1 :
名無し野電車区:
2 :
名無し野電車区:2007/11/07(水) 19:38:31 ID:zWaKXRn4
会津坂下リングベイ
日曜に輪行しながら只見線で撮り鉄してきた。
親切にしてくれた方々に、この場を借りてお礼を申し上げます。
4 :
名無し野電車区:2007/11/08(木) 09:37:52 ID:oc6VJQ1V
只見線で、ほかの区間を廃線として、大白川~只見だけを残せばどうかな。
5 :
名無し野電車区:2007/11/08(木) 10:25:09 ID:5k0iMble
只見の人が小出の病院に通えなくて困るでしょ?
結構多いんだよね 只見から会津若松でなく小出に通う人
6 :
名無し野電車区:2007/11/08(木) 12:12:25 ID:BRK4Rpl0
小出駅から病院は遠いから
羽根川駅希望
7 :
名無し野電車区:2007/11/10(土) 00:33:32 ID:TX8Ig3m2
たらこ
8 :
・×・:2007/11/10(土) 16:13:26 ID:UlAVFdMS
4日のSL本運転は
大変だった
追っかけと地元民らしき車の
衝突後見てきた・・・
9 :
名無し野電車区:2007/11/10(土) 16:38:22 ID:MnIDminO
キハ40で統一されつつあるものの、そのバラエティは多いやね。
・500番台内装緑色の初期型
・500番台ノーマル車
・500番台2+1クロス車
・500番台ロングシート&便所撤去車
・2000番台車
ほかにもある?
・
11 :
名無し野電車区:2007/11/11(日) 17:33:54 ID:sE4GPt6u
真冬に乗ったことある人いる??
やっぱり冬は景色いいのかしら?
12 :
名無し野電車区:2007/11/11(日) 19:07:57 ID:YQdMBkj3
マジレス
アオハルの時期は乗り鉄どものキモイ上に臭い息と体臭で窓が曇り、外なんか見てる余裕はほとんど無い。
土日の小出発430Dや会津若松発427Dなどは、出発2時間前にホームで立ちんぼしてないとまず座れない。
しかも、後から後から列車でアオハル軍団が押し寄せてくるため、車内は異様な雰囲気になる事が多い。
便所に行って帰ってきたら座る場所が無かったとか、山手線並みの混雑で便所まで行けなかったとか、
そんな笑い話は幾らでもある。
冬場の只見線は糞ガキッパーが学校に行きだした始業式後のど平日に有給取って乗りにいくが吉。
途中の温泉宿などで途中下車して一泊するなども実に一興かとおもうが。
13 :
名無し野電車区:2007/11/12(月) 00:59:34 ID:4ouSGvza
いいよー、雪景色。
吹雪いてたりすると最高。
…などと地元の方々に失礼な事を言ってしまう。
駅に停めてあるラッセル(?)車や、
ホームにちんまり置いてある家庭用の除雪機、
雪の中、タブレット交換する只見駅員。
山の中に入っていくに従い、沿線道路がやがて雪に埋もれていく光景ナドナド
真っ白なだけの単調な光景じゃないからね。
14 :
名無し野電車区:2007/11/12(月) 01:10:15 ID:ouA+Q4uN
うわーーのりてぇーーーーーー
15 :
名無し野電車区:2007/11/12(月) 16:36:01 ID:Vxn2jYpC
今日、6時会津若松発に乗りましたよ。
平日はやはり閑散としていて、通学の高校生が乗車しても余裕でした。
2時間かけて通う高校生も何人かいるんですねえ(普段は、寄宿で土日に帰宅?)
高校生が下車した後は、両方の景色が独占状態でした。
終わりかけだったけど、まだまだ沿線の紅葉がとても美しく楽しむことができました。
そうそう、雨降りだったけど晴れ間も出たので虹まで山の上に掛かりました。
虹なんて見たのは何年ぶりだろう?
美しいものを沢山見た、至福の旅行でした。
JRの職員の皆さんに感謝です。
16 :
名無し野電車区:2007/11/12(月) 19:32:43 ID:7hMH5Xq/
チンチンチン・・・
プァーン!ガタン!ガタン!ガタン!ガタン!
あれ~455系電車だ。
ん?只見線でこんな電車走っているわけがないだろうが!!
ギンコはカメラのシャッターを切る。ところが、フィルムが入っていなかった。
フィルムを取り出す間に幻の電車は去っていっちゃった。
ああーっ!特ダネが・・・
という夢を見た。
17 :
小出駅:2007/11/13(火) 12:09:15 ID:iaas3gCU
本日9時40分ごろから12時40分ごろまで、駅のリフレッシュ工事があるそう
だが、只見線には影響無いのかな?
18 :
名無し野電車区:2007/11/13(火) 19:44:03 ID:YH56TA/V
水郡線とか磐越東線のお下がりキハ110まだー?
19 :
名無し野電車区:2007/11/14(水) 19:05:19 ID:6go51ibt
薄暮の小出駅に停車してるキハ40の姿って素敵だよね
20 :
名無し野電車区:2007/11/15(木) 12:47:03 ID:cnFnlq9a
只見線の乗務員さんって、もちろん他の路線も
担当するんだよね?他にどの辺担当してるんだ?
21 :
名無し野電車区:2007/11/16(金) 08:53:29 ID:6SGq70r6
沿線と同じで過疎ってるな
22 :
名無し野電車区:2007/11/16(金) 09:14:13 ID:4ZVaO14n
以下禁止事項
西若松広すぎ
キハ110
最高速度
ネカマコテハン
リストカット
JK
見るからに池沼なメタボデブのキモヲタ乙~
駅名ペースト
23 :
名無し野電車区:2007/11/16(金) 10:45:39 ID:1tDY339Q
只見線のどこに萌える?
俺は、同じ会津地方なのに、只見から会津若松に行ける列車が1日3本しかない、
とても本州の鉄道路線とは思えない過疎っぷりだなあ
24 :
名無し野電車区:2007/11/16(金) 12:35:02 ID:tszp3Ahd
只見線内しか走らないのに会津鉄道扱いの下り最終西若松行き
25 :
名無し野電車区:2007/11/16(金) 16:01:40 ID:rtdi4vHE
26 :
名無し野電車区:2007/11/16(金) 17:46:59 ID:OkdwahwN
会津鉄道の車両が会津若松駅内に宿泊するわけにはいかないから
西若松まで回送がてらなんじゃないの?
27 :
名無し野電車区:2007/11/17(土) 01:00:29 ID:coaWtW74
>>24-26 時刻表でも、この西若松行き(と、朝の逆方向)は只見線じゃなくて会津鉄道のページに載っている。
夜、会津若松駅のライブカメラ見てると、たまにこの列車に乗ると思しき客がホームへ向かうのが見られる。
愚問かもしれないけど、当然JRの切符で乗れるんだよね?
28 :
名無し野電車区:2007/11/17(土) 09:21:45 ID:AQbOYZgw
会津若松-西若松間は
JRより会津鉄道の方が多く使ってるよね
29 :
名無し野電車区:2007/11/17(土) 14:20:52 ID:WEc3Cy23
>>27 基本的にJRの切符でしか乗れないよw。
18切符や土日切符も若松-西若松間ならおkだ。
8500の乗り心地でも味わって下され。
30 :
名無し野電車区:2007/11/18(日) 13:02:27 ID:e0ytiqF6
西若松-会津若松間の切符は
たとえJR線でも、会津鉄道の車内で買ってあげたいなあ
微々たるものではあるけど、手数料収入にはなるんでしょ?
31 :
名無し野電車区:2007/11/18(日) 18:23:27 ID:XPq9k3OT
冬に小出~若松~田島~鬼怒川~浅草
やってみようかと考えてます。
やった事ある人いますか?
32 :
名無し野電車区:2007/11/18(日) 18:39:15 ID:zTtR+Cah
>>31 その逆ならやった事がある。
ムーンライトえちごで長岡→新宿へ。
地下鉄で浅草へ。
8:00発のスペーシアで日光へ。そこからAIZUエクスプレスで会津若松へ。
会津若松から只見線で小出へ。
だった。
深夜1時にムーンライトえちごで発車から、小出に着いた時は夕方5時・・ヲタでなくては耐えられません。
33 :
名無し野電車区:2007/11/19(月) 10:09:15 ID:fo+AUJ01
うっすらと雪化粧した只見線はいかがでしょうか?
34 :
名無し野電車区:2007/11/19(月) 12:58:31 ID:ViqHkSKN
もう降ったの?
35 :
名無し野電車区:2007/11/19(月) 16:00:24 ID:myEwZHm0
只見だけでなく会津や野岩沿線も雪化粧している
36 :
名無し野電車区:2007/11/19(月) 22:15:08 ID:LnaKvKye
只見雪祭り号ってボックスですかリクライニングですか?
37 :
名無し野電車区:2007/11/20(火) 08:54:20 ID:WojBRzUx
18期の平日に乗りに行こ
土日はすごいんでしょ?
38 :
名無し野電車区:2007/11/20(火) 09:34:05 ID:M3yQE4/1
阿鼻叫喚w
39 :
名無し野電車区:2007/11/20(火) 15:30:30 ID:EkE9nIML
40 :
名無し野電車区:2007/11/20(火) 16:40:27 ID:TCOymK/i
最近は定年爺と暇婆が暇つぶしに乗ってるから平日でも混んでる時あるよwww
41 :
名無し野電車区:2007/11/20(火) 16:45:40 ID:G+i9utwS
只見線のスレって
すぐ落ちるんでよね
昔、立てたことがあるんだけど
42 :
名無し野電車区:2007/11/21(水) 01:15:45 ID:kxYWVxcL
只見線はもう雪
43 :
名無し野電車区:2007/11/21(水) 03:49:50 ID:7rl3cA3s
今年は早いよね?
44 :
名無し野電車区:2007/11/21(水) 12:42:49 ID:XyaygNKr
いや、本来の只見線なら平年並だ。
ここ数年が遅かっただけ。
下手すると12月中に特雪が出てた路線だからな。
45 :
名無し野電車区:2007/11/22(木) 01:20:57 ID:L0cxvqg/
保守
46 :
名無し野電車区:2007/11/23(金) 01:18:39 ID:RslcOW2L
あげるよ
47 :
名無し野電車区:2007/11/24(土) 12:30:38 ID:3NLTkp5s
落ちるよ
48 :
名無し野電車区:2007/11/25(日) 04:47:04 ID:lrnVmNde
キハ40系を転ばす気か?
49 :
名無し野電車区:2007/11/25(日) 10:07:02 ID:OfyDhK4r
保線age
50 :
名無し野電車区:2007/11/26(月) 17:56:10 ID:YtoaNSFv
雪は消えたみたいだな。
51 :
名無し野電車区:2007/11/26(月) 22:08:49 ID:q+quwFhn
実家が沿線で、よく週末の会津若松発-会津川口行の最終便に乗ってた。
終点の川口まで行く客はいつも自分含めて数人で、
2回に1回は俺1人だけだったな。
52 :
名無し野電車区:2007/11/27(火) 01:46:03 ID:cnWPkC6K
六十里越トンネル通過時に全乗客自分ひとりという状況を経験したが
地獄に連れて行かれるような感覚がした。
只見の温泉施設はよかったが
そろそろ田子倉駅が全列車通過の季節だな。
53 :
名無し野電車区:2007/11/27(火) 17:58:22 ID:LSVojOe9
例年なら12月の初頭だな。
でも、また雪がほとんど無いから、途中下車するなら今w
54 :
名無し野電車区:2007/11/27(火) 18:25:35 ID:+aCnsIEL
正月休みに只見線に乗りに行こうか思案中。
吹雪かないかな
吹雪かないかな…
55 :
名無し野電車区:2007/11/27(火) 20:10:29 ID:9H6swGSz
でぐちなしブリーフ
おしっこできない時代突入(///)
56 :
名無し野電車区:2007/11/27(火) 23:35:59 ID:r2I3+rQm
只見線沿線でお奨めの温泉宿ってありますか? できれば駅から歩いていけて、
あるいはタクシーで気軽に行ける程度の範囲で。
ひなびた宿の雪見露天風呂なんていいね。
57 :
名無し野電車区:2007/11/27(火) 23:40:28 ID:aQOI9Hhf
露天風呂はないが、宮下の栄光館がいい!
宮下は良さそうだね。
59 :
名無し野電車区:2007/11/28(水) 09:08:07 ID:3kbqoQXN
子供のころ早戸温泉にいった。
早戸駅から数百メートルのところにある。
暗い建物、狭い浴槽、混浴(ばあちゃんばかり)で、
目の前には只見川のいかにも日本の山の中といった景色で、
つげ義春のマンガにでそうなところだった。
ひなびた温泉好きにはたまらないところで、俺は非常に気に入ったが
一般受けはしないかも。
今は改築したらしく、当時の面影がのこっているかどうかはしらない。
60 :
名無し野電車区:2007/11/28(水) 10:00:18 ID:RBqKR+QU
くりかん
コロッケ
清水アキラ
松井直美
61 :
名無し野電車区:2007/11/28(水) 10:39:08 ID:uTDvJVDp
トラブルと初恋限定とエムゼロをさっさと打ち切らないジャンプはごみクズ以下
トラブルと初恋限定とエムゼロをさっさと打ち切らないジャンプはごみクズ以下
62 :
名無し野電車区:2007/11/28(水) 14:29:35 ID:2hD6AbLv
トラブルと初恋限定とエムゼロをさっさと打ち切らないジャンプはごみクズ以下
トラブルと初恋限定とエムゼロをさっさと打ち切らないジャンプはごみクズ以下
63 :
名無し野電車区:2007/11/28(水) 16:35:08 ID:YTZ7l/yi
自分の寝てる1mとなりで好きな子が自分の親友とセクロスしてたことあるやつ恋よ
64 :
名無し野電車区:2007/11/28(水) 21:00:49 ID:IYvlXd6J
おまえらが今までで最高に腹が立った顔文字ってなに?
(^з^)/チュッ
65 :
名無し野電車区:2007/11/29(木) 01:13:01 ID:HNbz/6Hq
11/30の429Dに乗っていて、田子倉で降りようとしたら車掌に止められるのかな?
車内アナウンスとかどうなってるんだろ…。
66 :
名無し野電車区:2007/11/29(木) 09:37:29 ID:+4e8mKbJ
私の妹が去年の今頃訪問販売の浄水器をレンタルしました
最初一週間無料でおかせて欲しいみたいに家に来て仕方なくおかせてあげていました
一週間使ってみて悪くはないなと思ったので次来た時に説明を聞きレンタル
67 :
名無し野電車区:2007/11/29(木) 09:41:51 ID:+4e8mKbJ
私の妹が去年の今頃訪問販売の浄水器をレンタルしました
最初一週間無料でおかせて欲しいみたいに家に来て仕方なくおかせてあげていました
一週間使ってみて悪くはないなと思ったので次来た時に説明を聞きレンタル
68 :
名無し野電車区:2007/11/29(木) 13:51:16 ID:Ij6ySKLp
使い込む=締りがよくなる・・・っていうことではないのですね。
ほかの皆様はいかがですか?何か締りをよくする方法ってありますか?
69 :
名無し野電車区:2007/11/29(木) 13:56:38 ID:Ij6ySKLp
大手保険会社に紹介者(母の会社の同僚で私たち夫婦は面識なし)
を介して今年の3月に保険に加入しました。
70 :
名無し野電車区:2007/11/29(木) 14:08:15 ID:Ij6ySKLp
去年の2月~10月まで、ある男性と同棲していました。
3月頃から暴言や暴力を振るわれだし、3月に首に肘落としされて1回病院に行き、
1週間絶対安静と言われました。
71 :
名無し野電車区:2007/11/29(木) 15:04:09 ID:9ftuteqI
いつ話すか悩んでいたら、昨日相手に産婦人科の診断結果をみられて、必死に泣きながら返して!
プライベートなものだから返してって言ったんですが、いやだって奪われて見られてしまいました。
そこで「俺に言わないといけないことあるよな」って言われて話しました。
72 :
名無し野電車区:2007/11/29(木) 15:05:07 ID:lKzGA4wN
柳津の粟饅頭食いてぇ
73 :
名無し野電車区:2007/11/29(木) 15:19:12 ID:6MBbwpC+
話した後に、「付き合ってないんだから、傷害罪になるよな。治療費はもちろん、慰謝料もらわないと」って言われました。
まだ感染しているか分からないですけど、むこうは心当たりがあるって。
74 :
名無し野電車区:2007/11/29(木) 15:20:06 ID:6MBbwpC+
話した後に、「付き合ってないんだから、傷害罪になるよな。治療費はもちろん、慰謝料もらわないと」って言われました。
まだ感染しているか分からないですけど、むこうは心当たりがあるって。
75 :
名無し野電車区:2007/11/29(木) 18:14:35 ID:AbglzsYV
また変なヤツが湧いてきたな
なんで只見線スレは荒れるんだ?
76 :
名無し野電車区:2007/11/29(木) 19:37:17 ID:IMkQdkPy
11月12日に 無保険車にもらい事故をされました。修理費等で400万近くになります。
相手は逃げも隠れもしないけど『金がない』の理由で払ってくれません。このまま泣き寝入り するしかないのでしょうか
77 :
名無し野電車区:2007/11/29(木) 19:49:38 ID:7Y4MLD3O
ん?山田岩泉スレのキチガイがこっちにも沸いたのか?
78 :
名無し野電車区:2007/11/29(木) 20:59:37 ID:q31lF9ZP
自分は3月に交通事故(自分は2輪、相手は4輪です)にあい右鎖骨骨折と診断されました。
後に手術を受け、9月に治癒ということで治療が終了しました。手術はプレートをボルトで固定するというものでした
79 :
名無し野電車区:2007/11/29(木) 21:10:32 ID:gDTwI2qG
いうものでした
80 :
名無し野電車区:2007/11/29(木) 23:44:34 ID:G3AUuz+C
>>57-59 レスありがとうございます。
>露天風呂はないが、宮下の栄光館がいい!
栄光館はネットでも評判がいいみたいですね。露天風呂ではないけど窓が
大きくて眺めも良さそう。
>早戸温泉にいった。
竹のや旅館かなあ。風呂からの眺めはどんなもんでしょ。
ほかにも良い温泉宿ってあるのかな。
ところで、
>>12で
>土日の小出発430Dや会津若松発427Dなどは、出発2時間前にホームで立ちんぼしてないとまず座れない
だそうですが、4人(他3人は非鉄)で1月か2月の土日に430Dに乗ろうと考えて
いるのだけど、そんなに混雑するんでしょうか。ボックス確保は困難かなあ。
81 :
57:2007/11/29(木) 23:57:06 ID:Aa8Koxbp
>>80 沿線は柳津なんか温泉は結構あるけど、他にも大塩の岩崎屋さんやたつみやさんなんかもある。
川口からは少し離れますが小栗山の温泉やえびすやさん、湯倉温泉なんかもあるがやっぱり駅から徒歩圏だと栄光館がいいと思うな。
430Dは宮下に16時に着くんでちょうどいいし、宮下市街と楽しみながら宿へ歩くのっていいぞ!
18シーズン終われば土日でも混雑は緩和されると思われ・・・
82 :
名無し野電車区:2007/11/30(金) 10:51:22 ID:VuYgdL6a
ときどき解らなくなるんだよね。きょうって何月何日でしたっけ?
親切な方、教えてください。
83 :
名無し野電車区:2007/11/30(金) 11:54:38 ID:3/ErbgnO
何ゆえ、安易な起用が目立つのか。
演技力があるならまだしも、たいした演技力もない彼女がなぜ起用されるのか。
宣伝効果の故なのか。
平野というだけでいわゆる"アニヲタ"が釣れるからなのか
84 :
名無し野電車区:2007/11/30(金) 13:36:25 ID:i29Jm9YV
何ゆえ、安易な起用が目立つのか。
演技力があるならまだしも、たいした演技力もない彼女がなぜ起用されるのか。
宣伝効果の故なのか。
平野というだけでいわゆる"アニヲタ"が釣れるからなのか
85 :
名無し野電車区:2007/11/30(金) 23:16:09 ID:gr9RKJgC
田子倉駅がとうとう冬眠しました。
86 :
名無し野電車区:2007/11/30(金) 23:18:00 ID:rklWz/7c
小出からの終電、只見行きも冬眠だなw
87 :
59:2007/11/30(金) 23:41:06 ID:Q0U//f/l
>>80 >風呂からの眺めはどんなもんでしょ。
早戸温泉は只見川と国道の間の崖の斜面にあるので、
眼下にはおもむろに只見川が横たわっていますね。
そして、目を水平にやると、只見川の反対岸の斜面が見えます。
会津坂下より奥地の只見線沿いの集落は、どこでも
只見川の谷底から両岸の山を見上げるといった景色になるので
早戸温泉もそんな感じです。
地味と言えば地味ですが、天然日本の山ん中100%
といった感じの景色で、私は好きですね。
私が行ったときは、フロ場にいたおじさんだかおじいさんだかが
只見川で釣った鯉の話をしていて、
「釣った魚を川に返すと、その魚は口を怪我しているので、
ものすごく小さくなってしまい、次に釣釣り上げられたときは
すぐに以前に人に釣られた魚だとわかる」
といったことを言っていました。
子供心に、湯船につかっている自分と、
目の前の只見川に棲んでいる鯉とが
同じ空間でつながっているような気がしました。
88 :
名無し野電車区:2007/11/30(金) 23:48:04 ID:hYTxztds
>>81 いろいろな温泉宿の紹介ありがとうございます。どれも良さそうで
迷いますね。共同風呂も魅力なんですが、車ナシではあまり欲張れ
ませんw
旅行は18シーズンが終わってからにしたほうが良さそうですね。
今年1月の麒麟山温泉は雪ナシだったのでリベンジ!
89 :
名無し野電車区:2007/11/30(金) 23:56:17 ID:hYTxztds
>>87 只見線は夏場に乗ったことがありますが、まさに日本の原風景を行く
列車旅でしたね。雪の只見線は初めてなので楽しみですね。
列車ダイヤとにらめっこしながら、なんとか共同湯も行程表にもぐり
こませたいものですw
90 :
名無し野電車区:2007/12/01(土) 09:21:29 ID:yr2A9oqu
わたらせ渓谷鉄道のレールバスを導入した場合
会津坂下~塔寺間の登り勾配ではかなり激しい高音のエンジンの唸り(キハ110系みたいな音)が聞ける。
短い車両特有のガッタタンガタン、、ガッタタンガタンという特徴的なジョイント音。
速度も遅いことから、キハ40系が無くなったら、キハ11系などのレールバスでもいいんじゃねえか。
豪雪地帯だから無理か・・・※のと鉄道は豪雪地帯でありがならも、小さなレールバスで運用していた。
91 :
名無し野電車区:2007/12/01(土) 10:07:33 ID:mZj6uM/P
車を買って1ヶ月です。
ブラックアイスバーンの路面で、相手が運転操作を誤ってスリップし、制御不能になった状態で
センターラインをオーバーしてきてぶつかりました
92 :
名無し野電車区:2007/12/01(土) 10:32:02 ID:aCAvVEb3
車を買って1ヶ月です。
ブラックアイスバーンの路面で、相手が運転操作を誤ってスリップし、制御不能になった状態で
センターラインをオーバーしてきてぶつかりました
93 :
名無し野電車区:2007/12/01(土) 11:03:43 ID:aCAvVEb3
車を買って1ヶ月です。
ブラックアイスバーンの路面で、相手が運転操作を誤ってスリップし、制御不能になった状態で
センターラインをオーバーしてきてぶつかりました
94 :
名無し野電車区:2007/12/01(土) 16:50:19 ID:5WE39jIv
この前から彼女が潮を吹き始めました。
ベッドのシーツの上にたっぷりです。
潮吹きって恥ずかしいことなんですか?
