【大阪】難波駅・天王寺駅等を語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
893名無し野電車区:2008/03/26(水) 08:39:09 ID:DrLtRFb+0 BE:524708429-2BP(0)
南海沿線だが用事があるのはミナミまで
梅田までは行こうともしない一般人は
乗換えがめんどくさいんだよね。漏れはヲタだから梅田に良く行く
18切符の時は阪和線で行く
894名無し野電車区:2008/03/26(水) 10:39:53 ID:5M+fwXx60
大阪市内オフィスビル、供給過多の恐れ──公示地価
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news003348.html
2008/03/25配信
近畿日本鉄道が大阪・阿倍野地区で再開発する高さ約300メートルの超高層ビル。延べ床面積全体の約3割にあたる6万3000平方メートル、
18階程度がオフィスとなる見通しだ。近鉄は「大阪を代表するオフィスビルになる」と自信を示すが、
「本当に埋まるのか」(金融機関関係者)と懐疑的な声も根強い。
同ビルの完成予定は2014年だが、11年までに大阪市内では大規模オフィスの供給ラッシュが続くからだ。

08年はすでに完成した淀屋橋三井ビルなど9件、09年には中之島ダイビルなど11件が完成する予定だ。
11年に広大な梅田北ヤードも完成する。

調査会社の生駒データサービスシステム(東京・港)によると、今年2月の同市内のオフィス募集賃料は3.3平方メートル当たり8880円で、
今のところ底堅いが、最近では「主要テナントとなるIT(情報技術)関連の新興企業が少ない大阪では供給過剰感は否めない」
(牧野忠広大阪ビルディング協会事務局長)とする意見が急激に増えている。

大阪府の商業地の公示地価は高価格・上昇率トップの大阪第一生命ビルディング(大阪市北区)など11地点で伸び率が25%を超えたが、
いずれも梅田を中心とする御堂筋沿いに限られた。

不動産取引の仲介業務を手掛ける不二建物の藤田和美専務は「例年なら書き入れ時となる決算期末でも、
不動産の動きは停滞している」と漏らす。売りに出る物件は多いが、契約が成立しないケースが増えている。
895名無し野電車区:2008/03/26(水) 12:04:15 ID:5M+fwXx60
東京・大阪の商業地の地価と上昇率一覧

http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20080324/28.html
896名無し野電車区:2008/03/26(水) 16:19:27 ID:1jVcC4hs0
>>894
>主要テナントとなるIT(情報技術)関連の新興企業が少ない大阪では供給過剰感は否めない

大阪には致命的だな。まして最近は円高とサブプライムで景気は悪化の一途
897名無し野電車区:2008/03/26(水) 21:00:44 ID:xI1Ur52i0
あべのの300mビルはどうするんだろうな。
近鉄のグループ企業で無理やり埋めるんかな。
WTCのオフィスを大阪市関係のとこで埋めたみたいに。
898名無し野電車区:2008/03/26(水) 22:55:10 ID:6Czc3XwX0
天王寺

乗降客数     日本10位
百貨店売り上げ 日本8位
関空から一番近いターミナル

埋まらないはずがない
899名無し野電車区:2008/03/26(水) 23:00:24 ID:WwZE2BX40
>>898
関空からの利便性では難波の方が上だから、関空から一番近いかは微妙なところ。
でも、かつてオフィスが皆無だった難波でもパークスオフィス棟の入居率が不安視され一部マンションに変更されたけど
蓋を開けてみると満室で、南海会館も高層オフィスビルに衣替えする計画もあるからね。
そういえば、難波のパークスタワー
IT虚業よりも技術のある製造業の方が経済全体への貢献は大きいしね。
900900:2008/03/26(水) 23:38:32 ID:x0wyRPW90
900(σ´∀`)σ ゲッツ!!
901名無し野電車区:2008/03/27(木) 09:22:22 ID:HU5BT9ST0
>>900
>IT虚業よりも技術のある製造業の方が経済全体への貢献は大きいしね。

