近鉄ダイヤ改正【2008.3.XX】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
予想しましょう。
2名無し野電車区:2007/10/29(月) 08:54:57 ID:fZ3tlpDv
IDにZ3とDVが出た。
3名無し野電車区:2007/10/29(月) 09:34:41 ID:JLbRsB3y
不便なのを知らず誰も要望出さず。何時までも予算が来ない。高い学力を誇る人材も大学を機に流出してしまう。

啓発しましょう。近鉄は不便です!
4名無し野電車区:2007/10/29(月) 09:42:52 ID:9pbRBtE0
今回は阪神直通前の最後の年度だし奈良線系統に目立った改正はあるまい
奈良線の夜間を増発しる
5名無し野電車区:2007/10/29(月) 11:22:51 ID:FF7ZRnl2
JRと同日か?
6名無し野電車区:2007/10/29(月) 11:43:19 ID:im/FxvK2
特急が五位堂に停車
7名無し野電車区:2007/10/29(月) 11:51:25 ID:d9u5oz7U
JRおおさか東線開業で俊徳道・河内小阪に急行停車
8名無し野電車区:2007/10/29(月) 12:50:34 ID:7/eLg1of
急行は停まらんでえぇ。
準急やったらえぇけど。
9名無し野電車区:2007/10/29(月) 14:09:15 ID:9pbRBtE0
永和の急行停車はないよな?
やりそうで怖いんだが
10名無し野電車区:2007/10/29(月) 14:38:09 ID:uZ3ZZdu6
永和や俊徳道の優等停車は100%有り得ない
11名無し野電車区:2007/10/29(月) 18:52:23 ID:nNzEPkkR
大阪線に区間準急新設
12名無し野電車区:2007/10/29(月) 18:56:45 ID:o6kKOm1r
特急に自由席設置
13名無し野電車区:2007/10/29(月) 19:06:40 ID:UMhms8BS
近 鉄 奈 良 線 急 行 廃 止 運 動

平日夜間は6連又は、8連の快速急行を、高頻度で運転し
JR東海のように、短編成、高頻度運転を目指すべき

今の近鉄奈良線は国鉄末期のように、長編成のスカスカダイヤ。
お客様第一主義とは程度い殿様商売であることを反省しろ。
糞近鉄。
14名無し野電車区:2007/10/29(月) 19:13:36 ID:UMhms8BS
>>13
訂正

お客様第一主義とは程遠い
15名無し野電車区:2007/10/29(月) 19:44:25 ID:jNp3j33a
バスの料金表が付いたワンマン運転用の車両が走る名古屋線でのダイヤなんか、改正の”正”の文字に希望が持てません。
大阪の方の近鉄車両がウラヤマシイです。ダイヤの谷間の阿倉川より
16名無し野電車区:2007/10/29(月) 21:00:43 ID:kmgGcGkC
もうこんな季節か。
近鉄は伊勢志摩輸送と名阪間等の都市間輸送にますます力を入れると
経営計画で発表済みだから、ダイヤ面でも名阪特急のテコ入れがあるかも。
17名無し野電車区:2007/10/30(火) 00:41:13 ID:VRo6VWVS
とりあえず上本町−八木の終電をもう少し遅くまでやって欲しい・・・。
18名無し野電車区:2007/10/30(火) 07:16:15 ID:bwwNph0t
奈良線の優等が頭打ちされる原因である河内花園の廃止および東花園西口化。
19名無し野電車区:2007/10/30(火) 09:29:06 ID:P4Gqh3u1
とりあえずJR並みに終電遅くしてくれ。
大阪方面から八木、西大寺終電乗り換えの緩和。
20名無し野電車区:2007/10/30(火) 14:57:23 ID:jDHeLjbd
終電終電って社員の身にもなってくれ。
21名無し野電車区:2007/10/31(水) 03:18:00 ID:2JDskILE
>>19
学会員ご用達の男性差別路線なみの終電時刻でいいか?
22名無し野電車区:2007/11/01(木) 00:57:45 ID:CeSVHV2d
近鉄大阪線準急停車駅変更
上本町、鶴橋、布施、八尾、山本、高安、国分、五位堂、五位堂以遠各駅

その代わりに各駅停車の国分行きを五位堂行きに変更。
23名無し野電車区:2007/11/01(木) 07:17:06 ID:JwB0UFcr
俊徳道も忘れてるよ。あと奈良線は永和に準急と急行止めてほしい
24名無し野電車区:2007/11/01(木) 08:12:30 ID:v2r3qsRc
>>23
八尾市内が不便になる。
永和に準急を停めると3駅連続停車になるので、これも望ましくない
25名無し野電車区:2007/11/02(金) 20:26:32 ID:tsWXJoka
age
26名無し野電車区:2007/11/02(金) 21:24:50 ID:DORBlUV6
俊徳道に止めると長瀬もとめやがれっていう乗客がいるかも知れない。
それを想定すると
布施、俊徳道、長瀬と八尾、山本、高安
の3連続停車が2つも続くことになるので、危険である
27名無し野電車区:2007/11/04(日) 02:04:24 ID:vckAirGP
●奈良線
・昼間の快急を急行に統合
・区間準急の運転時間帯拡大

●京都線
・相直急行の廃止
・夕方の準急の廃止。普通への統合
28名無し野電車区:2007/11/04(日) 07:23:02 ID:FgAIS0Ze
29名無し野電車区:2007/11/04(日) 07:27:14 ID:sl/GYfVF
30名無し野電車区:2007/11/06(火) 18:57:18 ID:Mhnm5PIO
●特急の日本橋・桜井停車
●急行の藤井寺停車
●京都ー橿原神宮前最終特急の繰り下げ(21時30分なんて早すぎる)
●京都線相互直通急行廃止
●平日昼間の京都ー奈良特急廃止.竹田・丹波橋・大久保・新田辺・高の原・西大寺・新大宮停車の快速急行新設
●平日昼間の吉野特急は橿原神宮前打ち切り,あべの10分・40分のうちあいたところへ橿原神宮前行き急行増発
●橿原神宮前ー壷阪山・吉野口普通の削減
●大阪線急行系統は青山町打ち切り.青山町ー中川は2両のワンマン
●昼間のアーバンライナーは八木・津・四日市停車になる
31名無し野電車区:2007/11/06(火) 19:28:38 ID:dMgsufSi
名古屋線は芸術的なクソダイヤだな
32名無し野電車区:2007/11/06(火) 21:19:38 ID:rn+dslti
最近の流行で大運転廃止はなんかありそうで嫌だな。
八木−名古屋を急行移動する俺的意見。
33名無し野電車区:2007/11/06(火) 21:57:39 ID:iWfJE3iU
そんな東武みたいなことしません
34名無し野電車区:2007/11/06(火) 22:09:35 ID:syEJSYRU
35名無し野電車区:2007/11/06(火) 22:55:39 ID:A6O66DAV
俺的希望をいうと

奈良線
夕ラッシュ時の急行・区間準急廃止。難波発は普通準急快急のみの12分ヘッド

京都線
急行の停車駅より東寺・桃山御陵前を削除
ラッシュの8両運転

て、阪神乗り入れ時でいいからきれいなパターンダイヤキボンヌ
36名無し野電車区:2007/11/06(火) 23:01:31 ID:rn+dslti
最近区間準急なんて腐った種別をどっかの真似して導入したのはどこのどいつだい?
37名無し野電車区:2007/11/06(火) 23:11:43 ID:b/LOyLPM
>>35
何気に減便すんな
38名無し野電車区:2007/11/06(火) 23:26:34 ID:onNG/EDw
>>37
減便されても快速急行の本数が増えてパターンダイヤになるほうがいい

難波の駅、いつまでも時刻が覚えれないし、目の前で快速急行が走り去っていき
次の実質的な優等が15分後の急行とかだったりするとこの怒りはどこへぶつければいいんだってなる
39名無し野電車区:2007/11/06(火) 23:41:44 ID:iWfJE3iU
怒りを500円玉に込めて特急券を買うんだ
40名無し野電車区:2007/11/06(火) 23:55:24 ID:rn+dslti
金欠の思う壺w
41名無し野電車区:2007/11/07(水) 00:41:24 ID:2hElX7Tb
でもチケットレスサービスにおもくそ登録している自分がいる
特に京都線ラッシュ時
42名無し野電車区:2007/11/07(水) 00:43:34 ID:2hElX7Tb
でもチケットレスサービスにおもくそ登録している自分がいる
特に京都線ラッシュ時は特急乗ってしまうな
43 ◆3ByZNva/eE :2007/11/07(水) 00:52:27 ID:5E81RuO5
最近の近鉄は増発傾向だから本数は減りはしないだろう。
特に伊勢志摩輸送と名阪間に力を入れると公式発表したから
これらの特急のダイヤ面での改善もありそうだな。
平日大阪行きの伊勢志摩ライナーのノンストップも復活するかもな。

>>30
アーバンライナーを途中に停めると快適性が低下して
一番重要な名阪間の客に逃げられる。
近鉄は名阪間の輸送に今後ますます力を入れると公式発表済みだ。

>>23
永和と俊徳道は乗り換えても重要な場所に行かないから普通だけでいい。
44名無し野電車区:2007/11/07(水) 00:58:33 ID:Vhkrw5Fv
ノンストップといいつつ八木か津に停まるよな
鶴橋名古屋無停車はずいぶん減ったもんだ…


ところで近鉄のお膝元の奈良から名古屋アクセスが不便なのは如何なものか
奈良→名古屋の需要が京都経由の新幹線に奪われてる気がしてならない

名阪特急の一部を西大寺経由にするか、奈良発名古屋行きの特急を1日数本でいいから運転してほしい
45名無し野電車区:2007/11/07(水) 09:47:35 ID:2hElX7Tb
京伊特急って阪伊特急か名伊特急と連絡してかなったっけ?
46名無し野電車区:2007/11/07(水) 11:00:58 ID:7zZDLtAn
奈良名古屋は高速バスが今はあるから
47名無し野電車区:2007/11/07(水) 18:18:15 ID:wtbbxZn+
>>45
京伊特急は八木で名阪乙特急に連絡していると思います。間違ってたらすいません。
48名無し野電車区:2007/11/07(水) 20:37:51 ID:tCThDamp
京阪に習って近鉄も駅前改称しろ。

大和西大寺→平城京
大和八木→橿原市
白子→南鈴鹿
鵜方→志摩市
49名無し野電車区:2007/11/07(水) 21:59:42 ID:1MaEH1gj
奈良→名古屋は速さ的にどう考えても京都から新幹線だろう。
直通特急を近鉄が走らせたところで時間で対抗はできない気がする。

金を惜しむ人に目を向けると今度はバスが競合するわけだが、
比較すると、本数こそ近鉄特急のが多いものの
時間は10分程度しか変わらないし値段は言うまでもなく。

奈良名古屋輸送のテコ入れをしたければ、
親会社なんだし奈良交通にバスを増発させる方がマシだろ。
50名無し野電車区:2007/11/07(水) 22:11:14 ID:Vhkrw5Fv
関西本線が本気を出せばそれなりの時間で結べそうだ
51名無し野電車区:2007/11/09(金) 21:58:43 ID:Gnk0fP/L
来年の改正はおおさか東線開通するJRと同じ日になりそうだな。永和には準急が止まるか?
52名無し野電車区:2007/11/09(金) 22:27:48 ID:mbcUncF9
とまらないでください
53名無し野電車区:2007/11/09(金) 22:35:28 ID:4DXLensU
南大阪線は変化なしかな・・・・・・
54名無し野電車区:2007/11/09(金) 22:37:00 ID:Rw/Qe3Q/
これ以上準急の停車駅増えへんやろ。東花園も停まるよーなったし。停まるようになったら布施、永和、小阪の3連続停車やろ?待避線ないからムリやろ。あっても停めて欲しくない。
区間準急は停まるんかな…。区間準急も停めて欲しないな…。
55名無し野電車区:2007/11/09(金) 23:13:34 ID:tLOZtS3o
・難波23:30頃発奈良行特急増発
 但し、再来年春ダイヤ変更での増発となる可能性もあり
 また、増発される場合はインターネット予約の利用時間が23:30以降に
 繰り下げられる
 
56名無し野電車区:2007/11/10(土) 00:34:24 ID:i53lPpdD
>>51
おおさか東線は乗り換えても意味がない路線だから無視していいだろう。
57名無し野電車区:2007/11/10(土) 06:19:58 ID:jfmZ0Gk9
一般人
乗り換えても意味がない路線=使わない路線

◆G
乗り換えても意味がない路線=JR
58名無し野電車区:2007/11/10(土) 20:52:11 ID:mCFjPmsp
>>35
に便乗して
19時〜23時30分まで難波から快急の1分前に特急を走らせてもいいと思う。

京都駅がまさにその状態だが「金払っても座りたい派」と「金払いくない派」に分かれて
近鉄は収益アップ、快急利用客は混雑緩和
現状の特急乗車率から見ても需要はあるのでは?

ちなみに京都は特急の1分後に急行が発車して、西大寺到着時刻が約10分差
59名無し野電車区:2007/11/10(土) 21:36:04 ID:eBrr3joT
高の原特急終日停車ってマジ!?
60名無し野電車区:2007/11/10(土) 21:38:00 ID:GpNWnGgo
>>59
おまい知らんかったん?だいぶ前からだぞ…
61名無し野電車区:2007/11/10(土) 21:57:43 ID:fRlrfWpM
久しぶりに南大阪線を大改革してほしいな。

・準急の土師の里・道明寺通過及び普通を古市まで延伸。種別は急行。
・それに伴い、現在の急行を快速急行に種別変更
・吉野行きの快速急行を8連化して古市切り離し。切り離した後ろ4両は長野線へ。
・代わりに、快速急行直前の長野準急は富田林行きに
・準急の停車駅を、今の停車駅+天美で藤井寺まで運転

こんな感じでどうだ?
62名無し野電車区:2007/11/10(土) 22:41:36 ID:GFemZBmb
南大阪線には既に快急があるからダメです。


シーズンのときだけでよいから道明寺線経由でJR直通の特急を運転しちくり
天王寺に直通しても意味がないが、おおさか東線ができたら話は違う
と言っても北新地とか東西線に特急は無理な気がするので
新大阪までできてから新大阪〜吉野の特急を頼む
余裕のある東線に特急を走らせられるJRと
吉野に観光客を引き込みたいJRの利害が一致する
63名無し野電車区:2007/11/10(土) 23:27:28 ID:fRlrfWpM
>>62
そうか。桜のシーズンの臨時快速急行があったんだ。
じゃあどうするかなぁ。「区間快速」くらいか?
64名無し野電車区:2007/11/10(土) 23:27:54 ID:zwZp+3R1
JRとJRの利害を一致させてどうなるというのかね。
65名無し野電車区:2007/11/10(土) 23:47:38 ID:2FFh1R4q
近距離特急は名鉄方式がいい。
快速急行と統合。
ダイヤ改正日、JRと合わせろ
66名無し野電車区:2007/11/11(日) 00:30:26 ID:Ki85bOrH
奈良線
快速急行、準急は平日朝ラッシュ時のみ運転
各種別1時間当たり4本の15分間隔の運転に変更

京都線
京都市営地下鉄との相互直通を廃止
急行の運転区間を京都〜新田辺に変更、昼間の運転本数を1時間あたり4本に変更
普通を新田辺で系統分割(以南はワンマン化、1時間あたり2本の30分間隔(平日ラッシュ時は1時間あたり4本の15分間隔)で運転)
67名無し野電車区:2007/11/11(日) 01:25:48 ID:aLJXJuO9
>>66
奈良線は急行、区間準急は間違いなく糞種別
即刻廃止してもらいたいぐらいなのに
15分間隔はまず無理、乗客数に合ってない

京都市営地下鉄との相互直通を廃止には賛成
昼間の運転本数を1時間あたり4本に変更はともかく
それ以外は全く賛成できないな
68名無し野電車区:2007/11/11(日) 02:04:04 ID:tfPlm5ee
区間準急が糞だとかいうのは奈良県民だからだろう?
別にあれはあっていいと思うが。おれ自身生駒利用者だけどね。

問題は区間準急のせいで快急が遅くなることであって区間準急そのものは悪くない。
ていうかさ、区間準急のせいでなら県内から布施へは不便になってるわけだからもういっそ急行もやめちゃってくれよ。
石切で接続とかいらないから。普通に生駒で時間差接続してくれれば十分だから。
69名無し野電車区:2007/11/11(日) 22:41:16 ID:RFzrh75P
70名無し野電車区:2007/11/12(月) 22:20:25 ID:Y8hdjKBp
>>68
確かに奈良県民だが東大阪住民だって準急が東花園で普通に接続するから区間準急でなくても構わない

準急は東花園以遠の東大阪民にも便利だし、生駒で快急から乗り換えないといけない東生駒・富雄・菖蒲池住民も利用する
石切まで快急から逃げるから生駒住民も快急との到着時刻が3分程度の差だから利用する

つまりただの下位種別ではなく快急の混雑緩和にも役立ってるのだ

対して区間準急は東花園で抜かれるので奈良県内の各駅に到着する時刻の差が大きく、加えて石切付近では後ろの優等に追い付かれてダイヤ乱れの根元になってる
区間準急は東生駒行き各駅を東花園止まりに出来るという近鉄の都合以外のなんの役にもたってない
71名無し野電車区:2007/11/12(月) 22:27:48 ID:Y8hdjKBp
追伸
区間準急も快急に抜かれるのが石切になって、さらに大阪〜奈良県内まで抜かれる優等が
1本(つまりいまの準急と同じ)なら価値も出てくるんだろうけど
72名無し野電車区:2007/11/12(月) 22:48:59 ID:Ia8MmFn6
いちおう、瓢箪山・枚岡・額田から大阪まで乗り換え無しというメリットがあるぞ
まぁ生駒山を登らせると電気代がもったいないというのが一番大きいだろうがな
73名無し野電車区:2007/11/12(月) 23:59:16 ID:Bqw99xIO
>>72
枚岡・額田は昔のように1時間3本に減便してしまえばよい。
JR神戸線で須磨止まりを平然とやってのけるのだから、近鉄にできないはずがない。
まあ、さすがに東花園止まりの普通は、昔と同様に瓢箪山まで走らせばよいだろう。
74名無し野電車区:2007/11/13(火) 08:07:56 ID:498yMSog
勝手に減便すんな!!
地元民ツブしか?
10月14、15日も3本か?
by枚岡住民
75名無し野電車区:2007/11/13(火) 11:35:23 ID:zcOgj7dO
一時的に利用客が増えるなら臨時停車させればいいんじゃない?