95 :
名無し野電車区:2007/12/01(土) 22:52:14 ID:WCgPcRLC
レールバスって何?
96 :
名無し野電車区:2007/12/02(日) 00:03:20 ID:Jfq6rdM0
>>80 元左沢のロングシート車も来るから気をつけてな。
97 :
名無し野電車区:2007/12/02(日) 09:16:59 ID:p4rGPUox
>>95 長さが15m程度の気動車列車のこと。
ちょうどバスみたいな形なのでレールバスと呼ぶのだ。
98 :
名無し野電車区:2007/12/02(日) 11:35:24 ID:oAvLTnvQ
>>80 迷惑だから四人で乗らないで下さい。
せっかくの景色や雰囲気が台無しです
99 :
名無し野電車区:2007/12/02(日) 14:43:27 ID:X56WEKgD
>>98 >せっかくの景色や雰囲気が台無しです
景色は台無しにはならないでしょうが、たしかに列車内で宴会なんぞ
始められたらたまったもんじゃないでしょうね。
(俺達は一部の鉄オタみたいなDQNなマネはしないがな)
だが安心めされよ。只見線雪見列車は中止になってしまいました(泣)
最初はメンバーも乗り気だったんですが、3時間近く列車に乗ると言っ
たら却下になってしまった。鈍行に3時間も乗り続けるなんて、人間の
やることではないらしいw
>>96 >元左沢のロングシート車も来るから気をつけてな。
そんな可能性もあるのですか。もしそれに当たったら悲惨なことに
なったでしょうねw
100 :
名無し野電車区:2007/12/02(日) 17:21:33 ID:YRgZAoti
ロングシート≒ノビノビ座席
ロングシート≒ノビノビ座席=ごろんとシート
102 :
名無し野電車区:2007/12/03(月) 12:24:29 ID:N2xQV6fb
専門卒業してマック店員の俺は超勝ち組(^^)v
103 :
名無し野電車区:2007/12/03(月) 13:55:13 ID:we6qhF+5
何をしてるかと思えば、パンツ選び!
女の子1人につきTバックパンツ3枚持ってくるのが基本らしい。
その中から1枚を選ばないといけないのだ!
オレ・・・クリスマスを受け入れてみようと思うんだ・・・
ヾ( っ´゚、」゚`)っ
女友達がオレのメアドを仲のいい女の子に教えたそうなんだ。
さて、諸君。戦場に来る勇気はあるかい?
105 :
名無し野電車区:2007/12/03(月) 14:28:23 ID:98gGy9ht
オレ・・・クリスマスを受け入れてみようと思うんだ・・・
ヾ( っ´゚、」゚`)っ
女友達がオレのメアドを仲のいい女の子に教えたそうなんだ。
さて、諸君。戦場に来る勇気はあるかい?
106 :
名無し野電車区:2007/12/03(月) 14:38:11 ID:scwDARaz
オレ・・・クリスマスを受け入れてみようと思うんだ・・・
ヾ( っ´゚、」゚`)っ
女友達がオレのメアドを仲のいい女の子に教えたそうなんだ。
さて、諸君。戦場に来る勇気はあるかい?
107 :
有馬 ◆ifM3yGVFFU :2007/12/03(月) 14:46:44 ID:bbt1NiG8
>>80 冬の18期間(それに土日)に只見線なんてやめといたほうがいい。
水牛臭いキモゲロデブヲタがいて、窓を開けて乗った俺がもそもそと忠告しておくよ。
108 :
名無し野電車区:2007/12/03(月) 15:02:12 ID:OmSGcyJm
怪奇!うんこしたらあがるスレ!
ヾ( っ´゚、」゚`)っ
排便チェックにご活用下さい
怪奇!うんこしたらあがるスレ!
ヾ( っ´゚、」゚`)っ
排便チェックにご活用下さい
110 :
名無し野電車区:2007/12/03(月) 18:30:23 ID:VoSaqaao
また蛆虫がわいてきたな
奥只見湖というと普通の人はダムの上のレストハウスでラーメン食ったりするだけだが、
実は下の発電所の見学もできるんだよな。ターンテーブルの跡があったり、レールが残ってたりで
只見線の歴史も勉強できた。
すまん。重大な間違いをした。
>>110は奥只見湖でなく田子倉湖ね。
ついでに情報を。会津蒲生には、会津のマッターホルンと呼ばれる蒲生岳がそびえてるぞ!只見川とは反対側だから注意!ちなみに只見町の中でも有数の豪雪地だ!
この辺りには国道289号の未成線の末端部があって国道ヲタにも有名なところだ!
113 :
名無し野電車区:2007/12/04(火) 04:51:53 ID:UHmSq+op
ちょっとお聞きしたいんですが、柳津の虚空蔵さんって、
只見線の列車に乗っていて窓から見えますか?
ちらりとでも良いんですが、いかがでしょうか
窓から顔を出して、架線の電柱に思いっきり頭をぶつけたことがある。
もちろん、☆が散るほど痛かった。数日間頭がズキズキしたな。
116 :
名無し野電車区:2007/12/04(火) 10:07:42 ID:OBDiBBlm
>>112 蒲生岳は、ホントにスゴイ!
親父と一緒に登ったんだが、滑落しかけたよ
(落ちる途中、木の枝をつかんで、かろうじて助かったのだ)
117 :
名無し野電車区:2007/12/04(火) 10:22:33 ID:pmhFR/5y
118 :
名無し野電車区:2007/12/04(火) 11:54:33 ID:45OuBmVG
>>113 見えません。
柳津で下車して、お参り+粟饅頭を購入して下さい。
119 :
113:2007/12/04(火) 12:58:27 ID:UHmSq+op
>>118 そうですか。下りると4時間列車ないんだよな…。
120 :
名無し野電車区:2007/12/04(火) 23:56:50 ID:GhCU6Wdf
ttp://www.jrniigata.co.jp/koideeki.pdf お知らせとお願い
只見線 大白川駅~小出駅間は特殊自動閉そく式に変わるため、
2007 年12 月11 日小出駅7:04 到着の列車を最後に小出駅の
タブレット閉そく式の使用を終了いたします。
「想い出のひとコマ」をカメラに、そして心に焼き付けようと
するお客さまにお願いいたします。
・撮影中は、おケガのないように十分ご注意ください。
・ 近隣の迷惑となる行為や、列車運行の妨げとなることのない
ようにお願いいたします。
また、小出駅では只見線65 周年記念写真展を12 月11 日ま
で開催しておりますので、どうぞご覧下さい。
(写真展開催時間 6:30~20:00まで)
121 :
名無し野電車区:2007/12/05(水) 09:47:12 ID:RFhzfcO7
>>113 只見線は虚空蔵さんすぐそばを通るのだが、崖の反対側を通るので、
虚空蔵さんの見どころの崖に面した舞台とかは見えないよ。
駐車場ならよく見えるけどね。
>そうですか。下りると4時間列車ないんだよな…。
夏だったら只見川のウグイに餌あげたりして(これはオススメ)
時間をつぶせる、冬の4時間は温泉にいかないときついね。
122 :
名無し野電車区:2007/12/05(水) 13:09:46 ID:lKwQW5p0
123 :
名無し野電車区:2007/12/05(水) 20:28:35 ID:saW5ncTN
ウグイの群生って珍しいの?
>>123 柳津のウグイは天然記念物だったりします
第1話・女(おんな)
家に帰ると、蒼いドレスを着た女性がソファーの上に横になっていた。 女を踏みつけ、パソコンの前に座ると
ぼくはけだるくこう言った。
「2げっと」 「ちょ、あなた、わざわざソ
126 :
名無し野電車区:2007/12/06(木) 13:13:01 ID:zzUahDrE
エッチしたいんですが相手が不足しております
メポ@去勢
月1なんてさ!毎日!イライラするのに!毎日!やりたいし!!
現在、21歳学生です。不倫相手は21歳で一人の子供と旦那で暮らしています。
半年ほど前に相手の旦那に不倫がばれ慰謝料の話にまでなりましたが慰謝料を払う事もなく話は終わりました。
廃止厨とかじゃないから勘違いしないでほしいw
只見線って289号線が開通したら全区間廃止されるの?
小出ー大白川or只見間とか、会津若松ー会津坂下間だけ残すなどという予定はないのか?
中の人じゃないと知らないようなネタだけど・・・
>>128 そのへんはまだ全然考えられていないと思われ
だって289号の全通は10年以上先の話だせ?
工事期間が夏場に限られている上に、イヌワシしだいで中断される。
よって工期短縮が無理だから前倒しもほとんどありえない。
開通が見えてきたら検討されると思うけどさ
130 :
名無し野電車区:2007/12/06(木) 15:57:17 ID:MUhBLNFT
昨日ぶち切れて仕事を辞めた俺が来ましたよ
ねぎ
ただいまニート
昨日ぶち切れて仕事を辞めた俺が来ましたよ
ねぎ
ただいまニート
132 :
名無し野電車区:2007/12/06(木) 16:26:20 ID:MiAmKxeZ
なんで小学生が電車で座ってんだよ
運賃半分しか払ってねえだろうが
133 :
名無し野電車区:2007/12/06(木) 18:49:56 ID:e1d40B06
どうして只見線スレは変なのが湧いてくるんだろう
野生動物や爺婆が線路を横断するが如く
135 :
名無し野電車区:2007/12/06(木) 21:27:54 ID:tZNW/Tly
136 :
名無し野電車区:2007/12/06(木) 22:04:56 ID:e1d40B06
只見に住んでる従姉は、いつも息子の送り迎えに、会津若松まで来る
只見←車→会津若松←電車→仙台
だって
137 :
名無し野電車区:2007/12/06(木) 22:27:26 ID:fXYKfUt5
コラムは4本というようにしてくれまっ
かね
ぇ(爆)あなたたちならそう
日本日本です!!今日こそ出来ないこと
138 :
名無し野電車区:2007/12/07(金) 01:36:35 ID:NLjRoZBY
>>136 会津若松ー只見って、自動車の方が速い?
県境付近は廃止でいいよ
最初から作る必要無かったと思う。ダム開発終了で使命は果たしただろう
140 :
名無し野電車区:2007/12/07(金) 06:29:07 ID:uALLCtuh
>>138 圧倒的に車のほうが速いし
会津若松-只見は、同じ会津地方同士なくせに1日3往復しか無いからね
141 :
名無し野電車区:2007/12/08(土) 12:22:52 ID:PtSd6L9f
142 :
名無し野電車区:2007/12/08(土) 20:03:10 ID:XV4qBsFE
名無しでGO!:2007/12/07(金) 20:09:42 ID:s07WMONQO
キハ110入線試験
会津若松~只見
12/10~14日
今日只見線に乗ってきたぞ。
小出16時08分発で只見まで行って
只見19時49分只見発で帰った。
帰りの19:49発はほぼ空気輸送。
乗客は大白川まで俺一人でした。
しかし一人で六十里越は怖いな。
145 :
名無し野電車区:2007/12/08(土) 23:22:56 ID:Xe7nzSzj
>>142 キハ110系の場合、加速がよいので、下り勾配が続く区間なら80キロまで出しているかな。
通常の区間はどの区間でも60キロ。
147 :
名無し野電車区:2007/12/09(日) 07:02:59 ID:YWUbMcYW
只見線に窓の開かない110入ったら、もう乗りに行きたくないな。。。
その前に八十里越が完成して廃止じゃないかな・・・
六十里越通るより、下田経由でR289⇔R290を使う方が安全だし
149 :
144:2007/12/09(日) 08:49:26 ID:LmRlI4wd
>>145 雪は六十里峠の新潟寄り辺りまでは20センチくらいは積もっていたと思われるが、福島方はあまり雪が無かった希ガス。
只見駅前は全く雪ありませんでした。
只見線の午後の列車の混雑は、終点までクロス、ロング問わず、ずっと立ち席ということもありますか?
151 :
名無し野電車区:2007/12/09(日) 09:18:16 ID:YWUbMcYW
>>150 18期間中と紅葉シーズンはやばい。特に小出13時発。
俺も実際にあったしな
>>148 もうテスト運用始めるってことは、来年導入なんじゃないの?110
>>151 ㌧。
やっぱり、ひどいか・・・
立ち席覚悟で明日か明後日に乗りに行ってきますノシ
153 :
名無し野電車区:2007/12/09(日) 09:27:36 ID:YWUbMcYW
>>152 今のシーズンは大丈夫だよ。BOX1~2名てとこだ。
>>152 だったら前泊して始発に乗ってみては?
18時期は俺はいつもそうしてる
混雑とは無縁だよ
155 :
152:2007/12/09(日) 16:49:45 ID:8T10+iBJ
>>153 そうなのか。ちょっと安心・・・
ただ、休日振り替えとか居るかもという最悪の条件を想定しながら行って来ます。
>>154 今回は、越後の指定を押さえているので、そのついでに行こうと予定してます。
ついでと考えている時点で、ヤバイかもですが・・・
>>151 でも、キハ110はどこから捻出するんだろう?
水郡車は1両を残して盛岡に行ったし、その残1両も新津に行くと聞いている。
キハ110運用路線に新型DCの追加投入が無い限り、只見線に振り向ける分が捻出できないが・・・
夜寝ているときに只見線で日光線の107系が入線する夢を見ました。
電化されていないのにどうやって走るんだろうと考えたら、実は、
107系にカミンズエンジンを積み、エンジンで発電して電動機で走行する
キハ107系気動車である。冷房装置はエンジンの負担を考えて、バス用クーラーに置き換わっている。
欠点は車体が55トンと重いこと。
おかげで只見線のレールが早く痛み、役に立ちません。
158 :
152:2007/12/10(月) 13:18:27 ID:dpVH+md7
結局、今日にしました。
オールセミクロスなので、ハズレ車両は無し。がらがらです。
>>156 あるとしたら、小海線にキハE200追加かね
キハ110ねぇ…
車内の殺伐度upは間違いないな(クロス大幅減少のため)
むしろキハ110は久留里線にくれないか
162 :
名無し野電車区:2007/12/10(月) 18:58:45 ID:UokskQ4V
クロスがある分、元左沢のキハ40に当たるよりはマシだと思うが…
18期間中に元左沢キハ40+元小牛田キハ40の編成に当たった日にゃあそら殺伐度MAXだぜ!
そんな事態になれば、次はいよいよ只見線の番だという覚悟をしなければならない。
>>161 110投入で押し出して欲しいのは、キハ38じゃなくて千葉動労そのものだったりw
マジレスすると、米坂とかで走ってる28+58+52を置き換えるべくE130が作られるよ。
噂じゃ2扉仕様だそうなんで、米坂+磐越西線をまとめて置き換えても余裕があるはず。
束は労使交渉の場で平成20年度中のアスベスト使用車両全廃を約束してるから、
何があっても新潟支社の旧型は来年度一杯だ。
となると、車両の広域転配が再び行われるのは確実な状況だろうね。
ハイブリットの量産車が搭乗する頃には只見線も置き換え終了と思われる。
166 :
名無し野電車区:2007/12/11(火) 10:03:06 ID:Ea80CwE1
八十里越トンネル(腰抜け武士越えトンネル? ガトリング家老越えトンネル?)
には、未来永劫、完成しないで欲しいな。只見線存続のために。
167 :
名無し野電車区:2007/12/12(水) 06:48:27 ID:eQEfNH+N
てか、キハ40系はアスベストは使ってないんだか。
168 :
名無し野電車区:2007/12/12(水) 08:19:32 ID:5b1hodkK
おはよう
169 :
名無し野電車区:2007/12/12(水) 09:21:04 ID:8mcJ0pWb
週刊新潮に書かれていたのと同感で、
只見線の魅力はjkの超ミニスカート制服と窓の開く車両にこそ集約されると思う
窓が開かなくなったら、それこそ残るはjkだけに…w
170 :
名無し野電車区:2007/12/12(水) 12:07:54 ID:XlAvj8PR
山田線スレを探しにきました
171 :
名無し野電車区:2007/12/12(水) 12:29:42 ID:XlAvj8PR
教えろ
172 :
名無し野電車区:2007/12/12(水) 14:22:00 ID:w577k1Dn
マターリ
. |;. | ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.|| || ||
. | .:|⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒||==||==||==
. . .|. i| ゚θ θ ゜ θ. ||_||_||_
. .:.:.::|;. | 。 ゜ ゚ θ . || ̄|| ̄|| ̄
. . .:.:::::|l i| 。 ゜θ ゚ 。 θ.. ||==||==||==
. . .:.:::::::::! .,! θ . 。 。||_||_||_
.:.:.::::::::::::| ;i| ゚ 。 θ 。 . || ̄|| ̄|| ̄
:::::::::::::::::| | ゚ θ ゜θ . ||==||==||==
:::::::::::::::::| |____ ∧∧ _____.|| ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;|;i |三二三ニ.:/⌒ヽ) ニ三ニ||____
::::::::::::::::::::: ,/:::::.:. . ヽ .:.:::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::: (;;;;;;;;;;;;,;,;,,,,) .:.::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::: .:.:::::::::::::::::. . .:.:::::::::::::::::::::::::::
もうこんな季節か・・・
174 :
名無し野電車区:2007/12/13(木) 06:49:16 ID:I4Tu1qIB
>>169 女子高生はミニスカだけじゃなく透けブラも魅力のひとつだから
夏じゃないと無意味
175 :
名無し野電車区:2007/12/13(木) 09:11:46 ID:JRwHj45F
1月12日に三連休パスで13時の小出発会津若松行きに乗りに行くつもりだが、立ちを覚悟しといた方がいいだろうか?
一応、12時くらいには小出に着くように計画してるんだが。
177 :
名無し野電車区:2007/12/13(木) 09:22:05 ID:dvSSsTKi
>>175 さんざん語られてるから、もういいよ
1から読み返してこいよ
178 :
名無し野電車区:2007/12/13(木) 09:50:44 ID:HZz9ngYl
透けブラ見たらおちんちんが大変だ。
179 :
名無し野電車区:2007/12/13(木) 11:41:57 ID:WCb4s4+O
押角駅
180 :
名無し野電車区:2007/12/13(木) 14:13:25 ID:xP2nVUcu
山田線の電車乗りたい
急な雨で濡れる夕立の季節もいいですな
182 :
名無し野電車区:2007/12/13(木) 18:53:33 ID:+T0sWccz
そうですな
押角俯瞰
183 :
名無し野電車区:2007/12/13(木) 20:46:42 ID:Q4axX4Cu
卑怯駅
184 :
名無し野電車区:2007/12/13(木) 21:34:37 ID:MuUhzWCL
駅ね
185 :
名無し野電車区:2007/12/13(木) 23:56:46 ID:+FW96cUh
冬季へいさえ季
186 :
名無し野電車区:2007/12/14(金) 08:06:24 ID:jL6Hr5Rd
雪だよ
187 :
名無し野電車区:2007/12/14(金) 08:08:21 ID:jL6Hr5Rd
雪だよ
188 :
名無し野電車区:2007/12/14(金) 10:43:09 ID:IVDq0IvI
ラッセル出動だね
189 :
名無し野電車区:2007/12/14(金) 12:34:53 ID:zr0uGxac
雪見酒と只見線
190 :
名無し野電車区:2007/12/14(金) 13:21:02 ID:jT9c6nsB
会津若松は降ってません
191 :
名無し野電車区:2007/12/14(金) 14:02:00 ID:jtNJdj+x
降ってます
駅のカメラみました
今日、若松の午後便は若松寄りから548、542の定員数最強キハ40コンビ編成だった。
193 :
名無し野電車区:2007/12/14(金) 18:31:00 ID:QG+W6pcF
寒い
194 :
名無し野電車区:2007/12/14(金) 18:53:12 ID:jT9c6nsB
降ってた?
俺、朝から今まで、会津若松市内に居たんだけど?
(駅から車で5分もしないところですよ)
195 :
名無し野電車区:2007/12/14(金) 19:07:54 ID:q98Yu8IF
大雪警報
>>191 ダウト。
今日、会津若松駅のライブカメラは故障で配信停止してるんだよ。
197 :
名無し野電車区:2007/12/14(金) 21:56:06 ID:FlFLWPMH
おじいチャンでもいいから男がほしい。
199 :
名無し野電車区:2007/12/15(土) 08:12:18 ID:qssAv20h0
さくやマジ羨ましい
200 :
名無し野電車区:2007/12/15(土) 10:28:25 ID:0N5BgLgd0
祝200get
皆さんは只見線に入れるとしたら
キハ110 キハE130 キハE200
のどれがいいですか?
201 :
名無し野電車区:2007/12/15(土) 11:59:14 ID:iBOucfYt0
最近思うのですが、彼氏彼女ではないけどいちゃつける相手っていますか!?
202 :
名無し野電車区:2007/12/15(土) 12:12:47 ID:aQEWLXD20
>>201 風や水に池。
金払えばいちゃつかせてくれるぞ。
203 :
名無し野電車区:2007/12/15(土) 14:33:55 ID:OHsRHoSB0
今通ったJKのスカートがめくれて、ブルマーから青いパンツがはみ出していたんだが
204 :
名無し野電車区:2007/12/15(土) 22:47:40 ID:RIkxPtTl0
やべー、膀胱炎かも。
もし只見線が廃止すると言う話題が持ち上がったら
できれば途中までは残してほしい
つまり盲腸線と言う形で
只見線は廃止は無いと思う。やっぱR252六十里越冬季閉鎖は、大きなアドバン
テージ! だが利用者も少ないのが現状だから、残したいのならば1年に2~3回
乗りに行かなくちゃね(^-^)
↑ の続き。
それも“青春18”とかじゃ無くてね。小出駅で〔会津若松〕と書いてある切符
を差し出したら、駅員が後から追いかけて来て両手を掴んで「ご利用ああ・・
ありがとう御座いますっっっ・・・」ってお見送りをしてくれるかもyo~
>>205 会津坂下までは残るかもよ
小出~大白川・只見は微妙
只見駅が廃止になったら「只見」線じゃないやw
209 :
名無し野電車区:2007/12/16(日) 11:05:10 ID:kVJ5jMF50
サービス残業
>>208 そうなったら、会津鉄道只見線になっている可能性も…
211 :
名無し野電車区:2007/12/16(日) 14:43:39 ID:uloH5Olv0
110入線テストはどうなったんだよ?
米坂線だけかね。
213 :
名無し野電車区:2007/12/16(日) 18:46:06 ID:eCd9g12O0
勃起パパさんはすごぉく愛の深い方なんですね
214 :
名無し野電車区:2007/12/16(日) 19:17:05 ID:otXCZCoM0
大雪キタっ
217 :
名無し野電車区:2007/12/17(月) 00:38:16 ID:GsZQ4M0k0
私の友達は久しぶりにグループで会った
顔見知りの先輩に車で送ってもらえることになって、
車内で襲われて(何とか逃げ出しましたが)
かなり長い間ショックを引きずっていました。
新潟地区に新型気動車投入
→キハ58、52、48は廃車
→キハ110は只見、小牛田へ
小海線にE200増備決定したら
→全国のキハ40置き換えへ
じゃないの?
219 :
名無し野電車区:2007/12/17(月) 00:46:58 ID:GsZQ4M0k0
もし好きになった人がどうしても触れられるのを嫌がるなら、
私も理解して見守りたい……
と思う反面、くっつけないのは寂しいので
220 :
名無し野電車区:2007/12/17(月) 08:56:37 ID:0tZeEq/s0
拒否され続けられると、もしかしたら好きじゃなくなるかもしれません。
女性からは、『それは本当に好きとは言わない』なんて言われそうですが。。
恋人同士に、無償の愛は難しいと思います。
愛してるから大丈夫?
