○●○ 一人でサッカー観戦 Div.24 ○●○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
好き好んで1人でサッカー観戦する連中のスレです。


前スレ
■□■一人でサッカー観戦 Div.23■□■
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1188062244/
2有馬 ◆13wx.ARIMA :2007/10/22(月) 21:21:45 ID:TVi3GuQD
ホモスレ発見。

姉妹誤爆スレ
現役史上最高傑作鉄道車両決定戦 21世紀車両編
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1188130782/
3名無し野電車区:2007/10/22(月) 21:21:45 ID:QJkAY8lo
なんという誤爆…
4名無し野電車区:2007/10/22(月) 21:30:54 ID:Hv0IQp74
>>1
乙です。
□→○にしたのは何か思うところあったのかな?
5名無し野電車区:2007/10/22(月) 21:35:11 ID:vz9/jtn/
(・∀・)ニヤニヤ
6名無し野電車区:2007/10/22(月) 21:36:20 ID:ux8ClIxP
これはひどい誤爆だww

7名無し野電車区:2007/10/22(月) 21:36:49 ID:+WFu0JcN
サッカーだぁ?この野郎!発メロスレに行けよ!
8名無し野電車区:2007/10/22(月) 23:33:11 ID:OTKm2iOc
>>1乙さん

totoのポイントプログラムに応募したらJ1最終戦の
ペアチケットが当たったって今日連絡きた。
けど行くのは俺1人。もったいない事してすんませんな外れた皆さん。
9名無し野電車区:2007/10/22(月) 23:34:37 ID:OTKm2iOc
うわぁ!鉄板じゃねえか。
10名無し野電車区:2007/10/23(火) 00:05:13 ID:FLGYxi7V
鉄にはお世話になっとりやす
11名無し野電車区:2007/10/24(水) 12:08:54 ID:scPVS12s
>>1 板違い乙!
12名無し野電車区:2007/10/26(金) 16:51:52 ID:UYrNBlQX
ぬるぽっぽ
13名無し野電車区:2007/10/27(土) 23:05:53 ID:0OOqtqjU
NACK5のこけら落としの試合は来週だっけ?
14名無し野電車区:2007/10/28(日) 00:21:39 ID:xN5L/fY8
>>13
再来週、11日。
15名無し野電車区:2007/10/28(日) 00:38:42 ID:BV+zm0Ba
●マーティ・キーナート(スポーツライター)
「サッカーは退屈のひとこと。そうだな、その退屈さといったら、草が伸びるのを、あるいはペンキが乾くのをじっと見つめているようなものだ」
●デーブ・スペクター(タレント)
「サッカーは引き分けやPKばっかりでつまらない。」
●マイク・ロイコ(コラムニスト)
「サッカーは退屈だ。これほど退屈なスポーツは見たことがない。」
●テッド・ウィリアムス(元大リーガー)
「サッカーなど何と柔な競技なのだろうかと思う。子供と女性には向いている健康的なスポーツだと思うが残念ながらわが国で人気を得ることは難しいだろう。 」
●マイケル・マンデルバウム(ジョンズ・ホプキンス大学教授)
「サッカーは引き分けも多い。勝敗の決まらないスポーツをアメリカ人は好まない。」
●ニョーヨークの男性(日テレニュース)
「サッカー?興味ないよ。小さい頃やったけど全然ハマらなかった。W杯なんか誰が勝っても関係ないって感じ。」