話それるがつうか地下鉄みたいに列車の間隔が短くて最初に来た電車が先着ならともかく
追い抜きとかがあるならやっぱパターンダイヤは必須だろ
いまの難波駅のダイヤはむごすぎる
快急のあとに急行とか、各駅が2本連続とかあるし


そのためには区間準急みたいな中途半端な種別があるからパターンダイヤが組めないんだと思うが
76名無し野電車区:2007/11/13(火) 11:58:15 ID:4tsN8A2E

大阪線の上り始発をもっと早く

鶴橋に着いて難波行きは来ないし、大阪行き環状線の接続も最悪。

新大阪6時発の新幹線、関空早朝便に乗れるようにしてもらいたい!
大和路線なら5時45分に新大阪に、6時に関空に着ける。
77名無し野電車区:2007/11/13(火) 15:26:36 ID:AVFjiYM6
区間準急は阪神車を奈良県内にいれないための措置かも
78名無し野電車区:2007/11/13(火) 20:56:21 ID:woCQaf/6
ラッシュ時の準急は東生駒待避で
鶴橋⇔生駒先着の方が混雑が均等化すると思う。

快急に乗っても東生駒利用者は、
生駒で後続の東生駒行き(瓢箪山か石切で待避)に乗り換えればよいし、
あやめ池利用者は、学園前で後続の準急(東生駒で待避)に乗り換えればよい。

申し訳ないが、富雄利用者には泣いてもらう。
79名無し野電車区:2007/11/13(火) 23:29:18 ID:eUMaInXA
>>78
富雄の乗客数はJR奈良の8割くらいもいる。
切り捨てるわけには行かないだろう。
80名無し野電車区:2007/11/14(水) 01:14:11 ID:mVU6FcSx
>>78
準急は奈良県内の相互移動も担っている。
夕方に生駒から奈良方面へ乗車する客は相当多い。
快急で、生駒で大半の客が降りてやっと空いたかと思うと生駒からドッと乗り込んできて混雑率があまり下がらないなんてこともザラ

準急が東生駒で待避すると、これらの客が混雑した快急に流れ込み、えらいことになる。


東生駒の待避は、回送と東生駒発着に限る。
81名無し野電車区:2007/11/14(水) 02:16:23 ID:XvkDXi6s
>>79
馬鹿◆Gさん、JR奈良の8割は何か意味があるのかい?
82名無し野電車区:2007/11/14(水) 11:08:41 ID:e4qTFecU
普通6・準急3・快急6・特急3
準急が東生駒まで先着
パターンダイヤ

試しにこの条件でスジ組んでみた。
ただし、あまりに理論値なので実際にはもう少し寝かせる必要があると思われ。
特急3が過剰なら1本間引いて20分,40分間隔でもいいかも。

−快普特快準普快
難02041012141622
上06081316182026
鶴08101618202228
布↓14↓↓2326↓
小↓18↓↓2630↓
八↓24↓↓↓34↓
東↓32↓↓3039↓
瓢↓36↓↓↓46↓
石↓42↓↓3552↓
生22473032405742
東↓55↓↓4558↓
西3105394155=51
奈36=4346==56

感想
>>80の言うとおり生駒→奈良方面の快急が激混みになるかも。
・富雄的にダメダイヤ。生駒で待ち時間が長すぎる。
 でも俺の嫌いな奴が富雄に住んでるからザマアミロ。
・瓢箪山〜石切への有効列車が一応6本とはいえ不均等すぎる。
83名無し野電車区:2007/11/14(水) 22:28:44 ID:5MjtIzZt
快急の生駒⇔学園前(約5分)の混雑が増して、
鶴橋⇔生駒(約15分)の混雑が緩和するなら、
その方が良いと思うけど。
84名無し野電車区:2007/11/14(水) 22:48:56 ID:5wdlxlSN
>>82のダイヤの普通は
「布施で特急に、八戸ノ里で快速急行にかわされ、東花園で準急と緩急接続する」
ってことか?
それだと、普通のみの駅相互の所要時間(今里〜瓢箪山など)がかかりすぎない?
退避や緩急接続が多いのは南大阪線の普通がそうだけど
(今川で準急に、河内天美で急行ないしは特急にかわされ、河内松原でその次の準急と緩急接続する)
時間がかかりすぎるって文句も出てるし。
85名無し野電車区:2007/11/14(水) 23:05:10 ID:+8sKfy1L
二カ所で緩急接続するダイヤが最強
急行を八戸ノ里にとめ、石切と八戸ノ里で普通追い抜き
区間運転なし、準急なし

通称、東横型ダイヤ
86名無し野電車区:2007/11/14(水) 23:15:57 ID:BTpWlfOU
(参考)阪急京都線・朝の梅田行き
桂で普通と接続・長岡天神で堺筋準急と接続
高槻市で普通に接続・茨木市、淡路で天茶普通と接続
87名無し野電車区:2007/11/14(水) 23:54:00 ID:mVU6FcSx
●東横型ダイヤ
・急行が“隔駅停車”であり、普通の後ろをゆっくりと追う
・普通の比率が高く、普通のほうがたくさん走る(ただしここでは地下鉄直通がないので緩急比は1:1)
・緩急接続を絶対とし、通過追い抜きなどしない
○メリット
・多くの駅に優等列車への乗車機会を与え、短距離、中距離、長距離それぞれの利便性を平等にできる
○デメリット
・最速達があまり早くない

難日上鶴今布永小八若花東瓢枚額石生東富学菖西新奈
波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒生雄園蒲大大良
●●●●━━━━●━━━━━━●●━━●━●●●快速急行
●●●●━●━●●━━●━━━●●━━●━●●●急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通

20分サイクルあたり全区間通しの普通2本、急行1本、快速急行1本。
普通は必ず石切と八戸ノ里で接続を取る。

もともと各駅の利用者数に大きく差がなく、普通駅の利用者もかなり多い東横線向きだが、
今の近鉄なら使っても大丈夫だろう。なんか普通優遇してるし、どうせ優等は遅いし。
ただし、昼間限定な。
88名無し野電車区:2007/11/14(水) 23:55:50 ID:mVU6FcSx
20分サイクルじゃなくて15分サイクルの間違い。
89名無し野電車区:2007/11/15(木) 00:02:53 ID:5wdlxlSN
南大阪線のあべの発の時刻表を考えてみた。(デイタイム)

00 特急 吉野 01 普通 古市 04 急行 河内長野
11 準急 橿原神宮前 14 急行 河内長野
20 快速急行 吉野 21 普通 古市 24 急行 富田林

という30分サイクル
停車駅は
特急:尺土・橿原神宮前・飛鳥・壺阪山・吉野口・六田・大和上市・吉野神宮・吉野(尺土で御所線に接続)
快速急行:古市・尺土・高田市・橿原神宮前以遠各駅(古市で長野線・尺土で御所線に接続)
急行:河内松原・藤井寺・古市以遠各駅(河内松原で普通に接続)
準急:河内天美・河内松原・藤井寺・古市以遠各駅

ってな感じで。
30分発の特急は無い時もある。(現状ダイヤを継承)
昼間の普通は利用率を考えると時間4本でも問題あるまい。
90名無し野電車区:2007/11/15(木) 00:08:13 ID:cUWnpb42
良く考えてみればこれでは橿原神宮前方面が不便なのでチョイ訂正。
24分の富田林急行は橿原神宮前行きを連結して、古市で3(富田林)と2(橿原神宮)に分ける。
ちなみに、橿原方面の急行通過駅には11分の準急のみとし、古市〜橿原の区間便は廃止する。
91名無し野電車区:2007/11/15(木) 00:31:08 ID:RRYHyoeW
>>89
普通の時間4本はともかく、最大20分待ちはあんまりでないかい。
土師ノ里、道明寺に至っては暴動もんやな。

それならいっそ

01 普通 河内天美
08 区準 古市
10 特急 吉野
15 急行 河内長野
16 普通 河内天美
23 区準 古市
25 快急 吉野
30 急行 河内長野

(以下上記30分ずれ)

停車駅
区準 河内天美 以遠各駅
急行 河内松原 藤井寺 古市 以遠各駅
快急 (現急行に同じ)
92名無し野電車区:2007/11/15(木) 00:32:58 ID:m+s6824J
>>87
君の脳内では八戸ノ里=自由が丘、東花園=田園調布ですか?
9391:2007/11/15(木) 00:52:06 ID:RRYHyoeW
ダイヤはこんな感じ

ちょいズレすまん


阿 01 08 10     15 16 23 25     30
今 06 ↓ ↓     ↓ 21 ↓ ↓     ↓
天 12 14 ↓ 16 ↓ 27 29 ↓ 31 ↓
松     ↓ 22 24 ↓         ↓ 37 39
藤     ↓ 27 28 29         ↓ 42 43 44
古     ↓     33 36         41     48 51
9491:2007/11/15(木) 00:54:53 ID:RRYHyoeW
ちょいズレどころか大間違いwwww

阿 01 08 10     15 16 23 25     30 
今 06 ↓ ↓     ↓ 21 ↓ ↓     ↓ 
天 12 14 ↓ 16 ↓ 27 29 ↓ 31 ↓ 
松         ↓ 22 24         ↓ 37 39 
藤         ↓ 27 28 29     ↓ 42 43 44 
古         ↓     33 36     41     48 51 
95名無し野電車区:2007/11/15(木) 07:19:49 ID:FKjU8wot
>>92
駅設備上、八戸ノ里と石切しかないし位置的にもちょうどいいからな
しかし東横線の急行の停車駅もいいかげんでしょ
田園調布に急行が停まったり元住吉は急行通過だったり…


菊名は乗り換え駅とはいえ利用者数的には突出して多いわけでもない
急行はともかく特急は通過してもいいくらいの数だわな
緩急接続のためだけに停まってるといっても過言ではない
96名無し野電車区:2007/11/15(木) 14:30:57 ID:En1ST0/s
近鉄大阪線ダイヤ
普通を10分に1本間隔に
昼間の準急を4両化
昼間の宇治山田行急行は青山町まで6両で
青山町から全部4両化
昼間の名張始発の普通を増発
伊勢中川で
宇治山田始発の名古屋行急行と名張行普通との接続
近鉄名古屋線ダイヤ
昼間の近鉄蟹江の富吉始発の名古屋行準急と名古屋行普通と接続
近鉄蟹江での名古屋行急行と名古屋行普通の接続廃止
山田線ダイヤ
昼間の1時間に1本伊勢中川発宇治山田行普通の増発
昼間の松阪行急行を鳥羽行急行にする
97名無し野電車区:2007/11/15(木) 14:34:45 ID:En1ST0/s
>>96に追加
朝の上本町の始発快速急行を5:30にする
始発の快速急行は宇治山田行
9882:2007/11/15(木) 22:01:38 ID:veujjB6m
>>84
普通の待避は
八戸ノ里(特急・快急)東花園(準急)瓢箪山(快急)東生駒(特急・快急)
八戸ノ里(快急)瓢箪山(特急・快急)
のつもり。

たしかに3本以上待避する列車とか乗ってるとかなりきれそうになるな。
小幅修正で対処するなら快急を片方東花園のみ停車の区間快速急行とかにして
普通と緩急接続にするのがいい感じ。

今里−瓢箪山とかレアそうな客の話はシラネw

>>87
客はすべて優等でさばくぐらいの勢いじゃないと使えない。
まあ、昼間なら問題ないかも。
でも快急4急行4普通8は昼にしては多すぎると思うぞ。
99名無し野電車区:2007/11/15(木) 22:11:56 ID:m+s6824J
>>82
なんで準急が3本なの?
6本にしたら富雄もそこまで不便じゃないし、
普通を全部東生駒行きにすれば過剰というほどの本数でもない。

ダイヤ案考えるときは、この白紙ダイヤ使うと楽。
ttp://www.geocities.jp/mosodia/KThakushi.html
ここに貼るのは無理だけど。
100名無し野電車区:2007/11/15(木) 22:58:32 ID:Ez/rQm51
と り あ え ず パ タ ー ン ダ イ ヤ に 戻 し て く れ !
101名無し野電車区:2007/11/15(木) 23:04:37 ID:v/EuLRRl
>>87
なぜ本数を今より減らすんだ?
大和路線と違って乗客が多い奈良線は減らすことができないだろう。
それに、近鉄奈良線は阪奈間の都市間輸送を一手に担っている。
遠近分離をしないそのようなダイヤではやっていけない。
近鉄はJRのように近距離客だけを優遇しないし
中距離客にも快適に乗ってもらえるように遠近分離をしている。
快急を1時間6本にして半分を八戸ノ里に停車させるくらいならいいが。
102名無し野電車区:2007/11/15(木) 23:32:05 ID:vefFrw+B
現状の本数でダイヤを考えてみたが、毎時5分発の特急をずらさない限り不可能。
また、回送のダイヤや西大寺の問題は考えていないし、高架工事完成後でないと無理だと思う。

普 快 普 急 区
西 奈 花 奈 西
57 04 06 12 15 難波
03 10 12 18 21 鶴橋
05 ↓ 14 ↓ ↓ 今里
08(12)17 21 24 布施
09 ↓ 18 ↓ ↓ 永和
11 ↓ 20 ↓ 27 小阪
15(14)24(23 27)八戸ノ里
17 ↓ 26 ↓ ↓ 若江岩田
18 ↓ 28 ↓ ↓ 花園
20(16)29(25)31 東花園
22(17)止(26)33 瓢箪山
24 ↓ ‖ ↓ 35 枚岡
26 ↓ ‖ ↓ 37 額田
32(20)‖ 30 42 石切
36 24 ‖ 34 46 生駒
38(25)‖(35)48 東生駒
41 ↓ ‖ ↓ 51 富雄
43 29 ‖ 39 53 学園前
45 ↓ ‖ ↓ 55 菖蒲池
48 33 ‖ 43 57 西大寺
止 36 ‖ 46 止 新大宮
‖ 38 ‖ 48 ‖ 奈良
103名無し野電車区:2007/11/16(金) 05:51:15 ID:Qr7fde4M
>>87 東花園で緩急接続しないなら急行を停めなくてもいいのでは。
104名無し野電車区:2007/11/16(金) 07:26:40 ID:cglsH6Mz
>>101
15分サイクル化するから優等時間8本で増便だよ
普通は優等に抜かれる際に必ず接続をとるから通過駅住民は便利になる
遠距離利用者は優等増便で利便性向上
区間準急とか意味のわからない種別走らせて優等をチンタラ走らせてる近鉄のどこが遠距離利用者に考慮してるんだよ
遅いなら遅いで増便したほうが便利
105名無し野電車区:2007/11/16(金) 07:35:10 ID:cglsH6Mz
そもそも遠近分離は優等が混むのを避けるためで、昼間は必要ないし
急行なんて存在そのものが遠近分離の発想をぶちこわしてる


時間3本しかなく、石切で普通と接続とか中途半端なことするなら
快急と急行を統合して八戸ノ里と石切でダブル接続したほうが便利だろう

どーしても奈良県民と東大阪市民を同じ電車に乗せたくないというなら昼間も(区間)準急と快急だけに統合しろよ
今の急行がわけわかんねーんだよ
106名無し野電車区:2007/11/16(金) 18:33:37 ID:PIOqsn5g
奈良線
快急 毎時4本(難波〜奈良) 8連主体
急行 毎時4本(難波〜奈良2本・天理2本)天理線はオール急行で難波2、京都2
普通 毎時4本(難波〜西大寺)
普通 毎時4本(難波〜東花園&瓢箪山) 高架時8連

京都線
特急 毎時3本(京都〜賢島1・吉野連絡橿原1・奈良1)
急行 毎時4本(京都〜橿原2・天理2) 平城停車
直急 毎時2本(国際会館〜奈良) 平城停車
普通 毎時4本(京都〜高の原・西大寺)
直普 毎時2本(国際会館〜新田辺)
107名無し野電車区:2007/11/16(金) 19:33:51 ID:NNdiJs87
>>106
京都線の急行以外の停車駅は現状維持?
だとすればちょっとまずいなぁ。
奈良線の急行、東花園くらい止めたら?ラグビーの時以外にも。
108名無し野電車区:2007/11/16(金) 19:51:36 ID:/1AKPp7N
つかいまの奈良線って距離のわりに種別がやたら多い気がするんだよな

快急と準急と普通だけでいいと思う。
種別増やすからダイヤがごちゃごちゃしてくる。
前のラッシュ時はそうだったし前みたいに10分ヘッドが無理なら12分ヘッドにすればいい

京都線なんて実質的には特急、急行、普通の3つだし15分ヘッドでダイヤもわかりやすい
109名無し野電車区:2007/11/16(金) 22:30:12 ID:YSZPIRf7
東横線と奈良線を一緒に考えてる馬鹿が混じってるな。
110名無し野電車区:2007/11/16(金) 23:48:13 ID:ekFv86jI
渋谷から横浜まで沿線人口がずっと多い駅が連続し、全線に渡り高級感あふれ、多数の乗換路線と接続する東横線と
東大阪部は過疎地帯で、学園前以外はたいしてイメージも良く無く、東大阪市内に限ってはDQNの溜り場。山越え(笑)するような奈良線では比較にならない。

まだ比較するなら阪急神戸線くらいだろう。それでも東横には適わないが
111名無し野電車区:2007/11/17(土) 01:08:27 ID:5zqYzTqQ
東大阪も小阪八戸ノ里と瓢箪山はちょっとは街だがだからといって快急や急行止める発想はまず出ないな

快急は奈良県民用
準急と普通で東大阪民用の現状でいいと思う。急行がどっち付かずだから快急に統合したほうがいい。

あと問題は布施から奈良県にいくやつがどれだけいるかだな
布施から準急だと石切で快急に抜かれる上に奈良県内各駅だから時間がかかりすぎな気もする
112名無し野電車区:2007/11/17(土) 01:56:40 ID:YkUnecyI
>>111
快速急行じゃなく急行に統一するのは?
布施〜奈良県内、石切〜大阪都市部という需要もあるし、
布施の場合大阪線からの接続もあるから通過便だけというわけにはいくまい。
そして石切では構造上緩急接続が出来るのがありがたい。
で、普通は全部西大寺行きにして東花園で準急と緩急接続、準急は石切で急行と緩急接続すればいい。
準急が遅いなら小坂を切るという手もある。
というかJR外環状(おおさか東)線がオープンしたら小坂じゃなく永和に停めた方がいいような気もする。
となると大阪線準急も俊徳道停車ということになるが・・・。
快速急行の速達性はなくなるけど、現状見てるとその方がいいような気もする。
113名無し野電車区:2007/11/17(土) 06:40:52 ID:xhU7C5TN
>>101
大和路線と違って乗客が多い奈良線
JRのように近距離客だけを優遇しないし

馬鹿◆Gよお前が書きたいのはこの2行だけだろ
あと、JRは近距離客だけ優遇じゃないからな。
114名無し野電車区:2007/11/17(土) 08:21:21 ID:6U5uKXnL
>>112 現状見てるわりに、小坂って。。。
115 ◆3ByZNva/eE :2007/11/17(土) 11:49:25 ID:wGKb2784
>>113
だったら何を優遇しているんだ?

>>112
永和も俊徳道も普通だけで充分だ。
JRに乗り換えてどこに行けるというんだ?
116名無し野電車区:2007/11/17(土) 14:55:03 ID:p5JqIyl+
>>112 
 快速急行を急行に統一した上で東花園に止めて、
 準急・区間準急をなくすというのは?

 いっそのこと急行に遠近両方の役割を持たせて、
 急行通過駅は緩急接続で対応するということで。

 快速急行にした統一した所で、現状の状態では所要時間の
 短縮は望めないし
117名無し野電車区:2007/11/17(土) 15:17:27 ID:mDPO7QKa
快速急行なくして急行統一の上東花園停車なんて考えが愚の骨頂
キチガイか奈良県民じゃないかのどちらか
118名無し野電車区:2007/11/17(土) 16:00:02 ID:EHTb2oYx
難波発
02快急奈良 05特急賢島 08準急奈良or西大寺 10普通東生駒
14快急奈良 19準急奈良or西大寺 21普通東生駒 25特急奈良
27快急奈良 30特急名古屋 32準急奈良or西大寺 34普通東生駒
38快急奈良 44準急奈良or西大寺 46普通東生駒
50快急奈良 56準急奈良or西大寺 58普通東生駒 00特急名古屋

停車駅は現状維持。急行系減便の代わりに快急日中8連化&平日特急常設。
奈良県内〜布施の所要時間が増える代わりに乗車機会を毎時3本から5本に増やして対応。
準急は全て東花園で普通と接続、石切で快急待避。
普通が布施で待避するのは嫌すぎるが、阪神直通後はいずれそうなりそうだから今のうちに慣れとく。
どのみち西大寺が最大の問題だが気合と根性でカバーする。
119名無し野電車区:2007/11/17(土) 17:12:18 ID:W3zqxtoa
難日上鶴今布永小八若花東瓢枚額石生東富学菖西新奈
波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒生雄園蒲大大良
●━●●━━━━━━━━━━━━━━━━━●━●特急
●●●●━━━━━━━━━━━━●━━●━●━●快速急行
●●●●━●━●━━━━━━━●●━━●━●●●急行
●●●●━●━●━━━●●━━●●●●●●●●●準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
120名無し野電車区:2007/11/17(土) 17:25:17 ID:ToxfvPei
>>106
天理行き急行そんなにいらね
121名無し野電車区:2007/11/17(土) 18:17:39 ID:HRinVWsN
快速急行をなくして急行にとか言ってるヤシは石切以東にいったことないだろ。
急行の困ったところは、遅いことより、8両しかつなげないからどうしても混んでしまうことなんだけどな。

急行を10両で運転できるように停車駅のホームを全部延伸してくれるならよいが、来年3月までにとはいかないよね。
122名無し野電車区:2007/11/17(土) 19:05:32 ID:YkUnecyI
>>119
特急、生駒には止めておかないと、奈良線特急とけいはんな線二つが死ぬぞ。
逆に急行は小阪いらね。準急で十分。
普通を西大寺まで全便送るなら準急はあやめ池通過だが、無理か?
遊園地がなくなったからあやめ池は一気に廃れた。
123名無し野電車区:2007/11/17(土) 19:52:24 ID:p5JqIyl+
>>121
急行に統一するのは昼間の話であって
もちろん朝と夕方以降は快速急行は必要だと思う。

昼間は現状でも10両の電車は走っていない上、
急行と快速急行の所要時間がほぼ同じだから
急行に統一してもなんら問題ないのでは?
124名無し野電車区:2007/11/17(土) 20:47:32 ID:mDPO7QKa
たとえ種別統一で実質の速度があがっても東大阪での停車など加えたら
奈良から大阪への客のイメージが悪くなる
こんなこともわかんないの?1分や2分速くなるだけなら現行の方がマシ
125名無し野電車区:2007/11/17(土) 22:20:48 ID:HYcxTozN
>>118
阪神直通を想定したダイヤなら、快急8両は無理だろう。
尼崎で全列車連結or解放する気か?

