今となってはとても信じがたい出来事

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
東海道貨物線EF58が貨物牽引
今となっては保存機のイメージが先行する
2名無し野電車区:2007/10/08(月) 20:49:22 ID:wu0I8dfc
>>1はそれほどでもないな
3名無し野電車区:2007/10/08(月) 20:50:59 ID:nyFuKxO2
全国の列車が“国鉄色”だったこと。
4名無し野電車区:2007/10/08(月) 20:51:44 ID:3yrJcE9Y
新幹線に食堂車があった。
5名無し野電車区:2007/10/08(月) 20:52:14 ID:lp+A6q8w
中央線が全部201だった
6名無し野電車区:2007/10/08(月) 20:52:48 ID:3yrJcE9Y
休日の八王子行きの特急は高幡不動で分割されて3両編成だった。
7名無し野電車区:2007/10/08(月) 20:52:51 ID:NQRO/R1R
ノリックの事故死
8名無し野電車区:2007/10/08(月) 20:53:58 ID:9hWFY/+S
新幹線イコール0系だった。
9名無し野電車区:2007/10/08(月) 20:54:07 ID:WN6wdgHY
常磐線のE531系化
10名無し野電車区:2007/10/08(月) 20:54:26 ID:t7387grl
俺誕生
11名無し野電車区:2007/10/08(月) 20:54:50 ID:a33i5tvi
軍艦島に人が住んでいたこと
12名無し野電車区:2007/10/08(月) 20:58:18 ID:STAcvp0v
特急あずさ 新宿〜松本
1966年 1号 3時間58分 停車駅:八王子、甲府、茅野、上諏訪
2006年 3号 3時間02分 停車駅:立川、八王子、大月、塩山、山梨市、石和温泉、甲府、韮崎、小淵沢、富士見、茅野、上諏訪、下諏訪、岡谷、塩尻
13名無し野電車区:2007/10/08(月) 20:58:47 ID:c8oUNamt
京急の二重待避
14名無し野電車区:2007/10/08(月) 21:06:34 ID:nyFuKxO2
準急≠ニいう列車種別。
長距離運用の客車普通列車。 夜行運用には寝台客車も連結。 もちろん、食堂車もあり。
レサは、天井に氷を乗せるだけの“保冷貨車”だったということ。
15名無し野電車区:2007/10/08(月) 21:06:43 ID:YYR2yg5k
>>12
塩嶺ルートの開業もあるから、単純比較はできん。
にしても速くなったとは思う。
16名無し野電車区:2007/10/08(月) 21:13:02 ID:9p+q8r2m
女子高生の大半が“生パン”だったこと
ちょっと昔までは女子高生の群れが地べたに座っていてパンツ丸見えという光景が普通に見れた
17名無し野電車区:2007/10/08(月) 21:15:14 ID:aGfUhIgr
新幹線開通前には東京発大阪行の普通電車があった。
東京5:00発〜大阪18:25着
18名無し野電車区:2007/10/08(月) 21:23:15 ID:Fyt7NCS6
>>17
各駅停車だと13時間25分も掛かるのかorz
18きっぷでよく利用するが、今だと8時間半〜9時間ぐらいってとこか。
もし新快速やアクティーを使わずに各停だけだと、今だったらどれくらいかかるかな?
19名無し野電車区:2007/10/08(月) 21:25:01 ID:qTOpg7O0
>>13
今でも夜に文庫で二重退避があるんじゃなかったっけ?
20名無し野電車区:2007/10/08(月) 21:25:44 ID:1Cnk/zIm
京浜急行・京成の通過ブザ
21名無し野電車区:2007/10/08(月) 21:29:28 ID:8IiIBKES
>>12
もっと昔は茅野も通過してなかったか?
22名無し野電車区:2007/10/08(月) 21:30:31 ID:7fOiUQ6W
京阪と近鉄が直通運転していた
23名無し野電車区:2007/10/08(月) 21:31:08 ID:pZQZVExs
名鉄と近鉄が直通運転していた。
24名無し野電車区:2007/10/08(月) 21:33:00 ID:aGfUhIgr
>>23
さらに近鉄は飯田線・豊鉄田口線にも乗り入れていた
25名無し野電車区:2007/10/08(月) 21:58:40 ID:xK8rMGnM
相鉄の下り西谷待避
今では回送ぐらいしか見れない
26名無し野電車区:2007/10/08(月) 22:06:14 ID:q1skRdUH
京都駅で急行丹後のトイレに入ったら線路が見えた
27名無し野電車区:2007/10/08(月) 22:10:55 ID:6ASOgcs0
都営車、京急車の京成上野乗り入れ
28名無し野電車区:2007/10/08(月) 22:16:12 ID:lyHloNbM
ソ連の崩壊。
29名無し野電車区:2007/10/08(月) 22:19:56 ID:8IiIBKES
>>27
えっ、もうやってないの!?
30名無し野電車区:2007/10/08(月) 23:04:09 ID:hWaI4uQ5
「ひかり」の停車駅は東京ー名古屋ー京都ー新大阪のみで30分間隔だった.

名古屋ー東京を「こだま」に乗ると言って特急券を買ったら特急料金が安くなった.

新快速の停車駅も京都ー大阪ー三宮ー明石ー加古川ー姫路だった.あのころのほうがよかったな.
31名無し野電車区:2007/10/08(月) 23:25:55 ID:CYgP6qyr
 東京の地下鉄が車両冷房を使っていなかったこと。
営団02系初期車まで冷房装置が搭載されなかった。
 
 15年位前までは都心を走る通勤電車でも非冷房車が
普通に混じっていたこと。京浜東北の103系キセル編成
なんて中間にかなり古い車が入っていた。
 JR東日本が簡易冷房改造を猛烈なペースで行って
冷房化率急上昇させたのが懐かしい。
32名無し野電車区:2007/10/08(月) 23:37:05 ID:aGfUhIgr
名古屋・京都を通過するのぞみがあった
33名無し野電車区:2007/10/08(月) 23:45:07 ID:Jnt7NPA4
保谷始発の準急池袋行きがあったこと。
急行小手指行きがあった事(今でも事故で稀に走るけどw)
西武秩父や飯能からの「普通」池袋行きがラッシュ時や夕方にも平然と走ってたこと。
34名無し野電車区:2007/10/08(月) 23:45:28 ID:lC0dR1Cl
>>32
別に信じられないことではない
飛行機にシェア奪われてるんだから今後通過してもおかしくない
35名無し野電車区:2007/10/08(月) 23:47:55 ID:H9/oWRo6
たとえ夜行列車でも旧客は手動ドアだったこと。走行中でも開けられたし、
運転停車中でもホームに降りられた。

外国映画でよくあるように、駅に着くとまだ動いてる客車から降りたり飛び
乗ったり出来た。

36名無し野電車区:2007/10/08(月) 23:51:32 ID:OocaKdZa
小倉通過の列車があった。
37名無し野電車区:2007/10/08(月) 23:52:52 ID:Vo6uNFxn
28
それは信じられないというか、当然の結末じゃないか?w
38名無し野電車区:2007/10/09(火) 00:05:50 ID:obp6nLAp
東京発浜松行きの鈍行があった事。
39名無し野電車区:2007/10/09(火) 00:08:28 ID:bUrXrjEO
日光戦争
40有馬 ◆13wx.ARIMA :2007/10/09(火) 00:09:02 ID:NN2uujA/
清水港線が日本一の黒字線区だったことがあった。
41名無し野電車区:2007/10/09(火) 00:11:51 ID:ucEO3tV4
夏の全国高校野球選手権退会の兵庫県予選の予選会場に
甲子園球場が使われたことがある。

42名無し野電車区:2007/10/09(火) 00:12:20 ID:NoGPYfEl
オリエント急行日本上陸
43名無し野電車区:2007/10/09(火) 00:13:58 ID:ws8VaC23
奥羽線経由の青森発上野行き夜行列車
44名無し野電車区:2007/10/09(火) 00:14:39 ID:ci49rvTl
>>42
確かフジテレビがスポンサーだったんだよな
45名無し野電車区:2007/10/09(火) 00:17:29 ID:1bQp0+oq
秩父線に165系が乗り入れていたが
まさか改造して走るとは。
さらに101系まで走って
国鉄色ときたか・・・。
46名無し野電車区:2007/10/09(火) 00:27:00 ID:n0XpQ2X1
京都車掌区が優等を持っていた。
伝統ある京車もいまや只の近郊養成区…
47名無し野電車区:2007/10/09(火) 00:34:26 ID:a6wOnSi+
通勤型気動車の存在理由
48名無し野電車区:2007/10/09(火) 01:13:08 ID:+Gt4VKJ1
禁煙といふ概念がなかった
49名無し野電車区:2007/10/09(火) 01:29:56 ID:rPa51lzC
営団5000系の日比谷線入線

営団東西線は東陽町開業までの間検査等を南千住の日比谷線の車庫でやっていた
その頃はまだ北千住でJRと東武の線路が繋がっていたから中野からJRに入り北千住で東武に入った後一旦草加まで下って南千住へ折り返していた
しかも自走
50名無し野電車区:2007/10/09(火) 01:34:48 ID:e6dYKCAL
寝台特急が、あけぼの3往復、ゆうづる5往復、はくつる2往復
あかつき7往復、彗星5往復、明星7往復走っていたこと。
しかも、これだけではなかったこと。

いつ、夕ラッシュや貨物列車を走らせていたんだ・・・
51名無し野電車区:2007/10/09(火) 02:28:09 ID:GSTlyEJ7
>>44
今やるなら倒壊エリアは乗り入れお断りだな。
52名無し野電車区:2007/10/09(火) 02:34:01 ID:WfuoNP5n
国鉄末期の「北陸」東海道迂回。
53名無し野電車区:2007/10/09(火) 02:40:32 ID:iq//rV4n
「近鉄」と言う呼び方は、近畿日本鉄道より近江鉄道の方が先だったこと。
54名無し野電車区:2007/10/09(火) 02:54:18 ID:su4n5gLG
東急8500系がかつて、クーラーキセを搭載してるにもかかわらず、非冷房車だったこと。
55名無し野電車区:2007/10/09(火) 03:08:17 ID:W21JfoOZ
糞尿は全て垂れ流しだったこと
56名無し野電車区:2007/10/09(火) 04:06:36 ID:x/X4AkCa
>>41 今考えるとラッキーゾーンがあったことも信じられないな
57名無し野電車区:2007/10/09(火) 04:58:09 ID:yQLPAkak
新幹線の水を折りたたみの紙コップで飲んだこと。
58名無し野電車区:2007/10/09(火) 06:07:41 ID:EJPDb5jM
>>54
似非冷房車、8000形にも大量にあったな。

本物はわずか一割ちょいだった(=_=;)
59名無し野電車区:2007/10/09(火) 06:47:42 ID:+IN3KKqb
上野発(高崎線経由)小山行きが
あったこと
60名無し野電車区:2007/10/09(火) 06:50:42 ID:c5ZjcHno
「白鳥」が羽越線不通のために五能線経由で走ったこと

もちろんキハ80系時代の話
61名無し野電車区:2007/10/09(火) 06:53:14 ID:c5ZjcHno
あ、羽越線じゃなくて奥羽線ね
62名無し野電車区:2007/10/09(火) 10:06:36 ID:VW1FikAE
かのスペーシアちゃんが因縁のJRに乗り入れして新宿まで逝ってることと、
平成22−2010年頃まで残るものと思われたJRの103が平成18年春までに
首都圏の各路線から全て消えたこと。
63名無し野電車区:2007/10/09(火) 10:32:12 ID:E/Vp1AmV
福知山線の脱線事故だな…
あんな場所で107人も亡くなるなんて
64名無し野電車区:2007/10/09(火) 10:45:50 ID:BQlLFIAy
>>29
終わってしまった。京急・都営車は成田空港にも行かなくなった。
京成車の三崎口行きも結構前に無くなってしまったな…

NKTH関連は趣味的にはだんだんつまらなくなってしまっている気がする。
そりゃ実務上は面倒な事がないほうがいいんだろうけどさ。
新高速開通で何かあることを期待。
65名無し野電車区:2007/10/09(火) 11:16:13 ID:O2V0z1Ol
倒壊が独裁政権になったこと。
66名無し野電車区:2007/10/09(火) 11:19:14 ID:b1+SwBrw
天王寺⇔和歌山間に鳳のみ停車の新快速があった。
紀勢線に直通する訳でもないのに、一体なんの為にあっただろう?
67名無し野電車区:2007/10/09(火) 11:29:45 ID:OdIp05cI
開業当時の東海道新幹線
朝8時と夜7時はひかり1本しかなかった。
68名無し野電車区:2007/10/09(火) 11:32:13 ID:tOiPsIAY
>>66
阪和間直通客向けで南海への対抗。和歌山市内もまだまだ活気があったから。
69名無し野電車区:2007/10/09(火) 13:53:07 ID:n80WHl1v
開業当初の「ひかり」が名古屋、京都のみの停車なのに、
東京〜新大阪間の所要時間は今の「こだま」より遅かった。

最高速度が今と110km/hも違っていたのよね。
70B@a:2007/10/09(火) 13:59:04 ID:g07gDUFU
汽車製造株式会社製の電車
71名無し野電車区:2007/10/09(火) 14:18:04 ID:cu/N4JBe
富士重工が気動車を製造していた、今も製造を続けていたなら
水平対向ターボデイゼルエンジンつきの、特急用気動車STIバージョンなんかありそうwww
72名無し野電車区:2007/10/09(火) 14:20:58 ID:L+U47wxi
>>69
開業から1年の間は最高速度は160khに抑えられていたからな
73名無し野電車区:2007/10/09(火) 14:36:50 ID:ahA7gU9s
66へ当時の阪和線は新快速以外旧型釣りかけ爆音電車しかなかったよww
74名無し野電車区:2007/10/09(火) 15:12:15 ID:2WDvsres
分割した列車とまた併結する再開列車:急行さんべ
二回スイッチバックする:寝台特急紀伊
24時間以上掛けて走った寝台特急富士
75名無し野電車区:2007/10/09(火) 15:16:30 ID:o7MUGXKa
>>73
一応、103系も走ってたけど6連が4編成あるだけだったからな
76名無し野電車区:2007/10/09(火) 16:21:10 ID:srbSdAqV
昭和50年代国鉄と私鉄王国関西。
77名無し野電車区:2007/10/09(火) 18:56:01 ID:70y6m0Zg
>>34
シェアは下がってっているけど、
新幹線の輸送量自体は上がっているんだよ。
78名無し野電車区:2007/10/09(火) 19:00:27 ID:Poee7g17
つい最近の話だけど、
越後線全線で特急(型電車)が走ったこと
79名無し野電車区:2007/10/09(火) 19:58:03 ID:O+QD7w8T
比較的最近まで、大阪環状線の大正〜天王寺をDD51牽引の貨物列車が走っていた。
80名無し野電車区:2007/10/09(火) 20:34:36 ID:Vw83fCAy
昭和50年代に常磐線に寝台特急ゆうづるが7往復、
夜行急行十和田が季節列車を含めて3往復あったこと。
更に昔(昭和33年10月10日から昭和36年9月30日まで,)
特別急行列車が限られた路線にしかなかったのに
(東海道本線、山陽本線、鹿児島本線、長崎本線、東北本線上野〜日暮里間と岩沼〜青森の間)
の他に常磐線に走っていた事。
81名無し野電車区:2007/10/09(火) 20:36:32 ID:aFrNVzGv
岐阜市内に、路面電車が走っていたこと。
82名無し野電車区:2007/10/09(火) 20:42:20 ID:x6fCIzjj
サッカー日本代表がワールドカップ等のアジア予選で、最終予選すら進めず、一次予選で敗退していた事。
83有馬 ◆13wx.ARIMA :2007/10/09(火) 20:44:35 ID:Dfwepphf
サカパンが短かったこと。
84名無し野電車区:2007/10/09(火) 20:44:52 ID:tG52iKYE
>>81
犬山橋にパノラマカーが走ってて、よく後ろから煽られた事。
(そりゃもうホーン鳴らしまくられたわな……(苦笑) あん時ゃ俺も若かったなぁ……(泣))
85名無し野電車区:2007/10/09(火) 20:46:53 ID:rN/3Xpr8
>>71
富士重工は電車すら作っていたぞ。東武8000系の銘板にその名を見た時は
「戦闘機の中島が作った電車か!」と異様に高ぶったものだったw
86名無し野電車区:2007/10/09(火) 20:51:41 ID:P+SH9pW+
カートレインが運行され、今では貨物と回送電車しか走らない尻手短絡線を経由していたこと。

今じゃこの短絡線を寝台客車が走ったなんて想像つかない・・・
87名無し野電車区:2007/10/09(火) 21:11:44 ID:eZKFUnFW
総武線浅草橋駅がテロリストによって全焼してしまったこと。
88名無し野電車区:2007/10/09(火) 21:23:12 ID:EsQJmQJv
日曜の昼間に「熱湯コマーシャル」が放送されていたこと。
深夜のエロ番組ですら全滅した今となっては信じられない。
89名無し野電車区:2007/10/09(火) 21:26:28 ID:x6fCIzjj
ジャイアンツのV9
90名無し野電車区:2007/10/09(火) 21:31:04 ID:ucEO3tV4
103系使用の天王寺−紀伊田辺間の快速運用が存在した。
91名無し野電車区:2007/10/09(火) 21:38:25 ID:ZrNk0Po7
都心部に路面電車が40系統も存在していたこと
92名無し野電車区:2007/10/09(火) 22:13:07 ID:trteH7UQ
下関発三石行きシティライナーと
マスカット時代の岡山103系使用で岡山発呉線経由岩国行きがあったこと。
93名無し野電車区:2007/10/09(火) 22:28:28 ID:8FXQf0ji
キハ54 500のトイレが垂れ流しだったこと。
94名無し野電車区:2007/10/09(火) 22:33:35 ID:N54WtYLD
普通列車でも喫煙し放題だったこと
95名無し野電車区:2007/10/09(火) 22:42:22 ID:RWtCcwLO
朝のラッシュ時に平気で165系を使っていた事
96名無し野電車区:2007/10/09(火) 22:43:20 ID:olljKLY+
山手線が黄色かったこと
97名無し野電車区:2007/10/09(火) 22:45:41 ID:QiqtsaFS
阪急京都線の電車が東海道新幹線の線路を走っていた
98名無し野電車区:2007/10/09(火) 22:48:54 ID:RcLI6NrZ
京急日ノ出町、黄金町に8両の急行が止まっていた。
その頃、朝に走ってた北総車によく乗ってたなあ。
今は普通オンリー、無駄に長いホームも寂しい。
藤棚浦舟道路を跨ぐように止まっていた8連が懐かしい。
99名無し野電車区:2007/10/09(火) 22:49:28 ID:LNFpTRKe
>>97
えっ電源が違うんじゃね。
100名無し野電車区:2007/10/09(火) 22:52:02 ID:qzZJ+Ajl
ラビット関根という芸名

それはともかく
京浜東北線と山手線が同じ線路を走ってたこと
101名無し野電車区:2007/10/09(火) 22:55:26 ID:x6fCIzjj
バース、掛布、岡田の甲子園バックスクリーン3連発
102名無し野電車区:2007/10/09(火) 23:01:06 ID:wM2PS20q
>>99
新幹線が開業前

阪急を高架にするために、
先に完成してた新幹線の線路を
一時的に借りてた。

大山崎〜水瀬間
103名無し野電車区:2007/10/09(火) 23:02:21 ID:XsZrZ0Ol
準急奥利根が新宿〜水上を八高線で運転されていた事
104名無し野電車区:2007/10/09(火) 23:07:24 ID:8lI2nN2w
横浜線が103系の山手線(ウグイス)と京浜東北線(ライトブルー)の混色編成だったこと。
105名無し野電車区:2007/10/09(火) 23:27:29 ID:b5RysT6H
塩尻駅はスイッチバックだった。

大阪発軽井沢行急行(臨時)583系が

走っていたこと。
106名無し野電車区:2007/10/09(火) 23:36:29 ID:MyO+X4zT
京成テレビカー
107名無し野電車区:2007/10/09(火) 23:40:15 ID:8lI2nN2w
横須賀線、東海道線の分離運転になるまで、東京−大船間を同じ線路を走っていたこと。
108名無し野電車区:2007/10/09(火) 23:57:53 ID:YxTfxNdu
総武本線の起点が御茶ノ水だったこと
109名無し野電車区:2007/10/10(水) 00:00:57 ID:BQlLFIAy
今はなき都営三田線6000形は当初赤帯だったこと
110名無し野電車区:2007/10/10(水) 00:18:14 ID:ylZ+6iwG
地下鉄でエスカレーターのある駅が少なかったこと
111名無し野電車区:2007/10/10(水) 00:28:08 ID:0cZwQIHe
阪神と環状の立体交差を一夜で入れ替えたこと
112名無し野電車区:2007/10/10(水) 00:48:11 ID:XPaFn2yv
飯田線、大糸線に旧国がわんさといたこと。
113名無し野電車区:2007/10/10(水) 00:49:09 ID:IYene+vV
ほんの十数年前まで、関西私鉄以外は、おおむね有人改札が主流だったこと。