それを言い出せば繁華街のミナミなど虚業の塊。 負け惜しみも
902名無し野電車区:2008/03/27(木) 16:56:09 ID:bLfQEVcb0
>>897
確かに近鉄の本社が動く可能性はあり得るか。
1944年〜1969年の間、本社は阿部野橋だったんだよね。
その前と、1969年から現在までは本社は上本町だけど。
903名無し野電車区:2008/03/27(木) 19:12:40 ID:uII4QAk40
阿倍野のビルを近鉄の子会社や関連企業を無理矢理入居させて埋めても、
何の解決にもならない。 不良資産になるだけで建設費を回収できない。

まあ近鉄が潰れることはないにしても、物笑いの種になるだけ。
南港のATCやオークに大阪市の外郭団体を入れてるのの二の舞
904名無し野電車区:2008/03/27(木) 19:25:03 ID:UiD0ndHS0
あそこはペンペン草しか生えてない僻地
交通の利便に恵まれた天王寺をそこと同じにするな!!
905名無し野電車区:2008/03/28(金) 10:00:56 ID:zx60p2Av0
ただでさえ阿倍野はオフィス立地には不適なのに、今後大阪のオフィスビルは供給過剰が見込まれるし
景気は後退するわで三重苦。 失敗は目に見えているな
906名無し野電車区:2008/03/28(金) 10:12:37 ID:dUFVJRE/0
いや、道州制が本格化してるから関西州の州都として
これからはどんどん発展して行くよ
今までは東京一極集中政策の為、人的資源をどんどん東京に吸い上げられていただけ
907名無し野電車区:2008/03/28(金) 20:54:51 ID:GI07/XV30
>>905
オフィス立地に不適と言う根拠は何?今までまともなオフィスがなかっただけ。
天王寺より交通の便が不便な湊町あたりにも最近は今まで全くなかったオフィスビルができているしね。

>>902
1969年までの本社は上本町の近鉄劇場別館だったと思うけど。
近鉄劇場改築後のビルに近鉄本社が入るという話も聞いたことがあるから、阿倍野移転はないだろう。
908名無し野電車区:2008/03/29(土) 01:54:11 ID:iAdgkuPX0
余りにも叩かれすぎてやばいと感じた◆Gの中の人がキャラを変えて登場しているなwww
909名無し野電車区:2008/03/29(土) 01:59:00 ID:0sSp9S7g0
910名無し野電車区:2008/03/29(土) 02:03:47 ID:8WIdqL5EP
>>908
◆Gは人大杉でここに来れない。
911名無し野電車区:2008/03/31(月) 04:42:32 ID:hN/W2bmGO
『関西州』という時点で東京中華思想に毒されてる

なんで東京に首都機能が移転した時に、『近畿』という呼び名が定着しなかったかを考えるべき
それだけ近畿に歴史の重みがあったから、近畿に誇りがあったから
結果的に『首都圏』でお茶を濁したが、代わりに近畿に『関西』を押し付けてきた
関西は関ヶ原から山口までの本州を指していたのに

今の人が平気で関西を自ら名乗るのは、東京に歴史を汚されたに等しい
まあ和歌山なんかを近畿と認めるかどうかはともかく
912名無し野電車区:2008/03/31(月) 06:55:08 ID:rlxvKSsq0
じゃあ、道州制もなったら関西ではなく  『京畿道』を名乗ろう。
913名無し野電車区:2008/03/31(月) 10:05:28 ID:qzPYBKYD0
>>911
大阪人乙。
あんた、田舎暮らし板にもいたよな。
和歌山のスレで散々和歌山と東京をコケにしてたろ。。
914名無し野電車区:2008/03/31(月) 10:30:02 ID:SAZcJiVUO
もう梅田周辺と難波周辺は大阪市から独立しよう。
東京みたく特別区扱いで。
大阪府大阪市北区ではなく大阪府梅田区
大阪府大阪市浪速区ではなく大阪府難波区
英語表記では Umeda cityになるから実質大阪府梅田市。
もう大阪府でなくても良いけどな。
梅田県梅田市梅田
難波県難波市難波