ただ、休日の8両の扱いが気になる。
難波で連結or解放も1つの手だが。
126名無し野電車区:2007/11/17(土) 22:25:19 ID:VECVKtME
>>124
だとしたら急行を即刻廃止せよ
127名無し野電車区:2007/11/17(土) 23:16:29 ID:5zqYzTqQ
昼間急行で統一してラッシュ時は快急に統一してくれるなら文句は言わない

ダイヤ作成上可能なのか分からんが、区間準急残したいなら石切まで快急や急行から逃げるなら文句言わない
その場合は準急を区間準急に統合して10分ヘッドにすれば布施利用者も文句でないんじゃないか
128名無し野電車区:2007/11/17(土) 23:18:15 ID:Q+QWVcSF
夕方の急行を廃止して快急に統合する代わりに昼間の快急を急行に統合するというのはやりそうだな。
129名無し野電車区:2007/11/17(土) 23:29:28 ID:YkUnecyI
ということは・・・

ラッシュ時
東生駒普通3、西大寺普通3、奈良区間準急6、奈良快速急行6

でもってデイタイムは、
東花園普通3、西大寺普通3、西大寺区間準急3、奈良急行6

となるわけだな。
ラッシュの快速と準急はもう少し増えるかな?
130名無し野電車区:2007/11/17(土) 23:31:23 ID:YkUnecyI
特急を忘れた。
といっても、奈良線の特急はホームライナー的意味合いが主だから、
朝ラッシュと、夕ラッシュ〜深夜に数本ずつ走るだけかな?
131名無し野電車区:2007/11/17(土) 23:36:08 ID:Q+QWVcSF
深夜には快急を削って走ってます>特急
132名無し野電車区:2007/11/18(日) 02:38:49 ID:5pWxejVN
大阪線も名古屋線も
急行の停車駅を増やして本数も増やす代わりに
準急を廃止すべきだと思う。
133名無し野電車区:2007/11/18(日) 13:24:33 ID:fyxcb2ur
>>132
名古屋線はそれでもいいけど大阪線の準急は八尾のために必要だろ。
急行を八尾に停めるとかはありえんし。
134名無し野電車区:2007/11/18(日) 13:28:27 ID:cokIqIU0
名古屋線もダメだろいちおうJRが競合してる
あんまり急行系が遅いイメージ着くと流れる可能性もある
っていうかこのスレ停めよう停めようとする流ればかりだな
各駅しか停まらない駅のやつのオナニースレか?
135名無し野電車区:2007/11/18(日) 13:49:51 ID:1x/6JR96
朝7時台時刻表(快速のみ)
JR奈良駅発    
02大阪行
06難波
10大阪
17難波
23大阪
27難波
32難波
36大阪
45大阪
51難波
59大阪
 
近鉄奈良駅発
10難波行
18難波
33難波
48難波
54難波
136名無し野電車区:2007/11/18(日) 14:14:22 ID:3JrCENhB
>>134
鉄道衰退期のこの時期に新たに通過駅を増やそうというほうが通過厨だよ
京都線に快急復活厨とか京都線の急行の桃山御陵前通過厨がいい例
137名無し野電車区:2007/11/18(日) 14:38:36 ID:cokIqIU0
>>136
旅客人員が増加に転じたというニュースがあったがなあ
全部各駅停車の東大阪線が人員延びないこととか考えないのかね?
138名無し野電車区:2007/11/18(日) 16:12:02 ID:ThT43MVP
>>136
快急・急行の常識的な速達ラインを維持出来ない現奈良線は糞ダイヤ
周辺私鉄・JR線と比べても遅さは明らかでこれ以上の停車駅増は中遠距離利用者冷遇
といえる
139名無し野電車区:2007/11/18(日) 16:42:45 ID:kQeXP9dL
>>138
奈良線は短いから別にいいけど
140名無し野電車区:2007/11/18(日) 16:51:11 ID:3JrCENhB
>>137
少なくとも奈良線に限ればこれ以上停車駅を増やす必要も減らす必要もない
急行や快急、区間準急や準急の比率をいじるだけで十分


一年限りの増加をみても何の意味もない
長い目でみて輸送量が減ってるのは明白で、人口減少から今後も減るのは濃厚


停車駅増やすのと全列車各停なのは全然違う話だろ…
141名無し野電車区:2007/11/18(日) 16:58:22 ID:G/nUHtsQ
難日上鶴今布永小八若花東瓢枚額石生東富学菖西新奈
波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒生雄園蒲大大良
●━●●━━━━━━━━━━━━━━━━━●━●特急
●●●●━━━━━━━━━━━━●━━●━●━●快速急行
●●●●━●━●━━━━━━━●●━━●━●●●急行
●●●●━●━●━━━●●━━●●●●●●●●●準急
●●●●●●●●●●●●●●●●○○○○○○○○普通(ジェットカー)

○・・・昼は来ないよ。


142名無し野電車区:2007/11/18(日) 17:02:56 ID:2MBI7K+X
>>139
それがよくないんだな
確かに奈良線は短いが今の糞ダイヤじゃ鶴橋−奈良が快急で40-42分も掛かる
40分も掛かるダイヤあるか!とよく言う人いるがそれは机上論の話で実際は遅延頻発なんだな
40分あれば大阪線だと鶴橋−桜井間に該当する
鶴橋−奈良は29.7km、鶴橋−桜井は38.7km
実に10kmも差があるんだな

143名無し野電車区:2007/11/18(日) 17:05:57 ID:2MBI7K+X
↑訂正
差は9kmだ

>>141
今、快急は新大宮停車するんだな
区間準急ってのもあるぞ
144名無し野電車区:2007/11/18(日) 17:41:26 ID:U3tU6GR/
>>140
その比率とやらが快速急行減の急行増だろ
そういう考えが間違ってるというの
1分の短縮より停車駅増のイメージ悪の方がだめなんだよ
日本人の民度が低すぎるからだがな
冷静な判断などしてないバカしかいないから考えない
145名無し野電車区:2007/11/18(日) 17:45:53 ID:3JrCENhB
今の阪神のジェットカーて単に全電動車なだけと聞いたがマジか?


遅いのは別にいいんだ
奈良線快急は停車駅が多いから大阪線と距離だけでは比較できない
遅延はやめよう遅延は。白紙改正のときに普通の待避時間を長めにしてくれ
146名無し野電車区:2007/11/18(日) 17:52:22 ID:qi+KKRju
大阪線の快急は鶴橋―榛原間49kmを約40分で走る。
奈良線の快急が鶴橋―奈良間29.7kmにかかる時間とほぼ同じ
147名無し野電車区:2007/11/18(日) 18:32:59 ID:BVO/S3V/
大阪線快速急行は、遅れたら困る朝の上りは八木で4分無駄に停車する。(区間快速も)
148名無し野電車区:2007/11/18(日) 19:46:24 ID:2MBI7K+X
>>145
奈良線、大阪線の停車駅数はほぼ同じだ
鶴橋以東の快急・区快の停車駅
奈良線=生駒・学園前・西大寺・新大宮
大阪線=五位堂・高田・八木・桜井・榛原
速く走れとは言わんが40分も掛けて走る距離でもないだろう
>>147
奈良線でも西大寺で2,3分停車するがそれでも尚且つ時間を要するということは
いかに奈良線・快急遅いかということだ
149名無し野電車区:2007/11/18(日) 19:50:43 ID:3JrCENhB
いい加減橿原線直通快急が走ってもいいだろうに
奈良から4両で西大寺まで、橿原線からの6両を繋げて難波まで


…朝の西大寺にんな余裕ないな
150名無し野電車区:2007/11/18(日) 20:02:39 ID:qY0S/Jzu
名古屋線の準急の一部を普通にしろ、又準急は八田に停車。
こんな空気輸送は見たことない。
3両の準急は普通に、5200系6両の準急運用があるがこれはそのままで八田停車希望

橿原線からの難波直通はたまにある。
151名無し野電車区:2007/11/18(日) 21:05:05 ID:a4B19maB
>>140
近鉄奈良線の奈良県内はバブル期と比べてもほとんど減ってない。
駅によっては増えている。
もう大方開発は済んでるはずで第二阪奈道路も開通したのに
近鉄さんの頑張りはすごいな。
近鉄沿線だけ少子高齢化が進んでいないわけでもないだろうし。
152名無し野電車区:2007/11/18(日) 21:05:58 ID:a4B19maB
>>144
所要時間よりも途中停車駅が増えて遠近分離をしなくなることが
客にとっては一番不快だからな。
153名無し野電車区:2007/11/18(日) 21:48:07 ID:3JrCENhB
緩急接続しまくる阪神と対局ですな
154名無し野電車区:2007/11/18(日) 22:08:49 ID:W2dhbO29
>>140
数年前よりは乗車数は確実に減っていると思う。
ここ数年のダイヤ改正の変遷をみると分かる。
(区間準急が登場したり、東花園止めの普通が
増えたり、夜間の快速急行を両数を減らして急行にする等)

奈良線全体が減少傾向にあるから、
列車体系の合理化を図っているとしか思えない。

本当に乗客数が維持・増加傾向なら、列車の増発・増結
してても全然おかしくないはず。
155名無し野電車区:2007/11/18(日) 23:15:08 ID:aWtFMz7D
大阪線のあの不規則なダイヤをなんとかして欲しい!!
とくに各駅停車とか!!
156名無し野電車区:2007/11/18(日) 23:42:52 ID:2MBI7K+X
>>154の言う通り瓢箪山行き普通を東花園行きに短縮変更することで利用客数が万単位の
瓢箪山利用者が抱く不満を区間準急新設で相殺しようとしている
これは数年前に奈良行き準急、普通を西大寺行きに短縮変更する代わりに新たに新大宮に
快急を停車させたことで減便を目立たなくしようとしたことと基本的に同じ発想
ここ数年のダイヤ合理化改悪が、逆に思うように乗客数増えてない何よりの証し
157名無し野電車区:2007/11/18(日) 23:47:54 ID:ndbVZxC7
もともと準急が無意味すぎたからな。
大阪市内から見れば、準急が役に立つのは石切と、あとは普通でも行ける小阪だけだった。
東花園停車でようやく準急の存在価値が出た。
158名無し野電車区:2007/11/19(月) 00:03:18 ID:2MBI7K+X
>>157
準急の存在は認める
が、区間準急は勝手な合理化の穴埋めでしかない
159名無し野電車区:2007/11/19(月) 00:07:20 ID:aWglWWLi
夕方の急行もそうだろ。10両から8両への減車のための口実。
160名無し野電車区:2007/11/19(月) 00:25:15 ID:L46QRETp
合理化が勝手とかありえんわ
営利企業なんだから
嫌なら国に頼めよ公的機関にしろと
161名無し野電車区:2007/11/19(月) 00:58:38 ID:ZJiTTQCH
客が減ったら減便減車するから、
混雑は緩和しないんだよね。
162名無し野電車区:2007/11/19(月) 07:57:35 ID:sbKuW8fV
遠近分離できてるのは実際に南大阪線だけだよな
奈良線には無意味な急行が走るし


大阪線は特急は遠近分離できてるがw
163名無し野電車区:2007/11/19(月) 12:00:15 ID:DXE15lqX
>>151
ごまかすな
>>156
裏付け資料を提供する
11月16日付け近鉄IRの3Pに、
・定期旅客は減少が継続
・定期外旅客は長距離利用を中心として好調に推移
・それでも結果総乗車人員は前年比較-0.6%
と出てる
やはり定期客はかなり減ってるんだな
で、特急を中心とした長距離利用客でそのマイナス分をなんとか穴埋めしてる現経営姿がハッキリ
特急誘導ダイヤのお陰で辛うじてメシ食ってるって感じだぞ
この調子じゃ次のダイヤ改悪でまた更に特急誘導ダイヤが醜くなるのは間違いないな
何をやってくれるか今から楽しみじゃ
164名無し野電車区:2007/11/19(月) 12:11:16 ID:IRp6+w/1
定期→回数券への切り替えは考慮に入ってるの?
ICカード導入で微々たる人数だがそっちに切り替えたやつも見るけど
あと特急旅客増は全国的に進む通勤客のホームライナー需要の取り込みもでかいのでは?
165名無し野電車区:2007/11/19(月) 15:14:16 ID:Mlp+Lx7z
大阪線、名古屋線、南大阪線(区快・快急含む)の急行はまだキビキビ走っていると思う
166名無し野電車区:2007/11/19(月) 15:25:59 ID:myEwZHm0
特急料金に前割を導入しろ!!
前割28
28日前までに購入
前割7
7日前までに購入
前割1(大阪〜名古屋のみ)
前日までに購入1600円

いずれも座席数限定、多客期及び一部の特急には設定なしwwwww
167名無し野電車区:2007/11/19(月) 15:58:11 ID:ucXhwQ8/
>>156
瓢箪山行き普通はここ数年あまり走ってないよ。
去年はポツポツとあったが。
奈良行き普通はかなり減ってからまた夜間帯などは復活してる感じだが
168名無し野電車区:2007/11/19(月) 17:22:12 ID:DXE15lqX
>>164
詳しくはIR当者に直接電話なりして聞くしかないけど、一般的な見解として、
定期利用者=定期券利用者ではないだろう

仮にイコールだったとしても長距離客はそれなりに増えてるが総乗車数は減って
るんだからつまり通勤通学利用客は減ってることは間違いない事実
169名無し野電車区:2007/11/19(月) 17:25:15 ID:DXE15lqX
>>165
それは認める
奈良線以外は頑張ってる
だから余計に奈良線のチンタラ度がひきたってる
170名無し野電車区:2007/11/19(月) 20:05:01 ID:pRCvN0FX
通学は減るだろどう考えても
それはどうしようもない話で近鉄にSEXしろと沿線住民に呼びかけろってことか?
通勤が減るのは大阪に回帰しつつある部分があるから疑問だが
それまでに減ってるのは大阪の地盤沈下が原因だろ?
171名無し野電車区:2007/11/19(月) 20:45:05 ID:80D2kSo3
お前らまだ近鉄なんかに乗ってるのか?
近鉄は昔から殿様商売が染み付いてる会社なんだから急に変わる訳ないだろ
イイ加減に諦めろ
ほぼ全快速が転換クロスシートのJRは快適だぞー
近鉄奈良線快速のようにチンタラ走ることも朝以外ないしな
172名無し野電車区:2007/11/19(月) 21:48:50 ID:BqkqyHgz
>>159
10両→8両もあるが

快急6、準急6、普通6のきれいな10分ヘッドだったのが
快急3、急行3、準急3、区間準急3、普通6のランダムダイヤになったほうがはるかにひどい改悪
173名無し野電車区:2007/11/19(月) 22:03:13 ID:pRCvN0FX
夕方に区間準急なんてないけど
174名無し野電車区:2007/11/20(火) 00:15:07 ID:OkAaACEz
>>150
お前、名古屋線の準急停車駅知ってて言ってんのか?名古屋出て蟹江停まったら
あとは各駅でっせ。八田停めてしまったら準急の価値無いな。普通でも名古屋から八田
まで約7分程度で行けるんだからいいだろ別に停めなくても。まあ、近鉄が断るけどな。
175名無し野電車区:2007/11/20(火) 01:12:13 ID:fF8FpPqz
>>174
八田の引き上げ線は何のためにあるんだろうね。非常用か。
176名無し野電車区:2007/11/20(火) 01:43:24 ID:7CKhnv9w
>>175
それを俗に「はったり」という。
177名無し野電車区:2007/11/20(火) 12:01:44 ID:lZ328ez4
近鉄はこれからも観光路線重視だ
というか消去法でそれしか生き残る道が残ってない
近年近畿圏において奈良県、和歌山県の凋落ぶりは際だっている
永年に渡り県、鹿バスとツルんで経済発展を阻害してきたツケがジワジワ効いてきてるんだな

来春も、合理化を目的とした更なる本数削減(但し特急は増)、車両減、行き先変更等、通勤
通学客を中心に沿線住民に対して気の利くダイヤを組むことはしない(出来ない)だろうな
178名無し野電車区:2007/11/20(火) 12:34:53 ID:d2cnKQRw
河内国分駅阪伊乙特急データイム一部停車(難波発賢島行き特急)

桔梗が丘阪伊乙特急05列車系統終日停車(上本町発鳥羽行き)
宇治山田行き急行鳥羽まで延長化。
179名無し野電車区:2007/11/20(火) 13:54:56 ID:HROQBO77
全路線に有料特急を新設し、全駅に停車させた上で一般種別は全廃
車両数が不足するので、その分は一般車で補う。もちろん特急料金は徴収する
180名無し野電車区:2007/11/20(火) 17:29:12 ID:lZ328ez4
もっと特急走らせろ
特急乗れない貧乏人は沿線から締め出せ〜

でないと近鉄が滅びちゃう(プップップッ)
181名無し野電車区:2007/11/20(火) 19:35:20 ID:OZhwcFcZ
なんだか、極端なことしか書かないキチガイの巣窟になっちゃったね。
182名無し野電車区:2007/11/20(火) 22:16:14 ID:D1R2vSkB
ええい、とにかく奈良線には種別が多すぎる!
この距離なら普通以外の種別はせいぜい3つまでがいいところ。
したがって、奈良線はよ。

普通:なんば〜西大寺各駅停車
準急行:なんば〜鶴橋、布施、東花園、石切、生駒、学園前、西大寺、新大宮、奈良
快速急行:現状維持
特急:なんば〜鶴橋、生駒、西大寺

くらいでいいんじゃね?
急行と準急を統合したが、その代わり普通は全てなんば〜西大寺運転で
新たに通過となる駅(瓢箪山、枚岡、額田、東生駒、富雄、あやめ池)をフォローする。
東花園、石切では緩急接続を行う。京都線や橿原線のダイヤを調節すれば西大寺でも接続可能。

種別数が減れば当然本数も減り、したがって高位種別の高速化も可能。
本数的には、普通6、準急行6、快速と特急が3づつくらい。
183名無し野電車区:2007/11/20(火) 22:17:56 ID:fF8FpPqz
>京都線や橿原線のダイヤを調節すれば西大寺でも接続可能。

随分さらっと書いたな。
184名無し野電車区:2007/11/20(火) 22:30:53 ID:tBcaQts/
特急最大の顧客である学園前を通過させたり難波をなんばと表記するあたり南海沿線にすんでる厨房だろうな
185名無し野電車区:2007/11/20(火) 22:44:12 ID:D1R2vSkB
>>184
言われて初めて気づいた。ちと訂正。
>>182の準急に小阪、特急に学園前追加で。

ちなみになんば表記についてはむしろコマルの影響やわな。コマル沿線民だから。
186名無し野電車区:2007/11/20(火) 23:05:43 ID:Ju9Vqlgf
快速急行が毎時3本

キチガイですか?
187名無し野電車区:2007/11/20(火) 23:23:45 ID:D1R2vSkB
>>186
ああ、そりゃ解ってる。俺だって本来なら特急0、快速6と書きたいさ。
でもね、特急天国の近鉄が、既存特急全廃なんて利用者思いのダイヤを組んでくれると思う?
そんなことまずあり得ないよ?
188名無し野電車区:2007/11/20(火) 23:42:56 ID:D2O2FA/n
>>187
近鉄から特急なくしたら社員がメシ食えなくなるもんな
特急走らせることが近鉄唯一の生きる術
定期固定客になんてノーサービスで無視ムシ
189名無し野電車区:2007/11/21(水) 00:05:50 ID:d4cDt7Ss
さも特急が利用者を圧迫してるかのように書く、しかもうっかり学園前を抜いちゃうところからして絶対に沿線民じゃないし、まともに使ったこともないな。
だったら偉そうにダイヤ案とか書いてるんじゃねえよ。利用実態も知らないやつにダイヤ組まれたらたまったもんじゃない。

特急0とかしたら客喜ぶと思ってるの?バカじゃないの?特急大人気なのに。
別に快急乗ってる人も貧乏だから乗ってるとかじゃないよ?たまに特急も使うけどちょうどいい時間に特急いなかったから快急に乗ってる人もたくさんいるんだよ?
190名無し野電車区:2007/11/21(水) 00:46:48 ID:IGygY6nG
急行が無かった頃の奈良線って快適だったなあ・・・


8059-8559-8021-8701-8201-8521 全部コイルバネ orz


191名無し野電車区:2007/11/21(水) 00:50:13 ID:a6uoJMTi
189でも指摘されている通り、特急が邪魔者だなんて
利用者じゃない奴が言ってることだろう。
それに近鉄奈良線は線形がよくないし普通優先ダイヤだから
全体的に遅いのが問題だが、特急も快急もスピードはほとんど変わらない。
特急優遇ダイヤとはJR阪和線のようなことをいうのだろう。
阪和線は特急は素晴しく速いのに快速は遅いからな。
別スレでも指摘されていたが、西九条から関空へ行くには
関空快速1本で行くより、新今宮で南海急行に乗り換えた方が
速くなるケースもあるらしい。
192名無し野電車区:2007/11/21(水) 00:53:49 ID:IGygY6nG
奈良から乗って鶴橋で環状線内回りに乗り換えます。
難波行快速急行・・・さあ、どこに乗る?(今は無い車両もあるけど)


8063-8563-8055-8555-8410-8310-9001-9101-1233-1333



連投スマ
193名無し野電車区:2007/11/21(水) 01:13:54 ID:iHSu9D46
>利用者じゃない奴が言ってることだろう。
馬鹿◆Gは利用したこともない快速みえをああだこうだと言っていましたな。
194名無し野電車区:2007/11/21(水) 01:24:22 ID:fyxM3VWZ
新今宮で旅行客が乗り換えたがると思うか?
JRが関空快速やはるかが京橋や京都まで走らせていて、ラピートがバリアフリーの充実した天下茶屋に停まり、リムジンバスがJRや南海が使いにくいとこから充実してるか考えたことがあるか?
195名無し野電車区:2007/11/21(水) 01:45:13 ID:iHSu9D46
>>194
馬鹿◆Gは京橋から関空へは環状線経由新今宮乗り換えラピートが一番便利と
乗ったこともないのに主張した方です。
196名無し野電車区:2007/11/21(水) 10:29:33 ID:fyxM3VWZ
>>195
天王寺で環状線の停車時間がむちゃくちゃ増えて新今宮が遠くなってしまった。
そして、新今宮が環状線から南海本線に乗り換えるには、エスカレーターがない階段を上がって改札を出入りして、また連絡通路を上り下りしないといけない。
197名無し野電車区:2007/11/21(水) 17:35:53 ID:E9Z+wfKs
>>191
近鉄奈良線は特急も快急も行き先は同じ奈良行き
方やJR阪和線快速は和歌山行きで特急は和歌山より遥か先の白浜、新宮行きだ
同じ早さで走ったらいつ新宮に辿り着つか分からん
特急優遇当たり前
奈良線とは比べるに足らず
せめてくらべ大阪線と比較しろ
198名無し野電車区:2007/11/21(水) 17:51:47 ID:dVUHF12Y
京都線は行き先同じなのに急行と特急の差が…
199名無し野電車区:2007/11/21(水) 19:02:23 ID:tFSNzP6m
>>189
だが基本的に>>182の主張はあってるだろう。
急行とか区間準急とか中途半端な種別があるのは確かなんだし。
おまけに奈良線特急はホームライナーじゃないか。なのにどうして土日の昼間に走ってるんだと。