●マイク・バーナクル(ボストン・グローブ新聞記者)
「サッカーはアホな集団が何の目的も無くひたすら走り回り、全員が脱水状態になったところでやっとこ誰かが頭でタッチダウンする単純なスポーツ」
●ハリソン・フォード(映画俳優)
「サッカー選手のベッケンハムさんだよね?」(映画表彰式にてベッカムに対して)
●マイケル・ジャクソン(歌手)
「マンチェスター・ユナイテッド?知らないな。それ,いくら?」
●オランダのサッカークラブ広報
「野球はサッカーより面白い」
●ジャン・ピエール(フランスのインテリ雑誌編集長)
「サッカーは労働者階級のスポーツさ。興味がないね」(98年自国開催W杯の際)
●ハワード・ストリンガー(ソニーCEO)
「サッカーは興味ない。私はクリケットを好んでいる」(FIFAオフィシャルスポンサーになった際、川淵との会話の中で)
●マイク・ボンジョルノ(イタリアの名物司会者)
「もうカルチョにはウンザリだよ。他のスポーツを探すことにする。」
●エドワルド・ペドイア(大学生/ローマ)
「サッカーはちょっと接触しただけで大げさに倒れたりする。ラグビーにはサッカーが失った本当のスポーツ精神、ひたむきさがある」
16名無し野電車区:2007/10/28(日) 00:41:12 ID:BV+zm0Ba
●ダウンタウン松本
「W杯での日本ねえ・・。もういっそ、サッカーなんかやめたらどうですかね。応援もしなければいい。Jリーグはお先真っ暗ですねえ。」
●ダウンタウン浜田
「あんな球蹴りなにがおもろいねん。キーパーなんか誰でもできるやろ。」
●爆笑問題太田
「サッカーファンって大体気持ち悪いんだよね。日本代表を応援する奴は気持ち悪い。」
●島田紳助
「サッカーのサポーターはフリーター」
●ビートたけし
「サッカーはスポーツじゃない。審判の質で勝ち負けなんて簡単に引っくり返るし。」「ロスタイムなんて誰がどうみても正確に算出した時間じゃないだろ?」
●カンニング竹山(芸人)
「サッカーは興味ないが、W杯で解説者が日本の弱さを指摘しないのはおかしい。ディープインパクトが世界を征しに行く方が気になる。サムライブルーよりすごいこと。」
●インパルス板倉(芸人)
「サッカーは好きじゃないんですよ。ニュースやダイジェストで見れば充分。あと、サッカーを取り巻く環境が嫌。『ホントに興味あんのか?』って人、いない?」
●志田未来(女優)
「好きなタイプはスポーツマン。でもサッカーはイヤ。野球をやってる人がいいんですよ。」
●倉田真由美(漫画家)
「サッカーが好きな男はダメ男。」
●大友愛(バレー選手)
「サッカーは(わざと)すぐ倒れる。男らしくない。」
●桜一菜(AV女優)
「サッカーの試合ってそんなに面白いですか?ジーコ監督なんて、ただの禿げたおじさん。」
●内博貴(ジャニーズ)
「サッカーってただ蹴ってるだけやん」
●大倉忠義(ジャニーズ)
「俺、ぶっちゃけサッカー嫌いなんですよ」
●波田陽区(芸人)
「私たち日本人はジーコジャパンを応援しています!って言うじゃない。でも、一番応援が必要なのはJリーグですから!残念!totoって何だっけ?斬り!」
●陣内智則(芸人)
「サッカーは興味ない。」
17名無し野電車区:2007/10/28(日) 00:42:30 ID:BV+zm0Ba
●海老沢泰久(小説家)
「(サッカー日本代表戦は)一言でいうと見ていて面白くない。ソファーに横になってテレビを見ているうちに、途中で眠ってしまった。」
●関口宏(タレント)
「サッカーなんてつまんない」
●デーモン小暮(マルチタレント)
「サッカー嫌いなんだよね。TVでやってると、チャンネル変えちゃう。」
●江守徹(俳優)
「だってサッカーって退屈で面白くないじゃない。」
●大橋巨泉(元政治家)
