因美線と津山線そして若桜鉄道のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
176名無し野電車区:2008/01/20(日) 20:52:30 ID:r8eRahJ/0
>>174
お疲れ様。
郡家だけ番号がまだまだだね。
177名無し野電車区:2008/01/21(月) 20:10:27 ID:2r9thsni0
岡山の硬券の券番、今はどれくらいだろう?
178名無し野電車区:2008/01/22(火) 13:35:20 ID:5yTWW0XNO
1/19
法界院 0778(1300頃)
福渡 0878(1355頃)
金川 0755(1430頃)
亀甲 0799(1530頃)
岡山 2447(1850頃・中央口)
179名無し野電車区:2008/01/23(水) 01:23:26 ID:1hqnnUnsO
岡山はまだ2500いってないのね。
180名無し野電車区:2008/01/24(木) 22:04:28 ID:1GNJ/I0l0
もうすぐTRAIN+も終わっちゃうね。
またスローライフ列車やってくれるかな。
181名無し野電車区:2008/01/25(金) 00:11:42 ID:amEIRDSO0
また面白い企画をしてくれるといいね
182名無し野電車区:2008/01/26(土) 00:13:02 ID:V5mO6cjUO
そして土曜日
183名無し野電車区:2008/01/26(土) 23:44:12 ID:OOfLhPhoO
くびきのを見習ってくれりゃ少しは見直すが
184名無し野電車区:2008/01/27(日) 00:10:53 ID:a6Vlxc7BO
幡生に放置のキハ23も津山に持ってくればいいのにな。
でも長期放置で回送無理か。
185名無し野電車区:2008/01/29(火) 00:03:34 ID:xBf3/Dbr0
>>184
それ、いいね。
186名無し野電車区:2008/01/30(水) 05:04:52 ID:vJ2zTvvv0
岡山の硬券の券番、日曜でどのくらいいったのだろう?
187名無し野電車区:2008/01/30(水) 12:26:27 ID:qTnZhIWE0
NHK生放送age
188名無し野電車区:2008/01/30(水) 12:38:50 ID:cketnxQXO
生放送 再度ageage
189名無し野電車区:2008/01/30(水) 18:16:22 ID:/CFifPCh0
さっき見たら餃子だったorz
190名無し野電車区:2008/01/31(木) 00:02:48 ID:vJ2zTvvv0
>>187
内容の詳細をきぼんぬ!
191名無し野電車区:2008/02/01(金) 05:09:39 ID:HYC9psxUO
生放送の内容が気になるね。
192名無し野電車区:2008/02/01(金) 13:56:34 ID:vBG5oo6tO
SLが映っていた希ガス
>若桜町の犬H系の昼中継。
193名無し野電車区:2008/02/02(土) 00:32:06 ID:gnc0ht1c0
>>192
見たかったなぁ
194名無し野電車区:2008/02/04(月) 06:38:26 ID:wvU0U2V0O
キャンペーン期間終わったね。
195名無し野電車区:2008/02/05(火) 23:37:30 ID:D/S/WCro0
キャイーン
いや、なんでもないw
196名無し野電車区:2008/02/07(木) 14:21:25 ID:EdsPEI430
まちBで 山陰本線・因美線 複線電化を望む part.1 なんて恥ずかしいスレ建てて
削除した管理人に噛みつく恥ずかしい輩がおるな。

大体なんだよ、「望む part1」ってw
197名無し野電車区:2008/02/07(木) 21:18:53 ID:8UjI/egq0
いや、それ以前にまちBBSはJRの個別路線のスレは全部アボーン対象だから
198名無し野電車区:2008/02/08(金) 08:02:26 ID:6vtKXnp/O
信号変わらず津山線で遅れ JR岡山支社
ttp://www.okanichi.co.jp/20080206122759.html
 5日午後0時45分ごろ、岡山市建部町福渡のJR津山線福渡駅構内で、信号機が赤のまま変わらなくなり、
福渡午後0時48分発岡山行き普通列車(2両編成、乗客2人)が発車できなくなった。
 午後1時40分に運転 を再開したが、岡山午後0時15分発の津山行き上り普通列車が77分遅れたほか、上下5本に5〜73分の遅れが発生。約350人に影響が出た。

福渡駅始発とは言え、乗客2人ってのは哀しいな…。
199名無し野電車区:2008/02/09(土) 02:34:23 ID:+6aV9/Ql0
>>198
あらら、原因は何だったのでしょう?
200名無し野電車区:2008/02/09(土) 06:40:59 ID:DKrvrZNT0
200ゲット
201名無し野電車区:2008/02/10(日) 15:11:59 ID:OZ0tzwE10
>>198
大変だったみたいだね
202名無し野電車区:2008/02/11(月) 22:02:07 ID:vQpm2j940
連休も終わりですね
203名無し野電車区:2008/02/13(水) 02:12:57 ID:hRa3spe30
急行「みささ」は大阪〜姫路〜津山〜鳥取〜倉吉間、
急行「だいせん」よりも速かったような気がする。

