動きはなしか?
54名無し野電車区:2007/12/26(水) 19:43:09 ID:jQhvM5FY0
大宮駅19・20番線で快速が到着した後に
エレベーターの前に群がってるバカエ、何とかならんのか?

バカエは体力が余りまくってるんだから階段使え!
55名無し野電車区:2007/12/26(水) 21:24:35 ID:NhTd6QXMO
エステイ ムー民 F田氏 T山さん Dラえもん E233
E655 T野川 N新井 K菅 Gかんバード タト H崎 以上、私の07年の思い出でした

元気な人はエレベーターを使わないで欲しい
やはり一般人の多くはky
56名無し野電車区:2007/12/27(木) 20:26:58 ID:LlFSnXBaO
そういえば、学校は冬休みに入ったんだよな。

大宮―川越間で、ジャージ姿のバカエが騒ぎまくってるそばで、
学生服姿の進学校の生徒が勉強してる光景を何度か見たことがある。

同じ高校生なのにここまで違うものなのかね。
57チラシの裏:2007/12/27(木) 21:54:41 ID:J/Uuy5DUO
ブクロでタッチの差でNEXに乗り遅れても直後の埼京線に乗って新宿でダッシュすれば追いつけるんだねw
58名無し野電車区:2007/12/27(木) 22:02:09 ID:tDxVd+wzO
>>56
その学生服ってのはウォーターボーイズで有名な川越高校の生徒かもな
59名無し野電車区:2007/12/27(木) 22:04:12 ID:d9YlNBDm0
>>58
川越高校は私服。
恐らく城北、城西、川越東あたりか?
60名無し野電車区:2007/12/27(木) 23:36:27 ID:4wBVR4gwO
いや、小松原高校だろww
61名無し野電車区:2007/12/28(金) 01:46:06 ID:ZQvdNSZgO
家大
62名無し野電車区:2007/12/28(金) 04:13:34 ID:F+RImpO00
>>57
NEX涙目w
63名無し野電車区:2007/12/28(金) 10:40:58 ID:ZQvdNSZgO
>>57
>>62
下りウィークエンドあかぎも同様なことが出来た気がする
提供:サークルK Sクス
64名無し野電車区:2007/12/28(金) 10:45:54 ID:L1TqaqtT0
京浜東北線の新車に乗ったよ。
でかいディスプレイとか、なかなかよかった。つり革も持ちやすいし。
埼京線も早く新車にならないかな。
65名無し野電車区:2007/12/28(金) 10:48:06 ID:qL0Exw0CO
>>59
城西はファスナー
川越東は学ラン

城西は高校は真面目そうなの多いが、厨房がなぁ…
知り合いの城西生に聞いたところ、教師も手を焼いてるらしい。
66名無し野電車区:2007/12/28(金) 11:16:32 ID:zGQJbE1MO
だから埼京線は205系のままでいいんだって。
俺は好きだけどね>205系。

そんなにディスプレイが欲しいの?
67名無し野電車区:2007/12/28(金) 14:00:43 ID:k/PbjWpV0
>>64
ひなたタン
埼京は優先席のつり革だけで我慢してください by東日本
68YAHOOから転載:2007/12/28(金) 15:27:51 ID:vqoaoLh90
※川越線の迷惑行為※ 普段から埼京線に乗っていますが、乗る度に思うことがありま...

※川越線の迷惑行為※

普段から埼京線に乗っていますが、乗る度に思うことがあります。
「どうして埼京線は川越線と接続関係を持ってしまったのか」と。
川越線のせいで埼京線の増発はできないわ、おんぼろ単線で車両は傷つくわ、いいことないでしょ。
しかも川越線は埼京線開通のおかげで電化したんですよ!?そのくせに、自線車両も出さないのか!
ふざけてますよ。あんなド田舎、埼京線と連絡する必要ないでしょ。埼京線は大宮〜大崎(〜新木場)までの走行でいいです。
オマケ線に配慮する必要なし!
川越線は埼京線から独立しろ!川越線は幽霊路線みたいだな!

みなさんもそう思いますよねぇ。


日進(笑)
指扇(笑)
南古谷(笑)
川越(笑)


あぁ、最悪だな。
あんなクズ路線が「埼京線に迷惑をかけられている」?フン、偉そうに。
埼京線も川越車庫なんて使いたくないだろうに…戸田市が土地を提供してくれていれば…くそっ
まぁでも川越線は所詮高麗川(笑)〜川越(笑)〜大宮だけだからね。
分断されていい気味だわ(哀)(笑)
川越線が武蔵浦和や戸田、赤羽、池袋、新宿、渋谷を通ってると勘違いしてる哀れな人もいそうだね。
ププッ
これ書いたのここの住人?
69名無し野電車区:2007/12/28(金) 17:04:56 ID:AWGhyLowO
@池袋からの下り
「新宿行きです」
(゚д゚ )バッ
(゚д゚ )バッ
(゚д゚ )バッ
(゚д゚ )バッ

「失礼しました、大宮行きです」
(´д`;)アセッタ

乗客が共鳴した瞬間でした
70名無し野電車区:2007/12/28(金) 17:13:01 ID:AWGhyLowO
連続ですまんが十条到着時
「まもなく板橋です」

…………疲れてるなぁ…………
71名無し野電車区:2007/12/28(金) 17:15:38 ID:AWGhyLowO
再び連続だが
>>68
戸田じゃなくて当時の浦和市じゃなかったか?
でも住人の可能性低いな
バカエの記述がないから
72名無し野電車区:2007/12/28(金) 19:07:49 ID:F+RImpO00
205系は発車する時にぎっこぎっこってなるから困る
73名無し野電車区:2007/12/28(金) 19:48:17 ID:SV09BV1fO
迷惑行為=バカエだもんなぁww
74名無し野電車区:2007/12/28(金) 21:43:32 ID:zGQJbE1MO
今日なんか戸田駅に着く時「まもなく戸田戸田です」って、間髪入れずに2連続で戸田って言ったから、面白くて吹き出しそうになったw
75名無し野電車区:2007/12/29(土) 03:45:17 ID:i/NUJqS7O
ヤフー見てきたが実際205系て川越線と埼京線どっちの電車になるんだ。3000番台も八高線用で紹介されること多いし
76名無し野電車区:2007/12/29(土) 07:36:20 ID:FWs3aXGOO
>>75
埼京線じゃね?
川越線だけを走る列車がないし、川越東線は埼京線の、川越西線は八高線の延長ととられてる気がする。
77名無し野電車区:2007/12/29(土) 10:22:56 ID:kCrfloJpO
南古谷駅にエレベーターがあって、指扇駅にエレベーターがないのは
バカエのせいだな。
78名無し野電車区:2007/12/29(土) 10:27:04 ID:HgMSfSGUO
川越線だな

基地が南古谷にあるし
79名無し野電車区:2007/12/29(土) 10:41:01 ID:UXTC8SQh0
>>76 非電化時代は川越線だけを走る列車はあった。電化後しばらくもあったような。
80名無し野電車区:2007/12/29(土) 14:59:43 ID:IYnyaNpmO
所属表記は宮ハエだったか?

>>79
電化後もありましたな。10連用のホームに止まる103系3連w
今でも停目の棒は残ってたような…
81名無し野電車区:2007/12/29(土) 17:21:59 ID:anR5OL54O
川越〜大宮間、終夜運転なしでどうするの?
82名無し野電車区:2007/12/29(土) 21:37:32 ID:lLWCWuxFO
糞バカ田舎川越線内は不要ってことだ。
83名無し野電車区:2007/12/29(土) 21:59:57 ID:WUeMCCNN0
>>57
何時のやつか忘れたけど、埼京線下りの通勤快速川越行きも
停車時間取りすぎのせいで南与野で抜いたはずの各停に大宮で追いつかれるのがある。


川越線直通って暫定処理にできなかったのかね? 
高崎線直通にしといたほうが明らかにメリットがあったはず。
84名無し野電車区:2007/12/29(土) 22:05:18 ID:YVmpUYCV0
>>81
川越〜大宮間なんか終夜運転したら、
DQNによる置き石や踏み切り無視が怖いからな。
さすがにバカエは乗らないだろうけど。
85名無し野電車区:2007/12/29(土) 22:10:26 ID:WUeMCCNN0
それから埼京線の15分サイクル化は当分無理みたいだ。(既出だったらスマソ)

wikiより
>当初、2007年度の開業を目指していたが、土地買収が遅れており、
>2009年(平成21年)度以降にずれ込む見通しである。市はJRに、
>2008年度中の開業を要望している。2013年(平成25年)度までに
>35,000人の乗降客数を見込んでいる。


新規バス路線がどう通るか知らんが、あの場所で3万5千人はバカエを考慮しても無理だと思う。
8685↑:2007/12/29(土) 22:11:19 ID:WUeMCCNN0
西大宮駅の話です。
87名無し野電車区:2007/12/29(土) 22:20:59 ID:XTu2dbvX0
西大宮駅(仮称)が「埼玉栄高校前駅」なんかになったら最悪だな。
束は「西○○」のような単純な駅名の付け方を嫌っているから、
西大宮のまま開業する可能性は低い。

それはともかくとして、単線区間での行き違いの関係から
新駅ができない限り埼京線の15分サイクル化は不可能だから、
埼京線のダイヤは新駅開業まで放置決定。
88名無し野電車区:2007/12/29(土) 22:35:57 ID:OZvzFS01O
ここの住人ってバカエの話ばっかりであんまり埼京線愛してないよなw
しかし確かにバカエはウザイなw
バカエの系列で校長が同じなのだが、バカエなんかと校長が同じだなんてorz
89名無し野電車区:2007/12/29(土) 22:37:10 ID:WU+/DQYhO
ま、高崎線と繋がっていたら今頃は15両化されてたけどセミクロスシートがあるから混雑は今と変わらないと思うよ。
90名無し野電車区:2007/12/29(土) 22:57:05 ID:lLWCWuxFO
俺は埼京線を愛してるよ。地元路線だし、一番お世話になってるしね。
だからこそ埼京線を傷つけるバカエがうざいんじゃないか。

違ったらスマソ
91名無し野電車区:2007/12/30(日) 08:08:09 ID:649IEgp5O
たった今、十条で車掌と乗客がひともんちゃく。
1分ちょいの遅れで無事出発できたが、あれはなんだったんだ…?
十条の駅員が仲裁に入ってたっぽい
92みなさんご一緒に ピンポン!:2007/12/30(日) 16:02:42 ID:p7cnv0krO
知人 今年もありがとう
来年は曽中やS判所に行きましょうね(▽^)
93名無し野電車区:2007/12/30(日) 16:22:36 ID:4Y+szjTsO
指扇でとまりすぎ
94名無し野電車区:2007/12/30(日) 16:52:14 ID:Wp5KCfZ2O
新駅構想も良いけどやはりまずは大宮〜川越間を全線複線化して列車の本数を増やすべきだ
95名無し野電車区:2007/12/30(日) 17:28:30 ID:QtHZICer0
山手線から貨物を追い出すために武蔵野線建設したけど、
新線建設しないで貨物を川越線、八高線をまわすって案は出なかったのかな?

昔は川越線も貨物の取り扱いはやってたみたいだし、もし実現してれば
川越・八高線も複線化されてたかもしれないと思うんだけど。
96名無し野電車区:2007/12/30(日) 17:38:05 ID:Yq1fKtwZO
さっきまで埼京線(下り)に乗ってたんだけど
分厚い漫画を広げて読み更けているブサメンや、
お笑い芸人のハリセンボンみたいなブス&幸薄そうな女ばかりで


一番のイケメンが俺だけだった


97名無し野電車区:2007/12/30(日) 17:49:06 ID:VeHo2YNA0
次の話題は?>>98
98名無し野電車区:2007/12/30(日) 19:22:16 ID:7dE4M6wR0
京浜のE209お下がり譲ってもらえないかな。
>>64 じゃないけど、次駅表示ディスプレイ(LEDでもいいから)欲しい。
ウトウトして目が覚めると、夜の景色が北赤羽〜北与野がほぼ同じく見えてしまう。
りんかい車で我慢するしかないけど。
99名無し野電車区:2007/12/30(日) 20:36:39 ID:hA9205/mO
>>98
でも京浜スレ行くと壊れてるって話結構聞くよ。
100名無し野電車区:2007/12/30(日) 21:26:23 ID:7dE4M6wR0
そうだった。
車両故障されては困るな。
今日みたいな巨大イベントの日なんか混乱するだろうね。
101名無し野電車区:2007/12/30(日) 21:57:38 ID:649IEgp5O
>>98
お下がりなんてご免だな。
京浜東北線でボコボコ壊れたんだぞ。埼京線にきたら一発でぶっ壊れる。
102名無し野電車区:2007/12/30(日) 22:35:49 ID:kmScfZ9f0
500番以外の209だったら205のほうがましだわ
103名無し野電車区:2007/12/30(日) 22:56:35 ID:Cd2elbXk0
中央快速線にE233系が入ったから新宿を通るJR線で埼京線が一番のボロ車両になっちゃったよな
さっさと埼京線も新車にして欲しいのだが…
104名無し野電車区:2007/12/30(日) 23:17:06 ID:649IEgp5O
だから埼京線は205系のままが良いんだって。
あじがあっていいじゃん。
105名無し野電車区:2007/12/31(月) 00:06:08 ID:AKWyVdng0
205系は、シートの6人掛けを助長するのがイヤ

E233系って6扉車なかったっけ。2-3号車に6扉車連結しないとね。

もっとも、新宿駅の3-4番線停車位置なんか改善しないのかね。
もっと大宮寄りに寄せられるじゃん?
106名無し野電車区:2007/12/31(月) 00:18:24 ID:4DKdgqgI0
つーか、新宿始発の3番線発着は良いけど、
N'EXなどの特急は5,6番に早く回して欲しい。
107名無し野電車区:2007/12/31(月) 01:53:08 ID:7hw9i4zd0
>>105
今はまだ存在していないけど、そのうちできるかもね>6ドア
205の6ドアは冷房の調子が悪い車両が多かったな。4号車の方が涼しいってどんだけw
108名無し野電車区:2007/12/31(月) 08:26:24 ID:a/nXjOCDO
駅に終夜運転の時刻表が貼られてた
見事に削られた感じ…………
3時の電車行ったら二時間電車ないじゃん
109名無し野電車区:2007/12/31(月) 09:07:00 ID:YVntKZ5E0
209-0は初期に製造された編成は今すぐにでもぶっ壊れそうな状態で走ってるけどいいのか?
ドアチャイム逝っちゃってるのも居るし、過去の車両でも見たことないほど床まで波打ってベコベコになってるのもいるぞwww
武蔵野の103末期より酷い状況の奴多いし。

後期に製造された編成はまだマシだけど・・・
110名無し野電車区:2007/12/31(月) 11:48:09 ID:LtLFWLwbO
武蔵野?なにそのかっぺ路線
111名無し野電車区:2007/12/31(月) 11:53:16 ID:nGIJ3C8yO
新宿駅のトイレ(個室)が混みすぎていて空かない件
112名無し野電車区:2007/12/31(月) 13:08:48 ID:qj3iNlIMO
↑知るかよ
113名無し野電車区:2007/12/31(月) 15:08:52 ID:TzXd3+1eO
みなさん
良いお年を〜(▽^)
114名無し野電車区:2007/12/31(月) 15:30:56 ID:tvQ4pQ2M0
>>103
つ…183系
115名無し野電車区:2007/12/31(月) 17:04:02 ID:nGIJ3C8yO
今日も埼京線はでっかいリュックやカートを持ったキモヲタでいっぱいでした【2007年・完】
116名無し野電車区:2007/12/31(月) 17:18:00 ID:EW0YaXZz0
205系でいいから車内表示機つけて欲しい。
隣の9000すら更新始まってんのに
117名無し野電車区:2007/12/31(月) 20:12:23 ID:cJtysLTNO
何で大宮〜川越は終夜運転しないの?
118名無し野電車区:2007/12/31(月) 20:34:10 ID:LtLFWLwbO
それは川越線です。
埼京線ではありません。

つか田舎路線なんで必要ないんです。
119名無し野電車区:2007/12/31(月) 20:41:54 ID:nGIJ3C8yO
川越線は単線だから
終夜で列車交換するとかが面倒なんじゃないの?
120名無し野電車区:2007/12/31(月) 22:24:54 ID:te4iCVfo0
駅前で、西京味噌を買えますか?
121名無し野電車区:2007/12/31(月) 22:56:37 ID:EW0YaXZz0
両方に大きな参拝できるとこ有るから
122名無し野電車区:2008/01/01(火) 00:15:28 ID:6a4Iw74n0
>>117
バカエなどの沿線のDQNが置き石や踏切無視をして
電車が脱線する可能性が高いから。
123名無し野電車区:2008/01/01(火) 00:21:21 ID:v08g9dxgO
2007年の乗り納めは埼京線でした
124名無し野電車区:2008/01/01(火) 00:44:22 ID:guWHaQgPO
誰か終夜臨のレポよろ

運番とかどうなってる?
125名無し野電車区:2008/01/01(火) 00:48:38 ID:QtRqgQflO
だからなんでこのスレの住人は川越線嫌いなんだよwwww
126名無し野電車区:2008/01/01(火) 02:11:24 ID:8csdbnoB0
知らんがな
一部の基地外が騒いでるだけだ
127名無し野電車区:2008/01/01(火) 08:44:20 ID:LMTvYTfYO
ちょっと教えて下さい。
埼京線の205系で6ドア投入で余ったサハ205の6、7輛って
すでに廃車になったんでつか?
それともどこかに留置ですか?
128名無し野電車区:2008/01/01(火) 09:12:25 ID:xCuWYlIFO
>>127
廃車と組み込み両方あった気がする。
129127  :2008/01/01(火) 09:33:19 ID:LMTvYTfYO
>>128

ありがとうございます。
すると、最初に「サハ205が6〜7輛が廃車」ということだったけど
実際に廃車になったサハ205は、それよりも少ない輛数?
130名無し野電車区:2008/01/01(火) 09:43:32 ID:lJoyb0JIO
ハエ32、6ドア車組込
131 【だん吉】 【479円】 :2008/01/01(火) 12:29:05 ID:0lIS35Fz0
サハ 205 の廃車(解体)は確認されていない。
45,60 は東トウで眠ってるらしい。
結局今回の6ドア組み込みでも、83,84,107,108 が
余剰車になるけど、解体されるかどうかは微妙。
埼京線生え抜きサハは全車両が生き残っている。
132127  :2008/01/01(火) 13:10:58 ID:LMTvYTfYO
>>131

ありがとうございます。
やっぱり、205系クハの事故死対応に取っといてんのかな。
133名無し野電車区:2008/01/01(火) 15:36:38 ID:xCuWYlIFO
>>131-132
ないんだっけ。
補足d
そして嘘言ってスマンカッタ
134名無し野電車区:2008/01/01(火) 17:15:25 ID:nLPEuJP60
205のサハの転用先がが入っている編成表があったので上げとく。
ttp://hiro07032000.hp.infoseek.co.jp/saikyo-1.htm

211もグリーン車で余剰になって転用先のなかったサハは廃車してたし、
サハも特に転用先がないから廃車すると思うけどなぁ・・・
135 【中吉】 【1501円】 :2008/01/01(火) 17:53:48 ID:BbBEgmfIO
あけましておめでとう
136埼 【ぴょん吉】 京 【685円】 線:2008/01/01(火) 18:27:57 ID:MHRQ3qpxO
明けましておめでとう!今年も埼京線、よろしくね。

で、早速初乗りをしたんだがりんかい線だったorz
時間無かったからしぶしぶ乗ったが、初乗りは205系と決めていたのにorz

帰りは205系に乗れたよ
137「 【ぴょん吉】 【528円】 」:2008/01/01(火) 18:50:24 ID:qpgIF8pbO
今年も平和な埼京でありますように
03Fがダイヤ改正後も残るか気になります
138名無し野電車区:2008/01/01(火) 20:09:54 ID:MHRQ3qpxO
ダイヤ改正っていつ?
時刻表を貰わねば…すぐ無くなっちゃうんだよな…
139名無し野電車区:2008/01/01(火) 20:24:53 ID:QYM5eFjPO
205って、車内が狭いし、6人しか座れない狭い座席シートがいやだ
140名無し野電車区:2008/01/01(火) 20:53:00 ID:HJezo0Gs0
>>138
今年は3/15がダイヤ改正日だけど、早売り時刻表がその数日前に発売される予定
141名無し野電車区:2008/01/01(火) 21:00:41 ID:X/ETkssp0
>>140
>>138が言ってるのは駅で貰えるポケット時刻表のことじゃね?
142名無し野電車区:2008/01/01(火) 22:52:12 ID:MHRQ3qpxO
>>140
サンクス。結構先だな。
>>141
そうですww

>>139
7人座れるから。お前みたいなバッドマナーの奴がいるから6人しか座れないんだよ。
143名無し野電車区:2008/01/02(水) 01:04:18 ID:a+Oq1/iOO
魚交 島 事件ってなに?
144名無し野電車区:2008/01/02(水) 10:51:31 ID:wRWY2M/+O
>>143
あれは酷かった…………
詳しくは自分でググれ
145名無し野電車区:2008/01/02(水) 14:13:48 ID:Ivc/I5xFO
>>143
きゃー!
そそそれは…
146名無し野電車区:2008/01/02(水) 15:17:09 ID:UeTydEjM0
あんな恐ろしい事件は聞いた事もない…
147名無し野電車区:2008/01/02(水) 17:02:49 ID:a+Oq1/iOO
聞いたこともないのに何で「恐ろしい」って分かるんですか><
148名無し野電車区:2008/01/02(水) 19:58:59 ID:Ivc/I5xFO
あんな恐ろしい事件は(今までに)聞いた事もない
みたいなニュアンスだろ
149名無し野電車区:2008/01/02(水) 22:20:36 ID:a+Oq1/iOO
埼京線でアハ体験した。
150名無し野電車区:2008/01/03(木) 01:36:49 ID:uV2IlF7jO
Sダーバードの「ごうかん」事件より酷かった
ついでに赤いきつね値上げかよ!むごい
151名無し野電車区:2008/01/03(木) 01:41:01 ID:kVvlUM91O
ID:a+Oq1/iOO は京浜東北スレでも暴れてた奴なのでスルー推奨
152名無し野電車区:2008/01/03(木) 11:50:34 ID:wJx/PG4e0
車両は別に205系でいいから、袖仕切りに5000番台みたいな板を付けてほしい。
頭悪そうな低学歴が、袖仕切りのパイプに寄りかかって来るのがうざい。
153名無し野電車区:2008/01/03(木) 12:05:44 ID:/ejFeNbqO
>>142
夜ラッシュとか6人しか座ってないのをよく見ますけど

新宿赤羽間の利用客が大半だから、詰めてもらってまでわざわざ座ろうとする客も少ないが、
座席に関してはマナーがなってない客が多いと思う
154名無し野電車区:2008/01/03(木) 12:45:19 ID:wJx/PG4e0
短い足を一生懸命に広げている馬鹿が多い気がする。
他線区ではここまで酷くないし。

やっぱ埼玉県民は(以下略
155名無し野電車区:2008/01/03(木) 12:48:47 ID:JU5kro9C0
>>153
205の設計時は日本人の体格がこんなに肥大化するとは想定外だったんだよ。
156名無し野電車区:2008/01/03(木) 14:27:50 ID:GoFzz/1UO
>>152
青梅・五日市線で廃車になる201系のやつを移植すればいいと思う
あれあると無いとで違うよね
157名無し野電車区:2008/01/03(木) 16:19:54 ID:oSLmePxcO
>>154
それはお前の気のせいだよ。横浜線とか山手線とか乗ってみろよ
埼玉県だけに限らず首都圏の客はマナーがなっていない気がする。
京浜東北線なんて特にそうだな。ださいたまの象徴路線だもんな>京浜東北線

>>156
武蔵野のを掻っ払えば良い。武蔵野みたいな田舎路線に必要ないからね。
158名無し野電車区:2008/01/03(木) 17:01:34 ID:EJ4+ZtaeO
>>157
武蔵野線ユーザーの俺が困るので却下
159名無し野電車区:2008/01/03(木) 20:16:02 ID:Tu+sXPM+0
休日の新宿からの大宮方面の埼京線は17時〜20時で一番混んでいるのはどの時間帯ですか?
160名無し野電車区:2008/01/03(木) 22:05:02 ID:oSLmePxcO
18:00〜18:30くらいが一番混むんじゃないか?
161名無し野電車区:2008/01/03(木) 22:38:15 ID:kVvlUM91O
>>157
オメーいい加減にしろやコラ
さっさと消えろカスが
162名無し野電車区:2008/01/03(木) 22:49:03 ID:Tu+sXPM+0
>>160
ありがとうございます。
163:2008/01/04(金) 01:25:40 ID:JKBAxUsjO
話してる内容がくだらなすぎ
164:2008/01/04(金) 03:06:14 ID:JKBAxUsjO
埼京線の新型車両投入はいつになるんですかね?来年新駅開業したら投入はありえますか?205系は車内が狭くて嫌です。あと自動放送にしてもらいたい!車掌の声が聞こえずらい!
165名無し野電車区:2008/01/04(金) 06:32:57 ID:Bz/8M7zLO
103系が欲しいな
166名無し野電車区:2008/01/04(金) 10:43:48 ID:h1oOUREIO
>>164
新駅はかはこへ線です。
埼京線ではありません。


以上
167名無し野電車区:2008/01/04(金) 11:19:12 ID:Xj4n7OKEO
せめて205系をリニューアルして欲しいよな
バケットシート化してドアチャイム付き千鳥式のLED式で良いから案内表示器つけて化粧板つけて欲しい
あとシングルアームパンタグラフに交換してVVVFインバータ付けて前面を八高線や仙石線のと同じにしてくれれば文句なし
168名無し野電車区:2008/01/04(金) 11:43:29 ID:h1oOUREIO



そんなことより最近女声少なくなったよな。
いいことだ。

↓お前もそう思うだろ。
169名無し野電車区:2008/01/04(金) 12:15:31 ID:wW00iQYOO
ヴァカエわ通勤客らからも評判悪いよな〜ww
170名無し野電車区:2008/01/04(金) 12:34:52 ID:h1oOUREIO
それはかはこへ線です。
以上


つか次スレからかはこへ線と隔離しようぜ。
171名無し野電車区:2008/01/04(金) 13:34:30 ID:+xeyasyDO
川越線は悪くない
悪いのはバカエ
川越線だけ違うスレにしたらバカエの話で荒れるだけだ
17203F 東横特急乗車中 次は武蔵小杉:2008/01/04(金) 15:05:09 ID:xEzW63ngO
高校サッカー
バカ絵負けた
173名無し野電車区:2008/01/04(金) 15:34:17 ID:h/rzmcpNO
>>167
まるで東武8000系だな
174名無し野電車区:2008/01/04(金) 16:04:12 ID:h1oOUREIO
>>171
JRだってかはこへ線と埼京線を色を変えてまで隔離してるし、スレも隔離すべきだろ。
175名無し野電車区:2008/01/04(金) 16:09:57 ID:TY64Hp5N0
昼間でも6ドアの椅子が開かない事ってあるの?
駅に着くたびに、乗ってきた人が椅子を開こうとする姿に
クソ笑うたwwwwwwwwwwww
ちなみに、車号はサハ204−51
176korean:2008/01/04(金) 16:10:56 ID:LQfhrTTB0
ohayo nihon otaku!
177名無し野電車区:2008/01/04(金) 16:58:01 ID:EeairP4NO
元ヤテ54編成にサハ204-1と2が組み込まれてた。今日大宮で確認。
178177:2008/01/04(金) 17:06:49 ID:EeairP4NO
既出だったらスマソ。
179名無し野電車区:2008/01/04(金) 20:54:53 ID:+xeyasyDO
>>174
車体のことではないよな?
大宮の21番線みたいな色の違いってこと?
180名無し野電車区:2008/01/04(金) 21:27:44 ID:h1oOUREIO
>>179
そうだよ。ああやってわざわざ隔離してんじゃん。しかも高麗川行きなんてないのに「高麗川方面」とか書いちゃったし。
混乱を招くね。あれは

車体だって埼京線の車両使ってやがるから変わるわけないし。
181名無し野電車区:2008/01/05(土) 16:41:43 ID:6MZriqwF0
埼京線は痴漢が多いとよく聞くのですが、質問です。
来週から習い事で埼京線の大崎〜与野本町まで乗ります。
仕事の後で時間がギリギリなので18:00台の通勤快速を使うしかないのですが、
その時間帯も危ないのでしょうか?
182名無し野電車区:2008/01/05(土) 16:43:12 ID:6MZriqwF0
あ、いきなり話が変わっちゃったみたいでごめんなさい(>_<;)
183名無し野電車区:2008/01/05(土) 19:11:44 ID:lWTCu3m90
混雑度に関しては分かりませんが、休日でもその時間はぎゅうぎゅうになるので平日でも混むのでは。
少なくとも大宮より前から3両目までは相当混むと思います。
最後尾がいいのではないでしょうか?
184名無し野電車区:2008/01/05(土) 20:35:38 ID:qtzJ2FNrO
大宮20:21発各駅停車新宿行きの運転士が限りなく下手くそな件。
発進停止の時にガックンガックン言うし、南与野なんか特に酷かった。
もちろん205系の古さも考慮して言ってる。

あの運転士は酷い…
185名無し野電車区:2008/01/05(土) 20:52:48 ID:6MZriqwF0
>>183
有難う御座います。
休日でも混むなら、平日の帰宅ラッシュ怖いですね・・・(;_;)
ギリギリで乗り込む可能性が高いので不安ですが、できるだけ最後尾の方に乗れるようにします。
186名無し野電車区:2008/01/05(土) 21:33:05 ID:qtzJ2FNrO
>>185
なんでギリギリで乗り込むんだよ。駆け込み乗車死ね
187名無し野電車区:2008/01/05(土) 21:41:38 ID:1QFAoZtLO
>>184
オンボロATCが原因です
188名無し野電車区:2008/01/05(土) 22:11:18 ID:qtzJ2FNrO
>>187
だからそれも考慮した上だっつってんだろ。
日本語読め
189名無し野電車区:2008/01/05(土) 22:21:26 ID:1QFAoZtLO
それなら運転士関係無くね?
190名無し野電車区:2008/01/05(土) 23:36:44 ID:qtzJ2FNrO
>>189
いや、運転士の技術も関係あるだろ。
あれって座ってるだけじゃないよね?