しかもだ、さも「よそ者は引っ込んでろ!」的な書き方をしてるが、
じゃあお前はこの上なくパーフェクトなダイヤを組めるんだな?
200名無し野電車区:2007/11/21(水) 19:06:42 ID:dVUHF12Y
文句いう奴はそれができなければならないというのは詭弁
その理論がまかり通れば近鉄のくむダイヤが最良のものであり、
意見を言えるとしたら他の鉄道会社かその道を極めた大学の教授クラスの人だけになる
201名無し野電車区:2007/11/23(金) 01:03:32 ID:Rp+6vcgi
>>199
なぜ急行が中途半端なんだ?
種別を減らして、やたら停車駅の多い優等にまとめる方が
遠距離客にとっては迷惑だろう。
遠近分離をしないと遠距離客の快適性を損ねるからな。
202名無し野電車区:2007/11/23(金) 07:10:40 ID:YMXQUV7K
>やたら停車駅の多い優等にまとめる方が
>遠距離客にとっては迷惑だろう。

阪急や京阪には何も言わない所かベタ褒めする馬鹿◆G
203名無し野電車区:2007/11/23(金) 10:59:28 ID:Z56PjaMU
正直、奈良線は再来年の白紙改正(阪神乗り入れ)を控えてるから
来年の時点では殆ど変わらない希ガス
変わるとすれば編成長ぐらいか
204名無し野電車区:2007/11/24(土) 00:39:51 ID:XbT3L4Bb
阪神車が近鉄線ないでどう扱われるのか気になる
205名無し野電車区:2007/11/24(土) 01:03:49 ID:umOWw3Fm
そういえば阪神乗り入れって大阪線の特急とか影響ないんだっけ?
影響があるなら大阪線もおとなしそうな気はする。

>>204
>>77はただの妄想かもしれんがちょっと気になる。
俺は車両系は詳しくないが、
阪神車って生駒の山登りに向いてるんだろうか。
そうじゃなければ全列車東花園止とか。
206名無し野電車区:2007/11/24(土) 01:21:21 ID:XbT3L4Bb
新造してるんだから登れないことはないだろうけどさ

輸送力の問題がな。ラッシュの快速急行には入らない可能性も
207名無し野電車区:2007/11/24(土) 07:56:10 ID:RczXCCxN
>>205
近鉄特急は難波始終着継続(桜川〜難波間回送で折返し)じゃないの?
208名無し野電車区:2007/11/24(土) 12:38:26 ID:isL8Dxu/
特急は桜川まで回送すらしないと思うが


難波線が劇的に変化する以上、大阪線特急が影響を強く受けるのは当然だろう
それでもまだ特急の発車時間に拘るなら難波線がカオスになりそうだ
209名無し野電車区:2007/11/24(土) 13:01:31 ID:uVhbw9PD
>>205
九条から安治川越える坂が登れたら石切の坂も登れるはず。

>>206
ラッシュは準急や普通で何とかしのぐって形になりそうやね。
近鉄宮津に阪神車が留置するシーンは見られなさそうw

昼間でも難波以西に行くだろうと言われる普通に阪神車が入る可能性は大いにあり得るんちゃう?
210名無し野電車区:2007/11/24(土) 13:04:47 ID:Ys5TW1Nl
阪神本線に乗り入れるのは快急のみだから、阪神本線の快急ダイヤが決まれば、
尼崎〜奈良のダイヤは近鉄主導で決めてしまうだろう。
名阪のスジを固定しつつ、快急がズレた分だけ他の種別もズラすだけ。
それにあわせて、西大寺(京都&橿原線)のダイヤの調整。

西九条〜尼崎で先行車に追いつきそうになったら、
西九条か難波の停車時間増やせばいいだけ。
211名無し野電車区:2007/11/24(土) 13:30:00 ID:/RrlPnMp
阪神本戦に快急を乗り入れることにより、難波から奈良方面に向かう客の座席
着席率は落ちる
故に難波から奈良行き特急に乗車する客が増える
これが実のところ近鉄の隠れた狙いの本命だろな
212名無し野電車区:2007/11/24(土) 13:39:23 ID:Ys5TW1Nl
>>211
難波で10両に増結する救済策もあるけどね。
桜川の引き上げ線から4両を回送して、その後ろに尼崎からの6両を連結。
213名無し野電車区:2007/11/24(土) 16:06:30 ID:hTJ2ufmF
なんば線開通後は、梅田〜三宮間輸送は傘下入りした阪急に任せて
阪神特急はすべて奈良線に直通して近鉄線内では快速急行として運行する。
尼崎では梅田発着の急行と接続する。
なんば線内は西九条のみ停車して難波〜三宮を35分、姫路〜奈良を2時間20分で結ぶ。
214名無し野電車区:2007/11/24(土) 16:17:10 ID:isL8Dxu/
そもそも梅田〜三宮の通し輸送なんて阪急すらやってませんが何か?
そもそも梅田から三宮までのり通す需要が阪神にはない
ないものは渡せません


阪神は沿線から梅田・三宮への輸送が主であって、梅田への輸送は今と変えられない
沿線からの需要を阪急に渡すにしても阪急と阪神の駅を両方選べる人なんていない
215名無し野電車区:2007/11/24(土) 16:21:15 ID:Mvq1Uyyp
>>212
阪神車と近鉄車の併結とか、やりかねんな。
216名無し野電車区:2007/11/24(土) 16:36:57 ID:VN3haxcE
>>215
想像できん…
217名無し野電車区:2007/11/24(土) 16:37:06 ID:isL8Dxu/
車両故障でもない限りやらんだろうな
218名無し野電車区:2007/11/24(土) 17:50:17 ID:qFbVaETE
>>36アタシだよ
219名無し野電車区:2007/11/24(土) 19:06:39 ID:trn8Ddpy
快速急行(妄想)
停車駅:弥富.桑名.富田.四日市.伊勢若松.白子.江戸橋.津.久居.伊勢中川.松阪.伊勢市以遠各駅
停車駅:弥富.桑名.富田.四日市.伊勢若松.白子.江戸橋.津.榊原温泉口.東青山.西青山.伊賀上津.青山町.伊賀神戸.桔梗が丘.名張.榛原.桜井.大和八木(朝夕のみ)
急行(妄想)
停車駅:蟹江.弥富.桑名.富田.霞ヶ浦.四日市.塩浜.伊勢若松.白子.江戸橋.津.津新町.南が丘.久居.伊勢中川.松阪.宮町以遠各駅
(大阪線無し)
準急(妄想)
停車駅:八田.蟹江.富吉.弥富.長島.桑名.伊勢朝日.富田.霞ヶ浦.阿倉川.四日市.新正.塩浜.楠.伊勢若松.白子.白塚.江戸橋.津.津新町
(大阪線無し)
220名無し野電車区:2007/11/24(土) 19:38:22 ID:6egrq1PA
>>212
難波で増結なんぞする余裕(時間)ないと思われ
221名無し野電車区:2007/11/24(土) 19:40:36 ID:VN3haxcE
>>220
どれだけの列車がつまったかギネスになるんじゃね?
222名無し野電車区:2007/11/24(土) 20:34:32 ID:isL8Dxu/
難波で待避とかやったらヲタ的に面白いのにな
京急とか縦列待避やってんだろ?すごいや


急行の前に各停が走ってるとき、八戸ノ里までいくと遠いから難波で抜いとくとかやらんかな
快急なら布施で抜けるけど急行は無理やろ
1日数回でいいからさ
223名無し野電車区:2007/11/24(土) 21:55:15 ID:Ys5TW1Nl
>>222
難波〜西九条を快急、普通、急行、普通で5分間隔にしようと思ったら、
八戸ノ里待避がちょうど良いんだよ。
224名無し野電車区:2007/11/24(土) 21:57:56 ID:isL8Dxu/
まぁ実際ドン詰まりだけどな
各停がもっとしっかりはしらんとなぁ…
225名無し野電車区:2007/11/25(日) 11:59:45 ID:8WcFWK1A
準急の小阪通過
226 ◆3ByZNva/eE :2007/11/25(日) 21:16:45 ID:57/NsUMA
>>224
別スレでも近鉄が批判されていたが、近鉄の問題は普通が優等列車の
邪魔になるようなダイヤを組んでいることだろう。
近鉄の優等列車は普通の後追い徐行が多すぎる。
近鉄は余裕がないといわれる普通のダイヤを見直して
優等列車が走りやくした方がいいだろう。
227 ◆3ByZNva/eE :2007/11/25(日) 21:28:30 ID:57/NsUMA
>>214
阪急はこれから高性能車両にモノを言わせて
スピードでも対抗してくるだろう。
しかも神戸高速も阪急阪神HDが買収するようだ。
JRは高速性能がよくないから新型車両を入れないと無理だが、
阪急が高性能車両で阪神間輸送に本腰を入れてきたら手強いな。
高速性能もいいだろうからすぐに最高速度に達しそうだ。
228名無し野電車区:2007/11/25(日) 22:26:46 ID:8qBpCRkF
ちょっとばかし車両の性能がよくても複々線と良線形という圧倒的な差がある以上、JRには速達性で勝てないよ
つか223系の性能は悪くないからね


阪急だって十三西北だけの停車で普通の待避を増やせばJRと比べても悪くない時間で走れるのにやってないからな
JRの強さは単に梅田三宮が早いだけじゃなく以遠からの直通があることも忘れないように
229名無し野電車区:2007/11/25(日) 23:36:36 ID:57/NsUMA
>>228
尼崎を出た新快速が130km/hに到達するのは立花の先なのに
それでも性能が悪くないと言うのか?
230名無し野電車区:2007/11/25(日) 23:44:09 ID:Cb/mJejD
十三を出た阪急特急はどこまでいっても130km/hに到達しませんが何か?
231名無し野電車区:2007/11/25(日) 23:52:36 ID:EEbLtMwC
どうせ糞詰まりになるなら普通のみ(もしくは準急+普通)にしちゃえば良いのにと思うのは俺だけ?(当然特急は除く)
232名無し野電車区:2007/11/26(月) 03:19:50 ID:vfRY6+bA
>>231
そんな大和路線みたいなダイヤにせんといて
233名無し野電車区:2007/11/26(月) 19:30:33 ID:d6ikXN2M
山田線は本数増えまつか?
234名無し野電車区:2007/11/27(火) 08:01:24 ID:3e4i8q2I
>>233
増えると思う?
235名無し野電車区:2007/11/27(火) 08:52:25 ID:91GExpm7
>>231
それでも絶対糞詰まりは起きる
236名無し野電車区:2007/11/27(火) 10:32:21 ID:3e4i8q2I
大阪線も区間準急設置してくれ〜
237名無し野電車区:2007/11/27(火) 22:20:24 ID:iAPVwelH
もし大阪線に区間準急が新設されると、
快速急行、区間快速急行、急行、準急、区間準急、普通
種別が6つもあるし・・・無理じゃね?
238名無し野電車区:2007/11/27(火) 23:42:17 ID:L1Dw6aY5
区間準急新設してどこ停めて欲しいんだ?
239名無し野電車区:2007/11/28(水) 00:38:46 ID:HnD6e0Fi
この電車は榛原行区間準急です
途中鶴橋、布施、布施から榛原まで各駅に停まります
240名無し野電車区:2007/11/28(水) 00:53:52 ID:dJuZ0PZO
>>239
布施から各駅かよorz

通過は今里1駅だけww
241名無し野電車区:2007/11/28(水) 01:16:57 ID:8vyNOgit
>>238
そりゃ恩智・法善寺・堅下・安堂に決まってるじゃないか。
242名無し野電車区:2007/11/28(水) 07:36:42 ID:CAqzK91W
>>234特急なら
243名無し野電車区:2007/11/28(水) 07:50:42 ID:PfhMXgBM
近鉄が大阪線に区準を設定しないのは、国分で急行と接続するダイヤが組めないから。
244名無し野電車区:2007/11/28(水) 20:59:04 ID:GQEaINiQ
南大阪線、車両運用を効率化しつつ本数を現状維持にするなら、
道明寺線と本線と御所線の2両ワンマンを統合して、柏原〜古市〜尺土〜御所
って運用にしたらどうかな?
でもって、尺土〜橿原神宮前は急行を区間急行にすることでカバー。
大阪府内〜吉野線が遅くなるが、近鉄としては吉野線への特急需要が増えるからむしろ歓迎だろうな。
245名無し野電車区:2007/11/28(水) 21:09:35 ID:PfhMXgBM
>>244
むしろ減る気がする。
246名無し野電車区:2007/11/28(水) 22:51:27 ID:qXDe03s6
>>243
1本/hの高安行き準急は、ダイヤ組んでる奴の無能さが象徴されてる。
247名無し野電車区:2007/11/28(水) 23:53:52 ID:EL2zoyzu
大阪線の準急が区準化したら普通は全て高安止めになって
恩智〜安堂は減便になるだろうな。別にそれでもいいけど。
248名無し野電車区:2007/11/29(木) 00:22:21 ID:3sYxlxT1
伊勢志摩への輸送量の急増が嬉しい誤算だ。
伊勢志摩特急も増発しないといけないかもしれないな。
それから名阪間も高速バスが速くなるらしいから、
対抗するために増発やスピードアップが不可欠だな。
一番大切な名阪間と伊勢志摩の客を逃すわけにはいかないからな。
別スレでも書かれていたが、JR九州さんを見習って特急大増発もいいが、
近鉄は特急以外の一般列車も力を入れてるから無理だろうな。
249名無し野電車区:2007/11/29(木) 00:25:10 ID:TbHoTWiX
伊勢への観光輸送は、伊勢神宮の遷宮までは増えるかもしれないけど、それが終わったらまた激減が待ってるぞ。
250名無し野電車区:2007/11/29(木) 00:38:47 ID:IhgYWg8k
>>249
そのサイクルの繰り返しらしいなお伊勢参りの人数は
数年は大丈夫だろ
251名無し野電車区:2007/11/29(木) 08:37:38 ID:tSInbWPf
>嬉しい誤算
まだ馬鹿◆Gはこんなことを言っているのか?
近鉄にしたら遷宮の行事による増加は織り込み済みだろうに。
252名無し野電車区:2007/11/29(木) 08:50:28 ID:CNMAcLhr
所謂山田線増発の第一歩である
253名無し野電車区:2007/11/29(木) 11:14:19 ID:9l82twYN
>>244
>道明寺線と本線と御所線の2両ワンマンを統合して、柏原〜古市〜尺土〜御所
>尺土〜橿原神宮前は急行を区間急行にすることでカバー

それ、以前漏れが全く同じ提案を南大阪線スレでしたが無視されたぞw
254名無し野電車区:2007/11/29(木) 19:33:19 ID:T9nu6smD
長野線直通の準急減便→その分急行増発
255名無し野電車区:2007/11/29(木) 22:04:00 ID:HCLooVWQ
名阪特急大増発 難波発特急時刻
00分 名古屋(上本町・鶴橋・八木・津停車。朝夕は鶴橋〜名古屋ノンストップ)
05分 賢島行き(停車駅は現在と同じ)
20分 名古屋(乙特急と同じ停車駅)
35分 ※賢島(鶴橋・八木・松阪・宇治山田・鳥羽・磯部・鵜方停車)
40分 名古屋(乙特急と同じ停車駅。八木で京都発賢島行きと接続)
上本町50分 ※賢島(現在と同じ停車駅)

※35分賢島行きは午前中に数本伊勢志摩ライナーで運転(平日も運転)。
上本町50分発は午後4時以降運転。

伊勢志摩への特急は昼間は1時間1本減便となるけど、八木乗換で本数は確保。
名古屋行きは20分毎に運転し、待たずに乗れることをアピール。
0分発が全てアーバンライナーとは限らない。
0分発は難波〜名古屋を2時間4分、20分・40分発は2時間10分で運転。
これで日本橋にも一部が停車すればなお良い。
名古屋行きのうちの一部は西九条か尼崎まで乗り入れ。

名阪まる得切符は2枚単位(ばら売り可能)で1枚あたり2900円。
10枚単位(ばら売り不可能)で1枚あたり2000円。

これくらいの策を出せば、バスに客を取られるのは最小限になると思う。
新名神経由の高速バスは渋滞に巻き込まれたとしても2時間半あれば着くからね。
256名無し野電車区:2007/11/29(木) 22:09:48 ID:LO0azAmn
>>255
名阪20分間隔には賛成だが、やるなら
0分はノンストップ(アーバンライナーか伊勢志摩ライナー限定)、20分は乙(一般車)、40分は八木・津停車(アーバンライナーか伊勢志摩ライナーと一般車兼用)で。
257名無し野電車区:2007/11/29(木) 22:12:35 ID:HCLooVWQ
>>256
名古屋を0分に出た便が、難波20分発として折り返すのを想定しているから、UL・ISLだけでは足りず0分発の中でも一般特急が入る可能性があるかも。
258名無し野電車区:2007/11/29(木) 22:13:21 ID:9VvDXxuR
山田線ってうちの実家があるけど、
ガラガラじゃないのかな
259名無し野電車区:2007/11/29(木) 22:15:16 ID:LO0azAmn
>>257
一応ドル箱だから、そういう細かい折り返しの効率は無視。名古屋側は米野引き上げ、難波側は防空壕か東花園引き上げでいい。
260名無し野電車区:2007/11/29(木) 22:17:55 ID:HCLooVWQ
>>259
そうなんだけど、これだけ増便したら特急の車両自体が足りなくなってしまうので、
効率いい運用を心がけたつもり。
最近廃車ばかりだから早く新車を導入してほしいね。
その場合、ISLはULに改造(名称はアーバンライナーリゾート)
伊勢志摩行きに、展望室付き2階建てリゾート特急を製造希望。
261名無し野電車区:2007/11/29(木) 22:20:26 ID:LO0azAmn
>>260
伊勢志摩ライナーは今のままていい。特に座席は。
262名無し野電車区:2007/11/29(木) 22:34:02 ID:vE23Xk6N
>>245
急行が遅くなる分特急に集中するかと思ったが・・・減るかな?
吉野線そのものの需要が伸びないのもあるけど。

>>253
だから改めて俺がここで出してみた。
ここならダイヤについて語るスレだから向こうより意見が集まるとオモタわけで。

>>254
それもいいね。でもその場合どういうダイヤにするか。
置き換えだと古市までの準急駅も煽りを受けることになっちゃうし、橿原に送ったらそれはそれで・・・。
263名無し野電車区:2007/11/29(木) 23:21:08 ID:TEJfiF2O
奈良線スレにも書いてしまったが
生駒線に特急を運転してはどうだろう



<停車駅>
難波、上本町、鶴橋、南生駒、平群、勢野北口、信貴山下、王寺
(生駒までの客が使わないように生駒は通過。配線上、生駒利用者が5番線で下ろされると困るという意味合いもある)


生駒線南部のJRに流れ出る層を取り込むにはJRにないサービスを提供することが必要になる
ホームライナーはそのうちの一つになりうる。
特急は夕方下りのみで朝はなし。
王寺についたあとは回送するか、生駒までのノンストップ運転で特別料金200円とかでもいいかも
何気に生駒から王寺までのり通す人は多いし


特急料金がとれるから近鉄には悪くない話
ホームライナー需要は確実にある
264名無し野電車区:2007/11/29(木) 23:35:28 ID:HCLooVWQ
>>263
案としてはいいけど、萩の台と東山も停車させないと意味がない。
夕方に難波発王寺行き快急(生駒通過、菜畑から先各駅停車)が走ってもいいかも。
265名無し野電車区:2007/11/29(木) 23:43:15 ID:HCLooVWQ
現実にどのようにダイヤが変わるか、を考えると、
・難波発賢島行き、賢島発難波行きのノンストップ特急を数本増発(特に平日)
・伊勢志摩への甲特急の八木・松阪停車
・奈良線の準急をラッシュ時に数本増発

この程度だと思う。
266名無し野電車区:2007/11/29(木) 23:57:10 ID:RuWHESkR
>>264
あくまでもJRから奪うという意味合いだから南部に停車駅を多めに置いたんだけどな。
というか今調べたら勢野北口より竜田川のほうが多いのか。

東山か萩の台のどちらかは停めるべきかな。
現状のダイヤにねじ込むとすると、東山を行き違い可能にして、
萩の台で交換する列車と東山で交換して、平群は交換無し、
信貴山下で交換して王寺には先行の各停の2分後に到着とかそんな感じか?
267名無し野電車区:2007/11/30(金) 00:11:22 ID:oPjwzER0
>>264
その快急は8両にして、後ろ4両は生駒切り離しで生駒線内各停とか
それより