「サッカーは見るスポーツが普及してない国のためのもの。」「僕は90分戦ってゼロ対ゼロというくだらないスポーツは見たくな
●伊藤邦男(テレビ朝日社長)
「サッカーって貧乏人のスポーツなんだよね」
●やしきたかじん(歌手、タレント)
「サッカーなんか盛り上がっているのはただ盛り上がりたいだけのあほだけ」
●立川談志(落語家)
「サッカーの何が面白いのかわからない。文明の程度の低い所のスポーツ。1点2点で騒ぐくだらないスポーツ。 手の使えないゲームなんて、屁みたいなもん」
●中田久美(元バレー選手)
「サッカーはただボールが左右に行ったり来たりしてるだけ」
●小林至(元プロ野球選手)
「サッカーを90分間見る忍耐力はない。」「サッカーの面白さが全く分からない」
●古閑美保(プロゴルファー)
「W杯のチケットは欲しければスポンサーからもらえたけど、サッカーは興味ないので。野球の方がいいですね。」
●松尾雄治(元ラグビー選手・スポーツキャスター)
「サッカーはオカマのやるスポーツ。」
●清宮克幸(ラグビートップリーグ・サントリー監督)
「サッカー選手はメディアに対して、まともに話せない。あれを見た親御さんが自分の子供にサッカーをさせようとは思わないでしょうね。」
●筑紫哲也(ニュースキャスター)
「サッカーはレベルが低いと全く面白くないが、野球はプロアマのレベルに関わらず面白い。」
●森達也(TVディレクター)
「サッカーを面白いと思ったことがない。これほどにスコアが動かない競技は、観戦する上で致命的な欠陥があるのじゃないかと思う」
18名無し野電車区:2007/10/30(火) 06:06:49 ID:bVzEx3su
>>15-17
コピペ厨乙っていうか野球豚乙ってかんじだなwww
19名無し野電車区:2007/10/31(水) 13:22:35 ID:dWpT0T8p
漏れは中田の大ファン。大好き。
20名無し野電車区:2007/10/31(水) 14:41:26 ID:+8wePz/1
>>19中日の?
21名無し野電車区:2007/10/31(水) 17:34:16 ID:/qOkGXYR
この板、オッサン多いから焼豚率高そうだもんなw
22名無し野電車区:2007/10/31(水) 21:33:45 ID:lUudMvDt
>>21残念w漏れはサッカー豚
23名無し野電車区:2007/11/01(木) 18:19:56 ID:+07xvaBN
ナビスコカップ決勝 川崎F VS G大阪 
24有馬 ◆13wx.ARIMA :2007/11/02(金) 00:27:36 ID:jfog+vxF
>>21
サッカー王国の鉄道が('A`)なのは事実なのよ。
千葉支社
静岡支社
25有馬 ◆13wx.ARIMA :2007/11/02(金) 00:28:31 ID:jfog+vxF
鉄道の街兼サッカーの街のさいたまはかなり異色かも。
もはや男色の領域。
26名無し野電車区:2007/11/02(金) 00:57:28 ID:TeiGO0xD
おいおい肝心な事を忘れてるがな。
サッカーも鉄道も 発 祥 の 地 は イ ギ リ ス である事を。
所詮浅い歴史のアメリカで生まれたスポーツに縋ってる野球厨はこの事実に唇を噛むしかない。
27有馬 ◆13wx.ARIMA :2007/11/02(金) 01:24:20 ID:jfog+vxF
イギリスと言えば欧米にしては珍しく鉄ヲタが多い。
島国の共通項なのだろうか?
28名無し野電車区:2007/11/02(金) 06:45:31 ID:wt4sHoNS
鉄ヲタが多いのはアメリカ・ドイツ・イギリス・日本だろう。鉄ヲタに限った話じゃないかも
しれないが、基本的に所得と自由時間が多くないと趣味には打ち込めないし。
 