とにかく下手くそだった。とりあえず今年のワースト3には入りそう。
191名無し野電車区:2008/01/06(日) 00:04:24 ID:yX4n1qeg0
192名無し野電車区:2008/01/06(日) 00:16:08 ID:ms/lz9AbO
大崎から与野本町って下り方面に乗るんだよな?
そしたら最後尾を勧める
1から3は無理だよ
もしくは戸田公園で通過待ちする電車を狙うね。
193名無し野電車区:2008/01/06(日) 00:33:44 ID:EAGgUQYmO
>>185
快速とかは混雑しやすいから絶対に各駅停車で行け。
あと必ず最後尾に乗れ。雰囲気だけでもWomanOnly。
中央部に乗ると大方の駅の利用客でごった返す。
最後尾は北赤羽と大宮利用客がたくさん乗るかもな。

あと間違っても罪の無い人を痴漢犯に仕立て上げるなよ。
194名無し野電車区:2008/01/06(日) 00:43:59 ID:++bGOZc0O
与野本町に行くのに通勤快速はねぇだろ。釣りじゃないのか?
195名無し野電車区:2008/01/06(日) 00:49:53 ID:6+D0q1n/0
いろいろ調べてみた結果、
やっぱり仕事終わって急いでも18:XX分の通勤快速でしか間に合わないので
最後尾で行きます。
痴漢されても、情けないけどいっつも怖くてなにも言えないので冤罪にしちゃうことはないかと・・・。
みなさんありがと〜ございます
196名無し野電車区:2008/01/06(日) 00:55:24 ID:EAGgUQYmO
>>185
あと車内では、ドアが頻繁に開く(進行方向から見て)右側にいろよ。ドア付近にいろ。

こんだけアドバイスしたんだし必ず実行してくれよ。
あとはいつか平日朝の地獄のようなラッシュを体験してみてなw肋骨折った人がいるくらいのラッシュだから
197名無し野電車区:2008/01/06(日) 00:57:41 ID:EAGgUQYmO
>>195
通勤快速は与野本町に停まりません。アホか。

>>194釣りかなorz
198:2008/01/06(日) 01:55:48 ID:+WFGwFOqO
与野本町に止まらなくても急いでるのなら武蔵浦和まで乗ってそこで各停に乗り換えな!
199名無し野電車区:2008/01/06(日) 02:43:10 ID:gC4BWKko0
それでも ボクは やってない
200名無し野電車区:2008/01/06(日) 11:05:26 ID:jQi3AcCG0
明日から川越−新木場間に、無蓋車を利用した女性専用車両を運転することになりました。
女性専用車両でなければ乗車できない社会不適応者は、この列車をぜひご利用願います。
なお川越−大宮間に限り、この車両にはバカエもご利用頂けます。

                                                 JR貨物 広報部
                                                 JR東日本 川越車両センター
201名無し野電車区:2008/01/06(日) 11:06:01 ID:jQi3AcCG0
明日から川越−新木場間に、無蓋車を利用した女性専用車両を運転することになりました。
女性専用車両でなければ乗車できない社会不適応者は、この車両をぜひご利用願います。
なお川越−大宮間に限り、この車両にはバカエもご利用頂けます。

                                                 JR貨物 広報部
                                                 JR東日本 川越車両センター
202名無し野電車区:2008/01/06(日) 17:03:48 ID:EAGgUQYmO
今乗っている電車の車掌が「次は○○○です」って全く言わないんだが。
しかも駅に着いてドアを開ける直前に「新宿です」って言うだけ。乗り換え案内もなし。



殺していい?
203名無し野電車区:2008/01/06(日) 17:06:45 ID:EAGgUQYmO
ついでに大音量でヘッドフォン楽しんでいて音漏れさせまくりで、しかも携帯の着信音鳴らしまくりの騒音キモダサメガネも殺していい?
204名無し野電車区:2008/01/06(日) 17:11:50 ID:YfefoJetO
自社車両の205系よりもりんかい線から乗り入れてくる70-000系の方が乗り心地が良いとはこれいかに
205名無し野電車区:2008/01/06(日) 17:43:01 ID:KAmbOVWZO
>>203
漏れてくる音が アニメソングな奴が居るね

『〜シャカシャカ〜♪』みたいな音ではなく『〜キラキラリーン〜♪』みたいな音で…
206名無し野電車区:2008/01/06(日) 19:20:56 ID:EAGgUQYmO
>>204
そうかな?205系のフッカフカ座席の方が好きだけどね。

>>205
あれアニソンだったのか…ますますキモイな
207名無し野電車区:2008/01/06(日) 23:52:24 ID:Ffng9x0wO
>>202
新潟支社の車掌も次は○○って言わないぜ。気に入らないなら苦情出しとけ。
208名無し野電車区:2008/01/07(月) 09:22:46 ID:PIX4rfZFO
埼京線のせいで湘南新宿ラインが大崎駅の手前で待たされる
埼京線の池袋以南乗り入れはダイヤの乱れの原因だから即刻中止する必要がある
209名無し野電車区:2008/01/07(月) 10:07:22 ID:38x4pBSiO
>>208
そうだね。ついでにお前の命も即刻中止したいね。
210名無し野電車区:2008/01/07(月) 11:10:03 ID:x0Vc7j8A0
新宿〜大崎は昇進専用ホームを作ればいいのに
211名無し野電車区:2008/01/07(月) 12:54:16 ID:XdXy5XMh0
高タカ211ゲトか?
提供:エモーショナルカウントダウンでおなじみのサンクス
>>202
小田急も「次は○○」とあまり言わない気がする
「まもなく○○」で済ませる場合が多い
距離が短い場合は駅名連呼で終わる
212名無し野電車区:2008/01/07(月) 13:46:50 ID:X5eWVUDIO
開業当時から利用してます。
いつも思ってたのは、各駅停車が戸田公園に入る時、徐行するのは何故?
ここで尋ねれば分かるかなと思いまして。
長年の謎がもうすぐ解けそうでDKWK(ドキワク)です。
213戸田公園を恨む戸田駅利用客:2008/01/07(月) 13:55:43 ID:38x4pBSiO
>>212
俺も疑問。なんでだろ。
214名無し野電車区:2008/01/07(月) 14:36:10 ID:y6dztz+j0
http://jp.youtube.com/watch?v=a_qgpfmx0a4

コレ見てよ!あこがれるな
215名無し野電車区:2008/01/07(月) 15:03:07 ID:8EecYKyFO
池袋〜大崎はゾウセンして埼京線と別にしてくれ
216名無し野電車区:2008/01/07(月) 15:11:18 ID:y6dztz+j0
埼京線はじまってるな

つかしょうなんすんじゅくといい加減別にして欲しい。あの線のせいで埼京線増発できない
217名無し野電車区:2008/01/07(月) 15:34:01 ID:y6dztz+j0
218名無し野電車区:2008/01/07(月) 19:47:03 ID:38x4pBSiO
219名無し野電車区:2008/01/07(月) 19:56:26 ID:cJLBv9b/0
>>212
安全側線がないから25km/h以上は出せない
要は手抜き
220名無し野電車区:2008/01/07(月) 22:41:00 ID:o7vuOG80O
>>212
25km/h以上だしちゃって3回もATCに引っかかった運転氏がいたぉww
221名無し野電車区:2008/01/07(月) 23:40:58 ID:38x4pBSiO
>>220
引っかかるとどうなるの?
222名無し野電車区:2008/01/07(月) 23:44:19 ID:fu2bP/SJ0
106 名前:まちこさん[] 投稿日:2008/01/07(月) 23:24:45 ID:D5BbZ21s
今日は埼京線で帰宅する途中えらい目にあった
なんと電車の中にウン●が…
臭いのなんのって…
誰かがお漏らししたのか?

満員電車だったのにそこだけ妙な空間が空いてましたw

◇◇◇埼玉県戸田市の皆さん PART16◇◇◇
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1193584421
223名無し野電車区:2008/01/08(火) 13:25:39 ID:x0aC7BbwO
埼京線快速車内…

小学生のガキんちょ2人

駅に通過するさいにホームに居る人達を見て…
『みろヒトがゴミのようだあー』連呼w

>>222も含め、沿線住民どうなってるの?
224名無し野電車区:2008/01/08(火) 13:30:21 ID:IMBfcUdu0
>>223
「人がゴミのようだー」って今時の小学生もあの映画の台詞を知っているんだなw

まあ、埼玉県民は存在価値のない生ゴミだがwwwwww
225名無し野電車区:2008/01/08(火) 15:01:22 ID:ABbarqxH0
そりゃあんだけ繰り返し放送してりゃあ見てるだろ
「なんどめだラピュタ」
226名無し野電車区:2008/01/08(火) 15:01:59 ID:aoQ7zi7PO
>>224
そういうことをヌかすお前の方が何倍も価値無いぞ。
死ね
227名無し野電車区:2008/01/08(火) 15:12:32 ID:rtv0t9Aq0
>>223-224
田舎者死ねよwwお前らがどうかしてんだろ
228名無し野電車区:2008/01/08(火) 15:27:47 ID:sAnuMg4SO
>>224
お前、「快速は板橋十条を通過汁!」というレスがあったらそいつに対して貧民だの土民だの書き込むんだろw
229名無し野電車区:2008/01/08(火) 17:47:30 ID:1s6wnxTK0
>>221
常用ブレーキ最大(非常ブレーキ一歩手前)でブレーキがかかるから
急ブレーキになる。
230:2008/01/08(火) 18:37:08 ID:+bytxIaZO
生ごみって言ってるほうがよっぽど生臭いけど!
231名無し野電車区:2008/01/08(火) 20:01:50 ID:2DjE1eGkO
北区や桜区などの挑戦邪教の信者、基地害警備員、基地害社員、痴漢職員の存在をひた隠しにする池袋駅関係者、伝説の雌車番滝田はゴミ以下だが。
232名無し野電車区:2008/01/08(火) 21:31:22 ID:aoQ7zi7PO
>>229
サンクス!
南与野はどうなの?たまにガクッてなるけど
233名無し野電車区:2008/01/09(水) 01:02:39 ID:VsGsz1B+0
>>232
戸田公園と同じ理由。
234名無し野電車区:2008/01/09(水) 06:46:02 ID:rej+T2MIO
朝の上り通勤快速は、大部分が定員着席してないぞ。
みんな7人掛けの座席を6人で占拠してる。

始発の川越で誰も定員着席しようとする意識がないからこうなるんだろ。
大宮始発の各駅停車はそうでもないのに、この差は一体何だ?
235名無し野電車区:2008/01/09(水) 07:49:06 ID:sJ/yMU1fO
>>234
何?何て言ってほしいの?
236名無し野電車区:2008/01/09(水) 10:46:49 ID:YCAYyI8mO
新宿駅発の埼京1号車を見ると護送バスに見えて笑ってしまう
237名無し野電車区:2008/01/09(水) 11:09:21 ID:TmO3nOu10
>>235
民度(ry
238名無し野電車区:2008/01/09(水) 13:49:14 ID:v9Ro4C2+0
埼京線は痴漢だけでなくホモも多い。
痛い勘違い住民も増殖してるし、昔の赤羽線に戻して欲しいよ。
239陸奥 ◆G.DQN.FD1g :2008/01/09(水) 21:22:27 ID:sJ/yMU1fO
>>238
不便でしかたないな。
240名無し野電車区:2008/01/09(水) 23:26:48 ID:a5cl1gs60
昔の赤羽線って、6両の10分間隔で今以上に混んでたぞ。
朝なんか池袋の山手線ホームが入場制限してて、乗り換えに7〜8分くらいかかったし
241名無し野電車区:2008/01/09(水) 23:35:35 ID:HkiiZfvV0
>>234
1ブロックに必ず1人関取がいるのか?
242名無し野電車区:2008/01/10(木) 00:10:43 ID:S6U0JKsx0
>>234
川越始発の通勤快速の場合、
大宮下車客が多いところは大宮から7人で定員着席するが、
大宮で誰も降りないところは6人のまま。
しかも、大宮から乗った客も誰も詰めさせようとしない。

つまり川越から乗る客は客層が悪くDQNばかりだからこうなるんだろ。
243名無し野電車区:2008/01/10(木) 00:49:37 ID:bSjW1kv1O
そんなくだらないことはどうでもいいんだよ。
それより増発はまた無理っぽいの?
244名無し野電車区:2008/01/10(木) 06:26:30 ID:iuWFFYF80
>>243
単線区間があるため
バカエ新駅が開業しない限り無理。
245名無し野電車区:2008/01/10(木) 08:16:21 ID:bSjW1kv1O
かはこへ線の新駅…名前は正式に決まったの?
栄高校前駅なんかになったら…俺は…俺は…

頼むから西大宮であってくれ
246名無し野電車区:2008/01/10(木) 09:30:45 ID:aw7CGNpM0
赤羽線って黄色い電車だったよね 総武線と同じ?
247(*゚∀ゝ゚):2008/01/10(木) 11:30:47 ID:46m+Aij6O
『栄まほら野』がいいなw
248名無し野電車区:2008/01/10(木) 13:03:16 ID:KW4uHLwo0
ハルヒ野 きぼん
249名無し野電車区:2008/01/10(木) 14:07:42 ID:TcoLnyGd0
>>246

昔は山手線のお古(イエロー)が走っていたからその名残でイエロー(総武線)と同じカラーでした。
250名無し野電車区:2008/01/10(木) 16:37:13 ID:bSjW1kv1O
>>246
実体の無い路線を上げるな。
251名無し野電車区:2008/01/10(木) 17:43:15 ID:TcoLnyGd0
252名無し野電車区:2008/01/10(木) 19:25:07 ID:Q1Uf79T5O
>>245
さいたまバカエ高校前
253名無し野電車区:2008/01/10(木) 20:28:09 ID:bSjW1kv1O
>>251
幻ww
254名無し野電車区:2008/01/10(木) 23:02:34 ID:2PIIeVxO0
なるほど、元は品川線・旧山手線本線ということか。
255名無し野電車区:2008/01/10(木) 23:11:44 ID:GGlerXDw0
混んでない時間帯の客にまで八つ当たりするバカ。
埼玉なんかに家買うからイラつくんだよ。
256名無し野電車区:2008/01/10(木) 23:22:15 ID:2PIIeVxO0
しかし、沿線が発展するにつれて
 品川→山手→赤羽→サイタマサイタマ
というのは、何だか無常を感じるな…
257名無し野電車区:2008/01/10(木) 23:31:22 ID:JFFP1dzi0
>>256
っていうか、群馬の絹糸を横浜から輸出する為に作ったのが品川線だから。
258名無し野電車区:2008/01/11(金) 11:25:49 ID:HXcq5KdiO
西大宮にならないとしてもバカエ前駅はないだろ。
あそこって区役所か何かが近いんじゃなかったけ。
バカエ前駅なんて名前より区役所前駅とかにするだろう。
259名無し野電車区:2008/01/11(金) 16:24:57 ID:/0DKKaJRO
つか新駅自体要らない。
260名無し野電車区:2008/01/11(金) 16:57:45 ID:/0DKKaJRO
女声うぜー。
死ね
261名無し野電車区:2008/01/11(金) 16:58:16 ID:/0DKKaJRO
女声うぜーからw
お前しゃべんなよ
262名無し野電車区:2008/01/11(金) 17:02:12 ID:/0DKKaJRO
何で女声って「ドアが閉まります ご注意下さい」って言い終わらない間にドア閉めるの?

マジでうざい。女声死ね
263名無し野電車区:2008/01/11(金) 17:15:07 ID:/0DKKaJRO
北与野っていつから到着コールするようになったの?
今北与野に着いたら「北与野、北与野、(ご乗車ありがとうございます)」って流れてビックリした。
まぁ女声のせいでカッコ内は聴けなかったがな。
女死ね
264:2008/01/11(金) 21:08:30 ID:3j5s3jg0O
お前が消えろ
265名無し野電車区:2008/01/11(金) 21:21:47 ID:/0DKKaJRO
上り線でも北与野コールあるかも。
266名無し野電車区:2008/01/11(金) 21:26:20 ID:/0DKKaJRO
北与野、上下線で到着コールあるしww

GJw
267名無し野電車区:2008/01/11(金) 22:13:07 ID:HXcq5KdiO
/0DKKaJRO大丈夫か?
今北与野行ったらこいついるのかな
268名無し野電車区:2008/01/11(金) 23:15:10 ID:CFD4G4nKO
新宿23:16発に乗って北与野向かいます><
269名無し野電車区:2008/01/11(金) 23:16:56 ID:uFezF/Fs0
女性専用車うぜー
完全にフェミファシズム国家って感じだな。
270名無し野電車区:2008/01/11(金) 23:38:57 ID:/0DKKaJRO
到着コール羨ましいぜ…

埼京線で到着放送あるのは
板橋、十条、北赤羽、浮間舟渡、武蔵浦和、北与野、大宮
の7駅?
271引用:2008/01/12(土) 02:33:09 ID:XP5sN0Ew0
http://blogs.yahoo.co.jp/jsxmb698/12768999.html#12768999


いろいろ突っ込みたいのですが・・・・

まず、埼京線の205系は置き換えてから20年近くになります。「最近置き換えたばかりではありますが」という表記はありえません。
また、埼京線は武蔵野線とは違い、埼京線205系は20年前に新車として導入されたものです。20年前は205系は最新型だったのです。
それに埼京線は行き先表示がLED化されていますし、JR側も埼京線には特別な一目を置いています。事実、埼京線は首都圏乗車率2です。
つづく

削除用パスワードを入力してください


2008/1/12(土) 午前 2:29 [ chigakubuo ]
272引用:2008/01/12(土) 02:34:33 ID:XP5sN0Ew0
つづき

それに埼京線は地方幹線とは言えません。むしろ都会の大動脈です。大宮以南ですし、川越方面は厳密には川越線です。

さらに言えば、209系はそもそも車体の軽量化等を図ったいわば実験車です。なので使用期限も205系の半分以下です。そもそも実験車両ですから長く使うためのものではないのです。
205系は国鉄史上最高の傑作といわれているもので、まだまだ使えますし、寿命も長いです。JR西日本でも元気に走っています。

埼京線は近い将来新車の導入があるとのウワサもあります。
武蔵野線は8両編成で十分のようですし、当分他路線のお古を待つしかありません。

211系に今更変更するのは無理でしょう。まだまだ現役ですし、今から製造するのならばやはり最新車両でしょうし。
また、たいてい新車が導入された時には既に次の新車の構造計画が始まっています。

埼京線はその"新車"が導入されるのかもしれませんね。


もう少し勉強してから記事を書かれてはどうですか?

削除用パスワードを入力してください


2008/1/12(土) 午前 2:29 [ chigakubuo ]

最高
273:2008/01/12(土) 02:55:02 ID:xrFmFbE9O
地方路線ではないですよね!埼京線への新型車両投入が楽しみです
274:2008/01/12(土) 04:10:17 ID:xrFmFbE9O
あるとしたらいつになるんでしょうか?早く増発していただきたい!
275名無し野電車区:2008/01/12(土) 11:18:41 ID:Q3di28zxO
新発車メロディ(4月〜)

池袋4、赤羽8は大崎5と統一
戸田公園2 新宿7と統一
戸田2 新宿15と統一
北戸田2 さいたま新都心4と統一
南与野2、北与野2 新宿16と統一
北与野1 大宮1と統一

到着放送導入
北与野(1月より)
赤羽、戸田、与野本町(4月より、赤羽は再開)
276名無し野電車区:2008/01/12(土) 11:25:50 ID:6j63oofzO
中央線快速や京浜東北の入れ替えが終わったら
そろそろ埼京の入れ替えをするべきでは?
広幅車にするだけでも混雑度が違うと思う
277名無し野電車区:2008/01/12(土) 14:13:59 ID:Q3di28zxO
278名無し野電車区:2008/01/12(土) 14:15:47 ID:Q3di28zxO
>>276
埼京線は今現在開発が進められている新車両が導入されるよていです。
なお、この新車両は埼京線と同時に山手線にも導入される予定です。
現行の山手線車両は埼京線に一部が、残りの大部分が総武線に引き継がれます。
279名無し野電車区:2008/01/12(土) 16:11:13 ID:tAYkz1SJO
>>278
E331か?
今動いてるの、あれ
280名無し野電車区:2008/01/12(土) 20:51:36 ID:8paZkg+oO
十条〜赤羽で猛スピードを出していて怖かった
byチセキ氏の知人
281名無し野電車区:2008/01/12(土) 21:01:15 ID:hFjLzGxk0
E233じゃ無くて?
282名無し野電車区:2008/01/12(土) 21:37:44 ID:Q3di28zxO
>>279
まだ未発表のはず

通説として、新車が導入された時には、次の新車の作製が始まってるんだよ。
283名無し野電車区:2008/01/12(土) 21:49:17 ID:sD7OKo1d0
>>282
と言っても、実際には1年チョット前程度だよね。
平成18年の夏頃までは、京浜東北の209系は「まだまだ使う」
としてデジタル無線取付してたよね。(廃車が決まり中止)
京浜東北の置換えは、あと2年くらいはかかりそうだから、
「その次」が正式に決定するまで、もう1年くらいありそう。
284名無し野電車区:2008/01/12(土) 22:49:09 ID:sD7OKo1d0
>>275
赤羽8の「せせらぎ」止めちゃうの?
個人的には赤羽4と赤羽7が同じ「高原」
で芸が無いので、7の方を換えて欲しいね。
新宿12の「木々の目覚め」あたり、朝ラッシュ時に
「目を覚ませ〜、素早く乗り降りしろ〜!」
って感じで良いと思うが。(w
285たたたた:2008/01/13(日) 01:44:49 ID:/OZTgU0eO
発車メロディーがかわると気分的に新鮮!
286名無し野電車区:2008/01/13(日) 01:58:00 ID:9ip1XK5V0
>>275の情報が信頼できるかは別として、個人的には変えて欲しいと思う
戸田公園から大宮まで同じというのもつまらんし
そもそもあのメロディーは微妙なんだが・・・
287名無し野電車区:2008/01/13(日) 02:18:21 ID:iW3zrkjNO
埼京と関係ないが大宮2番線の発車メロディーはウザイ
288名無し野電車区:2008/01/13(日) 07:17:35 ID:qh8CBPTQO
>>286
コーラルリーフ?

武蔵浦和発のだから、あのメロディは武蔵浦和と中浦和だけにして欲しいな。
で、戸田公園〜北戸田・南与野〜北与野・大宮に分ければおk
289名無し野電車区:2008/01/13(日) 10:55:53 ID:O7JJsmKi0
275が本当だとすると、

池   袋4 煌く街並み
赤   羽8 煌く街並み
戸田公園2 海岸通り
戸   田2 twilight
北 戸 田2 美しき丘
南 与 野2 airy
北 与 野1 希望のまち09
北 与 野2 airy

こうなるな。それもそれでいいけど。
290名無し野電車区:2008/01/13(日) 10:58:28 ID:0T5mbjLIO
>>287
アルディージャ ウォウォ
発ルは京葉線のように曲当てクイズ状態にならなければOK
291名無し野電車区:2008/01/13(日) 11:19:29 ID:O7JJsmKi0
確かに下り線乗車時に板橋〜浮間舟渡で「せせらぎ」を、戸田公園〜北与野で「コーラルリーフ」を延々と聴かされると萎えるな。
上り線は戸田駅とかで「ああわが戸田市」になったからまだ良いけど・・・・
292名無し野電車区:2008/01/13(日) 12:48:19 ID:NcChgnv1O
線路内自転車立ち往生で埼京線は数分の遅れ。

急停車した時に寝ていたら手すりに頭打っちまったよ…。
293名無し野電車区:2008/01/13(日) 13:46:10 ID:qh8CBPTQO
>>292
かわいそうに。
代わりに家のウザイブサイク生意気いもうとが頭打てば良かったのに…
294名無し野電車区:2008/01/13(日) 17:34:35 ID:qh8CBPTQO
>>275
お前は神か?

