東海道ブルートレイン廃止はJR東日本が原因である

このエントリーをはてなブックマークに追加
10名無し野電車区
夜行列車のもともとの起源

長距離移動は仕方なく夜行になった。から登場
必要性が消えたから夜行の利用者が減った(廃止要因@)
労働環境的要因 (廃止要因A)
品川客車区の整理縮小再開発 (廃止要因B)
東京駅〜上の駅新路線建設(ホーム運用厳しくなる)(廃止要因C)
京都、大阪、岡山、博多、熊本などなどドンドン駅が電車専用的になり客車対応が厳しくなる (廃止要因D)
大分や熊本は高架になることで客車対応駅から電車駅になる。客車施設の廃止もあるだろうね
運転技量の問題。機関車客車の運転が下手になる (廃止要因E)