なら、そんなの俺から言わせれば、『それは本当に好きとは言わない』
222 :
名無し野電車区:2007/12/17(月) 13:02:01 ID:rFx/pP4J0
だんだんなくなるのかな
いつか手に入れたいです
例えば私がいるのに、彼氏が他の子と寝た…と言うのならば、きっと私はこう言うだろう「他の子と寝たのは仕方ない。
いざ廃止という話になったら、西若松-小出間全線だろうな。
225 :
名無し野電車区:2007/12/17(月) 16:32:26 ID:NOCBkA0RO
なんか山田線スレから変な奴移ってきてない?
226 :
名無し野電車区:2007/12/17(月) 18:02:54 ID:aIQHYmkN0
只見線廃線を免れるために、
国道の八十里越トンネル完成を、断固阻止せねば!
雪を見ようと、暮れに只見線に乗車しようと思っているのですが、積もっていますでしょうか?
228 :
名無し野電車区:2007/12/17(月) 23:08:17 ID:2BI0XP2R0
早戸温泉つるの湯の屋形船って、1,2月は運航してないんだな。なんでだろう。
229 :
名無し野電車区:2007/12/17(月) 23:57:30 ID:y+ekT+/X0
只見線は廃止されてもJKは不滅
230 :
名無し野電車区:2007/12/18(火) 00:30:13 ID:PoFlKvxoO
231 :
名無し野電車区:2007/12/18(火) 01:02:10 ID:tfTVG2dL0
>>230 でも12月中は運行されてる。サイトにも雪景色の中の屋形船の写真を
入れて1月以降運休の表示は一切なし。
おかげで旅程の大幅組みなおしをする羽目になった(泣)
>>226 阻止なんか出来るわけが無い! ま、開通しても残る気はするが・・・。
>>227 昨夜は、20cm以上積もったらしいけど、晴天が続けば2~3日でとけて無く
なるので、毎日現地の天気を観察してみては・・・。
因みに今は、午前 3時 気温0,4度 積雪10cm前後。気象庁HPから
>>231 やっぱり冬期(1月)は船出さないのか…
私もHP見て、てっきり運航してると思ってた。
紅葉の時期に乗って良かったから、雪景色も見てみたいと思ってたので残念。
235 :
名無し野電車区:2007/12/18(火) 11:07:27 ID:i6N4gEuZ0
除雪車キター
なぜ、最初の段階で「メール」で謝られたのですか?
「何が?」と返ってきてそのまま音信不通ってことは
ここにも問題があるのかもしれませんよ。
237 :
名無し野電車区:2007/12/18(火) 14:47:01 ID:2kX18lEc0
そのテクニックを分けてくれ
238 :
名無し野電車区:2007/12/18(火) 16:55:06 ID:bU7nemO50
甘い顔をして黙っていてはいけないと思いました。
239 :
名無し野電車区:2007/12/18(火) 18:54:06 ID:mPHTsSwj0
入らないとはっきり言わないと、
あちらにも迷惑だと思うのですが…。
何故資料請求までして、「無視」という行動になるのかがわかりません。
240 :
名無し野電車区:2007/12/18(火) 22:28:48 ID:weaaWEpN0
只見川は車窓を右へ左へと移りゆくけど、そのたびに席を移動したり
しています?
俺はしてる
乗る時はいつも小出か会津若松か只見に前泊してるけど
昼の列車だったら移動するスペースないのでは?
ノ\ / ̄/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄|
\ノ /  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ノ | | |
/ / ̄ ̄ノ ノ / / | | _
 ̄ | ̄| // / く | | / /
へ/| / \ / /\ \ | |/ /
\/ / /ヽ \ / / \ \ | /
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
┏━━━━━━┓
┃┏━━━━┓┃
┃┗━━━━┛┃ ┏┓
┃┏━━━━┓┃ ┏┛┃
┃┗━━━━┛┃ ┏┛┏┛
┗━━┓┏━━┛ ┏┛┏┛
┏━━━┛┗━━━┓ ┃ ┃
┗━━━┓┏━━━┛ ┗┓┗┓
┃┃ ┗┓┗┓
┃┃ ┗┓┗┓
┗┛ ┗━┛
.l''''l __,、 ,,,,,,,,,,,,,,,---、
.r‐―ー″.――ーi、 r‐――'''''''''"゙゙,,,_〕 〈,,,,,,,,,,,,, ,,┘
."'ニ=,!''''''''''''ァ'十'′ !-―¬'7".,/` ,/.,/
゙l ゙l │ / /`./` ,/ .'゚二゙'''ヽ、
|、゙l、 .l゙ │ | l゙ .,/ .,/"^ `゙゙'i、 ゙l,
l ._) .l゙ │ ゙l .ヽ、 ゙'-'" ,ノ l゙
: r‐--┴--ノ ←--i、 \_`"''ー、 .r‐--ー'" ,,/
: ―――――――″ ゙゙''''ー″ .―-―''"`
243 :
名無し野電車区:2007/12/19(水) 00:17:55 ID:+rUaBSGv0
>>241 土曜の小出発430Dって席移動は難しいかなあ。
244 :
名無し野電車区:2007/12/19(水) 07:41:48 ID:FxtCluX20
>>243 18時期の430Dは修羅場
席を移動しながら景色を楽しみたいなら、やはり始発狙いが宜しいかと
245 :
名無し野電車区:2007/12/19(水) 11:34:08 ID:a76UHbC90
>>244 修羅場(゜Д゜) 想像しても分からないので、実際に乗ってる感じは、丁度全
員が席に座れる感じで、50~60人といったところですか?
席移動は程ほどに。
>>241 平日でも日中は地元の人が乗ってくるから会津若松-只見の席移動は迷惑になる。
やるなら、始発で人がいないときでないと無理かと・・・
247 :
名無し野電車区:2007/12/19(水) 12:21:03 ID:FvtJE+Zu0
あめ
248 :
名無し野電車区:2007/12/19(水) 15:55:43 ID:PhaKTXE70
目的はソープ&温泉宴会です。
風俗誌を買い品定めをして行ったけど雑誌に載っている子はいなかった。
{まあそんなもんだ}と自分は思ったが自称初ソープの相棒は盛り上がり突入。
選べる子は3人で「先に選べよ」と選ばせて、自分は残ったほうの胸の大きいほうでと頼んだ。
自分的には最近はヘルスのほうがソープより好きになっていたのでソープ自体は7~8年ぶりでした。
249 :
名無し野電車区:2007/12/19(水) 16:54:30 ID:XS/iVg+d0
柳津の粟まんじゅう食いてぇ
>>245 只見線の修羅場をなめちゃいけない。
430Dや会津川口で交換する427Dなど乗り通しに最適な列車の場合、
アオハル時期は通勤ラッシュ状態になることもしばしばだ。
ロングシートの輸送力優先車両を有り難く感じる事も。
土日に出掛けて乗るのはお勧めしない。乗るなら1月10日以降の平日に限る。
251 :
名無し野電車区:2007/12/19(水) 19:04:50 ID:+RlLswSJ0
世の中、どうしようもない人間とどうしようもない行動が存在します。
自分や周りの人が、そのせいで深く傷ついてしまうなら、それに立ち向かうために戦う必要がありますしね。いじめた人達を許せないのは当たり前です。
>>250 >通勤ラッシュ状態
マジですか(゜Д゜)
>>244さんの“修羅場”という表現が、大げさに感じた
ので聞き直したのですが、本当なんですね。自分のイメージとしては、席は
全部埋まって、立ってる人もチラホラ居るという感じですが、ちょっと考え
た方がいいみたい。㌧です<(__)>
253 :
名無し野電車区:2007/12/19(水) 21:22:43 ID:XS/iVg+d0
さんざん出てるネタのループだな
冬場の只見線で18切符片手に雪見酒なんてしゃれ込むのはほぼ不可能。
どうしてもしたい人は会津若松で一泊して425D~428Dで会津川口まで一往復。
会津川口12:33発車の428Dの場合、公共交通機関で会津川口へたどり着くのは、
事実上425Dだけなので、18切符ど真ん中の時期でもガラガラの只見線を体験できる。
255 :
名無し野電車区:2007/12/19(水) 22:04:50 ID:OqYF0wja0
誰に相談すれば一番効果的なものができるのかわかりません。
どなたかお勧めの会社ご存知ですか?
256 :
名無し野電車区:2007/12/19(水) 22:16:35 ID:QefrftjR0
しかし、冬場の只見線のクライマックスは会津川口より奥でしょ。
わざわざ乗りに行くなら修羅場だろうがなんだろうが60里越えなよ。
季節は2月だね。12月はまだまだ浅いよ。
257 :
名無し野電車区:2007/12/19(水) 23:20:27 ID:YSjouRZ60
18切符終了後の土曜(3連休じゃない日)に只見線に乗ろうと考えているので
すけど、小出発430Dはそんなに混雑するんでしょうか。
また、若松まで乗るのですが、景色は進行どちら側の席を確保した方が良いと
思いますか? 地図を見ると会津大塩までは進行右側、以降は左側が良さそう
に見えますね。
ここまであからさまに自分の仕事の手伝いを、見知らぬ不特定多数の人に依頼をしているのを初めて見たからです。
なんだか、スゴイ世の中になったなと思いました。
>>257 土日きっぷ組もいるだろうけど18時期じゃなければ混まないよ
個人的には小出発ならずっと左側が好き
260 :
名無し野電車区:2007/12/20(木) 08:19:02 ID:GU4Iu4/u0
むにゅーむにゅーむにゅーむにゅー
純粋に車窓と言う観点だけで考えると、会津若松始発の下り列車ならば会津坂下までは退屈でしかないと思う。
そこから先、七折峠を越え会津坂本を過ぎ、会津柳津までの区間で見所は無い。
柳津を出て郷戸を過ぎ滝谷を越えると深い谷を渡る。この辺くらいが小手調べ。
桧原~西方~川口で第1鉄橋・第2鉄橋を過ぎ、本格的に只見線が車窓の友となる。
川口を発車し宮下ダムを車窓に見られるところになると川は右側に広がる。
第3鉄橋を渡り早戸へと到着すれば、川は今度は左側。
水沼までの川沿い区間は秋なら最高だ。水沼を出て第4鉄橋を渡ると川は再び右側へ。
ただし、川までの距離がちょっとあるので正直余り面白くない。
中川辺りの寒村の風情を楽しみつつ列車が走り行けば、川面を望む駅会津川口へ。
川口の前後は右側の窓一杯に只見川が広がり、雪の季節ともなれば黒く見える川面と共に、
真っ白な山並みが車窓の友となる。この辺りの景色は白眉だ。
やがて列車は第5鉄橋を越える。夏井川の谷を越えると本名集落。
川口から只見まではそもそもがダム建設の資材輸送路線なので、車窓には期待しないほうが良い。
しかしながら、本名界隈の寒々しいまでの空気感はすばらしい。
やがて列車は本名ダムを望む第6鉄橋を渡りトンネルへと突入。
資材輸送用だけあって面倒な区間は容赦なくトンネルで越えてしまう。
しかも、蒲生付近までは集落とは離れた区間を、まるで人里を避けるように山際へへばりついて軌道が敷設されている。
その関係でひたすら雪深い印象しかない区間となり、大雪が続くと車窓を覆い隠すほどの積雪が見られることも。
唯一、横田と大塩の間で第7鉄橋を渡るのだが、その辺は雪一色で退屈だ。
大塩~塩沢の区間で滝トンネルと過ぎると車窓一杯に再び只見川が現れる。進行方向左側だ。
塩沢を過ぎて只見川を渡らない第8鉄橋を行けば窓から溢れるほどの川面なのだが、肝心の蒲生岳は見上げても見切れない。
小さなスノーシェッドを潜り抜け小さな集落へと突き刺さるように突入すると会津蒲生駅。
数々の名作を生み出してきた蒲生川鉄橋を渡り蒲生トンネルを過ぎて八木沢集落を左下に臨むと、
速度制限の厳しい叶津鉄橋へと差し掛かる。左へ大きくカーブしたカントの入っていない橋梁を、
静々と30km/hで過ぎるのだが、車窓は左右どちらでも良い景色だ。
やがて列車は再び力行を始め只見の駅へとたどり着く。会津若松からたっぷり3時間、そろそろ腰も痛くなる頃。
只見を発車すると六十里峠への上り一辺倒なアタック開始となる。エンジンは唸り続け、正直耳が痛い。
苦しそうな唸りがフッと消えると田子倉駅。一瞬湖上の景色が左側車窓に見えるのだけど、
まもなく大白川までのジェットコースター急降下となる。ちなみにこのトンネルの中は80km/h位軽く出ているので楽しい。
長い長いトンネルを飛び出て破間川の支流末沢川の谷間をクネクネと走る行くのだが、車窓は正直詰まらない。
大白川でタブレットを渡し破間川沿いに小出へと下り行くが、車窓はひたすら雪雪雪。
この区間は冬に言っても面白みは、無い。
ただ、天気さえ良ければ魚沼三山を初めとする越後の山並みが楽しませてくれるはずだ。
越後の大穀倉地帯は雪に埋まって広大な平原でしかない。だからひたすら寝てるだけ。
小出駅の跨線橋ダッシュに備え鋭気を養うと良い。
上り列車の場合は全部が逆となるだけの話。
小出から只見までは車窓もいまいちなんで寝てて良いと思う。
小出駅前で一泊して朝一番の426Dに乗車し、だんだん明るくなる車窓を眺めながら、
前日に買い求め置いたワンカップをチビチビやるのもおつなものだ。
只見線はただ通り過ぎるだけじゃ詰まらない。
地酒は美味いし温泉も最高だ。どこかで一泊する事をお勧めする。
以上、終わり。
265 :
名無し野電車区:2007/12/20(木) 12:09:49 ID:+HwxlVaV0
携帯のシャッター音を消す方法を教えてください
>>261-264 そんなくやしくレポートされては、「あ~行く手間省けた♪~」なんて奴が
出てきて、更に乗車率下がるジャマイカ・・・(T_T) イナイカ
267 :
名無し野電車区:2007/12/20(木) 14:03:20 ID:quBYZzzI0
しかもそれのアパートは雪山だよーですぞ?これ
268 :
名無し野電車区:2007/12/20(木) 14:50:34 ID:quBYZzzI0
今通りのものじゃ
269 :
名無し野電車区:2007/12/20(木) 23:05:15 ID:JAQhP5FD0
只見線は厳冬期でもマトモに動きますか?
18きっぷで最終にのるんだがすごく不安・・・ ホームで凍死なんてヤです
270 :
名無し野電車区:2007/12/20(木) 23:40:07 ID:6RkP974a0
>>259,261-263
レスありがとうございます。430Dは少し早めに行った方が無難かもしれま
せんね。沿線のどこかで泊まって、雪見風呂で一杯といきましょうか。
柳津の裸祭りは1泊しないと見れないな
>269
障害がなければ走ってるし、運休になってる時は走ってないよ。
あと、夜間は車両が車庫に入ってたりホーム据付で朝までお休みしてるから走ってないよ。
>>269 一昨年の大雪の時は、まともに動かなかったなぁ
雪が止んで動き出したら、今度は雪崩だか土砂崩れで運休
そして架け替え工事の橋まで落ちて来て、キハの屋根削ってたなw
274 :
名無し野電車区:2007/12/21(金) 17:25:43 ID:y6wlBcg20
オイラが子供の頃はスッゲー除雪編成が一度走った記憶がある。
見てる間に積もるような大雪の最中でさ、ロータリーが先頭で機関車が2台、最後に訳判らん車がもう一台。
その後に少し離れてロータリーと機関車の編成が続いた。
大人になってロキキマだと判ったけど、本当の豪雪になると機関車なんか先頭に出せないからあんな編成になったんだろうなぁ。
04~05と05~06シーズンは凄い雪だったから何回も只見は止まったよ。
275 :
名無し野電車区:2007/12/21(金) 23:41:24 ID:z4LJw2dW0
会津柳津のうぐいって、冬場でも見られるのかなあ。
雪でスリップし、空転しっぱなしのままあえぎあえぎゆっくり走ることはありませんか。
277 :
名無し野電車区:2007/12/22(土) 09:37:56 ID:dqXFCGlG0
ウグイっておいしいの?
278 :
名無し野電車区:2007/12/22(土) 09:40:31 ID:NbHwfycyO
>>275 いるよ
ぜひ、お土産に柳津名物粟まんじゅうをどうぞ
>>277 匂いがきつい
上手く臭みを取れれば美味い
280 :
名無し野電車区:2007/12/22(土) 10:09:18 ID:dqXFCGlG0
ウグイを練り込んだ「ウグイまんじゅう」とか無いですか?
>>273 つか、ここ3~4年冬場はマトモに動いてないよーな
そう言えばいつの間にか只見駅-山口車庫のバスが廃止になったんだな、非常時の脱出ルートが…
282 :
名無し野電車区:2007/12/22(土) 11:42:55 ID:5W8nAsUA0
>>278粟まんじゅうをどうぞ
岩井屋の栗(くり)饅頭のほうが美味い。
ウグイ(ウチらじゃハヨって呼んでる)は住む水によって味がかなり変わる。
生け捕りしたら泥吐きと身〆を兼ねて暫く山の清水の生簀にいれておくと刺身でもいけるくらいまでになる。
でも大体は甘露煮か干してダシの材料かな。
283 :
名無し野電車区:2007/12/22(土) 19:45:57 ID:HiTJavlz0
地震?
只見が震源?
震度3?
284 :
名無し野電車区:2007/12/22(土) 21:44:25 ID:F9q2Ct520
>280
ウグイの形をしたウグイ最中ならあるよ。
ただしウグイは入っていない。
>>283 今日若松発午後便に乗ってきたんだが、マジっすか?
危ないところだった・・・
286 :
名無し野電車区:2007/12/23(日) 12:08:56 ID:RRnTTwCB0
あげ
287 :
名無し野電車区:2007/12/25(火) 00:57:40 ID:zOPfpn2jO
上越線の臨時ダイヤで若松発427Dでも
18きっぷで日帰り余裕でできるんだね。
>>287 只、只見線内、立ち見の場合あり。
てか、ロング率高いし・・・
289 :
名無し野電車区:2007/12/25(火) 18:34:09 ID:zOPfpn2jO
>>288 2両目がオールロングの可能性が高いよね。
290 :
名無し野電車区:2007/12/25(火) 22:33:53 ID:T6+L3ZXKO
>>289 てか、下りと上りじゃ前後が入れ替わるから、1両目と2両目ではロングシート車の確率は同じなのでは。
小出方と若松方の比較では、小出方の方が確率が高いようですが。
292 :
名無し野電車区:2007/12/26(水) 07:11:55 ID:AW/0W+I6O
>>291 キハ110、キハ101の投入で余った車両を押し付けられたから。
便座撤去・超ロングラーメンカー
294 :
名無し野電車区:2007/12/26(水) 14:38:30 ID:YQoHtm+3O
運用の都合でごく稀に2両ともロングのことがある
みな怒り心頭だったが、俺的にはトイメンJKのバンチラ拝めておkだったwww
清楚な子なのに黒のパンティに大興奮だったぜ!
只見線で、両開きドアのキハ47系が運用するときはありますか。
コイルバネ台車のキハ47なので、バネが雪で詰まっちゃうよね。
>>295 臨時の磐西只見ぐるり1周号や、六日町・小出~只見で走る臨時快速やSLリレー号には
新津の47がよく入る。
今年7月のSLリレーには新潟色非冷房の47 187が連結されてた
雪の激しいシーズンに47・・・ってあまり記憶にないな
とりあえず定期列車に47はあり得ない
298 :
名無し野電車区:2007/12/26(水) 23:26:00 ID:AW/0W+I6O
>>295 只見線にもコイルバネのキハ40 2000番台があるよ。
新津のキハ47は、殆どが空気バネの寒冷地仕様で、コイルバネの車両は少数派。
ただ、キハ47は、寒冷地仕様車でも、窓がキハ40 2000番台と同タイプだから、吹雪くと雪が入ってくるんだよねー。
烏山線の雪は降るときは降る。
1980年代までは大雪の日があった。
最近はそんなに降らないけどな。
300 :
名無し野電車区:2007/12/27(木) 09:13:10 ID:xhKahJM/O
300なら米坂、烏山、羽越線の中古車が全て転用されてくる\(^_^)/
会津若松~会津川口 45km/h
会津川口~只見~大白川 60km/h
大白川~終点の小出 45km/h
実際の運転では、時刻表に沿った運転をするので、全線とも最高で60km/hも日常茶飯事だ。
法定速度を守っていては、時刻表通りに運行できないからそうしているのだ。
遅れていれば速度を速くしたり、余裕があれば遅くしたりして速度で時刻を合わせているのだ。
両毛線の107系電車。
宇都宮線を走っているとき、遅れが出た場合、頑張って110km/hまで出し切ったな。
302 :
名無し野電車区:2007/12/27(木) 12:48:41 ID:gW3FpFAFO
はるばる只見まで出かけて行ってロングシートかよ…
303 :
名無し野電車区:2007/12/27(木) 12:52:41 ID:lAzTnja/O
駅スタンプを集めてるのですが、只見や大白川にスタンプってありますか?
304 :
名無し野電車区:2007/12/27(木) 21:18:23 ID:5zpKVvmU0
>>301 一度だけ両毛線(もろげせん?)に乗ったことがある。高崎から伊勢崎までだけど。
(そこから東武線に乗って会津若松に帰った。スゲー遠回り。)
これでもか!ってくらいに飛ばす両毛線の車両にビックリした記憶がある。
>>302 だからそれはロングシートではなく、ノビノビ座席だと思い込むんだ!
ちなみに、磐越西線の福島・新潟の県境で、いっつも横になって眠っているのは、
何を隠そう、俺です。
雪降ってるか~?
306 :
名無し野電車区:2007/12/29(土) 10:15:49 ID:N9AbRRh70
>>305 雨です。気温が高いから六十里越の方も雨でしょ、たぶん。
307 :
名無し野電車区:2007/12/29(土) 11:55:01 ID:IwIBig080
この時期に会津地方で雨だなんて異常気象だよ
308 :
名無し野電車区:2007/12/29(土) 12:38:32 ID:M3l4oUwwO
JKあしながお兄さんの俺にとっちゃ、雨が降ろうが雪が積もろうがどうでもいい話だが
それよりサポの相場が最近下がってる事のほうが嬉しいね
今シーズンも暖冬ですな~
310 :
名無し野電車区:2007/12/29(土) 19:26:32 ID:B6cVillKO
正月は混むのかな?10年ほど前は空いてたけどなぁ。
311 :
名無し野電車区:2007/12/29(土) 20:52:54 ID:V71AMUvUO
泊まりがけで457系とセットで只見線乗りに行こうと思ったが雪ないのか…只見線というと雪の中を走っているイメージがあるが暖冬じゃ旅情が薄れる。
そのまえに、457系は今年はもう走らないし、来年は走らないかもだが・・・
313 :
名無し野電車区:2007/12/29(土) 21:36:37 ID:SA+OE4aK0
>>311 明日から2日にかけて大雪の予報が出てるよ。
314 :
名無し野電車区:2007/12/29(土) 22:30:52 ID:dDsktEKDO
今、会津若松にいて、明日只見線に乗るが…
会津若松は雪も何も無い
つか、関東と変わらん気温だぞ…
この時期って只見線は混んでるのか?
途中下車してまた小出方面に行こうと思うが、窓際座れないと悲しい
315 :
名無し野電車区:2007/12/29(土) 22:33:27 ID:dd5K8wUr0
316 :
名無し野電車区:2007/12/29(土) 22:33:50 ID:qJFj9Tr/O
今夜、降るんじゃないかな?
ブリザードしか見れないかもしれないが。
>>314 途中で降りたら、降りた先から窓際確保できないんじゃないか?