マジで与野本町で到着放送流れたぞwww
295名無し野電車区:2008/01/13(日) 17:44:25 ID:ESkByawZ0
池袋での終電は
北戸田よりも武蔵浦和、そして武蔵浦和よりも大宮
さらに大宮よりも川越までのほうが終電が遅い罠なんだよな・・・
296名無し野電車区:2008/01/13(日) 17:45:38 ID:HZpyoJGp0
>>275
ネ申降臨
297名無し野電車区:2008/01/13(日) 19:28:54 ID:1RT5gquv0
埼玉の人間からすると、快速はまだしも、通勤快速の十条、板橋停車は腹立たしい。
298名無し野電車区:2008/01/13(日) 20:31:08 ID:qh8CBPTQO
297はスルーで。
299286:2008/01/13(日) 23:55:37 ID:9ip1XK5V0
>>288
そうだよ。
それ以前のメロディーもまた微妙だったけどな
でも上りのは良かった
300名無し野電車区:2008/01/14(月) 00:05:45 ID:UNjbulqjO
>>275
マジで与野本町が今日から到着放送流してた。
ビックリしたわ。JR関係者様ですか?
275の信憑性高いな
301名無し野電車区:2008/01/14(月) 04:09:21 ID:cVW6V0uvO
俺も与野本町で聞いたぞ
302名無し野電車区:2008/01/14(月) 06:12:55 ID:TfBDwjb0O
ただ>>275じゃ、与野本町は4月からになってる
303名無し野電車区:2008/01/14(月) 08:36:40 ID:bXCLSIG80
通勤快速は15連にして、板橋・十条通過でお願いしたい。
赤羽・戸田公園・武蔵浦和・与野本町・大宮はもともと15連対応準備工事してあるし。
304名無し野電車区:2008/01/14(月) 08:45:34 ID:UNjbulqjO
>>302
早くなっただけじゃね?
戸田はどう?
305名無し野電車区:2008/01/14(月) 08:59:49 ID:I4dIKplE0
赤羽池袋間ノンストップな湘南新宿ラインをご利用ください
306名無し野電車区:2008/01/14(月) 09:26:38 ID:UNjbulqjO
>>305
本数すくないし、池袋→赤羽で遠回りしすぎ。
307名無し野電車区:2008/01/14(月) 09:35:47 ID:zyozx71s0
>>306

埼京線で池袋ー赤羽間は9分で湘南新宿ラインは10分で着くからあまり遠回りしてないような気がするけど
308名無し野電車区:2008/01/14(月) 10:48:31 ID:lSp0yphRO
>>307
埼京線は8から10分、
湘南新宿は10から12分っていう印象。
たまに池袋で先に出た湘南新宿に埼京線がおいつくこともあるよ。
赤羽先発→池袋追いつき
もあるけど。
309名無し野電車区:2008/01/14(月) 11:38:32 ID:tNJfXnuBO
西武新宿駅にいるが、通過する埼京線電車を見るとマジで笑える。
1号車は超満員なのに10号車はガラガラ。
あれだけ混雑が片寄ってる路線なんかそうそうないぞ。
新宿駅をはじめとする各駅では10号車の方に行くように誘導してないのか?

これじゃいつまでたっても痴漢が減らないわけだ。
どうせ束は雌車以外の痴漢対策をしてないんだろ。
310名無し野電車区:2008/01/14(月) 11:51:03 ID:UNjbulqjO
つか、雌車ホント要らない。
マジで要らない。
311名無し野電車区:2008/01/14(月) 11:53:21 ID:QDjFRv6t0
>>309
つ 階段の配置

新宿駅は、池袋寄りに階段が集中しているので、混雑度が半端ない
312名無し野電車区:2008/01/14(月) 12:08:46 ID:zjAfj2Yf0
>>309
各駅誘導はしていないこともないが、言うことを聞かないのだ。
1本待ってまで1号車に乗るアホまでいる
俺は階段から遠くても、1本早い電車の空いている車両に乗る派だから理解できん。
313名無し野電車区:2008/01/14(月) 12:11:15 ID:1ETskD7cO
Tc′312ー1010
【直通運転中止】川越線は、中央線快速電車での人身事故のため埼京への直通を中止しています。
最初は?だったが新宿駅で起きたのが原因だったのね(▽`)
11時55分に確認
314名無し野電車区:2008/01/14(月) 19:02:34 ID:4eiGSgr10
>>276
副都心線で空くよ
315名無し野電車区:2008/01/14(月) 21:49:02 ID:cVW6V0uvO
副都心線が開通すれば人の流れが変わるかもな!
316名無し野電車区:2008/01/14(月) 22:26:32 ID:QDjFRv6t0
いや、西武線から副都心線直通の場合は、運賃面での都合で流入する可能性は低いと思われ…。
317名無し野電車区:2008/01/14(月) 22:56:55 ID:UNjbulqjO
分かった分かった。

それより>>275が神な件。
戸田駅利用者いないの?
318名無し野電車区:2008/01/14(月) 23:21:27 ID:Ita95cJPO
俺戸田駅だよ。
319名無し野電車区:2008/01/14(月) 23:39:28 ID:/LE8qo7bO
>>275の情報の信憑性は結構高いな。そうすると>>278も同一人物の書き込みだからそれが起こる可能性が高いな
双方起こったらマジで神
320名無し野電車区:2008/01/14(月) 23:58:58 ID:4eiGSgr10
川越あたりの新宿渋谷利用客が流れる
321名無し野電車区:2008/01/15(火) 00:05:14 ID:OV1p8kGnO
>>319
確かに。
俺、275読んで与野本町行ったときゾッとしたもん。
うわ、マジだって鳥肌立った(笑)
322名無し野電車区:2008/01/15(火) 01:12:46 ID:Y9gJa7Nh0
東上線があれじゃダメだろ。最近大宮に引っ越したから知らないが川越線区間は15両可能だっけ
323名無し野電車区:2008/01/15(火) 02:04:31 ID:5bIe3a0r0
先日久々にハエ30のクハ204-42に乗ったら、運転席背後の壁が
出っ張っていて、コードを隠していると思われるカバーが天井を這って
座席側の網棚まで続いてて、なおかつ網棚に四角い箱と広告があった。

324名無し野電車区:2008/01/15(火) 08:15:14 ID:OV1p8kGnO
>>323
アレは何のためにあるの?
325名無し野電車区:2008/01/15(火) 09:03:14 ID:aZFcG8OoO
上り通勤快速(1号車)武蔵浦和でも積み残し起こるんだな。

しかも新宿まで殆ど降りないからカオス。
326名無し野電車区:2008/01/15(火) 09:04:03 ID:UIhxAEzb0
おはようございます こんどの1番線の電車は、
(^▽)Maxたにがわ ガーラ湯沢ゆき(に乗りたい)U野から乗って曽中やSKの写真を撮りたい(▽^)
>>323-324
デジタル無線の機器類かと
327名無し野電車区:2008/01/15(火) 10:33:54 ID:NCTT/KLzO
>>323-324
なにを今更
328名無し野電車区:2008/01/15(火) 10:44:00 ID:ntSb07tTO
ハエ1とハエ32、6ドアが入れ換えられたね
329名無し野電車区:2008/01/15(火) 15:58:55 ID:dcB5F5opO
与野本町は駅名連呼導入で朝ラッシュの立番廃止か?
短縮になったのかも知れんが。
330名無し野電車区:2008/01/15(火) 16:16:19 ID:OV1p8kGnO
>>329
到着放送無い上にラッシュ時にも立番無い駅あるぞww
マジで怠けてるよな>駅員
331名無し野電車区:2008/01/15(火) 17:07:42 ID:OV1p8kGnO
女声って何でメロディ短く流すの?
2秒も鳴らさないってどういうことだ?いじめ?
332名無し野電車区:2008/01/15(火) 17:10:20 ID:OV1p8kGnO
また2秒も鳴らさないと思ったらやっぱり女声!
死ねよ
333名無し野電車区:2008/01/15(火) 17:54:48 ID:sUo9gsCv0
ハエ32が大窓小窓の混合になってた
T車は元1
334名無し野電車区:2008/01/15(火) 18:14:16 ID:yqxToUgzO
いや、女声じゃなくとも2秒も鳴らさない駅員もおるやん
335名無し野電車区:2008/01/15(火) 19:14:39 ID:OV1p8kGnO
>>334
でも女声は100%短いけどね。
ホントウザイわ
336名無し野電車区:2008/01/16(水) 00:41:39 ID:YFiFf8XdO
>>333
ハエ32のT車は、
  −T−T−Tc
とか無いよね?
337名無し野電車区:2008/01/16(水) 04:42:24 ID:7Al7nW8OO
鳴らすの短いな!あれは意味がない。女がうざいならその電車に乗るな!次のに乗れ!
338名無し野電車区:2008/01/16(水) 05:11:23 ID:RfVjdAXC0
女声専用車も廃止しろ。
339名無し野電車区:2008/01/16(水) 07:48:47 ID:I9NiyxNeO
女声要らねぇ…
あんな短いメロディって利用客をバカにしてるとしか思えない。
特にテンション低いと最悪。声が気持ち悪いからね。
女声死ね
340名無し野電車区:2008/01/16(水) 15:28:52 ID:E018QaDwO
03 今日はナングチにはいません あしからず

堀江モンとチセキ氏が逮捕されて3年か早いなぁoer
341名無し野電車区:2008/01/16(水) 19:33:15 ID:5xIJAoII0
>>336
54-160-160-146-161-161-147-162-162-54だった
342名無し野電車区:2008/01/16(水) 20:14:52 ID:KTjyylSw0
ハエ32編成はこの前T'車を組み込んで先頭に6ドアステッカーも貼ったのに
もう撤去したのか。
やはりT車を外すにあたって、古い旧ヤテ車を外すことにしたのかな。

しかしそれであれば、最初からハエ1編成にT'車を組み込んで、
外したT車をハエ32編成のT車と差し替えればよかったような…?
343名無し野電車区:2008/01/16(水) 21:45:32 ID:I9NiyxNeO
で、

戸田駅は到着放送流れるようになったの?

あれから音沙汰無いぞ
344名無し野電車区:2008/01/16(水) 22:22:30 ID:qCZjjO3R0
>>343
流れてない。
345名無し野電車区:2008/01/16(水) 23:41:56 ID:7Al7nW8OO
流れてないね!
346名無し野電車区:2008/01/17(木) 00:13:06 ID:WxVtRDHP0
やっぱり4月からなのかね。
与野本町ネタはガセじゃなかったし。

つか、構内放送のボリュームもう少し大きく出来ないかね?新幹線通過時とかまるで聞こえないし危ない。
耳を澄まさないと聞こえないよ
347名無し野電車区:2008/01/17(木) 00:47:17 ID:AtDE09OOO
確かに新幹線通過時は聞こえないけどそれ以外の時に音でかくするとまわりに迷惑になるのでは?
構内放送もそうですが車内の案内をもっとわかりやすく伝えてもらいたい!何言ってるかわからない。
348名無し野電車区:2008/01/17(木) 00:56:04 ID:WxVtRDHP0
>>347
そんなに気にすること無いと思うのにな・・・・。
ホント聞こえない。
戸田公園・武蔵浦和・与野本町はまだ音量デカイし、大宮は地下だから篭りやすいから良いけど、他の駅が酷いよ。
すぐ近くに住宅地の無い駅だけでも改善して欲しい・・・。
こういう要望って聞いてくれないのかね?
349名無し野電車区:2008/01/17(木) 01:12:10 ID:Gk9oEIi2O
俺、戸田駅利用者だけど同意。
ホント小さすぎて萎える。つか駅員のやる気が無さすぎて日々萎えてる。
350名無し野電車区:2008/01/17(木) 01:21:23 ID:oXJ8YPEsO
戸田駅ねえ‥wwおもしろい駅員さんいるね(´▽`)
351名無し野電車区:2008/01/17(木) 01:23:01 ID:AtDE09OOO
JRにお願いしてみては?やる気のない人多すぎだから返事だけして何もやらなそう!
352名無し野電車区:2008/01/17(木) 08:12:40 ID:Gk9oEIi2O
>>350
何それ!kwsk

>>351
市役所に言ってみようかな?
353名無し野電車区:2008/01/17(木) 10:19:50 ID:EK8iIyO/O
>>352
これって市役所に言うことか?
354名無し野電車区:2008/01/17(木) 13:52:18 ID:EK8iIyO/O
なんか武蔵浦和にバス路線案内が置かれたと思ったら中浦和にも置かれたな
浦和にもあったから他にも置かれたかな?
355名無し野電車区:2008/01/17(木) 14:29:41 ID:AtDE09OOO
鉄道のこと市役所に言っても何もやってくれないよ!もうちょい頭使いな!
356名無し野電車区:2008/01/17(木) 14:31:53 ID:oXJ8YPEsO
>>352
なんとゆうか、全体的にふんわりした感じだよ。
357名無し野電車区:2008/01/17(木) 16:41:18 ID:2neA9K3s0
サンダバでG姦
JR北陸線の特急「サンダーバード」車内で女性に暴行したなどとして、強姦(ごうかん)と傷害の罪に問われた滋賀県湖南市石部南4、
解体工、植園貴光被告(36)に対し、大津地裁(大崎良信裁判長)は17日、懲役18年(求刑・同25年)を言い渡した。大崎裁判長は
「被害者を抵抗できないようにして暴行に及び、犯行は大胆不敵で、卑劣極まりない」と指摘した。

 判決などによると、植園被告は06年8月3日午後9時ごろから約1時間10分にわたり、富山発大阪行きのサンダーバード内で、
女性会社員(当時21歳)の隣に座り、「殺すぞ」などと脅して胸などを執ように触った。その後、女性を車内のトイレに無理やり
押し込めて暴行した。
358名無し野電車区:2008/01/17(木) 17:27:33 ID:ja/EiqZt0
>>18マスターって精神分裂病のキチガイか?

いつか刺されないもんかねぇ・・・
359名無し野電車区:2008/01/17(木) 21:11:35 ID:EK8iIyO/O
>>358
その前にグモるか病院だろうな

北戸田にもバス案内あった。
360名無し野電車区:2008/01/17(木) 23:31:07 ID:Z9V7WKw40

赤羽〜池袋と池袋〜新宿では朝ラッシュ時はどちらが
混雑しているのでしょう?

通勤で池袋〜恵比寿間利用してますが、素朴な疑問です。
361名無し野電車区:2008/01/18(金) 00:09:06 ID:iEnMZKSu0
        _____
       |女性専用車|
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        
  ∧_∧ ━ ∧_∧ ━ ∧_∧ ━     
 ( ・∀・)  ( ・∀・)  ( ・∀・)     ∧マ∧
 (⊇_⊆)__(⊇_⊆)__(⊇_⊆)__   (`・ω・´)<クラウド・マスター、ただいま見参!!
 (_)(_) (_)(_) (_)(_)   ⊂    )
                         (_(__)

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
362名無し野電車区:2008/01/18(金) 00:29:34 ID:sEmWLKRf0
>>360
大宮よりなら板橋〜新宿が最混雑
真ん中より大崎よりなら池袋〜新宿が最混雑かな?
363名無し野電車区:2008/01/18(金) 07:44:00 ID:B3DDkFhlO
何でバカエは朝ラッシュ時に1人で座席を2人分占拠してるんた?
詰める気全くなしだし。
あいつら一体親からどういうしつけを受けて育ったんだ?
364名無し野電車区:2008/01/18(金) 08:00:26 ID:pL+FSCZo0
今日も運行男性差別車両。
365名無し野電車区:2008/01/18(金) 08:15:05 ID:IwrdXLKM0
>>364
そこでコレですよ。

        _____
       |女性専用車|
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        
  ∧_∧ ━ ∧_∧ ━ ∧_∧ ━     
 ( ・∀・)  ( ・∀・)  ( ・∀・)     ∧マ∧
 (⊇_⊆)__(⊇_⊆)__(⊇_⊆)__   (`・ω・´)<クラウド・マスター、ただいま見参!!
 (_)(_) (_)(_) (_)(_)   ⊂    )
                         (_(__)

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
366名無し野電車区:2008/01/18(金) 10:04:53 ID:AqWgcLCEO
10時過ぎてるのにイスがおりない

(`Δ´)
367名無し野電車区:2008/01/18(金) 10:17:17 ID:s+ihCZ6mO
与野本町で到着放送が流れた。
368赤31系統 高円寺駅ゆき:2008/01/18(金) 11:43:38 ID:rtTGw0WTO
金曜日です
とはいえ何があるかわかりませんので終わったら早く帰りましょうね(▽^)
369名無し野電車区:2008/01/18(金) 11:59:15 ID:2Pmnq17X0
17日の夜10時半くらい、北赤羽のホームで酔っ払いがふらふら歩いていて
下りの線路に転落したのを目撃した。
急いで声をかけて手を出し、引っ張り上げようとしたがあがれない。
改札に走り駅員に急を告げ、駅員がその場に到着したのを見て俺は帰ったんだが、
やはり遅延とか出たかな?
ちなみに駅員とその場のお客で引っ張り上げようとしていたが、上がれないようだった。

あと、駅員に告げるとき電光掲示板を見て「次の川越行きまで10分あるな」
と余裕を持っていたが、あとで考えると北赤羽通過の通勤快速が間に
あるんだった((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
370名無し野電車区:2008/01/18(金) 15:59:59 ID:CXlmI0ZNO
まさに危機一髪
酒の飲み過ぎは危ないですな
371名無し野電車区:2008/01/18(金) 18:18:17 ID:7T226SCbO
通勤快速通過があるってことは……
あれだよな、北赤羽ならその通勤快速、だいたい4分から8分後だよな。
10分後に各駅なら7分か。
それだけあれば場所にもよるが、ホーム端の階段から上がれたんじゃねえの?
372名無し野電車区:2008/01/18(金) 19:01:44 ID:VJqSsX9w0
北赤羽じゃなくて北戸田のホームだったら
遥か彼方の改札まで駅員呼びに行ってたら
間に合わなかったな
373名無し野電車区:2008/01/18(金) 19:06:58 ID:B3DDkFhlO
>>368
だよな。
特に下りは酔っ払い+マスターの抗議乗車のせいで、
どんだけ電車が遅れるのか予想つかないから。
374名無し野電車区:2008/01/18(金) 20:03:14 ID:/I26qNhoO
センター試験だ…
埼京線頼むよ。信じてるぜ。
375名無し野電車区:2008/01/18(金) 21:05:25 ID:+wZ1mTN00
>>369
そういう時は非常停止ボタン遠慮なく押しちゃった方がいいよ。
376名無し野電車区:2008/01/18(金) 22:00:27 ID:2KYFJcj50
センターの時期だとあの川越線炎上を思い出すな
377名無し野電車区:2008/01/18(金) 23:34:51 ID:wNCGNTZI0
>>371
誰か線路に下りて一緒に歩けば、端の階段にたどり着けたかって位の酔い方だった。
ホーム上から誘導しても、本人一人じゃ無理。
>>375
今度からそうする。
378名無し野電車区:2008/01/18(金) 23:45:26 ID:/I26qNhoO
明日頼むぜ!
379名無し野電車区:2008/01/19(土) 00:48:10 ID:beeP+ZRw0
>>376
そうだそうだ。そういえば入試を遅らせたりしたんだったっけ。
南与野の通過線に留置したのもこの日だったっけ。
380名無し野電車区:2008/01/19(土) 07:56:19 ID:6CE/oWkY0
>>379
ついでなので関連URLを
http://www.geocities.jp/jyoumato103/news/0701/070121hae205.html
http://www.esc101.com/free/101.php?res=503

確か救援しようとしたらブレーキ緩め忘れたかなんかで指扇の森で脱線して丸1日潰したんだよな…
入場中の車両もあったから車両不足になりかけて1スレ丸ごと論争になったw
381名無し野電車区:2008/01/19(土) 11:34:06 ID:M6yYB7/rO
>>380
モロ住宅街なんだが>事故現場
382名無し野電車区:2008/01/19(土) 11:42:00 ID:m6oytwtkO
>>381
事故現場はね。
だけど引っ張った後に脱線したのが国道17号のところ。
20両のうち、引っ張った編成の確か3か4号車が国道と直行してた。
最後尾は佐川急便あたり。

ほんとにあれ一日でスレ一つ潰したなw
383名無し野電車区:2008/01/19(土) 12:28:54 ID:MTKbt7hw0
>>380
これって乗用車側の運転手は大丈夫だったの??
384名無し野電車区:2008/01/19(土) 12:29:24 ID:8bCCCOw70
もうあれから1年たったのか
385名無し野電車区:2008/01/19(土) 12:30:15 ID:MTKbt7hw0
あ、死んでたんだ、良かった
本当に埼玉県民って周りに迷惑しかかけられないんだな
386名無し野電車区:2008/01/19(土) 15:22:16 ID:9rs5nIcT0
なんというか、>>385みたいの見ていると日本が駄目になっていくという意見も分かるきがするな
387名無し野電車区:2008/01/19(土) 17:04:05 ID:m6oytwtkO
まぁねぇ……

っていうか日付的には昨日だったわけだが……
一年経ってもなにも対策されてないしな
まぁ変えられるところがないと言われればそれまでだが
388名無し野電車区:2008/01/19(土) 17:47:23 ID:xYGwm0JYO
埼玉県民って生きてて恥ずかしくないの?
389名無し野電車区:2008/01/19(土) 18:05:15 ID:sSCsgAetO
>>388は生きてて恥ずかしくないの?
390名無し野電車区:2008/01/19(土) 18:14:59 ID:zPztYySfO
>>388
埼玉という存在自体が恥ずかしいからわざわざレスするまでもない罠
391名無し野電車区:2008/01/19(土) 18:32:41 ID:PBrRH3I70
携帯がいっぱいいるなぁww
392名無し野電車区:2008/01/19(土) 19:33:39 ID:iVdb37wHO
俺ん家インターネットないぉ
393名無し野電車区:2008/01/19(土) 21:39:33 ID:UD8cGtTyO
川越線沿線にラーメンY岡家もあった気がする
埼京新聞
394名無し野電車区:2008/01/19(土) 21:58:58 ID:iVdb37wHO
>>393

蝿32の台車新しくなってるぉ(゚Д゜=゚∀゚)/
395名無し野電車区:2008/01/19(土) 22:58:40 ID:m6oytwtkO
>>391
自宅警備じゃないから昼間は携帯じゃないと書けないぉ
396名無し野電車区:2008/01/19(土) 23:58:10 ID:4KjFq6c4O
今日、19:52ころ、戸田駅上り線で電車がドア開けっぱなしで暫く停車してた。
電報掲示板みると、次の電車は19:56発。
もしかして戸田始発の電車できたの?
397名無し野電車区:2008/01/20(日) 00:36:37 ID:E7dooIjS0
>>396
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ    いや、それはナイって
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |

398名無し野電車区:2008/01/20(日) 00:40:07 ID:d5Q2E9hEO
>>396
それ新宿行きか? 新木場行きか?
新木場だったら確かに56分だが、新宿なら49分だろ。
っていうか戸田始発とか意味ないだろうww
武蔵浦和ならまだしも。
399名無し野電車区:2008/01/20(日) 01:27:11 ID:D1ULFFLPO
>>381
自動車と衝突したのが住宅街の踏切。
坂を下って川を渡り、上り坂の途中で脱線。ここは樹木の多い農村風の集落だね。

脱線地点の片側が畑だったのは、いろいろ便利だっただろう。
400名無し野電車区:2008/01/20(日) 07:35:07 ID:gzV4+6NqO
>>398
新宿行だったかな…?
最近戸田の利用客が増えたから、もしやと思って。
401名無し野電車区:2008/01/20(日) 12:39:06 ID:zWiBoR/w0
軌道の構造上、あとにも先にもそれは無いと思うよ
可能性があるとしたら赤羽始発のが武蔵浦和や大宮始発にのびるとか
402名無し野電車区:2008/01/20(日) 14:12:24 ID:d5Q2E9hEO
戸田公園と南与野で通勤快速の通過待ちしかできないのが問題だよなぁ。
折り返し設備はなくていいからせめて2面4線にしてほしいな。
そうすれば通勤快速前の赤羽止まりものばせるのに。
403名無し野電車区:2008/01/20(日) 16:46:08 ID:pGdDzDPSO
日中の20分空くダイヤなんとかなりません?
快速川越、赤羽止まりって続くヤツなんだけど…
ちなみに北赤羽利用者です。
404名無し野電車区:2008/01/20(日) 16:52:08 ID:6eqQqo/Y0
つ国際興業バス
405名無し野電車区:2008/01/20(日) 17:58:46 ID:d5Q2E9hEO
北赤羽ならまだいいじゃん。
中浦和はその次各駅に乗っても、快速が抜かしていくからな
406名無し野電車区:2008/01/20(日) 18:56:53 ID:gzV4+6NqO
京浜東北線がグモッててワラタ
407名無し野電車区:2008/01/20(日) 19:08:52 ID:d5Q2E9hEO
>>406
グモスレ見たがスゴいらしいな。
852が3か2号車にだって。
相当バラバラだったらしい
408サンクスファン:2008/01/20(日) 23:55:08 ID:WDJjEFlBO
電話ぴぽぱぽ そんぽ24
きょうは埼京に乗るのを忘れた
409名無し野電車区:2008/01/21(月) 08:52:26 ID:OJB52kywO
今日の武蔵浦和7:50発の通勤快速新木場行きのカオスっぷりは異常
武蔵浦和で超満員
新宿→渋谷でも足を床に置けないくらい混んでた
410名無し野電車区:2008/01/21(月) 09:00:31 ID:W7thzVabO
武蔵浦和発の通快ができたのかとオモタ
411名無し野電車区:2008/01/21(月) 09:45:03 ID:P9iJYkUtO
乙華麗

ダイ改で夕方は増えるけど朝増えないもんな……
朝増えてほしいよなぁ……
412名無し野電車区:2008/01/21(月) 10:08:44 ID:P9iJYkUtO
病人救護のために下りが8分ほど遅れ
上りはせふせふ

直通解除くるか?
413名無し野電車区:2008/01/21(月) 10:22:28 ID:P9iJYkUtO
連投すまん
下りが1分遅れまで回復してる
もう大丈夫か。
414名無し野電車区:2008/01/21(月) 14:37:09 ID:f0ezmgI4O
武蔵浦和また高層マンション建ててるんだな。

これ以上増えたらパンクしそう。
415名無し野電車区:2008/01/21(月) 16:39:31 ID:dqZsve6SO
>>409
マジか?
北戸田〜北赤羽の利用客は乗れたのか?
416名無し野電車区:2008/01/21(月) 17:32:16 ID:sEgZTU8s0
>>409
ヒント:着膨れ

副都心線開通で多少減るかとも思ったけど武蔵浦和の開発で相殺されるな…。
しかも副都心線スレでは既にノロノロ運転の悲観的なレスばっか
埼京の都心までの所要時間は短くていいんだが…
417名無し野電車区:2008/01/21(月) 18:28:14 ID:P9iJYkUtO
実際池袋以南は減るかもしれないが、池袋以北は減るかね?
武蔵浦和の開発を抜きにしてね。
開発より先に副都心線が開業するから、もしかしたら副都心線で一時減ってまた増えるって見込みかな?
418名無し野電車区:2008/01/21(月) 18:35:09 ID:dqZsve6SO
池袋以北は減らないと思うよ。
埼京線オンリーな地区だし、人口増加中だしね。
毎日乗ってるんだが、与野本町、武蔵浦和、戸田の利用客増えすぎジャマイカ?
埼京線活性化はいいことだけど。
2007年度の1日平均利用客数発表が待ち遠しいよ。
419名無し野電車区:2008/01/21(月) 18:58:47 ID:A6Cmpu640
田んぼの中に線路を引いただけあって沿線沿いに
マンション建てられる余地はまだまだ沢山有る
420名無し野電車区:2008/01/21(月) 20:54:23 ID:J9i+RP7n0
車両数が無いことと、川越線沿線に車両基地がある、それに池袋以南は湘南新宿ラインが絡んでいるので、
これ以上の埼京線の本数は増やせない罠。
車体幅の広い新車を待ち望む以外ない…。
421名無し野電車区:2008/01/21(月) 21:19:47 ID:dqZsve6SO
車両基地を移動すればおk
俺が戸田市長だったらすぐに土地を献上するけど
422名無し野電車区:2008/01/21(月) 23:27:30 ID:P9iJYkUtO
車両基地があればいいなぁと思うのは大宮か武蔵浦和か赤羽かなぁ。
大宮は切にほしい。
423名無し野電車区:2008/01/22(火) 00:13:29 ID:WrGhs9tTO
新車も確かに欲しい…