関係ないけど、ACL決勝地上波放送検討説が流れてたけど、どうなったんだ?
29名無し野電車区:2007/11/02(金) 16:14:53 ID:WkZv4pND
明日ナビスコカップ決勝
30名無し野電車区:2007/11/03(土) 18:11:52 ID:oKVxj8+D
安田理大
31名無し野電車区:2007/11/04(日) 00:34:39 ID:h5OR2Tgr
中村俊輔長期離脱か?
32名無し野電車区:2007/11/04(日) 04:59:54 ID:JE3xEArj
さっき気が付いたけど、浦和ってACLの決勝で勝とうが負けようがクラブ世界選手権には出られるんだよな。
ニッテレのサッカーアースがここ2週間ほど浦和に粘着してる理由がわかった。
 
 そのうち東北線や高崎線の列車が劣頭カラーにペイントされそうでこわい。
33名無し野電車区:2007/11/04(日) 05:23:08 ID:S2zucm1+
かっしわ!オレオレ!
34名無し野電車区:2007/11/04(日) 06:16:58 ID:d4y2ImIV
でもこんなに撮り鉄だらけなのは日本だけだよ。
35名無し野電車区:2007/11/04(日) 08:06:36 ID:k5cOGFhZ
今日もスタに行く奴
なんか書き込め
36名無し野電車区:2007/11/05(月) 08:07:24 ID:lzxwsb+D
 JR東ならジェフカラーでラッピングトレインやりたいかもしれないけど、あのチームは
JRというより千葉のチームだからな。
 そういえば大宮や浦和の駅でアルディージャやレッズの発メロ導入したらしいが。
37有馬 ◆13wx.ARIMA :2007/11/05(月) 21:11:42 ID:6IvTxwap
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1191739199/209
209 U-名無しさん 2007/11/04(日) 22:36:37 ID:q8LUf2M+0
>>206
今の神川監督は、朝練の後に必ず授業に出るように
指導してるから、文武平等で明治大学は頑張ってます。

今後ともよろしくお願いします。
38名無し野電車区:2007/11/05(月) 21:13:37 ID:HHAGVhz3
早い話これって「鳥栖駅を語るスレ」なんでしょ?
39名無し野電車区:2007/11/05(月) 21:18:26 ID:wqxJ+qxl
>>36
昔、ジェフカラーの115系が走っていたのを知らんのか?


新潟地区で。
40有馬 ◆13wx.ARIMA :2007/11/05(月) 21:26:07 ID:6IvTxwap
 ノノノハ
(め∀め) < 巻〜羽生田を弥彦線経由で走っていたよ!
41名無し野電車区:2007/11/06(火) 01:53:18 ID:BxXPvEdA
>>36やろうと思えば無理ではないと思う。海浜幕張発車メロディが千葉ロッテマリンズだし
42甲府サポ:2007/11/06(火) 02:03:49 ID:GGVoYBJg
天皇杯5回戦の為にまたお腹一杯な鹿島まで行かなければなりません
お勧めの経路はありますや否や?
素直に遠征バスの方が良い?
43名無し野電車区:2007/11/06(火) 05:17:37 ID:YFdYB0gy
でもマジでレッズがACL優勝したら発メロだけじゃなくてレッズカラーの列車が走り出しそう。
44京都サポ:2007/11/06(火) 07:26:35 ID:03rdVkX1
>>42
普通に考えれば、全部しR束使って、あずさorかいじで新宿→中央快速線で東京→総武
快速線エアポート成田で成田→成田線で香取→鹿島線で鹿島神宮→鹿島臨海鉄道でサッ
カー場前(列車は鹿島臨海鉄道だが、ここの駅まではしR束の区域になっている)とい
う経路だろう。

新宿から東京に向かわずに、山手線を使って日暮里まで行き、そこから京成を使って成
田まで行くという手もある。
間に京成が割り込んで全部通しの運賃でなくなるにも関わらず、京成の運賃が割安なた
め全部しRを使った運賃よりも安くなる。
京成特急を使えば、成田に止まる成田エクスプレスを使った場合と同じくらいの時間で
行けるのではないかな?
45名無し野電車区:2007/11/06(火) 19:32:19 ID:dX1DP/Vd
今度の土曜は仙台方面からかなり遠征してくるようだが(推定1万以上らしい)
やはり土日切符使用だろうか?
46名無し野電車区:2007/11/06(火) 20:41:36 ID:RoUEFizQ
>>42-44
京成使うよりも、大月〜成田をホリデーパス利用にする方が多分安い。
47有馬 ◆13wx.ARIMA :2007/11/06(火) 20:49:21 ID:YJW+c8XR
仙台駅の発メロを大番ですから待ってけさいにして欲しい。
48名無し野電車区:2007/11/06(火) 21:01:55 ID:pAqptfoK
>>46
ああ、端から端を往復するから単純乗車でもかなり安いよな。
49名無し野電車区:2007/11/07(水) 05:35:29 ID:kf0t/wSD
甲府から鹿島なら取手までホリデーパス、取手からときわ路パスでもいいんじゃ?
 
