◇◇◇◇ JR四国スレッド Part 46 ◇◇◇◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
912名無し野電車区:2007/11/14(水) 18:07:32 ID:5mbQD/Vd
もう900超えたからクリリンネタだしてもいいかな。
910が正論。
クリリンを増長させる書き込みはクリリン隔離スレ(http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1186381197/)から察するに

237 :名無し野電車区:2007/10/29(月) 16:17:30 ID:72a9GCkA
388:栗林君◆oCPxdfIsNw :2007/10/29(月) 12:26:54 ID:cxlkHYii [age]
僕ね、今度の日曜日にね、特急いしづち1号で、宇和島まで行くんだよ。


そろそろ潰さないか?

411 :名無し野電車区:2007/11/07(水) 17:41:54 ID:wbHi4Sen
もう我慢が出来ないので、ガチで行動に出るわ

570 :名無し野電車区:2007/11/13(火) 23:19:21 ID:vo+BJPKm
せんずりした手で携帯を握りながら風呂に入るのか?
イカ臭い包茎ちんこばかり握りながら家にこもらず、たまには外に出ろよ。

特定されそうになったら逃げるくせによー
あまり2ch住民をなめないほうがいいぞ。
最終警告な。

このように実行力も無い癖に潰すとか最終警告とかハッタリかますのが逆効果。
PCでNGワード指定が賢明。
913名無し野電車区:2007/11/14(水) 18:31:03 ID:q3iKC7zh
ところで予讃線沿線って駅から徒歩圏内にピンサロ多くないですか?
坂出、丸亀、観音寺、川之江、三島、新居浜、西条、今治、宇和島
特にコスモグループが頑張ってるね。
地方の中都市のわりにはけっこう若い子もいるよ。
914名無し野電車区:2007/11/14(水) 18:33:38 ID:q3iKC7zh
>>913 追伸

ちなみに僕は三島の「ピンクパワフル」よく行くよ。
JR三島駅から徒歩5分。
11号線横断後、フジ駐車場を通り抜けるとすぐ。
915名無し野電車区:2007/11/14(水) 18:38:00 ID:oOem+tXf
>>502
すげぇ遅レスにソース無しですまんが…
確か、坊っちゃんスタジアムのイベント(プロ野球オールスターだったと思う)時に、
ミッドナイトEXPが伊予市から延長運転されたことがあったんじゃない。
916名無し野電車区:2007/11/14(水) 19:58:10 ID:VN/jaoen
>>912
NGワードには彼のトリップを指定しましょう。
917名無し野電車区:2007/11/14(水) 20:32:13 ID:fPWBAjGy
>>913
坂出ってある??
ホントにあるなら店名キボン
高松には駅正面にどうどうと…(--;)
918名無し野電車区:2007/11/14(水) 20:51:56 ID:q3iKC7zh
>>917
店名は忘れたが昔行ったことがある。ただしコスモじゃないよ。
コスモグループはハズレなし。下半身タッチ、指入れ、69など本番以外はたいていOK。

ちなみに高松駅前の「太郎と花子」はピンサロじゃなくてソープ。
ピンサロ・・・シャワーなし。おしぼりで拭いて生尺が基本サービス。
919名無し野電車区:2007/11/14(水) 21:07:34 ID:5mbQD/Vd
再開発前の高松駅はソープ街の真ん中にあったようなもんだろ。
920名無し野電車区:2007/11/14(水) 22:24:09 ID:fPWBAjGy
>>919
?? 城東町に駅があったのか?
921名無し野電車区:2007/11/14(水) 23:53:32 ID:G6vp2mlk
高松駅でアンパンマン列車弁当の発売開始  ttp://mainichi.jp/area/kochi/news/20071114ddlk39020622000c.html
 JR四国のグループ会社高松駅弁はこのほど、JR四国発足20周年を記念して、「アンパンマン列車弁当」(740円)
を発売。今後展開予定の列車型容器の駅弁第一弾となる。JR土讃線・予讃線を走るアンパンマン列車の形をした弁
当箱に中には、アンパンマンの顔の形をした炊き込みご飯やウインナー、卵焼き、いなりずしなどが入っている。販売
は高松駅構内のみ。販売目標は1日20個。
922名無し野電車区:2007/11/15(木) 00:25:57 ID:AQRgI9Sn
アソパソマソを乱発しまくってた四国が、今まで出してなかったのが不思議。
923名無し野電車区:2007/11/15(木) 05:54:33 ID:akrmayMj
>>919
お前地元ちゃうだろ。知ったげ〜に言うな!
ちなみに城東町はかつては「ソープ街」。今はソープとヘルスの混在する「風俗街」になった。
おかげで高松市内はシャワーなしの「ピンサロ」はほぼ壊滅状態。
さすがのコスモグループも高松市内では「ピンサロ」ではなく城東町で「ヘルス」を営業している。
924名無し野電車区:2007/11/15(木) 06:25:13 ID:LqdHVlup
>>921
なんで高知駅で売らんのか理解不能
925名無し野電車区:2007/11/15(木) 10:46:30 ID:SbGH7Lyd
最終的には58/65は予土線のみで運行して年配者集客用にしてもらいたい
トイレがないけどトロッコ号のペアも58/65にした方が年配者が集まるし
926名無し野電車区:2007/11/15(木) 12:53:30 ID:86hnNcCg
>>923
<知ったげ〜に言うな!>