だけどバカエに早々と荒らされてしまうのもかわいそうすぎる…orz
ドアを蹴られ、ゴミをまき散らされ、飲料水で床や座席を汚され、吊革にぶら下がれ…

かわいそうすぎる。
424名無し野電車区:2008/01/22(火) 07:43:01 ID:+d7Sth0bO
前に指扇から乗って集団でカップラーメンを食べてた高校生がいたが、
あれがバカエなのか?
川越に着いたら空き容器は車内に置きっ放し。

もしそうだったら、指扇のコンビニはバカエに物を売らないでほしい。
425名無し野電車区:2008/01/22(火) 07:54:38 ID:WrGhs9tTO
>>424
たぶんバカエ。
バカエは乗車禁止にしてほしい。あそこの校長は何を考えているんだ…?
あり得ないよアイツら。
426名無し野電車区:2008/01/22(火) 07:57:49 ID:Rbk4Sp/HO
バカエはトラックの荷台で十分だな
バスでも勿体無い
427名無し野電車区:2008/01/22(火) 08:08:52 ID:LpC18oOk0
とりあえず赤羽以北の快速通過駅の悲惨さをなんとかしてくれ
428名無し野電車区:2008/01/22(火) 08:21:29 ID:WrGhs9tTO
>>426
ワロタw
確かにな。
バカエ駅なんてとんでもないよな。
429名無し野電車区:2008/01/22(火) 08:34:45 ID:Ly1uZZjaO
毎日遅れてる埼京線なんとかしてほしいよ。
赤羽→池袋間だったら湘南新宿ラインのほうが早く到着する事のほうが多いんだぜ?
430名無し野電車区:2008/01/22(火) 10:57:59 ID:592joAjsO
SKはきょう入試があるのでバカ絵も入試があると思います
4月からの埼京・川越線車内はどうなることやら
431名無し野電車区:2008/01/22(火) 11:22:01 ID:iXXOun7GO
>>429
むしろ複々線にしてほしい池袋・新宿間。
そうすれば赤羽から詰まらないで済む。

>>430
もうそんな時期か。
432名無し野電車区:2008/01/22(火) 13:18:00 ID:5yTWW0XNO
中浦和の置いてけぼり感に萌え
433名無し野電車区:2008/01/22(火) 16:31:44 ID:WrGhs9tTO
お願いだから
かはこへラインと埼京線を分断してください。
不愉快です。
434名無し野電車区:2008/01/22(火) 16:40:52 ID:fmRJE1QuO
中央快速、京浜東北、常磐緩行、の次こそは埼京に新車だよね!?
埼京の前に京葉ですかね?
435名無し野電車区:2008/01/22(火) 16:56:43 ID:WrGhs9tTO
>>434
俺は205系が好きだけどなぁ

あと京葉にはもう何本か入ってないか?
436名無し野電車区:2008/01/22(火) 18:35:10 ID:iXXOun7GO
>>435
京葉って209-500系だっけ?
もしくはE331か?
たしか京浜の払い下げをするような……

忘れた。
437名無し野電車区:2008/01/22(火) 20:02:49 ID:LB60dEg70
南与野〜中浦和の線路沿いって荒地みたいになってなかった?
電留線くらい作れないかな...
438名無し野電車区:2008/01/22(火) 20:31:04 ID:WrGhs9tTO
>>437
与野本町-中浦和
は殺伐としてるよなwww
439名無し野電車区:2008/01/22(火) 20:44:09 ID:t9pHLMsB0
>>435
お前の好みはどうでもいいよ。
いつもいつもうっさいわ。

毎日のようにお客様混雑wで遅れるのならば、もっと広い車両を導入すべき。
車両数はどうせ増やせないんだろ。
440名無し野電車区:2008/01/22(火) 20:58:46 ID:Dv/AjqWP0
>>437
境界の柵といい、「エ」マークの杭といい、
まるで高架になる前は下走ってました、みたいな空き地があるね。
まぁJR関連の土地であるのは間違いなさそうだけど。

沿線に越してきたばっかりで埼京線の生い立ちなんか全然知らなかったころ、
廃線跡だと思ってwktkしたもん。
441名無し野電車区:2008/01/22(火) 21:14:45 ID:WrGhs9tTO
>>440
あの土地を売却しないところを見ると、JRはまだ何かたくらんでいるに違いない。
あの土地は一等地だぞ。
442名無し野電車区:2008/01/22(火) 23:11:30 ID:QBS0INoqO
>>432
中浦和は、屋台に萌える駅です。
443名無し野電車区:2008/01/23(水) 00:17:19 ID:Ao6Q/JLXO
屋台って何?
444警備員の品質保持にご協力下さい。:2008/01/23(水) 00:24:12 ID:DOIvnseuO
>>373基地害警備員は仕事の鬱憤を晴らすために荒らすな!
基地害警備員は警備員法違反で警備業界を永久に追放されろ!
445名無し野電車区:2008/01/23(水) 01:45:43 ID:jIFI3a4aO
埼京にE233入れて205は京葉、武蔵野に廻すんじゃないか?
446名無し野電車区:2008/01/23(水) 05:27:04 ID:Ao/He9EpO
もっと埼京を盛り上げましょう。土地の話しはどうでもいいです!
447名無し野電車区:2008/01/23(水) 05:33:30 ID:Ao/He9EpO
どんどん書き込め〜
448名無し野電車区:2008/01/23(水) 07:31:25 ID:D5hnT32OO
M205-268乗車中
雪のせいか空転しまくり、ガクガク加減速
乗り心地マズ-(AA略
449名無し野電車区:2008/01/23(水) 08:17:53 ID:Ao6Q/JLXO
埼京線は強いから、雪なんてへっちゃらさ。
450名無し野電車区:2008/01/23(水) 10:04:38 ID:+dj/dekg0
なんだよつまんねぇ。きっちり定時じゃねぇか。
451名無し野電車区:2008/01/23(水) 10:39:04 ID:AV6XKW6JO
朝ラッシュの時大宮方面からの上り電車を池袋行きを作ったらもう少し増えるのでは
それと大原から埼京線経由で赤羽ねから湘南経由出来る車両を作り池袋又は新宿で折り返しとか
452名無し野電車区:2008/01/23(水) 10:41:04 ID:lTHr+MDO0
東上線遅延で川越埼京にやむなく乗った人いる?
453名無し野電車区:2008/01/23(水) 11:47:14 ID:tJW7g/I1O
>>451
どうでもいいが大原ってどこだ
454名無し野電車区:2008/01/23(水) 11:52:10 ID:VHArOzPCO
>>451
大原―上総一ノ宮―千葉―秋葉原―新宿―池袋―赤羽
折り返さなくとも池袋・新宿通りますよ
455名無し野電車区:2008/01/23(水) 11:53:11 ID:Pdv6KW2FO
大分前だけど雪の時。通勤快速・快速全運休にも関わらず、戸田公園のポイント不転換で運転見合わせってあったな。
ホーム側は副本線だけど、ポイント固定って訳では、ないらしい。
456名無し野電車区:2008/01/23(水) 14:46:08 ID:l7w91rSs0
2階建て車両作れば、混雑減るんじゃね?
そのかわり、みんな中腰で乗車な。
457名無し野電車区:2008/01/23(水) 14:52:46 ID:+dj/dekg0
ヘルニアの俺に謝れ。

5段ぐらいの棚を3列おいて、収納されながら通勤したい。
458名無し野電車区:2008/01/23(水) 16:29:09 ID:drrHX0Cw0
>>451
2行目が意味不明だが、1行目については
池袋で折り返す余裕がないと言っておく
3・4で折り返しは可能だが、時間がない。
新宿方に引上げ線でもあれば可能だと思うが。

>>455
本線定位だから、通過するたびに本線側に戻るんだろうね
459名無し野電車区:2008/01/23(水) 17:08:12 ID:tJW7g/I1O
いちいち通過側に戻すのか
じゃあ南与野に留置したときは本線留置か、あれ。

そして大原にワロタ
460名無し野電車区:2008/01/23(水) 18:47:11 ID:AJDaIapoO
>>454
大原―蘇我―新木場―大崎―新宿―池袋―赤羽

こっちの方がルート的にすっきりしてる。

>>451
平日の日中から誤字・脱字ばかりで句点がない書き込みをするなんて、
こいつは無職のニートか?
461名無し野電車区:2008/01/23(水) 18:50:10 ID:oceP2ERCO
束がやると東京経由になります
462名無し野電車区:2008/01/23(水) 20:16:18 ID:kCFPnl7gO
埼京線毎日池袋駅前で停車するのは勘弁してほしいな。
いつもみてるんだが、なんで停車する時間にホームに電車がいないのに、わざわざ線路上に停車しなきゃいけないんだ?
どうせ停車するなら駅にしろって感じだよ。
そのおかげで赤羽→池袋までの所用時間が9分の所が13〜20分かかってるんだぜ。
ついでいうと同一時刻に赤羽を発車した湘南新宿ラインより遅く着ところがむかつく所だ。

463名無し野電車区:2008/01/23(水) 22:38:23 ID:2lA3JPk90
マンション高値掴み
暴落する前に早く売り払え
464名無し野電車区:2008/01/24(木) 04:13:11 ID:hcYnnn2u0
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-29835620080118
消費者行政で権限を持つ新組織を発足=首相の施政方針演説

新組織が発足したら、まずこの男性差別を是正するように真っ先に訴えてやる。
465名無し野電車区:2008/01/24(木) 08:28:29 ID:PiyiqS1vO
>>462
赤羽手前だって止まるが何か?
466名無し野電車区:2008/01/24(木) 10:21:22 ID:IrC8Kec6O
強風の影響で遅れがでております。だそうだ。
完全に止まっちまった武蔵野線よかマシか。
467コツ車に萌える:2008/01/24(木) 14:44:08 ID:RxFuO7xdO
スクープ
▽チセキ氏逮捕から2年
468名無し野電車区:2008/01/24(木) 15:32:53 ID:RxFuO7xdO
ヨーロッパ468ゲト
【一部運休】1503Fは、川越線内での強風のため、大宮〜川越駅間で運休となります。
469名無し野電車区:2008/01/24(木) 15:48:22 ID:bK0OKz4h0
【一部運休】1503Fは、川越線内での強姦のため、大宮〜川越駅間で運休となります。
470名無し野電車区:2008/01/24(木) 16:28:14 ID:SM7PZdrnO
かはこへざまぁww
471名無し野電車区:2008/01/24(木) 16:49:07 ID:kbKQEIWhO
川越1633(定時の場合)発が南古谷手前の踏切で安全ボタンが押されて停止
埼京内も余計遅れるかも
472名無し野電車区:2008/01/24(木) 18:38:43 ID:tNrleDSsO
>>468
ま た 荒 川 鉄 橋 か

>>471
どうせ踏切を強行突破しようとして失敗したんだろ。
去年だってセンター試験当日に踏切事故を起こして
受験生の人生を狂わせたバカ女がいたよな。
大宮(川越行き)や川越では整列乗車をしない上に定員着席をしないし、
大宮―川越間はバカエをはじめとして客層が悪いし、
何で川越線沿線住民ってこんなに民度が低いんだ?
473名無し野電車区:2008/01/24(木) 19:11:45 ID:pzsME7brO
まぁ駅員がいないのと、ホームが狭いから整列乗車できないんだろよ
大宮は別だが日進から川越まで十条並にホーム狭いやん
474名無し野電車区:2008/01/24(木) 19:18:17 ID:sB4P9RxBO
池袋駅の埼京がAにも進入出来たら交互発着が出来て遅延が減る筈なのに…
赤羽〜池袋もATS-Pにせよ…
475名無し野電車区:2008/01/24(木) 19:40:15 ID:pzsME7brO
できないっけ?
板橋→池袋3番線へ分岐→到着手前で2番線へ分岐
でいけると思うが。
476名無し野電車区:2008/01/24(木) 20:19:16 ID:SM7PZdrnO
>>473
同じ「駅員がいない」でも
戸田や中浦和に比べると雲泥の差だな。
477名無し野電車区:2008/01/24(木) 21:14:38 ID:QwTWpbfi0
>>474
2番線への進入は可能だが、山貨下りを渡るため、立体交差化した意味がなくなる。
478名無し野電車区:2008/01/24(木) 22:41:47 ID:SM7PZdrnO
205系ってこんなのもある。素晴らしい
http://imepita.jp/20080124/811100
479名無し野電車区:2008/01/24(木) 22:43:50 ID:HDXgW2jW0
女性専用車両の運転席後方のガラスに、男子トイレのステッカーが貼ってあったが
誰かのいたずら?
それとも本当に、あのカーテンの裏にトイレあるの?
480名無し野電車区:2008/01/24(木) 22:46:37 ID:nrMTrM8BO
何この徐行。

@下り池袋手前
481名無し野電車区:2008/01/24(木) 23:03:41 ID:ubqpGLPnO
>>479
乗務員用の緊急用の折り畳み式のトイレが収納されている。中には、
縮小サイズのトイレットペーパーと、胃腸薬、薬を服用するための
100MLサイズのペットボトルに入った水が用意されている。
482名無し野電車区:2008/01/24(木) 23:19:22 ID:SM7PZdrnO
湘南新宿ライソ死んで。
483名無し野電車区:2008/01/25(金) 00:14:28 ID:SBYQ/oM70
今日(もう昨日だけど)午後7時ごろ赤羽のホームで女の人が倒れていたんだけど詳細知ってる人いる?
484名無し野電車区:2008/01/25(金) 01:02:12 ID:pAwbEjrXO
確かに@とAで交互発着すれば遅延防げると思うよ。
なぁにホームを新宿方に移設して埼京線が勾配を降りてきて平面になった所でポイント設置してAに行ける様にすれば良いのだよ!!
485名無し野電車区:2008/01/25(金) 07:37:48 ID:KXEcK79tO
>>479
雌車は男性差別の象徴で憲法違反。
雌車に対する嫌がらせを徹底的にやってやろうぜ。
486名無し野電車区:2008/01/25(金) 08:43:48 ID:DPr/aqQbO
川越線を複線化すればおk
487名無し野電車区:2008/01/25(金) 10:28:16 ID:BbHM1vAT0
マスターww
488名無し野電車区:2008/01/25(金) 12:56:07 ID:UZ6i0l7MO
川越線を複線化はなぁ・・・
線路沿いに住んでいる地主の力が強いからなかなか立ち退かないんですわ
迂回すると工事費も馬鹿高くなるからしたくてもできないのが現状だろうな・・・
489名無し野電車区:2008/01/25(金) 15:10:51 ID:ei7LRDFMO
>>488
既存の線路の上に単線用の高架を造るのは?
北行きが高架下で南行きが高架を通る
あ・・金ねーか・・
490名無し野電車区:2008/01/25(金) 16:04:12 ID:KXEcK79tO
>>487
マスターは今日も雌車に抗議乗車か?

夜の下り湘南新宿ラインは定時運転してるのに
埼京線だけがいつも遅れるのは、マスターが抗議乗車してるせい。
491名無し野電車区:2008/01/25(金) 17:57:13 ID:47+ISIt5O
今日はやるなよ!
終電近くに抗議乗車とか絶対やるなよ!
終電が遅くなって電車に余裕あるとか思わないんだからな!
絶対やるなよ!
492名無し野電車区:2008/01/25(金) 19:43:24 ID:guyA5YFk0
>>489
ヒント:費用対効果

昼間の川越線の閑散具合は酷いw
部分的に複線にできないだろうか…
493名無し野電車区:2008/01/25(金) 23:03:17 ID:UZ6i0l7MO
ありえるとしたら大宮から指扇間。
この間だったら指扇停車場あるし、余剰電車は車庫にいれればいいだけ。
ちなみに大宮にも停車場があるから、理論的にはできる。
ただし、日進〜指扇間のあの単線でもぎりぎり通るか通らないかの区間をどうやって立ち退かせるかが課題だな。
あそこら辺に土地もってるやつらも大地主だからなかなかあけ渡さないだろうな・・・
494名無し野電車区:2008/01/26(土) 00:12:34 ID:KusIU8DmO
用地の強制執行したら?
495名無し野電車区:2008/01/26(土) 09:05:06 ID:CAMvPDHl0
昨日南与野駅で駅到着放送が流れてた。
496名無し野電車区:2008/01/26(土) 10:38:14 ID:fSxyd3ibO
>>495
ウソつけ
昨日乗ったが南与野では流れなかったぞ
497名無し野電車区:2008/01/26(土) 10:47:12 ID:dV5mUL8IO
バカエ新駅を造るくらいだったら、日進―川越間をさっさと複線化しろ!
あんな迷惑バカエのために無駄金使ってんじゃねえ!
498名無し野電車区:2008/01/26(土) 10:55:37 ID:FfYmQuo00
埼京線のダイヤ、改正で数分ズレるかもな。
NEXのダイヤを見て、そう思った。

おそらく、川越線新駅開業を折り込むのだろう。


当方の予想では、快速が新宿発05・25・45。
そうでなければ、現行42の空港行NEXがそのダイヤで
新宿5・6番から出せなくなる(改正後は40)ことが
言えなくなる。
499名無し野電車区:2008/01/26(土) 11:43:48 ID:KusIU8DmO
各駅停車を10分毎にして下さい!
500名無し野電車区:2008/01/26(土) 11:46:34 ID:wEXIed3G0
本日ハエ1編成に6ドア(サハ204-1.2)が組み込まれているのを見ました。
(板橋駅にて)

これで最後の6ドア組み込み予定のハエ2編成のみとなりましたね。
501名無し野電車区:2008/01/26(土) 12:25:07 ID:+B6lcaoPO
>>498
ってことは川越・大宮発快速は00、20、40か?
502名無し野電車区:2008/01/26(土) 13:16:29 ID:fSxyd3ibO
つかかはこへライソ要らねぇよ。
ホント分離しろや。
503名無し野電車区:2008/01/26(土) 13:46:11 ID:PIq9+R0tO
妄想だが、池袋の山手線の5番ホームを活用して対策が打てないものかね。あそこを池袋発着の埼京線専用ホームにして増発を図ればいいんじゃないかと。
山手線の内回りにはそのまま乗り換えられるし。
504名無し野電車区:2008/01/26(土) 14:01:09 ID:poCpvG8YO
川越線専用「川」編成の導入マダー
T武のように日中は分離しろ
505名無し野電車区:2008/01/26(土) 15:04:02 ID:fSxyd3ibO
>>495
今南与野到着の大宮行、一瞬「み」って聞こえた気がする。
マジなんかな?
506名無し野電車区:2008/01/26(土) 17:44:40 ID:+B6lcaoPO
>>503
池袋以北の増発なら使えるかもね。
むしろ日中の赤羽止まりは赤羽〜池袋の運転にして5番線発着とか。
…………無理あるな。
改良工事がないとちと使えない気がする。
507名無し野電車区:2008/01/26(土) 18:02:32 ID:BMcFDfmkO
それだったら配線をいぢらなくてもスグできる。
池袋折り返し埼京線→4番
新宿方面から赤羽方面に行く埼京線→3番
(湘新北行と共用)
508名無し野電車区:2008/01/26(土) 21:17:49 ID:fSxyd3ibO
もうその談義飽きた。
それより南与野の情報をkwsk
509名無し野電車区:2008/01/27(日) 01:01:02 ID:wgTK8MORO
赤羽も2〜3日前、津田英治の駅名連呼を聞いたような
気がするが、今は流れない。設定を変えられるのかね。
510名無し野電車区:2008/01/27(日) 04:22:18 ID:7nWmL7doO
赤羽の到着放送は早朝限定で前から流れてるような気がする
511名無し野電車区:2008/01/27(日) 09:44:15 ID:dtPHATF4O
例の予告に南与野入ってなかったよな?
赤羽は予告通り朝は再開されたようだし、あとは戸田だな。
戸田利用者kwsk
512名無し野電車区:2008/01/27(日) 09:48:46 ID:CKz9Hv/o0
南与野は確かに流れてた。
思ったんだけど、与野本町や南与野って電車が到着してから
到着放送が流れるまで時間がかかりすぎてると思わない?
513名無し野電車区:2008/01/27(日) 10:39:27 ID:dtPHATF4O
南与野の情報くれた人にウソつけって言っちゃった。

ごめんよ。どうか許して下さい…orz

そして戸田駅にチャンスを下さい。
514名無し野電車区:2008/01/27(日) 11:25:42 ID:U/o3ScJy0
情報屋さんホントにありがとうでつ。発メロもはよ変われ!!
今まで川越線の方が発メロ豪華なのが納得いかなかった。
まあ数年前のキレたおじさん&オバサン放送よりはだいぶマシになったが。


ところで赤羽駅の地上時代の配線とか高架化工事期の駅構造の移り変わりとか
覚えてる人いませんか? 
ググっても出てこない・・・
515名無し野電車区:2008/01/27(日) 13:09:30 ID:dtPHATF4O
>>514
キレたおばさんって?
話題になった「帰れ!帰れ!とっとと帰れ!」
の騒音おばさんのことか?
516名無し野電車区:2008/01/27(日) 15:44:22 ID:wgTK8MORO
>>514
覚えているけど、説明の仕方が難しい。
何か知りたいこととかある?
ちなみに、昔は貨物線もありました。赤羽駅。
板橋発着のセメント貨車が通っていました。
高架化工事に伴い、まず下り線を撤去。その後は上り線も撤去して、
板橋発着の貨物は全て池袋経由になりました。
ちなみに、板橋は生協の辺りも貨物駅でした。
517名無し野電車区:2008/01/27(日) 15:55:17 ID:OoKmW2900
今現在、南浦和と武蔵浦和の中間に住んでます。
2月より転職で大江戸線の牛込神楽坂へ通う事になりました。
そこで質問です。
武蔵浦和〜新宿乗換え〜牛込神楽坂
南浦和〜御徒町乗換え〜牛込神楽坂
どちらがいいと思いますか?
定期なので料金は度外視で、混雑具合や乗り換え易さ等
でアドバイスください。


518名無し野電車区:2008/01/27(日) 16:26:23 ID:7YVcRhQ+O
>>517
通勤の時間帯は?
南浦和なら常時始発電車があるが、
武蔵浦和はないからな。
座りたいなら南浦和をオヌヌヌする
519名無し野電車区:2008/01/27(日) 17:19:25 ID:lRpX6lo/O
南古谷のみどりの窓口は2月いっぱいで閉鎖だってよ。
3月からは川越か大宮で買って下さいだと。
520名無し野電車区:2008/01/27(日) 18:10:13 ID:u7zRNyFHO
それ最低だな。新幹線の切符ややビューパックを最寄り駅から更に交通費をかけて買えって言ってるようなもんだぜ?
521名無し野電車区:2008/01/27(日) 18:15:35 ID:vt/e6oNVO
だから指定席券売機が先日南古谷に出来たんだよ。

でもあれは初めての一般人とかだと使い方微妙だよね
522名無し野電車区:2008/01/27(日) 18:24:12 ID:dtPHATF4O
だから使い方説明係が常備されてるんだよ。
523名無し野電車区:2008/01/27(日) 18:53:10 ID:75mwF2HhO
6ドアも良いが大宮寄りの車両(@号車)を椅子無しにしてくれたら?と思います。
せめて長い座席を7→5人掛けラッシュ時折り畳みすれば少しは詰め込める。
524517:2008/01/27(日) 19:47:29 ID:0RW1c6NnO
>>518
ありがとうございます
京浜経由で座って南浦和から通いたいと思います
525名無し野電車区:2008/01/28(月) 01:50:18 ID:M5ah3Uz80
埼京線が混雑で先頭車両が傾いてるネタ画像ってどこだっけ?
526名無し野電車区:2008/01/28(月) 04:47:50 ID:gzSbfok1O
>>525
駅のこと?
赤羽の7番線だが
527525:2008/01/28(月) 06:17:38 ID:M5ah3Uz80
>>526
そうです
528名無し野電車区:2008/01/28(月) 08:00:34 ID:fDNZ11SFO
>>525
それなら通勤ラッシュスレにあったよ。
そっちいけ。
529名無し野電車区:2008/01/28(月) 15:47:49 ID:yE41nDj40
>>523
埼京線に新車を入れる場合、1号車は座席を完全になくすべき。
さらに、1号車は6ドアは無理っぽいから5ドアにすべき。

あと新宿駅の駅員は、1号車乗車口に固まってるバカを強引にでも後ろに誘導しろ!
だから痴漢が減らないんだよ!
530名無し野電車区:2008/01/28(月) 15:51:40 ID:A4Z+AkK70
つーか何でわざわざ1号車に乗ろうとするの?みんなバカじゃね。
531名無し野電車区:2008/01/28(月) 16:13:28 ID:q4v/X40dO
階段が近くに有って便利だから

532名無し野電車区:2008/01/28(月) 16:21:50 ID:Y534c1t60
>>530
1号車に乗りたがるのは、1歩でも余分に歩くのが嫌な連中だろ。
大大大混雑とのトレードオフはキニシナイ客層だから、1号車に関しては
5ドア化orイス撤去でもむしろ歓迎されるだろうね。

渋谷新宿池袋の構造は変えられないだろうから、205の後継車では
ぜひイス撤去5ドア化を実施して頂きたい>束
533名無し野電車区:2008/01/28(月) 16:24:12 ID:gzSbfok1O
何回書いたっけ。
大宮、北赤羽、赤羽、板橋、池袋、新宿、渋谷の階段が一号車にあるって。
特に新宿と渋谷は埼京線ホームがほかの列車と比べて南よりにあるから、
埼京線で一番北寄りになる一号車が便利になるって。

でも湘南新宿は15号車がさほど混まないんだよね
534名無し野電車区:2008/01/28(月) 16:53:02 ID:JoFG21CnO
川越線の新駅、線路敷設開始
交換可能駅になるのが確実に

埼京にどう影響するか…
535名無し野電車区:2008/01/28(月) 17:42:03 ID:q4v/X40dO
TBSで痴漢特殊だお(^0^)/
536名無し野電車区:2008/01/28(月) 20:05:36 ID:3WqdUGDH0
748K 7:41武蔵浦和発新宿行きの武蔵浦和駅発車ホームを教えて下さい。
   あと、発車何分前くらいに並べば座れますか?
537名無し野電車区:2008/01/28(月) 20:12:46 ID:AewWOo6BO
>>534
単線区間は指扇のみの交換だと20分間隔ダイヤだが、西大宮(仮称)と南古谷で交換させれば、15分間隔
ダイヤが可能(windiaで検証してみた)。

南古谷電〜南古谷は複線にしておいた方が、ダイヤ乱れ時の助長性が上がるな。
538名無し野電車区:2008/01/28(月) 21:13:50 ID:q4cWzSSh0
ダイヤパターンも変わるかもね。現状の昼間時では
快速:新木場〜川越(3)
各駅:新宿〜赤羽(2)・大宮(4)
というパターンだけど代々木踏切問題(1時間あたり上下線18本がトロトロ運転)もあるし
踏み切り通過時刻の関係上、昼間の各駅が新木場行ったり快速が新宿止まりになるとかの変化はありそうな予感。