京阪神ではなく京梅神。

だいたい大阪と言っても誇れるのは梅田だけであり、その他は汚いし民度低いし恥ずかしい。
だいたい関西弁がキモすぎる。
梅田の人はちゃんと標準語話すから梅田は住みよいが、梅田から出ると治安悪いし気持ち悪いから出たくない。
だから梅田と大阪市を一緒にしたくない。
梅田が可哀想。
ぶっちゃけ
梅田>>>>梅田を除く大阪府
だしね。

梅田だけ山梨の甲府か静岡の熱海辺りにあれば良いのに。
915名無し野電車区:2008/03/31(月) 11:44:21 ID:36Y6B3NNO
基地外お国厨はとっとと隔離板に帰れ。
916名無し野電車区:2008/03/31(月) 18:39:15 ID:klY/HX9TP
お国自慢板って荒らしを隔離するために作られた板なんだぜww
2ちゃん広しと言えど、そんな目的で作られた板なんてVIPとお国しかない。
917名無し野電車区:2008/03/31(月) 21:18:55 ID:UZ8O/TAP0
近鉄難波→大阪難波に駅名変更
ttp://www.kintetsu.jp/news/files/ekimeihenkou20080331.pdf
918名無し野電車区:2008/04/01(火) 02:28:12 ID:kDROtXpm0
んまぁ
919名無し野電車区:2008/04/01(火) 12:31:32 ID:iYe+Nalgi
>>912
大阪市を少し拡大して(+尼崎・吹田?)大阪特別市になるんですね

関空が仁ちょんこくさい空港に対応するかどうかは、置いとく
920名無し野電車区:2008/04/01(火) 13:24:24 ID:/iXhN2OgO
もう関西市でいいじゃん
神戸市西宮市尼崎市大阪市東大阪市京都市を入れて。
関西市人口750万人
そうなれば大阪は横浜以下だなんて言われなくなるよ。
921名無し野電車区:2008/04/01(火) 13:28:32 ID:hAA4k1g/0
ロサンゼルス市が関西全域と同じぐらいなんだろ?
そうなっても全然不思議でもなんでもないよ
但し関西市は気にいらんか近畿市にな
922名無し野電車区:2008/04/01(火) 23:27:00 ID:TqYeCiQt0
kinky=変態
923名無し野電車区:2008/04/02(水) 00:31:59 ID:z/Ep5Vp+0
汐見橋駅前にビジネスホテルができたのも阪神なんば線効果?
しかし難波周辺はビジネスホテルが増えすぎ。繁華街に近いから大阪のビジネスホテルがこのあたりに集中するんだろうね。でも高級シティホテルは少ない。
924名無し野電車区:2008/04/02(水) 00:43:30 ID:ZmSfu+LXO
基地外お国厨の妄想乙w
続きは隔離板でどうぞw
925924:2008/04/02(水) 00:44:44 ID:ZmSfu+LXO
>>924は>920-921
926名無し野電車区:2008/04/02(水) 00:51:39 ID:VCN3JXom0
次スレどうする?
927名無し野電車区:2008/04/02(水) 07:04:11 ID:Zr8++1mHO
イラナイ
928名無し野電車区:2008/04/03(木) 09:48:14 ID:TkMJeksZ0
お国厨の基地外染みた戯言の巣窟になってるし、いらないだろ・・次スレは。
929名無し野電車区:2008/04/04(金) 00:28:59 ID:SkVRHnPbO
>>921
東京近郊で首都圏市作るからそれはダメ
930名無し野電車区:2008/04/05(土) 16:58:14 ID:g8nusryUO
お国厨の脳内は東京対大阪の二項対立しか存在しないようですw

お国厨専用スレなんかいらないから、次スレは必要なし、というか作ってほしくない。板が汚れる。
931名無し野電車区:2008/04/08(火) 19:58:55 ID:Y09Dfw3w0
もし次スレがあるならば