京都線の急行は全部相直にして
かわりに区間準急導入しる

停車駅 東寺、十条、上鳥羽口、竹田、丹波橋 以遠各駅
268名無し野電車区:2007/11/30(金) 01:14:04 ID:XLPFp1Ia
生駒線に特急なんぞ必要ないだろ
それこそ準急の直通で十分
直通なら途中で抜かれても座れるから乗るってのが人情だから
269名無し野電車区:2007/11/30(金) 02:49:37 ID:wJ1NUi06
>>267は面白いと思って書いたんだろうか・・・・
270名無し野電車区:2007/11/30(金) 07:06:25 ID:43hkbaL8
改正発表っていつくらいなん?
271名無し野電車区:2007/11/30(金) 07:14:18 ID:AI+nrJai
>>268
近鉄からしたら特急のほうがいいと思うが
むしろ準急のほうがいらない
近鉄からしてもなんの旨味もない
272名無し野電車区:2007/11/30(金) 17:06:08 ID:TFMxpmT7
273名無し野電車区:2007/11/30(金) 19:53:26 ID:E15ON3FK
名阪特急大増発(終日20分間隔)は実施しないと高速バスに客を取られる。
274名無し野電車区:2007/11/30(金) 22:36:56 ID:f8jHlKI8
高速バス厨は大阪方のアクセスの悪さを理解してないなw
275名無し野電車区:2007/11/30(金) 23:41:04 ID:E15ON3FK
>>274
アクセスの悪さって何のこと?
高速バスは梅田・難波・USJ、どこにでも直通。
276名無し野電車区:2007/12/01(土) 00:07:10 ID:glTk5nS+
快速急行と区間快速を統合(名張以西は現行の区間快速の停車駅)
昼間の準急廃止し榛原発着普通を3本/hに
阪伊甲特急、名伊甲特急平日廃止
土休日の阪伊甲特急大和八木、五十鈴川停車
土休日の名伊甲特急五十鈴川停車
277名無し野電車区:2007/12/01(土) 00:20:39 ID:mdfa46xb
バスは渋滞があるから鉄道にかなわない、なんて思う人はいないでしょうね?
東京〜館山では、高速道路部分開通時で渋滞多発にもかかわらず、高速バスが鉄道をほぼ駆逐しましたよ。
278名無し野電車区:2007/12/01(土) 00:22:55 ID:6wqtpTEM
梅田は最初から相手にしてません今でも名阪バスあるけど
難波・USJ時間がかかりすぎですよ
JRの特急と近鉄特急は根本的に違うことすら理解できないのかな?
279名無し野電車区:2007/12/01(土) 00:26:25 ID:mdfa46xb
>>278
梅田の人は近鉄特急を使わないということ?大阪キタの人でも廉価で名古屋に行きたい人は近鉄利用ですよ。
それと、本町や天王寺あたりの人も梅田まで出て格安の高速バスを使えますね。
前にも書きましたが、高速道路アクセス抜群の難波から豊中インター経由で名古屋に行けば、
梅田発よりむしろ所要時間が短くなるのをご存知でない?
梅田発はね、新御堂筋を通って名神に入るんだよ。
280名無し野電車区:2007/12/01(土) 01:43:23 ID:Iz+hXobp
ビジネス利用は定時性を強く要求するから、いくら安くて便利でも、大阪〜名古屋なんかのバスはそれほど鉄道利用に食い込めない。
USJ直通ならまだ商売として成立するだろうけど、USJの客という小さなパイの中の話にしかならない。
281名無し野電車区:2007/12/01(土) 02:03:20 ID:mdfa46xb
>>280
アーバンライナーの7割は仕事以外での利用。
ビジネス利用でも東京〜鹿島などは高速バスが鉄道を完全に、といっていいほど駆逐した。
282名無し野電車区:2007/12/01(土) 06:43:10 ID:utw1rNvS
>>277>>281
さすがにあの血罵死者と同列に語るのは、いかがなものかと・・・
283名無し野電車区:2007/12/01(土) 08:08:17 ID:CLM4ppLc
ビジネスなら問答無用で新幹線だろうがw
284名無し野電車区:2007/12/01(土) 08:23:22 ID:gshWXj4g
新幹線や飛行機が圧勝なのは当然として
ビジネス以外の需要をどう拾うかが
バスや近鉄のすべきことでは
フリークエンシーなんかより値段安くすんのが一番だと思うけど
285名無し野電車区:2007/12/01(土) 12:40:49 ID:6TR2kg3c
>>265
増発するのは恐らく準急じゃなく区間準急
益々快急がトロくなること必至
286名無し野電車区:2007/12/01(土) 12:44:30 ID:cXudZgNN
だれだ、千葉のカス特急と比較してバス圧勝と騒いでるバカは。
287名無し野電車区:2007/12/01(土) 13:42:38 ID:mdfa46xb
>>284
近鉄がバスより安くすることができる?
バスは名阪往復で4600円(片道2300円)だよ。
288名無し野電車区:2007/12/01(土) 14:03:41 ID:XlqGIqyq
>>287
一日当たりの名阪甲特急の座席供給総数 約5000席
一日当たりの名阪間のバスの座席供給総数 約200席
289名無し野電車区:2007/12/01(土) 14:09:16 ID:mdfa46xb
新名神の影響をモロに受けに大阪〜四日市・名古屋の競争力強化のためには
数分の所要時間短縮(これも重要だけど)よりも、名阪特急終日20分間隔化がいいな。

昼は1時間あたり
名阪ノンストップ 1本
名阪乙特急 2本
京伊特急 1本(八木で難波発に接続)
阪伊特急 1本
名伊特急 2本

これに、午前中に大阪・名古屋発の賢島行きノンストップ(八木と松阪追加停車)を数本、
午後には上本町発鳥羽行き特急を1本追加。(上りは逆で朝に阪伊乙特急、夕方にノンストップ追加)

これで、大阪〜名古屋は1時間3本に増発され、伊勢への利便性もさほど低下しない上、車両も何とか足りると思う。
名古屋〜津は1時間に特急が4本に増発されるので、快速みえ対策として、名古屋から四日市・津・松阪・伊勢へもまる得切符を販売。
名阪まる得切符も2枚で5800円程度に値下げする。

快急・急行以下では、大阪線の準急上本町〜高安を増発し1時間に準急4本化。
奈良線ではラッシュ時に準急を数本増発。
290名無し野電車区:2007/12/01(土) 14:10:36 ID:mdfa46xb
>>288
それは今の座席数だろ?
新名神高速が開通したら大阪都心から名古屋都心まで高速で直結される上、走行距離が20qから30km短くなるから
バスの本数が大幅に増えてくるのは間違いない。
291名無し野電車区:2007/12/01(土) 15:35:07 ID:Iz+hXobp
>>289
難波40分発の乙特急は四日市で甲特急の通過待ち
名古屋40分発の乙特急は名張で甲特急の通過待ち
になりますがよろしいか?
292名無し野電車区:2007/12/01(土) 15:59:55 ID:3bvF2iSv
少しいびつになるが、難波・名古屋発車時刻を00甲、15乙、35乙にすればぎりぎり逃げ切れるだろ。
293名無し野電車区:2007/12/01(土) 16:17:12 ID:LfwEScng
大阪線と名古屋線は、特急以外は一時間に3本又は6本運行しているが、
名阪特急があるために20分毎のパターンダイヤに出来ない。
覚えやすいダイヤにするためにも大阪名古屋口では完全な20分毎ダイヤにしたい。

そこで名阪特急は甲乙を統合して新たに途中3駅に停車するタイプを20分毎運行にする。
その間に伊勢方面特急を20分毎運行して、特急は10分毎運行とする。

新たな名阪特急の途中停車駅は、
00分発 八木・津・四日市
20分発 名張・津・四日市
40分発 八木・白子・桑名 とする。
すべての列車が難波〜名古屋を2時間9分で結ぶ。
(甲2:04 乙2:18なので1駅停車で2分増加している。3駅停車なら2:10になるが、そこを企業努力で1分縮めて2:09)

メリット
 名阪では乗車チャンスが実質的に3倍になる。(名阪利用者は乙を利用しないから)
 八木・津・四日市では乗車チャンスが2倍になる。
 途中駅から名阪までの所要時間が大幅に削減される。
 大阪線の大阪口、名古屋線の名古屋口では完全20分毎ダイヤにできる。
 奈良線も完全20分毎ダイヤにできる。

デメリット
 所要時間がわずかに伸びる。(2時間1桁台なら、なんとか合格点では?)
 名張〜白子・桑名は直通で行けなくなる。(中川乗換では行けるので我慢して)

294名無し野電車区:2007/12/01(土) 16:18:56 ID:ZKH6wLBk
>>280
定時性が最も要求される空港輸送でバスに負けてる区間を忘れてないか?
大阪梅田から関空だ。
この区間はJRさんもやる気がなく、バスに任せてるようだから
あまり参考にはならないかもしれないが。
いくら近鉄特急が安くて快適でバスに負けることはなくても
一番大切な名阪客を逃すわけには行かないから、
ダイヤ面での改善もあるだろな。
経営計画でも名阪間をますます重視するように書いてるからな。
295名無し野電車区:2007/12/01(土) 22:25:31 ID:a3CCSk+2
また◆Gの妄想かつ願望か

梅田〜関空も鉄道利用は多いと指摘されると妄想扱いする癖に
自分の妄想は何も言わないんだな。
296名無し野電車区:2007/12/01(土) 22:29:07 ID:MJhNudtn
>>295
梅田〜関空の鉄道利用が多いという証拠はあるのか?
空港バスの方が多いだろう。
空港バスなら速くて快適だし出発ロビーや到着ロビーのすぐ前から発着する。
297名無し野電車区:2007/12/01(土) 23:07:33 ID:a3CCSk+2
>>296
お前は証拠あるのかよ。

あと、バスに勝っているとは一言も書いていませんが?
298名無し野電車区:2007/12/01(土) 23:30:00 ID:MfhUdHDX
難日上鶴今布永小八若花東瓢枚額石生東富学菖西新奈
波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒生雄園蒲大大良
●━●●━━●━━━━━━━━━━━━━━●━●特急
●●●●━━━━━━━━━━━━●━━●━●●●快速急行
●●●●━●━━━━━━━━━●●━━●━●●●急行
●●●●━●━●━━━●━━━●●●●●●●●●準急
●●●●━●━●━━━●●●●●●●●●●●●●区間準急
●●●●●●━●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
299名無し野電車区:2007/12/01(土) 23:37:26 ID:8uAbh4fP
房総特急の評定速度知ってるのか?
最近まで旧型で走ってたのに
300名無し野電車区:2007/12/02(日) 00:35:55 ID:+AlpbRk2
>>294
近鉄はこれからますます快急以下に乗る貧乏人を切り捨てて特急ばかりに力を入れるべきだ


まで読んだ
301名無し野電車区:2007/12/02(日) 10:31:29 ID:zmtcC42i
相変わらず滅茶苦茶だな。
生駒とか特に学園前とか特急通勤してくれる人の集積地じゃん。
302名無し野電車区:2007/12/02(日) 12:54:35 ID:uyhh7NPr
難日上鶴今布永小八若花東瓢枚額石生東富学菖西新奈
波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒生雄園蒲大大良
●━●●━━━━━━━━━━━━●━━●━●━●特急
●●●●━━━━━━━━━━━━●━━●━●●●快速急行
●●●●━●━━━━━━━━━●●━━●━●●●急行
●●●●━●━●━━━●━━━●●●●●●●━━準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●━━普通
●●●●●●●●●●●●●━━━━━━━━━━━普通
昼間はコレでよい
303名無し野電車区:2007/12/02(日) 12:58:18 ID:uyhh7NPr
難日上鶴今布永小八若花東瓢枚額石生東富学菖西新奈
波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒生雄園蒲大大良
●━●●━━━━━━━━━━━━●━━●━●━●特急
●●●●━━━━━━━━━━━━●━━●━●●●快速急行
●●●●━━━━━━━━━━━━●━━●━●●●快速急行
●●●●━●━●━━━●━━━●●●●●●●━━準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●━━普通
●●●●●●●●●●●●●○○○○○━━━━━━普通
平日朝
304名無し野電車区:2007/12/02(日) 15:31:06 ID:zmtcC42i
>>302
串団子にマジレスもなんだが、準急を現状のダイヤのまま復活させると
快急が余計に遅くなるダイヤしか組めないよ。
改定毎に遅くなる奈良線快急のこれ以上の所要時間増は勘弁願いたい。
305名無し野電車区:2007/12/02(日) 18:31:09 ID:BXFiZ/cl
>>304
奈良方面行きの(区間)準急の退避駅を石切ではなくて、
東花園や瓢箪山に変更すれば、快速急行の所要時間も
増えずにすむと思う。
306名無し野電車区:2007/12/02(日) 18:39:45 ID:q1xZj/f0
瓢箪山はまだしも東花園だと各停との接続があるから
厳しいと思うけど。
先に快急通過させて、その後から各停が追っかけてくるダイヤも
それは都合悪いでしょ
307名無し野電車区:2007/12/02(日) 19:18:39 ID:zmtcC42i
>>305
現行の区間準急もしくは、区間準急を昼間に準急化した際に東花園で
準急と接続する普通に関してのみ待避駅をずらすと、東花園から石切までの
優等通過駅の列車間隔がバラバラになるように思う。

だからと言って準急を難波発車時点で快急の次に移動して、
東生駒まで後の急行より先着させて、東生駒止め。
普通は全て西大寺行きにすると快急は詰まらないが、これが良いかは判らん。
308名無し野電車区:2007/12/02(日) 21:06:51 ID:CFduWm1J
区間準急不要説浮上


税金だけでは不可能なのは知ってるが高架化に際して近鉄がいくらか出資して
瓢箪山〜八戸ノ里を複々線化すればよかったのにと思う
やはり中途半端な複々線は増発できないからしたくないのか?
スピードアップには寄与するが…
小田急はやってるじゃん
309名無し野電車区:2007/12/02(日) 21:20:57 ID:1h0H2lQ6
●━●●━━━━━━━━━━━━●━━●━●━●特急
●●●●━━━━━━━━━━━━●━━●━●●●快速急行(ラッシュ時)
●●●●━●━━━━━━━━━●●━━●━●●●急行
●●●●━●━●━━━●━━━●●●●●●●●●準急(ラッシュ時)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
310名無し野電車区:2007/12/02(日) 21:24:42 ID:zmtcC42i
>>308
複々線化などせずとも、難波毎時05発の特急の時間さえ動かせれば
昼間に関しては快急も詰まらず準急も運転できるんだが・・・。
しかし大阪線も含めた抜本的改正が必要だからな・・・。

ちなみにいくらかと気安く言うが、冗談にならない額が必要だぞ。
小田急なんか数十年間地元自治体に言われてやっとだからな。
しかも小田急の複々線以前の詰まり具合は近鉄の比ではない。
311名無し野電車区:2007/12/02(日) 21:49:42 ID:qkDycLsN
下田-上本町 距離25.7km 
準急 08:31発 09:18着 所要時間47分
(この時間帯は急行なし)

榛原-上本町 距離50.1km
区快 08:20発 09:07着 所要時間47分

せめて八木-上本町レベルにしてくれれば
文句は何も言いません。
312名無し野電車区:2007/12/02(日) 22:04:51 ID:wo9trStq

近鉄のホームページにアクセスしてご要望コーナーからメールしろ!ボケ。ここに愚痴っても…
313名無し野電車区:2007/12/02(日) 23:24:19 ID:O5FMKC28
瓢箪山〜東花園だけでも複々線にする器量が近鉄にはなかったな。

>>311
ラッシュ時よりラッシュから昼間への移行期の方が
糞ダイヤになりがち。
314名無し野電車区:2007/12/02(日) 23:30:13 ID:rY71q2fS
難日上鶴今布永小八若花東瓢枚額石生東富学菖西新奈
波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒生雄園蒲大大良
●━●●━━━━━━━━━●━━━━━━━●━●特急
●●●●━━━━━━━━━━━━●━━●━●●●快速急行
●●●●━●━━━━━━━━━●●━━●━●●●急行
●●●●━●━●━━━●━━━●●●●●●●●●準急
●●●●━●━●━━━●●●●●●●●●●●●●区間準急
●●●●●●━●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
315名無し野電車区:2007/12/02(日) 23:34:24 ID:awd4ulr5
関西なんて人口減少著しいんだから廃線にならないだけでもありがたく思え。
316名無し野電車区:2007/12/03(月) 00:23:43 ID:KQVcKyCB
>>313
車庫付きだし京急みたいにいろいろできたのにね…
317名無し野電車区:2007/12/03(月) 00:47:17 ID:3v22qDjG
どうせ、08年は修正程度にとどまる悪寒。
09年春は、阪神直通という大イベント控えているので・・・。
318名無し野電車区:2007/12/03(月) 12:11:20 ID:UbWdXkvQ
阪神直通でもたいして変えないのが近鉄ポリシー
まずは暫定ダイヤで需要を様子見して、花園高架化に合わせて改正してくるのでは?
東武も地下鉄直通での白紙改正は直通後しばらくしてからだし
319名無し野電車区:2007/12/03(月) 17:17:26 ID:fPUsX0jZ
難日上鶴今布永小八若花東瓢枚額石生東富学菖西新奈
波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒生雄園蒲大大良
●━●●━━━━━━━━━━━━●━━●━●━●特急
●●●●━━━━━━━━━━━━●━━●━●●●(通勤)快速急行
●●●●━●━━━━━●━━━●●━━●━●●●急行
●●●●━●━●━━━●━━━●●●●●●●●●(通勤)準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
320名無し野電車区:2007/12/03(月) 21:35:36 ID:85XdV+Ey
>>319
それ、案外いいかも知れない。阪急京都線式の種別構成でしょ。
阪急は糞ダイヤと悪名高いけど、3種別制は使い方さえ間違えなければダイヤにものすごい余裕を生む。
そのダイヤの急行だと、各種別時間6本づつでも今の快速並の速さで走れる可能性十分にあるね。
321名無し野電車区:2007/12/03(月) 21:42:47 ID:n+C8gUc0
>>319
なるほど、それなら日中に特急使う客が多くなりそうで
近鉄的にもウマーかもな。
322名無し野電車区:2007/12/03(月) 22:14:29 ID:UbWdXkvQ
昼間の優等を急行+東花園に統一するってことは
区間準急と急行と快急を統合して優等を毎時9本にするってことだよな?
まぁそれはいびつだから15分サイクルで優等毎時8本かな?
だとしたら緩急結合ダイヤを組む、つまり抜かす各停とは必ず緩急接続するってことになるよな
東花園に停めてるところからそういう意図があるんだろう
しかしだとしたら難波から東花園まで無待避で走らなければならなくなるぞ
やるなら新急行を八戸ノ里に停めて、八戸ノ里と石切で緩急接続だろう


しかしこれをすると各停の運転区間が伸びるから近鉄にとってはあまりよろしくない
区間準急を運転する会社としてはありえないな
323名無し野電車区:2007/12/03(月) 22:20:32 ID:VlNobrZ5
東生駒、富雄、あやめ池利用者が東花園乗換えはありえない。
324名無し野電車区:2007/12/04(火) 01:20:03 ID:zfU7PZ5E
>>323
生駒から、速くて快適な特急を(ry
325名無し野電車区:2007/12/04(火) 01:46:52 ID:EsF5Pklf
そこで南大阪線のあべの〜古市間のダイヤが参考になる。

ここでは、普通が6本に準急が6本、でもって特急と急行が合わせて3〜4本運転されている事実上の3種別制をとっている。
この路線のあべの〜古市の急行の平均所要時間は約19分。カーブによる減速を加味すると早い方に入る。
準急のあべの〜松原の平均所要時間は約10分。こちらもスピードは確保できている。

ただ、問題は普通の退避がやたら増えること。
あべのを出た普通は、今川で準急、天美で急行か特急に抜かされて、松原でその次の準急と緩急接続。
そのため、普通のあべの〜藤井寺の平均所要時間は約30分と優等に比べかなり長くなってる(準急なら約15分。倍だな)
奈良線は普通を重視しなきゃいけないから、これではちょっと問題ありなんだよなぁ・・・。
326名無し野電車区:2007/12/04(火) 02:04:47 ID:KvqHUWHx
奈良線はダイヤの引き方が下手なだけで、別に普通重視じゃないから。
区間準急も経費削減のためだし。
327名無し野電車区:2007/12/04(火) 02:17:14 ID:1QuZz9dH
>>308
複々線=東大阪線、現けいはんな線

328名無し野電車区:2007/12/04(火) 07:18:38 ID:Nn5oaniH
夕方の急行の運転をいい加減やめろ
8両でも構わんから快急にしろ

そして布施待避をもっと使え
329名無し野電車区:2007/12/04(火) 18:13:17 ID:MlI3TPMu
>>328
急行運転は土日だけでいいな。平日のラッシュの急行はマジ死ぬ。準急東花園停車や区間準急東花園以東各駅など東大阪市は何かと奈良県民に喧嘩売ってるとしか思えん。
330名無し野電車区:2007/12/04(火) 19:13:02 ID:Nn5oaniH
区間準急はダメだが準急東花園停車はよかっただろ
今までの準急は生駒で富雄東生駒の客を吐き出したあとガラガラになりすぎだった
東花園で補充するくらいでちょうどいい
331名無し野電車区:2007/12/04(火) 19:25:23 ID:Ng+GsdmK
東大阪はもともと小さいまちの集まりだった。そのため南北の鉄道交通も拠点性も皆無。山本から瓢箪山、四條畷交野方面に鉄道が伸びていたらよかった。さらに外環開通で布施駅の必要性もない。

だから大阪市民も奈良県民も素通りする利用価値のない都市なのだ。生駒ですら王寺や登美ヶ丘に伸びているのにだ。西武の練馬区と同じだろう。新幹線も空港も横浜さいたまにも不便。
JRも王寺〜柏原間が線路ガタガタで本数減らしてサービス低下も甚だしい。