その後、自動改札化、SFカード化に続いていまやICカード化が当たり前
になりつつある今日この頃。
114名無し野電車区:2007/10/10(水) 01:03:19 ID:2TiWOY25
京都〜博多間各停の東京発ひかり号
115名無し野電車区:2007/10/10(水) 01:06:49 ID:eZhJqjp+
>>105
シヤレ-軽井沢
116名無し野電車区:2007/10/10(水) 01:15:34 ID:r3FpJw7h
>>114
懐かしい。
当時新横浜に停まるひかりがそのパターンだけだったんで、
岡山まで愛用してた。
117名無し野電車区:2007/10/10(水) 02:23:33 ID:eFD1qUSP
テレビで毎週、田代まさしというネ申を見ることが出来たこと
118名無し野電車区:2007/10/10(水) 02:54:29 ID:zTJmhezG
>>114
しかも、食堂車も営業してたんだよな・・・
119名無し野電車区:2007/10/10(水) 03:56:05 ID:SaewO6+f
中央線の115系中電が普通に新宿まで乗り入れていた事。
停車駅が新宿の次は立川だった。
120名無し野電車区:2007/10/10(水) 05:00:13 ID:dNGjU2Iv
御茶ノ水駅と上野駅の一部のホームで頭をぶつけること。
121名無し野電車区:2007/10/10(水) 06:18:46 ID:mqVdD2zR
甲子園のソバを路面電車が昭和50年のこどもの日まで走ってたこと。
122名無し野電車区:2007/10/10(水) 06:51:30 ID:D8FHtz3T
クハ103-1・クハ489-1・クモハ169-1が現役で走っている事
123名無し野電車区:2007/10/10(水) 07:03:10 ID:7vz359vu
東海道線全線で113系が走ってた事
124名無し野電車区:2007/10/10(水) 07:04:02 ID:/q/ncJsx
名古屋飛ばしw
125名無し野電車区:2007/10/10(水) 07:34:43 ID:+gDrRZHZ
>>122
クハ189-1モナー
126名無し野電車区:2007/10/10(水) 08:21:36 ID:iF8w14k5
NG鴨試練が、敢て。「東横線は毎日ボロ市」(w
127名無し野電車区:2007/10/10(水) 09:05:48 ID:WNEdlVrx
東上線の急行が川越を通過していたこと。
その電車、なぜか上福岡には停車していたりする。
128名無し野電車区:2007/10/10(水) 11:10:14 ID:Xzu5yozJ
銀座線の一部の車両が、駅到着直前に車内が一瞬真っ暗になったこと
129名無し野電車区:2007/10/10(水) 13:00:33 ID:2GgejGtW
>>128
プラス
吊り掛け車だったこと。
130名無し野電車区:2007/10/10(水) 13:27:57 ID:iEaNrVHY
四国に特急が走ってなかったこと.

確か昭和47年の新幹線岡山開業の時に特急が新設された.

急行しかなかったが,高松ー松山は表定速度60キロは越えてて速かった.
131名無し野電車区:2007/10/10(水) 13:36:31 ID:zNb0XfWp
あさかぜが14系だったこと
132名無し野電車区:2007/10/10(水) 13:37:58 ID:yVmrLonI
東北地方の普通列車が客車だらけだったこと
133名無し野電車区:2007/10/10(水) 13:52:33 ID:zNb0XfWp
線路に降りても怒られなかったこと
134名無し野電車区:2007/10/10(水) 13:55:57 ID:+qDy1OEY
87.4 JRグループ発足時
東京発 寝台特急

1640 さくら 長崎・佐世保
1705 はやぶさ 西鹿児島
1805 みずほ 熊本・長崎
1820 富士 宮崎
1850 出雲1号 浜田
1905 あさかぜ1号 博多
1920 あさかぜ3号 下関
2105 瀬戸 宇野
2120 出雲3号 出雲市

この国鉄的風景は、94年まで続いた(88年、瀬戸は高松行に変更)。
わずか13年前までこうだったのだ。JRも変わったな。
135名無し野電車区:2007/10/10(水) 14:01:57 ID:pRO0xzel
荷物列車があったこと
山から降りてきたEF62・・・
136名無し野電車区:2007/10/10(水) 14:07:12 ID:2GgejGtW
>>135
プラス
EF61と蒸気暖房(SG)
137名無し野電車区:2007/10/10(水) 14:13:27 ID:zNb0XfWp
あかつきが7往復とか どんだけ
138名無し野電車区:2007/10/10(水) 14:22:19 ID:LDhBI5In
明星が7往復の上になはも西鹿児島まで行っていたのが今では信じられないww
139駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/10/10(水) 14:36:15 ID:7A1mSbt3
静岡にクロスシートの列車が走っていたこと。
地域に適していませんし、完全ロング化された今では黒歴史といえるでしょうね。
140名無し野電車区:2007/10/10(水) 14:45:59 ID:1iIH12a4
エセ静岡塵乙


京急にタキが走っていたこと。
141名無し野電車区:2007/10/10(水) 14:55:37 ID:2GgejGtW
>>137
プラス
筑豊本線経由
142名無し野電車区:2007/10/10(水) 15:34:08 ID:0Xtrpbzq
垂れ流しトイレ
143名無し野電車区:2007/10/10(水) 17:22:24 ID:iEaNrVHY
新今宮は関西線は通過していた.柵があった.
144名無し野電車区:2007/10/10(水) 17:41:23 ID:xjnjoUyg
十年以上前に京葉線で走っていた165系の「シャトルマイハマ」
今でも東京地下ホームの壁に表示が残っている。
145名無し野電車区:2007/10/10(水) 19:50:56 ID:JU5MqEhg
「清掃中」によるスクリプト荒らし
146名無し野電車区:2007/10/10(水) 20:10:55 ID:zNb0XfWp
ストライキ
147名無し野電車区:2007/10/10(水) 20:23:08 ID:iEaNrVHY
南海と近鉄が合併して同じ会社だった

(昭和19年4月1日〜昭和22年6月1日まで)
148名無し野電車区:2007/10/10(水) 21:16:31 ID:YRhfYYmn
>>23-24
kwsk
伊勢湾台風前だよね
149名無し野電車区:2007/10/10(水) 21:26:52 ID:Wqt7j3E9
今となってはとても信じがたい出来事by新京成(一部北総)編
・北総鉄道(当時は北総開発鉄道)への乗り入れがあり7300系を松戸で見る事もあった。
・鎌ヶ谷大仏、高根公団、北初富、小室発着便があった。
・新鎌ヶ谷が無い為初富が東武野田線への乗換駅として機能していた。
・松戸駅がJRと改札が共用だった為に行き来が自由だった。
・新津田沼駅の脇にスキー場があった。
150名無し野電車区:2007/10/10(水) 22:07:48 ID:SvZxLvbu
東武・草加駅が無人改札だった。
151名無し野電車区:2007/10/10(水) 22:30:05 ID:kkINrqkx
土合駅
152名無し野電車区:2007/10/10(水) 22:40:41 ID:o/4EFihA
漏れ様が鉄ヲタじゃなかったこと。
153名無し野電車区:2007/10/10(水) 22:48:21 ID:N5N27QGZ
分倍河原、八丁畷、国分寺、松戸、川越、拝島、東飯能などJR(国鉄)と連絡口
に中間改札がなかった。
だから殆どの線(会社)が改札内で繋がっていたからキセルが横行していた。
東村山ー千葉NT中央なんかも改札無し、
中間改札は別として首都圏私鉄で改札無しで何処までつながっているか考えてみたが
強羅−西若松で正解だろうか?
154名無し野電車区:2007/10/10(水) 22:51:34 ID:MJiXBhKp
>>153
八丁畷、拝島には今もない
155名無し野電車区:2007/10/10(水) 22:59:14 ID:U9C0+Vg7
相鉄5000系・2100系・7000系の自動窓。
当時は一部の高級車にしか無かった装備を普通の通勤電車に装備。
ちなみに鉄道車両では世界初らしい。
156名無し野電車区:2007/10/10(水) 23:08:50 ID:gWbUjfjG
中央線に富士急行の車両が走っていた事
157名無し野電車区:2007/10/10(水) 23:25:37 ID:N5N27QGZ
>>156
これってもしかしてキハ58のことかい?
158名無し野電車区:2007/10/10(水) 23:37:05 ID:leUl0+zB
鶴見線で運転席に乗せてもらったこと。
159名無し野電車区:2007/10/10(水) 23:40:21 ID:1BHO+gbi
岡村孝子のアルバムがバカバカ売れたこと
160名無し野電車区:2007/10/10(水) 23:43:36 ID:4A+wTH5J
高崎線にキハ58が入線した事
(ジョイフルトレイン・エレガンスアッキー・金沢車で火災
 おこした改造車アストロ)
もう20年以上まえか。
161名無し野電車区:2007/10/10(水) 23:48:42 ID:2joewoYe
583系、キハ80系、キハ181系の東京発着の定期列車が存在したこと
162名無し野電車区:2007/10/10(水) 23:48:46 ID:1BHO+gbi
中央線快速(名古屋〜中津川)の117系
163名無し野電車区:2007/10/10(水) 23:53:56 ID:oXDZLE/J
準急白糸のほうが急行富士川より所要時間も短く停車駅も少なかったこと
164名無し野電車区:2007/10/10(水) 23:57:44 ID:gKstM1Y0
>>154
八丁畷には簡易パスモ改札があるが、スルー可能

拝島は橋上化工事が進行中で改札は分離されたわけだけど、
柵で囲って行き来できるようにしている

何でそんなことするんだろうかな?
165名無し野電車区:2007/10/10(水) 23:59:35 ID:rQu8U9+S
コンビニがなかった事
166名無し野電車区:2007/10/11(木) 00:03:02 ID:HpHVjbd5
乗客が暴動を起こして電車を止めてしまったこと。(上尾事件)
167名無し野電車区:2007/10/11(木) 00:12:06 ID:ZtChPRsb
新三郷駅の上り・下りホームが300m離れていたこと
168名無し野電車区:2007/10/11(木) 00:15:05 ID:ZtChPRsb
阪神春日野道駅のホームの狭さ
169名無し野電車区:2007/10/11(木) 00:18:47 ID:SH6kFd6s
東海道線(東京口)で113系15両に荷物車1両が連結されて
16両運転をしていたこと。
170名無し野電車区:2007/10/11(木) 00:19:17 ID:tdp5GOrV
このスレってお爺さんばっかりか?
171名無し野電車区:2007/10/11(木) 00:25:25 ID:n7hVrAEs
>>161
釣りネタ乙
172名無し野電車区:2007/10/11(木) 00:26:19 ID:ayKKMMat
列車トイレがたれ流しで沿線住人が「黄害」に悩まされていたこと。
173名無し野電車区:2007/10/11(木) 00:29:24 ID:SLDB1dLC
国鉄と西武が池袋駅で繋がってたこと
174名無し野電車区:2007/10/11(木) 00:34:46 ID:jjzw8+4C
津軽海峡線で快速「海峡」が最大12両編成というのもあったこと

その快速「海峡」に、バイク積んだマニ(MOTOトレイン)が連結されていた上、該当列車は急行「八甲田」の14系(つまり束の車両)であった。
175名無し野電車区:2007/10/11(木) 00:56:37 ID:CUKsYqHJ
じゃあ、車掌車があったこと。
176名無し野電車区:2007/10/11(木) 01:05:30 ID:mL+RiEyC
新幹線開業後も、大阪と博多を結ぶ昼行DC特急が走っていたこと。
177名無し野電車区:2007/10/11(木) 01:29:50 ID:1SLMlXZj
>>176
その昼行DC特急には食堂車が連結されていたこと。
178名無し野電車区:2007/10/11(木) 01:45:29 ID:wcc3AU2V
>>16
今は違うの?
179名無し野電車区:2007/10/11(木) 01:54:31 ID:3jgqItK2
>>171
ヒント:はつかり、つばさ
180名無し野電車区:2007/10/11(木) 02:07:49 ID:n7hVrAEs
>>36
そうそう。
「ごく一部が小倉を通過」という中途半端なものでなく、「客車特急は小倉を通過」が基本だったもんな。

>>50
あかつき7往復明星7往復はちと誇大じゃないか?
あかつき7往復時代の明星は4往復、明星が7往復に拡大した頃にはあかつき4往復になっていた。合計11往復ってとこだ。
それでもすごいことに変わりないけどね。

>>179
すまん。博多っ子なもんで、東北方面に弱くて間違えた。上野発着だけでなく東京発着もあったのね。精進します。
181名無し野電車区:2007/10/11(木) 02:18:37 ID:HmrK7epk
高ゥ獅ゥ連結器を一斉取替えしたこと
182名無し野電車区:2007/10/11(木) 02:25:09 ID:t5bjrXgc
>>180
はつかりやつばさの東京駅乗り入れは数が少ないうえに短期間だったので
ネット上でも写真を全然見かけないな
↓でひたちのキハ81と新幹線0系のツーショット画像があるけどこの2形式が並んだことがあるなんて
まさにこのスレタイ通り今となっては信じがたい出来事・・・
ttp://blogs.yahoo.co.jp/sj_pdx/folder/749595.html
183名無し野電車区:2007/10/11(木) 02:57:29 ID:qxlrieAt
京成車が三崎口まで来ていたこと
北総車が新逗子まで来ていたこと
日中のSH快特に旧1000が充当されていたこと
184名無し野電車区:2007/10/11(木) 03:09:24 ID:UiGyW60W
銚子電鉄が煎餅の売上げで車検代が取れたこと。
185名無し野電車区:2007/10/11(木) 03:51:27 ID:Uvvj6UAT
博多にキハ181が乗り入れれていたこと。
門司と福知山を結ぶ各駅停車があったこと。
函館山線に優等列車が走っていたこと。
186名無し野電車区:2007/10/11(木) 05:37:20 ID:63uY3QjA
東急の大井町〜二子玉川が、一時期田園都市線だったこと
187名無し野電車区:2007/10/11(木) 06:55:01 ID:99fdbwEx
宇部新川にJR九州の415系が乗り入れていたこと
188名無し野電車区:2007/10/11(木) 07:04:17 ID:R1a7VevG
東武鉄道は以前、キハを所有していた
189駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/10/11(木) 07:04:21 ID:3DNklDM4
昭和50年ごろに静岡に快速があったこと。
当然のごとく、非常に不評で、今は普通列車オンリー&完全ロング化され
大幅なサービスアップを果たしましたがね。
190名無し野電車区:2007/10/11(木) 07:15:14 ID:63uY3QjA
>>188
南海もな 非電化時代の紀勢線乗り入れ用で
191名無し野電車区:2007/10/11(木) 08:37:40 ID:oBVpYKzi
>>188
小田急、(御殿場乗り入れ)
富士急、(中央線急行併結用)
192名無し野電車区:2007/10/11(木) 08:49:06 ID:9VmNfE77
>>188
遠州鉄道(二俣線乗り入れ用)
193名無し野電車区:2007/10/11(木) 11:20:22 ID:Co4A5Z+j
東海道線東京口の普通列車に2ッ扉車=153系=がよく使われてたこと。
153があぼーんしたあとも後を継いだ185もラッシュ時を中心に普通列車
として使われてたこと。
194名無し野電車区:2007/10/11(木) 11:26:02 ID:CcixOjFQ
>>193
185系普通列車は今も健在です。
195名無し野電車区:2007/10/11(木) 11:34:43 ID:W9l0hxCH
上野口で185の普通列車があったこと
196名無し野電車区:2007/10/11(木) 11:41:48 ID:75AzaIVK
「シンデレラエクスプレス」「クリスマスエクスプレス」「ハックルベリーエクスプレス」等々
倒壊のCMがバラエティに富んでいた
197名無し野電車区:2007/10/11(木) 11:44:48 ID:Lj/yUdnI
あの東海道新幹線に横4列シートの普通車を連結した列車が走っていたこと。
198名無し野電車区:2007/10/11(木) 12:08:01 ID:lwy1Bef4
北チョンの真夜中のA-3放送(乱数放送)が普通にAMラジオで聴けたこと
199名無し野電車区:2007/10/11(木) 12:11:22 ID:xVbFgvPp
TM半蔵門線の青山一丁目〜永田町が、単線だった。
200名無し野電車区:2007/10/11(木) 12:16:18 ID:SARCjeQW
種氏の隆盛。
201名無し野電車区:2007/10/11(木) 12:24:51 ID:dTl26IVE
上野口でキハ58使用の気動車急行ときわ+奥久慈があったこと。
202名無し野電車区:2007/10/11(木) 12:29:45 ID:JdkVoOo/
>146
ストで8日間も国鉄が止まる。

順法闘争

上尾事件(既出)
203名無し野電車区:2007/10/11(木) 12:39:36 ID:CVAB/TRl
>>202
プラス
浅草橋駅大炎上!!
204名無し野電車区:2007/10/11(木) 12:56:59 ID:R81uufYv
阪急京都線の特急が
十三〜大宮までノンストップだった
205名無し野電車区:2007/10/11(木) 13:16:59 ID:99fdbwEx
以降岐阜の池沼(駿府人、遠州人など)の挑発並びに撹乱を目的とした書き込みを禁止します。

ってか静岡に住んでるなら証拠出せや。あ、ゴメン、字が読めなかったんだね。これは失礼w
206名無し野電車区:2007/10/11(木) 13:18:58 ID:99fdbwEx
遠鉄に急行が走っていたこと。しかも途中で普通を追い抜いた。
207名無し野電車区:2007/10/11(木) 13:23:08 ID:99fdbwEx
>>205だけど、ここに来る前に答えてみな。

静岡市在住だそうだな。
じゃあ何区の何町に住んでるかだけ答えてみな。

それが答えられなかったら(字が読めなかったら)二度と来るな。
208名無し野電車区:2007/10/11(木) 13:34:56 ID:dAs4HjS0
>>160
「金沢車で火災をおこした改造車アストロ」って何だよwww
新津のアルカディアじゃねーの?
209名無し野電車区:2007/10/11(木) 14:09:05 ID:dTl26IVE
>>203
浅草橋炎上・・・確かその日って首都圏の路線で信号ケーブルとかあちこちで
切断されて、運行不能に陥った日だよな。
210名無し野電車区:2007/10/11(木) 14:50:37 ID:99fdbwEx
急行「大社」(名古屋〜大社)
急行「赤倉」(名古屋〜新潟)

名古屋から乗換えなしで行けた列車の行先。
これらの地区への陸路での直行交通手段(=高速バス)は再開まで20年前後待つ必要があった。
211名無し野電車区:2007/10/11(木) 14:51:34 ID:63uY3QjA
中核派の犯行のやつか
212名無し野電車区:2007/10/11(木) 15:11:02 ID:ZuomxmFR
かつての新快速は、新大阪を通過してた。
213名無し野電車区:2007/10/11(木) 15:15:46 ID:FuC0Jbze
運転士が背面カーテンを全部下ろしてしまい、かぶりつきができなかった。
214名無し野電車区:2007/10/11(木) 15:22:03 ID:GrLPL7zZ
電車の床の高さがホームより高かったこと
215名無し野電車区:2007/10/11(木) 15:30:26 ID:pfMS9gUs
確か和倉温泉乗り入れたやつか? アストロはねぇな 面白すぎ。
216名無し野電車区:2007/10/11(木) 15:36:46 ID:Co4A5Z+j
平成初頭のCM女王=小泉今日子やzooのTVCMによって躍動感溢れてた
し尺束目木
217名無し野電車区:2007/10/11(木) 16:23:43 ID:VQjoWlQn
京王線笹塚に荷電ホームがあったこと。
その笹塚を、通急はもちろん通快も通過していたこと。
218名無し野電車区:2007/10/11(木) 16:25:04 ID:xs/kp36Y
国鉄接続の私鉄といいながら、改札を出てから
雨の日には傘をさしながら、かなり歩いたところに
駅があったこと。
219名無し野電車区:2007/10/11(木) 16:40:43 ID:kvi9xR6H
東急目蒲線
220名無し野電車区:2007/10/11(木) 16:54:08 ID:UxyP9kCS
両国駅を発着する特急列車があったこと
221名無し野電車区:2007/10/11(木) 17:00:17 ID:IwxM9dbT
小倉駅・門司駅を通過する列車があったこと。
222名無し野電車区:2007/10/11(木) 17:05:30 ID:LyC0KY3S
前橋発浜松行きの普通列車があったこと
前橋―上野―東京―浜松
223名無し野電車区:2007/10/11(木) 18:08:30 ID:99fdbwEx
なあ駿府人よ、返答まだか。
224名無し野電車区:2007/10/11(木) 19:02:19 ID:45JjNU4q
>>220
すいごうってそんなに昔かな。(´・ω・`)
中央線の新宿、東北上越常磐の上野、東海道の東京と並べることの出来る、
房総方面のターミナル駅だった、と言うくらい遡るんなら未だ分かるんだけど。
225名無し野電車区:2007/10/11(木) 19:06:59 ID:zzUwduqa
大清水とかいう缶入りの水が自販機で売ってた
上越新幹線開業の頃かな
一回買ったそれ以来買ってない
226名無し野電車区:2007/10/11(木) 19:51:20 ID:f5W2jVCB
11枚つながった回数券
山手線均一回数券
都区内均一回数券
が、発売されていたこと
入鋏前切り離し無効でも出場は切り離しOK
しかも日付は11枚目のみ