318 :
314:2007/12/30(日) 07:01:02 ID:vXOu3voiO
そうだよね…って、もう13時まで小出まで行く電車無いじゃんorz
会津若松で観光してからに変更すっかなぁ…
319 :
名無し野電車区:2007/12/30(日) 09:29:31 ID:Za3hsVu1O
今日行ってる椰子はいまつか?現地レポきぼんぬ
320 :
名無し野電車区:2007/12/30(日) 09:43:45 ID:qdnwcBjhO
水上の時点で雪だから期待できる。
「次は肌身・・・失礼いたしました。次は只見です。」
>>321 >「次は肌身・・・」
なんて思わず発するぐらいじゃ、人肌が恋しくなる程寒いって事?
現地は相当雪が降ってるんでしょうねぇ フカヨミ
323 :
名無し野電車区:2007/12/30(日) 17:10:52 ID:jVSPiFDb0
会津若松は今の時点で雨が降ってます
異常気象だ!
324 :
名無し野電車区:2007/12/30(日) 17:27:49 ID:jVSPiFDb0
雪に変わりますた・・・
寒波到来ですかな?
326 :
本カコ ◆IYA3on04gE :2007/12/30(日) 18:57:45 ID:902gSIzDO
小出から会津若松ゆき始発に乗りたいのに… 宿とれず (´・ω・`)ショボーン
327 :
名無し野電車区:2007/12/30(日) 19:59:28 ID:jVSPiFDb0
328 :
名無し野電車区:2007/12/30(日) 22:25:21 ID:Za3hsVu1O
死ぬぞ
329 :
名無し野電車区:2007/12/30(日) 22:31:04 ID:0Lluet+f0
寝ないで歩き続ければ体も暖まるからおk。
330 :
314:2007/12/31(月) 00:46:01 ID:siwkYG+/0
やっとこさ今神奈川に到着
17時に小出に着いてから神奈川まで普通列車で行軍って楽じゃねーな・・・
会津若松は雪皆無。
ただ、会津西方あたりから山に入るといきなり大雪になった(降り始めだったので積もってはいないが)
そのまま小出まではずっと雪だった
あのまま振り続けてるなら、20cmくらいは積もるんじゃないのかな?
331 :
名無し野電車区:2007/12/31(月) 01:03:49 ID:D96pvwrY0
そんな雪降りの会津若松東山温泉に投宿中。
明日は1308発で初只見線。混むのかなぁ…。
こんな時間まで起きてるなら、
3時間あまりあとに発車する始発に乗ったほうが
一日を有効に使えそうな気もするが
334 :
名無し野電車区:2007/12/31(月) 03:31:47 ID:D96pvwrY0
おいおいマジかよ。2日に乗りに行こうと思ってるのに
運休にはならんだろうからいいけどさ
くそっ今日行けばよかったのか・・・・
まあでも昨日でも雪は降ってて只見線の風情は十分味わえた
他に乗ってた人たちもかなり満足してたみたいだったし
大雪の景色はまた今度にとっておこう
337 :
名無し野電車区:2007/12/31(月) 07:51:11 ID:T2y8YE/s0
只見線上下線で運休キタ~~~~
338 :
名無し野電車区:2007/12/31(月) 08:08:19 ID:zwwqbcAO0
只見線 運転見合わせ 2007年12月31日
2007年12月31日7時21分 配信
只見線は、大雪の影響で、上下線で運転を見合わせています。
339 :
名無し野電車区:2007/12/31(月) 08:12:03 ID:bcruLNKk0
一晩で50cmも積もったね。
340 :
名無し野電車区:2007/12/31(月) 08:16:10 ID:FyNcpHqAO
ラッセル来るかな♪
o(^o^)o
341 :
名無し野電車区:2007/12/31(月) 08:57:53 ID:PHGT0v2z0
只見線 運転見合わせ 2007年12月31日
2007年12月31日7時20分 配信
只見線は、大雪の影響で、上下線で運転を見合わせています。
342 :
名無し野電車区:2007/12/31(月) 09:07:40 ID:T2y8YE/s0
ロキキマロキ
343 :
332:2007/12/31(月) 10:39:21 ID:/O6Yzu2VO
ラッセル出動で、只見線のダイヤはめちゃめちゃ。運休ではないらしい…@会津若松。
嫁と一緒なので、おとなしく帰りますorz
344 :
332:2007/12/31(月) 10:58:26 ID:/O6Yzu2VO
ラッセル出動で、只見線のダイヤはめちゃめちゃ。運休ではないらしい…@会津若松。
嫁と一緒なので、おとなしく帰りますorz
>>343-344 いや~非常に残念でしたね。降りが弱ければ雪景色が堪能できたかもしれま
せんけど・・・ またいつか(^-^ノシ
346 :
332:2007/12/31(月) 12:06:45 ID:/O6Yzu2VO
ありがとうです。
代わりに水郡線から鹿島臨海鉄道を目指します ノシ
夫婦そろって乗り鉄とは。
車窓の雪景色を見たいなら、高山線のひだが一番、快適だと思う。
ワイドビューだし、飲み食いに不自由しないし、座席も良いし。
348 :
名無し野電車区:2007/12/31(月) 12:45:55 ID:CDPg5Bjt0
会津若松も雪が降り続いてます。
少しずつ降ってくれるのなら我慢出来るが、
一気に降るのは勘弁して欲しい。商売あがったりじゃい。
雪が止んだ後は素晴らしい銀世界だよ
只見線に「いつか」はない…
運転は再開したみたいだけど、今日は乗ってる人はいないのかな・・・・?
ヘタすると車中で年越しとかなる事になるかもしれないしね(只見線じゃなくてその先)
小出16:08発会津若松行きは大白川までタクシー代行だそう@小出
大白川から先は…!?
353 :
名無し野電車区:2007/12/31(月) 17:33:07 ID:xDZFUrXoO
リヤカー
クロスカントリースキー
356 :
名無し野電車区:2007/12/31(月) 18:48:55 ID:FyNcpHqAO
352 その後レポよろしゅう
357 :
名無し野電車区:2007/12/31(月) 19:03:43 ID:sU58FWtmO
うわー
今日帰らなくて良かった
実家が会津川口のクソ山奥だから
358 :
名無し野電車区:2007/12/31(月) 19:36:40 ID:mod0RY7AO
夏しか乗ったことないんだが、このスレを見てると何だか冬でこそ って感じだな。金券ショップに1日分の18きっぷは余ってるかなw
359 :
名無し野電車区:2007/12/31(月) 19:47:02 ID:A14SIl8tO
川口のくそ山奥って昭和?
360 :
名無し野電車区:2007/12/31(月) 20:38:26 ID:sU58FWtmO
いや川口
今度は倒木と衝突か
362 :
名無し野電車区:2007/12/31(月) 21:06:45 ID:/aQObfM4O
>>351 倒木で本当に車中で年越しになりそうだなw
乗客いるかわからんが、運転士は車中で年越し決定か!?
363 :
名無し野電車区:2007/12/31(月) 21:37:38 ID:gWhJ3NH40
明日乗りに行こうと思うんですが、運転されますかね?
364 :
名無し野電車区:2007/12/31(月) 21:45:37 ID:bcruLNKk0
>>363 雪には強いけど、今日みたいに倒木で運休することもある。
21時51分に運転再開しても、ここにいるような人には意味ナッシングだな
バカヤロー「田子倉駅で7時間も停車してどうするの!?の巻き」
本来は今の時期に通過するはずの田子倉駅に停車。
しかも、なかなか出発しない。実は、六十里越トンネルで落盤があり、
やむを得ず、田子倉駅で止まってしまう。
最終的にはギンコは「バカヤロー!!」と叫んでしまう。
「みんな、おしりかじり虫でも歌って気分を紛らわそうぜ。」
という風なドラマになったらどうかな?
367 :
名無し野電車区:2008/01/01(火) 05:25:30 ID:zl7uhPKE0
只見線の雪景色を楽しむとしたら何月がいいですか
只見線 運転見合わせ 2008年01月01日
2008年1月1日5時57分 配信
只見線は、大雪の影響で、小出~会津坂下駅間の上下線で運転を見合わせています。バス代行輸送は行っていません。
369 :
名無し野電車区:2008/01/01(火) 06:35:51 ID:NtnjrH92O
小出経由で行こうと思ったが今日は動くか…
370 :
名無し野電車区:2008/01/01(火) 12:00:46 ID:fZ6kFE5v0
371 :
名無し野電車区:2008/01/01(火) 12:31:28 ID:vi7ramyYO
ここ数年の只見線の打たれ弱さは異常だな。
372 :
名無し野電車区:2008/01/01(火) 13:38:51 ID:fZ6kFE5v0
みんなで普通の切符を買って只見線に乗ってお金を落とせば
只見線が高規格され・・・ないかなあ
373 :
名無し野電車区:2008/01/01(火) 14:13:44 ID:NtnjrH92O
只見線終日運休
374 :
名無し野電車区:2008/01/01(火) 14:54:50 ID:W6jNu7LaO
多分明日も運休かなー?
明日、大塩温泉の宿に泊まる予定だったのにショックだよ…。
旅の計画が全てパー!
まあとりあえず明日、会津若松まで到達してから考えるけど、無理だろーなー。
かなり楽しみにしてただけに残念すぎるが、自然には勝てんな。
375 :
名無し野電車区:2008/01/01(火) 16:43:48 ID:FF5oy3LoO
>>374 私は明日只見の温泉を予約していましたが、悔しいながらキャンセルしました
今日は浅草から野岩経由で会津若松に来たが、明日は無理そうだなぁ…
今日は会津若松に泊まって、明日は猪苗代でスキーをして郡山に抜けます
376 :
名無し野電車区:2008/01/01(火) 16:50:44 ID:W6jNu7LaO
>>375 キャンセルですか…。
俺の場合はまだ完全には諦めきれず、明日会津若松まで行ってから決断しようと思ってますけど、まあ無理でしょうねー。
幸い今日その旨連絡したら、キャンセル料とかはいらないとの事なんですが、その後どーしよーかどこに泊まるか思案中ですわ。
けど、こんな時に限ってお互いついてないですね。ただ乗り鉄するだけならともかく、温泉の宿まで予約してですから375さんの悔しさは痛いほどわかります。
>>375 スキーも悪天候だとリフト動かずで滑れないことがあるから、事前にチェックした方がいいよ。
明日の朝一番の東北本線で北上開始し、アオハルで只見線走破を計画していたんだがなぁ。
お㍗るな。
379 :
名無し野電車区:2008/01/01(火) 17:16:16 ID:fZ6kFE5v0
只見線が停まってるだけで、会津若松からレンタカーで行けば?
会津若松もかなり積もってるけど車が走れないほどではない
380 :
375:2008/01/01(火) 17:30:23 ID:FF5oy3LoO
レンタカーは…
温暖な世界で育った大阪人です
酒好きなんで、朝から飲んでますから飲酒運転できません
今日も会津鉄道の会津田島で買ったワンカップで雪見酒をしたんで…
夜になり気温が下がる会津若松…
せめて久しぶりの磐越西で新潟に抜けたいのだが…
行程はまだ半分なんだがな…
ちなみに乗り鉄4日目
381 :
名無し野電車区:2008/01/01(火) 17:31:32 ID:nj5gx1qbO
雪道経験豊富ならいいが、只見の雪は重くて深いぞ。
382 :
名無し野電車区:2008/01/01(火) 18:36:31 ID:fZ6kFE5v0
ゴメン
雪道運転に慣れている自分のことしか考えてなかった
雪の降らない地域の人にとっちゃ、雪道運転は酷だわな・・・
383 :
375:2008/01/01(火) 18:56:04 ID:FF5oy3LoO
>>382 女の家が真駒内だったとき、千歳からレンタカー借りて…
溝にタイヤを落とした…orz
トラウマになってます…
>>374 会津若松は只今吹雪になってきました…
すごい横殴りだぁ…
明日の朝イチで只見線乗鉄の為に東京から会津若松に前泊しにきた俺がきましたよ 今現在は雪やんでます が明日はどうなることやら
>>377 よほどの<超>猛吹雪でないかぎりペアリフトは動くからね。
スキースノボしたことないニート君。
386 :
名無し野電車区:2008/01/01(火) 22:46:48 ID:nj5gx1qbO
>>385 リフトの運転は雪はほぼ関係無く、風速で判断されるからね。
春は嵐で止まる事もあるけど、今の時期の風じゃ止まんないよね。
俺がバイトしてたスキー場は毎年春に二~三回止まる程度だったよ。
387 :
名無し野電車区:2008/01/02(水) 01:24:10 ID:tFqEgseJ0
>>372 線内で購入しないと只見線自体の収入にはならないよ
坂下ならみど窓があるけど・・
または川口や宮下で高額きっぷを購入するべし
裏が白いきっぷ(常備券?)を買えばレア度も増して一石二鳥!
ただいま郡山から会津若松に向かってるが、1221M乗務員によるとこれ以上降雪がひどくならなきゃ今日は今のところ平常ダイヤとのこと。
389 :
名無し野電車区:2008/01/02(水) 06:26:28 ID:Noq3ewZ+O
若松発7時37分までは坂下止まり 13時08分は小出まで走らせる予定みたい と若松の駅員が言ってたよ
余談だがGALAは天候不良でよく止まってるな。
首都圏一斉やスキー場スピーカーで「天候不良の為1030分より運転を取りやめ、
同時刻より次の各スキー場リフトに振替を開始します~」
などと流れとるわ。表現が鉄道そのもので慣れるまでは強烈な違和感があるが。
西若松はえらく穏やかに晴れてる…
午後は全線で運転するために午前は会津若松~坂下の折り返しにしてるんだが、どうなることやら。
392 :
名無し野電車区:2008/01/02(水) 11:10:13 ID:EmQgJFoE0
新潟側は相変わらず降り続いています。
除雪車も通ってないので線路は雪に埋もれたままです。
393 :
名無し野電車区:2008/01/02(水) 11:14:50 ID:wt/Ymg1WO
運転再開ってマジですか?!もう宿キャンセルしちゃって、しょーもない別のところのビジネスを予約しちゃったよ。なんとタイミングが悪い…。会津若松に到着するまで我慢すれば良かった…。
394 :
名無し野電車区:2008/01/02(水) 11:43:45 ID:jNepD3aMO
いま会津若松駅にいるけど、改札の発車案内表示には小出行きの文字が輝いてます
とりあえず運転の方向らしい
大変なのは喜多方方面。
あがの2号はもう若松にいなきゃならないのにやっと喜多方74分遅れなんだと。
395 :
名無し野電車区:2008/01/02(水) 11:53:23 ID:jNepD3aMO
朝に声をかけた会津若松の駅社員さんが「まだ指令から話はないけど、車両運用の都合とかを考えると1308は小出まで行けないっぽいよ。新潟にデタホウが得策じゃないかな」と耳打ちしてくれました。
只見線は私はあきらめて新津に出ることにします。
396 :
名無し野電車区:2008/01/02(水) 12:20:02 ID:wt/Ymg1WO
一縷の望みを託して若松駅で待機中…。
もし動けば、新津方面にさっき予約したビジネスをキャンセルするぞー!
397 :
名無し野電車区:2008/01/02(水) 12:29:54 ID:Noq3ewZ+O
只見線止まってたから、磐越西線経由で約100分遅れで新津に到着して長岡まで出た 駅の放送で小出発の会津若松行きは運休って言ってるよ
398 :
名無し野電車区:2008/01/02(水) 12:30:23 ID:jNepD3aMO
396さん、レポよろしくです
こちらあがの1号は喜多方を出てノロノロ運転中。
倒木のあとが生々しく残ってます。
只見線をあきらめた私が言うのもなんですが、小出まで出られればと祈念してます。
399 :
名無し野電車区:2008/01/02(水) 12:33:36 ID:jNepD3aMO
>>397 小出発若松行きがウヤですと?なるほど。そうなると明日朝の若松発小出行きの車両が足りなくなるなぁ。
だとしたら駅員氏の予測が正しい?
400 :
名無し野電車区:2008/01/02(水) 12:40:52 ID:Noq3ewZ+O
駅員がくどいほどに運休の放送流してますよ 私はおとなしく上越線で東京までお帰りですorz
近いうちに只見線リベンジしなければ
401 :
396:2008/01/02(水) 12:51:36 ID:wt/Ymg1WO
動くよーです。小出まで運転するそうです。
ただ不安は、明日の朝に横田から帰れるかどーかですが、もし帰れなくても本望!あと一泊も辞さずの構えでおります。
会津マウントエキスプレスが発射してから、4両で入線し、会津坂下で2両切り離して前2両だけ小出行きになるそうです。
402 :
名無し野電車区:2008/01/02(水) 12:57:20 ID:jNepD3aMO
おーそれはすごい!小出まで出られますな。まさに粘り勝ち。おめでとう。
負け組の新潟行きは日出谷までのノロノロが決まってます。新津に何時に出られることやら。
403 :
名無し野電車区:2008/01/02(水) 12:57:44 ID:Noq3ewZ+O
若松方は動くんだ 待った甲斐がありましたね
404 :
名無し野電車区:2008/01/02(水) 13:11:04 ID:Noq3ewZ+O
上越線で小出停車中 ラッセルと40-550と40-が2024が寂しげに並んでる
やられた。上越線の長岡行きの車内では、会津若松行きの乗り換え案内をするので小出で降りたら1317発会津若松行きは運休で大白川までのタクシー代行です。
会津若松に宿をとってるので磐越西線で向かいます。駅員によると夕方には、動くようですが、同じく時刻表通りの大白川止まりのようです。
406 :
名無し野電車区:2008/01/02(水) 13:30:24 ID:FeaQKs/K0
407 :
名無し野電車区:2008/01/02(水) 13:56:10 ID:aoqA29Eb0
”お見合い”県が補助
2007年11月22日
農村にお嫁さんを――。未婚男性の多さに悩む只見町が、クリスマスの時期にお見合いイベントを開く。
「次世代育成につながる」として県は、地域の子育て応援交付金事業に認定し、170万円を補助することを決めた。
町は補助金で宣伝を強化し、「町内の男性に出会いのチャンスを提供し、多くのカップルを成立させたい」と意気込んでいる。
町は12月23、24の両日、町内の独身男性15人を対象に、町外の女性との交流会を開く。
1日目はお互いに自己紹介した後、町の紹介ビデオやコンサートを観賞。民宿に場所を移し、プレゼント交換をして親交を深める。
翌日も、スノートレッキングやそば打ち体験など盛りだくさんの内容だ。
町保健福祉課によると、町では農家の跡取りなどで地元に残る男性が多い一方、若い女性が都市部に流出する傾向が長く続いてきた。
このため、男女比がアンバランスになり、「男性が、少ない女性を奪い合う状況」(同課)という。
そんな状態を打開しようと、町は数年前からお見合いイベントを企画。
ところが、宣伝予算がかけられず口コミ頼りのため、思うように女性参加者が集まらず、なかなかカップル成立に結びつかなかった。
170万円の助成金が得られた今回は、インターネットや雑誌、新聞の折り込みチラシなどを使い、大々的に参加女性を募集する予定だ。
県少子高齢社会対策グループはこれまでにも、子育て応援交付金事業として、
矢祭町や金山町、川内村など農村部のお見合い事業を支援してきた。
同グループは「地域に求められている事業。県としても只見町を応援したい」とする。
町は「カップルの成立率を上げて、嫁不足の解消や少子化対策につなげたい」としている。
http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000000711220003
408 :
名無し野電車区:2008/01/02(水) 13:56:43 ID:gPKIastgO
じゃあ明日只見乗りに行くか
409 :
名無し野電車区:2008/01/02(水) 14:57:06 ID:O1ujSOF7O
明日、大宮から玉砕覚悟で小出1317発で若松まで行こうかな…‥
郡山から新幹線で生還かな…‥
会津若松1308発の小出行は到木があった影響で約50分遅れ。
もうすぐ会津横田。
小出行は会津若松行の待ち合わせのため只見駅に停車中。
会津若松行は17時半ごろ到着予定。
412 :
名無し野電車区:2008/01/02(水) 17:26:06 ID:O1ujSOF7O
只見から若松までは左右どちらの席がお勧め?
小出から只見は体験済みだがその先は未経験。
1708発429Dはうごかしたけど1740発431Dはウヤにしたってことは
明日の小出発のためか?
414 :
名無し野電車区:2008/01/02(水) 18:11:14 ID:HHfAweCQ0
>>412 個人的には左側が好き。
会津川口駅あたりでは只見川が窓の真下に来るぐらいだよ。
でもそれまでに右側に只見川が見えるタイミングでの景色も捨てがたいけど。
415 :
名無し野電車区:2008/01/02(水) 18:19:19 ID:O1ujSOF7O
414 Thank you
明日凸しまふ♪
この沿線は今年も大雪なのかな?
>>383 IDがFF5。今すぐFFDQ板へGO!
今日の会津若松13:08発の小出行きは
小出に88分遅れでの到着でした。
418 :
名無し野電車区:2008/01/02(水) 23:16:55 ID:7Y2TSvJIO
88分ってw
5時間も乗らなきゃならんのか!
汽車に一杯乗れるね
jNepD3aMOです。
今日は結局磐越西線快速で新津に出たものの、長岡から乗った水上行が小出で会津若松行に
好接続し、ウヤしないとのことだったので乗っちゃいました。
結局乗れなかったはずの只見線に乗れちゃったw
でも13:08に乗りたいので明日もまたリベンジするかも。
みんなお疲れ様でした。
421 :
名無し野電車区:2008/01/02(水) 23:28:49 ID:7Y2TSvJIO
明日も遅れるのかな?
423 :
名無し野電車区:2008/01/03(木) 06:47:01 ID:Ht3GxpwjO
出発します
まずは水上一号
こちらは会津川口行き。ただいま西若松停車中。今日は坂下止まりじゃなく川口まで行ってくれます。
運転士さん曰く「今日はなんもないと聞いてるよ」。
425 :
名無し野電車区:2008/01/03(木) 09:09:13 ID:SX0dF2ZlO
>>423 小出から回るの?
今日はヲタ満載だと思いますが、気をつけて下さいね
できる範囲で構いませんので、レポよろです
426 :
名無し野電車区:2008/01/03(木) 09:27:32 ID:Ht3GxpwjO
425
そうでっ 只今沼田。
なんだか上越線障害でてるらしいが…‥
除雪車のスナップ希望www
427 :
名無し野電車区:2008/01/03(木) 09:36:45 ID:B8SsmctkO
昨日、動いてたのか(´・ω・`)
あいづライナー3号から、16:36の新津行にすぐ乗り換えたけど本当は17時の小出行に乗りたかった(´・ω・`)
428 :
名無し野電車区:2008/01/03(木) 09:40:48 ID:TowYGWq0O
小出発朝一番の会津若松行きに途中駅から乗ってます。
案外空いてて拍子抜け…と思ったら柳津から多少乗ってきて席はあるていどうまりますた。
429 :
名無し野電車区:2008/01/03(木) 09:50:48 ID:Ht3GxpwjO
水上で足止め喰らってる
こちら水上。小出発のつもりで来てみれば車両故障でここから代行バスになるっぽい。。。
431 :
名無し野電車区:2008/01/03(木) 09:55:59 ID:TowYGWq0O
>>429 上越線、ヤバイんでっか?
会津若松13:07発の427Dで小出に出たら水上と高崎で乗り継いで最終の湘南新宿ラインに乗るつもりでいるのだが…
432 :
名無し野電車区:2008/01/03(木) 10:02:13 ID:Ht3GxpwjO
433 :
名無し野電車区:2008/01/03(木) 10:05:07 ID:TowYGWq0O
434 :
名無し野電車区:2008/01/03(木) 10:12:10 ID:Ht3GxpwjO
運転再開キタ━(・∀・)━!!!!