このお下品な言葉=おまえ香川県人だなw
927名無し野電車区:2007/11/15(木) 13:01:20 ID:21jzjZTC
>>926
香川県人として言わせてもらえば、高松市民あるいは東讃地区だな。
928名無し野電車区:2007/11/15(木) 14:13:36 ID:lRnDVmCc
>>921
アンパンマンのあんぱんとか簡単でええのに。
929名無し野電車区:2007/11/15(木) 16:23:41 ID:VCVJOGCZ
>924
高松のほうが利用者が多いからじゃない?
930名無し野電車区:2007/11/15(木) 17:09:14 ID:jpaJ+8i/
>>926
<知ったげ〜に言うな!>
このお下品さは愛媛の新居浜人以外にあり得ないのでは?
931名無し野電車区:2007/11/15(木) 17:09:45 ID:QPq4CSd9
松山にアイランドEXPがいる
932名無し野電車区:2007/11/15(木) 17:18:49 ID:4ULhJ7TG
<知ったげ〜に言うな!>
>おかげで高松市内はシャワーなしの「ピンサロ」はほぼ壊滅状態。
町中はまだまだ健在ですが??
条例の関係?なのか、城東以外は個室は無理っぽいみたいですね。
駅前や瓦町のソープは昔からあるので特別。
933名無し野電車区:2007/11/15(木) 18:22:18 ID:cvBWD8/E
四マツの国鉄色の58は今年度中に廃止になるんすか?
58スレで出ていたの…何やら西の職員がスローライフのイベントの時に言ったみたいだが…
934名無し野電車区:2007/11/15(木) 18:57:36 ID:usOwx8s8
>>880
再うpキボン
935名無し野電車区:2007/11/15(木) 19:33:38 ID:jpaJ+8i/
>>880
それ一瞬、俺かと思った…
936名無し野電車区:2007/11/15(木) 19:49:35 ID:jLmJL0pT
四国から大阪に行く場合、電車より、バスのほうが安いのはどうして?
937名無し野電車区:2007/11/15(木) 19:53:29 ID:LqdHVlup
狭い 遅い 時間不定 の三拍子揃っとるからwwwww
938名無し野電車区:2007/11/15(木) 19:58:26 ID:Bz77epYP
>>936
age厨氏ねw
939名無し野電車区:2007/11/15(木) 20:00:27 ID:7To9fhva
そげんこつなか。
940名無し野電車区:2007/11/15(木) 22:14:45 ID:94Z7MW9N
>>933
いつかは廃車w
しかし、今年はないと思う。国鉄色かどうか不明だが、松運の58、65が来年度に3編成廃車になるとか聞いた。
941名無し野電車区:2007/11/15(木) 22:28:24 ID:cvBWD8/E
>>940サンクス 933です。
そっかぁ。とりあえず長生きしてほしいっすね。
もし今度サンポート乗る機会が有れば出来れば国鉄色のなればいいけど…まぁこればかりは運ですね。
ちなみに四マツの58と西の58何となくだけど若干エンジン音が違うように感じたけど気のせいですかね。
まぁいいや。とりあえずサンクス。また機会が有れば乗りに行きたいと思います。
942名無し野電車区:2007/11/15(木) 23:22:19 ID:kTXYSRSU
国鉄色は走行距離が延びないように
186Dからの運用になれば走行距離が延びてしまうから
時々南予方面で運転させて温存しているのでは?
943名無し野電車区:2007/11/15(木) 23:51:38 ID:cvBWD8/E
>>942 昨年一度だけ乗ったサンポートが偶然国鉄色だった。あの時はびっくりしたけど嬉しかった。
先月リバイバル急行に乗って懐かしかったよ。
普段は国鉄色は松山の車両だろうから、なかなかサンポートには当たらないだろうね。
944名無し野電車区:2007/11/16(金) 00:28:18 ID:gZI0lSyk
>943
おれも乗った。四国色と国鉄色の4両だったが
何故か乗客が国鉄色の車両は座席が殆ど埋まった。
四国色はガラガラだった。
945名無し野電車区:2007/11/16(金) 00:29:15 ID:gZI0lSyk
あら?
文章がへんになってる・・・
スマソ
946940:2007/11/16(金) 02:51:23 ID:NTcs5ZM8
>>941
四国の58はエンジンに関しては改造していなかったはず。西はどうかわからんけど・・・。
国鉄の58はまだ1度しか乗ったことない。
四国色だった頃はキハ65ー34もキハ58ー298もよく乗ったけど。
947栗林君 ◆oCPxdfIsNw :2007/11/16(金) 13:15:51 ID:ZKFABHI1
僕ね、キハ32に乗りたいな。
948名無し野電車区:2007/11/16(金) 19:20:49 ID:haSYMr6I
現在国鉄急行色の58/65を廃車した場合には
高知の28/58の1編成を国鉄急行色にして適度にコア層を集客してほしい
全部の28/58/65を国鉄急行色にするのはそれはそれでつまらない
949名無し野電車区:2007/11/16(金) 19:41:48 ID:oIyglB05
客車列車復活とかどうよ?
客車はその辺からもらってくる
950名無し野電車区:2007/11/16(金) 20:24:30 ID:mg4ygIOx
>>947
勝手に乗れだ

