【もうすぐ出場】東海道線E233系第1編成特設スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
97名無し野電車区
211なんて転属させないで廃車しろよ
本当につまんない車両だからさ。東海道乗るときはいつも231が来るのを待つw
98名無し野電車区:2007/11/10(土) 22:56:41 ID:90CqEnk3
>>97
お前は俺。
99名無し野電車区:2007/11/10(土) 23:01:04 ID:iygs5Ifp
>>97
同意
100名無し野電車区:2007/11/10(土) 23:08:24 ID:Gaq8CtHB
>>97
さらに同意
101名無し野電車区:2007/11/11(日) 01:39:55 ID:Wmwd59a7
>>97
E231が入る前は113系が来るまで待ってた俺。
E231登場後はE231系が来るまで待つようになった俺。
211?なにそれ。
102名無し野電車区:2007/11/11(日) 01:47:49 ID:LjqqJ+cm
>>97
もっと同意www
何だかんだ言ってE231の方がいい罠。
高崎線ユーザーだが時間があれば231待つwww
103名無し野電車区:2007/11/11(日) 01:49:06 ID:dkrnbJ3j
211イラネ
乗り心地悪いしシートへたってるし
あぁでも東京駅から帰る時セミクロ車が来た時は嬉しいかなぁ
席数多いしまったりできる
211の良い所はそのぐらいだな
104名無し野電車区:2007/11/11(日) 03:30:18 ID:q0D9PTy8
211系は209系以下の汚物
105名無し野電車区:2007/11/11(日) 04:12:48 ID:ONSQ5nbH
>>104
同意
209ほしい
106名無し野電車区:2007/11/11(日) 10:56:48 ID:UcmuXhM6
211が叩かれすぎでワロタw
プレハブ汚物だなんだ言われてるけど結局みんなに愛されてる231が好きですw
231で旅情感を感じられる漏れは勝ち組www211は中途半端すぎる
それになんであんなに椅子がくたびれてるんだ?
107名無し野電車区:2007/11/11(日) 12:28:42 ID:LPXgTW8G
211系と205系って量産されている割には好きになれない
108名無し野電車区:2007/11/11(日) 12:32:42 ID:OGPeGWlq
>>107

プシュー
109名無し野電車区:2007/11/11(日) 12:36:55 ID:tiMtoS5Z
>>107
JR最後の爆弾ドアなんだぞ?
もっと奉れ。
110名無し野電車区:2007/11/11(日) 12:56:48 ID:MLcGUHrg
211がこんなに叩かれてるとはw

俺も断然E231派で、東海道線乗る時は
E231を待つね。
あの堕落音にドップリハマってるんで。
んで、電光掲示板に3ドア と書いてあると
軽く舌打ち。

俺も211をE233に置き換えるのに激しく同意!
111名無し野電車区:2007/11/11(日) 13:19:22 ID:/vl2zhed
流れを読まず自分は211が好きかな
来るまでまつとまでは行かないけども
内扇の高速域で淀みないVVVFのようなモーター音最高
高崎の平屋グリーンもいい
112名無し野電車区:2007/11/11(日) 13:30:34 ID:MyoDwMYd
いすは231より211の方が柔らかくね?
113名無し野電車区:2007/11/11(日) 13:32:50 ID:c/u+lp5P
セミクロスだと無条件で211。オールロングだと無条件で231待ち。217はあんまり乗りたくない。
114名無し野電車区:2007/11/11(日) 13:51:57 ID:UcmuXhM6
211は椅子がくたびれてるから個人的にダメだな〜
まだ、231のガチムチしてるほうがw
115名無し野電車区:2007/11/11(日) 15:36:30 ID:vfM6bceZ
211と231なら231だな。
211は、走ってる時の心皿?心棒?のゴリゴリ音が不快。
毎日乗る身としては231に軍配。趣味的にはもちろん113だが…。
116名無し野電車区:2007/11/11(日) 16:19:59 ID:ONSQ5nbH
211はあの音やだね
バキバキバキバキ五月蝿い
混んでるときはゴリゴリゴリゴリいうが
117名無し野電車区:2007/11/11(日) 17:31:22 ID:WMTCxDwU
誰か、禁断の写真を撮って来い。
118名無し野電車区:2007/11/11(日) 17:45:42 ID:2zUXFA/1
俺、かつて小田急4051E撮ってその後小田急スレでコテンパンに叩かれたからなぁw
119名無し野電車区:2007/11/11(日) 17:52:13 ID:vfM6bceZ
115で悪口書いたら、帰りの電車が211。
こりゃ祟りだ。
次も211か…おとなしくゴリゴリ電車で帰りまつ…
120名無し野電車区:2007/11/11(日) 19:01:34 ID:riomgbHa
231はあの走行音でもうお腹いっぱい
113もびっくりの低い爆音たてながら揺れなどお構いなしに120km/hで突っ走る姿に萌え(*´Д`)
今の時代、こんなにも走り方が国鉄型な新型車はそうそういない罠
121名無し野電車区:2007/11/11(日) 20:24:59 ID:nXUy75Kg
211ってなんだかかわいそうな存在だね。
デビュー当時は混雑緩和で評判の良い車両だったのに
122名無し野電車区:2007/11/11(日) 20:38:47 ID:p/lAcyZU
>>119
東海道線東京口に、115系は走らなかっただろ。
と思ったら、115ってレス番ね。orz
123名無し野電車区:2007/11/11(日) 20:44:41 ID:yqKDGZI/
趣味的感情からも除外され日常的な感情からも除外される211カワイソス・・・それでも231の方がいいもんはいいね。
登場時は安物安物叩いてたけど毎日使ってたら愛着沸いたw211が廃車されるときは(´_ゝ`)フーンて
感じだろうけど231時は葬式するわw泣ける自信があるwところでこのスレって何のスレだっけ?
124名無し野電車区:2007/11/11(日) 22:03:25 ID:ZwUs+VNc
4ドア表示で217がくるとがっかりする(・ω・`)