332名無し野電車区:2007/12/04(火) 21:53:17 ID:HaJWEPFZ
>>331
奈良市こそ利用価値のない都市だが?
中途半端な観光地区。
大阪市内からも行く目的が、全くと言っていいほど無い。
それに自動車は「奈良ナンバー」だし。
格好わるーい。
333名無し野電車区:2007/12/04(火) 22:21:35 ID:Nn5oaniH
まーた醜い地域争いが始まった
よほど自分の住む町にコンプレックスを感じてらっしゃるらしい
ホンマ、関西特有の部落差別文化はどうにかならんもんかねぇ
334名無し野電車区:2007/12/04(火) 23:21:49 ID:vSdmRtG8
>>332
行く価値がないのはお前だけだろ。
335名無し野電車区:2007/12/05(水) 00:06:52 ID:41MMIX4h
このスレ、近鉄のダイヤ担当者が見てたら
「だ〜!うっせー!だったら奈良線なんか普通のみじゃ〜!」とか言いだしそうだな。

しかし、このスレ何気にほとんど奈良線の話題しか出てきてないな。
おまいら、奈良線以外の路線は現状で満足なのか?
336名無し野電車区:2007/12/05(水) 00:09:53 ID:ALigdvCR
×「だ〜!うっせー!だったら奈良線なんか普通のみじゃ〜!」
○「だ〜!うっせー!だったら奈良線なんか特急のみじゃ〜!」
337名無し野電車区:2007/12/05(水) 00:13:44 ID:41MMIX4h
>>336
特急用車両で普通運転。無論特急運賃をいただきます。とか?
リアルに特急のみなら難波、上本町、鶴橋、生駒、学園前、西大寺、奈良
以外の駅は廃駅になっちまう。
338名無し野電車区:2007/12/05(水) 00:40:35 ID:SZCJ6CQA
>>328
急行を10連にできたらいいと思うが、石切のせいで…。
339名無し野電車区:2007/12/05(水) 02:23:05 ID:uJ1nnWQB
>>334
ばかじゃないの???
大阪市内から奈良市に行く目的って???
それでなくても中途半端な観光地なのに。
そんな悪態をついていたら、ますます奈良市は嫌われるよ。
340名無し野電車区:2007/12/05(水) 02:32:20 ID:4q4KzBBW
>>339
私は奈良県在住だけど、奈良の魅力って「中途半端さ」じゃないのかなぁ。って思うよ。
根っからの観光地になるには、ライバル(京都)が強力だし。。。

京都と比べた場合、中途半端さ故に、マターリできる気がします。
ただ、マターリするだけだったら、他にもイロイロな場所がありそうですがね。
341名無し野電車区:2007/12/05(水) 07:06:49 ID:0pWErGSD
新しい車両見てたら扉一部締め切りスイッチみたいなんあるから山電みたいに石切も後2両は扉が開きませんみたいにするのでは?
342名無し野電車区:2007/12/05(水) 11:17:21 ID:PqCqBolF
>>332
奈良市へ年に1回は行くことがある。
「春日大社への初詣」
まあ確かに、近畿2府4県の中では、観光面においても、ビジネス面においても
中途半端だが。
343名無し野電車区:2007/12/05(水) 14:09:45 ID:ElkrGLIx
和歌山には勝ってる自身がある
344名無し野電車区:2007/12/05(水) 14:37:55 ID:obilPQWw
奈良は行政がしっかりしないと。
有効求人倍率とか近畿最下位じゃなかったかな。
すれ違いすまん
345名無し野電車区:2007/12/05(水) 14:42:57 ID:paeN9tzg
>>344
>有効求人倍率とか近畿最下位じゃなかったかな。
有効求人倍率以外には?
〜とか、って書くから他にもあるんだろ?
346名無し野電車区:2007/12/05(水) 18:04:14 ID:MugKDen8
近畿海のない県第一位
347名無し野電車区:2007/12/05(水) 19:11:15 ID:ALigdvCR
は滋賀県
348名無し野電車区:2007/12/05(水) 20:08:46 ID:k8DdyJNK
>>341
それは恐らく、阪神乗り入れ用のドアカットスイッチと思われます。
近鉄車両は阪神の一部の駅で、ホームの有効長が不足しますから…(阪神車両が19mなのに対して近鉄車両は21mなので)
349名無し野電車区:2007/12/05(水) 21:43:05 ID:sf+i9I6R
>>335
奈良線が一番醜いダイヤであることが証明されたな
350名無し野電車区:2007/12/05(水) 21:46:10 ID:sf+i9I6R
>>308
奈良線の区間準急はダイヤ合理化(経費削減)を主に新設された
利用客の利便性は二の次
近鉄は固定客より観光客重視の経営姿勢だからな
351名無し野電車区:2007/12/05(水) 21:48:15 ID:sf+i9I6R
>>328
その通りーーーーーーーーーーーーーー
352名無し野電車区:2007/12/05(水) 22:11:47 ID:YS+SZFEi
>>349
数年前までは南大阪線と一二を争う優等生だったんだが、凋落しすぎ。

いまの京都線のダイヤも微妙だけど。
353名無し野電車区:2007/12/05(水) 22:36:42 ID:M0n71MMw
>>352
京都線が最近10年ほどの間で
いちばん改善された路線だと思うけど
354名無し野電車区:2007/12/05(水) 22:46:48 ID:YS+SZFEi
>>352
利便性は人それぞれと思うが、以前のほうが綺麗なダイヤだった。
今は、以前よりも普通の間隔がバラバラになったし、
近鉄京都へのアクセスは改善されてないと思う。
355354:2007/12/05(水) 22:48:42 ID:YS+SZFEi
>>353だった
356名無し野電車区:2007/12/05(水) 22:55:57 ID:ElkrGLIx
それもこれも直通急行のせい
357名無し野電車区:2007/12/05(水) 23:43:16 ID:fMk4acVp
奈良線が醜くなった理由
・区間準急
・快急→急行への大幅格下げ
358名無し野電車区:2007/12/05(水) 23:48:42 ID:3NpAbkx+
10年後の奈良線ダイヤ
特急…6本/h(各駅に停車)
359名無し野電車区:2007/12/05(水) 23:52:01 ID:SZCJ6CQA
区間準急の恩恵受けてるのって東花園と瓢箪山の人くらいじゃない?
布施から西大寺行くとき区間準急じゃあまりにノロくて…orz
360名無し野電車区:2007/12/06(木) 00:02:42 ID:YS+SZFEi
>>359
瓢箪山、枚岡、額田でしょ。
東花園は準急でいいから。
361名無し野電車区:2007/12/06(木) 00:09:07 ID:2x2yv81E
布施から西大寺行くならたいてい急行か準急だろ
区間準急使う時間帯なんてごくわずか
362名無し野電車区:2007/12/06(木) 00:40:54 ID:Dxwe/0na
>>358
それは無いにしても、近鉄の特急誘導ダイヤと、現在奈良線に距離に対する種別数が多すぎることから、
奈良線に走る電車は、普通のほかに、今の準急と急行を合わせた種別1つと、
快速急行を飲み込んだ特急の3種類になってても何ら不思議ではない。

さしずめ、1時間あたりに、
普通(難波〜西大寺)6本
準急(難波〜奈良)6本 停車駅:難波〜鶴橋、布施、八戸ノ里、東花園、瓢箪山、石切、生駒、学園前、西大寺、新大宮
特急(難波〜奈良)6本 停車駅:難波〜鶴橋、生駒、学園前、西大寺

ただ、これは近鉄線内のみで考えた話だから、阪神が入ってきてどうなるかは加味してない。
363名無し野電車区:2007/12/06(木) 02:01:06 ID:nM36dpx/
>>362
停車駅が意味不明
座席指定特急毎時6本てそんな酷い会社がどこにある。流石の近鉄でもやらないぞそれは。
364名無し野電車区:2007/12/06(木) 03:04:46 ID:XP5aQtFT
>>352>>353
要するに、その両線の例からして

高架工事中 → これでもかというほどの糞ダイヤ
高架完成後 → まるで別路線のようなネ申ダイヤ

と思いたいが・・・。
365364:2007/12/06(木) 03:22:46 ID:XP5aQtFT
連投スマソ。

奈良線沿線の皆さんに希望を持ってもらうために
南大阪線の実例を。

<高架工事中>
 ・日中1時間あたり、あべの橋発で
   普5 準5 急1 特1
 ・27分発の急行は、21分発の普通を松原まで抜かない。
 ・その間に、30分発の準急が松原手前で急行に追いつく。
 ・54分発の橿原神宮前行き準急は、「古市で河内長野行きに連絡」
  と称するが、実際にはその河内長野行きは
  河内松原で緩急連絡する普通である。
 ・04分発の河内長野行き準急は、藤井寺で特急待避するわ、
  古市で延々5分近く停車するわで、富田林まで先着列車なのに
  実に35分を要する。

これだけの糞ダイヤが、暫定高架化(今川待避線なし)の1年を挟んで、
88年からほぼ現行に近いダイヤに豹変したのである。
366名無し野電車区:2007/12/06(木) 06:51:23 ID:ZXha+woU
わざわざ、「工事期間中は所要時間が増えます」という
リリース出したくらいだから、ここまでボロカスに言われる筋合いもないわな。
367名無し野電車区:2007/12/06(木) 06:54:21 ID:YdCNgzn+
>>357
瓢箪山にとって区間準急はすごくありがたい
368名無し野電車区:2007/12/06(木) 09:21:35 ID:S9YFWxFq
>>365
そこまで酷いダイヤだったとは…
369名無し野電車区:2007/12/06(木) 11:31:14 ID:cEXsKs2g
>>365
あべの発長野逝き普通があったんだ…
370名無し野電車区:2007/12/06(木) 12:53:06 ID:/osVewJh
奈良線で東大阪の利用者なんて西大寺一駅分もないだろ。それだけ大阪市方面からの利用者もいないってことだ。

371名無し野電車区:2007/12/06(木) 13:35:01 ID:ygtI7yGX
南大阪線は割りといい線いってると思うけど、
昼間は普通電車が藤井寺止まりでその区間に急行停車駅がないので
この区間から急行に乗り換えようと思うと、間に準急をはさんで2度も乗換しなくてはならない。
だから普通を古市までのばすか、急行を松原か藤井寺に停車してもらいたい。

以前は同じような事が大阪線と名古屋線でも起こっていたが、急行の国分と蟹江停車で解消された。
372名無し野電車区:2007/12/06(木) 13:55:22 ID:wiyWxOm7
>>365
あの頃はもっとひどかったよ。松原で準急と普通が接続しなかったり、
阿部野橋発の準急の間隔が5分だったり18分だったりして無茶苦茶だった。
昼間に区間急行が走っていたと思う。
373名無し野電車区:2007/12/06(木) 15:55:55 ID:fXuYQVvr
>>371
阿部野橋〜藤井寺から橿原へ行く流れがあまりないから問題ない
橿原神宮前側にまともな都市がないからな
八木は奈良クラスの駅があるならともかく…
374名無し野電車区:2007/12/06(木) 16:18:49 ID:S9YFWxFq
南大阪線は現状のダイヤでほぼ完成されているので、これ以上いじる必要は無い
375名無し野電車区:2007/12/06(木) 17:08:18 ID:fXuYQVvr
南大阪線が良いダイヤなのは狭軌系統が標準軌系統にくらべて狭いからだろうな
ネットワークが広がれば広がるほどダイヤはおかしくなってゆく
376名無し野電車区:2007/12/06(木) 17:25:00 ID:S9YFWxFq
大阪線や名古屋線上りは特急すらバラバラだから何とかした方がいいな。
377名無し野電車区:2007/12/06(木) 17:54:27 ID:sKy63fIg
奈良線停車駅案
特急・・・奈良、大和西大寺、学園前、生駒、鶴橋、上本町、日本橋、難波
快急・・・奈良、新大宮、大和西大寺、学園前、生駒、鶴橋、上本町、日本橋、難波(朝夕10両、昼8両)
急行・・・奈良〜石切間の各駅、東花園、河内小阪、布施、鶴橋、上本町、日本橋、難波(現:準急)(朝夕8両、昼6両)
現急行、区間準急は廃止。区間準急の廃止の代わりに各駅停車を増やす。

これくらいの思い切った改正はどうですか?
378名無し野電車区:2007/12/06(木) 18:12:28 ID:Dxwe/0na
>>373
まだそれなりに栄えているのは橿原神宮前だが、それでも到底八木や西大寺、生駒にすら及ばない。
南大阪線はあべの〜古市以外に栄えてる区間なんかないんじゃないか?
本線古市以東に比べて長野線は栄えてるったって、田園地帯と住宅街の比較じゃあまり意味なし。
でも、その古市以東の状況を見ると、ホントにあの区間に15分ヘッドの本数がいるのかは怪しいな。
古市〜橿原神宮のワンマンシャトル、廃止でもいいんじゃないかと思えてくるんだがどうだろうか?
379名無し野電車区:2007/12/06(木) 19:14:04 ID:fXuYQVvr
>>377
有り得ない
減便のために区間準急ができたのに
今更無くしたりはしない
380名無し野電車区:2007/12/06(木) 20:51:55 ID:qADJOi25
>>370
奈良市へ年に1回は行くことがある。
「春日大社への初詣」
ワロスwwwwwwwwww
381名無し野電車区:2007/12/07(金) 00:20:47 ID:jH2QXHSA
大阪線
UL:八木停車、鶴橋06分発
特急:鶴橋21・36・51分発
 布施・高田は全列車通過、鳥羽行きのみ伊賀神戸・榊原温泉口停車
京伊特急:ULの直後に八木発着
急行:宇治山田1・名張1
 国分・西青山通過、五位堂・名張で特急待避、名張行きは中川行きに連絡
区急:青山町2
 八尾・国分停車、五位堂・名張で特急待避
準急:榛原2
 国分で急行&特急、八木で特急&区急待避
普通:榛原2・国分2・高安2

UL八木停車が難だが、鶴橋〜八木を15分間隔で揃えることによって
国分以遠の優等と各駅停車も15分間隔にする。
急行系は毎時1本増える代わりに全て五位堂で待避する。ってのはどうですか?
382名無し野電車区:2007/12/07(金) 01:13:41 ID:F3qmrqjt
>>372
ちょうど、あべの橋駅が仮設ホームから現在のホームに
一つずつ移行していた頃が最悪でしたな。

あの頃だけは、あべの〜河堀口が複々線みたいだったのにw
383名無し野電車区:2007/12/07(金) 08:58:00 ID:NSOdfb1q
>>381
普通榛原と区急の接続も五位堂ですか?
香芝市民の俺涙目


大阪線特急は臨時増発用のスジも用意せんとあかんけど考えてる?
384名無し野電車区:2007/12/07(金) 09:57:12 ID:W6gImGpG
>>381
阪伊特急も現在一本は難波発なんだが、奈良線との関係は大丈夫?
大和高田は止めても良いんじゃないかね特急の一部は・・・。
名阪甲の八木停車は個人的には嫌だな。
それと難波方面から大阪線に向かう客がいるから、鶴橋での接続も考えないと。

大阪線は特急の布施停車がある以上は綺麗なダイヤにならないよ。
待避可能駅が通過型で急行と一部特急停車駅なんだからな・・・。
385名無し野電車区:2007/12/07(金) 12:46:48 ID:5XqB4h/C
大阪線の難波発特急減らせないのかな?
難波発特急を上本町始発特急に変えたらそれなりに行けるはず
386名無し野電車区:2007/12/07(金) 15:50:24 ID:M5hyNaML
近鉄のダイヤの方針
・特急はできるだけ難波に入れる。難波発車時間は5の倍数の分。
・普通を優先してるわけではない
・準急は神様。準急優先ダイヤ
・特急の本数確保のためなら快急減便も厭わない
387名無し野電車区:2007/12/07(金) 16:10:22 ID:c/cu0b6t
>>386
じゃあ何で大阪線の準急は布施や山本で特急待避ばかりするんだ?
おまけに肝心の特急すら一般種別に邪魔されてあまり速くないし。
388名無し野電車区:2007/12/07(金) 19:02:45 ID:W6gImGpG
>>381
各停が6本あるように見えるんだが、スジは引けるんだろうか?

大阪線の場合布施の問題と、河内国分・五位堂・大和八木それぞれの間に
待避駅がないのが非常に厳しい。
普通毎時5本維持も非常に厄介、毎時4本で伊勢特急の時間を移動できれば
何とかなるが・・・。
389名無し野電車区:2007/12/07(金) 19:26:39 ID:xTMTERjW
>>387
んなもん下位種別が上位種別を待避すんのは当然じゃ
準急優先って待避しないとかそういう意味じゃないぞ
390名無し野電車区:2007/12/07(金) 22:06:40 ID:FKacXst6
大阪線の話題が出てるようなので一言いいか?
今近鉄は利用者に、特に長距離客には特急を使ってほしいわけだよな?
にもかかわらず、大阪口から松坂、伊勢、鳥羽方面の一般列車が走ってるのはおかしくないか?しかも毎時1本も。
特急が有料だからと乗りとおす客がいないとも限らんのに。
近鉄の特急誘導ダイヤを考えれば、大阪口からの直通は名張か、行っても青山くらいが限界だろうに。
これだけがどうも腑に落ちないんだよな。
391名無し野電車区:2007/12/07(金) 22:32:41 ID:xTMTERjW
>>390
そんなケチな特急誘導はイメージを悪くするだけだと近鉄は理解してるんだろ
伊勢まで普通車に乗るようなケチな人は系統分断しようと普通車を乗り継ぐし、
特急に乗る人はいかに普通車が便利でも普通車には流れない

ただでさえ普通車の所要時間は特急より長くなるんだから
系統くらい繋げてやろうという近鉄の配慮
392名無し野電車区:2007/12/07(金) 22:32:52 ID:mhbP8q6B
もう大阪線は急行だけにしたら?
停車駅:鶴橋、布施、八尾、山本、高安、国分、五位堂、高田、八木、桜井、榛原〜榊原温泉口間各駅、中川、松阪、伊勢市
ってこれじゃあ朝も6両だけになっちまうかwww
っていうかありえねぇし!
393名無し野電車区:2007/12/07(金) 23:13:26 ID:m+yqxJzY
>>390-391
近鉄の特急は特急券が売り切れたら乗れないため、代替手段を用意する必要があるのだが。
確かに、最近伊勢特急の特急券が売り切れというのはあまり聞かないが、昔は特急券を取り損ねた人が大挙して急行(快急)に乗ってた。
394名無し野電車区:2007/12/07(金) 23:48:57 ID:zZtQ9+54
http://www.geocities.jp/mosodia/KTosaka.html
今まで見たなかではこのダイヤ案が最強だと思う。
高安、国分、八木で緩急接続。
国分、五位堂、高田、八木への先着列車6本。
おまけに高安まで全普通先着。
395名無し野電車区:2007/12/08(土) 00:40:49 ID:6oPURy48
>>394
まあ客にとってはいいダイヤかもしれんが、

・上本町、鶴橋で、特急の1〜2分後に急行
 (しかも八木到着が4〜5分しか違わない)

この時点で、近鉄的にはあり得ないな。
俺だったら、急行を先行させて、
五位堂で特急退避になるように、他を調整する。
(その方が、上本町、鶴橋での急行、区急の間隔も均等化するし)

まあ、名阪乙と京伊を榛原で接続させるあたりは
なかなか面白い発想ではあるがな。
396名無し野電車区:2007/12/08(土) 00:50:43 ID:RIbsO1Vk
>>395
今でも2分後に発車して、榛原・名張まで先着してるけど。
397名無し野電車区:2007/12/08(土) 00:56:44 ID:RIbsO1Vk
そういえば、名古屋線の急行は
特急の1分後発車から11分後発車に変えたな。
398名無し野電車区:2007/12/08(土) 01:12:34 ID:hjfRhE+X
>>397
確かその改正でかなりスピードアップしたんだよね
399名無し野電車区:2007/12/08(土) 01:18:01 ID:RIbsO1Vk
>>398
悪名高い江戸橋待避ができた印象しかないけど、
名阪乙がスピードアップしたのかな。
津新町行き急行が中川まで伸びたのもこのときか?
400名無し野電車区:2007/12/08(土) 01:23:27 ID:hjfRhE+X
>>399
江戸橋待避自体は昔からありましたよ。
四日市か塩浜か若松あたりで1回目の待避、
運が悪いと江戸橋で2回目の待避。

中川延長は快速みえが走り出したころでしょう。
中川行きが松阪行きに、新町行きが中川行きに。
401名無し野電車区:2007/12/08(土) 10:45:03 ID:1Z0xGBmp
>>394
誰も言わないから言うけど、急行の運転時分設定に無理が無いか?
それと無料優等の間隔が今より拡大してしまっている。
402名無し野電車区:2007/12/08(土) 11:54:39 ID:hgwAfxuw
何かの近鉄スレで、
 「スピードアップの為の設備投資費用等は、近鉄にしてみれば別に大金ではない」
みたいな内容の書き込みを見たんだが、
そんなもんなら、名古屋地区へ新車導入&急行増発でもしてくれって思う。
マジで。
403名無し野電車区:2007/12/08(土) 12:15:05 ID:1Z0xGBmp
>>402
真偽は別としてどの種別を指して言ってるか判らない。
何年頃の書き込みかでも違う、そもそも新車導入と言うが
シリーズ21よりかは9000系とかの方が良いわ。
404名無し野電車区:2007/12/08(土) 12:16:59 ID:eoLxApaO
近鉄の本音としては、優等列車は特急だけにしたいところだろうな。
405名無し野電車区:2007/12/08(土) 12:44:35 ID:VYR60RZe
>>401
所詮は素人が作ったダイヤ
運用や回送は無視してるくせに近鉄が作った微妙なダイヤにさえ及ばない
挙げ句の果てに実現不可能なダイヤをぶちあげる
406名無し野電車区:2007/12/08(土) 12:52:41 ID:8TP+eagI
>>394-395
それ、普通の間隔が揃ってないもんだから、教育大前〜下田間の各駅の客はたまったもんじゃないだろうな。
まだ国分(五位堂)で時間調整して15分ヘッドに揃えるくらいの配慮は必要だろう。それさえ出来ればなかなかのダイヤだが。
407名無し野電車区:2007/12/08(土) 14:12:34 ID:RIbsO1Vk
>>394のダイヤで今より不便になるのは香芝⇔八尾利用者くらいしか思いつかなかった。
他にも不便になるパターンある?各停の八木越えに時間がかかるとかか。