…つまりキセルの温床だなw
227名無し野電車区:2007/10/11(木) 19:59:26 ID:fKf4rqQY
名鉄パノラマDXとAL車の併結運転
228名無し野電車区:2007/10/11(木) 20:04:47 ID:HgeF0AID
山陽電車が道路の上を走ってたこと

ttp://www.jrc.gr.jp/bl/1965/bl1965.htm
229名無し野電車区:2007/10/11(木) 20:14:19 ID:Lj/yUdnI
>>216
♪電車が走〜る 電車が走〜る ランランラララン ランランラン
  学校行く人 会社に行く人 みんなが僕を待っている
  もしも僕が遅刻をしたら 乗ってるみんなも遅刻する〜
230名無し野電車区:2007/10/11(木) 20:23:10 ID:D49Nx6Sn
間々田に急行が停車していたこと。
231名無し野電車区:2007/10/11(木) 20:24:10 ID:xqd6doXq
市川真間が急行停車駅だったこと
232名無し野電車区:2007/10/11(木) 21:17:39 ID:VQjoWlQn
池袋を出ると、飯能まで止まらない電車があったこと。
233名無し野電車区:2007/10/11(木) 21:31:11 ID:nDXEdTdz
御茶ノ水に気動車急行が停車しとりました。

たしか、犬吠だったか…
234名無し野電車区:2007/10/11(木) 21:40:54 ID:xqd6doXq
大阪難波から京都まで大和西大寺経由の特急が走っていたこと
235名無し野電車区:2007/10/11(木) 21:47:56 ID:jn1o7SjH
ローカル線でもすれ違い駅には駅員が必ずいて、ホームにあるてんてつ小屋
のレバーを操作してポイントを替えてた。

レバーからワイヤーが線路伝いに伸びてずっとポイントの部分ま続いてるの
を、窓から見るのも楽しみだった。同時に腕木式信号にも連動してた。

単線区間ではよく遅延が発生した。
236名無し野電車区:2007/10/11(木) 21:54:29 ID:lIwx/qu5
東京発姫路行
237名無し野電車区:2007/10/11(木) 21:56:13 ID:FuC0Jbze
駅の窓口氏の横柄な態度。
238名無し野電車区:2007/10/11(木) 22:27:33 ID:CUKsYqHJ
みどりの窓口という、番組があったこと。
L特急さざなみの空席状況なんて、電光掲示のセットまで用意して。
239名無し野電車区:2007/10/11(木) 22:31:49 ID:FuC0Jbze
>>238
そういえば、指定券の発売開始が一週間前からだったな。
240名無し野電車区:2007/10/11(木) 23:01:41 ID:75AzaIVK
酉が全国ネット番組のスポンサーになってCMを流していた
241名無し野電車区:2007/10/11(木) 23:15:14 ID:iyYvaJ3e
15年前は、南木曽⇔塩尻、周参見⇔新宮の
定期普通列車は全列車165系列だった。
242名無し野電車区:2007/10/11(木) 23:19:16 ID:jCDwEDyu
上野発最終常磐中電がディーゼルの勝田行きだった。
243名無し野電車区:2007/10/11(木) 23:20:13 ID:Ou2DDSqX
あおぞら号はダブルデッカー且つエアコン無し。
244名無し野電車区:2007/10/11(木) 23:32:59 ID:PL+/Y58G
名鉄ディーゼルカーの富山地鉄乗り入れ
245名無し野電車区:2007/10/12(金) 00:00:51 ID:tzBfGb2o
今は廃止された私鉄ローカル線へ乗り入れていた上野発急行列車があったこと
246名無し野電車区:2007/10/12(金) 00:05:16 ID:CUKsYqHJ
当時中小私鉄だった、相模鉄道がしょっちゅうストで、半日運休となり、
横浜駅まで線路を歩いていったこと。
247名無し野電車区:2007/10/12(金) 00:17:07 ID:tODuoEZY
>>215
和倉温泉行ってたのはゆうトピア
ややこしいのは検査時等にアストルが代走していた
248名無し野電車区:2007/10/12(金) 00:17:18 ID:MVDQZ8lD
5円硬貨が使える券売機があったこと

国電フリーきっぷ(今の都区内パスに相当)は入場の度に入夾して、
改札を出入りしまくると周囲がギザギザになっていたこと

山手線内の駅には必ずと言っていいほど「くず餅」の売店があったこと

「ホットポット」というキャプテンシステム(ビデオテックス通信網)の端末が駅にあって
空席状況などを照会できたこと
249名無し野電車区:2007/10/12(金) 00:21:00 ID:hXEGV0KT
西武鉄道が経営難に陥り電気代を滞納していたら、電力会社に電気を止められ、
電車が全線不通になってしまったこと。(戦前の話)
250名無し野電車区:2007/10/12(金) 00:25:29 ID:YfS5R9ed
公衆電話の行列
251名無し野電車区:2007/10/12(金) 01:00:38 ID:pexNW612
 都営浅草線の南行は西馬込行きがメインだったこと。
京急の羽田空港乗入れ以降、京急線直通が主流に。
泉岳寺の折返し線を京急車も使うようになった。
 
252名無し野電車区:2007/10/12(金) 01:12:31 ID:azBz2bOP
1972年まで国鉄客車の自前コピー車または国鉄客車そのものが、
南海電鉄線で電車に牽かれて走ってたこと。
253名無し野電車区:2007/10/12(金) 01:17:51 ID:Dtc5dFlT
・特急車両が休日の定期快速青梅発?立川行きで走っていたこと。
・八高線車両が青梅線に入線してたこと。
254名無し野電車区:2007/10/12(金) 01:19:20 ID:0nC06DMj
近鉄
大和西大寺発西田原本行き普通
255名無し野電車区:2007/10/12(金) 01:52:32 ID:YfS5R9ed
ラッセル車 キ100
雪国の機関区の片隅には、必ずラッセル車が休んでいました
256名無し野電車区:2007/10/12(金) 02:23:56 ID:V7sL5uE8
ホリデー特急奥多摩号
257名無し野電車区:2007/10/12(金) 03:44:02 ID:Zr3AnCMm
山田線の貨物列車
岩泉線の押角が有人駅
258名無し野電車区:2007/10/12(金) 06:28:58 ID:oeYELk9A
地平時代の浜松駅ホームで「ハーモニカ娘」がハーモニカを売ってたこと。
259名無し野電車区:2007/10/12(金) 06:35:51 ID:oeYELk9A
>>207の質問にまだ答えないのか。それとも字が読めないのか?ま、池沼と呼ばれるからには字が読めなくて当然だわな、自称静岡在住の岐阜人さん。
260名無し野電車区:2007/10/12(金) 06:45:33 ID:/HIGI9yN
西武秩父から軽井沢への延長構想があったこと
261名無し野電車区:2007/10/12(金) 06:54:15 ID:86QZZvpV
一種類(一区間)しか買えない自動券売機。
金額ごとに並ぶ列がちがっていた。
262駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/10/12(金) 07:22:57 ID:/VrA3sCk
静岡地区に新幹線駅ができたこと。
263名無し野電車区:2007/10/12(金) 07:27:55 ID:7qAA0L9o
自動券売機に「おつりもでます」と書いてあった。
264名無し野電車区:2007/10/12(金) 07:35:53 ID:s+1M9rO0
1000円札が使えない自動券売機があり
窓口で100円硬貨に崩して貰っていた
265名無し野電車区:2007/10/12(金) 07:39:29 ID:WOisAbpJ
1984年4月位まで、東急池上線は、
全車つりかけ、非冷房だった。
266名無し野電車区:2007/10/12(金) 07:46:47 ID:1cSs3Wuh
>>265
同時期の銀座線も
ほぼ全編成で釣掛車が連結されていた
267名無し野電車区:2007/10/12(金) 08:40:11 ID:1DHmqiyM
しかし、目蒲線では1972年に冷房車が導入されたこと。
268名無し野電車区:2007/10/12(金) 08:47:47 ID:hMZ9NbnL
若者はユースホステルを使って旅行し、
ミーティングで「旅の終わり」などを唄っていたこと。
あの「文化」が現存していれば、わざわざイラクなどに行く必要もなかったかも?
269名無し野電車区:2007/10/12(金) 08:54:13 ID:yLCea8id
ゲリラで首都圏の国鉄が全部止まった事かな


>>266
あれはつりかけじゃなくて附随車じゃなかったか
たしかに開業当時の昭和始め車両だったけど

270名無し野電車区:2007/10/12(金) 09:06:13 ID:wpGHT2Xx
今日の自動改札機トラブルも数年後には
信じがたくなっているか日常茶飯事に
なっているか・・・ 後者だな・・・
271名無し野電車区:2007/10/12(金) 09:57:44 ID:+t8yT07F
八高線や秩父鉄道がタブレット閉塞だったこと
DD51重連貨物ナツカシス
272名無し野電車区:2007/10/12(金) 10:39:00 ID:oeYELk9A
>>262は字が読めないみたいだな。さっさと質問に答えやがれ!!
273名無し野電車区:2007/10/12(金) 11:06:41 ID:PycHyBrW
東京都心部にTis・ワーププラザ・JOY ROADの店舗が存在したこと
274名無し野電車区:2007/10/12(金) 11:12:30 ID:Sl+H1XmF
近鉄奈良駅が地上にあって電車が路上を走ってたこと
275名無し野電車区:2007/10/12(金) 11:49:58 ID:nqETvUd0
高崎→赤羽間無停車の急行が走ってたこと。
276名無し野電車区:2007/10/12(金) 11:54:08 ID:/i2YmKyA
東武の有料特急・急行が
春日部や東武動物公園どころか北千住にも停まらなかったこと。

小田急ではEXEの登場に伴い特急停車駅が激増した頃、
「サポート」という冗談みたいな有料特急が大発生した。
277名無し野電車区:2007/10/12(金) 13:09:15 ID:L/3UxuXE
1990年頃まで、東京へ乗り入れる近郊型電車にサボが現役だった。
都心部でのサボ入れ替えは日常の光景。
278名無し野電車区:2007/10/12(金) 14:05:41 ID:Hb3HpLAf
>>277
プラス
「○番線、降車終了。ホーム側のドア閉めて、反対側のドア開けてください」
という放送。
今は「○番は貫通終了」で終わり。
サボ替のためにホームのない側のドアを開けていた。
279名無し野電車区:2007/10/12(金) 14:06:51 ID:EdAK5/nr
つい十数年前までクモハ12が首都圏で走っていた
280名無し野電車区:2007/10/12(金) 14:11:00 ID:uvBIlpu5
>>278
おたく 補足好きだなw
281名無し野電車区:2007/10/12(金) 14:36:39 ID:V7sL5uE8
>>279
つーか、鶴見線がすでに205系しか走っていないという事実のほうが信じられない…
282名無し野電車区:2007/10/12(金) 14:39:23 ID:Sl+H1XmF
南海難波発急行きのくに白浜行き 非冷房2両編成
283名無し野電車区:2007/10/12(金) 14:45:59 ID:Hb3HpLAf
>>266
プラス
銀座線の新性能車(カルダン車)は1900形から。
1600〜1800形あたりまでは廃車直前まで
電動車として稼動していた。
284名無し野電車区:2007/10/12(金) 14:47:04 ID:hMZ9NbnL
>>276
俺は5700系臨で日光に修学旅行に行った世代だが、
それだけ東武特急には思い入れがある。
大人になって、春日部の得意先からスペーシアで帰ったときは、
なんというかものすごく不思議な気持ちだった。
仕事で東武特急を使う日が来るとは…。
285名無し野電車区:2007/10/12(金) 14:52:48 ID:V7sL5uE8
183系踊り子
485系くろしお
286名無し野電車区:2007/10/12(金) 15:06:55 ID:Hb3HpLAf
>>285
プラス
14系座席車踊り子
287名無し野電車区:2007/10/12(金) 15:08:28 ID:V7sL5uE8
じゃあ、
サロンエクスプレス踊り子
ウイング踊り子
モントレー踊り子
288名無し野電車区:2007/10/12(金) 16:05:10 ID:wjnDnbgF
東上線に国鉄気動車が走ったことがあった・・・
289名無し野電車区:2007/10/12(金) 16:58:12 ID:2caKTQf2
S57年まで583系が定期列車で名古屋を発着していた事。
290名無し野電車区:2007/10/12(金) 17:11:13 ID:YfS5R9ed
金星としらさぎだっけ
291名無し野電車区:2007/10/12(金) 17:14:45 ID:YfS5R9ed
車両のデザインやカラーリングのセンスが良かった事
292名無し野電車区:2007/10/12(金) 17:19:07 ID:2caKTQf2
>>290そう、しらさぎに583系という事や名古屋発着の夜行列車、という
のも今となっては信じがたいが・・・・583系キト車を国鉄色に戻して
リバイバル金星とかやってくれないかな??まず無理だろうなorz
293名無し野電車区:2007/10/12(金) 17:24:41 ID:glZ6kMjo
「しらゆき」と云うジーゼル急行が金沢〜青森間を走っていた事
294名無し野電車区:2007/10/12(金) 17:47:01 ID:Sl+H1XmF
南海電鉄が自社の特急車両として国鉄(当時)485系の導入を
検討していたこと
295名無し野電車区:2007/10/12(金) 17:57:58 ID:A1EaLWAG
昭和40年代前半だが、電車・気動車の特急列車の一等車(グリーン車)に自由席車があったこと。
296名無し野電車区:2007/10/12(金) 18:21:38 ID:QZftByyh
夢空間が門司港に来た。
297名無し野電車区:2007/10/12(金) 18:28:39 ID:mdc29yDU
白いかもめ885系が上京して
大宮工場で公開
298名無し野電車区:2007/10/12(金) 19:46:11 ID:bnWP2ekC
浦和駅を殆どの普通列車が通過していたこと
299名無し野電車区:2007/10/12(金) 19:47:35 ID:qIU/5xGN
名古屋〜新潟間気動車急行「赤倉」に、北海道用のキロ26が一時期連結されていたこと
300名無し野電車区:2007/10/12(金) 19:56:07 ID:e67DYugi
300GET

首都圏の103系全廃
301名無し野電車区:2007/10/12(金) 19:58:51 ID:haXZVhFy
>>300
101系は今も秩父で健在なのに・・・
302名無し野電車区:2007/10/12(金) 20:00:09 ID:TuwlqyhW
成田空港発着の183系使用「あずさ」があったこと。
303名無し野電車区:2007/10/12(金) 20:09:20 ID:VoY/xTLQ
>>302
プラス
ウイングはくつる号として583系が成田空港まで入線したこと
304名無し野電車区:2007/10/12(金) 20:18:37 ID:XvBKr6aO
常磐線の有楽町行き
305名無し野電車区:2007/10/12(金) 20:21:41 ID:TuwlqyhW
115系6両による
千葉駅発着の房総各線普通電車、一部は快速運転も。
306名無し野電車区:2007/10/12(金) 20:29:18 ID:TuwlqyhW
大船電車区113系(横須賀・総武快速線からの直通で付属編成使用)による、
鹿島神宮行き。(成田駅にて切り離し作業。)
307名無し野電車区:2007/10/12(金) 20:54:39 ID:4+GfwzL7
小山電車区に113系が転属し、E231投入まで宇都宮線をモノクラス15連で走っていたこと。

東西線に半蔵門線用8000系が2ハンドルに改造され一時的に投入されていたこと

東急3000系が東横線から投入されたこと

都営新宿線の10-000系の試作車が三田線で試運転を行ってたこと…など


E331系も間もなく仲間入りだなw
308名無し野電車区:2007/10/12(金) 21:17:35 ID:UoTjKbu9
相鉄7000系が新6000系と連結して営業運転した事。
309名無し野電車区:2007/10/12(金) 21:37:23 ID:3cePMzgI
上野20番線
310三津検車区☆L5:2007/10/12(金) 21:39:20 ID:mlXtY6DS
大阪万博のあった夏休みに、松山から高松へ11両の急行があったらしい…
近所のオッチャンの話だが、写真まで観せてくれた。

当時にもう、冷房車を7両繋いでた。
311名無し野電車区:2007/10/12(金) 21:42:29 ID:NTF6bDex
常磐線快速の車両の色が全部違ってたとき
(´・ω・`)
312名無し野電車区:2007/10/12(金) 21:48:12 ID:SNmXvR6R
583系リバイバル「つばめ」がJR東海管内(東海道本線)を走った事
313名無し野電車区:2007/10/12(金) 21:49:22 ID:1ZWnP1zw
>>16
パンツ履いていたんだ・・・。
314名無し野電車区:2007/10/12(金) 21:56:03 ID:3LLcqijs
内房線の快速の停車駅が、千葉〜五井〜木更津〜君津 だった事。

しかも、当時の113系は冷房車と冷房準備車が混結されていて、
当然だが冷房車はメチャ混みで、隣の準備車はガラ空きだった。
315名無し野電車区:2007/10/12(金) 22:02:26 ID:aHJNW+Jn
同名の列車と3回すれ違う、日豊線経由西鹿児島行、急行「高千穂」。
今は、2回すれ違うヤツさえないと思うが。

乗ってみたかったなぁ。
316名無し野電車区:2007/10/12(金) 22:46:47 ID:RiTGImE0
>>288mjd?
317名無し野電車区:2007/10/12(金) 23:09:54 ID:lrcVQVLA
>>316
まじだよ。啓志線という上板橋とグラントハイツ(現光が丘)を結ぶ路線。
連合軍専用で国鉄から気動車を借りて運行。
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/tojo/konjaku-19.html
318名無し野電車区:2007/10/12(金) 23:14:35 ID:LaHmp7qn
駿府人の存在。
319名無し野電車区:2007/10/12(金) 23:26:45 ID:qTGIALuv
岡山区115系が西明石まで乗り入れていたこと。車庫で201系・205系
・207系に混じって夜を明かしていたのが懐かしい。
320名無し野電車区:2007/10/13(土) 00:29:48 ID:abLi42jv
改札口には駅員が立っていて、パンチを常にカチカチしていたこと。
321名無し野電車区:2007/10/13(土) 00:43:07 ID:YntVnjxP
黒川紀章氏が死んだこと
322名無し野電車区:2007/10/13(土) 00:49:54 ID:ThNOxzF7
阪急梅田駅が1面2線だったこと
323有馬 ◆13wx.ARIMA :2007/10/13(土) 00:53:22 ID:RMJVZ/5I
>>98
その下を市電が通っていたこと。
324名無し野電車区:2007/10/13(土) 00:57:44 ID:a5J1lgQh
JR東海と九州の車掌がオレンジカード販売に熱心だった。
しかも鉄ヲタを見かけると声をかけていた。
325名無し野電車区:2007/10/13(土) 02:12:42 ID:zicWmADq
Pトップが長編成12系の甲子園臨牽いて関西へ何度も来たこと
326名無し野電車区:2007/10/13(土) 05:14:52 ID:xv/b1GVL
かつては山手線の初電が池袋4:10発
んで終電が品川着1:40頃だったこと
327名無し野電車区:2007/10/13(土) 06:57:55 ID:AJkBJSQ3
311系の臨時快速が長浜に乗り入れ。
328名無し野電車区:2007/10/13(土) 07:00:20 ID:AJkBJSQ3
駿府よ、もう一度質問したるわ。これが答えられなかったら二度と来るな。

静岡在住だったら何区の何町在住だ?