大穴で川越線内折り返し電車新設とかw
539名無し野電車区:2008/01/28(月) 22:17:40 ID:gzSbfok1O
>>536
確か5番線
ちなみにその一本前の5番線発の電車から並んでれば確実。
その後は絶望的かな。

>>538
それはないんじゃない?
快速を通して運転しないと、利用しづらいし。
それだったらりんかい線のスジも書き換えて現状維持だと思うな。
540名無し野電車区:2008/01/28(月) 22:45:57 ID:fDNZ11SFO
今日武蔵浦和でババアがドアに思いっきり挟まれててワロタ
541名無し野電車区:2008/01/29(火) 00:07:40 ID:RD1mNUsg0
541 上尾駅の初電
きょうの三枚おろし
埼京は 常に混み過ぎ へこみ過ぎ
542名無し野電車区:2008/01/29(火) 01:29:40 ID:oLhYdSW7O
問題山積み!
543名無し野電車区:2008/01/29(火) 01:44:57 ID:8frIv48FO
>>535雌車に広告を出し慰安婦をマンセーするT豚Sの社員も痴漢で捕まったことがあるね。
544名無し野電車区:2008/01/29(火) 03:17:28 ID:cfa1tS8kO
大宮〜新宿各停7.5分毎
川越〜新木場快速15分毎
を希望。
545名無し野電車区:2008/01/29(火) 08:06:59 ID:82OSxxbqO
何で朝ラッシュに6ドアが入ってないんだ

積み残し多数
546名無し野電車区:2008/01/29(火) 11:57:21 ID:6NZo/RRmO
通勤ラッシュスレでやれよカス
547名無し野電車区:2008/01/29(火) 12:14:47 ID:RvdDPb1mO
新駅ができると川越線の駅間はどう変わるんだ?
指扇〜(3分)〜新駅〜(3分)〜日進か?
548名無し野電車区:2008/01/29(火) 12:32:36 ID:6NZo/RRmO
>>547
かはこへライソの新駅なんて要らね。
549名無し野電車区:2008/01/29(火) 15:27:04 ID:uUqHk3EN0
>>537

漏れもそれ希望、なんだが(そうでないと朝が苦しい)、
新駅〜南古谷はどうやっても8分ぐらいかかっちゃうんだよね…。

川越電車区内を複線化すれば全く問題ないが…。
550名無し野電車区:2008/01/29(火) 15:31:24 ID:juIJdkTi0
川越線は荒川の手前から分岐して
荒川沿いに熊谷まで来ればいいのにな。
土地の買収的にも良いと思うのだが。。。。
551名無し野電車区:2008/01/29(火) 16:18:04 ID:6NZo/RRmO
それで埼京線て分離すればおk
552名無し野電車区:2008/01/29(火) 17:53:13 ID:d+mBnZ6ZO
川越線の話題なんてどうでも良い
ここは埼京線のスレだし
553名無し野電車区:2008/01/29(火) 17:57:31 ID:6NZo/RRmO
>>552
確かに。

つうことで南与野が到着放送流すようになった件。
え?「もう報告済みだろカス」って?
そんなに怒るなよ(笑)
554名無し野電車区:2008/01/29(火) 18:25:28 ID:RvdDPb1mO
南与野オメ
中浦和にもほしいわぁ……
必要ないけどさ。

しかしさっさとバスの案内図撤去されたな。
555名無し野電車区:2008/01/29(火) 18:50:14 ID:3+pjuu2M0
酔っぱらいの暴力を放置しておく埼京線
556名無し野電車区:2008/01/29(火) 22:18:25 ID:fl52dHm00
>>552
そもそも埼京線という路線は存在しません。
ここは山手線(山手貨物線)・赤羽線・東北本線(東北本線別線)・川越線のスレです。
557名無し野電車区:2008/01/29(火) 22:24:34 ID:6NZo/RRmO
>>556
かはこへライソは違うだろ。
埼京線は(JR曰く)大崎〜大宮だし。

あ、釣られちゃったorz

それより戸田は予告通り到着放送流してんのかな?
558埼京タ ◆Lp3rJ2rrmE :2008/01/29(火) 23:14:50 ID:daff/gdwO
>>556
冷蔵乙
559名無し野電車区:2008/01/29(火) 23:34:54 ID:ItDEKr100
武蔵浦和のトイレ改修工事が始まったー
やっときれいなトイレになるのか。
560名無し野電車区:2008/01/30(水) 00:15:11 ID:StWyMZucO
>>559
あのバリケードはトイレ改修工事なのか?
あのトイレ辺りに改札口作ってデッキ付けて今建設中のツインタワーとは別のツインタワーや高層ビル建てる計画があるみたいだが…
ググればイメージ写真も出てきた
561名無し野電車区:2008/01/30(水) 00:21:21 ID:CXKRYAWtO
板橋駅も改修してくれ!!
エレベーターもエスカレーターもないわ階段狭いわ…。
どうせなら三田線と乗換易い用に十条よりに移設して、ついでに埼京線北池袋駅を解説、東上線との乗換をシフトさせるってのはどうよ?
562名無し野電車区:2008/01/30(水) 00:43:22 ID:a8xQZl4h0
旧赤羽線区間は大深度連続立体がいいなぁ
道路財源使って欲しいよ...
563名無し野電車区:2008/01/30(水) 01:05:42 ID:msHDXWFq0
>>516
見逃してました、すいません(つд`;; レスありがとうです。
十条&板橋を全電車停車でも赤羽は2面4線埼京に割り当ててるべきだと思ったんだが
当時はここまで利用客増えると思えなかったのかね?
貨物ホームに階段で上がって、また階段上って埼京ホームに行ってた時代が懐かしい・・・


>>529
いっそ新宿は一番北側の階段使用停止でいいんじゃない?
564名無し野電車区:2008/01/30(水) 08:08:45 ID:gQqWkLwfO
>>561
埼京線「北池袋駅は東京都(ry」

解説してみた。
565名無し野電車区:2008/01/30(水) 11:58:13 ID:dwTbagz2O
板橋は真面目に改修が必要だと思うよ。
おそらくそのうちエレベーター取り付けるだろうから、そのときに改修じゃね?

武蔵浦和のトイレの場所に改札を作るとして、トイレはどこに置くんだ?
それと、利用者を考えるとそれをするならトイレを作る方が先だろよ
566名無し野電車区:2008/01/30(水) 12:36:15 ID:NkPWIY700
ウォッちず見ると板橋駅踏み切りの更にホームよりに道路計画があるんだね。
今は金をかけないで放置プレイに徹して、いずれズガンと大きい改良をやるん
じゃないかと思ってしまうよ。その場合付近の状況を考えると地下化かも。
567名無し野電車区:2008/01/30(水) 13:07:43 ID:HwlB7gei0
武蔵浦和のトイレを打ち抜いて改札を作ったとしても、
ソフトボックスの店内に出るだけな気が・・・

単なるトイレ改修だろう。
568戸世手:2008/01/30(水) 13:42:38 ID:dqiZwKB4O
朝は超劇混み、痴漢多発の汚名が今でも残る路線…ある意味"最凶線"とはこの事である。しかし、大宮〜川越間をイチイチ"川越線"と区切るのに未だ納得行かず。一掃、大崎〜川越間を"最凶線"に統一すべきと思うのは私だけ?!川越線は川越〜高麗川間だけで充分でしょ
569名無し野電車区:2008/01/30(水) 14:05:26 ID:gEGLFmUM0
>>538
てかさ、何でたかが踏切が原因でスピード落としてるの?代々木の踏切。
100キロとは言わないけど、直線なんだからフツーに速度出せば良いのに。
570名無し野電車区:2008/01/30(水) 17:13:15 ID:LfI3SN8PO
板橋は三田線新板橋との接続を便利にしてくれればな…
571名無し野電車区:2008/01/30(水) 17:59:03 ID:1N9moFdI0
今武蔵浦和でやってるのは仮設トイレの設置工事で、それが終わったらトイレの改修工事が始まるよ。
572名無し野電車区:2008/01/30(水) 18:23:59 ID:Unc+5il60
>>570
地下連絡通路くらいは欲しいよな
573名無し野電車区:2008/01/30(水) 19:00:58 ID:55O5xZlD0
板橋は池袋側にも改札が欲しい
線路の下に通路はあるのに
574名無し野電車区:2008/01/30(水) 19:44:23 ID:SK9CTtic0
>>573
お金かかるから、人員配置はできないでしょ
そうすると改札も簡易Suica専用にするしかない
自動券売機、自動精算機も置けない。チャージも無理
そんな割り切った条件を住民は呑んでくれるのかねぇ
575名無し野電車区:2008/01/30(水) 21:30:40 ID:gQqWkLwfO
バカエ達が大宮駅ホームの柱に貼ってあるエキュートの広告を一生懸命剥がしてたんだが通報した方が良かったかな?

あと、座席に食べ残したモナカアイス放置してたんだけど殴った方が良かったかな?
576名無し野電車区:2008/01/30(水) 21:34:36 ID:J/Q+3LP50
板橋ってバリアフリー対応で橋上駅舎になるんじゃなかったっけ?
577名無し野電車区:2008/01/30(水) 21:40:56 ID:gQqWkLwfO
車内でワンセグ見てる白髪頭でメガネかけて、足組んでるジジイ殺していいか?
音漏れが非常にウザイ。もうホントにウザイ。
578名無し野電車区:2008/01/30(水) 21:41:54 ID:gQqWkLwfO
あぁマジウザイわ。
殺していい?ホント殺していい?
579名無し野電車区:2008/01/30(水) 21:43:52 ID:gQqWkLwfO
電車が動き出すと、騒音で聴こえないから音量もうpさせるのが余計ウザイ。
イヤホンをつけるって脳みそは無いのか?
自己中ジジイ殺していい?
ホント殺していい?

あぁ、マジでウザイ。今はす向かいにいるジジイ。
マジでウザイ。
その茶色いカバンを窓から放り投げてやろうか!?
580名無し野電車区:2008/01/30(水) 21:56:40 ID:gQqWkLwfO
なんなんだよ。
駅前の本屋なんなんだよ。
店員が立ち読みとかあり得ない。ホント殺していい?
殺していい?
581名無し野電車区:2008/01/30(水) 22:46:17 ID:Jf/KxiU30
>>575
バカエの迷惑行為を見たら、
ケータイのカメラでもいいから画像や動画を撮ってうpしたれ!
大宮〜川越の利用客の皆さん、宜しく。
582名無し野電車区:2008/01/30(水) 22:47:57 ID:Jf/KxiU30
>>581
連投スマソ。

例えばこんな感じでね。
http://f12.aaa.livedoor.jp/~osyou/up/img/269.jpg
583名無し野電車区:2008/01/30(水) 22:50:08 ID:HU/n9ZAg0
>>581
スルーせんか、バカたれ!

このスレでの迷惑行為には、それしか手立てが無いんだから。
584名無し野電車区:2008/01/30(水) 22:50:21 ID:BgjuQy+90
俺のW-ZERO3はカメラの音が鳴らないようにしてるからバリバリ撮影できるぞw
585名無し野電車区:2008/01/30(水) 22:54:13 ID:gQqWkLwfO
>>584
GJ!!
586名無し野電車区:2008/01/30(水) 23:04:11 ID:z0sP5jqTO
>>584
バカエの迷惑行為うpヨロ!
587名無し野電車区:2008/01/31(木) 00:08:01 ID:2FNh1MFg0
>ID:gQqWkLwfO

気持ち穏やかに。
イララック飲んでマタリしよ
588名無し野電車区:2008/01/31(木) 00:16:12 ID:9JHlyc4AO
589名無し野電車区:2008/01/31(木) 00:27:10 ID:9JHlyc4AO
>>587
ありがとう。落ち着いたよ。
590名無し野電車区:2008/01/31(木) 12:37:44 ID:tJ6JroQYO
>>588の時点では落ち着いてない件。

南与野で到着放送できてから初めて聞いた。
「みなみよの」っていう発声の間隔が均等でちょっと(´・ω・`)
ついでに与野本町も聞いてみた
与野本は二回なのか。
まぁちゃんと一駅ごとに録音してるからいいか……

そして北与野が簡潔すぎてフイタ

赤羽の通過駅案内とか、北赤羽と戸田公園と武蔵浦和の発音が汚すぎる
591名無し野電車区:2008/01/31(木) 13:48:18 ID:9JHlyc4AO
>>590
ミスっただけです…
ごめんなさい。
これからは少し寛容に生きる
592名無し野電車区:2008/01/31(木) 22:21:34 ID:9JHlyc4AO
593名無し野電車区:2008/01/31(木) 23:16:55 ID:2FNh1MFg0
埼玉県民ってわざわざスーツ着て都内に通勤してるけど
お刺身の上にタンポポのせる仕事してるんでしょ??
594名無し野電車区:2008/01/31(木) 23:26:59 ID:qD/g3YXG0
>>590
> >>588の時点では落ち着いてない件。

>588は、IDを確認しただけだろう。
595名無し野電車区:2008/02/01(金) 03:12:44 ID:BEJffKKd0
>>593
スーツ姿でタンポポのせる作業してる所を想像してしまったorz
596名無し野電車区:2008/02/01(金) 06:50:34 ID:NIewoYBUO
今日はガキどもは休みか?
597名無し野電車区:2008/02/01(金) 10:18:54 ID:RSRU+NheO
>>594
日付変わってID変わるのに確認はないだろよ

>>596
テスト期間じゃない?
それでもちょっと早い気がするが……
598名無し野電車区:2008/02/01(金) 11:37:08 ID:dMOu6C26O
599アンデさん:2008/02/01(金) 11:51:56 ID:sJedGs/zO
599K
〇曽小は開校記念日
600名無し野電車区:2008/02/01(金) 11:55:12 ID:szNmTDjzO
>>598
205系では無く
209系だお
601名無し野電車区:2008/02/01(金) 14:10:39 ID:dMOu6C26O
>>599
新曽?
602名無し野電車区:2008/02/01(金) 14:43:15 ID:mRvQtsKwO
>>593,595
さしみにたんぽぽはのせない!
603名無し野電車区:2008/02/01(金) 20:33:16 ID:AldNIkOm0
>>602
つ食用菊・・・
604名無し野電車区:2008/02/01(金) 22:46:03 ID:mknWda1V0
菊を載せることで刺身が痛みにくくなるとか。
以前NHKのためしてガッテンでやってたよね。

どうでもいいけど、昨日と今朝の6扉位置に4扉車が来てたよ。
全ての編成が6扉まだかな。。
京浜東北の6扉とか廃車にするならまわしてほしいぃ。
605名無し野電車区:2008/02/02(土) 01:04:11 ID:EHPkLoskO
>>604
馬鹿か。
あんなボロ車要らねぇよ。耐久ないから廃車になるんだぜ。
京浜東北線のお下がりなんて…ヴォェ
606名無し野電車区:2008/02/02(土) 02:16:31 ID:wGmJ/TOq0
>>595
あれはタンポポじゃなくて菊だよ
607595・603:2008/02/02(土) 02:49:02 ID:LEnWbFQP0
>>606  よく読め。・゚・(ノД`)・゚・。
608名無し野電車区:2008/02/02(土) 07:23:13 ID:UTdwtlC70
>>597

システム上、日付が変わると同時にIDが変わるとは限らない。
609混雑度 京王下北>>>新宿4番のりば:2008/02/02(土) 12:37:48 ID:llLMOKbVO
パナソニックのテレビ
京王下北の渋谷逝き先頭車が混雑していて吹きそうになった(もちろん日中) 後ろは空いているのに ウテシがドアを閉めていたよ〜
あと井の頭線3ドア車両の走行音が205に似ていた気がする
長文すまん
610名無し野電車区:2008/02/02(土) 12:50:30 ID:0slbK8070
>>605
人を馬鹿にする前に京浜東北かE233の過去ログ読んでこいよ
読んだら>>604にとりあえず謝っとけw
611名無し野電車区:2008/02/02(土) 13:36:18 ID:3O3GA2fYO
踏切安全確認で遅延中
612平塚行 次は横浜:2008/02/02(土) 13:44:13 ID:llLMOKbVO
大崎5番のりば 発ル不具合
613名無し野電車区:2008/02/02(土) 14:02:21 ID:3HewPT/c0
埼京線快速十条・板橋通過と、中央線快速平日杉並三駅通過、どっちのがより実現不可能かな??
614名無し野電車区:2008/02/02(土) 14:11:00 ID:EUJ9BWly0
杉並三駅はいますぐでも通過できる
十条板橋は踏切改良しないと無理、その上赤羽・池袋のどちらも2線しか使えないから通過してもノロノロにしかならない
615名無し野電車区:2008/02/02(土) 14:16:53 ID:3HewPT/c0
>>614
物理的にはそうだよね。
地元住民の圧力って点ではどっちもどっち?
616名無し野電車区:2008/02/02(土) 17:01:08 ID:St41aNfGO
>>614
快速と通勤快速は板橋・十条を通過すべき。

板橋は使っていない旧貨物設備跡を使って、
戸田公園みたいな構造にできないかな?
あの辺に追い抜き設備がないと、特にラッシュ時はきついだろ。
617名無し野電車区:2008/02/02(土) 19:08:52 ID:gUQduYy60
停車駅改良案(現快速は通勤快速に統合し、現通勤快速を快速に名称変更)

新東国テ天品大大恵渋新池板十赤北浮戸戸北武中南与北大日指古川
木雲展レ王シ.井崎比谷宿袋橋条羽赤舟公田戸浦浦与本与宮進扇谷越
●●●●●●●●●●●●━━●━━━━━●━━━━●●●●● 快速
○○○○○○○○○○●●●●●●●●●●●●●●●●△△△△ 各停
← りんかい線 →←――――――  埼京線  ―――――→←川越線→
←――――――――――  複線  ――――――――――→←単線→

○一部時間帯のみ直通運転
△入出庫時のみ運転

通勤快速に乗って板橋や十条ごときの小駅にいちいち停車されたんでは
マジでイライラする。
かといって、昇進も遠回りで使えん。
618名無し野電車区:2008/02/02(土) 19:11:14 ID:J5aWAePu0
十条・板橋通過議論はもう飽きた
619名無し野電車区:2008/02/02(土) 19:16:02 ID:EHPkLoskO
何度もいうが、あのあたりは都の通過禁止区域なんだよ。
そんなことも知らないで言いたいこというな
620名無し野電車区:2008/02/02(土) 19:40:23 ID:gUQduYy60
>>619
>あのあたりは都の通過禁止区域

その理由を述べよ。

20年以上も前の国鉄時代の赤羽線の化石みたいな古い常識を
21世紀の現在にまで持ち込まれたんではたまらん。
遠距離通勤客がみんな迷惑してる。

快速と通勤快速は板橋・十条を通過すべき。
621名無し野電車区:2008/02/02(土) 20:25:36 ID:3CWn2Tye0
それより、せっかく新線期間の快速停車駅は15連の予備工事してあるんだから、さっさと快速は15両化してほしい。
板橋・十条も踏切潰してホーム延伸をさっさとやってほしいものだ。
622名無し野電車区:2008/02/02(土) 20:52:14 ID:nzqv5nPf0
1725517331352151732713521515173232712713717531
7080802504994051688080087271352151732713521515
7955187383327813521351851851783230271271371757
1517383187327813521568617302030287127171753123
7176933209668071326851986739271935215151732327
1733327135215173271352151517323271271371753127

ペイント開く>テキストボックス開いて上記数列をコピペ>黒色で背景塗りつぶし>君は真理を得る
623名無し野電車区:2008/02/02(土) 20:57:42 ID:EHPkLoskO
>>620
利用客多いんだし快速は止まってもいいだろ。
何駅から埼京線に乗ってるのか知らんが、自分の都合だけ押し付けるな
624名無し野電車区:2008/02/02(土) 21:00:02 ID:ovGDor8l0
池袋以南をもっときびきび走る訳にいかんかね?

(新線)池袋〜渋谷間の所要時間が、
新しくできる副都心線の急行と同じって…。
625名無し野電車区:2008/02/02(土) 21:04:15 ID:T/6qyptE0
板橋・十条は完全に列車停車です。
通過してほしかったら、遠距離客の運賃を上げて
設備投資してくらはい。
626名無し野電車区:2008/02/02(土) 21:09:03 ID:EUJ9BWly0
だから踏切が通過列車に未対応なんだって
十条は立体交差化の話が出てたはずだがあと10年以上は無理だろうな

朝は今でさえ池袋手前で停車させられてるから通過しても1分短縮できればいい方かな

そいうえば京急で
ホーム延長で踏切撤去へ>どちらを撤去するかでもめて収集がつがず>急行通過駅に
ていう駅があったと思ったけどどこだっけ?

あと15両化は川越線とりんかい線が…



627名無し野電車区:2008/02/02(土) 22:06:35 ID:pmuuqJhP0
>>626
ttp://hwm8.gyao.ne.jp/naosan/hyakunenshi/ala-10.html

東急大井町線スレについ最近載ってたのを思い出して探し出してきたぞ。
628名無し野電車区:2008/02/02(土) 22:27:12 ID:4Sh6BNn+0
通勤快速すごい混むみたいだし、全部各停じゃ駄目なの?
629名無し野電車区:2008/02/03(日) 00:01:44 ID:7Z76fdMxO
>>628
京浜東北みたいに池袋→大崎を快速通過にすれば
630名無し野電車区:2008/02/03(日) 00:07:20 ID:uroIdVht0
池袋〜大崎、これ以上どこ通過するんだ・・・
631名無し野電車区:2008/02/03(日) 01:41:31 ID:QA9CWA0m0
>>628
結論としては、そっちの方が利便性上がるし
可能性高いな
632名無し野電車区:2008/02/03(日) 02:03:38 ID:YSl2tDQ40
ラッシュ時は、埼京線の赤羽―池袋間は、全て貨物線経由にして、
赤羽線区間は赤羽―十条―板橋―池袋のみの折り返し運転とすれば、
かなり混雑は解消される。
633名無し野電車区:2008/02/03(日) 02:12:02 ID:AKBaVuaF0
埼京新宿ライン
634名無し野電車区:2008/02/03(日) 10:15:19 ID:7Z76fdMxO
すみません。
埼京線は雪に負けてますか?勝ってますか?
635名無し野電車区:2008/02/03(日) 10:27:19 ID:kdUZcHC90
雪に負けない最強線デツ
636名無し野電車区:2008/02/03(日) 11:09:06 ID:7Z76fdMxO
>>635
サンクス!
637名無し野電車区:2008/02/03(日) 18:40:37 ID:AosJBwOZ0
自然災害にはめっぽう強い最強線



だけど人災にはてんで弱い最弱線
638名無し野電車区:2008/02/04(月) 02:29:00 ID:gTuSzUTe0
>>632
赤羽〜池袋フルパワーで走ってくれるとしたら賛成
以前、新宿で乗り逃した(北行き)埼京線に湘新で追いつけると思ったらのろくて仕方が無かったorz
639名無し野電車区:2008/02/04(月) 06:15:16 ID:0yaausfnO
車両トラブルで一部運休だと・・・
640名無し野電車区:2008/02/04(月) 07:14:22 ID:3QADmA5SO
>>639
大宮に0653着の下りがウヤだった

何かとこの列車がウヤになるんだよなぁorz
641名無し野電車区:2008/02/04(月) 08:55:10 ID:q1Cl+faNO
東はウヤむやにしています 以上埼京新聞釜山支局からでした(▽^)
642名無し野電車区:2008/02/04(月) 09:57:58 ID:SszINeDwO
下りが遅れてるらしい。@中浦和

今下りが武蔵浦和に到着したそうだが、それは10時01分じゃなく、09時52分かな。
643名無し野電車区:2008/02/04(月) 10:07:58 ID:SszINeDwO
下りの通勤快速は大宮行きらしい。
そして今から南与野で通過待ちするって言ってるから……
20分遅れか?
644名無し野電車区:2008/02/04(月) 16:45:02 ID:SszINeDwO
あれ

赤羽にも到着放送できてるwww
645名無し野電車区:2008/02/04(月) 17:34:17 ID:FYBDi3J9O
>>644
マジ!?
じゃあ、やっぱり>>275は予言だったのかw
神降臨したな。
646名無し野電車区:2008/02/04(月) 21:24:52 ID:8s/Lr5FR0
>>644
俺も今日の朝、下りで確認。
男声で「あかばね〜、あかばね〜」
上り聞いた方いらっしゃいますか?
647名無し野電車区:2008/02/04(月) 23:13:22 ID:SszINeDwO
>>645-646
マジマジww
下りは聞いたが、上りは余裕がなくて聞けなかった
明日確かめるわ
648名無し野電車区:2008/02/05(火) 09:44:38 ID:rTf8NCbFO
あっ
ぼーっとしてて赤羽で聞きそびれたww

浮間舟渡〜池袋までヌゲーノロノロ
これ通勤快速なのに北赤羽突入時が25キロ以下とか。
止まるのか?wってぐらいだった。
649名無し野電車区:2008/02/05(火) 10:02:22 ID:YpzIJgyEO
赤羽で確認した!

>>275Sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!
650名無し野電車区:2008/02/05(火) 10:45:26 ID:rTf8NCbFO
ヌゲ--------------------!!
651名無し野電車区:2008/02/05(火) 14:48:07 ID:ABxyxWNE0
西大宮が出来たら朝の通勤快速増発は可能?
652名無し野電車区:2008/02/05(火) 15:35:03 ID:RgeiHA3U0
赤羽の到着放送、下りだけ?
653名無し野電車区:2008/02/05(火) 16:08:08 ID:4q6coHkM0
654名無し野電車区:2008/02/05(火) 17:36:56 ID:rTf8NCbFO
>>651
できるんじゃない?
ただし、通勤快速の間隔は10分になると思う。
というか現状でも10分間隔にできるんだがなぁ……
655名無し野電車区:2008/02/05(火) 18:53:20 ID:18g8OoS20
痛快いらねえよwwwwwwwwwwww
全部各停でおkwwwwwwwwwwwwww
656名無し野電車区:2008/02/05(火) 19:14:24 ID:uk8EMxnFO
大宮駅21番線発の川越行きを待ってる連中って、
まともに並んでいるのがホント少ないよな。
向かいの20番線はきちんと並んでるのに。

何だこの客層の差は。
657名無し野電車区:2008/02/05(火) 19:53:01 ID:qlkTtRkNO
埼玉バカエの連中は学校で何教わってんの?
電車の中でも迷惑、電車降りて駅構内でも迷惑。
どこか駅から離れた場所からスクールバスで登校してくれ。
658名無し野電車区:2008/02/05(火) 20:33:51 ID:E9IW/obp0
>>656

君、21番ホームのつくりを知らないよね。
659名無し野電車区:2008/02/05(火) 20:52:51 ID:8KlAQIe/0
>>656
朝ラッシュ時でさえ定員着席ができない連中が、帰宅時に並ぶわけがない罠。
さらに21番線に電車が到着するまで、22番線の折り返し電車にふんぞり返っているのも多い。
もちろん21番線に電車が着くと、一斉にドア目掛けて駆け寄る。

朝ラッシュ時の通勤快速で川越から座るDQNは、
当たり前のように7人掛けの座席に6人で座る。
しかも全体的にゆったりと座るため、
後から来た客が詰めるよう声を掛けにくい状態になっている。
しかも先に座った6人は、自主的に詰めようとする気が全くない。

電車が大宮に着いて、6人中2人が大宮で下車したところに入れ替わりに3人が座り、
大宮以南は定員通り7人で座るというのは日常茶飯事。
660名無し野電車区:2008/02/05(火) 20:52:59 ID:/8dZvjkc0
日光猿軍団と埼玉県民を比べると

礼儀正しくて、賢いのは、どう見ても日光の猿だよね
埼玉県民はゴキブリ以下
661名無し野電車区:2008/02/05(火) 21:14:13 ID:YpzIJgyEO
>>660
じゃあお前はゴミクズ以下だな。
まぁバカエはゴキブリ以下だが、他の県民と一緒にすんなよ。
662名無し野電車区:2008/02/05(火) 21:25:01 ID:yJIfdL7H0
>>657
>埼玉バカエの連中は学校で何教わってんの?