 今日11月7日はウリの山形が脚との一大決戦に臨む訳だ。相手がたとえどれほど強大で
あろうとも勝てるチャンスはあるはず。実際ガンバは山形を意識して前日練習を非公開に
していた。
 ただ山形スレでは大量虐殺を前提にgkbrなカキコであふれているわけだが。
50名無し野電車区:2007/11/07(水) 20:39:58 ID:tlA0dGeI
>>49
ときわ路パスは11/25で一旦終了。
5回戦は12/8。
51we are REDS:2007/11/08(木) 00:02:24 ID:qQ8YCqed
結局引き分けだったなACL
浦和1−1セパハン
52名無し野電車区:2007/11/08(木) 16:27:07 ID:l18LwC4R
鹿島まで電車だと時間に性格で便利
(総武線快速エアポ−ト成田がお薦め)
バスだと早めに乗らないといつ着くか気をもむ
JRでも京成でも成田まで行けばあとはJR鹿島線でスタへ

バスなら東京駅から鹿島神宮駅やカシマスタジアム行き便あり
JR海浜幕張駅やTDL(東京ディズニ-リゾ-ト)、東京テレポ-トなどから鹿島神宮行きバスあるけど本数も限られており地元鹿サポ向け

53名無し野電車区:2007/11/08(木) 16:36:01 ID:abn/6pR7
>>49 あそこまで行ったなら勝たないと
54名無し野電車区:2007/11/10(土) 09:44:56 ID:NS+K6Zhr
だれか701系を全部爆破してくれ!
あの車両大嫌い
55有馬 ◆13wx.ARIMA :2007/11/11(日) 00:09:53 ID:qdyQ/ZL1
>>52
>成田まで行けばあとはJR鹿島線でスタへ

多いときには関所があと2箇所あると思うのだが…
56名無し野電車区:2007/11/13(火) 07:37:34 ID:+zjP8JGE
>>42の天皇杯の時くらいまでは、このスレを維持しておいてあげよう。
57名無し野電車区:2007/11/15(木) 06:42:03 ID:NARHLMw8
浦和優勝オメ!age
58名無し野電車区:2007/11/15(木) 07:36:36 ID:8miqhRVg
うおっ、何故鉄板にサッカーネタスレがw

ゴルフのハニカミ王子こと石川君は大の浦和レッズファンだったのが驚き
59有馬 ◆13wx.ARIMA :2007/11/15(木) 20:36:40 ID:skOBkYBY
60名無し野電車区:2007/11/16(金) 01:11:23 ID:08VYIxy5
一瞬瓦斯のハゲの事かと思ったw
61名無し野電車区:2007/11/18(日) 04:12:36 ID:TaT6mYZW
ベトナムに勝った!age
62名無し野電車区:2007/11/18(日) 19:08:50 ID:6w1eE4SC
オジェックに代表監督になって貰いたい。
63保守:2007/11/18(日) 20:47:51 ID:ggbO5sqk
つうかオシムしんじまいそうだな
64名無し野電車区:2007/11/21(水) 10:11:28 ID:awnp33Or
保線作業、入ります。
65名無し野電車区:2007/11/21(水) 23:12:20 ID:franDfvi
祝、サウジに引き分けて五輪出場決定!
ってな訳でめでたいからあげとくわw
66有馬 ◆13wx.ARIMA
ウリ萌