今から24時間以内に答えろ。
329名無し野電車区:2007/10/13(土) 07:19:13 ID:kqSCq0xy
神戸市営地下鉄に快速電車があったこと
330駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/10/13(土) 07:56:36 ID:wBnbTJPC
311系が静岡まで乗り入れていること。
331名無し野電車区:2007/10/13(土) 07:57:39 ID:0Uc8jYWV
12系+EF62の客レ(普通)が
高崎線を走った。(上野ー高崎)
332名無し野電車区:2007/10/13(土) 11:07:12 ID:5V2ggkHo
自動改札が大解放されていたこと。
333名無し野電車区:2007/10/13(土) 12:44:44 ID:kR1HFmVZ
そういえば東海道線が富士-富士川間単線になってたことがあったな。
334名無し野電車区:2007/10/13(土) 12:51:39 ID:hEGymkka
横須賀線が東海道線の線路を走って、東海道線が横須賀線の線路を走った事。

だいたい1996年頃。戸塚から横浜迄だったと記憶しとる。
335名無し野電車区:2007/10/13(土) 13:12:26 ID:Zpp3xIJ6
京成千葉駅は「国鉄千葉駅前」駅というバス停のような駅名だった
336名無し野電車区:2007/10/13(土) 13:15:53 ID:aitS4ue1
新幹線安全神話
337名無し野電車区:2007/10/13(土) 13:29:46 ID:mTi09L8X
ビラが貼ってあったり、塗料でスローガンが書きなぐってあったり。
そんな車両に乗客を平然と乗せていた。
338名無し野電車区:2007/10/13(土) 13:49:52 ID:uBqZ6Q4i
世界第二位の経済大国日本が60年ほど前には焼け野原で外国に占領されていたこと。
339名無し野電車区:2007/10/13(土) 13:49:54 ID:js/meTmE
>>334
東海道線が横須賀線を走る?横須賀線が東海道線を走る?
文法的には正しく構成されていますが、まともな文章だとは言い難いですね。
340名無し野電車区:2007/10/13(土) 13:56:27 ID:oJkwpLfp
>>334
■湘南電車(東海道本線)と横須賀線電車の別線化による分離運転
国鉄が通勤五方面作戦の一環として1980年10月1日より開始した。
当初は横須賀線電車が東京始発でなくなることや、川崎駅へ直通で行けなくなること、
品鶴線経由で迂回となるため余計な所要時間を有することになることなどから横須賀
線側において不評で、一時期東海道線が一層混雑する悪影響があった。

その後、1986年4月2日に、品川駅 - 新川崎駅間に西大井駅が開業する。

ウキペディアより
341名無し野電車区:2007/10/13(土) 13:58:04 ID:oJkwpLfp
>>334
すまぬ。勘違いした。
そう言えば、そんなことあったわ。 横浜駅のみなとみらい線関連工事の関係やね。
342名無し野電車区:2007/10/13(土) 15:27:59 ID:7o4bKbg7
千葉市⇔東京で国電より京成のほうが利用されていたこと
343名無し野電車区:2007/10/13(土) 16:44:04 ID:qNnOEHBJ
寝台特急を飛行機や新幹線で追い抜いたりしてアリバイ工作する推理小説を
みんな「なるほど」と思いつつ読んでいたこと。
344名無し野電車区:2007/10/13(土) 18:46:41 ID:oJkwpLfp
横須賀線、総武線快速の地下東京駅って、成田新幹線の東京駅のはずだったんでしょ。
345名無し野電車区:2007/10/13(土) 19:36:04 ID:7OXrIfPh
>>344
×横須賀・総武快速線
○京葉線

場所を転用しただけで、施設の転用じゃないけどね。
346名無し野電車区:2007/10/13(土) 19:38:37 ID:qe4JM+Hu
>>344
横須賀・総武線じゃなくて京葉線ホームね  <成田新幹線

ちなみに北総(公団)の千葉ニュータウン中央駅にも成田新幹線の駅を作る計画があった
347名無し野電車区:2007/10/13(土) 19:53:34 ID:oJkwpLfp
>>345-346
やっぱりそうでしたか。
叔父が成田空港建設時の関係者だったんで、聞いたことあったんですが、前のことで
古かったこっちかなと書き込みした次第です。
348名無し野電車区:2007/10/13(土) 20:08:53 ID:MZ6yxoZD
成田新幹線って、なんでポシャったの?
349名無し野電車区:2007/10/13(土) 20:12:43 ID:abLi42jv
>>348
つ【空港建設反対派】
350名無し野電車区:2007/10/13(土) 20:58:26 ID:a5J1lgQh
豊橋鉄道がカルダン車を、つりかけ車で置き換え、全列車つりかけになった。
しかし4年後には、東急7200系に置き換えられたが・・・
351名無し野電車区:2007/10/13(土) 21:10:28 ID:X9k9MQVz
山手線の全部のドアを各駅の駅員が手動で閉めていたこと
352名無し野電車区:2007/10/13(土) 21:27:01 ID:hz0FW292
亀田一家のビッグマウス。
353名無し野電車区:2007/10/13(土) 21:28:23 ID:MyNAAbf0
西武イケ線に10両編成の釣掛け電車が走っていた
しかも車種がバラバラの継ぎ接ぎ編成
354名無し野電車区:2007/10/13(土) 21:30:07 ID:X9k9MQVz
>>153 羽生〜(秩父)〜御花畑〜横瀬〜(西武)〜小竹向原〜(メトロ)〜
〜市ヶ谷〜(メトロ)〜永田町〜(メトロ・東急)〜二子玉川〜(東急)〜
〜自由が丘〜(東急)〜多摩川〜(東急)〜蒲田〜(東急)〜旗の台〜
(東急)〜大岡山〜(東急・メトロ)〜溜池山王・国会議事堂前〜
〜(メトロ)〜大手町〜(メトロ)〜茅場町〜(メトロ・東武・野岩・会津)〜西会津

じゃないかな?

355名無し野電車区:2007/10/13(土) 21:45:58 ID:Ro8OFJSy
>>354
下北沢絡めた方がよくないか?
356名無し野電車区:2007/10/13(土) 22:04:52 ID:BOWaEkAE
田園都市線の東急車が冷房10両編成で営団車が非冷房8両編成。
駅の時刻表で冷房の有無を事前確認できたこと。
上り電車の行き先を放送でテコでも言わなかったこと。

>>307
その東西線8000系が三鷹まで乗り入れていたこと。
357名無し野電車区:2007/10/13(土) 22:07:51 ID:xh5aURh9
福知山線(宝塚線)が閑散としていて、関西人に見捨てられていたこと。

今でもあの状態だったら、脱線事故も起こらなかっただろう。
なぜなら時間に追われないから。
358名無し野電車区:2007/10/13(土) 22:11:43 ID:dvLORthD
>>282
それが南海線内で「特急」扱いだった事。
359名無し野電車区:2007/10/13(土) 22:25:32 ID:CLfAR25B
>>350
600V→1500V昇圧の絡みでね。
360名無し野電車区:2007/10/13(土) 22:35:57 ID:+EOYTCiT
札幌で、路面ディーゼルカーが走っていたこと
361名無し野電車区:2007/10/13(土) 22:45:40 ID:N9WXdfPH
>>353
私鉄初の10連だったそうだな。山手線がまだ8連の時代に。
362名無し野電車区:2007/10/13(土) 22:53:27 ID:X9k9MQVz
>>355
下北沢を絡めるのだが、市ヶ谷で有楽町線と都営新宿線が当たってしまうので
不可かな。
仮に有楽町線の方を飯田橋で南北線に乗換えても、その先丸の内線が
大手町(半蔵門線)や銀座(日比谷線)という東武直通のポイントをすぐに
踏んでしまい逃げ道を失うので、この場合でも都営には入れない。

同じ駅でもメトロ・都営を別駅とするのなら、

〜飯田橋〜(メトロ)〜永田町・赤坂見附〜(メトロ)〜表参道〜
〜(メトロ・小田急)〜下北沢〜(京王)〜明大前〜(京王)〜新宿〜
〜(都営<清澄白河まわり>)〜春日〜(都営・メトロ・東急)〜大岡山〜
〜(東急)〜旗の台〜(東急)〜蒲田〜(東急)〜多摩川〜(東急)〜
〜自由が丘〜(東急・メトロ)〜日比谷〜(メトロ)〜大手町〜(メトロ)〜
〜日本橋〜(メトロ)〜銀座〜(メトロ・東武・・・

が最強かも。
なお、同じ駅に行かない>>354を以下で修正

国会議事堂前〜(メトロ)〜大手町〜(メトロ)〜日本橋〜(メトロ)〜
〜銀座〜(メトロ・東武・野岩・会津)〜西会津
363名無し野電車区:2007/10/13(土) 23:00:10 ID:X9k9MQVz
札幌発札幌行の急行「いぶり」があったこと

札幌〜(函館本線)〜倶知安〜(胆振線)〜伊達紋別〜(室蘭本線・千歳線)〜札幌
所要7時間2分
364名無し野電車区:2007/10/13(土) 23:25:06 ID:1FiYlhSs
>>354
羽生は分離済み
365名無し野電車区:2007/10/13(土) 23:39:06 ID:RXNWpoc9
>>298
むしろ、浦和駅に「全ての普通が停車」していた時期を探す方が大変なのでは…。
少なくとも、1985年には浦和通過の赤羽行が朝に存在していたし。
湘南新宿ラインも、全区間普通列車になっているのが日中でも時間1本あるので、
あと何年かは普通列車で通過便が存在することに変わりはない。

>>354 >>364
今となっては、このルートでしか北側で東武同士のキセルができないな。

東上線寄居〜高崎〜桐生〜相老〜太田〜東武動物公園…

南側は半蔵門線延伸でだいぶ楽になった。(永田町で1回乗り換えるだけ)
366名無し野電車区:2007/10/14(日) 00:25:49 ID:4v5d8jlq
東急の渋谷〜二子玉川間は246上の路面電車だった。
三軒茶屋で現在の世田谷線とも繋がっていたので、渋谷発下高井戸行きも
普通に走っていた。

さらに戦前は二子玉川から二子橋を渡って溝の口まで行っていたり、渋谷から
明治通り上を天現寺橋まで行っていたり、さらに中目黒へも。
367名無し野電車区:2007/10/14(日) 00:32:41 ID:iq1bS9Ql
黄色の101系が臨時で両国〜館山間を走っててた事。

368名無し野電車区:2007/10/14(日) 00:33:54 ID:4v5d8jlq
新宿発、蘇我から内房線→外房線ないしはその逆を走ってまた新宿へ戻ってくるという、
急行「みさき」「なぎさ」が走っていた。
確か165系を使っていたっけ。
内房線、外房線が完全電化された時に走っていました。
369名無し野電車区:2007/10/14(日) 00:35:58 ID:gPQl046J
1960年代の関西の話

須磨から守口や浜寺まで、路面電車を乗り継ぐだけで行けたこと。
370名無し野電車区:2007/10/14(日) 00:43:26 ID:wdWq+toU
北海道内には、隈無く“国鉄線”が張り巡らされていたこと。
赤字路線も多かったけど…。
371名無し野電車区:2007/10/14(日) 00:44:43 ID:ZrVZ1hH8
湘南新宿ラインの前身は・・・
籠原発大宮行き
372名無し野電車区:2007/10/14(日) 01:17:30 ID:9pE63K10
博多発長崎行 かもめ1号

始発かもめの博多発が10時25だった事
373名無し野電車区:2007/10/14(日) 01:23:15 ID:/43tK1vs
国鉄をリアルで知らない世代がいること。
374名無し野電車区:2007/10/14(日) 01:36:25 ID:4NDs8/o8
マジかよー、もうそういう世代がいるんだね。
オレは国鉄最終日の夜、東京駅の12番線階段下で、日テレの警備と凄まじい乱闘に参加していたが、そんな熱い時代を知らないってことか。
因みに日テレ警備と鉄が数名負傷救急搬送。おもしろかったなぁ。
ていうか、在来12番を知らねーか。
375名無し野電車区:2007/10/14(日) 01:37:31 ID:mwjt01r3
常磐線の中電が柏を通過していたこと
376名無し野電車区:2007/10/14(日) 01:54:21 ID:LbgtRGMs
>>375
ついでに快速電車も柏に止まらなかったこと。
377名無し野電車区:2007/10/14(日) 02:23:32 ID:3DqXIKwH
国鉄的な接客
378名無し野電車区:2007/10/14(日) 03:43:26 ID:0qO0Xk6k
東海道線普通列車の川崎通過。
常磐中電は我孫子から都心寄りはどこにとまってたっけ?
上り北千住は全列車通過だったような。

それに、地方でも昔は通過駅のある普通列車だらけだったな。

それと、東北本線、高崎線の上野口の普通列車は30分毎だったな。
379名無し野電車区:2007/10/14(日) 03:49:50 ID:aS8VvhNi
>>349
ハズレ
騒音問題。
380名無し野電車区:2007/10/14(日) 03:51:50 ID:zBsca10q
成田線(我孫子線)
開業当初の明治時代は食堂車が営業運転されていたこと。
1990年代前半まで非冷房113系が走っていたこと。
1998年まで113系自体が走っていたこと。
現在は、定期運転がE231系だけであること。
381名無し野電車区:2007/10/14(日) 03:53:23 ID:aS8VvhNi
>>373
そう、そしてマスコミ報道などを頼り
そしてマスコミを批判する。

なんだかわからない時代になったもんだ。

>>378
それが国鉄ダイヤ。
国鉄は地方都市の輸送を担う存在ではなく国家の動脈を担う
輸送機関という認識があった。

まぁディーゼル化、電車化で新駅が出来ても客車ダイヤは
それらの駅は通過していたなぁ。
382名無し野電車区:2007/10/14(日) 03:58:07 ID:aS8VvhNi
動労千葉がヘッポコ労働組合だったこと。
はねかえっリ、数年後消滅などと囁かれたが
今では「日本最強」扱いw

動労と動労千葉の区別も付かない連中も増えたことで・・・
383名無し野電車区:2007/10/14(日) 07:12:51 ID:bTmc/ib9
西武鉄道土飯線(土浦〜飯能)計画
384名無し野電車区:2007/10/14(日) 09:09:29 ID:bxAGy2lx
>>383
それは国鉄予定線で、一部は国鉄バス(JRバス関東)の路線になっているのだが

西武が免許を取得する意思ってあったのか?
385名無し野電車区:2007/10/14(日) 11:02:10 ID:h7ZevFfI
山陰線の吉富にすべての普通が
止まること。
386名無し野電車区:2007/10/14(日) 11:05:31 ID:Xwd4SmMj
トイレの汚物を沿線にまきちらして走ってたこと。
387名無し野電車区:2007/10/14(日) 11:27:02 ID:qH0I2akR
>>386
黄害ね。
388名無し野電車区:2007/10/14(日) 12:23:14 ID:qPYpsQer
>>356( ・∀・)ノシ∩へぇ〜へぇ〜
389名無し野電車区:2007/10/14(日) 12:24:58 ID:qPYpsQer
>>366 ( ・∀・)ノシ∩へぇへぇ へぇへぇ〜 へぇへぇ〜 へぇ〜へぇ〜

390名無し野電車区:2007/10/14(日) 12:56:26 ID:8KgNP1AJ
>>378
かつての常磐中電は今の特快で我孫子停車柏通過にしたもの

391名無し野電車区:2007/10/14(日) 13:06:27 ID:XcxiKBw3
>>378
常磐線中電我孫子、松戸、日暮里、上野
朝の上り通勤時間帯のみ北千住にも停車(電車化からだいぶ経ってからかな)
下りは昭和60年3月改正まで全て通過
392名無し野電車区:2007/10/14(日) 13:08:17 ID:lC9H0gYD
盛岡ダッシュ。たざわ、はつかりの同着→やまびこ自由席争奪戦。
逆もすごかったが。
393391:2007/10/14(日) 13:13:23 ID:XcxiKBw3
訂正
下りは昭和60年3月改正まで全て北千住通過
柏は、昭和46年の複々線化では快速と中電共に通過
その後電車の中距離列車が止まるようになり客車の中距離普通列車は通過
昭和57年11月改正の客車列車廃止中距離列車の全面電車化で
全ての普通列車が止まる事になる。
394名無し野電車区:2007/10/14(日) 13:31:24 ID:tZirNkeO
松原団地駅で着ていたスーツ上下とカバンを頭の上に載せてから
腰まできている洪水の中を歩いて帰った人がいた。
395名無し野電車区:2007/10/14(日) 14:21:33 ID:3m7mtaVS
>>386
常磐線では、都区内〜松戸間が便所使用禁止だった。
396名無し野電車区:2007/10/14(日) 14:32:54 ID:CeJG3aSy
特急北アルプス
397名無し野電車区:2007/10/14(日) 14:34:35 ID:M0e99mhJ
一度だけ(?)臨電で東武浅草→秩父鉄道三峰口まで乗り入れたこと。
398391:2007/10/14(日) 14:39:21 ID:XcxiKBw3
>>394
まだ高架化される前松原団地駅で会社に出勤途中
乗っていた電車がレールが水没した中を走っていたことがあったけど
最近は、綾瀬川放水路が外環下の放水路が出来て綾瀬川あふれないです。
399名無し野電車区:2007/10/14(日) 14:53:02 ID:KlHmUEi/
>>236
現在も新幹線で存在してますが
400名無し野電車区:2007/10/14(日) 15:02:13 ID:lIHtHePY
ウチの前にコンビニがあったこと
401名無し野電車区:2007/10/14(日) 15:19:39 ID:u/kRb+HS
昭和50年以降も急行アルプスでビュッフェが営業されていたこと。
コーヒーうまかったな。
402名無し野電車区:2007/10/14(日) 15:28:30 ID:xhv3ubbi
電車の扉が満員の乗客の圧力に耐え切れず外れ乗客が神田川に
次々と投げ出されて死亡したこと。

@昭和20年ぐらい
403名無し野電車区:2007/10/14(日) 15:56:39 ID:zBsca10q
束でも103系試作車が平成に入るまで活躍して
その後、103系初の廃車になったこと。
404名無し野電車区:2007/10/14(日) 15:57:09 ID:u/kRb+HS
>>402
ちょうど、東中野と大久保の間の神田川ですな。
数年たって、御茶ノ水付近で最後の遺体が発見されたというオチまでついています。
405名無し野電車区:2007/10/14(日) 15:59:41 ID:6dJyTOmX
KQにも吊り掛け10連があったこと。
406名無し野電車区:2007/10/14(日) 16:55:06 ID:7Dpcw2Vb
阪和線の遅延が小田急線まで響いたこと


このスレに相応しい内容だな
407名無し野電車区:2007/10/14(日) 17:05:36 ID:XJG9KVe0
>>401
2行目の方が信じられない。
408名無し野電車区:2007/10/14(日) 17:10:53 ID:DYGxaDJx
>>406
阪和クオリティのことを考えると今でも十分あり得るのでスレ違い。
409名無し野電車区:2007/10/14(日) 17:13:46 ID:Qi5yb0mh
2003年(平成15年)3月1日、荒天のためにダイヤが乱れた首都圏のJR各線が、
事実上の終夜運転を行っていたこと。
410名無し野電車区:2007/10/14(日) 17:53:59 ID:y2KL+WlV
瀬戸大橋線開業当初、12連の臨時マリンライナーが運行されたこと。
213系には新造からわずか16年で廃車された車輌があったこと。
そして、後継の223系は呪われていること。
411名無し野電車区:2007/10/14(日) 17:58:18 ID:snynG+Ww
>>406
kwsk
412名無し野電車区:2007/10/14(日) 18:03:11 ID:DYGxaDJx
>>411
阪和クオリティ発動→はるか遅延→はるかが新大阪に遅着→最終の上り新幹線が接続待ちで遅れ発生
→新幹線が遅れを持ったまま新横浜到着→横浜線の最終が新幹線の接続待ちで遅延→町田で小田急の最終が接続待ち
413名無し野電車区:2007/10/14(日) 18:08:51 ID:OX5yQbaq
43・10改正まで、「あずみ」という愛称の急行列車が中央西線に存在したこと。
414名無し野電車区:2007/10/14(日) 18:33:05 ID:jh9v7r0U
横須賀・総武快速線の勝浦行き
415名無し野電車区:2007/10/14(日) 18:51:09 ID:Vce1rCXu
E231系が大阪駅に行ったこと
416名無し野電車区:2007/10/14(日) 19:15:40 ID:2GX/hdIL
>>407
気分の問題。今となっては経験できないことだし。
ところでこの間、Thalysのバーでコーヒー飲んだけどやっぱりいいな、という感じ。
どっちも雰囲気の問題。
417名無し野電車区:2007/10/14(日) 19:33:47 ID:kNWeEGPc
上野発原ノ町行普通電車
418名無し野電車区:2007/10/14(日) 19:36:36 ID:xhv3ubbi
松戸駅長が乗客たちに拉致され、北千住まで徒歩で連行されたこと
419名無し野電車区:2007/10/14(日) 19:46:34 ID:Z+X0OH9w
長距離列車はコンコースに並んでいた
420名無し野電車区:2007/10/14(日) 20:03:34 ID:n3Uxecxr
>>413
「あずみ」の名は、翌年に送電線として復活した。
ttp://trolco.hp.infoseek.co.jp/azumikansen.html
421名無し野電車区:2007/10/14(日) 20:28:55 ID:4hgyg2QP
スーパーライナーのカン付EF66高速貨
422名無し野電車区:2007/10/14(日) 20:42:26 ID:qH0I2akR
E電とゆう名称を定着させようとしてみた事。
423名無し野電車区:2007/10/14(日) 20:49:22 ID:JnRedwzH
平成の世になっても、営団地下鉄で硬券が売られていたこと。
424名無し野電車区:2007/10/14(日) 21:08:40 ID:Cn0FQ5sC
東北・上越新幹線で90年頃まで駅到着時に民謡が流れていたこと。
425名無し野電車区:2007/10/14(日) 23:02:03 ID:Bz/CXkSB
噴火による胆振線の超突貫工事!
426名無し野電車区:2007/10/14(日) 23:07:33 ID:ZoeqdzDX
>>423
後楽園駅には手売りの窓口が90年頃まであったな
427名無し野電車区:2007/10/15(月) 00:09:35 ID:Iv77cfJc
新京成が北総公団線に乗り入れただけではなく
吊り掛け車(200形など)を乗り入れに使っていたこと。
また吊り掛け車をVVVF車(8800形)で置き換えたこと。
428名無し野電車区:2007/10/15(月) 00:18:00 ID:iR+mzxpS
>>412
終夜運転でもないじゃん。ただの接続待ちじゃん。
429名無し野電車区:2007/10/15(月) 00:22:00 ID:rHDEHhyk
備後落合にそこそこ活気があった事。
430名無し野電車区:2007/10/15(月) 00:35:43 ID:Iv77cfJc
東武野田線が元々京成系列の北総鉄道という会社で
更に柏〜野田市が千葉県営鉄道だったこと

西武山口線が西武ライオンズ球場が出来てしばらくするまで車両が
「おとぎ列車」と蒸気機関車だったこと。
431名無し野電車区:2007/10/15(月) 00:38:22 ID:iR+mzxpS
>>356
上り電車の行き先を言わなかったのは一時期だけでは?