水上10時半頃
これ以上はスレチなので終わります
小出で蕎麦喰う時間あるかな(泣)
435 :
名無し野電車区:2008/01/03(木) 10:48:47 ID:TowYGWq0O
会津若松駅改札に書いてあるボードを見て愕然
「入広瀬駅倒木で13:08の小出行きは会津川口行きになります。会津川口から只見まではバス代行。只見から先は17:02発を利用されたし」
これは小出発も駄目なのかな。。。
437 :
名無し野電車区:2008/01/03(木) 11:33:08 ID:Ht3GxpwjO
マジ…‥
上越線 なんとか越後中里まできたが
438 :
名無し野電車区:2008/01/03(木) 11:38:58 ID:Ht3GxpwjO
小出発
運休オワタ俺
439 :
名無し野電車区:2008/01/03(木) 11:39:47 ID:TowYGWq0O
塩川駅のメッセージボード(指令から一括送信されてるやつね)によると小出から会津川口まで一部運休と書いてあるよ
440 :
名無し野電車区:2008/01/03(木) 11:45:23 ID:TowYGWq0O
>>438 い㌔
とりあえずワシは会津若松13:08に乗り会津川口に向かうよ。川口からの代行バスに乗り後続の小出行き最終に乗って、浦佐から上越新幹線で帰りまつ。
でも会津若松駅員は「このあと別箇所でまたトラブったら最終の小出行きも小出までたどり着けないかも」と言ってましたが。
441 :
名無し野電車区:2008/01/03(木) 11:47:40 ID:Ht3GxpwjO
車内アナウンサーから運休の知らせ聞いたorz
只見か小出に泊まろうかなー
442 :
名無し野電車区:2008/01/03(木) 12:16:42 ID:Ht3GxpwjO
434Dが動けば大白川泊か只見泊迷う…‥
お薦め宿有りましたら伝授願う
露天風呂あればウマウマ
443 :
名無し野電車区:2008/01/03(木) 13:14:47 ID:Ht3GxpwjO
444 :
名無し野電車区:2008/01/03(木) 13:17:32 ID:xqaDsEexO
わしは1731Mでそのまま越後川口まで行って飯山線乗ってしまった・・・。
445 :
名無し野電車区:2008/01/03(木) 13:31:49 ID:Ht3GxpwjO
>>444 おっ 同胞ハケーン
俺は434Dに命を捧げる
446 :
名無し野電車区:2008/01/03(木) 15:38:10 ID:Ht3GxpwjO
434D 若松まで動く!
乗るぜ
447 :
名無し野電車区:2008/01/03(木) 16:16:37 ID:Ht3GxpwjO
定刻出発
小出で雨がやぶかみで雪に
マニアは自分だけ?
ヒッソリとしてます。 各BOXシートに二名程度
448 :
名無し野電車区:2008/01/03(木) 16:20:51 ID:HGBUnYtA0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080103-00000403-yom-soci 屋根から落ちた雪の下敷き、広島・安芸太田町で男性死亡
1月3日14時51分配信 読売新聞
2日午前10時10分ごろ、広島県安芸太田町松原の無職森下鋪雄さん(74)方玄関先で、
森下さんが除雪作業をしていたところ、屋根から雪約35立方メートルが落下し、飲み込まれた。
雪の落ちる音を聞いた近くの住民が気付いて119番通報し、森下さんは広島市内の病院に運ばれたが、
3日午前9時10分ごろ、窒息による低酸素脳症で死亡した。
山県署の調べでは、森下さんは2日午前7時半ごろから、1人で作業をしていた。
当時の積雪は約70センチで、日照で屋根の雪が溶けたとみられる。
最終更新:1月3日14時51分
4月になったら田子倉で駅寝しようぜ
450 :
447:2008/01/03(木) 20:21:39 ID:EmvKK3t60
只見駅前の民宿に居ます。
429Dを見送ってきました。 現在雪は降ってます。
駅員さんと話す機会あって明日のラッセル車の予定を教えてくれました。
明日は426Dに乗って帰ります。
>>450 おつかれさん。
特雪と遭遇できるといいな。
明日仙台から六日町の宿屋まで出撃予定
本命はもちろん只見線だが米坂線への変更も視野に入れ検討してる。
明日朝の列車情報と天気次第。う~ん悩む
454 :
24歳 男:2008/01/03(木) 22:09:46 ID:t6wUAf/60
運転日2007年12月31日、小出13:17発、普通「厄払い号」(ある乗客が命名w)
に私と乗り合わせた方、なんかあっけない別れ方で、少し悲しい気分です。
連絡先書いた紙くらい渡しておけばよかったです。
もしよろしければ、この列車に私と一緒に乗り合わせた方、メールください
keihannyodogawaku@mail.goo.ne.jp
会津若松23:45頃に到着。到着後に菓子パンとごまおにぎりとお茶を一つずつ
プレゼント。ワシントンホテルはJRの負担で宿泊。
もう年越しする覚悟でした。(年を越したのは、郡山方面へ向かう代替輸送バスの中)
455 :
名無し野電車区:2008/01/03(木) 22:54:24 ID:ZA9jmTgO0
>>453 その写真カッケー!
まさに雪国の鉄道って雰囲気出てんじゃん!!
456 :
名無し野電車区:2008/01/04(金) 08:28:56 ID:WyucZZvCO
457 :
名無し野電車区:2008/01/04(金) 08:50:08 ID:WyucZZvCO
426D 早戸発 薄日さしてきました 最高です(^g^)
458 :
名無し野電車区:2008/01/04(金) 09:26:39 ID:WyucZZvCO
会津宮下過ぎると超豪雪は峠を越える感じです
459 :
名無し野電車区:2008/01/04(金) 10:26:49 ID:fwWHfeo2O
会津高田あたりから多少乗車増えました
シート乗車率90%程度 天候曇り
実際田子倉は4月からは駅寝できるのか?
雪が無ければ
雪まつり号で只見に行こうと計画しています
雪まつり号は只見着が12:36で出発が13:36となっているので1時間滞在できるわけですが
1時間で雪祭りは楽しめますかね?
無理なら16:13の427Dで帰路につこうと思うのですが・・・
冬季限定で東京から会津若松1308発でも普通列車だけで日帰りできるんだよね。
18きっぷが1回分余ってるから乗りに行こうかと考えているのですが
実際のところ、小出1317発と比べてどのくらいの混雑なんでしょうか?
464 :
名無し野電車区:2008/01/04(金) 21:39:57 ID:if3SLWCkO
>>462 雪祭りは夜行くのがベスト。雰囲気を味わうだけなら1時間でも余るかもw駅前なんか何にもないからね。
465 :
名無し野電車区:2008/01/04(金) 21:50:39 ID:8oeJL3cSO
今日の13時台発は混雑度上りも下りも同じくらいだった
乗車率は半分以上くらい
若松寄りが混んでるが割り込めばまぁ何とか座れる。立っている人もちらほら(特に学生さん)。
とにかく今日は定時発着してくれてなによりです。景色は最高でした。
466 :
名無し野電車区:2008/01/04(金) 21:59:46 ID:0TMOiuRF0
>>463 自分が行ったときの感じだと、窓際にこだわらなければ発車間際でも座れるけど
ボックス占領は只見を過ぎるまで無理かな?って感じ。
>>464 雪の像とかが見れるのは駅前の会場ですよね?
>>463 今回の青春18第1週(平日)にいったが、若松から小出までクロス独占できた。
学生は通常日課だったようで、川口→只見でしか乗ってこなかった。
若松からは地元の人が乗りで賑やか。坂下・川口・只見で客の入れ替えがあり、只見からさきは1車両5人程度。
青春18きっぱーも3人くらいしか居なかった。おかげで、若松入線間際に待機しても余裕でボックス確保。
ちなみに、この日は前デッキなし、後ろデッキありのわりと豪華なクロス編成だったからよかったが、逆に、小出発若松行きの方はロングと2+1の編成だった。
編成だけは、運以外どうしようもないな。
470 :
456:2008/01/04(金) 22:49:49 ID:NQoLFvSr0
只見線のレールは小湊鐵道並みの規格かな。
只見線は線路が弱いので、50km/h程度の制限を受けている。
>>470 それは特雪とは言わないよ、定排(じょうはい)と言うもんだ。
ちなまに本日の427Dは小出寄りがロングシートの578。
車内で茄子の漬物を開けて食べるおばさん(?)のおかげで、被り付きヲタの臭さが半減www
階段を駆け降りてきたヲタが車内に飛び込んで呆然とする顔を見るのが面白いな。
年末年始休み最終日、さすがにこのスレも静かだな。
474 :
名無し野電車区:2008/01/06(日) 18:13:41 ID:cl2mhR9N0
475 :
名無し野電車区:2008/01/06(日) 18:50:58 ID:gNDx9L4d0
JKネタ出したらぶちのめすかもしれんぞ
476 :
名無し野電車区:2008/01/06(日) 18:52:27 ID:cl2mhR9N0
ヲレさまをか?
477 :
名無し野電車区:2008/01/06(日) 19:03:16 ID:gNDx9L4d0
当然!
JKネタで荒れた全スレの轍を踏むつもりか!馬鹿!
478 :
名無し野電車区:2008/01/06(日) 19:03:40 ID:gNDx9L4d0
全スレ→前スレ
orz
479 :
名無し野電車区:2008/01/06(日) 20:02:52 ID:oj+icnIwO
川口から若松までJK居たよ
携帯D902ブルー使ってた シャンプーの香りでオナったお\(^o^)/
480 :
名無し野電車区:2008/01/06(日) 20:19:08 ID:gNDx9L4d0
JKネタでしか盛り上がらないスレなら、もう来ねえよ!
481 :
名無し野電車区:2008/01/06(日) 20:23:35 ID:eQdeqfhh0
JK、JKって・・・
よっぽど普段女性に接しない人がここには多くいるんですねw
こんな辺鄙なところに来るんですから、相当な人格破綻者であるのは疑いようがありません
484 :
名無し野電車区:2008/01/06(日) 21:14:06 ID:gNDx9L4d0
情けねえ連中だなJKJKって!
ああキモイ。俺の美しい只見線が台無しだよ。
JKと田子倉で駅寝したい
寄り添って互いに体を暖め合いたい
やり終わった後、寒くなるからヤダ
>>485 冗談は顔だけにしろ(JK)
つか、こんなとこでJKと寝たいとかほざいているくらいならそうゆう店にでも行けば?
今日、と言うか昨日乗ってきたけどJK居なかったなぁ
ほとんどが18キッパーの方々でした
PSP+GPS持っていったらなかなか楽しめた
489 :
名無し野電車区:2008/01/07(月) 08:40:11 ID:Tvs4B/YCO
只見線沿線のDKの非童貞率を教えて下さい(・_・)
490 :
名無し野電車区:2008/01/07(月) 09:56:21 ID:G33XuGYR0
本当にどうしようもないスレになったな!
491 :
名無し野電車区:2008/01/07(月) 11:55:11 ID:bgzIs1QSO
来週、遅い正月休みが出たのでJKではなくキハ40で只見線を豪遊してくるぞ!
やっぱ混んでるのかと思ったがこのスレを見る限りそうでもなさそうで安心したっ!
492 :
名無し野電車区:2008/01/07(月) 16:50:07 ID:SuA/FlyYO
チイム只見板に行けば?
493 :
名無し野電車区:2008/01/07(月) 17:28:31 ID:/TLoqBag0
jc ブルーマ
494 :
名無し野電車区:2008/01/07(月) 17:52:25 ID:1fCSTTTE0
キハ58
495 :
名無し野電車区:2008/01/07(月) 18:27:56 ID:1fCSTTTE0
jkjjkjkjkjkjkjkjjkjkjk
496 :
名無し野電車区:2008/01/07(月) 20:09:45 ID:1SuyVVTG0
らってるせ
497 :
名無し野電車区:2008/01/07(月) 21:02:53 ID:CZziuvb00
川口のjkワカヨス
498 :
名無し野電車区:2008/01/07(月) 21:34:39 ID:OXOuQ9Ni0
地元の高校生は、ボックスに荷物を置いて占領するヲタに
相当憤慨してたぞ。
499 :
名無し野電車区:2008/01/07(月) 21:38:56 ID:s+hmuodlO
若商のコと¥に成功した俺が来ましたよ
ホ込3でピッチピチの若いカラダを楽しませてもらいましたw
500 :
名無し野電車区:2008/01/07(月) 23:37:14 ID:z6MzThdy0
501 :
名無し野電車区:2008/01/07(月) 23:52:27 ID:nD7hsnuT0
うぉー 俺も川口からキタオナゴとチョメしたい
502 :
名無し野電車区:2008/01/08(火) 07:54:23 ID:kqASgeO/O
只見駅です 小雪降ってます
503 :
名無し野電車区:2008/01/08(火) 09:46:54 ID:xbjTqEf+0
>>499 若松商業高校の女子が援助交際とな!
これは大至急通報せねば!
504 :
名無し野電車区:2008/01/08(火) 11:05:58 ID:xG9q0o/r0
503 名無し野電車区 2008/01/08(火) 09:46:54 ID:xbjTqEf+0
できもしねーのにバカじゃねーの 死ね
よ
505 :
名無し野電車区:2008/01/08(火) 11:27:10 ID:mWyMYPUNO
別に援助交際なんて今さら始まったことじゃないんだからガタガタ言うなよ。
506 :
名無し野電車区:2008/01/08(火) 12:06:20 ID:Shk2rMZH0
ささっ気を取り直してjkネタを
507 :
名無し野電車区:2008/01/08(火) 12:39:52 ID:8zBwqhsGO
偏差値は低いが可愛い子多いよね>若松商
制服もエロカワイイうえ、ガードもゆるめwと評判だし
508 :
名無し野電車区:2008/01/08(火) 13:33:53 ID:mWyMYPUNO
若松商のギャルをナンパしに行くか。すぐやらせてくれそうだな。
509 :
名無し野電車区:2008/01/08(火) 14:54:30 ID:S6E+qL+y0
ほほぅ エロカワ系かw
510 :
名無し野電車区:2008/01/08(火) 15:15:41 ID:8ZZ746q30
良スレだね♪
Jkネタは好かんが、坂下を最寄り駅にしてる高校の女子は可愛い率が高いのは認めざるを得ないと苦言を呈しておく。
512 :
名無し野電車区:2008/01/08(火) 16:16:43 ID:NgHuddBG0
いや、川口から若松までのD902ブルー使用のjkがガチ
西若松から彼氏乗ってきた(,,゚Д゚)⊃
川口から若松までって片道2時間通学かよ!
若松~宮下で一緒になったDKJKならいたな
おれ、20代後半だけど地方の子に平気で声かけるから
いろいろ聞けて面白かった。
初心者です
jkとは何の略?
516 :
名無し野電車区:2008/01/09(水) 00:23:48 ID:SCJ2dq4S0
517 :
名無し野電車区:2008/01/09(水) 00:45:05 ID:5YpNkGSM0
518 :
名無し野電車区:2008/01/09(水) 01:36:59 ID:53Jf9VMzO
みんなで只見線に乗って若松商のギャルをナンパしない?すぐやらせてくれるよ。
519 :
名無し野電車区:2008/01/09(水) 02:39:02 ID:MW5MVHAMO
淫行で捕まっちまえ!
520 :
名無し野電車区:2008/01/09(水) 06:35:39 ID:7AzAKo/I0
どこの高校だか分からんが、西若松で乗って高田で降りるJK
めっさかわいいのが2人いるね
色白でエロい顔してて、超ミニスカ&スケブラ
思わず写真撮っちゃいました
希望者いればうpします
521 :
名無し野電車区:2008/01/09(水) 09:19:54 ID:UOw3r8EsO
高田で降りるのは大沼高校でつ。
523 :
名無し野電車区:2008/01/09(水) 11:02:45 ID:53Jf9VMzO
大沼高校って偏差値高いの?
524 :
名無し野電車区:2008/01/09(水) 13:13:17 ID:5zn8uz2BO
会津若松に住んでいながら、只見線には久しく乗っていなかった
サンドイッチとプーアル茶を持って、今から乗ります
多分、16年ぶり
小出13:17発若松行き
小出方 キハ40 559+キハ40 562 若松方
一両あたり15~20人ほどです。天候は曇り。
ちなみに、5番線待機は、小出方 キハ40 2085+キハ48 551 若松方
526 :
名無し野電車区:2008/01/09(水) 13:22:41 ID:TIhb5NPA0
JK厨ウザイ
犯罪誘発するから新潟県警察に通報した方がいいな
527 :
525:2008/01/09(水) 14:41:11 ID:iRZw0XfMO
只見到着。天候は、雨メインのみぞれ。
六十里越え・田子倉あたりは、雪だったが…
地元民らしい人は降りて、車内はガラガラ、18キッパーのみに。
528 :
名無し野電車区:2008/01/09(水) 14:53:26 ID:5zn8uz2BO
朝、小出の病院に行ってた只見町民のご老人が、只見駅で一斉に降りるんだよね
週末の連休は激混みだろうな。
>>528 そういう人達がいるんだ。廃線になんか出来ないよな!
ウォッカを飲みながら景色を眺めるのは最高です。
途中で酔っ払ってしまい、半分ほど座席で寝てしまいましたが・・・
532 :
名無し野電車区:2008/01/09(水) 20:56:44 ID:V9QKB8m40
JKにウォ;ツカ呑ませて やりてぇ
533 :
名無し野電車区:2008/01/09(水) 21:16:02 ID:8BV+gD+/0
1/11(金)の423Dが乗り鉄で占拠されていないことを祈るか。
着席できなかったらgkbrもんだ。
>>534 上のスレで3,4日と走破したけど以外にマニア居なかったよ~ 只見駅前旅館泊もお勧めですよ^^
536 :
名無し野電車区:2008/01/10(木) 00:48:31 ID:OvL33RIt0
>>534 427Dならわかるが423Dは前泊必須でそんなに混むのかな?
537 :
名無し野電車区:2008/01/10(木) 10:49:02 ID:o4Ng1+t+0
>>534 一応確認するが会津若松0600発のでいいんだよな?
これで座れなかったら「事件」だw
むしろ出発直後は乗客10人以下かもしれん(言いすぎ?)
休日ならまだしも平日に423D満席はありえんだろwww
540 :
名無し野電車区:2008/01/10(木) 12:25:52 ID:9yobvW+5O
jkとぎゅうぎゅう詰めならむしろ大歓迎
541 :
名無し野電車区:2008/01/10(木) 12:47:05 ID:ySBC74XPO
5日に426に乗ったがガラガラだった。川口で423と交換したがあちらはかなりヲタが乗ってたぞ。まぁ平日なら大丈夫だと思うが。
542 :
名無し野電車区:2008/01/10(木) 13:54:57 ID:nUmMY5QX0
おーめもヲタクだよ 心配する暇あるなら死ね
543 :
名無し野電車区:2008/01/10(木) 16:06:54 ID:OsAFMLYnO
いつの日か、只見線オフができるといいね
小出駅前の岡部をみんなで貸し切って。始発で若松を目指す。
JK鑑賞とは無縁のオフ会にしようぜ!
544 :
名無し野電車区:2008/01/10(木) 16:49:05 ID:nUmMY5QX0
JK来ないオフ会ありえねー
貸切の岡部でJKと…
546 :
名無し野電車区:2008/01/10(木) 17:08:06 ID:nUmMY5QX0
cyomecyomeしたい
547 :
名無し野電車区:2008/01/10(木) 17:55:29 ID:N9cDOf+A0
・・・このスレは、JK好きの奴等にまかせちゃって、別スレ立てようか?
548 :
名無し野電車区:2008/01/10(木) 18:31:34 ID:o4Ng1+t+0
>>547 それがいい
雪まつりも近いからちゃんとしたところで語りたいしな
549 :
名無し野電車区:2008/01/10(木) 19:06:01 ID:F0YWhNXx0
別スレ作るなら教えてねw
550 :
名無し野電車区:2008/01/10(木) 20:49:42 ID:OsAFMLYnO
雪祭りってどんな感じなの?
帰ってググってみるかな
551 :
534:2008/01/10(木) 21:43:57 ID:oIDvgurj0
0600会津若松発で間違いないです。18期間とはいえ連休前平日なら大丈夫そうで、安心しました。
普通乗車券なので寝坊したら午前中は観光します。
552 :
名無し野電車区:2008/01/10(木) 21:49:45 ID:srQLB+IT0
>>547 別スレ立てても意味ないと思うぞ。
新しく立てたってJKJK騒ぐ香具師も一緒についてくる。
>>548 >>550 只見雪祭りは夜の花火が素敵だよ。お金を出せば自分の名前で花火も上げてもらえるよ。
しかし雪祭り期間中は只見の宿は何処も空きが無い。半年前には予約入れたほうがイイ。
553 :
名無し野電車区:2008/01/10(木) 22:06:54 ID:o4Ng1+t+0
>>552 夜がいい感じなのか・・・雪まつり号で行くから1時間しか見れないんだよなー
まぁ楽しめるだけ楽しんでこよう
554 :
名無し野電車区:2008/01/10(木) 22:27:51 ID:2y5QcSALO
若松商の女はすぐやらせてくれるよ。
今、雪祭りのHP見てみたけど
正直・・・・・・・・・・
スゲーーー行きたい!!!!!!!!
夜がよさそうだねーーー
今年は無理そうだから、来年土日きっぷ+只見の民宿コースにするかなー
ほんとに行きたくなったよ!!!
JK厨死ね!
JK厨の野郎、MLえちご号スレまで荒らしている、
もう二度とJK厨は、来るな!
もちろん只見線スレにも迷惑を掛けているらしいので、
すみやかに出て行ってくれ。
私男だけど、トイレの中でやってもいいよ
558 :
名無し野電車区:2008/01/10(木) 23:35:57 ID:srQLB+IT0
何を隠そう私は数年前に只見雪祭の長靴飛ばしで1等賞を取りましたよ(^_^)v
鹿汁、熊汁など美味しい食べ物が皆を待っているぜ!
大いに楽しんできてくだされ。
560 :
名無し野電車区:2008/01/10(木) 23:55:08 ID:nDZFRKP+0
昨夏、文春で特集したローカル線万歳!でも
只見線の見所はJKだと明記してあった位。
むしろ殊更嫌悪するほうが不健全なんじゃないか。
俺も積極的に支持するつもりはないが、あれ(JK)はあれで楽しめると思うが。
561 :
名無し野電車区:2008/01/10(木) 23:56:11 ID:FTbJqift0
只見駅前民宿にJK泊まる情報を入手
562 :
名無し野電車区:2008/01/10(木) 23:59:03 ID:o4Ng1+t+0
JKの話題自体が板違いって気づけよ・・・
563 :
名無し野電車区:2008/01/11(金) 00:06:26 ID:VZcOUAtL0
若松発423Dって食料の調達できる??
駅チカにコンビニあったっけ??
お前等、まずスルー事を覚えろ
>>475のID:gNDx9L4d0がJKネタに過剰反応した事から、この流が始まってるんだぞ
>>541 423D狙いがだんだん広まってるのか?
ま、日中便の殺伐ぶりに嫌気が差した人も少なくないんだろうな
423D、乗客10名足らずで会津若松出発してます。
お前ら、JKの話はするなよ!!!絶対するなよ!!!(上島風)
つうか、423Dとか426Dは前泊が前提なんで、あまりガツガツした鉄が居ないのも大きいと思う。
1月後半とかに都内~高崎~湯沢~小出~只見~若松~郡山~都内で一筆の切符を買ったら1万円しなかった。
アオハルをいつも余らせる俺的には、その辺りにマジ券買って行って車窓みるのがお勧めだな。
平日に乗ると学生が溢れていて、只見線が赤字とは信じられない位になる。
569 :
名無し野電車区:2008/01/11(金) 08:49:20 ID:8QerUCiOO
>>568 俺も平日に乗る。
でなきゃJKのパンチラミニスカは拝めないからね。
透けブラも楽しみたいので、オススメは衣替えする6月以降。
JK、JK言ってる人達は普段から女の人と会話がない可哀相な人達なんだよな
まさに現実逃避w
423D只見~大白川間で自分含め、こっち側は7,8人くらいで、ゆったりしたものでした。
川口の行違いで対向の撮影に近付きすぎて、車掌に注意くらってた人がイタタでした。
572 :
名無し野電車区:2008/01/11(金) 09:51:09 ID:+6yU5i9U0
KJ
花火の後に若松行きの臨時ってなかったっけ?