体育w

>>656 >>659
いかに川越線の客(特に川越駅利用客)のマナーが悪いかがよく分かるな。
663名無し野電車区:2008/02/05(火) 21:33:03 ID:/23t9uil0
>>662
電車の吊革で懸垂してるバカエを時々見かける。

さすが体育バカの高校、
電車の中でも体育の課外授業でつかwww
664名無し野電車区:2008/02/05(火) 21:52:41 ID:PiwrHqrE0
バカエと一緒にするな。
665名無し野電車区:2008/02/05(火) 22:28:32 ID:iEk6+rq9O
バカ江は乗り心地の悪いバスで登校しろ!
666名無し野電車区:2008/02/05(火) 22:55:46 ID:YpzIJgyEO
バカエはJR利用禁止にしろ!
奴らのために新駅を開業する必要などいらん。
667名無し野電車区:2008/02/06(水) 00:32:23 ID:iqG9eZug0
253系で埼京線に通勤ライナーきぼんぬ

東上にも出現するくらいなら、束にも出来るだろ
668名無し野電車区:2008/02/06(水) 00:47:47 ID:OobGHKHr0
埼京線は大宮駅が地下にあるんですが、駅の改札口は2階にあるため、
地下から一度2階に上がり、京浜東北・高崎・宇都宮線の階段を
降りて1階のホームで電車に乗ることになります。乗換専用の地下通路を作って、
地下通路から上り階段で直接1階ホームに行くようにできないのでしょうか?
現状では乗換が不便で時間がかかると思うんですが。
669名無し野電車区:2008/02/06(水) 00:51:19 ID:xx2IOBCo0
やればできるかもしれないけど、
駅ナカつくちゃたしな・・・
670名無し野電車区:2008/02/06(水) 01:23:18 ID:44ZAyHd20
バカエを馬鹿にすることでしか優位性を保つことができない糞埼玉県民wwwww
671名無し野電車区:2008/02/06(水) 01:25:45 ID:2A8QqNE00
253系は廃車予定です
間違えても埼京線には行きませんよ
672名無し野電車区:2008/02/06(水) 01:31:37 ID:bkPqIO4B0
>>668
> 埼京線は大宮駅が地下にあるんですが、駅の改札口は2階にあるため、

大宮駅は、地平にも2箇所改札がある。
乗り換えの話をしてるところを見ると、
「メインコンコース」の事を言いたかったのか?

地下コンコースは…新幹線対応工事中に使っていた
地下通路を埋め戻していなければ、それを基に作れるかな?
673名無し野電車区:2008/02/06(水) 02:51:48 ID:ZpXxrBRt0
>>637
>自然災害にはめっぽう強い最強線

川越線区間の荒川越えとリンクしている限り
雨雪には強いけど風にはめちゃ弱いよ。

武蔵野線は風雨雪雷全てに弱いけどなorz
674名無し野電車区:2008/02/06(水) 02:57:08 ID:Uttq5NjyO
>>668
エレベータは、ホームから乗り換え跨線橋階まで直通じゃなかったかな?
675名無し野電車区:2008/02/06(水) 03:30:47 ID:oNik5BXq0
栄高校に対する悪意に満ちた記述ばかりが目立って悲しいです。
栄のOB・OGは国際舞台等で活躍されてる方も多く、
そういった大きい光の部分を無視して、
あることないことテキトーなこと書いてるのはおかしいです。
676名無し野電車区:2008/02/06(水) 04:03:30 ID:44ZAyHd20
>>675
活躍しているってスポーツだけだろうが
マナーが悪ければ、せっかくの栄光も台無しになることを理解しておけよ

埼玉県民はどこに行っても役に立たない田舎者だがwwww
677名無し野電車区:2008/02/06(水) 06:55:45 ID:ep8sG80NO
バカエの事、昨日ここに書き込みしたけど全部本当の事だぞ。
ただバカエの生徒全員じゃないからな。
678名無し野電車区:2008/02/06(水) 07:36:06 ID:Nj6huvy9O
>>677
普通の学校なら乗車マナーが悪いのは一部の生徒なのだが、
バカエの場合は大部分の生徒が乗車マナーが悪い。

混雑した車内でバカデカいバックをドア前に置いて、
他の乗客の乗降を妨害するなバカエ!
679名無し野電車区:2008/02/06(水) 07:54:37 ID:jWQ/ni84O
首都圏で痴漢件数が一番多いといわれている埼京線のスレはここですか?
680名無し野電車区:2008/02/06(水) 08:43:49 ID:zAIM5dC90
なにが「あることないこと」だ
全部「あることあること」だよ
実際言ってみれば現実が分かるってことさ
681名無し野電車区:2008/02/06(水) 09:42:45 ID:9pGfr281O
>>676
お前いい加減にしろ。
埼玉県民がみんなバカエ出身なのか?
あんまりバカにすんなよ。
682名無し野電車区:2008/02/06(水) 09:43:37 ID:9pGfr281O
>>673
はい?
川越線だろ?
その区間は埼京線じゃないから。
683名無し野電車区:2008/02/06(水) 09:49:45 ID:NrCnxc5dO
ID:44ZAyHd20は埼玉を罵倒したいだけの糞ニートだからスルーしろ
684名無し野電車区:2008/02/06(水) 11:09:43 ID:luLDgqY4O
埼京線は低民度の川越線と分離すべき
685名無し野電車区:2008/02/06(水) 19:17:14 ID:vJhrlTL+O
川越区の車両なしで走れるならどうぞ
686名無し野電車区:2008/02/06(水) 20:06:03 ID:Nj6huvy9O
赤羽19:16発の通勤快速川越行きたが、お客様混雑の影響で7分遅れで発車した。
大宮まで7分遅れのままだったが、
単線の川越線区間でどれだけ遅れが増大したんだろうか?
687名無し野電車区:2008/02/06(水) 20:32:57 ID:dzoMnL+00
>>648-685

結論:ロッテ氏ね
688名無し野電車区:2008/02/06(水) 21:57:15 ID:/FW89a1DO
埼玉犬民はなんでバカエを叩くことしかできないの?
東京の面汚しのくせに
689名無し野電車区:2008/02/06(水) 22:12:20 ID:CWrkvLZi0
>>686
赤羽以南しか乗らない香具師は通勤快速に乗るな!
だから通勤快速が遅れるんだぞ!
赤羽以南しか乗らない香具師は各駅停車に乗れ!
690名無し野電車区:2008/02/06(水) 22:18:01 ID:1vkDHzLr0
便乗。
新宿までのやつは新木場行きに乗るな。
691名無し野電車区:2008/02/06(水) 22:29:26 ID:NrCnxc5dO
これまた便乗。
バカエを始めとする川越線ユーザーと>>688は快速と通勤快速には乗るな
各駅停車だけ乗ってろ。
692名無し野電車区:2008/02/06(水) 22:42:59 ID:bkPqIO4B0
>>688-691

お前ら、迷惑だからスレに来るな。
693名無し野電車区:2008/02/06(水) 22:47:35 ID:9pGfr281O
客車の一部が故障してた件
694名無し野電車区:2008/02/06(水) 22:49:37 ID:fuo0e0MB0
恥を知れ
695名無し野電車区:2008/02/06(水) 22:52:11 ID:fuo0e0MB0
>>694は埼京線に関係ない話で騒いでる基地外に向けてということで
696名無し野電車区:2008/02/06(水) 23:35:02 ID:/FW89a1DO
埼玉県民は東京に来ないで
せめて赤羽で我慢しろ
697名無し野電車区:2008/02/06(水) 23:39:14 ID:S5MCpvcwO
>>691
川越発の多くは快速か通勤快速

>>696
赤羽は東京都な件

見てると東京にすら行けない田舎モンの嫉みにしか見えないw
698名無し野電車区:2008/02/06(水) 23:40:21 ID:NiF0wDPzO
バカエがどんだけ迷惑なことしてるか見てから言ってほしいです。
699名無し野電車区:2008/02/06(水) 23:52:23 ID:9pGfr281O
埼玉県民=バカエ
だと勘違いしてそうで困る
700名無し野電車区:2008/02/07(木) 00:02:22 ID:cilm6e/KO
試しに川越〜大宮の車内の様子を撮影してみたいよな。
どれだけ酷いかよくわかるから。
701名無し野電車区:2008/02/07(木) 01:01:33 ID:55q/mMtL0
いびつな運転間隔じゃのう。
702名無し野電車区:2008/02/07(木) 01:23:44 ID:9Pz/am7mO
西大宮できたら
川越4大宮4武蔵浦和2赤羽2になる
朝の増発は無し
703名無し野電車区:2008/02/07(木) 07:25:14 ID:aNiWa3BaO
朝ラッシュ時の通勤快速
川越から乗る客はちゃんと定員着席汁!
7人掛けの座席を6人で占拠するな!
704名無し野電車区:2008/02/07(木) 15:14:54 ID:0xF7cFnl0
川越線からの電車は各駅停車にして、快速と通勤快速を大宮始発にするべき。
705名無し野電車区:2008/02/07(木) 23:36:48 ID:TsTL39uF0
>>703
朝ラッシュ時でさえも定員着席をしない川越のDQN客対策として、
埼京線用の205系を全部パケットタイプの座席にすべき。
706名無し野電車区:2008/02/07(木) 23:55:07 ID:9q31PDTt0
もう6人がけでいいよ・・・
太った奴が乗ると窮屈で大変
707名無し野電車区:2008/02/08(金) 00:05:15 ID:YM5NC3w5O
JR東日本からのお願いです。
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭は、周りのお客様の病気の元になりますので、電車に乗る前に、体を良く洗い、口の中をきれいにしてから乗車するように心がけましょう。
車内マナーのご協力お願い致します。
708名無し野電車区:2008/02/08(金) 07:57:16 ID:WVU/2rjfO
今日の讀賣新聞にかはこへライソ新駅の詳細と完成予想図が載ってた。
2008年末開業目標だと。
あと駅名はJR東日本が「西大宮」に決定。
総工費約5700000000円は全額さいたま市となんちゃら企画会が負担するらしい。


つかバカエのために新駅なんて…
さ す が か は こ へ ラ イ ソ
709名無し野電車区:2008/02/08(金) 09:13:48 ID:a+UGHbwX0
駅名は「バカエ新駅」でいいだろw
710名無し野電車区:2008/02/08(金) 11:40:23 ID:zkHo32Qj0
>>708
JR川越線  新駅名は「西大宮」
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20080207-OYT8T00751.htm
JR川越線新駅、名前は「西大宮」 09年春ごろ完成予定
ttp://mainichi.jp/area/saitama/news/20080208ddlk11020199000c.html
 さいたま市とJR東日本、独立行政法人都市再生機構は7日、JR川越線日進―指扇駅間に着工中の新駅名
を「西大宮」とすると発表した。新駅はさいたま市西区役所近くに立地。2008年度末の完成を目指す。総事業
費は57億2000万円で、市と都市再生機構が負担する。橋上駅となる新駅は昨年3月に工事が始まり、09年
春ごろ完成する予定。
 駅名は同区の自治会連合会からの要望を踏まえ、JR東日本が決めた。駅周辺の区画整理は市と都市再生
機構が行っており、今後は駅に通じる道路などの整備を進める。
 新駅はエレベーターなどを完備したバリアフリー設計で、自由通路を設けて駅南北の行き来もできる。さいたま
市と都市再生機構(UR)が、駅の南北で土地区画整理事業を実施しており、住宅建設などによる人口増も含め、
完成後の13年は1日約3万5000人の利用客を見込んでいる。西区役所や埼玉栄高校がある駅北側を表玄関
とし、今後は広場やアクセス道路も整備する。
711名無し野電車区:2008/02/08(金) 12:09:26 ID:vyqDI+JmO
>>708
新駅は西区役所に勤める人の為…と思いたい
712名無し野電車区:2008/02/08(金) 12:26:47 ID:WVU/2rjfO
>>711
そう思わないとなんか腹立つよなwwww

区役所の人、西大宮の駅員さん…
バカエが迷惑かけますが、どうか広い寛大な心で(ry
713名無し野電車区:2008/02/08(金) 13:47:24 ID:tikRc8gG0
>>708
あんな新駅に全額負担するくらいなら
野田線の岩槻駅を改修してくださいと小一時間
714名無し野電車区:2008/02/08(金) 14:04:58 ID:cpZevECU0
>>710
新駅より川越〜日進間の完全複線化が先だろうに…さいたま市はそっちに投資しろと小一時間
715名無し野電車区:2008/02/08(金) 15:27:54 ID:1xikqL1i0
6ドア組み込み編成、蠅26って何か納得いかないな。
716名無し野電車区:2008/02/08(金) 20:11:48 ID:BvcgQ/f6O
新駅のエレベーターはバカエに壊されそうな気がする。

現状で南古谷にエレベーターがあって指扇にエレベーターがないのは
バカエのせいじゃないのか?
717名無し野電車区:2008/02/08(金) 20:32:52 ID:BvcgQ/f6O
バカエが至る所でホーム側のドア前を占拠して
騒いでいたりお菓子を食べたりしていて、
降りる客の妨害をしてる。

漏れの乗ってる車両で、ホーム側のドアにバカエがいないのは一ヶ所だけ。
南古谷で下車する客悲惨過ぎ。
718名無し野電車区:2008/02/08(金) 20:34:26 ID:WVU/2rjfO
バカエには階段で十分だしな。
バカエはバカエらしくバスで仲良く通学しろよ。
あの警察の青白のバスあんじゃんww
窓に鉄柵ついてるやつwww
あれでサイレン鳴らしながら登下校しろよwwww
719名無し野電車区:2008/02/08(金) 20:44:45 ID:ZtgZkEG3O
そんなこと言うとまた>>670>>676>>688みたいな部落蛆虫が湧くぞw
720名無し野電車区:2008/02/08(金) 20:51:43 ID:+xaVuKeC0
ティバと関東鉄道からキハ35を戻してもらって、大宮〜指扇の栄シャトルを設定しるw
イスは撤去でおk
721名無し野電車区:2008/02/08(金) 21:58:19 ID:v4IOTU3n0
何で臨時に客扱してる川越引込線に、駅を設置する必要が有るのだろうか?
722名無し野電車区:2008/02/08(金) 21:59:23 ID:BnKL2svW0
>>710
なんだよこの近未来的なガラス張りは。
一年で骨組みだけになるんじゃねぇか?
723名無し野電車区:2008/02/08(金) 23:02:17 ID:w3xkWB9j0
>>720
川越〜指扇モナー。

バカエは大宮方面・川越方面の両方向から来るから、どちらも必要。
要は、埼玉県内から選りすぐりの落ちこぼれがバカエに通うために
大宮・川越経由で指扇に向かって来るわけだ。
724名無し野電車区:2008/02/08(金) 23:08:46 ID:d9NPkfnH0
西大宮よりバカエ前のがいんじゃね?
725名無し野電車区:2008/02/09(土) 03:53:59 ID:t4nuNA4q0
栄をとのかく悪くばっかり言ってる人ってのは頭がおかしい。
OBとしてこんな腹立たしいことはないよ。
726名無し野電車区:2008/02/09(土) 05:22:51 ID:TKdBGtqt0
昨夜、終電間近の新宿駅4番線の埼京線雌車停車位置付近で
なにやら大騒ぎになっていたのを見たが、何かあったのか?
遠目で見たので詳しく走らんが。
727名無し野電車区:2008/02/09(土) 05:23:53 ID:TKdBGtqt0
昨夜、終電間近の新宿駅4番線の埼京線雌車停車位置付近で
なにやら大騒ぎになっていたのを見たが、何かあったのか?
遠目で見たので詳しくは知らんが。
728名無し野電車区:2008/02/09(土) 08:00:07 ID:WWHpGiB6O
>>725
貴様はJR東日本を利用するな
729名無し野電車区:2008/02/09(土) 08:24:23 ID:c3xC/Nd+O
低民度川越線はスレ違い
730名無し野電車区:2008/02/09(土) 08:28:32 ID:MYs1EYjoO
>>725
バカエどもはマナー悪すぎるから叩かれてるんだよ
朝の混雑時に、バカどもが我が物顔で車内占領して
たら皆(#^ω^)ってなるだろ…


乗車マナーが良くなりゃ叩かれねぇんじゃね?
731名無し野電車区:2008/02/09(土) 11:30:23 ID:E7infOwdO
>>725
母校行って注意してこいよ
朝・夕電車乗ってみろ
ここの路線使う学生でカップラーメンを車内で食うのはこいつら位だ

>>727
噂のマスターか?
732名無し野電車区:2008/02/09(土) 11:43:16 ID:QL0GjwVQO
>>727
漏れもマスターだと思う。
どうせまた雌車に抗議乗車して、
注意しに来た駅員か警備員に対して大暴れしたんだろ。

マスターのせいで終電近くの埼京線下りがいつも遅れるんだからな。
ホント迷惑だよ。
警察はマスターをさっさと逮捕しろ!
733名無し野電車区:2008/02/09(土) 12:52:09 ID:5Q2OU6Is0
俺は池袋⇒大宮
もしくは池袋⇒東京テレポートしか使わないから
バカエみたいなアホに遭遇する心配もなくて安心
734名無し野電車区:2008/02/09(土) 13:36:48 ID:dQcdk/Mr0
>>732
駅で騒いだりキセルしたりしたくらいじゃ、2,3日ですぐに出てくるよ。
それこそ痴漢とか暴力でもして捕まらない限り。

そんな感じだから、キセルして捕まるやつは常習犯が多い。
駅員「またアンタか」
犯人「いつもすみませんねぇw」
警察「またやったのか。少しは反省しろ」
735名無し野電車区:2008/02/09(土) 13:42:26 ID:wbAwBE2n0
>>725
指摘されても理由が理解さえ出来ないのか。
さすがOBだな。

しっかり後輩を調教するよう、母校の生活指導に面会して来い
736名無し野電車区:2008/02/09(土) 13:45:41 ID:5Q2OU6Is0
しかし、マスターのblog読んでると
彼は極度の女性嫌いなのかと思ってしまう
ちょっと異常だろ・・・・
737名無し野電車区:2008/02/09(土) 13:48:49 ID:1ifZTwY00
>>735
「校風」を「治外法権」と勘違いしているのじゃないかな?
738名無し野電車区:2008/02/09(土) 14:41:19 ID:cDvLb8x1O
昨日下りの終電が遅れてると思ったら、そんなことあったのね。
739名無し野電車区:2008/02/09(土) 17:15:20 ID:WWHpGiB6O
つか女声が激しくウザイ件。

また「ドアが閉まります。ご注意下さい」って言い終わる前に扉を閉めるかもしれん。

試しに「ドアが閉まります」って言ってる最中に下車してみようかなw
740名無し野電車区:2008/02/09(土) 17:28:32 ID:Si0zK5mp0
女の車掌さんってこと??
それより、やる気なさげな声出してるおっさんの車掌の方が・・・聞き取りづらすぎる
741名無し野電車区:2008/02/09(土) 17:50:19 ID:+29RMav30
>>739
それは女声がウザイ以前に、車掌の行動が問題なんだろ。
その放送は、発車ベルOFFと連動だと思ったが。
742名無し野電車区:2008/02/09(土) 18:08:03 ID:Xwg9cncX0
>>740
やる気ない車掌の方がいいだろ。エスカレーターは5号車付近ですとか
余計なアナウンスするオタ車掌よりマシ。
743名無し野電車区:2008/02/09(土) 18:10:33 ID:9SU6ByTk0
>>742
京浜が止まってるのに何もアナウンスしない車掌は困る
744名無し野電車区:2008/02/09(土) 18:38:48 ID:YT0KksxZO
東京地検の地下で地獄を味わうがよいww
745名無し野電車区:2008/02/09(土) 18:55:55 ID:WWHpGiB6O
>>740
俺なら
やる気のない男>テンション低い女
かな。

>>741
メロディ切った後数秒で自動アナウンス入るよね?
それで「○番線ドアが閉まりますご」のタイミングで閉める確率が、女だと高い。
だからむかつく。
746名無し野電車区:2008/02/10(日) 10:46:57 ID:RBAW88ak0
本日ビッグサイトでのイベント

・全国大会 R1
・COMTIA 83
・第8回ウイスキーマガジンライブ! in 東京
・リクナビ◇LIVE EAST
747名無し野電車区:2008/02/10(日) 19:06:19 ID:16KoZdYyO
JR東日本企画は埼京線のさらなるサービス向上の為、新宿駅でアンケートを行った。
アンケートの内容は埼京線快速列車通過の駅前満足度。対象駅は北赤羽、浮間舟渡、戸田、北戸田、中浦和、南与野、北与野の7駅だ。
JR東日本企画によると、アンケート回答人数は259名で、内無回答は25名だった。
7駅名を並べ、最も駅前に満足できる駅を選ぶ方式。
結果は以下の通り。得票順にランキングした。

1:北与野
2:戸田
3:北赤羽
4:中浦和
5:浮間舟渡
6:北戸田
7:南与野

回答の理由として、1位の北与野駅は「スーパーアリーナなど、駅前が発展している」「大宮に近い」「駅前に大きな書店がある」などが挙げられた。
2位の戸田駅については「駅がおしゃれ」「飲食店が豊富」「落ち着きがある」、3位の北赤羽駅は「川の上にホームがあって珍しい」「テレビ番組で取り上げられて注目している」などが挙げられた。
また、全駅共通して「いつもお世話になってるから」「慣れた駅前が一番いい」との理由が大多数だった。

JR東日本企画では、このアンケートを参考に、快速通過駅の各駅を徐々に発展させていく計画だ、と利用客に姿勢を向けている。
748名無し野電車区:2008/02/10(日) 19:50:13 ID:7BmL/O930
>>747
そのソースは何?
ぐぐっても出てこないんだが
749名無し野電車区:2008/02/10(日) 19:53:47 ID:zlbOfwOB0
>>748
妄想。
750名無し野電車区:2008/02/10(日) 20:05:44 ID:roBwDhsx0
埼京線の新車のようです

2/18
E16系?2両
黒山1117
新潟タ1144-1748
新津1807
南長岡1902-2000
水上2154-55
高崎操2300-2305
熊谷タ2340
大宮021
751名無し野電車区:2008/02/10(日) 21:57:43 ID:HEHZ6ukU0
↑基地外?
752名無し野電車区:2008/02/10(日) 22:01:26 ID:16KoZdYyO
>>748
内部情報。
753名無し野電車区:2008/02/10(日) 22:49:20 ID:xhsa4w/l0
>>750
もうちょいまともな嘘にしてくれww
754名無し野電車区:2008/02/11(月) 00:17:34 ID:y0zxdxOsO
>>753
しかも上りで大宮までなのに"埼京の新車"って言われてもねぇw
755名無し野電車区:2008/02/11(月) 00:26:29 ID:vtKIegT/0
>>754
そのまま大宮運転区に収容なんだろう
756名無し野電車区:2008/02/11(月) 00:36:55 ID:CG1C/xeLO
ヴァカエの学生は車で通学しろ。
757名無し野電車区:2008/02/11(月) 01:26:23 ID:RbXflXG/O
E233で手一杯な東が入れられるとおもわねぇなw

どちらにしろ新車はほしいが。
758名無し野電車区:2008/02/11(月) 07:04:37 ID:l1MHT8NF0
直近の主な車両投入スケジュールはこんな感じか(首都圏に限る)

2008年度
 新津:京浜
 東急川重:京浜

2009年度
 新津:京浜
 東急川重:京浜、常磐緩行、NEX

2010年度
 新津:不明
 東急川重:不明

埼京線にしろ、東海道・高崎線(211系置換え)にしろ動きがあるのは2010年度以降と見る
 

759名無し野電車区:2008/02/11(月) 07:16:51 ID:pA0/CFuuO
>>748
南与野wwwwwwwwwwwwww
760名無し野電車区:2008/02/11(月) 09:12:12 ID:pA0/CFuuO
今日は祝日だから空いてるだろう、と上りに乗ったら混みすぎワロタ

物凄くラッシュだった。ワロタww
761名無し野電車区:2008/02/11(月) 17:19:18 ID:pA0/CFuuO
何でこんなに混んでんだ?
帰りも混んでたし。
意味ワカンネ
762名無し野電車区:2008/02/11(月) 17:22:34 ID:vtKIegT/0
>>761
つ 3連休
みんな電車で出かける日なんだよ。オマイが出かけたように、ね。
763名無し野電車区:2008/02/11(月) 17:32:04 ID:dN1eo2VI0
ジョイフル本田も混んでた
764名無し野電車区:2008/02/11(月) 18:25:36 ID:QocXOTaw0
朝シャンの 残り香ほのか

  17の乙女の髪ぞ いとやわらかき
765名無し野電車区:2008/02/11(月) 19:35:48 ID:z+tSK7SV0
>>727
警視庁新宿署は8日23時45分頃、住所不定、自称活動家マスター容疑者を、
公務執行妨害・鉄道営業法違反・迷惑防止条例違反などの現行犯で逮捕した。
調べによると、マスター容疑者は埼京線の女性専用車に抗議乗車していたが、
車掌や女性客からの通報を受けて待機していた新宿駅の駅員から
女性専用車であるため下車するよう再三指示を受けたにもかかわらず降車を拒否し、
駆け付けた警察官からの指示も拒否したばかりか、
警察官に暴言を吐いたためその場で現行犯逮捕した。
マスター容疑者は、「男性差別は憲法違反だ」と、容疑を否認している。
この影響で埼京線下り電車は大崎―川越間で最大20分遅れ、約5万人に影響が出た。
JR東日本はマスター容疑者の行為を極めて悪質として、
事件当日の埼京線遅延の影響により終電がなくなって
タクシー等で帰宅せざるを得なかった乗客の交通費を、
全額マスター容疑者に請求する方針。
766名無し野電車区:2008/02/11(月) 19:47:02 ID:RHmQaRlCO
>>763
ローカルでワロタw
767名無し野電車区:2008/02/11(月) 19:48:46 ID:zrJsdm9K0
>>765ちょっと訂正

警視庁新宿署は8日23時45分頃、住所不定、自称活動家マスター容疑者を、
公務執行妨害・鉄道営業法違反・迷惑防止条例違反などの現行犯で逮捕した。
調べによると、マスター容疑者は埼京線の女性専用車に抗議乗車していたが、
車掌や女性客からの通報を受けて待機していた新宿駅の駅員から
女性専用車であるため下車するよう再三指示を受けたにもかかわらず降車を頑なに拒否し、
駆け付けた警察官からの指示も拒否したばかりか、
警察官や駅員に暴言を吐いたため、その場で現行犯逮捕した。
マスター容疑者は、「男性差別は憲法違反だ」と容疑を否認している。
この影響で埼京線下り電車は大崎―川越間で最大20分遅れ、約5万人に影響が出た。
マスター容疑者は抗議乗車など女性専用車に反対する活動家であり、
過去にも女性専用車を巡って池袋駅等でトラブルを起こして電車を遅延させた前科がある。
そのため、JR東日本はマスター容疑者の行為を極めて悪質と判断し、
事件当日の埼京線遅延の影響により乗り換え先の終電がなくなって
タクシー等で帰宅せざるを得なかった乗客の交通費を全額マスター容疑者に請求する方針。
768名無し野電車区:2008/02/11(月) 19:57:07 ID:09RVL6WFO
>>763
ジョイフルって幸手にあるのしか知らん
769名無し野電車区:2008/02/11(月) 20:17:39 ID:pA0/CFuuO
ジョイフルって東京にもあるだろ?
ないの?
770名無し野電車区:2008/02/11(月) 20:48:49 ID:giQvEoiF0
>>769
ちょっと調べてみたら、東京都にもあった。

ttp://www.joyfulhonda.com/map/index.htm
771名無し野電車区:2008/02/11(月) 22:48:11 ID:xUg/Dqit0
ま  た  マ  ス  タ  ー  か
772名無し野電車区:2008/02/11(月) 23:00:36 ID:e0K1DGhH0
8日のマスターの抗議乗車が原因での遅延、どうやら本当だったらしい。

マスター様。

で、帰宅途中で、また事件が起こったそうですが、7対1は、まるで「リンチ」ですね。
で、遅くなっても何の保障もしないとは。細かいことはわかりませんが、汚い手口です。
勇気には感服いたしますが、こういうこともありますので、単独行動は十分気をつけてください。
http://aurasoul.vis.ne.jp/_grn/688.html
773名無し野電車区:2008/02/11(月) 23:11:38 ID:pA0/CFuuO
>>771
何をわざわざ。白々しい。
774名無し野電車区:2008/02/12(火) 00:53:59 ID:bDU4r0D10
>>770
瑞穂ってものすごく田舎だぞw
775名無し野電車区:2008/02/12(火) 01:24:40 ID:gwoqRydEO
>>758
京葉線の201の置き換えは、どうするんだっけか?
776名無し野電車区:2008/02/12(火) 03:30:51 ID:bDU4r0D10
209系の500番台がやってくるとか聞いたことがあるけど
777名無し野電車区:2008/02/12(火) 09:44:34 ID:LCbzwkAAO
>>776
今更それを作らないだろ。
アホか
778名無し野電車区:2008/02/12(火) 11:01:36 ID:/Qhl7rEeO
>>776
京浜の209-500を持ってくんだよ
779名無し野電車区:2008/02/12(火) 11:44:47 ID:LCbzwkAAO
>>778
あのお下がりなんてご免だな。
勘弁してくれ。最悪だから。
780名無し野電車区:2008/02/12(火) 12:34:08 ID:dGEPDcHAO
>>779
京葉線のことなのになに言ってんだ?