ちなみに「その駅」のポケット時刻表の広告は高島屋でしたw
432名無し野電車区:2007/10/15(月) 00:39:02 ID:lOY8Hlxr
>>409
六郷橋上で6時間止まってた1998/1/8もお忘れなく
433名無し野電車区:2007/10/15(月) 00:40:18 ID:iR+mzxpS
京成電車が水没のした街の中を走っていたこと。
モーターボート状態で「床上浸水した住民」から苦情になったこと。

ちょっとした船橋の都市伝説。
434名無し野電車区:2007/10/15(月) 01:14:13 ID:UkzpeJPR
435名無し野電車区:2007/10/15(月) 06:33:51 ID:cf/blaIU
駅員が多くいたこと。常磐線の茨城県北の某駅利用だが国鉄のころは、
つねに5人はいた様な。今では1人しかいない。
436名無し野電車区:2007/10/15(月) 07:08:05 ID:OxP4JjCZ
ポイント切り替えを手動でやってた
437名無し野電車区:2007/10/15(月) 07:14:39 ID:BXbhX2Ug
東京発浜松行きの普通列車があった。
438名無し野電車区:2007/10/15(月) 13:02:51 ID:gACnYH2+
同じ路線を走る昼行特急よりも表定速度が速い昼行急行があったこと。

しかも国鉄時代の四国に。
439名無し野電車区:2007/10/15(月) 13:54:30 ID:roj/bQij
東急2000が8連で東横線で走っていたこと
440名無し野電車区:2007/10/15(月) 14:31:25 ID:ywueP77F
>>437
プラス
静シスの111系モノクラス12連の東京駅乗入れ
こいつのせいで東海道東京口の冷房率100%がなかなか達成出来なかったよな。
その昔は、最後まで残る80系電車だったらしいが、そこまでは知らない。
441名無し野電車区:2007/10/15(月) 17:56:58 ID:Do4C7IQd
米原機関区と竜華機関区
442名無し野電車区:2007/10/15(月) 18:14:16 ID:5VxeGr4Y
郡山の操車場が東洋一と言われてたこと。
443名無し野電車区:2007/10/15(月) 18:27:45 ID:3UDt4OGW
寮に入って間もない頃二人でパワプロをやっていた時に
三塁線のゴロを捕ろうとしたらサードの村田が全く動かなかったので
思わず吉村が「動け!デブ!!」と言ってしまった事
444名無し野電車区:2007/10/15(月) 19:28:57 ID:Mp7MHrP6
東京〜郡山間各駅停車で福島・白石蔵王通過の
仙台行やまびこがあったこと。
445名無し野電車区:2007/10/15(月) 19:32:47 ID:bZTAQMRm
武蔵野線に1本乗り遅れると次の電車まで50分待ったこと。
446名無し野電車区:2007/10/15(月) 19:37:10 ID:iR+mzxpS
>>438
終夜運転じゃないジャン。JR東日本首都圏管内でも
終夜運転ではないトコは確認を取っているw
447名無し野電車区:2007/10/15(月) 19:39:19 ID:F5VPE+rJ
>>415
甲種回送じゃなくて自走で?
448名無し野電車区:2007/10/15(月) 20:05:34 ID:snJ2t2cz
京成通勤車で1990年代前半にクロスシート化試験をしたこと
449名無し野電車区:2007/10/15(月) 20:35:14 ID:OsZ2WRor
筑豊本線にブルートレインが走っていたこと。
450名無し野電車区:2007/10/15(月) 20:38:10 ID:Mp7MHrP6
3・4層立ての気動車急行があったこと。
451名無し野電車区:2007/10/15(月) 20:49:16 ID:BXbhX2Ug
富士号が東京⇔西鹿児島を日豊本線経由で24時間以上かけて
走っていた。
452名無し野電車区:2007/10/15(月) 21:20:08 ID:TDW7VsI2
駅のトイレが「壁」なところが多かった。
453名無し野電車区:2007/10/15(月) 21:22:21 ID:HJToMp6+
>>452
今でも近鉄ではあるんじゃない?
数年前まで伊勢中川は壁トイレだったと思う。
454名無し野電車区:2007/10/15(月) 21:35:08 ID:r1tbgeCg
便所紙が40円で、しかも10円玉4枚でないと購入不可。
ぷるぷる震えながら財布を見ると、小銭が100円玉と50円玉と10円玉3枚な時のあの恐怖…
455名無し野電車区:2007/10/15(月) 22:04:21 ID:VHqBC+0o
大阪駅に113系?の2両編成が乗り入れていたこと
456名無し野電車区:2007/10/15(月) 22:11:12 ID:u+tMMu1i
>>440亀レスだが、その一日一本の80系東海道線に乗ったことがあります。
もちろん大垣夜行の送り込みにはG車があったので東海道線Gなしはこれ一本でした。
時刻表で唯一Gマークがなく、燦然としておりました。
457名無し野電車区:2007/10/15(月) 22:16:36 ID:BHt1Epy0
日本鉄道会社が明治16年に上野〜熊谷間が開通した際、
浦和〜上尾間に停車場がなく、停車場のない大宮地域の人たちは通過して
逝く陸蒸気をユビくわえてうらめしく見てた事。
458名無し野電車区:2007/10/15(月) 22:31:07 ID:7sIQp3K3
JR鶴見線の大川支線の分岐駅は安善ではなく武蔵白石で、本線用ホームの脇に、
東武浅草も真っ青のすごい急カーブのプラットホームがあって、このホームがあった
ために、17m 国電・クモハ12が平成の世まで生きながらえることが出来た。
459名無し野電車区:2007/10/15(月) 22:42:57 ID:E4r98xFQ
2002年1月28日に発車した北斗星が、青森〜盛岡間の悪天候のため丸一日足止めをくらい、
新幹線で追いついた29日発の北斗星に乗車予定だった乗客と、28日から乗り続けている乗客の
(諦めて東京まで戻った客も居たらしい)2日分の乗客を乗せて、2晩かけて札幌まで走ったこと。

最近じゃ、天候不良であっさり運休になるが、ここまで粘って運行したこともあった、ということで。
すぐに、運休・途中打ちきりになるのは余程この一件に懲りたのかな。
460名無し野電車区:2007/10/15(月) 22:57:28 ID:MeAm7GkW
テロ朝で毎朝「みどりの窓口」って言う鉄道情報番組やってた事
その番組の司会が小宮悦子だった事

「いい旅チャレンジ20000km」やら「クイズ列車出発進行」なんか
鉄道クイズ番組があった事
461名無し野電車区:2007/10/15(月) 23:03:51 ID:y7n2pgBp
2000年か2001年頃にあずさが、中央本線の倒壊区間に臨時で乗り入れた事があった様な?
462名無し野電車区:2007/10/15(月) 23:05:26 ID:GaflAcSk
東横線を走行した 伊豆急RESORT21
463名無し野電車区:2007/10/15(月) 23:11:21 ID:6rQ+cc8u
あずさの西線への乗り入れ、俺も何時だったかは忘れたが記憶にある。東京〜上松間の運転だった。
464名無し野電車区:2007/10/15(月) 23:12:23 ID:NaGyX5X1
両毛線に定期券で乗れない普通列車が走っていた事。
465名無し野電車区:2007/10/15(月) 23:15:06 ID:iuqDlX5Z
>>462
伊豆急線を走行した東急7000系も。
466名無し野電車区:2007/10/15(月) 23:20:17 ID:rbpwJPxU
>>461
木曽あずさ
467名無し野電車区:2007/10/15(月) 23:27:47 ID:UnbxGiQa
姫路から広島まで快速で行けたこと。
快適だったのに・・・
468名無し野電車区:2007/10/15(月) 23:38:32 ID:4bg0PczS
>>467
いつごろ?
その時の所要時間と停車駅もkwsk
469名無し野電車区:2007/10/15(月) 23:46:08 ID:UnbxGiQa
福山のりかえ。
姫路〜福山 チボリ号
広島〜福山 スーパーラビット
停車駅は忘れた 10年ほど前
470名無し野電車区:2007/10/15(月) 23:47:37 ID:rHDEHhyk
京都→城崎で急行丹後より、特急あさしおの方が遅い列車があった事。
471名無し野電車区:2007/10/15(月) 23:54:15 ID:OKs39HTe
419系が今日まで残っていること
472名無し野電車区:2007/10/15(月) 23:57:42 ID:Uq8BICWR
当時、営団東西線を走っていた営団8000系。JR線にも乗り入れてた。

あと103系が北海道へ行ったこと。
473名無し野電車区:2007/10/16(火) 00:04:49 ID:DKZGMpqm
ユーロライナー専用機が8つもあったこと
474名無し野電車区:2007/10/16(火) 00:07:03 ID:TtiKNDpp
>>473
未だにカイナコの黄金陸橋の下に一両留置されてるね。
475名無し野電車区:2007/10/16(火) 00:09:13 ID:fNwad3W6
製造後50年近くも経った老朽車両を、天皇陛下専用列車として最近まで使っていたこと。
476名無し野電車区:2007/10/16(火) 00:32:31 ID:ubHnAMYW
九州885系が大宮で展示のため、関東へ来たこと(甲種輸送で)
477名無し野電車区:2007/10/16(火) 00:35:49 ID:EdyHbGJ4
「長野行新幹線」という呼び方

横浜発トマム行の臨時列車

神奈川県内に、1日わずか4往復の路線が昭和末期まで存在していたこと

新横浜に止まる「ひかり」が1日1往復しかなかったこと
478名無し野電車区:2007/10/16(火) 01:00:42 ID:YQJwdXoZ
常磐線快速で一時的に72系が使用されていたこと
479名無し野電車区:2007/10/16(火) 01:13:20 ID:cKdUPrUh
つい数年前まで料金必要な急行(たかやま)が料金不要な新快速に途中で抜かれたこと。
480名無し野電車区:2007/10/16(火) 01:29:49 ID:cKdUPrUh
米原発熱海行き(341.3km)の普通電車。今はなき静岡の113系で運転。
481名無し野電車区:2007/10/16(火) 01:32:43 ID:LjQJzAx4
今では信じられないでなく、今でも信じられないになるが、東武では特急同士の追い抜きがあること。
最も、定期ではないが。
482名無し野電車区:2007/10/16(火) 01:43:44 ID:oEoAyDuz
>>477
え?長野行き新幹線て呼ばないの?
長野で終わりみたいで北陸の香具師が五月蝿いから
そうしたんじゃなかったっけ。
483名無し野電車区:2007/10/16(火) 01:53:13 ID:f48FdtH/
今はもう「長野新幹線」ってなってる
484名無し野電車区:2007/10/16(火) 06:19:55 ID:yCvmDj1z
地下鉄東西線の開業直後

周囲に建物が殆ど無い荒野のような浦安、行徳付近の高架線を
総武線沿線からの通勤客で超満員の快速電車(西船橋〜東陽町ノンストップ)が爆走していたこと
485名無し野電車区:2007/10/16(火) 06:20:31 ID:3GDvq9Un
常磐線の普通電車に乗っていると、必ず取手〜藤代間で車内の照明が消えたこと
486名無し野電車区:2007/10/16(火) 06:23:34 ID:vOcskV3w
客が押しボタンで扉を開閉出来る装置、実は当時の国鉄大宮工場の職員が
研究し、実用にこぎつけて川越線のキハ35系に取り付けたこと。
487名無し野電車区:2007/10/16(火) 07:51:38 ID:8d6UP1F8
パノラマカーの特急
488名無し野電車区:2007/10/16(火) 08:13:49 ID:PjkNGTmZ
海老名駅近くに開かずの踏切が出現していたこと
489名無し野電車区:2007/10/16(火) 08:24:12 ID:75+WjcgA
>>486
横浜でよく見かけたぞ。
使って無かったけど。
490名無し野電車区:2007/10/16(火) 08:47:06 ID:dOAUF78N
>>488
kwsk
491名無し野電車区:2007/10/16(火) 09:02:57 ID:eF9Y/V3w
鷺沼で分割・併合して鷺沼以遠は2両で走っていた田園都市線
492名無し野電車区:2007/10/16(火) 09:08:15 ID:MCkMmi9h
>>482
信越新幹線にしておけば北陸方面の人から文句が出ることはなかったのに・・・
7年後の金沢開業で看板などを変更する手間も省けるし
493名無し野電車区:2007/10/16(火) 09:22:57 ID:7YVgSVrs
新快速に発車間際に飛び乗っても余裕で座れる時代があったこと。
494名無し野電車区:2007/10/16(火) 09:34:17 ID:RDXfUS5G
東海道線に
キハ40系列・普通列車が
定期で運行されてたこと。(木ノ本〜彦根)
米原発射時のチャイムに感動。彦根機関区や新快速彦根ゆきもあったな。
495名無し野電車区:2007/10/16(火) 09:36:50 ID:RDXfUS5G
↑名古屋では武豊直通で当たり前だったな。補足スマソ
496名無し野電車区:2007/10/16(火) 09:43:37 ID:rqbQ1rIi
かつては柏駅に快速すら停車しなかったこと
複々線になった当初快速線にはホームが設置されず翌年柏市の負担でホームが設置された
しかし普通列車はほとんど通過
昭和55年10月改正で客車以外の普通列車が全て停車
特急は昭和61年11月改正から停車になる
そして平成17年7月9日、フレッシュひたちの千葉県内停車駅が柏に統一され、我孫子は特急が1本も停まらなくなった
さらに特別快速も我孫子通過とされてしまった
497名無し野電車区:2007/10/16(火) 10:45:05 ID:PkZSRhms
20年程前の阪神電鉄本線,夜間の普通電車
4連のジェットカーを分割して2両で運転
普通停車駅は夜間無人になっていたので車掌がホームで検札
498名無し野電車区:2007/10/16(火) 11:04:07 ID:C0PotNrO
>>481
おすぺと300系列?
499名無し野電車区:2007/10/16(火) 11:05:44 ID:MCkMmi9h
国鉄職員の態度
500名無し野電車区:2007/10/16(火) 11:42:30 ID:PaJPBw1h
>>492
一般に信越とは信濃と越後を指すのであって、越中・越前は含まないからそれはそれで一悶着あるはず。
上越新幹線の「上越」と上越市・上越地方の指す「上越」の意味が全く異なるのと同様に。
501名無し野電車区:2007/10/16(火) 12:42:31 ID:Z1XGo3RF
>>482,>>492,>>500

北陸新幹線
米原⇔直江津の最寄り

信越新幹線
直江津の最寄り⇔高崎

でいいんじゃない?在来線の名称に合わせれば済む話。
山陽新幹線東海道新幹線も
博多⇔小倉 鹿児島本線
小倉⇔新神戸 山陽本線
新神戸⇔東京 東海道本線
扱いなんだから。
502名無し野電車区:2007/10/16(火) 13:14:11 ID:cKdUPrUh
>>440
111系のうち一部が四国に渡り冷房化されたこと、そして同期のクハが数年前まで網干にいたこと、また大垣にも乗り入れたこと。
503名無し野電車区:2007/10/16(火) 13:19:57 ID:cKdUPrUh
名鉄の「北アルプス」用のキハ8000が富山地鉄に乗り入れたこと。
504名無し野電車区:2007/10/16(火) 13:20:40 ID:jV7zC6Vb
大宮駅がチンケな乗換駅に過ぎなかったこと
505名無し野電車区:2007/10/16(火) 13:43:10 ID:zSX4+plB
国鉄千葉駅が、現在の市民会館の場所にあったことと、
京成千葉駅が、現在の中央公園の場所にあったこと。
506名無し野電車区:2007/10/16(火) 15:04:52 ID:6OCBfx3/
>かつては柏駅に快速すら停車しなかったこと
そういや、川崎を通過する東海道線普通(中電)というのもあったな。
浦和通過の中電もなかったっけ?
507名無し野電車区:2007/10/16(火) 15:18:04 ID:4OHSm+sy
>>506
wikipediaに詳細あるよ>浦和
508名無し野電車区:2007/10/16(火) 15:19:53 ID:AlDfAfkQ
信じがたいってより、懐かしいだけの出来事大杉w
509名無し野電車区:2007/10/16(火) 17:01:58 ID:4/vU7aBp
京急では昭和30年代まで
ドアの開閉を運転士がやっていた
510名無し野電車区:2007/10/16(火) 20:17:24 ID:vOcskV3w
>>504
チンケな乗り換え駅にすぎなかった新幹線工事着工以前の大宮の川越線
のりばより西口の商工会館方面を眺める夕日が最高だったこと。
まさしく三丁目の夕日の如く、あのころの大宮にピッタリでした。
511名無し野電車区:2007/10/16(火) 20:21:00 ID:mVV9F4KJ
>>508
ネタ探しレスだろ。

レスのためのレスを探しているんだよ。
情報集めはネット世界だけだよ
512名無し野電車区:2007/10/16(火) 20:52:30 ID:RCXntunZ
EF63が福島駅に来たこと。
513名無し野電車区:2007/10/16(火) 20:53:47 ID:FlgBKzrQ
国鉄時代の新快速に車内販売があったこと。
新快速は昼間だけの運転で、朝や夕方以降は走っていなかったこと。
福知山線に国鉄時代末期まで旧客が走っていたこと。
姫新線には大阪からの直通急行が走り、週末は津山や中国勝山などが
温泉客でごった返していたこと。
木次線や芸備線の閑散区間にも急行が走っていたこと。
514名無し野電車区:2007/10/16(火) 20:54:24 ID:5Ph5kYKa
PCのソフトを起動するのにコマンドを入力しなければならなかったこと
515名無し野電車区:2007/10/16(火) 21:09:35 ID:RCXntunZ
相模線が民営化後も非電化路線だったこと。
516名無し野電車区:2007/10/16(火) 21:16:51 ID:xNKf9UB1
JRになってからもあったぞ。新快速の車内販売。
関西本線全列車は新今宮を通過していた事。
阪和線に111系が走っていた事。
東海道新幹線が年に数回半日運休していた事。
517名無し野電車区:2007/10/16(火) 21:20:27 ID:mVV9F4KJ
2001.8月に2ちゃんねるが鯖が維持できなくなって
消える運命だったこと。