574 :
名無し野電車区:2008/01/11(金) 11:49:24 ID:UntyznxT0
臨時的にjk邸泊まり桶
575 :
名無し野電車区:2008/01/11(金) 15:23:54 ID:iy43mAIIO
JKネタはチイム板に池
ガラガラな時にパンツを見るのもいいのだけど、満員なときにぎゅうぎゅう詰めで押されるのもたまらん
へえ、只見線も満員電車のときもあるんだ?
578 :
名無し野電車区:2008/01/11(金) 22:29:16 ID:ejTkbspQ0
若商のコは可愛いくてユルユルだからエチするには最適だYO!
地元でも大人気
579 :
名無し野電車区:2008/01/12(土) 01:21:21 ID:8QnjWK6zO
えちごのスレと只見のスレ統一されたんでよろしく。若松商の女はいいね。顔は可愛いしエロイから好きだね。
580 :
名無し野電車区:2008/01/12(土) 09:36:55 ID:8QnjWK6zO
若松商の女は可愛いし最高だよな。あんなエロイ顔してエッチは激しいしな。
581 :
名無し野電車区:2008/01/12(土) 10:00:52 ID:dKyrHz/n0
JKしか発言しない馬鹿共はスルー
それにしても全スレ見直してみたけどやっぱりキモイ馬鹿共ばっかりだったな
582 :
名無し野電車区:2008/01/12(土) 14:14:06 ID:rX5F6tuu0
256 :寝台列車男:2008/01/12(土) 13:13:40 ID:bA4qJOvZO
只見線に乗り込みました。車内は立ち客が出てます。
何でこんなに混んでいるのでしょう?
でた只見線名物!!ヲタ占拠w
583 :
名無し野電車区:2008/01/12(土) 15:40:59 ID:ZbBgyAxmO
やっぱり430Dは酷いなwww
なぜに小出発を選ぶの?景色がきれいな、上越線を昼間に通過したいから?
若松始発なら18期でも、そんなに混んでないのに
>>583 冬季限定だが若松発423Dでも日帰りできるから
今の時期は結構込んでるぞ
585 :
名無し野電車区:2008/01/12(土) 16:17:16 ID:rX5F6tuu0
>>584 ゆっくり乗るなら、平日が1番ってことか・・・・・
>>585 小出始発とか乗らない方が良い、
激混みで乞食やヲタばっかで只見線に来たと言う実感が湧かないよ、
俺の場合は、始発に乗り、若松に出て、そこからガラガラの小出行きに乗り、
混雑している若松行きを尻目にガラガラだから実感が湧く、
今の時期なら上越も臨時水上行きが出ているから最終、水上行きで帰れば、
乞食やヲタ少なく、ボックス占領しながら東京方面に帰れるぞ、
俺の家は東京では無いけどw
587 :
名無し野電車区:2008/01/12(土) 17:52:08 ID:Uka2MuG90
越後jk
>>584 423Dじゃなくて430Dの間違いだな
589 :
名無し野電車区:2008/01/12(土) 23:52:18 ID:lDVbhXP20
JKは冬でもスカート短いな。
折ってるんじゃなくて、最初から短いのか?
いくら目にすまいと思っても、あの白く細い生脚は魅力的過ぎる・・・
JKのネタはスレ汚しで好かんのだが、でも可愛いのが多いのは認めざるを得んな。車内暖房をガンガン効かせて上着を脱いでくれたらスケブラも見放題。ヲタ冥利。
さて、週末乗りに行くぞ!もう倒木やウヤなんてレポが無いことを祈りたいものだ。JKJK…
591 :
名無し野電車区:2008/01/13(日) 01:14:58 ID:cPT4Sn5IO
若松商の女はスカート短いからムラムラするよ。襲いたくなる気持ちわかるな。ナンパすればすぐやらせてくれるよ。可愛い子抱き放題だね。
,r::::::::::::::::::::'-、
,,r'::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.l::::::::::::::::::::;:-‐''" `-、::ヽ、
. l::::::::! '" i::::::ヽ
ヽ::::i _,.. !_,.._- :..l::::::::::!
l:::l ,ィt:t::: ':::rtェ::;:.. ヽ::::;!
!ヾ'´':::´;' ::.`ヾ ヾ Y ::!
. i :! ;` ー'`ヽ l ノi
ヽ! :, ---.、 : /! '
ヽ :' - ::. ;'.!
ヽ ,:' l,r 'ヽ
rヽ  ̄ , -'r' r'ヽ
i ツマンネ[Y.tzumannet]
(1899~1956 ベルギー)
そんな中、漏れはリアルに只見線乗りに只今始発電車乗車中
たぶん実況はムリかと思う
電波届くとは思えん
594 :
名無し野電車区:2008/01/13(日) 11:43:19 ID:UL01cspy0
只見線運休ギター
595 :
名無し野電車区:2008/01/13(日) 12:16:12 ID:RyehppG70
レポできるよ~~
DoCoMoなら各駅圏内だしさ
おいら3,4日レポしたけど頼むよ
今越後湯沢駅です スゴい降り
596 :
名無し野電車区:2008/01/13(日) 18:18:44 ID:Yo2ypcn10
早くJKレポ待ってるよ~~
597 :
名無し野電車区:2008/01/13(日) 18:39:56 ID:4AQ/47nyO
>>589 俺はムチムチした太めの足のほうが興奮するけどなー。
色も白くても黒くても良いけどな。
ムチムチの足に紺ソックス(または黒)たまらんわー。
只見線スレじゃなくて・・・
これでは、JKスレだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
599 :
597:2008/01/13(日) 18:46:53 ID:4AQ/47nyO
すいません。只見線も好きですが、JKも大好きなもんでついつい書き込んでしまいました。
しかし只見線、春にもまた乗りにいかねば!いまのところ一番好きな路線は只見線です。
タダみ線かよw
601 :
名無し野電車区:2008/01/13(日) 19:05:21 ID:u0bAk99e0
田舎だから色黒が多いと思いきや、そうでもなくて色白が多いんだよな。
化粧でもしてるのか?やたら色っぽいんだけど。
スカートはみんな短いね、まるで競ってるよう
602 :
名無し野電車区:2008/01/13(日) 19:28:47 ID:Im7XZPqx0
こういう微妙な田舎のJKって美人が多いのには納得
都心のただケバイだけのギャルとは違うよな
JKを多く見るには若松発何時の列車がオススメ?
只見線初乗りも兼ねて20日までに遠征予定ッス
604 :
名無し野電車区:2008/01/13(日) 20:26:19 ID:G707et0t0
豚共は市ね
605 :
名無し野電車区:2008/01/13(日) 20:28:03 ID:Nru/V75d0
もう只見線JK専用スレ立てた方が良いんじゃない?
何度もJKネタで話すなって言っても頭が弱い人が多いのかやめようとしないし
専用スレ立てても隔離できないと思う
607 :
名無し野電車区:2008/01/13(日) 20:54:05 ID:G707et0t0
何故只見線スレはJKネタで荒れるのか!
腹立つ!
>>605 やめろといわれてやめる2chではありません
734 :千尋タソ:2008/01/13(日) 13:07:28 ID:F8hCUmaNO
小出到着~
同業者大量下車です!
只見線スゲーことになってるwwww
これなんて東西線ですか?通勤ラッシュ並みですよw
しかも2両目はオールロング仕様
610 :
名無し野電車区:2008/01/13(日) 23:58:42 ID:IEY3ggc0O
キモいヲタの実況中継するくらいならJKネタのほうが面白いぞ
KYなJK嫌悪厨こそ出ていけばいいじゃん
611 :
名無し野電車区:2008/01/14(月) 00:13:15 ID:JB99Odu60
>>610 ここは「鉄道路線・車両板」
板違いはテメーだよ
さっさと消えろカス
>>611 /ノ^, ^ヽ\
/ (・)) (・)) ヽl
/ ⌒(__人__)⌒::: l
⊂ ̄ヽ_| |r┬-| |
<_ノ_ \ `ー'´ /
ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
/____,、ノ /
/ (__/
( ( (
ヽ__,\_,ヽ
(_/(_/
しっかし昼間が短い今の時期に何で好んで乗りに行くかな。
雪だろ雪
615 :
鳥坂さん:2008/01/14(月) 01:33:44 ID:YTbXz1iq0
トクユキ?
13日は真っ白な世界だったよ
しんしんと降りしきる雪と、エンジン音を奏でるディーゼルカー。
只見線っていいなあと思った。違う季節にも行ってみたくなる。
617 :
名無し野電車区:2008/01/14(月) 07:16:39 ID:ptMuWEtz0
JCも大好きです
女子中年?
619 :
520です:2008/01/14(月) 11:07:52 ID:5x1S6MwV0
とりあえずうpしてみました
DLパスはtadamiです
好評でしたら続編も
うpろだドットネット 2号 48432
>>619 悲しくなった。何でそういうことをするんだ?
相手のことを考えられないのか?
最悪。早く消しなされ。
622 :
名無し野電車区:2008/01/14(月) 14:57:28 ID:9I32HrrJO
若商のギャルの生足見るだけでムラムラするよ。一発やりてぇ~。
JK厨死ね!
624 :
名無し野電車区:2008/01/14(月) 15:24:34 ID:NOSXcxdY0
もっと画像クレ
キハが背景にあれば神認定
>>619 これ、どこのエロサイトの無断転載ですか??
訴えられますよ
626 :
名無し野電車区:2008/01/14(月) 17:24:27 ID:azxs8kfBO
なんで只見線でJKなんだ?飯山線だって米坂線にもいたし岩泉線にもいたなぁ。山手線あたりならもっとうじゃうじゃいるんじゃね?
何時からJKスレになったんだ?
これでは、本物のJKスレだろうが!
628 :
名無し野電車区:2008/01/14(月) 19:11:35 ID:/DIW4jynO
明日乗ろうと思うけどどっち回りがオヌヌメ?
629 :
名無し野電車区:2008/01/14(月) 19:14:41 ID:6LWarr5r0
???
会津若松からor小出から、どっちから乗るのが良いか、ってこと?
630 :
名無し野電車区:2008/01/14(月) 19:18:51 ID:/DIW4jynO
631 :
名無し野電車区:2008/01/14(月) 19:28:14 ID:6LWarr5r0
個人的には、会津若松側から乗るのが良いと思うんだけど・・・
632 :
名無し野電車区:2008/01/14(月) 19:48:02 ID:/DIW4jynO
633 :
名無し野電車区:2008/01/14(月) 20:09:19 ID:6LWarr5r0
始発って・・・
今から会津若松に来ておいて、明日の只見線の始発に乗るってこと???
>>633 どう考えても、
家から18きっぷで若松に行き、
只見に乗るだろう。
635 :
名無し野電車区:2008/01/14(月) 20:23:25 ID:6LWarr5r0
日帰り出来るの?
楽勝でしょ。
今の時期は、上越も臨時便が出ているし、
奴はきっと、
最寄り駅~宇都宮~黒磯~郡山~会津若松~小出~水上~高崎~上野?~最寄り駅だろう。
637 :
名無し野電車区:2008/01/14(月) 21:04:00 ID:6LWarr5r0
そうなんだよね
問題は、東北線よりも磐越西線よりも、
只見線と上越線の接続と、上越線自体だったりするよね
東北線よりも磐越西線、只見線なら比較的余裕だが、
上越線が少し大変かもね。
でも今の時期は、臨時が出ているから、
最大、夜6時頃までに小出に着けば高崎で終電の上野行きに乗り、
東京に帰れる、俺は北関東民だがw
最悪は、湯沢長岡で新幹線に乗れば大丈夫。
訂正スマソ・・・
×湯沢長岡で新幹線に乗れば大丈夫。
○越後湯沢及び長岡で新幹線に乗れば大丈夫。
>>636 それ、正解。
でも金無いから只見線があぼーんしたら終了
最近の上越線も怪しいしね
641 :
名無し野電車区:2008/01/14(月) 21:29:46 ID:CdN1WIvg0
やっぱり乗るなら前泊でしょ。13日の423Dで会津若松を出て高崎までいったけど
上越国境も水上-高崎間水上発車時点ではそんなに混んでなかったよ。
時間とお金はその分かかるけど途中下車したり会津の街を歩いたり楽しめたよ
>>641 若松はじーちゃん、ばあちゃん住んでるからもういいよ
643 :
名無し野電車区:2008/01/14(月) 22:50:29 ID:/3FeVrWW0
パンチラみたい
644 :
名無し野電車区:2008/01/15(火) 06:58:43 ID:kLRwf4Gp0
>>619 遅くなったがthx!
あの緑のチェックスカートの中が拝めるとはwwww
425D発車待ち中。只見線で四両の長大編成が来るとは思わなんだ。
余談だが確かにこちらのJkはレベルが高いw
隣のボックスで紺のハイソから白のルーズに履き替えてるJkのスカートの中が丸見えなんだが
せっかく硬派な汽車旅を楽しもうと思ったのだが
結局一両切り離して3両で会津川口を目指します。
車内はJKだらけ。
連投スマソ
648 :
名無し野電車区:2008/01/15(火) 08:21:15 ID:uLgIJ0fMO
>>619 駅舎外での撮影か?
>>646 正直でよろしい
普通に目がいって当然だよ
殊更嫌うほうが異常、実は只見線に乗ったことない奴では?とすら思えてしまう
JKが去り、風光明媚な只見線に集中できますw
今日はメチャいい天気。沿線のいろんな駅で乗り降りしてきまつ。
さっそく滝谷でおります。
滝谷から小出五時半発の426Dに乗り込みました。
ボックスに1~2人座って全部埋まる程度の乗車率。先頭車は若年ヲタは自分だけで、他は「安置エイジング」みたいなオッサンばかり。さすが平日やね。
651 :
名無し野電車区:2008/01/15(火) 10:45:49 ID:ILMAC29y0
JKが視界に入るのは避けようがないだろうが
それをイヤラシイ目で見て、さらにこのスレにわざわざ誇らしげに書き込む
その性根が気にくわないってんだよ!
652 :
名無し野電車区:2008/01/15(火) 11:05:21 ID:05bgnM9t0
653 :
名無し野電車区:2008/01/15(火) 11:34:06 ID:ILMAC29y0
654 :
名無し野電車区:2008/01/15(火) 11:39:06 ID:05bgnM9t0
655 :
名無し野電車区:2008/01/15(火) 12:07:08 ID:owBHWPQP0
ヲタ発言する奴
おまえも十分オタクだから心配するなよ
ここは、おたくのウグイの餌自慢スレでおk?
657 :
名無し野電車区:2008/01/15(火) 15:49:33 ID:ppcB16lbO
明日行くよ~
日帰りだけどさぁ~
今から楽しみだわ
>>657氏は、
今頃上越線水上行きのボックス席を占領している分けだがw
OOT?
660 :
名無し野電車区:2008/01/15(火) 19:39:00 ID:ppcB16lbO
661 :
名無し野電車区:2008/01/15(火) 22:50:37 ID:05bgnM9t0
【糞スレランク:C】
直接的な誹謗中傷:5/660 (0.76%)
間接的な誹謗中傷:40/660 (6.06%)
卑猥な表現:14/660 (2.12%)
差別的表現:5/660 (0.76%)
無駄な改行:3/660 (0.45%)
巨大なAAなど:8/660 (1.21%)
同一文章の反復:12/660 (1.82%)
by 糞スレチェッカー Ver1.12
http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=112 まだまだ他に比べたらマシでしょう
保守。
663 :
名無し野電車区:2008/01/15(火) 23:07:18 ID:DQak+/mOO
664 :
名無し野電車区:2008/01/15(火) 23:21:56 ID:h4LK266U0
JKの車内エチーの話はどうなったの?
前スレで話題だったと思うが
665 :
名無し野電車区:2008/01/16(水) 09:37:51 ID:n2akMIto0
666 :
名無し野電車区:2008/01/16(水) 12:10:18 ID:nv3LvrH90
若商と合コンしたい
667 :
名無し野電車区:2008/01/16(水) 12:11:12 ID:n2akMIto0
今日は現地レポなしか
669 :
名無し野電車区:2008/01/16(水) 17:13:04 ID:aYsp9ULW0
おまえみたいな引きこもりニートにはレポしてあげない
670 :
名無し野電車区:2008/01/16(水) 21:52:33 ID:IZlp5D3H0
JKネタはチイム板に池っていってんだろ?
JK厨も様子を見たが出て行く気配なしだな・・・
荒らしと言えば荒らしだがエロネタは、気持ち悪いし、
このペースで行くと個人情報が出てくるだろう。
他板まで迷惑を掛けている分けだから通報も視野みに入れたほうが良いな。
672 :
名無し野電車区:2008/01/16(水) 23:33:27 ID:w/jIeYBc0
只見線数寄です
夏、喉が渇くので、停車中に運転士がペットボトルに入った麦茶を飲むのを時々見かけるな。
非冷房車なので・・・
実は昔(1970年代だけど・・・)、ビールを業務中に飲む馬鹿な運転士もいた。
業務中に酒を飲んだら飲酒運転じゃないか?厳しい処分が科せられるぞ。
海外では、酒に強い人が多いため、開発途上国では飲酒運転も日常茶飯事さ。
432D、坂下停車中。
七日町から乗ってきたビデオカメラと一眼の両刀遣いオッサン、行き違いの若松行き入線列車にストロボ浴びせるな!
常にビデオカメラを回してなんか記録してる。当然俺も映ってるんだろな。
↑
423Dだった。逝ってくる…スマソ
676 :
名無し野電車区:2008/01/17(木) 09:55:07 ID:Nlo6eN570
坂下の弱虫君よ
こんなとこで書いてないで直接注意すれば?
ゆとり弱虫死ねよクズ
677 :
名無し野電車区:2008/01/17(木) 10:13:27 ID:LnxP7I1x0
このまえ小海線でにたようなオヤジがいて
フラッシュ焚いたら、高校生くらいの撮り鉄集団に怒鳴られてて
車内でビデオ回してたら、ハイカー軍団に俺らを撮るな!!!!!
(#゚Д゚)ゴルァ!! って言われてたけど構わず撮り続けてたから
俺が、(#゚Д゚)ゴルァ!! (#゚Д゚)ゴルァ!! (#゚Д゚)ゴルァ!! したら
おとなしくなって、メモリーも消させた。
ローカル線にマナーの悪い客がセットになりつつあるな
678 :
名無し野電車区:2008/01/17(木) 12:32:48 ID:iZUG6otT0
うぜーな禿弱虫
679 :
名無し野電車区:2008/01/17(木) 15:00:33 ID:EzqfbwOSO
>>676 ゆとりと言う言葉は余り使わないほうが良いぞ。
681 :
名無し野電車区:2008/01/17(木) 16:01:04 ID:T7WegZQ8O
会津田島方面から只見駅に行くバスって廃止になっちゃったんですかね。交通手段はタクシーしかないのかなぁ。
確かにマナーもあるだろうが、
一般人の回しているビデオにちょっと写ったからって文句言うのは、
不倫とか、何か悪いことしにきてるからなのかと思ってしまうなあ。
まあ、撮り方が悪かったのかもしれないから下手なこといえんけど、
最近肖像権という言葉が一人歩きしすぎな気がする。
>>680 同意。
683 :
名無し野電車区:2008/01/17(木) 17:26:22 ID:ZHvUh0MI0
ゆとり教育
ゆとりがゆとりをゆとりと笑いゆとりが笑う
685 :
名無し野電車区:2008/01/17(木) 23:52:50 ID:AjP6mdPx0
ゆとりと言えばJK
JKといえば??
686 :
名無し野電車区:2008/01/17(木) 23:56:55 ID:UzeQ3NbC0
JKといえばピンク
ピンクといえば??
ピンクサターンのミド
ミドといえば??
688 :
名無し野電車区:2008/01/18(金) 00:28:25 ID:beYdtwyU0
ばーーーーーーーーか
ざけんや
只見線って、65周年だったんだな
知らなかった
690 :
名無し野電車区:2008/01/18(金) 14:35:35 ID:rqOa/DyYO
昨日乗ってきた。
前評判に違わぬ美形JKのミニスカぶりに超感動!
メンスの匂いとおぼしき香りにオレのチンポもボッキンコ!
691 :
名無し野電車区:2008/01/18(金) 18:13:00 ID:OjuiVo/P0
相変わらず性欲全開の馬鹿共だな
2chで禁欲とか無理な話だけどな
今、沿線の雪はどのくらい?
今日乗って見た感じ、60~100㎝って所だったな
ありがとう。雪を見に行くには十分かな。
あまり積もりすぎても、雪壁と雪煙ばっかしか見えないしね
雪が降っても晴れないと意味がない
今日は天気悪いな
視界が昨日より悪そうだ
今日の430D
若松側先頭車、ボックス・小出側2両目、ロング
>>699 それに乗車中・・・。
小出から乗客殆んど入れ替わらず。車内は鉄ヲタばかり(笑)
このまま磐西、東北本線と東京方面へ集団移動だろうな。
>>700 雪どう?
明日何年ぶりかに乗りに行く予定なんだけど
702 :
名無し野電車区:2008/01/19(土) 18:08:18 ID:CMp5jbqqO
ヲタは自分もです
本日 423D乗車して先程帰宅。
雪に関しては、積雪量はすごい物の降雪量
は上越線の方が激しかった。
初只見線ですが、また来年の紅葉シーズン
に挑戦したい。
704 :
700:2008/01/19(土) 19:05:01 ID:ITq3Vs490
>>701 >>703で書かれている通り、積もってはいるけど降る量は
ところによりパラパラと舞う程度。
>>703 乙でした。上越線は雪国らしい雪でしたね。
705 :
701:2008/01/19(土) 21:55:33 ID:KV6eRSEe0
>>703 >>704 ありがとう、701を書いた時点で行く気満々だったんだけど
相方が調子悪いのと天気予報を見るとあんまり雪が降らないみたいなので
回避することにしました。
今度はいつになるんだろうなぁ・・・
706 :
名無し野電車区:2008/01/19(土) 23:56:09 ID:MZjqp82mO
JKがおらずヲタばっかりの車内なんて気持ち悪いだけ
呼吸するのも気持ち悪い
707 :
名無し野電車区:2008/01/19(土) 23:58:29 ID:wK7j/x5S0
>>706 確かにな。
ヲタなんぞ乗ってくれなくて結構だが、
JKがいないと只見線の存続理由がなくなるもんね。
708 :
名無し野電車区:2008/01/20(日) 14:43:31 ID:Ns7vYoy/O
>>707 その通り
ヲタが乞食切符で乗っても経営収支にはなんら反映しないし
その分男ヤンキーもいっぱいいるよ(´・ω・`)
710 :
名無し野電車区:2008/01/20(日) 18:09:32 ID:AChrUWVf0
>>707 >>708 御明算
過去レスを読む限り、確かにヲタは18きっぷでしか乗っていないよね
そのくせ混んでるだの、列車が遅れたら新幹線救済だの身勝手な主張ばかり
もうヲタの話題は止めにして、JKネタに特化すべきかも、なwwwwwwww
ヲタは有人駅で、一般人には無駄としか映らない入場券をわざわざ買っているんだぞ
入場券如きでデカい顔をされてもねぇ…
どーせなら都区内までの乗車券くらい買ってみせれば?
