「やくも」381系「くろしお」

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
381系を語る
22ゲト:2007/11/19(月) 11:53:27 ID:4jHWQqjl
終了
3名無し野電車区:2007/11/19(月) 12:15:50 ID:jRlWMpjg
>>1
しなのを忘れないでやってくれ。
4名無し野電車区:2007/11/19(月) 18:15:03 ID:8dNk1Zil
すいません、
しなのも、もちろん
5名無し野電車区:2007/11/19(月) 18:17:09 ID:Sl5Rkcv9
はんわライナーとやまとじライナーもな
6名無し野電車区:2007/11/21(水) 22:15:25 ID:uOR4i5tV
かなり揺れるんだっけ
7名無し野電車区:2007/11/22(木) 02:14:32 ID:XNLx/U5j
>>6
げろしお、はくもと呼ばれるだけはある。俺はもう慣れたけどw
8名無し野電車区:2007/11/22(木) 11:22:03 ID:cpBUzhVu
俺も慣れたよ
9名無し野電車区:2007/11/22(木) 12:42:59 ID:J5iLO4Cx
早く283改良型を量産しる
10名無し野電車区:2007/11/22(木) 13:14:05 ID:bSu40Ti+
>>4 ありがd
11名無し野電車区:2007/11/22(木) 14:31:08 ID:8ciAlLw8
>>6
豪快に振るからね
オーシャンみたいにチビチビ振らない
12名無し野電車区:2007/11/22(木) 17:15:33 ID:tOcgrWp0
スーパーくろしおの赤い塗装も好きだったな。
13名無し野電車区:2007/11/22(木) 20:26:52 ID:5HTKk2SY
くそしお
ぼろしお

の呼び方もあり
14名無し野電車区:2007/11/23(金) 17:14:28 ID:f9Gb/ju4
2009年、新283系を日根電へ投入。
15名無し野電車区:2007/11/23(金) 17:58:38 ID:0rdQ0gNd
大阪から山陰への移動なら車か高速バスのほうが圧倒的に有利。
わざわざ岡山行くなんて鉄ヲタのアフォくらいなモンだろうw
16名無し野電車区:2007/11/23(金) 18:08:12 ID:aqThhlBq
好んでゲロを列車の中で吐く人達が集まるスレは、ここですか?
17名無し野電車区:2007/11/23(金) 19:59:34 ID:S29cm5RT
>>15
田鹿に便利ではあるが、
バスが定時運行してくれればの話な。
18名無し野電車区:2007/11/23(金) 21:17:37 ID:jthHM8Qt
京阪神から山陰への昼間の公共交通手段
米子へ:JRのぞみ&やくも15往復、高速バス25往復
松江・出雲市へ:JRのぞみ&やくも15往復、高速バス10往復、飛行機8往復
鳥取へ:JRスーパーはくと7往復、高速バス21往復
倉吉へ:JRスーパーはくと7往復、高速バス8往復
19名無し野電車区:2007/11/23(金) 21:20:26 ID:j0lSJjPS
IKKO
20名無し野電車区:2007/11/24(土) 11:10:23 ID:iTD/9iu8
西の381系はくろしお用が126両で、やくも用が63両?
21名無し野電車区:2007/11/24(土) 11:20:49 ID:iSQCwaBq
>>15
宝塚〜西宮名塩の渋滞でバスがいつも遅れる訳ですが。
22名無し野電車区:2007/11/24(土) 12:28:03 ID:K/2XfHvh
バスは時々事故るしな
23名無し野電車区:2007/11/24(土) 13:13:43 ID:j192kgbF
やくも・はくとより、カッ飛べる区間が高速と被ってしまったくろしおの心配してあげてください><
24名無し野電車区:2007/11/24(土) 15:55:30 ID:vOCqh+LA
>>23
くろしおはもうどうしようも無いと思います。
和歌山県の鉄道は事実上終わりました。

…え?
すでに終わっていて、後は忘れる段階だったって?
25名無し野電車区:2007/11/24(土) 20:13:45 ID:5g4BVzU2
それでも17年度の1日あたり下り特急利用客は、和歌山−箕島間のくろしお&オーシャンアローが
2,810人と、鳥取県の2台看板特急のやくも1,705人やSはくと1043人を圧倒している。
26名無し野電車区:2007/11/24(土) 20:59:08 ID:cgyZagtc
>>24
おとつい天王寺のみどりの窓口に行ったとき、空席状況見たら
直近のはくろしおもオーシャンも満席表示だったぞ。
27名無し野電車区:2007/11/24(土) 22:03:35 ID:Fq+WqLKD
>>26
和歌山までの乗客で満杯なんじゃ…?
28名無し野電車区:2007/11/24(土) 23:37:51 ID:cgyZagtc
>>26
終点まで満席と残席僅かだった。
29名無し野電車区:2007/11/24(土) 23:38:35 ID:cgyZagtc
>>27だったorz
30名無し野電車区:2007/11/25(日) 08:50:43 ID:ncmx53n4
>>25
くろしお+オーシャンアロー≒やくも+Sはくと

なのか
31名無し野電車区:2007/11/25(日) 14:05:48 ID:46wxY4Ni
中国道・米子道と新幹線・伯備線は全くルートを通ってるね。
やくもと米子道がニアミスするのは江府IC降りた佐川付近で初めて。
32名無し野電車区:2007/11/25(日) 15:02:04 ID:2K60OAB9
>>28
表示が天王寺基準だからだろ。
33名無し野電車区:2007/11/25(日) 17:24:36 ID:gYC+pHET
>>31
だから4車線分建設し、中央2車線を伯備線全線複線化に割り当てればよい
34名無し野電車区
「吐くも」381系「ゲロしお」