天王寺駅の
斜陽化著しい1〜9番ホーム
大和路線+関紀快速+はるかくろしおの15〜18番ホーム

このアンパランスな状態がいつまで続くのか
酉は問題意識持ってないのか
実は全然大丈夫、無問題なのか

てな話が展開されることを望みます

天王寺から日根野方面に乗る快速利用者からすれば
「上」と「下」とで、どっちの快速が先に出るのか
いちいち掲示板見なけりゃいかんわけで
932名無し野電車区:2008/04/08(火) 21:56:43 ID:EaUJyHCD0
結局このスレで天王寺駅の情報は何一つ得ることができなかった。
大阪市内の地域対立の根深さを知っただけだった。
933名無し野電車区:2008/04/08(火) 22:01:52 ID:/+iHdX4S0
日本分断を図るチョンの工作なんだよ
根深さなんてのは全然ない
考えてみよ
あんな狭い大阪で地域対立などあるか?
しかも引越ししようと思えば何時でも引越しできる土地柄だ
土着心なんてのは全然ないのよ
企業の本社がどんどん東京へ行くのもその為
934名無し野電車区:2008/04/09(水) 00:08:22 ID:xN/nvaSm0
>>897
大阪駅北ビルもJR西が自社系列で無理やり埋めたみたいだね。
三越出店中止も健闘されていたところ、結局JR京都伊勢丹が運営することになったみたい。
935名無し野電車区:2008/04/09(水) 15:29:27 ID:R/06O1x/O
それも東線北側区間が完成して新大阪から北ヤード直通が前提になってるし
工事が遅れると赤字
936名無し野電車区:2008/04/10(木) 14:31:57 ID:xTxaUlE00
>>933
>しかも引越ししようと思えば何時でも引越しできる土地柄だ

もともとそうやね。わりとさばけてる。
住民レベルだと最近、奈良や郊外から戻ってくる動きもあるけど
企業はダメやね。それで発展して大きな仕事してるんならいいやん。って感じ。
937931:2008/04/10(木) 23:08:22 ID:OzuzRGQ10
>>1を見たら
>大阪ミナミのターミナル、難波駅・天王寺駅などについてのスレです。
とか言いながら、

>他に、淀屋橋・天満橋・京橋・上本町など大阪のターミナル駅(梅田以外)についても。
>さらに、梅田対難波の論争もこちらで。

1を見なかった俺がバカなんだな!そうなんだな!
自分でぷぎゃーとか言ってやるよ、チキショー!
938931:2008/04/10(木) 23:11:52 ID:OzuzRGQ10
下げる必要もないや!
こんなスレ!
939名無し野電車区:2008/04/14(月) 16:07:08 ID:GLmtZyQ70
age
940名無し野電車区:2008/04/14(月) 21:07:05 ID:SSs4xzGu0
大阪市統計で調べた、18年12月と19年12月の主な私鉄ターミナル駅の乗降客増減
(18年12月を100とした場合の19年12月の数値。地下鉄とJRはデータなし)

近鉄難波98.1  近鉄日本橋99.0  近鉄上本町99.0 近鉄鶴橋99.0 近鉄大阪阿部野橋98.7
南海難波100.1 南海新今宮100.2 南海天下茶屋104.2
阪急梅田96.5  阪神梅田97.5
京阪淀屋橋99.1 京阪天満橋99.1 京阪京橋100.8

南海独り勝ちでアンチ南海死亡w
941名無し野電車区:2008/04/15(火) 06:04:34 ID:VDLi0ZEu0
>>940
わずか1年前のデータ比で、しかもコンマの差で何を喜んでるの?

10年とか20年のスパンで見なけりゃ意味無いよん。
942名無し野電車区
だってコイツ、妙なネタを出して南海(に限らず自分の気に入らないもの)
を叩かせようと画策してるクズだもん。
いわゆる褒め殺し?(ちょっと違うか)みたいなもんだ。