その後、駄スレはみんな立てなくなったこと。
518有馬 ◆13wx.ARIMA :2007/10/16(火) 21:21:00 ID:oVGMaI+B
新幹線開業前の大宮駅西口
tp://www1.ttcn.ne.jp/~tabiji/jpg/omiya.jpg
519名無し野電車区:2007/10/16(火) 21:40:16 ID:4urAKyTj
1980年前半の甲府駅南口
tp://www.sampoya.com/station/kokutetsu/jnr_kofu02.jpg
520名無し野電車区:2007/10/16(火) 21:59:41 ID:jwwlXcxT
ロクイチが竜華区に貸し出され阪和腺で御召列車を牽引したこと
521名無し野電車区:2007/10/16(火) 22:00:27 ID:cKdUPrUh
>>512
EF64じゃなくて?
522名無し野電車区:2007/10/16(火) 22:05:54 ID:kiPlDvzC
>>518
どこの秘境駅ですかww
523名無し野電車区:2007/10/16(火) 22:08:13 ID:7npxzTx6
東海道新幹線が「若返り工事」とか称して何度も半日(午前中)運休していたこと。
さらにそのとき、臨時の銀河が何本も運転されていたこと。
524名無し野電車区:2007/10/16(火) 22:36:06 ID:pZ9y707x
>>519
これは多分、甲府駅北口だと思います。
525名無し野電車区:2007/10/16(火) 22:40:04 ID:Xgbn5OOs
神戸市営地下鉄に快速が走っていたこと
526名無し野電車区:2007/10/16(火) 22:50:58 ID:YV9nU7vq
>>524
南もこんなんじゃなかったっけ?
527名無し野電車区:2007/10/16(火) 22:57:01 ID:V/L8B+Tr
亀田ファミリーを持ち上げてたTBS
528名無し野電車区:2007/10/16(火) 23:14:22 ID:pZ9y707x
>>526
南口は正面の壁が三角形で、左手にみどりの窓口があった
(うつらおぼえ)
529名無し野電車区:2007/10/16(火) 23:30:25 ID:oOgx3A5b
因美線(津山口)に、10両編成の急行が走っていたこと。
宮脇先生が、最長片道きっぷの本の中で、述べられている。
530名無し野電車区:2007/10/16(火) 23:40:55 ID:Kdrdozwk
青森運転所→南福岡電車区、小山電車区→岡山電車区などの
広域転属が普通に行われていた。
531名無し野電車区:2007/10/17(水) 00:02:57 ID:zW7hq33Z
武蔵野線で、降りる客の半数以上が自動改札を強行突破していたこと。
改札機の周りには、裏が白い切符が散乱していた。
532名無し野電車区:2007/10/17(水) 00:15:09 ID:C4PI3kbG
>>518
これ何年ごろ?
70年代末期かな?
533512:2007/10/17(水) 00:17:52 ID:nN2kngJA
>>521
イベントでEF81に引かれて来た。

日暮里に東北・高崎線のホームがあったこと。
534名無し野電車区:2007/10/17(水) 00:46:20 ID:C4PI3kbG
首都圏にJRQのつばめが来た事

どうやって運んだんだろ?
甲種輸送のように牽引?自走?
535名無し野電車区:2007/10/17(水) 00:49:45 ID:C4PI3kbG
つばめじゃなくて885かもめだったな
ってことは牽引だな
536名無し野電車区:2007/10/17(水) 05:43:03 ID:aIUPYv64
門ハイの日本海運用。
537名無し野電車区:2007/10/17(水) 05:43:19 ID:FxdCK1IX
787と885は展示で大宮に行った。
つうか交流車が自力で行けるわけねぇ。
538名無し野電車区:2007/10/17(水) 07:56:19 ID:eI7Ixeo6
オリエント急行が日本一周したな。
539名無し野電車区:2007/10/17(水) 09:31:55 ID:CTVPaVUY
>>501
広辞苑で「東海道本線」を開くと「定義上は東海道新幹線東京〜新神戸間
も指す」のように書かれている。新大阪〜新神戸間も「東海道新幹線」なのか?
と思ってしまったよ。実際どうなの?
新大阪以西も初めの3キロは「東海道新幹線」であることは事実の筈だが。
540名無し野電車区:2007/10/17(水) 11:29:16 ID:RgPsmXBY
>>539

そうだよ。「新幹線」というのは通称に過ぎない。
>>501 で既に触れられているとおり、
博多⇔小倉 鹿児島本線
小倉⇔新神戸 山陽本線
新神戸⇔東京 東海道本線
東京⇔八戸 東北本線
大宮⇔高崎 高崎線
高崎⇔長岡 上越線
長岡⇔新潟 信越本線
高崎⇔長野 信越本線
の増設複線を建設したという形式を採っている。
境界駅が「在来線」のように門司や神戸、宮内などでないのは、門司や神戸、宮内には「新幹線」の駅が存在しないから。
「在来線」と「新幹線」とが同一路線であるからこそ営業キロが同じなのである。
もし別路線扱いならば、
相生→姫路→網干
などという片道乗車券が発行可能なはずだが実際には不可である。
541名無し野電車区:2007/10/17(水) 11:33:28 ID:mkAdt2m/
東急東横線が2両編成で運用されていた事。
542名無し野電車区:2007/10/17(水) 11:33:41 ID:oLkCxyGQ
>>530
最近でも京葉車両センター→広島の103がいたよ。
国府津から高松にいった113もいたはず。
543名無し野電車区:2007/10/17(水) 12:00:56 ID:rxlSSF2T
>>405
ツリカケのみならず、10連も消滅したしな
544名無し野電車区:2007/10/17(水) 12:11:32 ID:QKKzodPt
>>365

どうやら、複々線化以前と、1982年〜1984年のみらしい。>浦和に普通全列車が停車
545名無し野電車区:2007/10/17(水) 12:33:42 ID:oLkCxyGQ
京浜の快速ができる前は毎週がリフレッシュ工事状態だったこと
546名無し野電車区:2007/10/17(水) 12:54:12 ID:39Vj41ys
>>545 今でも疑問に思う。何でわざわざ山手線と京浜東北線を同じ線路で
運転する必要があったの? 片方は空いていたわけだし。まさか毎日工事を
してたとか?

信じられないこと
中央線が機銃掃射を食らい50人ぐらいが死んだこと。
547名無し野電車区:2007/10/17(水) 12:55:05 ID:oLkCxyGQ
>>546
工事とまでは言わないが保線とかやってたみたい
548名無し野電車区:2007/10/17(水) 13:32:51 ID:F3E1GCDL
>>515
片町線長尾〜木津がJR化直後は非電化だったこと。
549名無し野電車区:2007/10/17(水) 13:37:23 ID:oLkCxyGQ
>>515 >>548
八高線が(ry
550名無し野電車区:2007/10/17(水) 13:38:33 ID:UNoV9coC
制帽をかぶらない国電の運転士が多かった。
某私鉄にもそういう輩がいた。
551名無し野電車区:2007/10/17(水) 16:14:09 ID:FlNGuKWP
電車にスク水を着せたこと
552名無し野電車区:2007/10/17(水) 17:54:41 ID:YvLNLSWP
鳥取発熊本行の急行列車があったこと。

しかも長門市で切り離し、美祢線経由、山陰線経由と分かれたあと
下関でまた連結していた。
553名無し野電車区:2007/10/17(水) 18:15:57 ID:9gyHxcPp
>>542
国鉄時代の広域転配と、JR会社間の車両譲渡は厳密には似て非なるものだ罠。
554名無し野電車区:2007/10/17(水) 19:09:10 ID:r0zi3WJy
東京発のブルトレが、銀河を含めて、
10本あった!さらに繁忙期には、あさかぜ51号も運転
555ジャビット君:2007/10/17(水) 19:28:31 ID:H9kgd7Qn
555番取れました(^o^)/
僕の前が「童夢くん」だった事。
556名無し野電車区:2007/10/17(水) 19:33:12 ID:tpjzOlIy
535がE331引っ張った事w
557名無し野電車区:2007/10/17(水) 19:34:36 ID:CQL40fmQ
>>554
あさかぜ
さくら
はやぶさ
富士
瀬戸
出雲
銀河

…、あとなんだっけ?
もう覚えてねぇやw
558名無し野電車区:2007/10/17(水) 20:05:47 ID:VVmAGFcW
>>557
つ【みずほ】
559名無し野電車区:2007/10/17(水) 20:06:43 ID:ALZWFtw7
72系のシャーシーに103系タイプや113(115?)系タイプの
ボディを艤装したこと。
560名無し野電車区:2007/10/17(水) 20:16:24 ID:RgPsmXBY
>>557
75.3新幹線開業の直前、東京行の寝台特別急行は

あさかぜ2号 あさかぜ3号 はやぶさ (臨)あさかぜ51号 みずほ さくら

出雲 瀬戸 富士

こんなに沢山あった。
普通急行も含めると、もっと多数になる。
新幹線開業の煽りを受けて、「あさかぜ」が1往復減ると同時に、普通急行「紀伊」が特別急行に格上げ、特別急行「いなば」(後に「出雲」)が新設された。
ただし「いなば」「紀伊」は併結運転であったので、寝台特急の東京側における本数に変化はなかった。
561560:2007/10/17(水) 20:19:21 ID:RgPsmXBY
下関始発「あさかぜ1号」を書き漏らした。申し訳ない。
562名無し野電車区:2007/10/17(水) 20:46:03 ID:oLkCxyGQ
>>559
さらにそれを本物の103系に改造して川越線で使ってたこと。
563名無し野電車区:2007/10/17(水) 20:51:46 ID:ufvjb0Wa
相鉄が開拓する前の横浜西口
564名無し野電車区:2007/10/17(水) 20:56:00 ID:yx11ksH1
サッカーW杯で日本が決勝トーナメントに出たこと
565名無し野電車区:2007/10/17(水) 21:34:34 ID:BnbCbmJb
>>557

16:30 さくら      長崎・佐世保
16:45 はやぶさ    西鹿児島
17:00 みずほ     熊本・長崎
18:00 富士       西鹿児島
18:20 出雲1号    浜田
18:25 あさかぜ1号  博多
19:00 あさかぜ3号  下関
19:25 瀬戸       宇野
20:40 出雲3号・紀伊 出雲市・紀伊勝浦
22:45 銀河       大阪

「みずほ」は「さくら」「はやぶさ」の寝台券が取れなかった人の滑り止めというイメージが・・・
566名無し野電車区:2007/10/17(水) 21:51:46 ID:sE1tP0uR
青函トンネル開業時の北斗星3・4号が食堂車無しのB寝台だけだったこと。
567名無し野電車区:2007/10/17(水) 21:55:29 ID:FxdCK1IX
多客時、山陽では玄海、霧島、カートレインユーロ名古屋、カートレイン九州も加わってた。
他にホリパルを使った急行があったような記憶があるんだけど、なんだったかな?
568名無し野電車区:2007/10/17(水) 22:16:49 ID:+/bGZa0G
B寝台のベッドの幅が、14系まで52cmだった事。20系に乗って幅の狭さに唖然とした。
569名無し野電車区:2007/10/17(水) 22:18:09 ID:l5yRUg8P
総武緩行線に201系が走っていたこと。
103系かE231系のイメージしかない。
570名無し野電車区:2007/10/17(水) 22:19:11 ID:laRDliFX
東武の末端ではタバコが吸えた。しかもロングシート車。
つい数年前なのに信じられない
571名無し野電車区:2007/10/17(水) 22:35:14 ID:sE1tP0uR
北千住に特急ひたちが停車していたこと。
572名無し野電車区:2007/10/17(水) 22:55:58 ID:X8/giD/H
回復運転とかも、
いつかは「信じがたい」になってしまうんでしょうね…
573名無し野電車区:2007/10/17(水) 23:08:36 ID:vpCBD4Fj
新松戸の武蔵野線ホームから流山電鉄が見渡せたこと

てか、武蔵野線沿線に田んぼと畑しかなかったこと


ttp://www.dagashi.org/local/nagareyama1.html
574名無し野電車区:2007/10/17(水) 23:09:43 ID:B0wkxJbm
白糠線に10両編成の気動車列車が走ったこと。
575名無し野電車区:2007/10/17(水) 23:22:17 ID:sE1tP0uR
701系化前の奥羽本線に10両編成の50系客車が走っていたこと。
576名無し野電車区:2007/10/17(水) 23:44:12 ID:hp9X3VU1
浦和で思い出したが、大百科シリーズなどで
特急が通過するだけで停車しない県庁所在地の
駅として浦和駅が取り上げられていたこと。
577名無し野電車区:2007/10/17(水) 23:44:27 ID:FL8D6xWT
阪神が日本一になったこと。

秀逸なメンバーが揃ったんだな、あの年は。
578名無し野電車区:2007/10/17(水) 23:50:05 ID:hp9X3VU1
それで思い出したが、山手線に新型車が入ると阪神がリーグ優勝すること。









ってーのは、スレの主旨とはちょっと違うかw
579名無し野電車区:2007/10/17(水) 23:50:53 ID:AONmupdY
>>559
仙石線で乗ったな(1980年ごろ)。黄緑が妙に色あせていたのが印象的。
ブレーキシューが鋳鉄製で下回りが茶色にすすけていた。
580名無し野電車区:2007/10/17(水) 23:50:56 ID:CXMrBY6L
「寝台列車が日本で走っている(いた)こと」自体が
20年後あたりには、「今となっては信じられない出来事」
の仲間入りしてそう・・・
581名無し野電車区:2007/10/17(水) 23:53:07 ID:RyeuNwxG
このスレが思ったより伸び続けていること
582名無し野電車区:2007/10/17(水) 23:53:35 ID:VVmAGFcW
>>580
現に今でも「今となっては信じられない出来事」かも知れんぞ…。(´・ω・`)
583名無し野電車区:2007/10/17(水) 23:57:11 ID:95UhvnKT
博多発熊本行途中停車駅なしの有明が走っていた事。
584名無し野電車区:2007/10/17(水) 23:57:45 ID:ib8pTQSV
>>548
さらに関西線の間合い運用でキハ58が走っていた(マジw)>片町線
585名無し野電車区:2007/10/17(水) 23:59:17 ID:7vO5uPqQ
>>567
カートレインユーロ名古屋ww
そんな列車はねえぞ
それから、ホリパル使用の臨急ではなく
ホリパル色の20系じゃねえのか?
最末期の雲仙や玄海がそうだ
586名無し野電車区:2007/10/18(木) 00:09:56 ID:Xt19NzWZ
江戸時代までは京都方面が「上り」で江戸方面が「下り」だったこと。
(参勤交代の「上に〜、上に〜」「下に〜、下に〜」の掛け声)
587名無し野電車区:2007/10/18(木) 00:14:27 ID:f4z8iolv
>>578
と言う事は、阪神は十数年に一度しか優勝できないという事w
588名無し野電車区:2007/10/18(木) 00:16:49 ID:61iHBF+k
新大阪→甲子園口 に、寝台列車が走っていたこと。
583系で。
589名無し野電車区:2007/10/18(木) 00:29:38 ID:DMmRndWp
>>588
ナインドリーム甲子園だな
つくば万博のときもエキスポドリーム号というほぼ同様の列車があった
590名無し野電車区:2007/10/18(木) 00:37:03 ID:xGdbah/M
客室だけでなく運転席にも灰皿があったこと
591名無し野電車区:2007/10/18(木) 00:42:32 ID:NzRwzgeu
陸羽東線を寝台特急「あけぼの」が走った

「あおば」は北上線を走っていた
592名無し野電車区:2007/10/18(木) 01:23:59 ID:64RTGGc8
>>590( ・∀・)ノシ∩へぇ〜へぇ〜
593名無し野電車区:2007/10/18(木) 02:00:37 ID:gDv4el70
内房線&東京湾フェリー乗換が盛んで、日東交通路線バスと
内房線がフェリー客獲得競争を繰り広げていたこと。ただし館山市街以南は
国鉄バスの縄張りであったため観光客はほとんど内房線&国鉄バスであった。
594名無し野電車区:2007/10/18(木) 08:53:36 ID:OX5qm0tx
>>546
山陰本線モナー>機銃掃射
595名無し野電車区:2007/10/18(木) 10:22:26 ID:WSD10axM
新幹線開業前、東京から名古屋以西に行く電車での普通列車が昼間に走っていたこと。
【下り】
321M 東京5:20→名古屋13:34
337M 東京13:35→大垣23:26

【上り】
334M 大垣5:53→東京14:10
350M 名古屋12:15→東京20:38

交通公社時刻表1963(昭和38)年7月号より。
596名無し野電車区:2007/10/18(木) 12:48:58 ID:uNDjexza
>>568
14系から70cmだよ、それ以前の10系・20系・スハネ30が52cm幅
597名無し野電車区:2007/10/18(木) 15:50:59 ID:p0cBmcUu
真昼間に上野から長岡まで行く115系普通列車があったこと。
598名無し野電車区:2007/10/18(木) 15:51:50 ID:IfjaDT9x
普通型車両の急行
599名無し野電車区:2007/10/18(木) 16:51:53 ID:QYvdmr2d
紀勢本線特急「くろしお」の運転開始時点で、
約半年間同一愛称の急行・準急が四国(高松―須崎間)と房総(両国―茂原―安房鴨川間)に存在したこと。

四国は漢字、房総は平仮名表記だったが。
600名無し野電車区:2007/10/18(木) 16:57:31 ID:jUaiEGWm
祝600目は
電車が電気機関車の補助を受けて走らせていたこと。
601名無し野電車区:2007/10/18(木) 17:48:40 ID:x93VLbgu
>>598
いまでもあるでしょ

つやま と 踊り子
602名無し野電車区:2007/10/18(木) 18:44:45 ID:mcSeU+ac
盛岡で見た、ED75が牽引する、客車とDCの混合列車。
603名無し野電車区:2007/10/18(木) 19:15:07 ID:FXwwZIoL
能勢電の過去

40年前は15m車両の単行運転、現在は19m車4連、ラッシュ時に8連乗り入れ
604名無し野電車区:2007/10/18(木) 19:29:35 ID:6DuWrrRf
583系の食堂車に運転上の大事な機器があるので
サシは取り外せないと頑なに言われていたこと。
605名無し野電車区:2007/10/18(木) 19:35:44 ID:3hnSrws4
漏れが、童貞卒業出来たこと
606名無し野電車区:2007/10/18(木) 20:28:25 ID:L/2WlpYj
クハ481-500。
607名無し野電車区:2007/10/18(木) 20:33:18 ID:FH6bw/YS
新幹線に1列5人も座らせていた。
608名無し野電車区:2007/10/18(木) 20:54:40 ID:p0cBmcUu
103系電車は15両編成に出来ないという都市伝説があったこと
609名無し野電車区:2007/10/18(木) 20:55:03 ID:MlqkMTht
>>608
まじすか
610T武鉄道w:2007/10/18(木) 21:01:36 ID:r3vBntC+
営業中の車内のクロスシートで、昼寝をしていた制服社員がいたこと
611名無し野電車区:2007/10/18(木) 21:13:28 ID:aa+/hkaB
あけぼのに開放形A寝台が
2両連結されていた。
612名無し野電車区:2007/10/18(木) 21:17:45 ID:j+Qns2br
>>584
もっと言えば、気動車時代末期はキハ65も入ってたらしい。

あと片町線関連では快速設定当初は河内磐船通過で、住道ですら通過の予定で時刻表にも通過マークになっていた。
613名無し野電車区:2007/10/18(木) 21:19:19 ID:a9u/fiUY
新潟が政令指定都市。自動改札とSuica導入…
今のほうが信じられんな。
614名無し野電車区:2007/10/18(木) 21:38:17 ID:e+ZYHR+z
>>607
今もそうだろ。

奥羽本線の4駅連続スイッチバックがあったこと。
615名無し野電車区:2007/10/18(木) 21:50:34 ID:RqD35/WN
片町線つながりで、かつては四条畷から長尾まで全区間大阪府下なのに
単線電化区間だった事。
616名無し野電車区:2007/10/18(木) 22:03:29 ID:mET5cgc3
てか、1列に6人座らせてる列車もあるわけだが
617名無し野電車区:2007/10/18(木) 22:07:22 ID:JdAOa2no
新快速が電車線を走っていたこと。
関東だとしたら京浜東北を中電や特急を抜きながらかっ飛ばす新快速なんて考えられん。
618名無し野電車区:2007/10/18(木) 22:19:39 ID:0xGpJDpp
チャレンジ20,000`
619名無し野電車区:2007/10/18(木) 22:24:06 ID:mL/BwwAl
制服に着けたリボンやワッペンを見れば、所属している組合が判別できた。
620名無し野電車区:2007/10/18(木) 22:40:44 ID:2GLnyPuU
サモハという電装準備車が走っていたこと
621名無し野電車区:2007/10/18(木) 22:43:20 ID:l/T1MRQS
>>609
確か、ドアの開閉回路が15連対応になっていなかったはず。当時の鉄ピクに書いてあった。
15連だとドアが片側60箇所。当時としてはすごい数で信じがたかった(このスレを踏まえてみた)。
いまではヨ231系15連なんて普通に見られる。
622557:2007/10/18(木) 22:50:20 ID:597G5FLW
>>560,565
亀だがレスありがd
623名無し野電車区:2007/10/18(木) 23:44:12 ID:oySeI5sI
60年代、東急7000系が小田急に入線して走行試験を行っていた。
よって小田急を走った最初のステンレス車は営団6000系や自社1000形ではなく、
この7000系である。
624名無し野電車区:2007/10/18(木) 23:52:44 ID:oySeI5sI
あと戦時中〜終戦直後の小田急は新宿、世田谷代田、稲田登戸、海老名などで省線や
他の路線とつながっていたため、C58、EF15、EB10、省電、旧帝都電鉄の車両、旧南武鉄道の
車両、相鉄のSLなどなど、色々な車両の入線があった。
625名無し野電車区:2007/10/19(金) 00:05:30 ID:JdAOa2no
>>623
パイオニア台車の高速試験だったそうだけど、
その結果を踏まえて登場したのがツリカケの4000形だった・・・
626名無し野電車区:2007/10/19(金) 00:10:49 ID:Uu0pRUaM
鉄道郵便。
東京駅ホームと、東京中央郵便局は地下でつながってる。
今は使うこともない。
627名無し野電車区:2007/10/19(金) 00:25:02 ID:88OQBIaO
田園都市線に踏切があった。
628名無し野電車区:2007/10/19(金) 00:29:04 ID:88OQBIaO
連投スマソ。
>>621
常磐快速の103って15連運用あったよな?
あれは15連用に改良してあるのん?
629名無し野電車区:2007/10/19(金) 00:38:25 ID:0N7ZeI0p
信じられない!昭和38年頃の横浜都心部の様相。