津山で、あほほど停車していなければ、特急並みだったと思う。
204名無し野電車区:2008/02/15(金) 02:52:58 ID:IXCj6Cl50
>>203
どれくらい停車していたの?
205名無し野電車区:2008/02/17(日) 02:01:05 ID:Gc8L/q/00
>>204
1981年の時刻表によると、
みささ1号は8分、2号は23分、3号は27分、4号は15分。

2号と3号は、津山駅構内を転線して併結の相手を砂丘⇔みまさかに変更してたからね。

大阪−鳥取の急行3ルート(姫新・因美「みささ」、播但「但馬」、福知山「だいせん」)で、
最短距離は姫新・因美線経由の「みささ」だったんだよ!
206名無し野電車区:2008/02/17(日) 21:22:58 ID:cPFrA6wC0
田舎者の昔語りはうざい。
207名無し野電車区:2008/02/18(月) 07:47:59 ID:ySA2z+A00
そういえば、昔鳥取県の中部や東部の高校が甲子園に
行く列車は「みささ」が多かった。
208名無し野電車区:2008/02/19(火) 18:07:05 ID:GlMcKdZW0
>>206
このスレにいる段階でおまえも田舎者なんだからカリカリするな。
209名無し野電車区:2008/02/22(金) 10:25:07 ID:SMbXm0Er0
保守
210名無し野電車区:2008/02/23(土) 11:46:06 ID:EAGJa0Ah0
211名無し野電車区:2008/02/24(日) 15:35:21 ID:v+bgWrLd0
保守
212名無し野電車区:2008/02/25(月) 22:07:24 ID:kgneqH2E0
保守2
213名無し野電車区:2008/02/26(火) 00:19:08 ID:Ew7AKcES0
急行つやまは残るのか?
214名無し野電車区:2008/02/26(火) 00:40:16 ID:rhRlquSDO
>>213
安心汁。
今春改正号の時刻表に載ってる。

津山行
岡山1113→金川1135→福渡1147→弓削1158→亀甲1206→津山1218

岡山行
津山1546→亀甲1557→弓削1606→福渡1617→金川1629→岡山1649
215名無し野電車区:2008/02/26(火) 00:43:13 ID:Ew7AKcES0
別に快速格下げしてくれていいんだが
216名無し野電車区:2008/02/26(火) 10:56:30 ID:cUTkI9f00
津山スモールXネットワーク
217名無し野電車区:2008/02/26(火) 18:20:08 ID:uGNsVqiQ0
つやまはもう必要ないと思うなぁ。
急行列車なんだから車両は急行型でないと。
でも、たかが1往復のために急行型を配置するのはまに合わないだろうけど。
乗車率や評判はどうなんだろうか?
218名無し野電車区:2008/02/29(金) 10:33:16 ID:60ugYl2v0
>>217
それじゃあ、キハ120系を導入してもいいよな。
219名無し野電車区:2008/02/29(金) 11:34:17 ID:j77spXgy0
>>218
キハ120型をつやま号に充当するんだったら、現行のキハ48型の座席をリクライニングシートに交換して
継続使用した方がまだマシ。
220名無し野電車区:2008/03/01(土) 11:44:23 ID:Ueuor6J00
ある程度の距離を乗り通す場合、
キハ120(ロングシート)は向かない気もしないではないが、
乗客も停車駅も少ないのならアリじゃないかな?
221名無し野電車区:2008/03/04(火) 07:26:14 ID:Jk5fGGzg0
がんばれ!鉄子の旅
ttp://miyazakirumiko.jp/Tetudo00.htm

222名無し野電車区:2008/03/04(火) 11:36:20 ID:qmLorfjv0
>>220
乗客が少ないなら廃止でおk
223名無し野電車区:2008/03/04(火) 19:10:30 ID:2i8m3VSl0
新ダイヤの話ですが、
智頭でバカ停してる、夜の上郡発鳥取行きが智頭止まりになってますね・・・

因美線のダイヤも結構変わってる・・・
224名無し野電車区:2008/03/05(水) 12:50:38 ID:HPIJpiZIO
津山駅徒歩5分圏内に生息しとります。
急行つやまが発着の時間だけ駅員が増員されてワロス
快速のときは入場はフリーなのに。
急行が出る15時台は15時15分くらいからいつも改札には契約社員しか居ないのに正社員が出てきて急行券をしつこくチェック
急行券にも入鋏印を捺してる
225名無し野電車区
TRAIN+のストラップ当たった