埼京線に入るならわかるが。
781名無し野電車区:2008/02/12(火) 13:40:10 ID:LCbzwkAAO
>>780
あれ?京葉線なのかww
しまた。

つか、京葉線スレで話せよスレチ
782名無し野電車区:2008/02/12(火) 16:42:02 ID:KlZ4KAMSO
ハエ2にとうとう6扉車が連結された件について

既出だったらスマソ
783名無し野電車区:2008/02/12(火) 20:36:32 ID:rUyJSXF90
6ドア組み込みは、二転三転して結局ハエ1,ハエ2になったわけね。
ハエ32のサハを元に戻して欲しい。
784名無し野電車区:2008/02/12(火) 21:27:40 ID:LCbzwkAAO
おい、深緑のコートに黒ブーツ、黒ズボンの茶髪ワックス茶色サングラスのDQN
一人で3人分の座席を占領してんじゃねぇよ!足広げてよ〜
アホか!カス
785名無し野電車区:2008/02/12(火) 21:46:41 ID:S4y5R/Ri0
>>783
検査通してないから、そのまま保留車じゃね?、ハエ32のサハ。あとハエ26のサハも。
786名無し野電車区:2008/02/12(火) 23:51:26 ID:t4uHrqvZ0
>>784
ちなみにそれはどの区間で見かけた?
大宮−川越間ならよく見かける光景だが。
787名無し野電車区:2008/02/13(水) 00:06:48 ID:M6BYFpkdO
>>786
いや、大宮―武蔵浦和

恐らく武蔵野ライソ使用のバカだと思う。
かはこへライソじゃなかったから余計驚いてさ。
埼京線沿線にあんな古典的なDQNはいないから。
788名無し野電車区:2008/02/13(水) 00:12:34 ID:kKi9F44sO
>>785
ハエ26の現在のT車は、前はどの編成に連結されてたやつ?
789名無し野電車区:2008/02/13(水) 01:40:53 ID:MbRpklNx0
サハだけローテーションする気か束は?
790名無し野電車区:2008/02/13(水) 06:28:04 ID:308jlNe4O
>>788
791名無し野電車区:2008/02/13(水) 17:14:34 ID:xldxZoieO
検査してるならあれか。
やっぱりまだしばらく使うのかな。

そういや、最近駅の端にアンテナ増えてきたね。
あと、池袋に「大宮先着列車」のLED伝言板があったね。
赤羽稼働しろよwwww
792名無し野電車区:2008/02/13(水) 17:15:40 ID:xldxZoieO
今赤羽だが

10分発の上りが大崎行きだと。
何かあったか?
793名無し野電車区:2008/02/13(水) 22:20:24 ID:Z7EyJCam0
>>791
アンテナで思い出したが赤羽〜北赤羽間のトンネルでケータイの電波がかなり通じやすくなってないか?
ドコモだと電波2本のまま通信しながら通過できる
794名無し野電車区:2008/02/13(水) 23:16:19 ID:R7AR/AENO
>>793
赤羽トンネルよりも、荒川の圏外の方が気になる。
795名無し野電車区:2008/02/13(水) 23:52:37 ID:wZaudQNC0
>>793
auも特に問題なし。2.4メガのまま。
796名無し野電車区:2008/02/14(木) 00:01:55 ID:xldxZoieO
>>793-795
確かに。
でもたまに1本になるな。
それでも浮間舟渡〜戸田公園に比べりゃ随分マシ。
797名無し野電車区:2008/02/14(木) 00:14:50 ID:EjMfTMD30
>>794
>赤羽〜北赤羽間のトンネル

ソフトバンクは圏外ですが何か。
798名無し野電車区:2008/02/14(木) 00:24:00 ID:8sUN1Adh0
ドコモだがトンネル内で以前は圏外だった。
でも言われてみれば確かにトンネル内で圏外表示を最近見てないな。
799名無し野電車区:2008/02/14(木) 16:52:05 ID:8Q82x0KxO
今知ったけど、湘南新宿ライソって池袋⇒大崎間はあくまで埼京線のホーム、路線を借りてるってことになってるらしいね。
だから運行は埼京線に迷惑をかけないってのが原則で、埼京線を基本的に優先するらしい。
800800:2008/02/14(木) 16:54:22 ID:FXupFGgv0
>>799
根拠orソースきぼんぬ。
降雪とかダイヤ乱れの時に、湘新が確かに真っ先に切られるのは承知しているけどな。
801名無し野電車区:2008/02/14(木) 17:08:02 ID:/1S0M3sOO
>799-800
てか湘新は、ダイヤ乱れた時にあらゆる乗り入れ先に混乱をもたらすから、それを最小限にすべくやや積極的に止めてるだけな気がする。
802名無し野電車区:2008/02/14(木) 17:08:28 ID:/1S0M3sOO
>799-800
てか湘新は、ダイヤ乱れた時にあらゆる乗り入れ先に混乱をもたらすから、それを最小限にすべくやや積極的に止めてるだけな気がする。乱れた時に一番邪魔になる存在だし…。
803名無し野電車区:2008/02/14(木) 17:23:00 ID:/Ni8xsWRO
高校に通報しないのかねぇ〜>バカエ
あ、通報しても無駄かwww
804名無し野電車区:2008/02/14(木) 19:13:38 ID:3pvEV4lrO
漏れもケータイはソフトバンクだが、
今通った赤羽―北赤羽のトンネル内でしっかりと圏外になった。

通常であれば、大崎―池袋間は埼京線優先。
昇進は他路線への影響が大きいから、何かあったらすぐ運休する。
実際、この間の雪の時がそうだった。

ただし、埼京線の電車が走る新木場―川越間で何かあった場合は、すぐに大宮で分離運転する。
その結果、りんかい車が川越線内に封じ込めになる事があり、
バカエに汚されまくるという悲惨な結末が待っている。
805名無し野電車区:2008/02/14(木) 19:32:08 ID:AttXZkWU0
>>79
昇進は、田端<->大崎間は、山手線に乗り入れているんだな。
と言うより、田端<->大崎間を管轄する支社が、
東海道線、高崎線、東北線の車両(と一部は運転手、車掌もか?)
を借りて、自分の線路上を自分の電気代で走らせているんだな。
埼京線も事情は同じ。
806名無し野電車区:2008/02/14(木) 21:27:35 ID:ykCVioc50
>>803
まぁ何を云われても反省しないのが今の教養の無いバカエの生徒ですから。

野田線の開智と同じですな。
807名無し野電車区:2008/02/14(木) 21:31:31 ID:/Ni8xsWRO
>>806
高校もお手上げっことかorz
808名無し野電車区:2008/02/14(木) 21:33:50 ID:6tK8ZVTD0
【結論】赤羽―北赤羽のトンネルの電波状況

圏内:ドコモ・au
圏外:ソフトバンク
809名無し野電車区:2008/02/14(木) 22:00:03 ID:/3O94T+H0
>>799-802>>804
他路線への影響が多いという理由のほか、
湘新は「なければ不便だが、なくても構わない路線である」ということも理由の1つ。
仮に湘新が全部運休になっても各路線に乗り換えれば目的地まで行ける。
でも、逆に埼京線を全部運休するわけにはいかない。
810名無し野電車区:2008/02/14(木) 22:39:17 ID:299lZ/400
>>809
そういえば、湘新の影響で埼京線のダイヤが乱れたというのはあまり聞かないな。
そういう時は、湘新を運休させて埼京線への被害を最小限に抑えてるんだろう。

>>804
逆に埼京線が原因でダイヤが乱れた時に大宮で分離運転をするのは、
単線のためにダイヤの回復が思うようにできないばかりか、
混乱をさらに拡大させる川越線を切り離して、少しでも回復を早めるため。

それにしても他社のりんかい線よりも、
自社の川越線の方を簡単に切り離すとはwww
その影響で川越線に封じ込めになったりんかい車、悲惨過ぎ。
811名無し野電車区:2008/02/14(木) 22:40:09 ID:daAvBpKf0
ところで昇進が運休の時、グリーン車の東京−上野またぐ乗継って認めてくれるんだっけ?
勝手に運休してグリーン料金2度払いと言われたら怒髪天を衝くような気がするが
812名無し野電車区:2008/02/14(木) 22:42:45 ID:FXupFGgv0
>>805
大将、乙。
813名無し野電車区:2008/02/14(木) 22:47:28 ID:uPs0alwe0
>>809
早朝深夜に埼京線が赤羽線区間しか運転されないのは
「なければ不便だが、なくても構わない路線である」ということも理由の1つw
814名無し野電車区:2008/02/14(木) 23:08:24 ID:8wK6mv7j0
>なくても構わない路線

そんなフレーズの歌を昔聴いたことがある、、、

詳しく思い出せないが
815名無し野電車区:2008/02/14(木) 23:23:11 ID:Fc+bcej90
>>806
開智って通学マナーが悪いの?
受験に受からなかったけど
816名無し野電車区:2008/02/15(金) 00:05:34 ID:NaNRYjkb0
>>815
野田線ユーザーから言わせると最悪の学校です
車内で鬼ごっこや飲食など、平気でやってる
817名無し野電車区:2008/02/15(金) 00:48:14 ID:AE5B+UyPO
>>816
同じく野田線使ってるが、ほぼ同意
818名無し野電車区:2008/02/15(金) 01:34:49 ID:fJmZEhSx0
開智きめw
819名無し野電車区:2008/02/15(金) 01:39:00 ID:Aq/rR+hJ0
1号車=5ドア クハE232
2号車=6ドア サハE232
820名無し野電車区:2008/02/15(金) 03:47:46 ID:ipUmduss0
>>816-817
偏差値が高い学校は必ずしもマナーが良いとは限らないんだね。
開智に行けなくてよかった
821名無し野電車区:2008/02/15(金) 06:55:29 ID:F3RKQc0MO
>>814
♪有っても無くてもどうでもいい目蒲線〜

の事かね?w
822名無し野電車区:2008/02/15(金) 09:17:18 ID:3YOVj08DO
かはこへライソに新車はいらん!
つか、奴らに荒されるのがかわいそうだ>新車
823名無し野電車区:2008/02/15(金) 09:30:39 ID:KAMTr37K0
高崎線と埼京線が中山道くぐるとこに新駅作れ
824名無し野電車区:2008/02/15(金) 12:09:39 ID:oxVPu4hGO
>>810
湘新どころか横須賀の乱れをもらって終日埼京がgdgdってこともけっこうある
825名無し野電車区:2008/02/15(金) 13:40:45 ID:3YOVj08DO
結論。
湘南新宿と横須賀は自重しろ。埼京線に迷惑をかけるな
826名無し野電車区:2008/02/15(金) 14:36:06 ID:Aq/rR+hJ0
所詮はオマケ。

通勤新線のくせになまいきだぞ
827名無し野電車区:2008/02/15(金) 14:41:31 ID:3YOVj08DO
>>826
だよなw
湘南うぜーよ。奴らのおかげで埼京線は迷惑だ。
828名無し野電車区:2008/02/15(金) 14:59:11 ID:q+oFCTouO
野田線はあのオンボロ8000だけだからなぁ
開智の連中に荒らされてもし(ry
829名無し野電車区:2008/02/15(金) 15:00:33 ID:Aq/rR+hJ0
は?所詮はオマケ、って埼京線のコトを言ったつもりだが。
東北本線のオマケ、新幹線のオマケ。

池袋から南には来て頂きたくないものだ。
830名無し野電車区:2008/02/15(金) 15:01:49 ID:Aq/rR+hJ0
ID:3YOVj08DOは「通勤新線」を知らない厨房か?
831名無し野電車区:2008/02/15(金) 15:58:36 ID:3YOVj08DO
>>829
はぁ?
湘南新宿ライソ(笑)が埼京線のオマケだから。
高崎線やら宇都宮線の輩が流れて来たんだろ?
言っとくが湘南新宿使用者の方が田舎者だからな。高崎民のくせに毎朝埼京線に迷惑かけやがって。池袋以南に来んな。
つかアンチは来んなよカス。死ね
832名無し野電車区:2008/02/15(金) 16:02:45 ID:sD/PjujnO
厨房とりあえず下げろや
833名無し野電車区:2008/02/15(金) 16:05:34 ID:3YOVj08DO
誰が厨房だ。
834名無し野電車区:2008/02/15(金) 16:23:57 ID:P3JABOKTO
>>820
躾というのは学校でやるのではなく、家庭で身につけるものだからね
そういうのを理解できない、教育しない親が多いのよ
特に糞埼玉県民とか

やはり存在自体が迷惑、埼玉県民
835名無し野電車区:2008/02/15(金) 16:26:33 ID:sD/PjujnO
ちゃんと呼べば返事はできるんだな>>833
836名無し野電車区:2008/02/15(金) 16:28:40 ID:3YOVj08DO
>>834
埼玉県民をバカにするなんて許せない。
お前はどこに住んでんだ?そうやって何かと埼玉県民をバカにしやがって
埼玉県の人口、何人いるのか知ってんのか?
糞は死ねよ。チバトミン
837名無し野電車区:2008/02/15(金) 16:28:52 ID:iaSIxyj/0
埼京線は新幹線のオマケでできた路線。
所詮は東北本線別線。

赤羽〜大宮は新幹線に猛反対して開業を遅らせた、
さいたまプロ市民のためにできた路線なんだからな。
838名無し野電車区:2008/02/15(金) 16:32:18 ID:NaNRYjkb0
>>828
おまい、あとでチンチンむぎゅーの刑な
839名無し野電車区:2008/02/15(金) 16:48:11 ID:3YOVj08DO
>>837
オマケ?
あぁそうですか。乗車率首都圏2位をナメんなよ。それだけたくさんの人が必要としてんだよ。
お前京浜東北線の利用者だろ。いい加減にしろチバラキ!!バカナガワ!!
840名無し野電車区:2008/02/15(金) 18:37:49 ID:Aq/rR+hJ0
ん?もう春が来てるのか。
841名無し野電車区:2008/02/15(金) 18:39:07 ID:sx0A47610

ID:3YOVj08DO は、もう少し大人しくしろ。


ID:P3JABOKTO の書き込みを見ると、ID:P3JABOKTO自身が
きちんと躾られていない事が良く分かるな。
842名無し野電車区:2008/02/15(金) 19:14:30 ID:3YOVj08DO
>>840
アンチ来んな
843名無し野電車区:2008/02/15(金) 19:50:24 ID:Aq/rR+hJ0
悪いことは言わん。ID:3YOVj08DOは去れ。
埼京線ユーザ全体が痛いと思われてしまう。

それと、赤羽〜武蔵浦和〜大宮間の建設の経緯について、勉強し直して来い。
キーワードは通勤新線、通勤別線だ。あくまで新幹線のオマケであったことが解ると思う。
844名無し野電車区:2008/02/15(金) 20:03:06 ID:3YOVj08DO
>>843
お前は明らかに埼京線ユーザーじゃないしね。早く失せろよ。
もうお前の存在がイタイんだよ。ユーザーが地元路線をオマケだとか罵倒すんのか?
それに埼京線の経緯なんて既に知ってます。通勤新線は埼京線と名付く前の名称だろ?
俺は埼京線が好きだ。だから埼京線に対する罵倒は許さない。お前は埼京線ユーザーではない。
845名無し野電車区:2008/02/15(金) 20:07:52 ID:f4+ZLM2T0
埼京は最強?いや最狂?それとも最凶?
846名無し野電車区:2008/02/15(金) 20:13:52 ID:OSf7TLkj0
埼京線の20分毎の快速と湘新の15分間隔の統一をしてほしいな。
昼間の新宿以南への直通列車の間隔にむらができてわかりにくい。
ただ、埼京線快速を15分間隔にすると、
(1)大宮〜川越間で単線の線路容量不足?
(2)快速を15分間隔(4本/Hr)にする程需要があるか?
(3)各停を15分間隔にすると赤羽〜大宮間の快速通過駅で本数少なすぎ?(4本/Hr)
(4)各停を7.5分間隔(8本/Hr)にすると、快速+各停で5分間隔になり、池袋以南で
 湘新、成田Ex、等の列車を割り込ませる余地が少なくなる?
等々、難しそうではあるんだけど。誰かベストなダイヤを考えてくれ。
847名無し野電車区:2008/02/15(金) 20:26:26 ID:3YOVj08DO
>>845
最強
848名無し野電車区:2008/02/15(金) 20:29:01 ID:WfC9Fwk/0
確かに、池袋で新宿方面行きが2,3分で続行するともったいないと思う
しかも後から来るのが15両だったりする
849名無し野電車区:2008/02/15(金) 20:46:31 ID:w/sLA7jxO
>>846
以下(データイム)でどうよ?

快:各:赤=3:4.5:1.5(9本)
・・・各駅停車(新宿〜大宮)は20本に1本+40分に1本

新駅、西大宮を交換可能とする

快:各:赤=4:4:0(8本)
・・・俺達>各駅停車(新宿〜大宮)は着実に15分に1本でウマー
   束>実は本数減(?)で、しめしめ

現行ダイヤは、十条の踏切で上下線のすれ違いなども考慮に入れていると思われ、更なる検討が必要。

参考:東海道新幹線のダイヤ設定
   「のぞみ:ひかり:こだま」の比率で表現
850名無し野電車区:2008/02/15(金) 21:41:29 ID:7B17up+8O
>>846
埼京線快速を15分に1本に増発するため、バカエ新駅を建設中。
バカエ新駅ができればバカエ新駅と南古谷で行き違いする事で、
埼京線は15分パターンになる。

それはいいんだが、わざわざバカエのために新駅を造るくらいなら、
日進―川越間を複線化すべき。
851名無し野電車区:2008/02/15(金) 21:53:27 ID:NPfMag8L0
JR「複線化して快速15分間隔にしたいけどお金出したくないな」
市「お金出すから新駅つくりたいんだけどさ…」
JR「どれどれ?ん?できるとちょうど15分間隔にできるな。しめしめ。いいですよ」

とかじゃないのか?
852名無し野電車区:2008/02/15(金) 22:37:21 ID:sY5HHqxq0
川越線を複線化して早朝深夜以外の基本を川越〜新木場にして欲しい
特に昼間の大宮〜赤羽の運転間隔の空き方がバランス悪すぎ
853名無し野電車区:2008/02/15(金) 22:55:36 ID:AhcgWldo0
>>852
>>849の案なら、昼間の運転間隔が統一できる。
現状を考えるとそれほど悪い案ではないし、
わざわざ束が金をかけて、日進〜川越間を複線化するとは思えない。
854名無し野電車区:2008/02/15(金) 23:02:20 ID:PcgyXBMlO
まあ現実的に、15分サイクルで川越快速、赤羽各停、大宮各停がそれぞれ1本、が現実的だろう。
855名無し野電車区:2008/02/15(金) 23:21:57 ID:vk1lY4GC0
新宿や池袋から使うと仮定して、赤羽から先は戸田公園以外実質15分に1本になるな・・・
確かに現実的ではあるが歓迎できない・・・
856名無し野電車区:2008/02/15(金) 23:28:26 ID:sY5HHqxq0
>>854
赤羽行きを大宮行きに延長できないのだろうか
857名無し野電車区:2008/02/15(金) 23:39:22 ID:2f2P7ROH0
現在の運行情報

【埼京線 遅延】
埼京線は、マスターが雌車に抗議乗車して発車妨害をしたため、下り線に遅れが出ています。
858名無し野電車区:2008/02/15(金) 23:47:45 ID:WyJFTsvX0
        _____
       |女性専用車|
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        
  ∧_∧ ━ ∧_∧ ━ ∧_∧ ━     
 ( ・∀・)  ( ・∀・)  ( ・∀・)     ∧マ∧
 (⊇_⊆)__(⊇_⊆)__(⊇_⊆)__   (`・ω・´)<クラウド・マスター、ただいま見参!!
 (_)(_) (_)(_) (_)(_)   ⊂    )
                         (_(__)

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
859名無し野電車区:2008/02/16(土) 13:38:39 ID:65kEAwkb0
赤羽以北が15分に快速1本、各停1本だと
関西の学研都市線(片町線)のダイヤと同程度だな。
現状でも赤羽行きの前後の大宮行き各停は20分間隔になるから
15分間隔のパターンダイヤの方がマシか?
860名無し野電車区:2008/02/16(土) 15:23:38 ID:yGewRylS0
>>859
…と思うね。
今の変則20分ヘッドダイヤは誰も幸せになれていない。
861エグゼグティブライフ 195:2008/02/16(土) 16:29:58 ID:GZjPh4JF0
川*^∇^)|| やあ埼京・川越土民のみんな、ひさしぶりだね。
久しぶりに乗ったらこのスレを思い出して来てしまったよ。
みんな、今も毎日臭くて本数の少ないクソ電車に揺られて通学通勤しているのかい?
僕は快適な都心エリートライフを過ごしているよ。
862名無し野電車区:2008/02/16(土) 17:28:26 ID:CIO3WH7W0
>>861
もう二度とこのスレを思い出すな!
863名無し野電車区:2008/02/16(土) 19:28:01 ID:ALtnjbpS0
本日も山手貨物線をご利用頂きましてありがとうございます。
この電車は赤羽線・東北本線別線・川越線直通、
快速川越行きです。
864名無し野電車区:2008/02/16(土) 19:49:46 ID:NqzvM8Sf0
また、変なやつ3YOVj08DOが沸いたな。
文面小学生以下だな。(そういえば今日は土曜日)
865名無し野電車区:2008/02/16(土) 20:02:25 ID:sd/ybkZY0
山手貨物線って、一日何本の貨物が運行されてるの?
866名無し野電車区:2008/02/16(土) 20:06:52 ID:UockgupD0
まあクソ電車だということは認めるが君もクソより少しマシな程度の存在だよ
867名無し野電車区:2008/02/16(土) 20:45:10 ID:VVgrw3GZ0
■JR川越線・八高線はどう考えても複線化すべき■
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1194268799/

■東武東上線の池袋〜川越市間は複々線化すべき■
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1202486974/
868名無し野電車区:2008/02/16(土) 21:16:00 ID:JeEHtBCmO
埼京線バカする奴は復讐してやる
869名無し野電車区:2008/02/16(土) 23:35:48 ID:it09JspE0
ID:3YOVj08DO = ID:JeEHtBCmO
NG推奨
870名無し野電車区:2008/02/17(日) 01:05:45 ID:ss7lgjehO
205系はインバーター化すべきだと思う
871名無し野電車区:2008/02/17(日) 01:14:47 ID:ss7lgjehO
いやそれより車体強化すべきか
872名無し野電車区:2008/02/17(日) 01:30:24 ID:0xhdKpUs0
>>870>>871
そういう改善要求を積み重ねてくと「ボロ205改造するより新車入れろ」な結論に。
873名無し野電車区:2008/02/17(日) 02:30:56 ID:hhTwuJwb0
【鉄道】JR川越線新駅は「西大宮駅」に[08/02/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1202437801/l50
874名無し野電車区:2008/02/17(日) 08:41:57 ID:LsQQymSQO
>>873
既出。死ね
875名無し野電車区:2008/02/17(日) 10:53:56 ID:2xRt9TMP0
>>870
207系(酉のではないよ)
876名無し野電車区:2008/02/17(日) 12:38:35 ID:jWQJKmEzO
>>873
もう「埼玉バカエ高校前」駅でいいよ。
877名無し野電車区:2008/02/17(日) 17:27:56 ID:oAHr47ou0
埼京線は夜でも時間帯によっては間が空く。
そんな後の電車はもうドアを閉めるのに、駅員3人がかりで客を車内に押し込む。
車内では手も動かせず、電車が動くと胸が圧迫され、思わず「う・・・」って声がでてしまうほど。
そんな中、女性のお尻に俺の股間が食い込んでいる体制になってしまった。
必死にお尻を下げるが、全くもって身動きが取れない。
次第に暖かくなってきたら、勃起してきた。きっと彼女も固くなってきた暖かい物体に気づいているはず。
これはやばい。これはやばい。そう思って必死にお尻を下げたが駄目だった。

次の駅に到着すると、女は俺を睨んできた。
客に放り出されるように駅に出ると、痴漢と言われた。

結局警察にいかされた。事情を話すと「でも痴漢的行為があったのは事実なんですね」
だってよ。まじ警察死ねと思った。俺がそこでハイというのを待っていたのか?
私の過去も何かしていないかも、交番のパソコンで調べられる模様。