>>標準語訳
勝手に乗ったら
951名無し野電車区:2007/11/16(金) 20:55:43 ID:igqqyCQp
高徳線スレに……栗林君の………
952名無し野電車区:2007/11/16(金) 22:02:45 ID:/cE2WC/7
>>949
機関車がボロすぎ,定期列車の邪魔,運転士がいない
953名無し野電車区:2007/11/16(金) 23:03:06 ID:NTcs5ZM8
>>949
客車は14系トップナンバーがあるw
でも、客車たらずでは意味ないだろう。
954名無し野電車区:2007/11/16(金) 23:35:29 ID:L9Co3Nxa
三津浜駅前に大型ドラッグストアができるようだ
http://www.pref.ehime.jp/h30300/1186567_1878.html
955名無し野電車区:2007/11/17(土) 00:55:15 ID:w7nPrzi4
>>954
宇多津や国分にもあるね。安いから重宝してる店だ。
956名無し野電車区:2007/11/17(土) 01:00:51 ID:SCfEcf2D
将来的に国鉄急行色の58/65は予土線専用にして
車両目的で四国に来るコア層を集客してほしい
平日は58を両運転台化した53で運転してほしい
957名無し野電車区:2007/11/17(土) 01:27:54 ID:CYeuj3c1
両運転台2000系2180形
958栗林君 ◆oCPxdfIsNw :2007/11/17(土) 06:57:52 ID:ssX2L0WF
ごめんなさい
もうしません
959名無し野電車区:2007/11/17(土) 08:52:02 ID:VbhaVcCu
岡山発8000しおかぜは宇多津進入前に徐行運転の上に
3回停止してから到着するので乗っていて不快である。
宇野線複線完成時には時間短縮ではなく2000と同様に
松山側をしおかぜにして宇多津に普通に進入してほしい。
960名無し野電車区:2007/11/17(土) 08:55:24 ID:PSrlAuC4
岡山直通列車の所要時間延長断乎反対((((;゚Д゚)))!!
961名無し野電車区
今の形になったのは上りを3分詰めるためにやった苦肉策だった黄がする
10年くらい昔から言うと随分速くなっているから我慢汁