今からこのスレはたいそうなことをしてくれそうな
>>712が
あっと驚くような大枚叩いてくれるところを公表するスレとなりました。
今週末に小出から会津若松へ乗りに行こうかと思ってるんですが
週末の混雑状況はどんな感じなんでしょうか?
一人で駅弁食べてても恥ずかしくないですか?
715 :
名無し野電車区:2008/01/21(月) 07:16:24 ID:oina334WO
JKと駅弁ファック恥ずかしいハァハァ(^^)
>>715 18きっぷシーズンが終わったから多分ガラガラ。
717 :
716:2008/01/21(月) 08:32:26 ID:ZqGZf+bx0
只見線で、山手線並みの満員電車の日って無いかな?
719 :
名無し野電車区:2008/01/21(月) 10:45:05 ID:hUl/kX3P0
ない
720 :
名無し野電車区:2008/01/21(月) 12:40:52 ID:pqn3m7tS0
故障で運休してるぞ
>716
よかった。
安心して乗りに行けるわ。
722 :
名無し野電車区:2008/01/21(月) 18:41:31 ID:p3YZTGhd0
このスレでJKJK言ってるヤツらは
犯罪者予備軍だから、即刻警察に通報汁!
>>714 05:30の始発なら、空いているボックスは無いかもしれない程度。
他人が座っているボックスに相席なら、必ず座れるはず。途中で空くし。
乗車定員を越えるとは思えないなぁ。
次の13:17も、混み具合はかわらないと思う。
しかし小出13:17発だと会津若松着は17時過ぎだぞ。
大白川あたりでは乗客が少なすぎて、駅弁食べても寂しいぞ。恥ずかしくはないけど。
只見線なら、2月9/10日の只見の雪まつりだなぁ。
今年も会津若松~只見に臨時快速が運転されるけど、指定券は完売だ。
2月の雪まつりに使った雪を広場に積み上げておいて、シートをかぶせたただけで保冷もしないで、
溶け残った雪で9月に運転されたSL奥只見号の歓迎の雪ダルマを作ったくらいだからなぁ。
725 :
名無し野電車区:2008/01/21(月) 19:23:46 ID:p3YZTGhd0
今日、只見から親戚が来ました
(もちろん自動車で)
今年は雪が少ないんで、既に雪を運び込む作業が始まっているらしい
3週間も先の祭なのに・・・相当金がかかる作業だろうな・・・
>>723 19日の430Dで、席にありつけず立ったままだるま弁当食べてる人が居た(/_;)
保守。
>>726 1月20日までは、青春18キップの有効日だから。
729 :
名無し野電車区:2008/01/21(月) 21:55:17 ID:2kSi8LOTO
只見線で痴漢で捕まった奴とかいるのかな?
もし捕まったら史上初?
730 :
名無し野電車区:2008/01/21(月) 23:08:16 ID:HzYZy6Tu0
そっか、週末でも18シーズン外せばガラガラか。直接収支に貢献しないのは
18キッパーと大差ないが土日キップ・3連休パスを使うのもいいな。新幹線
使えるからより自由に日程組めるではないか。
731 :
名無し野電車区:2008/01/21(月) 23:27:18 ID:EWkGD2x50
混雑どーのってこのスレで散々話題になってるんだから
読み返せばいいじゃん!!!
それより沿線の話をしようぜーー
会津のマッターホルン蒲生岳とかさぁーー
732 :
名無し野電車区:2008/01/21(月) 23:47:58 ID:Q1UOukTT0
>>729 捕まるならチカンより先に車内エッチしてるJKだと思うが。
733 :
名無し野電車区:2008/01/22(火) 00:14:48 ID:2O8VjoAa0
タダ見線
タダ乗り線
735 :
名無し野電車区:2008/01/22(火) 08:33:48 ID:AeWewmaAO
ローカル線はキセル出来るから大好き
736 :
名無し野電車区:2008/01/22(火) 10:59:11 ID:rNNdXjKF0
>>731 蒲生だけで滑落したが
途中の木の枝をつかんで生きながらえた
両親の実家がどちらも只見の俺が来ましたよ
737 :
名無し野電車区:2008/01/22(火) 11:54:43 ID:J11X5atc0
田舎負け組ザマー
738 :
名無し野電車区:2008/01/22(火) 16:20:57 ID:aIH+7gFL0
>>736 蒲生のあたりに、8月の時点でも残雪がある所があるらいけど、
簡単に車で行けるところなのか、登山しなければいけない所なのか、ご存知ですか?
739 :
名無し野電車区:2008/01/22(火) 17:05:59 ID:7QkkP3LL0
残尿をjkに呑ませる
保守
坂下@雪です。
742 :
名無し野電車区:2008/01/22(火) 23:59:09 ID:WMEB1ABxO
パンチラ画像続編求む!
743 :
名無し野電車区:2008/01/22(火) 23:59:56 ID:Y0mmWjwA0
援交スポットはどこ?
やっぱり若松市内?マジで教えてください
744 :
名無し野電車区:2008/01/23(水) 07:56:16 ID:F64lpoPaO
いや 只見駅前の民宿
745 :
名無し野電車区:2008/01/23(水) 09:14:44 ID:kdffcWjt0
馬鹿じゃねーの!
只見の宿泊っつったら「季の郷 湯ら里」が一番だべした!
ぜひ歩いていってけやれ!
駅から何時間かかるかは、知らんけど。
747 :
名無し野電車区:2008/01/23(水) 14:42:02 ID:WXaniF+z0
明日から荒れるみたいだけどラッセル走るかな?
748 :
名無し野電車区:2008/01/23(水) 15:56:09 ID:6xmMiDJFO
若商の女はいいよ。ユルユルで可愛くてすぐやらせてくれる。
通報しました。
>>748 そんな使い古しまんこはいらない
キツキツじゃないと駄目だ
751 :
名無し野電車区:2008/01/23(水) 22:10:33 ID:6+nYdF9C0
>>725 18日に430Dに乗って、只見停車中の時に見えたよ
10tダンプでガンガン運び込んでた
「あ~、雪祭り用雪を運び混んでるんだなぁ」とか思って見てたけど、例年寄り早いのか
753 :
名無し野電車区:2008/01/24(木) 12:22:36 ID:T+wclAOZ0
雪害で運休してるぞ
755 :
名無し野電車区:2008/01/24(木) 15:47:50 ID:S3axX5OV0
出てるよ ヤフーでググれw
今見たら運休になってた。
日曜日乗りにいくけど、何日間くらい運休するんだろう?
>>755 オレが見た後に更新されてたようだな
只見線 一部運休 2008年01月24日
2008年1月24日14時9分 配信
只見線は、雪の影響で、小出~会津川口駅間の一部列車が運休となります。
758 :
名無し野電車区:2008/01/24(木) 17:37:44 ID:44Zf2yzKO
最近若松口のラッセル出ていないという噂だが
昨日乗っておいて良かった
760 :
名無し野電車区:2008/01/24(木) 23:39:48 ID:Saw2VyiB0
田舎の高校生ってヒマでしょうがないんだよね、
まして大雪で学校に行けないときたら、
あとはセックスしかやることないんだよな。
俺、北海道の出身だけどカワイイ子で処女なんて一人もいなかったよ。
俺はデブスに必死で頼み込んでヤラせてもらってたけどさ('・ω・`)
761 :
名無し野電車区:2008/01/25(金) 00:06:31 ID:yu/9vCgu0
762 :
名無し野電車区:2008/01/25(金) 00:06:35 ID:fyAIYkH+0
>>755 >ヤフーでググれw
>ヤフーで
wwwwww
763 :
名無し野電車区:2008/01/25(金) 04:35:07 ID:8SSxSo9iO
烏山線だって、雪は降るには降る。
765 :
名無し野電車区:2008/01/25(金) 12:00:50 ID:M8irt277O
今日も運休?
今のところ平常どおりだな
767 :
名無し野電車区:2008/01/25(金) 14:21:25 ID:ROfDBqinO
川口から小出運休
只見線は冬でも激アツだね。
769 :
名無し野電車区:2008/01/25(金) 16:44:34 ID:tnb7BR/p0
>>769 これが本当の只見の不良?w
リーゼントがスゲーwww
772 :
名無し野電車区:2008/01/25(金) 19:38:41 ID:fi/szwbqO
制服jkとエッチするのは一生の夢だが
その夢が叶うのか、只見線では
>>769 一昨年(だっけ?)の大雪で運休が続いてた時かな?
すげぇなこりゃ
775 :
名無し野電車区:2008/01/25(金) 23:49:36 ID:MLc0jukm0
DKなんぞ興味ないぜ
JKパンチラ画像リアル求ム!
>>769 こんなに雪が積もっちまって、どうやって動かしたらいいんだ?
軽トラで、雪が積もりすぎているのに、発進させようとして、後輪を空転させたことがあるな。
>>777 動けないから運休→動かさないから、さらに積もる→こーなった
つまり、当分動かす必要がない状態
ちなみにこれ双葉じゃ有名なガイシュツ画像、何回も見た
779 :
名無し野電車区:2008/01/26(土) 11:49:26 ID:n647+0hW0
女子大生は居ませんか?
780 :
名無し野電車区:2008/01/26(土) 12:49:45 ID:Iow8exux0
相変わらず女子高生だの女子大生だの女子中学生だの女子小学生だの女子園児だの言ってんのか!
馬鹿だな!ほんと馬鹿だな!
第一、会津若松市以外の只見線沿線に女子大なんか有るか!
781 :
名無し野電車区:2008/01/26(土) 14:00:44 ID:x3Dod13n0
短大ならありますが、何か?
782 :
名無し野電車区:2008/01/26(土) 14:13:39 ID:zbft8+BHO
>>769の画像をイメージ化するとこんな感じ・・・
雪↓
___
i:::::::::::::::::::ヽ
l/^_,ヽ,_:;;ノ <雪が邪魔で前進めねぇじゃんかYO!
从 ゚д゚ ) 雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪
/~ヽ、; i ^つ 雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪
(⌒'し' / ⌒) 雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪
(_) ⌒(_)雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪
キハ40↑
784 :
名無し野電車区:2008/01/26(土) 16:35:07 ID:bBbV4qlgO
郡山短大の子、サポしたことあるよ
若松市内のラブホ、ホ込み25kで
高田にある×沼高を出たと言ってたな
785 :
名無し野電車区:2008/01/26(土) 19:29:35 ID:Iow8exux0
自慢げに援交話をするヤツって何なの?
所詮金で女を買う犯罪者だよな
786 :
名無し野電車区:2008/01/26(土) 20:43:15 ID:bBbV4qlgO
別に自慢してる訳じゃない、
単に体験談を書き込んでるだけだ
お前が羨ましく思うがゆえ、そう聞こえるんだろw
787 :
名無し野電車区:2008/01/26(土) 21:54:33 ID:/K7JimPL0
788 :
名無し野電車区:2008/01/27(日) 02:07:42 ID:5xxXhOdN0
そうだな、妄想だな。
789 :
名無し野電車区:2008/01/27(日) 02:09:48 ID:nnx3SQrkO
女子高生いますか?
791 :
名無し野電車区:2008/01/27(日) 06:50:14 ID:43dFcouZ0
女子を捜しに乗ります
792 :
名無し野電車区:2008/01/27(日) 11:04:50 ID:teUOgVT6O
おゎーぃ
メンス居らんかねェ
793 :
名無し野電車区:2008/01/27(日) 13:10:02 ID:nnx3SQrkO
女子高生をナンパしよう。
794 :
名無し野電車区:2008/01/27(日) 13:35:44 ID:5xxXhOdN0
また口先だけの妄想大好きキモヲタデブが集まってるな
795 :
名無し野電車区:2008/01/27(日) 17:30:22 ID:xvRXJ/Hz0
お前も十分キモい 鏡見て見ろよ 気絶するなよW
796 :
名無し野電車区:2008/01/27(日) 18:25:49 ID:5xxXhOdN0
俺がキモイのは周知の事実
純粋に只見線が好きでJKなんぞどうでもいいからな
余計なお世話だ
お前らスルーって知ってるか?
俺が行ってた高校の部室棟に「ヤリ部屋」って呼ばれてる空き部屋があって
しょっちゅう誰かがヤリまくってた。
後輩つれこんだりするやつもけっこういたしみんなやりたい放題だった。
バスケ部のマネージャーなんか数人に回されてたりしてた。
「やめて!いや!」とかいう声がよくもれ聞こえてきた。
他にも長身で切れ長の涼しい目もとのあの子とか、小柄でぽっちゃりでタレ目の
可愛いあの子とか、しまいにゃあドジっ子メガネっ子の生真面目な生徒会の
あの子までもが・・。荒れてた・・・誰も止められなかった・・・ていうかヤルほうに
まわらなきゃ損、・・・って感じ?。
去年共学になって女子も入学してきたらしいけど少しは良くなってるんだろうか
800 :
名無し野電車区:2008/01/27(日) 21:49:34 ID:5xxXhOdN0
きたねえ話だな
801 :
名無し野電車区:2008/01/27(日) 23:23:23 ID:Xd8pKpl50
エチーすら経験のないキモヲタデブが必死になってるなwwww
たぶん女とはしゃべったこともないんだろうなwwwwww
802 :
名無し野電車区:2008/01/27(日) 23:41:45 ID:mfhXY5ad0
なんか荒れてるな。
土日で只見線乗ってきた。土曜に小出から430D。雪模様だったが、空いてい
たし雪景色を堪能。沿線に泊まって日曜はすばらしい青空。これもGOOD。
ここからいろいろ情報をもらった。感謝。
803 :
名無し野電車区:2008/01/28(月) 00:02:04 ID:okhxDyHm0
只見駅に降りて近くの食堂でメシを食ったけど、店内には昔の写真があって、なんと屋根まで積もった光景だった。
昔は屋根を越えて積もっていたのはあたりまえだったとか・・・
今はそんなには積もっていませんが、温暖化の影響なのかねぇ
駅の景色は早戸駅が一番いいですね。停車時間2分くらい欲しい
804 :
名無し野電車区:2008/01/28(月) 00:21:40 ID:wep0zjAZO
ここのスレはえちごスレと統一する予定です。
805 :
名無し野電車区:2008/01/28(月) 01:26:33 ID:y6lgkUlE0
>>802 よかったな
ま、18乞食もJK厨もいない列車が空いてるのは当然だが
806 :
名無し野電車区:2008/01/28(月) 07:46:38 ID:1aOoiVYC0
>803
田子倉生まれの俺の母ちゃんは
「昔は、雪が積もったら、家の2階から出入りしてた」
って言ってた
807 :
名無し野電車区:2008/01/28(月) 10:17:30 ID:0m6f6tfi0
中2のときに新任の女先生にいたずらしようってことになって、
先生が体育館に一人でいたときに5人くらいで襲いかかった。
プロレスの、足を持ち上げて宙でグルグル回すあれをしようとしてたんだけど、
羽交い締めにしたときにキャァァァァァーって先生が悲鳴を上げて、
バンッ!バンッ!バンッ!って感じで周囲の準備室の扉が開いて昼休み中の
男の先生たちが飛び出してきた。「お、お前らぁ!」ってもう生徒じゃなくて
不審者を恫喝するときの表情だった。「こ、この子たちがぁぁぁ」って羽交い
締めにされていた先生も顔をグシャグシャにして叫んだ。「僕達だけでは
処理できない、校長を呼ばなければ」みたいなことを言って男の先生達が
集まってくる。なにか勘違いされてるのではと激しく感じていた。ここは毅然
とした言い訳をしなければならないと思った。そして僕はグイッと一歩前に
出てよく通る声で言った。
「僕たちはただ、先生を回そうとしていただけです」
10年前の思い出だ。この後の怒号は今でも夢に見る。
>>807 ちょwwwwww
「回そう」=・・・・ ととられるだろ!
809 :
名無し野電車区:2008/01/28(月) 11:56:06 ID:eTqSZEVc0
会津マンゲ駅
810 :
名無し野電車区:2008/01/28(月) 12:15:56 ID:wep0zjAZO
女子高生いますか?
会津若松駅前に東横インができるね。
ちょうど春休み期間中はオープンキャンペーンで朝食ついて3千ナンボで泊まれるから、
小出行きの初電乗りに行くかな。
3月下旬でも雪の壁みられるよね?
812 :
名無し野電車区:2008/01/28(月) 13:17:49 ID:mH51aslY0
3月下旬は何とも胃炎な
これからの積雪次第でしょう
813 :
名無し野電車区:2008/01/28(月) 22:57:31 ID:sLHa/dXz0
>>811 ヒント:東横インの朝食おにぎりサービスは7時から
おにぎりはいらないけど東横インができるのはありがたい
815 :
名無し野電車区:2008/01/28(月) 23:24:04 ID:y6lgkUlE0
若商がどうのとうるさい奴もいるが、ザベリオの子も捨て難い。
お固いようでいて好奇心旺盛だから…ムフフ
816 :
名無し野電車区:2008/01/29(火) 01:19:17 ID:Ya+qDoPW0
部屋の窓は駅のほう向いてんのかな?
SL運転の日は部屋から入れ替え見てると楽しそう。
817 :
名無し野電車区:2008/01/29(火) 01:33:50 ID:KKl/j7giO
若商の女はいいぞ。すぐやらせてくれるよ。
818 :
名無し野電車区:2008/01/29(火) 03:22:47 ID:W92UWh2a0
おまんこ おっぴろげ~ タダ見せん。
勃起ちんぽこ タダ見センズリ。
819 :
名無し野電車区:2008/01/29(火) 19:01:36 ID:SbscwtAjO
越後統合あげ
820 :
名無し野電車区:2008/01/29(火) 20:43:07 ID:si9l6/MQ0
JKと円光すると逮捕される?
JDならOK?誰か解説頼む
>>820 本人同士が合意の上で18歳以上ならOK。仲介者がいるとアウト。
822 :
名無し野電車区:2008/01/29(火) 22:00:38 ID:oaTB2AsHO
只見高か川口高のJとHしたいな
可憐そうに見える彼女らも非処女なのかな。。。
823 :
名無し野電車区:2008/01/29(火) 23:58:14 ID:KgLA3M6T0
あなたが只見線車内で出会った素敵な女子高生も間違いなくセックスをしています。
もはや高校卒業までに処女じゃないのが珍しい時代です。
と言うことは、そう、もうお分かりでしょう。中学校卒業前に処女を捨てる子だって、普通にいる時代です。 小6からセックス漬けの娘だっているんですから。
このスレ住民の年齢にもよりますが、おそらく多いのが20代後半から40代後半でしょう。
あなたが只見線の車内で出会った素敵な女の子は、みなひと回りもふた回りも幼い女の子。
あなたにもし子供がいたなら、自分の子供と同年代ってところでしょう。
そんな子がまじめな顔をしながら、全員セックスを楽しんでいるんです。
あなたの何倍、いや何十倍も、もしかしたら無限大にセックスを楽しんでいるんです。
「あの教師ムカつくー」とグチをこぼしている子も、車内で熱心に読書したり参考書をひろげているあの子も、 学校が終わると男とセックスしているのです。
想像してみて下さい。あなたが見かけて思わず心奪われた子が 乱れている姿を。あなたの視界から消えたその数時間後は、その口で男のペニスを咥えているのです。
当然、まんこをぱっくり開かれています。そして、男に突かれまくっています。もちろんイヤラシイ言葉だって当然のように教え込まれているでしょう。
悲しいかな精液だって浴びまくりです。下手したら妊娠して中絶した事だってあるかもしれません。
でも、あなたは生きなければなりません。
現実を直視するのが嫌だったら、只見線に乗るのをやめるしかないでしょう。
824 :
名無し野電車区:2008/01/30(水) 04:22:41 ID:FJ8l+5az0
アホに構うだけスレの無駄使い。
そのスレでもう構っちゃってる( ´,_ゝ`)
826 :
名無し野電車区:2008/01/30(水) 10:18:24 ID:HyTKaKIN0
OLは居ますか?
日曜日から沿線の温泉に泊まりながら只見線の旅に行ってきました。
小出から只見にかけての豪雪地帯がとても印象的でした。
>>261 亀ですが、すごく参考になりました、ありがとう!
828 :
名無し野電車区:2008/01/30(水) 11:14:09 ID:eBflisGq0
只見線を旅する者へ。
宿泊
会津川口。民宿、旅館あり。運行上の切れ目になっているのでよい。
会津柳津。温泉あり。虚空蔵尊でもみて観光。駅前にはSL。
立ち寄り湯
会津宮下。
駅から徒歩20分圏内に二つの温泉あり。
早戸。
駅周辺は無人地帯。徒歩15分程でつるの湯。なかなかの湯。
館内は綺麗。宿泊は湯治向け。一泊素泊まり3500(2005夏。自分利用時。)
秘境只見線愛好者より。
830 :
名無し野電車区:2008/01/30(水) 20:04:23 ID:rfExr4Ea0
卑怯藻飲め
831 :
名無し野電車区:2008/01/30(水) 23:42:01 ID:X80rUiVH0
反対側のボックスにすごくかわいい子がいる。
あどけなくて、笑顔がすごくかわいくて、それでいて何だか色っぽくて。
さっき、彼女がちょっとかがんだとき、チラッとブラが見えた。ピンクだった。
刺繍?レース?なんか綺麗な柄で大人っぽい感じ。パンティもおそろいなんだろうな。
服の上から彼女の下着姿を想像したりしてた。ラッキーな汽車旅だ、とか思いながら。
10分後、彼女が同級生と嬉しそうに話しているのが聞こえた。
「今日、彼氏の誕生日だから彼氏の家に行くんだよね。両親もいないって」
とたんに目の前が真っ暗になった。
ケーキ食べた後は当然セックスするだろう。彼氏の誕生日なんだから。
つまり、さっき見えたブラは、夜には彼氏に脱がされるために選んだものだったんだ。
彼氏は、おれが目の端に少し映っただけで思わずボッキしてしまったその布切れを、
何ら感ずることなく彼女から剥ぎ取り、恥ずかしがって胸を隠す彼女の両腕を優しくほどき、
おれが決して見ることはないそのブラの中身にくちづけ、吸い、軽く噛んだりするんだろう。
おそろいのパンティには、彼女の期待と興奮で濡れ、染みができている。
その脇から彼氏は指を差し込む。
グチョグチョに濡れたパンティーを彼氏が脱がそうとするとき、 彼女は脱がせやすいようにちょっと腰を浮かせたりするだろうか。
そして彼氏は、おれが決して触れることも見ることもかなわないその奥に舌を這わせ、彼女の味を味わうのか。
そんなことをされると分かっていて、どうせ脱がされると分かっていて、 彼女はそのブラとパンティを彼氏のために選んだんだ。
どこがラッキーな汽車旅だよ。家で2ちゃんでもやってりゃ良かったよ。ちくしょう。
832 :
名無し野電車区:2008/01/30(水) 23:52:40 ID:xFNkIcfRO
833 :
名無し野電車区:2008/01/31(木) 00:58:59 ID:FZVrbLrx0
中々読み応えのあるコピペだな。
合格だわしょーーぃ
834 :
名無し野電車区:2008/01/31(木) 01:04:50 ID:oms0jw4X0
面白すぎて、
◤◥◣ コーヒー噴いた!!
▂ ◢◤▀〓▲▂ ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▍ ▼ ◥◣▼ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
▀▍ ◢◤ ▅ ▐◣ ◢◤ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣▄▂
▍ ▅ ◢■ ▍ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
▐ ▂ ▐◣ ▐▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
▀◣▂ ▀◥▅▆▇████████▆▃▂ ▪ ■▂▄▃▄▂
◥◣▄▂▄▅▀ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■ ∴‥
836 :
名無し野電車区:2008/01/31(木) 09:36:31 ID:3SupFX190
JK厨は毒餃子食って氏ね!