まじ美人女性は女性隔離車両に乗ってくれ。
正直綺麗で興奮した。でもこれこそ冤罪だ。
878名無し野電車区:2008/02/17(日) 18:10:41 ID:MWHFeNW10
>>877
55点
879名無し野電車区:2008/02/17(日) 23:44:37 ID:uh7bFfSe0
>>838
あとでって・・ それを埼京線1号車とかでやるなよ
880名無し野電車区:2008/02/17(日) 23:57:17 ID:HADcIB980
流れをぶった切りますが。
大宮の南辺りから荒川辺りまで、両側に確保されている用地はなんの為にあるんですか?
新幹線の新宿延伸用?
881名無し野電車区:2008/02/18(月) 00:01:03 ID:5S2U9uOB0
最強な埼京線の複々線予定地だゴルァ
882名無し野電車区:2008/02/18(月) 01:21:46 ID:6uuTLVSy0
>>880
あの用地は東北新幹線建設に反対したプロ市民を納得させるため、
新幹線の騒音からの緩衝地帯とするために、わざと高架の両脇を空けたもの。

実際は埼京線の方が騒音が高いのだがw
883名無し野電車区:2008/02/18(月) 05:25:26 ID:t58Jc6Rv0
快速15分間隔はうれしいな。
でも、川越以西はどうなるんだ。
毎時4本に増やすのは難しそうだけど、できる?
884名無し野電車区:2008/02/18(月) 05:32:30 ID:dBsLqGw90
とっとと車両変えろよ。東武8000系もらってこいよ。ウルセーんだよ埼京線は。
885名無し野電車区:2008/02/18(月) 06:57:14 ID:U1hpz0SNO
↑こいつバカw
886名無し野電車区:2008/02/18(月) 11:55:12 ID:9Ft2H1uyO
>>883
隣の西川越で車両の交換できないから無理。
昼でも夜でも今は的場で行き違いになってるけど、それでも20分だしね。
川越に到着した直後に折り返せば15分はできるかな?程度。

っていうか15分に一本もいらないよ、あっちは。
887名無し野電車区:2008/02/18(月) 16:52:17 ID:u+JDTvGwO
指扇1645発?川越行
車内急病人発生で発車直後に非常停止ボタン押されて5分ほど停止。

こういうのは押す必要ないわけだがね。南古谷まで突っ走って助けだしたほうが早いと思うのは俺だけ?
888名無し野電車区:2008/02/18(月) 17:57:35 ID:73eY+0iTO
駅間だったら次駅まで走ったほうが早いけど
発車直後でホームに掛かってるならその場で降ろした方が早いんジャマイカ?
889名無し野電車区:2008/02/18(月) 18:47:19 ID:jfO9BCn1O
>>888
指扇〜南古谷の駅間で、指扇発車直接以外で
急病人発生だからといって電車を止められても
荒川鉄橋の上や田んぼのど真ん中でそれをやられたら迷惑極まりない。
それだったら南古谷まで走った方がマシ。
890名無し野電車区:2008/02/18(月) 18:53:47 ID:jfO9BCn1O
>>889
指扇発車直接→指扇発車直後
891名無し野電車区:2008/02/18(月) 19:57:51 ID:t58Jc6Rv0
>>886
まあ、輸送量考えれば必要は無いが、
今は、快速と綺麗に接続してるじゃない。
それが崩れるのは、しょうがないけどちょっと残念。
892名無し野電車区:2008/02/18(月) 21:39:46 ID:GRyfkQ39O
いい加減川越線はスレ違い
埼京線スレなのに埼京線ユーザーにはどうでもいい話
893名無し野電車区:2008/02/18(月) 21:42:20 ID:7EkIMP0k0
武蔵浦和=新田島団地(笑)
894名無し野電車区:2008/02/18(月) 21:48:45 ID:9p8QD+I70
>>892
じゃあ赤羽〜武蔵浦和〜大宮で何かネタでもあるのか?
895名無し野電車区:2008/02/19(火) 01:14:51 ID:Je9qq3llO
>>889
止まったのは山田うどんのあたり。
明らかに南古谷まで走ったほうが助かりますね
896名無し野電車区:2008/02/19(火) 01:45:42 ID:NNJ9Gxh/0
>>894
赤羽〜武蔵浦和〜大宮は東北本線別線。
埼京線という路線は存在しない。
897名無し野電車区:2008/02/19(火) 06:26:34 ID:eG/Zx+X1O
埼京線ってなんで赤羽駅だけ到着時に
「赤羽〜赤羽〜ご乗車ありがとうございました」の放送がないの?
898名無し野電車区:2008/02/19(火) 08:46:15 ID:jF1MNjWwO
>>896
いちいちうるせえんだよ
低民度川越線はひっこんでろ
899名無し野電車区:2008/02/19(火) 11:14:28 ID:uO5WUOmB0
大崎〜池袋・・・山手貨物線
池袋〜赤羽・・・赤羽線
赤羽〜武蔵浦和〜大宮・・・東北本線別線
大宮〜川越・・・川越線

これらをまとめて通称「埼京線」と呼ぶ
900名無し野電車区:2008/02/19(火) 11:15:10 ID:uO5WUOmB0
大崎〜池袋・・・山手貨物線
池袋〜赤羽・・・赤羽線
赤羽〜武蔵浦和〜大宮・・・東北本線別線
大宮〜川越・・・川越線

これらをまとめて通称「埼京線」と呼ぶ
901名無し野電車区:2008/02/19(火) 11:46:56 ID:BW5+HsEW0
大宮〜川越は川越線と区分されているよ
大宮駅へ行けばわかる
902名無し野電車区:2008/02/19(火) 18:14:46 ID:VN50Wej8O
でも、大宮発下り電車の行先表示器は「埼京線⇔川越」となってる。
903名無し野電車区:2008/02/19(火) 18:36:10 ID:6CfP5fk8O
めんどくさいからだろ
904名無し野電車区:2008/02/19(火) 22:46:37 ID:WGqBqazi0
川越駅を境に埼京線と八高線に分かれている川越線
905名無し野電車区:2008/02/19(火) 23:59:58 ID:VSeASbYK0
大宮発高麗川行が懐かしい
906名無し野電車区:2008/02/20(水) 00:48:27 ID:EesJzZa+O
つか変な奴が湧いてるな。
907名無し野電車区:2008/02/20(水) 15:38:10 ID:cVk3/oxAO
大宮駅川越ホームの客層をみて笑ってしまった
908名無し野電車区:2008/02/20(水) 16:01:30 ID:nwQA6YvGO
>>906

>>907とかかw
909名無し野電車区:2008/02/20(水) 16:18:12 ID:aAVnugIKO
埼玉方面から来る客って、なんであんなにマナー悪いの?
座席に座ってるときも、短い足を思い切り投げ出して だらしなく座ってるDQN多いし
910名無し野電車区:2008/02/20(水) 18:02:59 ID:ai1GgJzp0
>>909
とりあえずスレを>>1から嫁
911名無し野電車区:2008/02/20(水) 18:40:05 ID:pb6QjdosO
京浜東北線グモったから武蔵浦和〜池袋で久々に最凶線乗ったが、相変わらずな混み方だな。
この混み方こそ最凶線の醍醐味w
912名無し野電車区:2008/02/20(水) 19:28:26 ID:FGJi6U+E0
>>907
まともに並んでいるのは先頭から2列くらいだけ。
あとはまともに並んでいないどころか、床に座り込んだり飲食してたり
22番線の折り返し電車に座って待ってるなんてのは当たり前。
で、21番線に川越行きが着くと、一斉に乗車口に群がる。

>>909
埼玉というか特にマナーが悪いのは、大宮から先の川越方面から来る客。
平日の朝ラッシュ時でさえ、定員着席をしないんだから。
913名無し野電車区:2008/02/20(水) 19:52:52 ID:OJvhkF2YO
>>907
朝なら大宮から指扇に向かうバカエがいるしな。
日中以降だったらこんなんで驚いてはいけない。
指扇からバカエというもっと凄いのが乗ってくるぞ。
914名無し野電車区:2008/02/20(水) 20:42:19 ID:cPAFweQQO
http://i.upup.be/?ywPljKvGGV
プラレールも横浜と仲が悪いとは…w
915名無し野電車区:2008/02/20(水) 21:09:03 ID:JxYUNCT80
>>912

きみ、大宮駅地下ホームのつくりを知らないよね。
916名無し野電車区:2008/02/20(水) 21:37:10 ID:xuuPkeI30
>>915
お前バカ?
そんなの関係ないだろ!

>>912の書いてることは紛れもなく正解。

お前が脳内で勝手に思い込んでる「大宮駅地下ホームのつくり」が何だか知らんが、
それでホームに座り込んでたり飲食してたりしてるDQNが多いとでも言うのか?
917名無し野電車区:2008/02/20(水) 22:04:34 ID:GYsJEgo3O
3月のダイヤ改正で埼京線のダイヤに変更とかありますか?

赤羽止まりを武蔵浦和までは伸ばしてほしい
918名無し野電車区:2008/02/20(水) 22:07:14 ID:JxYUNCT80
>>916
> お前バカ?

自己紹介乙

> そんなの関係ないだろ!
> >>912の書いてることは紛れもなく正解。
> お前が脳内で勝手に思い込んでる「大宮駅地下ホームのつくり」が何だか知らんが、
> それでホームに座り込んでたり飲食してたりしてるDQNが多いとでも言うのか?

>>912
>まともに並んでいるのは先頭から2列くらいだけ。

ここのくだり。
実は21番線側は20番線側とは色々な違いがあって、
大半は案内に沿って並んでいる(並ぼうと努力している)が
並んでいないように見えてしまう。
一度行ってみな。

程度の差・数の差はあるが、DQNはどこにでもいる。
ID:FGJi6U+E0 とか ID:xuuPkeI30とか。
大宮駅の20番線でも、特に先頭や最後尾で「列外」から
乗り込む奴絶えないから。
919名無し野電車区:2008/02/21(木) 11:18:09 ID:pshyQhBdO
池袋にある標準時刻表を見てみた

所々シールを貼った跡があるんだよな……
平成19年3月18日改正とか、平日の7時29分各駅大宮行きと、20時20、26の各駅大宮、通勤快速川越行き。
これも見納めかな……

あと4日で冊子のやつ発売だっけ。
買ってみるか……
920名無し野電車区:2008/02/21(木) 18:05:55 ID:sKGw77R7O
京浜東北線ってマナー悪いよな。何あのカス路線
921名無し野電車区:2008/02/21(木) 22:35:49 ID:gm/WbUoz0
>>920
浦和あたりの客層は悪いね
922名無し野電車区:2008/02/21(木) 23:31:26 ID:g6BGH0rr0
バ川越線
923名無し野電車区:2008/02/22(金) 00:00:24 ID:UCfFbXdG0
>>917
埼京線のダイヤは
バカエ新駅ができるまで放置
924名無し野電車区:2008/02/22(金) 01:11:48 ID:i+Dx3hIQO
JRは放置するの好きですよね!改善するきなし
925名無し野電車区:2008/02/22(金) 12:20:59 ID:sxzoGO6AO
頼むからかはこへライソと分離してくれないか?
頼むから。

バカエのクズ共がいる限り、新車導入も素直に喜べないわ。
だってバカエにすぐ汚されるんだぜ?液晶パネルなんか付けてみろ。奴らに爪で引っ掛かれるぞ。
926名無し野電車区:2008/02/22(金) 13:17:50 ID:vqFSs96P0
車両基地があるのであきらめて下さい。
927名無し野電車区:2008/02/22(金) 13:26:30 ID:z16pnsfeO
>>917
日中のパターンが変わる。
といっても行き先や本数は変わらず、時刻がまるまる数分シフトするだけだが…
928名無し野電車区:2008/02/22(金) 14:46:47 ID:zS5g598pO
西大宮だっけができてもラッシュは変わらないと思う。おそらく日中15分パターン化されるだけ。それだけでも川越あたりでは快速大増発とか副都心対策の広告看板がでると思うが
929名無し野電車区:2008/02/22(金) 14:56:26 ID:Uma1vBXwO
>>925
お前が大宮以南に埼京線用の車両センターを建設すれば認める。
930名無し野電車区:2008/02/22(金) 17:06:29 ID:5hiruBKT0
鉄ヲタ博物館なんて作らないで車両センター作っとけばよかったのに
博物館作るなら西大宮でよかったよ
931名無し野電車区:2008/02/22(金) 17:20:06 ID:pb3D6Va+0
それを言ったらさいたま新都心だって…
932名無し野電車区:2008/02/22(金) 18:49:38 ID:SkV8HbDC0
■■■新作■■■
888y6さんの新作動画が出たみたいヨ♪♪♪^^
今回のは、WTCと通天閣からみたいだけど、以前のより高画質だわ^^
ちなみに、888y6さんとアタクシは同一人物じゃないからネ^^
この方、アタクシの宣伝で、一揆に人気爆発したみたいネ♪♪♪^^

大阪 (現在 再生回数17回)
http://jp.youtube.com/watch?v=YkCM2TUUIVM
大阪 通天閣から〈*・。・*)/チッス (現在 再生回数37回)
http://jp.youtube.com/watch?v=10SGtTIdy8E

水都・OSAKAαプロジェクトの再開発現場の動画です^^ (現在 再生回数1206回)
http://jp.youtube.com/watch?v=lKaL5CKCtes
北浜の209mのマンション状況 (現在 再生回数65回)
http://jp.youtube.com/watch?v=2c9ht9YVWgc
阪急百貨店現場 (現在 再生回数130回)
http://jp.youtube.com/watch?v=T5DWc2GuC7M&feature=related
大阪北ヤード (現在 再生回数128)
http://jp.youtube.com/watch?v=DpycmR41hdw&feature=related
933名無し野電車区:2008/02/22(金) 23:52:19 ID:Uma1vBXwO
マスターって今日も抗議乗車してるの?
934名無し野電車区:2008/02/23(土) 00:20:52 ID:Sb9bCly7O
>>933
今乗ってる通勤快速川越行きだが、新宿駅で安全確認を行なった影響とかで、
武蔵浦和に4分遅れで到着した。

漏れは池袋から乗ったから詳細は知らんが、
またマスターが抗議乗車して電車を遅らせた可能性が高い。
935名無し野電車区:2008/02/23(土) 02:25:05 ID:tURYYXxR0
>>934
新宿駅で1号車に駆け込み乗車をして、
乗り切れなくて2号車の方に移る客は確かにいるが、
それだけで4分も遅れるとは思えん。

マスターのせいかどうかは知らんが、この時間帯の遅延のほとんどは雌車絡み。

車掌が雌車に乗り込んだ男性客目がけて走って、
注意して降ろさせることはザラだし。

定時運行よりも男性強制排除&女優遇の方を優先させてるんだから、遅延するのは当然。
936名無し野電車区:2008/02/23(土) 10:16:44 ID:T1YsosjX0
67 :名無しでGO! :2008/02/22(金) 02:55:04 ID:IZXbxePg0
                          、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
            , -─- 、           . ’      ’、   ′ ’   . ・
          /::::::::::::::::::::::::\        、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
            /:::::;;;::::::::::::::::::;;;::::::',            ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
         l:::::(●)::; - 、:(●):::::l      ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
  r .、     l:::::::::::::( ー' )::::::::::::l    ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
  l:::::l      〉:::::::::::::`~´:::::::::::::〈     、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
  |:::::l     /::/` ─----─ ´ ヘ:',        、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
  |::::::',   /::/      __l^l_ ';:',       ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
  |::::::::ヽ. /::/      「r─ュ |. ';:ヽ    ;゜+° ′、:::::. :::  (,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ ヽ/´
  l:::::::::::::`::::;'         |.|   l |   l::::ヽ     `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
   ';:::::::::::::::l.         | !.-'´ |  l:::::::::',            ↑バカエ
   ヽ::::::::::l         |  ( ̄:`:::-、l:::::::::',
    `7:::::!         └─ヽ::::::::::::::::::::::::l
     l:::::|            `丶、 _:::::::ノ
     |:::::|               |:l

937名無し野電車区:2008/02/23(土) 10:56:16 ID:liM51H2zO
>>934
ドア荷物挟まりが遅れの原因だったと記憶している。
938名無し野電車区:2008/02/23(土) 14:30:54 ID:jHtJXRo8O
埼京〜川越線直通中止だと。

しかし風がヤバいな。建物の中にいるが台風かと思う位だ。
939名無し野電車区:2008/02/23(土) 14:44:07 ID:6wcyBi+z0
埼京線 凄まじい強風+砂霧視界不良のため運転見合わせ
東北・上越新幹線 上野〜大宮 超徐行運転
940名無し野電車区:2008/02/23(土) 17:42:52 ID:Xs2Cet4nO
しかし京浜東北・高崎・宇都宮線が軒並み止まったのに
埼京だけは動いてたな

高架を走ってるのに埼京だけは動くなんてなんかあるのか?
941名無し野電車区:2008/02/23(土) 18:57:30 ID:liM51H2zO
埼京線(大宮以南)は、浮間舟渡〜戸田公園の荒川橋梁の風速によるな。止まったり、徐行になることがある。
2年ほど前かな、北戸田駅に風速計が付いたので、ここの強風で止まるかもね。
942名無し野電車区:2008/02/23(土) 20:24:25 ID:uNH8hRdf0
>>940
京浜東北のほうは鉄橋で壁がない。
埼京線のほうは高架橋で壁がある。

っていう違いだと思う。
やっぱり高架だと鉄橋より風に強いのか?
943名無し野電車区:2008/02/23(土) 20:25:47 ID:xVx2926DO
去年の台風はかなりノロノロだったよ。
やっぱり浮間舟渡〜戸田公園でノロノロだった。
運休も出たけどな。
944名無し野電車区:2008/02/23(土) 21:37:58 ID:T1YsosjX0
川を渡る部分は風に弱いのか
945名無し野電車区:2008/02/23(土) 23:35:48 ID:SODcTHF/0
>>940
新幹線も動いてただろ?
946名無し野電車区:2008/02/24(日) 00:38:14 ID:e3HkGBUG0
>>945
新幹線も一時強風で見合わせてたよ。
大宮以南が原因かわからんが、東北・上越・長野が見合わせってことは
やはり大宮〜東京の強風が原因か?
947名無し野電車区:2008/02/24(日) 01:01:20 ID:buVZ3DGfO
新幹線の運転見合わせは、強風と倒木
948名無し野電車区:2008/02/24(日) 08:53:33 ID:rfa/Vs84O
指扇〜南古谷の荒川鉄橋の強風の影響で、大宮〜川越間運転見合わせ中
949名無し野電車区:2008/02/24(日) 09:03:14 ID:UpkIuAgzO
埼京線って全然最強じゃねーし
950名無し野電車区:2008/02/24(日) 09:09:18 ID:TXWw/DNfO
川越市内、風がやばい。轟音立ててる。これじゃきついわ。
つうか橋梁だけじゃなくて、南古谷方も防風柵必要だと思う。
951名無し野電車区:2008/02/24(日) 10:19:36 ID:buVZ3DGfO
今日は浮間舟渡〜戸田公園が強風で止まった。
運転見合わせ
952名無し野電車区:2008/02/24(日) 10:31:39 ID:FK0rttiCO
大宮でまともに動いてるの京浜東北だけでふいた
埼京さえ止まったから「今日出勤ムリポ」って会社に連絡しようと思ったのに('A`)
953名無し野電車区:2008/02/24(日) 11:07:38 ID:FK0rttiCO
とか言ってたら京浜もオワタ\(^o^)/
954名無し野電車区:2008/02/24(日) 11:19:29 ID:ja18H5yA0
十条から新宿出たいんだけど、代替手段はありますか?
955名無し野電車区:2008/02/24(日) 11:24:07 ID:yad2RfyH0
タクシー
956名無し野電車区:2008/02/24(日) 11:43:32 ID:hsYwbw500
>>954
新板橋まで徒歩、三田線に乗って巣鴨で山手線へ乗り換えろ。
957名無し野電車区:2008/02/24(日) 11:48:02 ID:hsYwbw500
>>954
956を訂正
板橋徒歩だとわかりにくいから、十条西口から環七に出て板橋本町まで歩いて三田線の方がわかりやすいし距離も若干短そう。
958名無し野電車区:2008/02/24(日) 12:20:56 ID:3fSxg90PO
今、埼京線動いてる?
あ、かはこへライソじゃなくて埼京線ね。
959名無し野電車区:2008/02/24(日) 12:25:28 ID:6XRSdB4xO
埼京線は東北新線に改名して宇都宮高崎乗り入れに変更した方が良さそうだな
960名無し野電車区:2008/02/24(日) 12:28:26 ID:3fSxg90PO
>>959
却下。埼京線でいい
961名無し野電車区:2008/02/24(日) 12:32:44 ID:TXWw/DNfO
宇都宮線とか高崎線は地味に支障多いし、一旦乱れると川越線以上に引っ張る。
962名無し野電車区:2008/02/24(日) 14:24:14 ID:Kd7zz0E2O
埼京線、動いてる?
963名無し野電車区:2008/02/24(日) 14:25:55 ID:3fSxg90PO
埼京線動いてるか?
964名無し野電車区:2008/02/24(日) 15:04:08 ID:PRG2yJ0D0
パリは燃えているか?
965名無し野電車区:2008/02/24(日) 15:40:55 ID:3R4J3JGFO
ロンドンは燃えているかい?
966名無し野電車区:2008/02/24(日) 16:29:35 ID:3fSxg90PO
大変だ!チンコが…!
967名無し野電車区:2008/02/24(日) 17:33:37 ID:LKYSwEdH0
揉めている
968名無し野電車区:2008/02/24(日) 20:27:31 ID:5oOMcOhdO
もんだー
969名無し野電車区:2008/02/24(日) 22:12:08 ID:5oOMcOhdO
なんもない
970名無し野電車区:2008/02/25(月) 11:19:34 ID:SxY+9UEhO
今日の埼京線は平穏なり
971名無し野電車区:2008/02/25(月) 12:20:48 ID:lZVajhCrO
時刻表は今日発売だよね?
埼京線がどうなったか聞きたいが買った人いるかい?
972名無し野電車区:2008/02/25(月) 13:01:24 ID:+UzNn0n90
>>971
日中下りは1〜3分の変更で、快速は新宿05・25・45に。
大宮の発車はそのままで、西大宮も一切考慮されていないぽい。

なお、快速待避の大宮行の新宿発がバラバラになるので、
2時間に1回は20分以上北赤羽・浮m(ry

最後に。
終電が新宿発23:55になります。
973名無し野電車区:2008/02/25(月) 14:09:37 ID:lZVajhCrO
あ、居たんだ。
d
今自分でも見比べるために買ってきたよ。平日の通勤快速の最終が遅くなった(1分〜2分だけど)のも大きいね。
974名無し野電車区:2008/02/25(月) 14:28:56 ID:lZVajhCrO
変な変更見つけた
平日だが、大宮発の1048(現行1049)〜1548の新宿行きが、すべて08、28、48に揃えられてる。
あとは8時51分発新宿行きが48分に変更。
一番大きい時刻変更はこれと、1322発が1318発になる、
1117発が1121発になる、かな。
あとは1628の新宿行きが新木場行きに。
その代わりに1635発の新木場行きは新宿行きになります。

大して違いはないね。
975名無し野電車区:2008/02/25(月) 15:56:19 ID:pWni88KHO
情報サンクス

あと
赤羽終着始発便と
武蔵浦和終着始発便の
時間や本数は変更なさげですか?
976名無し野電車区:2008/02/25(月) 17:23:20 ID:4dkfHX7kO
ちょw
通勤快速南行に乗ってるんだが北戸田付近で富士山見えたぞ
977名無し野電車区:2008/02/25(月) 17:25:12 ID:yg1xiJUh0
埼玉県〜東京都で一番安定して動くのは東武伊勢崎線
978名無し野電車区:2008/02/25(月) 17:34:17 ID:lZVajhCrO
>>975
あ。
忘れてた。
今から見てみる
979名無し野電車区:2008/02/25(月) 18:03:16 ID:lZVajhCrO
武蔵浦和は変更ないね。
今から赤羽見る
980名無し野電車区:2008/02/25(月) 18:12:12 ID:f1iZQCrG0
そろそろ次スレきぼんぬ。
981名無し野電車区:2008/02/25(月) 18:15:42 ID:lZVajhCrO
赤羽からの上りも変更なし。
ズレたとしても2分か3分が最大。

まぁ予想してたけど。
982名無し野電車区:2008/02/25(月) 18:18:25 ID:lZVajhCrO
そういや池袋の1番線、
りんかい線直通だけ赤字になってるのいつからだ?
あとLEDの増設部分はいつから稼働だろう。
池袋にも大宮先着ができるのはいいが赤羽いい加減稼働しろよwwww
もう半年は経つぞwww
983名無し野電車区:2008/02/25(月) 18:25:35 ID:hFyLNUcE0
赤羽の大宮先着は4路線分あるからできないのかも、まさか京浜と上野からの本線の存在忘れてたわけじゃないだろうなw
984名無し野電車区:2008/02/25(月) 18:38:20 ID:IqT1vH33O
>>977
いや、絶対に確実なのは埼玉高速鉄道線だろ
985名無し野電車区:2008/02/25(月) 19:47:38 ID:lZVajhCrO
>>983
いや、そりゃ知ってるけどさ。
大宮先着はだいたい宇都宮か高崎にならないか?
さいたま新都心停車でも16分だしな。
986名無し野電車区:2008/02/25(月) 21:42:14 ID:NI8g/M7V0
>>985
あと、埼京の通快もありえるかもな。
京浜東北は早朝・深夜のみになりそうだ。
987名無し野電車区:2008/02/25(月) 22:09:16 ID:dmXZtawEO
南与野が混雑しすぎでワロタ
今日何かあった?
988名無し野電車区:2008/02/25(月) 22:21:58 ID:UKBvUZ3K0
さいたまー大学入試
989名無し野電車区:2008/02/25(月) 22:51:27 ID:dmXZtawEO
>>988
そういや国立大の試験日だったか。

戸田も大変だったんだが、知ってる?
990名無し野電車区:2008/02/25(月) 23:49:30 ID:lZVajhCrO
戸田でイベントでもあったか?
あんまり人が集まるようなものがあったと思わないんだが。
991名無し野電車区:2008/02/26(火) 00:21:00 ID:DvKbcmiDO
来月のダイヤ改正で本数は増えないの?朝の武蔵浦和行きを大宮まで延ばしてほしい!各停人多すぎ!
992名無し野電車区:2008/02/26(火) 01:05:41 ID:WImYLFZEO
>>990
文化会館でイベントか何かあったんジャマイカ?
知らんけど。
993名無し野電車区:2008/02/26(火) 01:43:43 ID:8mf2mKTm0
新レ痔 
03がぁ〜
南古谷 みなみふるや Minami-Furuya
994名無し野電車区:2008/02/26(火) 01:54:04 ID:fwInwCtm0
995名無し野電車区:2008/02/26(火) 02:19:20 ID:ppxymgyC0
埋めます
996名無し野電車区:2008/02/26(火) 02:23:06 ID:5Z4n6HiO0
川   越
Kawagoe
997名無し野電車区:2008/02/26(火) 02:23:44 ID:5Z4n6HiO0
南   古   谷
Minami-furuya
998名無し野電車区:2008/02/26(火) 02:24:15 ID:5Z4n6HiO0
指   扇
Sashiogi
999名無し野電車区:2008/02/26(火) 02:24:45 ID:5Z4n6HiO0
日   進
 Nissin
1000名無し野電車区:2008/02/26(火) 02:25:16 ID:5Z4n6HiO0
西  大  宮
Nishi-omiya
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。