東京★★★ 寝台急行銀河 17 ★★★彡大阪

このエントリーをはてなブックマークに追加
952妄想族:2007/12/21(金) 23:05:12 ID:NlijrC+F0
>>717
銀河を小田急にってのはかなり妄想だと思うけど、
ムーンライト(臨時でも)が小田急経由ってのは面白いかもしれない。
新松田を0:00以降出発するようにすれば、青春18切符使用者も安上がり。

ロマンスカーが名古屋や大垣や米原に行くのは想像がつかないが、
183系(JR東海って持ってたっけ?)とかが新宿に来るのは想像がつく。

小田急でなくとも、湘南新宿ライン経由で大宮(or池袋or新宿)発でも
いいかもしれない。
2本とも東京発ってのは芸がない。
953名無し野電車区:2007/12/21(金) 23:06:18 ID:q3j4oZD20
>>後の世代(現在50歳以下)は銀河に見向きもしなくなったことも衰退の一因。

会社が認めてくれるなら銀河で出張したい30代のリーマンですが、
のぞみちゃんが余りに速くて沢山出てるんで、東京−大阪の出張は、
埼玉とか神奈川に通勤電車使って出張行く感覚になり、
最近は指定券も買ってくれなくなっちまった。
経費節約だとよ。ケチ!
954名無し野電車区:2007/12/21(金) 23:18:55 ID:kgdJguC7O
>>950
なはつきの廃止について一言
955950:2007/12/21(金) 23:25:41 ID:Au7tM98P0
>>954
そりゃもちろん残念よ・・・
そんな中で一年でも「富士はや」が存続するのが嬉しい。
で、作り話有用論者が多い銀河の廃止はいい気味w
956名無し野電車区:2007/12/21(金) 23:27:02 ID:ih2ltv70O
なにをいまさら、彗星のとき纏めて廃止しとけ。
957名無し野電車区:2007/12/21(金) 23:29:33 ID:HnkCNVQG0
>>953
> 最近は指定券も買ってくれなくなっちまった。
テラケチす。
そんなけちな会社、経営やばいんぢゃね?辞表たたきつけてやめちまえば?
958名無し野電車区:2007/12/21(金) 23:32:58 ID:unWQl9ItO
>>952
18切符使って尚且つ安上がりって…

いくら妄想でもユーザーの意識がこれでは薄利…いや、赤字の夜行列車に未来はないな。
959名無し野電車区:2007/12/21(金) 23:50:02 ID:q3j4oZD20
>>957

急行銀河の利用を認められず、のぞみの指定席利用申請も却下のため、
退職させていただきます。

ホントに書いちゃったらすっきりするなw。
960名無し野電車区:2007/12/22(土) 00:01:38 ID:M4785+9Y0
もう廃止が発表された今となってはどうにもならんな
残念だが仕方ない
961名無し野電車区:2007/12/22(土) 00:02:47 ID:5+CAkKs0O
本日8両 すべて満席 葬式厨多数 自分含めて
しかし鐵子がこんなにいたなんて思わなかった。
962名無し野電車区:2007/12/22(土) 00:17:05 ID:UzofjZ9v0
>>950
あほ
はやぶさ・富士も一年後に廃止だぞ・・・
963名無し野電車区:2007/12/22(土) 00:17:25 ID:bd2NurS00
昔からいたにはいたんだろうけど、ホント最近の鐵子の市民権の広がりは異常
964名無し野電車区:2007/12/22(土) 00:23:52 ID:/W0dNpjQ0
秩父鉄道の国電色旧101系に集う鉄子たちを見たときはびびった
965957:2007/12/22(土) 00:31:46 ID:go2jbE9s0
いや、銀河の利用が認められないのはしかたないが、一般的にビジネスマンが使っている新幹線の指定席の利用も認めないのはひどいだろう・・・とおもうZE。