教育大〜下田は4本/hに増便されて、間隔が不均等になっただけだから、
均等間隔が良ければ増便しなければ良い。
408名無し野電車区:2007/12/08(土) 15:12:31 ID:MoeYtudP
>>407
運転時分もろくに考えてないから話にならないけど、
仮に回送や臨時特急を除き、特急に話を限定しても
名阪乙の所要時間が延びる、阪伊と京伊が連結して
走行している意味が判ってないなどなど。
で大和高田停車の特急は消滅?
409名無し野電車区:2007/12/08(土) 16:59:47 ID:H9pJQhsC
>>407
急行の上本町の折り返しが3分しかない。
急行でホーム2本ふさいでいいならよいが、そうでないから、始発から遅れる奈良線と同じになってしまう。
(トイレのことがあるので、「区急」と共通運用はできない)

榛原での「区急」と急行との連絡が15分近く待たされる
(名張方面⇔長谷寺など)
410名無し野電車区:2007/12/09(日) 11:50:03 ID:BQCl7xOD
名古屋線と比べると、大阪線の急行はまだチンタラ走ってる区間も多い。
特急の後を110キロ運転しまくれば、妄想ダイヤでもいけるかも。
西ならそのスジでもOKだしそうだ。

香芝⇔八尾とか名張⇔長谷寺はどうでも良い部類だが、
名阪乙のスピードダウンはまずいな。
結局ダイヤ組んでみると、アーバンのダイヤが一番厄介なのが分かる。
411名無し野電車区:2007/12/09(日) 17:44:16 ID:pO4jEFVG
近鉄大阪線
特急4、急行4、準急4、普通4
というダイヤを考えたけど、普通減便はやっぱり問題なのかなぁ。
412名無し野電車区:2007/12/09(日) 17:49:14 ID:8OT+j9at
昼間
難日上鶴今布永小八若花東瓢枚額石生東富学菖西新奈
波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒生雄園蒲大大良
●━●●━━━━━━━━━━━━●━━●━●━●特急
●●●●━●━━━━━◎━━━◎●━━●━●●●急行
●●●●●●●●●●●◎●━━━━━━━━━━━普通
━━━━━━━━━━━●●●●◎●●●●●●●●普通
◎で接続
413名無し野電車区:2007/12/09(日) 18:03:43 ID:BQCl7xOD
>>411
15分サイクルの欠点は、普通の減便よりも八木以遠が過剰輸送になること。
長瀬と大福が同じ本数ってのはマズイし、朝倉折り返しも非現実的。
八木の伊勢側に引き上げ線があれば、非常時の場合も有効なんだが。
414名無し野電車区:2007/12/09(日) 18:30:37 ID:vPgEmNL0
八木で2両に分割したらいいんでね
415名無し野電車区:2007/12/09(日) 21:56:14 ID:r/ssnGpA
>>411
大阪線は不定期を含めた「特急6」で考える必要がある。
名古屋行き:難波発0・25・30
伊勢方面:定期の乙2本と不定期の甲1本
416411:2007/12/09(日) 22:03:15 ID:pO4jEFVG
>413
準急の半分を五位堂止まりにして、急行の半分を区間急行・・・
ってのもいまいちだし、15分サイクルは難しいか。
417名無し野電車区:2007/12/10(月) 00:52:12 ID:vuxfHRNk
昼間
難日上鶴今布永小八若花東瓢枚額石生東富学菖西新奈
波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒生雄園蒲大大良
●━●●━━━━━━━━━━━━●━━●━●━●特急1本/h
●●●●━●━━━━━◎━━━◎●━━●━●●●急行6本/h
●●●●━●━●━━━●●●●◎●●●●●●●●区間準急2本/h
●●●●●●●●●●●◎●━━━━━━━━━━━普通6本/h
━━━━━━━━━━━●●●●◎●●●●●●●●普通4本/h
418411:2007/12/10(月) 21:52:23 ID:kMpkLces
>>415
臨時特急筋は続行運転で。
419名無し野電車区:2007/12/11(火) 19:44:04 ID:DNuhJTGs
bounce
420名無し野電車区:2007/12/11(火) 21:09:51 ID:ciNWioWf
今日の夜7時ごろ、奈良線のことだが・・・

なんで日本橋駅の時点で「東生駒行きの」各駅が遅れてるわけ?
「難波行き」じゃないよ?
その前のアーバンの回送も遅れてたみたいだし、上六ではなんかウテシと駅員が何か言いあってるし・・・。
奈良線ってこの時間でもこんな状況なんて、相当じゃないか。
こりゃ白紙改正をしない限りどうにもならんな。おまけに鶴橋では非常ベルまで押されるし・・・。
421名無し野電車区:2007/12/11(火) 23:34:36 ID:261stJ/M
ボロカス言われている大阪線のダイヤでも、確実に進歩してる。
昔の急行は2本/h。
準急は3本/hだったが、間隔が15・45・55とかだった。3両だったし。
422名無し野電車区:2007/12/12(水) 20:04:46 ID:vHshPGxt
2008年近鉄はダイヤ改正しません
改悪はするけど…
423名無し野電車区:2007/12/12(水) 23:06:09 ID:txtxJJ+a
奈良線の話だけどさ、ホームライナーサービスを維持しつつ総本数を減らすためにさ、南海方式にするのはどうだろう。
停車駅は今の特急+日本橋で、快速急行を統合して毎時4本〜6本のペースで、
8両のうち前6両一般車+後ろ2両特急車(指定券必要)。
時間帯や便によってこれを4+4でも特急6+一般2でもすればいいし。
そうすれば効率的な運用ってできなくないか?
424名無し野電車区:2007/12/12(水) 23:07:13 ID:wAcgbIqs
>特急6+一般2でもすればいいし。

2両編成の一般車快速急行が見てみたいw
425名無し野電車区:2007/12/12(水) 23:13:31 ID:txtxJJ+a
>>423の他の種別の本数と停車駅も一緒に書いとくと、

普通(難波〜奈良)6本
準急(難波〜東生駒)6本
停車駅:難波〜鶴橋、布施、小阪、東花園、瓢箪山、石切、生駒
これに>>423の部分指定特急を6本加えて、昼間は時間18本の運行
これでどうだ?
426名無し野電車区:2007/12/12(水) 23:31:53 ID:gkH5un6l
近鉄はダイヤ変更です
427名無し野電車区:2007/12/13(木) 07:16:25 ID:ueVAX2r4
近鉄は3分遅れてもお詫び放送しません。近鉄の3分遅れは定時時間だから。5分遅れてやっとお詫び放送があります。今でこの状態やから阪神と繋がったら
428名無し野電車区:2007/12/13(木) 07:17:16 ID:pXJVJYVn
>>423
特急も快急も確実に定員不足
429名無し野電車区:2007/12/13(木) 10:28:44 ID:QYewGutY
これでいい。(上本町始発)
00分、30分 賢島方面特急
05分、20分、35分、50分:急行(ただし20分、50分発は宇治山田行き)
12分、27分、42分、57分:普通(全列車国分止まり)
10分、25分、40分、55分:準急(全列車榛原止まり)

普通は布施で特急に抜かれ、山本で急行に抜かれ、国分で準急に接続。ってな感じ。

南海みたいですけど…。
430名無し野電車区:2007/12/13(木) 17:59:58 ID:7VlFqdky
431411:2007/12/13(木) 20:17:27 ID:Pklhaumk
私は>>429ではないとアピールしておきます。
もう没ですが、私が考えたのは、普通は河内山本で準急・特急2本待避、
準急は高安で特急待避、五位堂・朝倉で特急・急行2本待避、
急行は甲特急のときは大和八木、乙特急のときは榛原待避、
・・・のつもりでした。
432名無し野電車区:2007/12/13(木) 21:00:16 ID:QpC57m2o
今より良いダイヤ案を考えるなら、普通と準急が高安で緩急接続するのは必須条件だと思う。
本数増やしたら便利になるの当たり前だし。
433名無し野電車区:2007/12/15(土) 08:58:07 ID:pfSDNRpNO
大阪線準急 八尾市内3駅すべて通過しろ

八尾市民は我慢しろ。
434名無し野電車区:2007/12/15(土) 15:51:40 ID:Aw6b7vTp0
>>433八尾市民じゃないくせにそんな事言うな
っていうか準急が八尾、山本、高安通過したら準急要らんだろ。
435名無し野電車区:2007/12/15(土) 17:45:22 ID:DSiuZQVLO
>>434
準急:鶴橋・布施・国分・国分以東各駅停車

急行:鶴橋・国分・五位堂・高田・八木・桜井・榛原以東青山町まで各駅停車
436名無し野電車区:2007/12/15(土) 21:05:40 ID:NRuT6lBs0
>>434
時間帯によってはその準急は必要だろ

例:
上本町08:48発
国分09:20着(所要32分)
教育大前09:28着(所要40分)
(布施6分待ち、高安6分待ち、国分6分待ち、国分急行接続なし)
437名無し野電車区:2007/12/16(日) 11:54:30 ID:i6eQHSbv0
予想というか希望
名古屋線 
●朝ラッシュ時下り急行増発
●夜間、急行増発
山田線
●朝夕ラッシュ時急行増発
大阪線
●早朝、下り急行増発
●夕ラッシュ時以降、上り急行増発
●伊勢中川・名張間普通増発ワンマン化
438名無し野電車区:2007/12/16(日) 14:16:24 ID:GtY9obSsO
八尾市内準急通過で、ダイヤが組みやすくなるやん。

八尾市民は普通で我慢しろ。
439名無し野電車区:2007/12/16(日) 14:28:31 ID:s0jgN7hs0
>>435
柏原市民乙
440名無し野電車区:2007/12/16(日) 22:05:38 ID:3nkOqJb60
>>435
五位堂・国分から鶴橋へ行くために優等列車を3本→6本に増やしたいからその停車駅を
想定したんだよね?(急行・準急の本数は現状と同じ3本/hと想定)

(以下鶴橋方面のみ想定。時間はあくまで概算)
@八木で急行と準急の待避
A五位堂で急行と準急を約10分間隔にできる
  ※急行発車1分後に五位堂発の普通を出す
B国分では準急(7分)急行(13分)準急…の間隔にできる

上記は一時期妄想していたんだけど、高安−五位堂間の普通本数という問題から断念した。
[パターン1:普通を6本とも五位堂発着にした場合]
国分〜五位堂間が9本/hになるし、急行発車直後に五位堂を発車する普通の扱いが難しい。
(準急を布施に停車させると、鶴橋近辺で普通→準急→急行の玉突きになるし、準急を布施
 通過にすると布施で準急が追い抜きできるが「特急と普通しか止まらない駅」になる)
ちなみに準急直後に五位堂を発車する普通は国分で急行と接続すればいいので問題ない。
[パターン2:普通の半数を高安発着にした場合]
ダイヤは簡単に組めるが、高安−国分間が3本/h(普通のみ)しか運行されない=死亡確定

国分−布施間の各駅乗降客をJRに贈与するのなら可能だが、そこまでして五位堂・国分の
2駅を優遇するメリットもないからなぁ・・・。
準急を通過させるぐらいなら、急行を山本or高安に停車させる代わりに準急の昼間時廃止・
急行:普通=6:6(4:4でも可)にした方が現実的だと思うけどね。
441名無し野電車区:2007/12/16(日) 22:32:08 ID:pm2NWs9Y0
上鶴今布俊長弥久八山高恩法堅安国大関二下五築高松真八耳大桜朝長榛室三赤名桔美神青上西東榊大石高中
本橋里施徳瀬刀宝尾本安智善下堂分教屋上田位山田塚菅木成福井倉谷原生本目張梗旗戸山津青青温三橋岡川
●●―――――――――――――――――――――――●―――――――――●―――――――――――●特急
●●――――――――――――――――――●―●――●――●――●―――●―――●―――●―――●快急
●●――――――――――――――――――●―●――●――●――●―――●●●●●●●●●●●●●区快
●●―――――――――――――●――――●―●――●――●――●●●●●            急行
●●―――――――――――――●――――●―●――●――●●●●                区急
●●――――――●●●――――●――――●●●●●●●●●●                  準急
●●―――●――●●●――――●●●●●●                           区準
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通

8種別化してみた。
っていうか実現不可能。
442名無し野電車区:2007/12/16(日) 22:33:13 ID:N3PZvZSR0
そこでまさかの布施急行停車ですよ
443名無し野電車区:2007/12/16(日) 22:34:54 ID:pm2NWs9Y0
上鶴今布俊長弥久八山高恩法堅安国大関二下五築高松真八耳大桜朝長榛室三赤名桔美神青上西東榊大石高中
本橋里施徳瀬刀宝尾本安智善下堂分教屋上田位山田塚菅木成福井倉谷原生本目張梗旗戸山津青青温三橋岡川
●●―――――――――――――――――――――――●―――――――――●―――――――――――●特急
●●――――――――――――――――――●―●――●――●――●―――●―――●―――●―――●快急
●●――――――――――――――――――●―●――●――●――●―――●●●●●●●●●●●●●区快
●●―●―――――――――――●――――●―●――●――●――●●●●●急行
●●―●―――――――――――●――――●―●――●――●●●●区急
●●―●――――●●●――――●――――●●●●●●●●●●準急
●●―●―●――●●●――――●●●●●●区準
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通

ミスったので改正。
444名無し野電車区:2007/12/16(日) 23:01:15 ID:c7lNuaYx0
>>440のダイヤ、
普通を五位堂3と河内国分3にすりゃすべて解決するんじゃないの?
いくらなんでも高安〜国分間で1時間3本はあり得ないし。
445名無し野電車区:2007/12/18(火) 02:29:46 ID:m7Wuuo8T0
ネタ枯れか?

ちょっと団子でも投下してみるか

京東十上竹伏丹桃向小伊大久寺富新興三宮狛祝木山高平西
●―――――●――――――――――――――――――●特急(3本/h)
●●●●●―●――――――――●――――●――●―●急行(3本/h)
●●●●●―●●―――●―●―●●●●●●●●●●●準急(3本/h)
====●●●●●●●●●●●●●●●=======普通(6本/h)※すべて地下鉄直通


<日中>
 特急:賢島、橿原神宮前、奈良行き 各1本/h
 急行:奈良、天理、橿原神宮前行き 各1本/h
 準急:西大寺行き3本/h
 普通:新田辺、宮津行き各3本/h

 竹田で地下鉄直通普通←→急行・準急の接続
 新田辺で、急行←→普通の緩急接続
 新祝園で、急行←→準急の緩急接続
446名無し野電車区:2007/12/18(火) 14:54:59 ID:5cR4RD6h0
なんという大阪線風団子。

が、西大寺〜新田辺の急行半減は痛いな。
特急奈良が-1とか狛田〜平城が-1とかは許せる気がするが。
大久保も急行通過か。が大久保はよく知らん。
447名無し野電車区:2007/12/18(火) 15:24:31 ID:5cR4RD6h0
あまり京奈間の優等の本数が減るとJR奈良線に食われかねんし。

代案を出してみようと思ったが地下鉄直通がお荷物すぎる。
地下鉄直通のニーズがわからん…

あんまり俺が京都線乗らないんだよね。スレ汚しになってきたんで自重する。
448名無し野電車区:2007/12/18(火) 22:06:40 ID:C/nM+p3L0
>>445
だんご大家族禁止
449名無し野電車区:2007/12/18(火) 22:15:48 ID:C/nM+p3L0
'08ダイヤ改正
大阪線
@休日の快速急行・区間快速を全て6両編成で運行します。
A平日夕ラッシュ時の快速急行・区間快速を一部6両編成で運行します。
B6両編成の区間快速を三本松に特別停車します。
 これにより、一部準急の運転区間を名張折り返しから榛原折り返しに変更します。
C阪伊乙特急及び京伊乙特急の一部列車を桔梗が丘に停車します。大阪へのお出かけに便利になります。
 これに伴い、名張〜青山町間の普通列車の一部の運転を取りやめます。
D特急の伊賀神戸停車を廃止します。
450名無し野電車区:2007/12/18(火) 23:23:56 ID:C/nM+p3L0
京都線
平日
@直通急行を廃止します。
A昼間時間帯に快速急行を新設します。2本/時運転
 京都・竹田・丹波橋・大久保・新田辺・高の原・西大寺・新大宮・奈良
B急行のうち2本を奈良行きに変更します。これにより京都から奈良へのアクセスが向上します。
 ※西大寺で天理行きに連絡いたします。
C竹田〜新田辺間の普通列車を約10分間隔で運転します。

休日
@急行のうち2本を奈良行きに変更します。
 ※西大寺で天理行きに連絡いたします。
A竹田〜新田辺間の急行・普通列車を約10分間隔で運転します。

橿原神宮前行き急行は従来どおり2本/時。
451名無し野電車区:2007/12/18(火) 23:34:44 ID:xFQdzsy20
名張に全列車停車かな?
長瀬の踏切をどうにかしないと
ダイヤ改正は難しい
452名無し野電車区:2007/12/18(火) 23:43:31 ID:iYTZXI4G0
奈良線の特急と快速急行
大阪線の区間快速と快速急行

いずれも停車駅の差実に2〜3駅、分けてる意味あるのか?
奈良線の特急はまだホームライナーと一般車の差があるからわかるが、大阪線は・・・
確か昔の快速急行って五位堂通過の榛原〜名張ノンストップだったよな?
453名無し野電車区:2007/12/18(火) 23:52:35 ID:wNAYmP7g0
榛原〜名張ノンストップは結構な差だと思うけどな。
454名無し野電車区:2007/12/19(水) 00:01:53 ID:8Ow88q0k0
>>449
名張〜青山町は伊賀盆地内の需要に対応するためのものだから、特急を桔梗が丘に停車させて代替できるものじゃない。

>>451
長瀬の踏切の何が問題?

>>452
今も榛原〜名張はノンストップ。

>>
455名無し野電車区:2007/12/19(水) 00:08:38 ID:lCjY+Vea0
>>452
奈良線は新大宮に快急停車せんかった時は、特急との停車駅の差は日本橋だけ。
大阪線は快急は五位堂通過、榛原〜名張ノンストップで美旗も通過してたな。
456名無し野電車区:2007/12/19(水) 00:13:39 ID:R+koXuRz0
>>453
それでも、これではあまり分けてる意味が・・・
大きな差ってこの区間だけだもんね。

歴然とした差をつけるのなら、榛原〜榊原温泉間の停車駅は、
快速急行:榛原、名張、桔梗が丘、美旗、伊賀神戸、青山町、榊原温泉停車
区間快速:三本松と西青山のみ通過
位にしなきゃだめだと思うよ。
近鉄全線全駅の中で最も利用者の少ない西青山に止めてるようでは正直快速の意味もないと言わざるを得ないし。
その代わり、名張発中川行きの普通でも運転すれば通過駅のフォローになるしね。
457名無し野電車区:2007/12/19(水) 00:49:33 ID:nAlhiXmb0
>>454
伊賀盆地内の需要なら昼間は1時間に3本あれば十分。
ていうか、何で奈良盆地は1時間に3本しかないのですか?虐待されてない?
五位堂〜榛原 3両編成 ワンマン運転でいいから1時間に4本にしようよ。
何で橿原線・天理線・生駒線・南大阪線より本数少ないかな?
458名無し野電車区:2007/12/19(水) 00:52:45 ID:PhCzg78DO
榛原〜名張ノンストップの為か、平日の下り快急は全列車が少なくとも名張まで無待避。
列車によっては青山町や東青山まで、特に上本町6:14発鳥羽行きは終点まで無待避で走破する
459名無し野電車区:2007/12/19(水) 00:58:58 ID:8Ow88q0k0
>>457
大阪線主要駅は急行が1時間3本停車する。急行通過駅は1時間3本程度でも不都合がないレベル。
それに比べて伊賀盆地は奈良盆地の急行通過駅よりは需要が多い。
五位堂〜榛原あたりの準急はラッシュ以外ガラガラだけど、名張〜伊賀神戸は客が多い。
460名無し野電車区:2007/12/19(水) 01:02:50 ID:nAlhiXmb0
>>459
奈良盆地は、伊賀盆地以下の田舎ですか・・・。そうですか。orz
ていうか、1時間に2本になったら、鉄ヲタの俺も車利用にします。3本が限界。25分も待てません。
461名無し野電車区:2007/12/19(水) 01:04:38 ID:nAlhiXmb0
>>459
五位堂〜榛原を6両編成で走るのだから、がらがらなのは当たり前。
急行通過駅は、本数が少ないので、急行停車駅までバイクや自転車で行く人もいるくらい。あと車で送ってもらうとか。
それくらい使えない駅なのです。
462名無し野電車区:2007/12/19(水) 01:17:25 ID:8Ow88q0k0
>>460
はっきり言って、伊賀盆地より大阪線沿線の奈良盆地急行通過駅の方が田舎なのは事実だろね。
二上や下田はまだしも、松塚や耳成・大福なんてすごい田舎だしね。
大阪から急行で宇治山田へ向かっていくと、名張〜伊賀神戸で明らかに客が増えるのがわかる。
で、1時間に2本になるってどういうこと?2本になるわけないだろ?
463名無し野電車区:2007/12/19(水) 01:36:36 ID:lCjY+Vea0
西青山って利用者いるのか?w
464名無し野電車区:2007/12/19(水) 01:58:42 ID:3Z2Q9E4o0
シネヤ河内の糞エッタと伊賀の山猿共。
465名無し野電車区:2007/12/19(水) 06:50:51 ID:cZIFlRuLO
>>464
通報するぞ。人権団体に。
466名無し野電車区:2007/12/19(水) 10:14:15 ID:vIOIiJ05O
>>445
そんな東武みたいな停車駅やだよ
467名無し野電車区:2007/12/19(水) 11:36:47 ID:V3a51H+d0
榛原〜名張のノンストップは結構な差があるね。
すみませんが小田急で言うと
秦野〜本厚木?
たぶん時間は10分くらい
468名無し野電車区:2007/12/19(水) 11:40:45 ID:nAlhiXmb0
>>462
松塚や耳成・大福
あそこは市街地から外れているからな。
でもその他の駅は伊賀盆地に負けずと劣らず利用者あるぞ。
伊賀盆地だって名張・桔梗が丘・美旗以外山の中だ。あんなところに1時間に5本も列車はいらない。
1時間に3本にして合理化するのがよい。つまり急行のみ。
そして、名張発中川行きを青山町発にして合理化。
469名無し野電車区:2007/12/19(水) 14:34:07 ID:3rbccOyx0
>>468
伊賀盆地内の普通電車って、特急連絡のためにあるんじゃなかったか?
日中急行しかないとなると、特急通過の各駅は急行で大阪まで乗り通すのがデフォになってしまう。
470名無し野電車区:2007/12/19(水) 15:50:45 ID:nAlhiXmb0
>>469
そうだったのか。870円の収入は大きい。
471名無し野電車区:2007/12/19(水) 18:12:22 ID:BORJQ7Of0
名張〜青山町と東青山〜中川の普通はあからさまに特急接続専用列車だろう。