横浜駅西口は舗装していなくて、土の上にバス停がたくさん並べられていて、
バスが土ぼこりをたてながら行き来していた。当時としても後進的な光景だった。
都心である関内地区は空き地だらけで、殺風景な風景だったこと。
しかも根岸線がまだ無くて電車は桜木町まで。都心は「鉄道の無い街」だった。
しかも京浜東北線は全て茶色の72系。翌年のオリンピック開催に向け、
全金属改装タイプの72系を66両、38年度予算で予算計上した。
630名無し野電車区:2007/10/19(金) 00:43:51 ID:7KkEcrO7
>>623
営団6000はステンレスか?
631名無し野電車区:2007/10/19(金) 00:43:52 ID:X5XbZY8v
奈良県内の国鉄線が関西本線の奈良電化以前は全線非電化だったこと。それから15年もしないうちに奈良県内の国鉄線、つまりJR化する前までに全線電化されたこと。
632名無し野電車区:2007/10/19(金) 00:48:42 ID:JaKR7NFK
神戸線快速の停車駅が
三ノ宮→芦屋→大阪(朝通勤時)
633名無し野電車区:2007/10/19(金) 01:16:00 ID:zAvSbQIr
スカイブルーの103系による「東海道本線〜小田原行き」が存在していたこと。
634名無し野電車区:2007/10/19(金) 01:21:40 ID:MAnYodmD
東武に8000という超多数派車両がいたこと


あれ?まだいる?
635名無し野電車区:2007/10/19(金) 01:23:57 ID:H99/cKLw
スカイブルー、イエローグリーンの103系混色編成に「横浜線」のステッカー。
636名無し野電車区:2007/10/19(金) 01:49:55 ID:SAf8sjeV
冷房がついている事自体が世の中の贅沢だった事。
637名無し野電車区:2007/10/19(金) 01:55:26 ID:vvWvuElb
もっと昔になると扇風機が付いているだけでも贅沢だったこと
638名無し野電車区:2007/10/19(金) 01:56:26 ID:XW7zAGow
相鉄線

横浜発⇒本厚木行が あった。海老名から小田急小田原線に乗入れていた。
639名無し野電車区:2007/10/19(金) 02:59:52 ID:hVnx0Zke
>>621
ユニット表示灯モナー
640名無し野電車区:2007/10/19(金) 06:44:47 ID:4AcNYhwy
鉄博(大宮)の跡地
さいたまスーパーアリーナの跡地

いずれも・・・以下自粛
641名無し野電車区:2007/10/19(金) 07:20:36 ID:OnY/zuTC
球団をもっていた。


JNR<これは単に懐かしいこと。
642名無し野電車区:2007/10/19(金) 07:28:01 ID:OnY/zuTC
E電だな
643名無し野電車区:2007/10/19(金) 08:14:16 ID:aF1GB8/9
>>629
横浜は米軍管理区域が多かったらしいからな
644名無し野電車区:2007/10/19(金) 08:19:06 ID:FhnhhIBu
>>641
東急も球団保有
645名無し野電車区:2007/10/19(金) 10:59:55 ID:bPMLHoRT
雷鳥に畳敷きの車両がついていたこと。
646名無し野電車区:2007/10/19(金) 11:29:23 ID:y5sFBD7C
京急で朝ラッシュに4ドア12連の列車があったこと。1列車で48ドア。
647名無し野電車区:2007/10/19(金) 12:56:17 ID:m9YMokVz
常磐線で川尻駅→十王駅、平駅→いわき駅に変わってたこと
648名無し野電車区:2007/10/19(金) 12:59:12 ID:mx8QAiDs
常磐線で中村駅→相馬駅、長塚駅→双葉駅に変わってたこと
649名無し野電車区:2007/10/19(金) 13:01:11 ID:HvXunBhA
電動発電機
650名無し野電車区:2007/10/19(金) 18:14:48 ID:uWo69X0Y
ある時期、総武緩行線を走っていた車輌
103系 201系 205系 209系500番代 209系950番代 E231系
東西線乗り入れ車を含めると
103系1000番代 103系1200番代 301系 営団5000 営団05
しかも東西線乗り入れのJR車は常用ブレーキではT,Tcはブレーキが
掛からず、停車中でも前後にガクガク揺れていた。
651名無し野電車区:2007/10/19(金) 18:33:00 ID:MN3z8XlC
近畿地方の滋賀県内に交流電化区間があったこと。
関東では取手駅以北と黒磯駅以北で存在するが
652名無し野電車区:2007/10/19(金) 18:52:54 ID:/WdsOCvH
>>651
まだ直流化してから一年経ってないぞ。
653名無し野電車区:2007/10/19(金) 19:45:41 ID://mjJMGA
常磐線に103系がデビューした頃、カナリヤ101系がまだ山手線に残存していたこと。
上野〜日暮里間でカナリヤ・ウグイス・スカイブルー・エメラルドグリーンの4色が見られた。
654名無し野電車区:2007/10/19(金) 20:03:18 ID:NjGPuya/
1978年6月の時刻表より

東北本線上野発アサ6時半から23時55分まで特急急行が合計55本も走っていた
ちなみに高崎線は朝6時16分から翌日0時22分まで合計65本も
655名無し野電車区:2007/10/19(金) 20:06:06 ID:kBFPDF5x
203系が神扱いされてたこと
656名無し野電車区:2007/10/19(金) 20:17:20 ID:VK4gXvRi
80年代まで二軸客車が都市圏で現役だったこと。
つくづく行かずじまいたったのは悔やまれる。

ttp://teikoku.kamomeline.jp/befu1.htm
657名無し野電車区:2007/10/19(金) 20:32:25 ID:gXiHBKYh
昭和39年頃まで北海道(歌登?)で馬力の軽便鉄道が走っていたこと。
>>656
女児刺殺事件現場の近くか。
658名無し野電車区:2007/10/19(金) 20:41:14 ID:qRsHiF7A
みすずの篠ノ井線内停車駅が
篠ノ井・聖高原・明科・松本・塩尻
659名無し野電車区:2007/10/19(金) 20:46:40 ID:z95q+IOT
>>657
悲しいかな「べっぷ」ではない別府の名が知られるところとなった。
それまで地元民以外読めたのは鉄ちゃんくらいだっただろう。
660名無し野電車区:2007/10/19(金) 21:42:02 ID:X5XbZY8v
武豊線がキハ35の天下だったこと。
661きたぐに91号:2007/10/19(金) 21:52:13 ID:/JOiRdBW
>>652 脳内 乙
われわれの生活するリアルな世界では、2006年9月24日の未明に、交流→直流の切換を行なった。
われわれの生活するリアルな世界では、すでに1年以上が経過したのである。
つまり、あれから未だ1年が経過していないのは >>652の脳内だけにおける絵空事。
662名無し野電車区:2007/10/19(金) 21:52:48 ID:jj+FaFt5
>>659
『時刻表おくのほそ道』ではあの宮脇氏ですら“べっぷ鉄道”だと思ってたっ
て記述ありましたな。
663鮫故ヒ素 ◆.same3aAJc :2007/10/19(金) 21:55:38 ID:VMzkr27i BE:493311863-2BP(2740)
東急線を伊豆急2100系が走行
664名無し野電車区:2007/10/19(金) 21:55:54 ID:76tk1AQY
>>659
別府の有力企業、多木化学の古いネオン広告が明石駅前に
あるが、「加古川ベフ 多木化学」とか書いてあるな。
やっぱり読めない人が多いのか。
665名無し野電車区:2007/10/19(金) 22:04:33 ID:XoLdSpb6
上野駅で撮ったスーパーひたちと快速あじがうらの並びは自分にとって貴重な一枚。
666名無し野電車区:2007/10/19(金) 22:11:45 ID:wnxEbTX/
埼京線開通当時、埼京線以外の首都圏駅の埼京線区間の運賃表示が模造紙に手書きだったこと。
667名無し野電車区:2007/10/19(金) 23:13:25 ID:e4AkafH8
熊谷〜上熊谷で・・・
東武キハ2000と181系の併走
熊谷タ〜籠原で・・・
父鉄貨物と115系の併走
あぁ懐かしい
668名無し野電車区:2007/10/19(金) 23:27:04 ID:yhKpHxOk
>>664
その「多木化学」が「たきかがく」と読むことをつい最近仕事の関係で知った。

それまで「おおきかがく」だと思ってたお orz
669名無し野電車区:2007/10/19(金) 23:47:15 ID:I6BEoNv0
ヤマケイ私鉄ハンドブックがが本屋で売られていたこと
670名無し野電車区:2007/10/19(金) 23:51:01 ID:/WdsOCvH
>>661
直流化されたのは9月24日だが、ダイヤ改正まで何にも変わってないだろ。
切り替え工事の不手際でサンダーバードが立ち往生したのは覚えているが。
671名無し野電車区:2007/10/19(金) 23:54:23 ID:gXiHBKYh
別府鉄道に関連して

野口発五郎行きの切符が人気だったこと。
672名無し野電車区:2007/10/19(金) 23:55:27 ID:bsopRDIR
>>167
これは別に信じがたいことではないだろ
673名無し野電車区:2007/10/20(土) 00:00:39 ID:c5ZbqUHf
>>210
1978年の時刻表でも載ってたw

急行大社 名古屋9:10発米原・敦賀・小浜線・宮津線経由終着大社20:24
急行赤倉 名古屋10:05→新潟18:12
674名無し野電車区:2007/10/20(土) 00:26:25 ID:Ds5bEjOF
昔、赤羽線は8連3本で運用されていたが、その3本の色が全部違ったこと。
101系オレンジ、カナリア、103系ウグイス
昔のRail fanに写真が載っていた。
675名無し野電車区:2007/10/20(土) 00:32:07 ID:FFxWos+A
そもそも、赤羽線が折り返し運転していたこと。
676名無し野電車区:2007/10/20(土) 01:21:42 ID:UO0T61mv
14ヶ月間だけではあるが、653がL特急の定期運用を持っていたこと。しかも653にとって現在まで唯一の「フレッシュひたち」以外の定期列車。
677名無し野電車区:2007/10/20(土) 04:12:15 ID:GtJoANiV
上尾事件みたいな、暴動が時々あったんだな。
678名無し野電車区:2007/10/20(土) 05:47:19 ID:c2GDmOPx
大宮駅ビルの愛称が
OSB大宮ステーションビル→PiNO→KISS→LUMINE1:駅ビルーS42年竣工
We→LUMINE2:駅本屋上ーS57年竣工
と、変わったこと
679名無し野電車区:2007/10/20(土) 07:35:13 ID:VE4DLtaT
185系が快速アクティーに入った事。
680名無し野電車区:2007/10/20(土) 08:46:16 ID:f8+OFS/M
国鉄時代の関西の新快速が昼間のみ運行だった事
又、ラッシュ時は2編成繋いで12両編成の快速として運行していたのは何か凄かった。
681名無し野電車区:2007/10/20(土) 08:53:03 ID:1RlCcmLq
>>659
摂津市民モナ
682名無し野電車区:2007/10/20(土) 09:16:21 ID:wQDgTYx3
どこの駅もバラストが真っ白になるくらいたばこの吸い殻が散乱してたこと
683名無し野電車区:2007/10/20(土) 10:35:19 ID:vCZbj8e9
165系普通列車のサロに
当時、グリーン券を購入し乗車した
客がおり車内で払い戻ししていた。
684名無し野電車区:2007/10/20(土) 11:09:53 ID:c2GDmOPx
>>683
急行型車両の回送を兼ねての営業だったからグリーン車を普通車として
扱ってた列車もあったからネ。そして、フルリクで足乗せと小さなテーブル
のグリーン車の3点セット付なのでゆったり出来るから常連さんもいたぐら
いだしな。
685名無し野電車区:2007/10/20(土) 11:21:30 ID:vCZbj8e9

そうですね!
上野発の乗車位置を当時、
父が把握していた。
凄い贅沢な気分味わいました。
686名無し野電車区:2007/10/20(土) 11:30:04 ID:fpndJVP7
東京発名古屋行きの旧客鈍行が1日数本出ていたこと。(昭和39年以前)
687名無し野電車区:2007/10/20(土) 11:36:56 ID:pMWo9kYs
高萩以遠に向かう、上野発の普通列車がなくなってしまったこと。
688名無し野電車区:2007/10/20(土) 12:05:09 ID:JOzf2FJ4
>>210 >>673 名古屋から乗換えなしで行けた行き先・・・「名古屋」

急行こがね 名古屋(新垂井)米原−富山−高山−岐阜−名古屋
急行しろがね その逆。(垂井経由)
689名無し野電車区:2007/10/20(土) 12:27:43 ID:aN4euekW
>>545

奇数月 = 昼間は内側(山手)線のみ使用
偶数月 = 昼間は外側(京浜東北)線のみ使用

だったような気がする。各駅にはへんなプラ看板が用意されてた。
確か12月だけは昼間も交互使用なしで年末を感じさせた。
690名無し野電車区:2007/10/20(土) 12:40:21 ID:Tmwx+EYq
寒くなる季節になるとゴールデンタイムに流れる、
西田ひかるのシュプール号のCM。
691名無し野電車区:2007/10/20(土) 13:03:44 ID:yfh8bxBA
>>674-675
今はたまにしか電車が来ない
いちばん東上線寄りのホームが赤羽線専用でした。
692名無し野電車区:2007/10/20(土) 13:11:06 ID:1FoV82vN
赤羽線なんて、久しぶりに聞いた。なつかし。
693名無し野電車区:2007/10/20(土) 13:47:44 ID:tXmnb7I2
>>690
スキーが国民的レジャーだったということ事態が、
今となっては信じられないな。
694名無し野電車区:2007/10/20(土) 14:01:41 ID:cyrVNYrX
>>693
EF57のデッキにまでスキー客が乗って(当然真冬)パンタ→スキーで感電死した事。
695名無し野電車区:2007/10/20(土) 14:41:36 ID:qmJ3ECbe
金曜の夜は、国鉄型車輌オンパレードのシュプール号や、スキーバスなどなど。
都心のターミナルには、スキー用キャスター付バッグをゴロゴロ引っ張り、
スキー場に向かう客がいっぱいいた。
696名無し野電車区:2007/10/20(土) 14:58:51 ID:78QgEoT6
今でも都庁駐車場にいます
697名無し野電車区:2007/10/20(土) 15:27:23 ID:FFxWos+A
500系が“こだま”に回されること。

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192857165/
698名無し野電車区:2007/10/20(土) 16:17:02 ID:tXmnb7I2
都内(船橋だが)で一万円払ってスキーしていた人が大勢いたこと。
「ららぽマジ熱」かったのは、十五年前だったのかも。
699名無し野電車区:2007/10/20(土) 16:43:51 ID:MJDo7s83
オリエント急行
日本で走らせたときのことを懐かしんでる雑誌、今売ってるね
ラストはD51498+EF5861が担当したしw
すごく懐かしかった
700名無し野電車区:2007/10/20(土) 17:45:53 ID:QRGJoOSZ
>>697
スレタイ嫁
701名無し野電車区:2007/10/20(土) 17:57:53 ID:sm2c0cbu
500系がのぞみだったこと
702名無し野電車区:2007/10/20(土) 18:19:29 ID:7rJeiRcw
大宮を出ますと十三まで停まりません。
703名無し野電車区:2007/10/20(土) 18:25:28 ID:nsx7G2HE
>>699
鉄道界でのバブルの象徴と思う
海外の車両を持ってきて、日本の規格に改造してまで走らすなんて
もう無理だろ
704名無し野電車区:2007/10/20(土) 20:00:00 ID:pQoC1uWx
八高線
八王子―高崎が乗り換えなしで行けた
終点間際に車内オルゴールが流れた
車両の編成が車種バラバラでラッシュ時は5両編成があった
途中駅での分割併合もあったし、38系が唯一の冷房車
東飯能駅が地下通路だったこと
etc
705名無し野電車区:2007/10/20(土) 20:09:47 ID:pdYvDT3R
特急が止まる駅に汲み取り式トイレがあったこと。
706名無し野電車区:2007/10/20(土) 20:22:53 ID:6Vzelg7S
ひばりで仙台帰省
とにかくたばこの煙で充満した車内が苦痛だった
@小3
707名無し野電車区:2007/10/20(土) 20:24:34 ID:DUFg8poC
東武の社長が女性専用車両について
「乗れる車両が男女で変わるのはおかしい。」とコメントしていたこと。
708名無し野電車区:2007/10/20(土) 20:27:12 ID:DUFg8poC
ついでにもう一つ雌車ネタ。
東京メトロが2005.5.9の半年ほど前には
「他社との乗り入れがある当社では、女性専用車両の実施は無理。」
とコメントしていたこと。
709名無し野電車区:2007/10/20(土) 20:32:11 ID:uBjoDRoY
>>704
八高線の八王子〜高麗川の車内にトイレがあったこと。
710名無し野電車区:2007/10/20(土) 20:35:17 ID:cLg6iE8V
大井川鐵道に115系が入線してたこと。いつまでやってたのかな。
711名無し野電車区:2007/10/20(土) 20:44:13 ID:pdYvDT3R
島鉄の気動車急行が国鉄に乗り入れて博多へ直通していたこと。
712名無し野電車区:2007/10/20(土) 20:47:45 ID:BM98KgMj
屋島登山鉄道の山頂駅で高徳線屋島乗り換えのJR切符を売っていたこと
713名無し野電車区:2007/10/20(土) 20:52:06 ID:98nT9R9+
>>699
このオリエントエクスプレス、今やるなら倒壊エリアは一切入らないだろう。

当時C62やEF66登板を期待してたのは漏れだけ?
714名無し野電車区:2007/10/20(土) 20:55:12 ID:WsnHO7YP
モーニング娘。が国民的アイドルと呼ばれていた事。
正直好きだったが、今回の件は
あこがれの女の子が騒音おばさんで逮捕されたかのような心境だな。
715名無し野電車区:2007/10/20(土) 21:03:54 ID:AIDoMunM
オレの友人が実は性格が悪いこと。
ロクに仕事が出来ないくて
実は大げさにモノを言っていた。
鉄ヲタはクチだけというのを実感した瞬間だった。
716名無し野電車区:2007/10/20(土) 21:58:27 ID:XU8Br9zV
>>697にとっては信じられないかもしれないが、
100系V編成は登場後11年目にこだま専用P編成に組み替えが始まったこと。

年式を考えれば1996年登場の500系のこだま落ちはある意味順当。
東海道では、こだまといえば500系と同期の300系だしな。
717名無し野電車区:2007/10/20(土) 22:19:37 ID:7UXtCtRS
鳥羽発紀伊勝浦行「はまゆう」
718名無し野電車区:2007/10/20(土) 22:26:46 ID:OboULLW9
JTB時刻表で、300系で運転される「ひかり」には、
「のぞみ型車両で運転」との注記が付いていたこと。
719名無し野電車区:2007/10/20(土) 22:48:21 ID:T+AqQkXN
始発駅から途中駅で一旦分割してお互いに別のルートをたどり
再び連結合流して同じ目的地へ向かう列車があったこと
720名無し野電車区:2007/10/20(土) 23:00:04 ID:JOzf2FJ4
>>552だな
721名無し野電車区:2007/10/20(土) 23:04:45 ID:XGBnnyRn
後発の3号より先発の1号の方が
同じ終点に遅く着く特急
722名無し野電車区:2007/10/20(土) 23:05:45 ID:OboULLW9
115系を使用した定期夜行列車が走っていたこと