>>961>>963-964
そんなにいるなら、誰かひとりくらい、俺の嫁さんになってくれないかな・・・・とおもうのだが、鉄子って、彼氏の影響で、彼氏のつきあいで・・・ってのが多いのかたいてい彼氏もちだよなorz
966名無し野電車区:2007/12/22(土) 00:33:02 ID:inXmLfm9O
祝!銀河廃止!
作り話厨やネカフェ厨、信者は涙目
夜行は全廃しちゃえ!
967名無し野電車区:2007/12/22(土) 00:36:01 ID:CyaLCAv2O
上りロネは一つだけ空いてるぽい
968名無し野電車区:2007/12/22(土) 00:37:07 ID:+vG0dH5o0
次スレ
東京★★★さよなら 寝台急行銀河 18 ★★★彡大阪
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1198186843/
969952:2007/12/22(土) 00:38:26 ID:PvSAiRpc0
>>958
ムーンライトながらって18シーズンは赤字なの?
(シーズンは)大半が18切符使用者なのだと思うけど。

ちなみにJR東日本の利益は減るけど、小田急の利益は増える(?)。
970名無し野電車区:2007/12/22(土) 01:57:09 ID:iVTTUVSB0
同じ鉄道ファンなのに、列車の廃止を喜ぶような人間がいるのが理解できない。
ブルトレ離れは時代の趨勢で仕方ないことだと思って諦めていて、
何が何でも存続というつもりはないが、廃止を喜ぶというのはいかがなものか。
971名無し野電車区:2007/12/22(土) 01:59:38 ID:F83uHq6m0
その分復活させたい意思が強いってことだよ!
うん!!
972名無し野電車区:2007/12/22(土) 02:11:18 ID:UzofjZ9v0
>>970
まあ、所詮2ちゃんねるだしね・・・
973名無し野電車区:2007/12/22(土) 02:15:05 ID:inXmLfm9O
>>971
復活は望まない。廃止こそが王道。
夜行列車全廃へ、鉄ヲタどもは汚いブルートレインの中に
引きこもってないで、新幹線とか乗って人前に出てくれば?
それも出来ないの?w
974名無し野電車区:2007/12/22(土) 02:36:08 ID:VoPRRnVSO
>>973
言いたいことはそれだけか??満足したか??
975名無し野電車区:2007/12/22(土) 04:43:37 ID:PPoJSsDfO
廃止歓喜厨も存続転換粘着厨も禁止

普通の人だけで議論すべし
976名無し野電車区:2007/12/22(土) 06:12:38 ID:euPq12LF0
>>975
議論なんかするから厨が湧いて来るんじゃないかと思ふ。
977名無し野電車区:2007/12/22(土) 06:15:11 ID:euPq12LF0
次スレ
東京★★★さよなら 寝台急行銀河 18 ★★★彡大阪
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1198186843/
978名無し野電車区:2007/12/22(土) 06:36:09 ID:PPoJSsDfO
>>976
だから厨を排した議論だよ
979名無し野電車区:2007/12/22(土) 09:07:27 ID:zbfTBwT3O
>>978
廃止が決まった銀河について顔を引き攣らせてまでする議論って・・・

>>970
銀河スレの銀河信者には乗りもしないのにやたらこじつけたような机上の有用論を語ったり、
根拠のない東海叩きや作り話乗車談等を書く奴が多くてキモかったから廃止になって嬉しいわけよ。

九州ブルトレのスレにはそういうキモい論調を持ち込む奴はあんまないもんな。
つまり銀河信者の質の悪さが廃止歓迎派を生み出したってことw自業自得だよ。

富士ぶさ一年存続オメ!銀河廃止最高!!万歳〜!!
980名無し野電車区:2007/12/22(土) 10:55:00 ID:it/i3rds0
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いの典型だなw
981名無し野電車区:2007/12/22(土) 11:22:55 ID:FAZIG/Yu0
>>979
これだからゆとりは困る

ブルートレインは全部残ってほしい!