ただ一つ理解できないのは、名張〜中川の普通が
ものすごい嫌がらせにしか思えない時間に発着することだが。

あと青山の山越えの一般車を普通優等合わせて2/h→3/hにする意味がわからん。
コストがかかりすぎるだろう。
まあ西青山とか実際1/hでいいと思うんだけどさ。名張発普通のみ停車で。
472名無し野電車区:2007/12/19(水) 19:16:54 ID:8Ow88q0k0
>>468-469
名張〜伊賀神戸は昼でもそこそこ客はいる。
奈良盆地の大阪線準急は昼はガラガラ。
名張〜伊賀神戸の方が本数が多くなるのは当然のこと。
473名無し野電車区:2007/12/19(水) 21:33:37 ID:N+itfpZwO

474名無し野電車区:2007/12/19(水) 21:49:14 ID:R+koXuRz0
>>472
つ長谷寺
まぁそれ以外の駅は確かに微妙な位置にある。でも、室生口・三本松・赤目口の各駅も微妙かも。
準急を名張まで伸ばした上で急行はこの3駅通過でもいいんじゃね?特に三本松とか前行ったけど周り何もなかったし。
475名無し野電車区:2007/12/19(水) 22:04:03 ID:XjdkkxZ00
>>472
ttp://web.archive.org/web/20050323004654/www.kintetsu.co.jp/kouhou/corporation/koutsu/a.html

・大阪教育大〜下田は約6000人
・築山から先は真管、耳成を除いて大阪教育大〜下田の半数以下
・美旗〜青山町は約3000人
・参考までに恩智〜安堂は約4000人

五位堂までは時間4本でもおかしくないと思う。
476名無し野電車区:2007/12/19(水) 22:16:53 ID:R+koXuRz0
>>475
あの〜、おそらく数字が並んでるから乗降者数一覧表だと思うんだけど、
駅名が文字化けしてさっぱり読めないんですけど・・・。
477名無し野電車区:2007/12/19(水) 22:18:04 ID:3rbccOyx0
>>475
乗降人数は1日通しての値だから、日中に何人乗降してるかは読み取れない。
実際はどうかしらないけど、いくら大きな駅でも、通勤通勤客ばかりで日中ほとんど乗降がないといった場合は、日中に頻発する必要は全くない。
478475:2007/12/19(水) 22:51:17 ID:XjdkkxZ00
>>476
ブラウザーの文字設定を日本語にすべし
479名無し野電車区:2007/12/19(水) 22:59:47 ID:8Ow88q0k0
まあどうせパターンダイヤは無理なのだから、急行3本、準急4本(内2本は桜井か朝倉止め)、普通5本とかが現状の改善策としてはいいんじゃない?
480名無し野電車区:2007/12/19(水) 23:00:35 ID:vIOIiJ05O
>>477
定期と非定期で大方わかるけどね
481名無し野電車区:2007/12/19(水) 23:06:03 ID:nAlhiXmb0
>>475
> 築山から先は真管、耳成を除いて大阪教育大〜下田の半数以下
というわけで、真菅・八木・耳成の橿原3駅に急行を停車。これなら文句はない。
当然、区間快速・快速急行は、真菅・耳成スルー。
五位堂までは需要が大きいので1時間に4本でいい。
五位堂から先は準急の運転を取りやめて、3両編成のワンマンカーで運転する。昼間だけな。

三本松は6両編成の区間快速は止めた方が効率的だと思う。
482名無し野電車区:2007/12/19(水) 23:25:55 ID:3rbccOyx0
>>481
3両編成がどうかはしらないけど、雨やら雪やら落ち葉やらで空転立ち往生が発生してる現状でワンマン化は無謀。
483名無し野電車区:2007/12/19(水) 23:33:52 ID:R+koXuRz0
>>481
それって、区間快速でも三本松に止まるものと止まらないものが出来るってこと?
それってややこしくない?区間快速を全部6両に統一するなら問題ないけど需要の関係で絶対無理だし。
484名無し野電車区:2007/12/19(水) 23:40:44 ID:R+koXuRz0
連投になるが>>478サンクス
やっと読めたが・・・
三本松334人、上津224人、東青山82人
このあたりは急行やましてや快速系など停車の必要全くなし。というわけで>>483は撤回するわ。
で、西青山の2人、これはもはや廃駅の領域だな。
485名無し野電車区:2007/12/19(水) 23:52:21 ID:PhCzg78DO
区快を6両にして一部準急を榛原止めにしたとしても、三本松に停まる必要は全く無い。
486名無し野電車区:2007/12/20(木) 00:01:35 ID:nAlhiXmb0
>>482
そんなに空転起こしているのか?奈良盆地じゃ雪や落ち葉の影響は少ないから、ネックは朝倉から先だな。
で、空転起こした時に車掌が必要なのか?アホの俺に教えて下さい。

>>483
どうせややこしくなるのは三本松の数百人だけだろ?
三本松ユーザにとって区間快速が停車すれば準急に乗り換えなくて済む。

>>485
でも、近鉄は律儀に区間快速運行時間帯には三本松のために準急を名張まで運転している。
487名無し野電車区:2007/12/20(木) 00:05:59 ID:ljnmZ38w0
>>484
西青山が少ないのは平日の数字だからだろう。
西青山〜東青山はハイキングコースなので、
休日はそこそこ人が乗ってるはずだけどね。
厨房の頃、遠足で行ったよ。
488名無し野電車区:2007/12/20(木) 00:20:30 ID:COWb0uJ50
>>486
空転だけならともかく、駅間立ち往生は車掌がいた方がよい(指令との折衝は運転士・客とのやりとりは車掌と分担できる)。
先日の関屋での空転立ち往生は大阪線スレかウンコスレ見たら出てるはず。
489名無し野電車区:2007/12/20(木) 00:45:05 ID:DK5hzBXR0
ダイヤ組めるかどうかは分からんが、
何となくここまでの大阪線民の総意は日中こんな感じか?

上鶴今布俊長弥久八山高恩法堅安国教関二下五築高松真八耳大桜朝長榛室三赤名
本橋里施徳瀬刀宝尾本安智善下堂分育屋上田位山田塚菅木成福井倉谷原生本目張
●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━名阪甲
●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━●名阪乙
●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━●阪伊
=========================●━━━━━━━━━●京伊
●●━●━━━━━━━━━━━●━━━━●━●━━●━━●━━●━━━●急行(1/h)
●●━●━━━━━━━━━━━●━━━━●●●●●●●●●●●●●●●●区急(2/h)
●●━●━━━━●●●●●●●●●●●●●△△△△△△△△△△△△△△△準急(3/h)※2/hは五位堂まで
●●●●●●●●●●●△△△△△△△△△△普通(6/h)※3/hは高安まで
490名無し野電車区:2007/12/20(木) 02:04:08 ID:Tj4Q7sze0
>>489
↓ぐらいでちょうどよくね?

上鶴今布俊長弥久八山高恩法堅安国教関二下五築高松真八耳大桜朝長榛室三赤名
本橋里施徳瀬刀宝尾本安智善下堂分育屋上田位山田塚菅木成福井倉谷原生本目張
●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△━━━━━━━━━━名阪甲 ※平日昼間時のみ通過
=========================●━━━━━━━━━━京伊
●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━●名阪乙
●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━●阪伊
●●━●━━━━━━━━━━━●━━━━●━●━━●━━●━━●━━━●快速急行 ※朝夕ラッシュ時のみ
●●━●━━━━━━━━━━━●━━━━●━●━━●━━●━━●●●●●急行 ※昼間時のみ
●●━●━━━━━●━━━━━●●●●●●●●●●●●●●●●●△△△△準急 ※△は朝夕ラッシュ時のみ
●●●●●●●●●●●●●●●●△△△△△普通 ※五位堂で急行と準急が接続するときは国分発着

準急普通に関しては↓でもおk。
上鶴今布俊長弥久八山高恩法堅安国教関二下五築高松真八耳大桜朝長榛室三赤名
本橋里施徳瀬刀宝尾本安智善下堂分育屋上田位山田塚菅木成福井倉谷原生本目張
●●━●━━━━●●●━━━━●━━●━●●●●●●●●●●●●△△△△準急 ※△は朝夕ラッシュ時のみ
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通

高田・国分・五位堂から鶴橋に(急行より)先着する準急を作る+真菅・松塚・築山客が鶴橋まで1本でいければおk。
(八木で急行と準急を接続するようなダイヤにすれば、長谷寺・朝倉・大福・耳成の客もおkだろうし)
今の準急が糞すぎて八尾市民以外役に立ってないのが問題だから。
(奈良県民は準急=普通の感覚で利用しているから別に準急でなくてもいい)
491名無し野電車区:2007/12/20(木) 02:54:50 ID:ct+Re81D0
>>488
納得した。

>>489-490
だんご大家族禁止!」
492名無し野電車区:2007/12/20(木) 10:52:25 ID:7wzYW5+n0
あー、同じ提案を南大阪線で出していいか?
今の南大阪線準急は藤井寺以遠各停で遅いイメージなので、
準急は土師ノ里、道明寺スルー、代わりに普通はすべて古市まで運転
でもって、長野線も喜志、富田林は需要が大きいので毎時2本の橿原行き準急の切り離す後ろ2両は富田林行きに化けさせる。
古市で連解結すればいいだろう。
またこれは、準急・普通がすべて5連化されることを意味するので、
結果的に長野線富田林以南や松原・藤井寺利用者にも喜ばれることとなるだろう。
特急、急行に関しては南大阪線のダイヤは完璧に出来上がっているのでそのままでいい。
あと、古市〜橿原神宮前のワンマン普通の存在意義が見出せないんだが・・・
493名無し野電車区:2007/12/20(木) 12:25:29 ID:HY2k5vXd0
昼間、特急除く。

上鶴今布俊長弥久八山高恩法堅安国教関二下五築高松真八耳大桜朝長榛室三赤名桔美神青
本橋里施徳瀬刀宝尾本安智善下堂分育屋上田位山田塚菅木成福井倉谷原生本目張梗旗戸山
●●━●━━━━━━━━━━━●━━━━●━●━━●━━●━━●━━━●●●●● 急行(2/h)
●●━●━━━━━━━━━━━●━━━━●●●●●●●●●●●●●━●● 区急(2/h)
●●━●━━━━●●●●●●●●●●●●● 区準(2/h)
●●●●●●●●●●●△△△△△△△△△△ 普通(6/h,△2/h)
====================●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通(2/h)

国分で準急・普通と急行・区急が接続、
五位堂で始発普通と急行が接続。
区急は名張まで急行に追いつかれないように逃げ切る。
通勤時間帯は急行の代わりに快急、区準の代わりに準急を走らせて
山本で準急と普通が接続。

弱点は
五位堂を挟んだ奈良県内の移動、
奈良県内急行停車駅から大阪方面への輸送、ぐらいじゃないか?

これでダイヤ組めるかどうか。やってみるか。

>>489じゃ奈良県内の急行停車駅を冷遇しすぎだと思った。
>>490は準急の位置づけが理解できないんだが。
494名無し野電車区:2007/12/20(木) 12:42:42 ID:HY2k5vXd0
訂正
×国分で準急・普通と急行・区急が接続、
○国分で区準または普通と急行または区急が接続、
495名無し野電車区:2007/12/20(木) 14:54:47 ID:7wzYW5+n0
>>493
区間急行が三本松だけ通過とか露骨過ぎるんじゃね?
あとそれじゃあ区間準急と各駅停車の関係がわかりにくいな。
普通の運転区間が短くなっただけでは奈良線と一緒で客の理解を得られるかどうかはわからんな。
496名無し野電車区:2007/12/20(木) 17:47:39 ID:HY2k5vXd0
>>495
・区間準急
一応恩智〜安堂の救済策のつもり。自分の意図としては

上鶴今布俊長弥久八山高恩法堅安国教関二下五
本橋里施徳瀬刀宝尾本安智善下堂分育屋上田位
●●━●━━━━●●●━━━━●●●●●● 準急(2/h)
●●●●●●●●●●●○○○○○△△△△△ 普通(6/h,○4/h,△2/h)

で、準急は普通と山本か高安で接続する、としても同じなんだが
自分としてはこの方が準急の意図が見えないかな、と思ったので。

・三本松
やっぱりやりすぎかな。最近のスレの流れ的に(謎)この方がいいかなと思ったんだが。
>>475のデータを見てると2/hになるのは1000人以下ぐらいが目安で
1000人以上だと少なくとも3/hは確保、となると青山町以西では三本松以外区急が通過する駅がない。
497名無し野電車区:2007/12/20(木) 18:42:17 ID:HY2k5vXd0
すまん>>490についての違和感を真面目に書くの忘れてた。
まず快急国分停車はどうやって実現する気かわからんかった。
・6両化→輸送力不足。
・国分10両対応→近鉄にそんな金と交渉力があると思えない。
あと朝の快急・区快は現状でも混雑が激しいからさらに国分で客を乗せる余裕はないと思われる。

だからといって国分を通過すると
前者の案だと八尾が不便すぎる。高安もいまいち。
後者の案だと恩智〜安堂か大教大〜下田のどっちかがひどいことになる。
498名無し野電車区:2007/12/20(木) 23:21:12 ID:07rGqt0w0
国分で急行⇔準急の緩急接続はたった3駅差なので、

1.急行⇔区急(八木)
2.急行⇔準急(五位堂)
3.急行⇔区準(国分)

のいずれかにした方が良い。
499名無し野電車区:2007/12/21(金) 11:27:01 ID:tg5v2U0c0
取り敢えず長野線全線複線化しようよ。明らかに不便だ。
天理線の半分の線路を引っぺがして、長野線に投資。
500名無し野電車区:2007/12/21(金) 15:08:04 ID:tc6wDynTO
藤井寺を再開発したほうが遥かにマシ
501名無し野電車区:2007/12/21(金) 18:19:05 ID:j6LC2Vs7O
>>500
藤井寺は高架駅にするしかない。駅周辺全て強制立ち退きで。
502名無し野電車区:2007/12/21(金) 20:55:04 ID:XXuXYTKW0
>>499
長野線複線化、それを俺は以前南大阪線スレで書いたことがある。
結果、馬鹿扱いされた。
俺も長野線複線化は望むところだが、富田林西口駅付近の立地上難しいのと、
仮に複線化を達成できても収支が取れないんだとさ。
現実的に増便の方法を考えるならば、汐の宮に行き違い線設置と河内長野1番線の使用開始だろうな。
それだけでも少しは増やせると思う。
503名無し野電車区:2007/12/21(金) 21:00:35 ID:4nhX2ixBO
大阪線〜白紙ダイヤ改正してほしい…
504名無し野電車区:2007/12/21(金) 22:08:21 ID:YdcAk1z+O
近鉄は雨天時ダイヤを作るべき
505名無し野電車区:2007/12/21(金) 22:14:44 ID:09PAZIiTO
>>504
そこからさらに遅れるのがオチ
506名無し野電車区:2007/12/22(土) 10:31:30 ID:RcqPASHMP
藤井寺球場跡地も学校じゃなく他に有効活用できなかったのか
507名無し野電車区:2007/12/22(土) 12:55:58 ID:pb0ctGnnO
近鉄奈良線の夕方以降の急行運転もうウンザリ。
508名無し野電車区:2007/12/22(土) 18:07:05 ID:+N7x1GvX0
>>493
だんご大家族禁止
509名無し野電車区:2007/12/23(日) 01:46:43 ID:0TJDALS/0
>>496
だんご大家族禁止
510名無し野電車区:2007/12/23(日) 12:21:51 ID:M35B3SXH0
>>507
大阪線休日夕方のガラガラ6両区間快速運転うんざり
511名無し野電車区:2007/12/23(日) 14:42:48 ID:YDLu+yRL0
新名神対策は考えてるんかねぇ?
来年2月にはできるんだ。
512名無し野電車区:2007/12/23(日) 14:50:23 ID:8N6tNysc0
新名神ってそんなに影響あるの?
たいして影響ないんじゃないの?
無料の名阪国道もあるんだし
京都・奈良間に高速できたら
京都線に影響あるかもしんないけど
513名無し野電車区:2007/12/23(日) 15:35:10 ID:YXirrypL0
>>510
どこがガラガラなんだかw
昨日7時過ぎに上六から五位堂まで乗ったけど、立ち客多数だったぞ。
横に座ってるデブ女がウザくて、特急乗ればよかったと思ったぐらいだ。
だからおまいの意見は却下な。
514510:2007/12/23(日) 17:23:28 ID:M35B3SXH0
>>513
各車両のドア付近に2〜3人の立ち客がいることが
多数だったらすまんな

昨日18時半過ぎ頃に難波(途中乗り換え)から下田まで準急に乗って
高安2本通過待ち中の青山町行き区間快速を見た感想
検索サイトみたらJRだと19時半より前に着けたorz
515名無し野電車区:2007/12/23(日) 21:33:25 ID:va1LvKXO0
JR難波が便利だと思うのならはじめから少し遅くてもJRに乗れ
516名無し野電車区:2007/12/23(日) 21:40:42 ID:YXirrypL0
>>514
えらく嫌みな書き方をするな、そんなに気に障ったか?
ちなみに俺が乗ったのは(確か鳥羽行きの快速急行だったと思う)
ドア周りどころか座席の前にも恨めしそうな顔で立ってる奴で一杯だったぞ、
わかりやすく言えば、吊革がギリギリ行き渡るぐらいだ。
もちろん俺が乗った便が全てではないだろうが、おまいさんが見た分もまたしかりだ。
ちうか下田が目的地な時点でいろいろ諦めるべきだろ。
それを言い出したら、耳成が、長谷寺が、となってきりがなくなる。
517名無し野電車区:2007/12/23(日) 22:01:57 ID:h7hkocrw0
>>512
京都奈良は高速できても影響しないと思うがね
あそこはJRとの乗り換え需要が相当あるけど
特に新幹線との接続は圧倒的に便利だし
特急が30分に1本頻発してるのもでかい安く行きたきゃ急行もあるし
518510:2007/12/24(月) 01:28:27 ID:YwedYNvC0
>>516
気を悪くしたのならすまん。素直に謝る。

鳥羽行きの快速急行だと青山町行き区間快速の一本後になるのかな。
下田や二上あたりよりも弥刀で抜いた普通を高安で待つ
安堂や法善寺あたりの方が距離の割に悲惨だろうね。

ま、JRが意外に使えることがわかったことだけでも収穫
519名無し野電車区:2007/12/24(月) 19:19:34 ID:e4esTMfz0
> 私が、下の「天理教信者の性格」で書いたことは、神道霊学では常識です。審神(さにわ)の基本です。
> また、今の天理教のようなインチキ宗教には、間違いなく宗教団体霊が憑いてます。幹部や教会長たちの性格からして、天理教に憑いている宗教団体霊は 「 黒 ダ ヌ キ 」のようですね(笑)
> 邪霊に憑かれた人間の特徴として、人に上下をつけたがります。人や食べ物の好き嫌いがはげしいです。
> 威張りたがる奴には、タヌキや天狗、邪神界の龍(黒龍、赤龍、火炎龍)の類が憑いてます。
> ノルマ、数字をやかましく言う奴には、稲荷ギツネが憑いてます。
> 今の天理教は、魔の巣窟です!伏魔殿だ!!
>
> 今の天理教には、親神様は居られません。バカルト信者、バカルト教会長、バカルト幹部たちに愛想をつかして、天にお帰りになられました。
> 「神仏は、伽儖(がらん―天理教でいうと教会)に降りるでなく、組織に降りるでなく、純粋なる人の心にこそ降り給ふ。」
> http://www11.atwiki.jp/anti-religion/pages/40.html
520名無し野電車区