837 :
名無し野電車区:2008/01/31(木) 11:18:07 ID:MQB3q9bI0
天晴れなスレだね
838 :
名無し野電車区:2008/01/31(木) 11:18:59 ID:MQB3q9bI0
死にません 重体止まり
お隣の会津鉄道、まだ故障した8500は動けないみたいだね。
昨日の7時に若松を出た列車だから塔のへつりは7時39分か。
まもなく、故障から36時間になろうとしている…
8500が只見線往復(あるいは信越本線経由で一周)するイベントないかなあ
DE10牽引による団体列車の運転希望でしたら当社までお気軽にご連絡ください
――美しい時代へ 東急グループ――
842 :
名無し野電車区:2008/01/31(木) 19:57:50 ID:4dVpDsI+0
DD14が大白川駅構内の信号機を破壊。
只見~小出間不通。
843 :
名無し野電車区:2008/01/31(木) 21:35:51 ID:0nA6DcN90
JKと車内で缶詰めになりたいな。
危険と背中合わせの状況からムフフに発展する可能性もムフフ
845 :
名無し野電車区:2008/01/31(木) 23:38:05 ID:LOWd/7ipO
随分エロい路線ですね、興味湧きました
ちなみに沿線の援交相場はどれくらいですか?
847 :
名無し野電車区:2008/02/01(金) 00:25:00 ID:uMzQ/t2U0
このスレおもろいな
850 :
名無し野電車区:2008/02/01(金) 15:49:12 ID:foiWo7pN0
女子あげ
jk厨氏ね。
今年のSL奥只見号の公式発表は、まだ?
9月運転で半年前の指定券なら来月発売という計算になるんだが。
>>758 若松カメラの常連によると、若松口のラッセルは毎日未明に出ているとか。
ただ、川口から先には行っていないかもしれない、という事。
>>852 スマン勘違いしていた。
指定券の発売は一ヶ月前だった…
団臨のスジ取りと勘違いした。
>>853 何度も、すみません。
会津口のラッセルは、昨年末から先月まで2台とも不調で、まともに只見まで行けなかったそうです。
現在は直っていて、毎朝只見まで行っているようです。
856 :
名無し野電車区:2008/02/01(金) 21:36:43 ID:zXRddut60
やれやれ。少しはまともなレス書き込まれたかと思ったら、
指定券の発売日を知らないアホにガセ情報か
嘘がないぶん、まだJK厨の方がマシだなwwwwwww
857 :
名無し野電車区:2008/02/02(土) 00:56:25 ID:kgRkb8UYO
女子高生女子高生とうるせーな
これからは中学生の時代
俺は一回味わってすっかり中毒になってしまったぞ
まだ青い未成熟なおまんこにブスリと刺す快感は何ものにも代え難い
つまらん
860 :
名無し野電車区:2008/02/02(土) 20:22:30 ID:FtDY7uPz0
お○んこするより、センズリしているとこを見せ付けたり
匂いを嗅ぎたい。
861 :
名無し野電車区:2008/02/02(土) 20:43:39 ID:y3NOyFot0
こんなJKネタしか書かれないんだったら
もう、次から只見線スレ立てるのやめようぜ!
美しい只見線がキモイ奴等に害されているのを見ていると、
腹立たしい!
昨日、家族でビジネスホテルにお泊りしました。
そこで2歳になる息子が、いたずらをしてしまいました。
壁に、置いてあったペン(水性)で、壁に殴り書きをしてしまいました。
そのとき、私と主人は、お酒を飲んでいて二人とも眠っていました。
朝になり気付きました。チェックアウトをして、お昼頃になり
携帯に電話があっていたので、着信履歴の番号にかけてみると
宿泊先のホテルからで、壁の落書きが取れないので、壁紙を
張り替えることになったので、その代金を請求したいとのことでした。
代金は、業者に見積もりを立ててもらってからになるそうで、取り急ぎ
ご連絡まで・・・ということでした。
この場合、確かに我が子のしたことなので、責任を取るべきでしょうが
全額負担になるものなのでしょうか?
もしくは、他に支払いを避けられるいい案がありましたら教えて下さい。
863 :
名無し野電車区:2008/02/02(土) 22:22:19 ID:y3NOyFot0
それは全額負担だな
子のシツケが出来ていない親の責任なのは明白
ホテル側からすれば、完全な迷惑
とマジレス
864 :
名無し野電車区:2008/02/02(土) 23:59:16 ID:C/Z6tUzT0
田舎の中学生はさすがにちょっと。。。
まーセックスは既に経験ずみかもしれないが。
おまいらいい加減只見線の話しろやw
烏山線でも本日は十分に雪が降りました。
降る量が只見線よりは少ないが、降るには降るよ。
_ __ ____
| | ,rr‐、. i |
| , ィ しJJヘ二二二| |ヘヘ、
, ィミミL_r''"´ | |`Y /
/ ,fi! ´┬─ ──┬.┤!三{
/ / |! | | | |\ \
/ / |! | _ __ | | | \ \
/ / |. ! ,、:;:;;;;;;;;;;;;;:;.、 ! i 〉 〉
\ \__ !. i;;;;r-ーァァ‐、;i | / /
\ /`ト、 ノ |;:;|,,_ _,{| | /| /
V |l|ヽ-、 _N| "゚'` {"゚ リ !,イ ! ,j
!j リi! \Vト.i ,__''_ ! ,イ | V;;| いいこと思いついた、お前
|\ _/ i| i/ l\ ー .イ|、/ | ヾト、 この美しい花瓶に値段を付けろ。
| \」! | /ヽ  ̄ 7 ! | | ヽ
| || //_ _\ / _ヽ | | |
| || ,// `Y´ `ト ! ! |
| || // ・ 八 ・ !::ト、 | !
\ || // , -┴┴‐-、!:.:| ! / ! / ̄`ヽ
`ヾ! ハ ,r'´ ヽ ,,|:::| | / ! / !
|」|/ l|゙,′ 、_, i !:::| 「 ! , イ / /
'" ̄ ``ヽ、」ll1 ||;;;', | ト、| | /ヾミ/ /
`ト、 l|;;;;:;', | ヽ!,-l、 / /ヾ三二./
ヽ \;;:;;:;;! ,r‐-、, ‐-‐ 、 ( Y ) / / /
ト、 \ノ ( ミpミ { } { } ミpミ⌒) ! /
i! \ \ , '⌒ヽil}}li/´`lr 'ー' / /
\ ノ \ \} ニミ:-=-彡〈 ⌒) / /
\ / ヽ `~ァ‐彡ミ { 〉ミpミ⌒)/ /
\ ノ ( ,' ,'/\,ノ/ 〉r^'ー/ /
868 :
名無し野電車区:2008/02/03(日) 20:13:26 ID:1/1iu7PM0
jkあげ
869 :
名無し野電車区:2008/02/04(月) 15:31:57 ID:VbaevGIi0
なんのスレなんだよ?ここw
870 :
名無し野電車区:2008/02/04(月) 15:38:37 ID:HFKNLDzZ0
スレすれです
871 :
名無し野電車区:2008/02/04(月) 17:33:02 ID:V3947rPk0
jっk
>>857 >これからは中学生の時代
>まだ青い未成熟なおまんこにブスリと刺す快感は何ものにも代え難い
それだと中1までだな。
873 :
名無し野電車区:2008/02/04(月) 21:25:29 ID:LNMENLKZO
JCはいいよ。マジお薦めしたい。
ミスドでドーナツ奢ってやっただけでヤラセてもらった俺
こんな幼い子犯していいのかよ~てな背徳感?もまた快感だったし。
言うなりにできるし、背伸びするからどんなプレーもオールOKだし。
素直下手打ちゃ両手が後ろに回るリスクだけが難点かな?
>>872 忠一でも、やり万がいるから注意
やっぱり忠の処女
876 :
名無し野電車区:2008/02/05(火) 01:50:28 ID:vrKmXoi9O
女子高生いますか?
877 :
名無し野電車区:2008/02/05(火) 10:51:58 ID:gCjFrAzH0
たぅさん居ますよ
878 :
名無し野電車区:2008/02/05(火) 11:36:47 ID:vE1r7PQv0
要は只見線沿線だとJK・JC食い放題ということかい?
879 :
名無し野電車区:2008/02/05(火) 11:48:06 ID:nTL8sKEV0
馬鹿ばっか
寝言は寝て言え!
880 :
名無し野電車区:2008/02/05(火) 12:16:27 ID:vrKmXoi9O
只見線はJCとJK食い放題だよ。一度お試しください。
881 :
名無し野電車区:2008/02/05(火) 12:42:08 ID:NEg6rEnPO
うっせ。テンションたけぇんだよ、クズ。
9日の430D混みますかね?
883 :
名無し野電車区:2008/02/05(火) 14:31:03 ID:0vaInhKB0
おつ
884 :
名無し野電車区:2008/02/05(火) 14:35:53 ID:awivIfL8O
只見線に木造駅舎はありますか?
>884
柿ノ木
886 :
名無し野電車区:2008/02/05(火) 21:17:41 ID:elRxxUGYO
車両の端に座りこんでるKいるよね
ピンクのパンティーちらっと見えて、ちんぽびんびん物語だった俺w
| ヽ、_ _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ! シャシャシャシャシャ!ャシャシャシャシャ!シャシャシャシャシャ !!!!
| (U) |
ヽ、__ノ__ノヽ_
888 :
名無し野電車区:2008/02/05(火) 23:19:42 ID:oppcaKML0
どなたか只見線内パンチラ画像お願いします!
889 :
名無し野電車区:2008/02/06(水) 12:39:19 ID:fH76w6SwO
おいらも見たい
891 :
名無し野電車区:2008/02/06(水) 23:03:53 ID:MfMrXzzY0
勉強かスポーツのできる子は若松とか郡山で下宿するから
只見線沿線のガッコに通ってる子はそれなりでしかないんだよな
892 :
名無し野電車区:2008/02/06(水) 23:59:28 ID:sXWJFw5rO
沿線といえるか微妙だが、ザベリオは結構偏差値高い
893 :
名無し野電車区:2008/02/07(木) 00:48:32 ID:bs0RCUxx0
>>891 そうゆうコの場合、おつむはともかくとしてw
かわいいうえにガードゆるめのコが多いんだよねw
894 :
名無し野電車区:2008/02/07(木) 08:23:50 ID:JqHGC1omO
J大好きです
895 :
名無し野電車区:2008/02/08(金) 09:19:43 ID:X5U0rAI30
がちで好き
只見線は速度が遅い方が楽しいんですよ。
時速50キロの景色と、時速100キロの景色、どちらが和む方かな?
温かい今川焼きでも頬張りながら、入れたてのお茶をゆっくりすすりつつ景色を見たい
そんなイメージな路線です
898 :
名無し野電車区:2008/02/08(金) 21:47:16 ID:Wo93CPSC0
3月中旬
若松駅前に
東○インがオープンW
899 :
名無し野電車区:2008/02/09(土) 01:14:05 ID:vHU78bSR0
この連休は「鉄子・冬こそ只見線」になるかな
修学旅行色撮りに行く椰子いる?
901 :
名無し野電車区:2008/02/09(土) 01:16:30 ID:I+zAigrC0
>>900 指定券持ってるから乗りに行くぜ
只見には1時間しかいられないみたいだがw
乗れるのは良いなぁ。
撮りに行くにしても今週末は雪と寒さで危険だよな。
命懸けで山の中腹とか川べりの撮影地に行きたくない…。
903 :
名無し野電車区:2008/02/09(土) 09:31:25 ID:prRiRpTlO
専門卒業してマック店員の俺は超勝ち組(^^)V
904 :
名無し野電車区:2008/02/09(土) 10:52:53 ID:kF/SOA4hO
危険か?
相当のニートだなw
まずはスキー場に行って雪慣れしてこい
話しはそれからだな
>>904 スキー場では、運悪く転んでも山から滑落したり川に落ちたりはしない。
管理されていれば雪崩に巻き込まれることも無いし、万が一怪我しても遭難することもない。
前に撮影したポイントはスキー場以上に安全だとは思わなかったけど、スキーやると何か参考になるのかな?
906 :
名無し野電車区:2008/02/09(土) 12:30:55 ID:1kscXV7W0
jk セックス
今日、偶然修学旅行色の上りを見た(遠くを眺めてたら見つけただけだが…)
乗車率高かったのかね
らっせーらー らっせーらー らっせーらー らっせーらー
ヽ、 / 思 い
シ 俺 お ! ! .い い
ョ の. 前. ! | つ こ
ン. ケ | !, い と
ベ. ツ ノ l′ た
ン の ゛! ___ 丶
し. 中 ,,ノ' ´ ` ''ヾ、、_ _,.
ろ で / ヽ`'Y´
}f^'^^了t^'^'`'ー1 l
ノ|L_ ! ___ { ,..、|
'- 、.....、r‐''´ }f'tr'i ''^'tォー` }j/i',|
ヽ l.| ´ |  ̄ vijソ.!
丶 └、 Fイ l′
/ ', ‐--‐ ,イ ケ|
, ,/. ヽ `''"´,/ ! ^|ー、
/ / _,,」、'....ィ' '|. \、__
. /./ ,. ‐'''"´ ! / , _」__ヾ',
.,'.,' /´ └ 、_ ノi ノ (、_ ``ヾ!
,'/ / ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^ `
l| ! リ `ぅ ー=、_
| | サ 〉
ト ′ ./''ー- 、,.._
| ヽl (B / ヽ、
| !,、 ! / ∠_
,イ ヾ' ィ 、 . / ,,ィ'´
>>907 マルス上では満席だったみたいだけど、実際は半分くらいしか乗ってなかったと思う
乗ってた人のほとんどは2席(ABかCD)使えたし中には座席向かい合わせて4席(ABABかCDCD)使ってる人もいた
まぁ、放送の前にチャイム流してくれたのがよかったわ(チャイムの状態は悪かったけど…)
910 :
名無し野電車区:2008/02/10(日) 01:35:32 ID:anfCsneCO
女子高生いますか?
週末は只見町で雪祭りだったね
連休に行きたったな・・・
913 :
名無し野電車区:2008/02/10(日) 14:15:29 ID:s1nXpx3w0
JKとタブレットを巧く撮るコツを教えて下さい。
JCT
JCチンコじゃねーよ
ジャンクションだよww
ちんならchinだろ
JKよりJCの方がいい
917 :
名無し野電車区:2008/02/10(日) 23:33:23 ID:dNFmIuRdO
臨時の乗客はヲタばかりだったからな
ま、俺も同類だが…ガラガラの客と、当て込んだ家族がおらず当て外れもいいところだって
只見町の顔役が顔真っ赤にして駅員に抗議してたw
918 :
名無し野電車区:2008/02/10(日) 23:44:59 ID:pQmY7+a20
>>917 だって
SL臨時列車に接続しないから・・・
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
∧ ∧
(・∀ ・) いいこと思いついたぜ!
ノ( )ヽ
< >
\ /
_ `゙`・;`' _バチュ--ン
`゙`・;`
/ `´ \
∧ ∧
(・∀ ・)
ノ( )ヽ
< >
∧ ∧
(・∀ ・) <何だっけ
ノ( )ヽ
< >
920 :
名無し野電車区:2008/02/11(月) 20:37:01 ID:zmyjGOlU0
>>917 一両でも自由席車両あったら
家族連れ来たのになW
(最近イベント列車指定席はオタ多く
オク狙いでしばしば押さえられちゃうし)
921 :
名無し野電車区:2008/02/11(月) 20:45:33 ID:IHDcb/4+0
電化しろ。
922 :
名無し野電車区:2008/02/11(月) 20:47:46 ID:154T2zLU0
昨日はSLの方がオタ少なかったなw
まぁあの車両で走らせるのが悪いw
923 :
名無し野電車区:2008/02/11(月) 21:08:54 ID:bSOwTuM2O
ヲタがパラパラ集まったところで仕方ないしな
来年からは部品即売会でもやればいいんじゃw
風っこ連結しておけばまだマシだったかもな
あんな車両で全車指定席なんかにしたら、ヲタしか集まらないのは目に見えていると思うが。
926 :
名無し野電車区:2008/02/11(月) 23:36:15 ID:FzYs+u9R0
連休も明けるし、そろそろjkネタに戻そうかね
928 :
名無し野電車区:2008/02/12(火) 23:59:51 ID:4CCOYovt0
今朝キハに満載だったJK、連休中は彼氏に
おまんこ見られ舐められ突かれまくりだったのかな。。。
929 :
名無し野電車区:2008/02/13(水) 01:26:50 ID:VsTWptwSO
そうだね。JKネタに戻ろうよ!俺もJKとやったことあるけどしまりよくて気持ちいいぞ!
930 :
名無し野電車区:2008/02/13(水) 01:29:03 ID:VsTWptwSO
JKネタをやりたかったらえちごのスレに集合!
931 :
名無し野電車区:2008/02/13(水) 07:18:01 ID:Yw2Wtz2b0
越後スレと統合します 小出停車
932 :
名無し野電車区:2008/02/13(水) 12:01:45 ID:boOcIri00
越後万華鏡
933 :
名無し野電車区:2008/02/13(水) 13:36:25 ID:GCsh5Vmv0
一生JK食ってろ犯罪者ども
臨客は、通常の車両を使用。半分は自由席。
鉄分のあるスタッフは只見町にはいなかったのかなぁ?
地元民の人がいたら、これを町・観光協会に具申してくれ。
なめこ汁はおいしかったぞ。ごちそうさん。
935 :
名無し野電車区:2008/02/13(水) 21:19:56 ID:g1gpPiN40
舐めこ汁とjk汁どっちが美味しい?
jk汁をごちそうしてくらはぃ
936 :
名無し野電車区:2008/02/13(水) 22:43:27 ID:vqkXSbtW0
べこべこ食べたぃ~
937 :
名無し野電車区:2008/02/13(水) 22:44:47 ID:12swrgfW0
次の臨時列車が走るまではキチガイの巣になるんだなここ
その前に廃止みたいだから心配するな。
国道も冬季封鎖なくなるかっらよ
939 :
名無し野電車区:2008/02/14(木) 00:28:14 ID:/HGaaVhK0
なめこ汁とまむこ汁w
940 :
名無し野電車区:2008/02/14(木) 11:51:18 ID:DZItUsCK0
汁男おらんかねぇ
942 :
名無し野電車区:2008/02/14(木) 23:54:17 ID:xUWPt+6e0
只見線乗ってるJKってエロカワイイ子多いよね
やっぱりみなHしてるんだろうかと悩み多き
42歳素人童貞のオレ乙。。。
943 :
名無し野電車区:2008/02/14(木) 23:56:48 ID:XszkQvceO
944 :
名無し野電車区:2008/02/14(木) 23:59:24 ID:5cW1BMro0
マンコ舐めたい
けさの426Dは須原で10分ちかく遅延しているようだ
速度を制限しているようにみえたが大白川で挽回可能か?
947 :
名無し野電車区:2008/02/16(土) 12:31:47 ID:Zl20IT3t0
除雪列車の情報ありませんか?
だいたいのスジとか
ぱん罪に聞け
やはり小出-会津川口運休
午後の列車は遅れでいつ通ったのかわからなかった
950 :
名無し野電車区:2008/02/16(土) 22:14:34 ID:oQgEWPgF0
>949
小出を20分遅れ。
その後、大白川まで吹雪と積雪型のためスピードが出せなかった。
途中駅も長期停車せずに会津若松には定刻4分遅れで到着。
951 :
名無し野電車区:2008/02/16(土) 23:53:35 ID:sEzovpS00
吹きだまりに列車が突っ込んでJKと車内でビバークとかってないの?
952 :
名無し野電車区:2008/02/16(土) 23:55:54 ID:0YKyL4RJO
只見線に乗ればjkのおまんこ見られると聞いて飛んできました
953 :
名無し野電車区:2008/02/17(日) 01:51:20 ID:d/FdZj2dO
JKの話題は越後スレでどうぞ。
>>951-
>>952照れることはないよ!僕の胸に飛び込んでおいで!
955 :
名無し野電車区:2008/02/17(日) 10:15:21 ID:vEsvUhez0
また馬鹿が湧いてきたな
956 :
名無し野電車区:2008/02/17(日) 13:30:48 ID:I8HAeMwA0
マンコ
マンコとか書くな!チンコめ!!
今日の会津若松6時発の小出ゆきは定刻通り発車していったな。
若松口のラッセルも、もう只見からの帰途についている時刻だな。
気象庁のサイトで只見のアメダス見たら、積雪2m。
雪まつりの時は1m50割っていたのに…
まぁ、これでも平年並みの積雪だけど。
まだ暖冬と言い張る気象庁がおります
今年は排雪一生懸命やっているおかげで
運休少ないね
961 :
名無し野電車区:2008/02/19(火) 11:24:01 ID:6hPSYXff0
マンチョ
962 :
名無し野電車区:2008/02/19(火) 14:25:09 ID:XUmUW6lq0
>>960 いや、暖冬だろ
今の時期に只見で2mって・・・
まぁこれから毎年こんなもんしか積もらないようになったら、それが普通になるだろうが
例年なら今頃の只見は積雪深3~4mくらいかな。
80歳のじいさまがこんなに雪がないのは生まれて初めてだと言った去年ほどではないけど、今季も少ないね。
雪質がいつもに比べてベチャッとしていて、積もっても融けやすいし。
奥会津に普通の雪景色って似合わないなぁと思う。雪の回廊でなきゃ・・・。
生活しやすいけどね。
964 :
名無し野電車区:2008/02/20(水) 02:28:56 ID:+NV7Sm3V0
気象庁のアメダス見ればわかるけど、積雪量が減る日があるんだよね。
この時期に一気に減るなんて、今まではほとんど無かったんだよ。
965 :
名無し野電車区:2008/02/20(水) 02:29:59 ID:07+yWzwpO
若松商の女子高生いますか?
966 :
名無し野電車区:2008/02/20(水) 08:54:08 ID:Q+gTMrdM0
わたしとセックスしましょう
967 :
名無し野電車区:2008/02/20(水) 09:55:37 ID:mXiYqp+50
JK厨がキモ過ぎるから埋めます
JK厨死ね!
埋め
968 :
名無し野電車区:2008/02/20(水) 09:58:37 ID:mXiYqp+50
埋め
969 :
名無し野電車区:2008/02/20(水) 09:59:18 ID:mXiYqp+50
埋め
970 :
名無し野電車区:2008/02/20(水) 09:59:41 ID:mXiYqp+50
埋め
971 :
名無し野電車区:2008/02/20(水) 10:00:18 ID:mXiYqp+50
埋め
972 :
名無し野電車区:2008/02/20(水) 10:03:25 ID:LBQW4W3nO
埋め
973 :
名無し野電車区:2008/02/20(水) 10:05:20 ID:LBQW4W3nO
梅
974 :
名無し野電車区:2008/02/20(水) 10:42:41 ID:mXiYqp+50
埋め
975 :
名無し野電車区:2008/02/20(水) 11:31:45 ID:mXiYqp+50
埋め
976 :
名無し野電車区:2008/02/20(水) 11:45:55 ID:mXiYqp+50
ume
977 :
名無し野電車区:2008/02/20(水) 11:53:00 ID:mXiYqp+50
埋め
978 :
名無し野電車区:2008/02/20(水) 12:38:38 ID:4eGg60E90
次スレは頼むからJK厨は来ないでくれ!
980 :
名無し野電車区:2008/02/20(水) 12:56:54 ID:mXiYqp+50
埋め
981 :
名無し野電車区:2008/02/20(水) 13:20:39 ID:mXiYqp+50
埋め
982 :
名無し野電車区:
ume