銀河もなはつきも富士ぶさもです
982名無し野電車区:2007/12/22(土) 11:25:58 ID:DeBHBdiN0
明け方の終着間近の「銀河」を見かけたことは何度でもあるけど
一度でいいから乗っておきたかったな
983名無し野電車区:2007/12/22(土) 12:43:07 ID:DwBfL6EP0
>>969
いまは、小田原からも指定になったから、小田原強行するやつ減ったから
別払いになる小田Qをわざわざ使う奴あまりいないんぢゃね?
(出発日に18きっぷを使わない香具師は)日付変更駅の関係でJRでいくより安かったりする香具師は使うかもしれんが。

>>982
まだ3ヶ月ほどある。いまからでもおそくない。乗っておけ。廃止されたら二度と乗れない。
葬式乗車の時はちゃんと喪服着用を忘れるな。
984名無し野電車区:2007/12/22(土) 12:52:49 ID:tTQRo2f50
メーテルのコスプレで乗る女の子いないかな?
985名無し野電車区:2007/12/22(土) 13:06:58 ID:n/SyOM3A0
廃止を正しいと考えるか間違いと考えるかということと、
廃止を残念と思うかは、別問題でしょ
俺は、正しいと考えるが、残念に思う
そして、残念に思う人を叩く奴を変だと思う
986名無し野電車区:2007/12/22(土) 13:34:59 ID:inXmLfm9O


祝!銀河廃止決定!
笑!銀河信者涙目!

987名無し野電車区:2007/12/22(土) 13:49:07 ID:DwBfL6EP0
>>986
同じ鉄道ファンなのに、列車の廃止を喜ぶような人間がいるのが理解できない。
ブルトレ離れは時代の趨勢で仕方ないことだと思って諦めていて、
何が何でも存続というつもりはないが、廃止を喜ぶというのはいかがなものか。
988名無し野電車区:2007/12/22(土) 14:06:52 ID:zbfTBwT3O
>>987
だから、銀河ファンの質が悪いから廃止を喜ぶ人もたくさん生まれるんだよ。
989名無し野電車区:2007/12/22(土) 14:34:30 ID:ph+e6WEpO
>>985

まったくその通りだよ。
990名無し野電車区:2007/12/22(土) 14:59:12 ID:OosZ1fFy0
今の30代が国鉄時代の記憶が若干残り、「ブルートレイン」を知っている最後の世代になりそう。
20代は国鉄時代の記憶は厳しいが、寝台の記憶は残る。

10代以下は戦後ならぬ国鉄後世代だな。

いずれ、カシオペアと北斗星、サンライズだけになるのだろうか。
トワイライトも車齢からあと数年だろうしな。
「日本海」はまだ需要があるのでサンライズの交直版ができるかも。
991名無し野電車区:2007/12/22(土) 15:30:30 ID:8DbmA24t0
>>990
日本海の主な需要は修学旅行生で、季節波動が大きい。
大体、需要があるのなら、今回減便にはならないのであって。
992名無し野電車区:2007/12/22(土) 16:20:43 ID:2KIIJX3P0
いままで高校野球(甲子園)の団体に銀河使う例がいくつかあったけど
来年以降どうなるかね
993名無し野電車区:2007/12/22(土) 16:30:19 ID:MlCPI0+v0
>>992
日本海1往復廃止に対する代替措置としては583系による団臨が設定されるけど、
銀河廃止に対する代替措置は新幹線で対応するだろう。
倒壊は夜行の団臨を走らせるよりも、新幹線に誘導させたいのが本音だしな。
994名無し野電車区:2007/12/22(土) 17:12:49 ID:O4PWiNs00
1118+24 101レ
995名無し野電車区:2007/12/22(土) 17:17:46 ID:eWzyLwsh0
「銀河」が終われば3年以内に寝台列車は全滅
996名無し野電車区:2007/12/22(土) 17:18:44 ID:eWzyLwsh0
そうなれば労働者の側としては良くなる
997名無し野電車区:2007/12/22(土) 17:19:30 ID:eWzyLwsh0
鉄道としては味気なくなっても
998名無し野電車区:2007/12/22(土) 17:20:19 ID:eWzyLwsh0
新幹線の方が金づるだ、ガハハ!
999名無し野電車区:2007/12/22(土) 17:22:00 ID:eWzyLwsh0
IDもウザイがな。
1000名無し野電車区:2007/12/22(土) 17:23:09 ID:9qAbWzV+O
1000なら銀河3ヶ月延命
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。