東京発美濃赤坂行の定期列車が走っていたこと

723名無し野電車区:2007/10/20(土) 23:11:26 ID:T+AqQkXN
>>721
特急あさしお?
同じ倉吉行きでも1号は宮津・舞鶴経由で3号は山陰本線直進で
724名無し野電車区:2007/10/20(土) 23:16:08 ID:KOl7QQOa
数年前まで、小田急全駅で硬券入場券が売られていた。
725名無しの電車区:2007/10/20(土) 23:20:56 ID:WQXCCCq3
25年ほど前、静岡に停車するひかりの自由席は7両だったこと。
6,7両目は以外と空いていた。
726名無し野電車区:2007/10/20(土) 23:28:28 ID:uuPaPsJW
俺が子供の頃、福知山から下関まで走る鈍行列車が走っていた。
727名無しでGO!:2007/10/20(土) 23:52:22 ID:7UXtCtRS
巨人が日本シリーズで9連覇したこと
728名無し野電車区:2007/10/20(土) 23:55:43 ID:nxjrKd4k
東武には昭和30年代までSLによる客貨混合列車が走っていた。
矢板線のことね。
昭和34年の廃止まで非電化のまま、5往復の運転は全部SLの混合列車だったとか。
729名無し野電車区:2007/10/20(土) 23:56:04 ID:i4Ki5Ej6
平日休日に関係なく、日本シリーズがデーゲームで行われていたこと。
730名無し野電車区:2007/10/21(日) 00:06:48 ID:7DpGFNAu
スポーツ新聞の一面に「近鉄特急」の文字が出ることが有ったこと。










当該球団が連勝しつづけたり快勝したりすると出たわけなんだが、
なぜか、南海と阪急はあんまり出た印象がないな。阪神は猛虎ってイメージだし。
731名無し野電車区:2007/10/21(日) 00:08:54 ID:Pp3/h0am
普通列車に郵便車・荷物車がが連結されていたこと
732名無し野電車区:2007/10/21(日) 00:11:50 ID:0HaxSSz9
>>722
中央線の夜行と高崎・上越線の夜行。
どっちも登山客をターゲットにしたもの。
中央線の夜行は10回ぐらいに乗ったな。乗るのに、構内の通路で並ばされた(ホームで待つのは禁止)。
確か夏場は2時間くらい前から並ばないと乗れなかったな。
733名無し野電車区:2007/10/21(日) 00:16:45 ID:Yl3II+cz
>>730
「近鉄特急」ってのは単なる列車種別じゃなくて一つのブランドのように思う。
「小田急ロマンスカー」みたいなもん。
「阪急特急」「南海特急」というのはどうもしっくりこない。

ちなみに、阪神ファンはベイスターズのことを「横浜銀行」って呼ぶらしいが…
(阪神にめっぽう弱く、貯金を提供してくれる)
734名無し野電車区:2007/10/21(日) 00:28:19 ID:6XAJ1BLi
近鉄特急の「サニーカー」がデラックスな釣り掛け電車だったこと。
735名無し野電車区:2007/10/21(日) 00:32:38 ID:ABuQgTtQ
>>730
80年代の西武黄金期も、連勝してた西武が突然負けると
「西武特急急停車」なんて書かれたりしたな。

>>734
サニーカー12400系はカルダンだろ。
ツリカケだったのは京都線用の18000系。
736名無し野電車区:2007/10/21(日) 01:09:56 ID:aLO1zvbz
近鉄提供「真珠の小箱」が東海道・山陽新幹線の沿線のTBS系列局なら
見る事が出来、しかも45年の長きにわたってOAされてたこと。
ーただし関東でははじめNETだったけど、のちTBSにてOAされたー
737名無し野電車区:2007/10/21(日) 01:22:39 ID:mAq7YAgO
113系東京口東海道線は側面幕式行先表示にわざわざ蓋をしてサボを使っていたこと
738名無し野電車区:2007/10/21(日) 01:24:45 ID:xNEKUN69
2chに鉄道関連の板が1つしかなかったこと。

そしてある日突然、総合板と路車板に分かれたこと。
739名無し野電車区:2007/10/21(日) 01:31:35 ID:Yl3II+cz
>>737
それは準備工事がされた状態では?
740名無し野電車区:2007/10/21(日) 01:33:11 ID:1WOeD5NQ
>>733
2003年の阪神の横浜戦の凶悪的な強さから来てるような。
実際のところはあまり戦績は変わらん。
741名無し野電車区:2007/10/21(日) 01:52:32 ID:pP5aJidV
ところでさ。

>>415って本当?
普通にありえないと思うんだが・・・。
742名無し野電車区:2007/10/21(日) 02:07:19 ID:Wo52lfDo
品川駅構内の通路が水没。
743名無し野電車区:2007/10/21(日) 02:10:15 ID:FPfho33a
伊豆からの帰りに乗った、急行おくいずの停車駅が
熱海→湯河原→小田原→横浜→品川→東京だった
744名無し野電車区:2007/10/21(日) 02:39:33 ID:RNa0KSif

                         ..r‐''''''___  __'....-、
                        / ..::::::ゝ ` -" く::... \
                       / ..:::::::::::::::\`' - ノ:::::::::::. i
                      / :::::::::::::::::::::::::~Lr":::::::::::::::.|
.                     | ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
.                     | ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
                      | :::(;;::::::::::::;;;-''"      |ヾ_ノ 
                     i不、:::|:::::: ̄━     ━ .|!| 
    .   ____     ...     |似 `'':::: U ━ヽ  ∠━゙' .|ノ
   ...  /__.))ノヽ         ヾ`! ::::    ̄   :.  ̄  | 
  ..   |ミ.l _  ._ i.)    . ..    ゝ、i::: U   /、_  _)、:.  |
    .(^'ミ/.´・ .〈・ リ   ..        |、::    ! ___ニ__ )  ノ
     しi   r、_) |          .//|:\::   !゙ー---''  / 
  .    |  `ニニ' /         ./  !-|、::::\    ̄  /|ヽ
      ノ `ー―i   /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、 .'i| \:::::''------'' |  ゙i
            / /ヽノヽノヽノヽノ..::: :            ヽ

   欽ちゃん球団より弱い言われとるで


745名無し野電車区:2007/10/21(日) 02:45:34 ID:2VgEev7Y
南武線で快速が走っていたこと。
746名無し野電車区:2007/10/21(日) 02:58:20 ID:WBC2jv9b
>>722
43.10改正直後の大垣夜行が美濃赤坂行だったな
747名無し野電車区:2007/10/21(日) 03:10:43 ID:wGtdbiI8
>>742
地球温暖化したらまた水没するかもしれんぞw
748名無し野電車区:2007/10/21(日) 04:31:16 ID:GVNms7Qg
>>719
「さんべ」だね。
長門市〜下関を山陰本線経由と美祢線経由。
たしか、西村京太郎の小説のネタにも使われた。

749名無し野電車区:2007/10/21(日) 05:52:40 ID:n4Kq6RuL
賞味期限改ざん
なんて考えられない

209系なんて・・・ry
750名無し野電車区:2007/10/21(日) 10:52:14 ID:v+AVEkkg
>>585
>カートレインユーロ名古屋ww
>そんな列車はねえぞ

ヘッドマークやマニの車体ロゴには「カートレインユーロ名古屋」って書いてあるから
列車名が「カートレインユーロ名古屋」だと思ってる人多いよね
751名無し野電車区:2007/10/21(日) 11:18:32 ID:pFPEJXJK
115系には急行幕が入れてあったと思ったんだけど
実際使われた頻度はどんな感じだったのかな?

165の代走とかをやったとこがあるらしいが
752名無し野電車区:2007/10/21(日) 11:35:33 ID:WVotLCSI
遜色急行
753名無し野電車区:2007/10/21(日) 11:40:26 ID:WgEbtdDt
>>751
多客時の臨時アルプスで走ってました。
まあ、その頃はまだ新車で、普通列車は70系がいっぱい走ってた頃だから
そんなに客から文句は出なかったのかな。
754名無し野電車区:2007/10/21(日) 11:46:56 ID:pFPEJXJK
>>753
中央系統だと使っていたのか
まぁ北ヤマの115系だと使われぬまま終わった車両ばっかりだろうな
755名無し野電車区:2007/10/21(日) 12:06:52 ID:sSaudSCv
>>720
下り急行さんべ1号は米子〜小倉の普通の急行列車なんだね。
さんべ3号はハネ連結の夜行急行か。
問題のやつは下りの2号・上りは1号か
756名無し野電車区:2007/10/21(日) 12:21:24 ID:HhJwEJ2o
>>750
残念、おまいの記憶違いだぜ
カートレイン名古屋のへッドマーク、テールマーク
そしてマニの側面にもユーロとは書いてない

行灯式の大きくて四角いテールマークはシャチホコの
絵入りのオリジナルデザインだったよ

757名無し野電車区:2007/10/21(日) 12:24:26 ID:q1Rnlwb6
大井町線電車が路面を走っていた
758名無し野電車区:2007/10/21(日) 12:27:56 ID:rpfVCQyL
>115系には急行幕が
臨時のかいじ・かわぐちで普通に走ってたから、かなりの頻度
たてしなに使われた事有ったな〜

西ミツの300番台限定で
759名無し野電車区:2007/10/21(日) 13:24:22 ID:+p9wi1pI
>>751 加齢臭ヲタのネタフリ乙
760名無し野電車区:2007/10/21(日) 14:54:01 ID:pFPEJXJK
>>759
S59生まれのおっさんです…
761名無し野電車区:2007/10/21(日) 16:01:34 ID:46YrzFHO
>>760
23でおっさんとか言ってるんじゃねえw
おまいよりふた周り上の世代の俺が来たぜ
762名無し野電車区:2007/10/21(日) 19:11:29 ID:6KHVXeaM
ダイヤ改正で、急行が特急格上げになった時、
ダイヤ改正前日の急行最終日には、特急型車両で
運転される事があった。
急行型車両乗り納めに来た人はorz
だったんだろうな?
763名無し野電車区:2007/10/21(日) 19:25:45 ID:haNUPp4A
現在は、埼京線の一部になった「赤羽線」。
764名無し野電車区:2007/10/21(日) 19:33:38 ID:v+AVEkkg
>>756
俺の手持ちの写真には書いてあるが・・・
ネット上にもいくつもでてるよ。
わざわざ複数人が違う写真に同じ加工をするとも思えないが・・・

あと、初期のころはテールマークも丸型だった。
765名無し野電車区:2007/10/21(日) 19:47:01 ID:pA6oiqLR
766名無し野電車区:2007/10/21(日) 20:21:49 ID:5MIVnoWi
>>754
中央、東北、高崎 朝の下りにそれぞれ一本づつ115系の急行があったよ。
そのうち、ゆけむり1号が快速に格下げされたとき、急行の列車番号のまま、
快速として走っていた。
767名無し野電車区:2007/10/21(日) 20:56:02 ID:UWHidiJt
有料の急行列車。
こんなに減ってしまうとは。
768名無し野電車区:2007/10/21(日) 21:18:58 ID:rpfVCQyL
単に急行って名前が特急に変わっただけだが
769名無し野電車区:2007/10/21(日) 21:27:41 ID:oPz9JERt
皿皿皿皿皿
三  756 |
三 /  \
C  ■  ■
     ○ |  まあ俺が言うのもなんやけどやな
 \    〆  俺が負けたら切腹するわ
 ●\__|
  ●   ●
   ●●●
770名無し野電車区:2007/10/21(日) 21:51:20 ID:Xf/iqnoq
未だに都営浅草線の有料特急(スカイライナー)の運行が実現されていないこと


・・・地下鉄線内車両冷房化に次いで、またメトロに出し抜かれたか。
771名無し野電車区:2007/10/21(日) 21:56:17 ID:EiZksGeW
走行中に後補機の解放
772名無し野電車区:2007/10/21(日) 21:58:32 ID:XySqugWT
東武伊勢崎線特急りょうもうは浅草の次は館林までノンストップ
773名無し野電車区:2007/10/21(日) 22:15:49 ID:tPw7TP3p
開業当時の東海道新幹線が車両故障などのトラブル続きで
新聞でさんざん叩かれまくってたこと
774名無し野電車区:2007/10/21(日) 22:20:17 ID:oOzSxoeE
福知山線の特急まつかぜは宝塚を出ると、福知山までノンストップ
だったこと。
775名無し野電車区:2007/10/21(日) 22:36:01 ID:NJRJmwtA
京成の上野と日暮里の間に「博物館動物園駅」という過疎駅があったこと。
東京発西鹿児島(現・鹿児島中央)行の普通列車があったこと。
776名無し野電車区:2007/10/21(日) 22:39:11 ID:9YW0Ed3w
阪急京都線の特急が、十三・大宮間ノンストップだったのは、今考えれば夢のよう。
もちろん、京阪特急の京橋・七条間ノンストップも。
阪神特急は、芦屋・三宮間ノンストップだった。
阪急神戸線特急は、西宮北口・三宮間ノンストップだった。
近鉄京都線特急は、京都・西大寺間ノンストップだった。
777名無し野電車区:2007/10/21(日) 22:44:24 ID:io57kqJw
>>775
鹿児島行きって…… マジ?
778名無し野電車区:2007/10/21(日) 23:02:44 ID:hAUu9Rft
京浜東北線快速の新橋通過・秋葉原停車。これは民営化以前はありえませんでした…。
779名無し野電車区:2007/10/21(日) 23:11:42 ID:oLSa62JD
京王相模原線に特急が走ってたこと
780名無し野電車区:2007/10/21(日) 23:28:47 ID:j4wlig4+
東京の次の停車駅が網代、という定期特急があったこと
781名無し野電車区:2007/10/21(日) 23:31:31 ID:j4wlig4+
>>779
あったねぇ
橋本から4つ目が新宿なんて、まさしく信じがたい
782名無し野電車区:2007/10/21(日) 23:37:11 ID:6XAJ1BLi
湘南新宿ラインが大崎を通過していたこと。

また湘南新宿ラインに115系・211系・E217系、E231系と
4形式が賑やかに活躍していたこと。
783名無し野電車区:2007/10/21(日) 23:41:35 ID:3Y2Xx+gn
215もだな
784名無し野電車区:2007/10/21(日) 23:43:48 ID:Ge66YwOL
>>782
浦和と同じだけれど浦和はまだ通過してますね
785名無し野電車区:2007/10/22(月) 00:10:28 ID:d2FWjbFN
今から20年ほど前は豊田線以外の名鉄各線に吊掛車が走ってたこと。
786名無し野電車区:2007/10/22(月) 00:15:06 ID:myXQW4Ky
富山地鉄、電鉄魚津の駅ビルにテナントが入っていたこと
787名無し野電車区:2007/10/22(月) 00:18:17 ID:xKMrQ15g
>>785
今でも走っていますよ
788名無し野電車区:2007/10/22(月) 00:39:39 ID:SP+UEc/4
カレー新幹線
ステーキ新幹線

九州ブルトレの朝食ビュフェ
789名無し野電車区:2007/10/22(月) 01:00:05 ID:jfQopJit
銀座の神谷バーは三河鉄道の社長
790名無し野電車区:2007/10/22(月) 01:59:29 ID:ekUdp2Py
さくらの食堂車で皿うどんやちゃんぽん
791名無し野電車区:2007/10/22(月) 07:49:55 ID:k11uyg9x
東急の電車が緑色。
792名無し野電車区:2007/10/22(月) 12:57:57 ID:NjuYnA3H
近鉄電車奈良線の快急が朝のラッシュ時の奈良発なんば逝きは
大和西大寺を出ると鶴橋までノンストップだったこと。
793名無し野電車区:2007/10/22(月) 13:07:16 ID:J0PLGwDw
過激派に放火されたスカイライナー
794名無し野電車区:2007/10/22(月) 13:19:56 ID:fakLNezq
>>777
マジだよ。1942年11月改正で鹿児島⇔東京に直通普通列車が設定された。

>>775
脳内ダイヤ 乙
現実には、そのような列車はなかった。 >>775の脳内にはあったのかもしれんがw
795名無し野電車区:2007/10/22(月) 17:06:35 ID:HHBN9yYd
東武日光線新古河に荷扱所があったこと。
今でもその名残が見られること。
796名無し野電車区:2007/10/22(月) 17:45:15 ID:wo8Lwi0n
14歳の頃の勃起角度
797名無し野電車区:2007/10/22(月) 17:52:28 ID:4G5OWul+
糸魚川から富山までの快速が富山から急行立山になり大阪まで行っていたこと
798名無し野電車区:2007/10/22(月) 18:54:17 ID:w07PqsSQ
平成になった後でも東京メトロ(当時は営団)の改札口が自動じゃなかったこと。
平成になった後でも東京メトロの車両に非冷房が多数あったこと。
799名無し野電車区:2007/10/22(月) 19:08:49 ID:ZuJtGqgq
運賃がぜんぜん改定しなくなったこと。
国鉄→毎年
私鉄→三年おき。

これが定説だったw
800名無し野電車区:2007/10/22(月) 19:52:57 ID:V5Fsb4hi
祝800目は
大阪から敦賀まで乗り換えずに普通電車でいけること。
801名無し野電車区:2007/10/22(月) 20:20:51 ID:p6Tutd2A
185系の普通運行
相鉄3000系のVVVF化
802名無し野電車区:2007/10/22(月) 20:29:05 ID:w0BAuoXq
>>801
521Mって185で無くなったんだっけ?
803名無し野電車区:2007/10/22(月) 20:35:33 ID:KNUshUJb
>>795
あの駅は移転したからね
804名無し野電車区:2007/10/22(月) 20:56:12 ID:oO8oRv3x
ガソリンが80円代/gで売られていたこと
805名無し野電車区:2007/10/22(月) 21:01:48 ID:d/ofXvs1
貨物列車の最後尾に小部屋みたいな車両がついていたこと。
806名無し野電車区:2007/10/22(月) 21:04:36 ID:xfREn9qf
>>805
車掌車
807名無し野電車区:2007/10/22(月) 21:06:04 ID:3QTIQFj8
運転開始当初の481系雷鳥としらさぎの横サボが電動幕でなくホーローサボだった事
808名無し野電車区:2007/10/22(月) 21:38:33 ID:DrlgbJKD
>>777
はやぶさの行き先が”鹿児島”だった。
809名無し野電車区:2007/10/22(月) 23:04:59 ID:3PeXWkuD
810名無し野電車区:2007/10/22(月) 23:12:14 ID:7HPEU0Hh
原ノ町発青森行きの普通列車があったこと。
811名無し野電車区:2007/10/22(月) 23:14:28 ID:yA8WLi8J
上野駅中央改札にて、出発時刻案内が
木製で駅員がワイヤーにぶら下げていたこと。

東北線 高崎線 常磐線の普通から特急までやっていた。
812名無し野電車区:2007/10/22(月) 23:20:40 ID:8TUqskN1
上野駅に到着したと思ったら、駅員が次々にサボ交換。
手際よいなって、子供心に思ったよ。
813名無し野電車区:2007/10/22(月) 23:29:13 ID:h0GRqqRa
急行に抜かれる定期急行があった事。
814名無し野電車区:2007/10/22(月) 23:33:19 ID:8TUqskN1
グリーン車の窓枠下にグリーンの帯があったこと。
815名無し野電車区:2007/10/22(月) 23:44:58 ID:lpSQNuTZ
20年ちょっと前まで、京阪本線系が600Vだったこと。
長い年数かけて準備して、一夜にして1500Vに切り替わった。
そういう理由で6000系は登場時は4両編成で、1500Vになった時に
7両編成に成長した。

いつだったけ?エロイ人教えて…。
816名無し野電車区:2007/10/22(月) 23:46:34 ID:aOLgwhEi
新快速 彦根行きだったこと
817名無し野電車区:2007/10/22(月) 23:47:52 ID:PBTR8GdH
185系と153系の併結運転
818名無し野電車区:2007/10/22(月) 23:59:39 ID:gZOQcXsH
毎年派手な春闘ストで交通機関がマヒしていたこと。
819名無し野電車区:2007/10/23(火) 00:00:40 ID:Hq2ZPRkd
>>818
房総では今でも
820名無し野電車区:2007/10/23(火) 00:05:39 ID:ozl+rxM+
>>819
ぜんぜん派手でないよ。ロクにしらんクセに
821名無し野電車区:2007/10/23(火) 00:06:48 ID:ZHi9ru2d
車両に、派手にペインティングしてたけどねww
822名無し野電車区:2007/10/23(火) 00:15:15 ID:+2PuImUm
>>810
おお本当だ。29年前の時刻表に出てる(´д`)

原ノ町6:00発 233レ
仙台発8:05
一ノ関10:09〜35
盛岡12:20〜43
八戸15:06〜15
終着青森17:10着 
823名無し野電車区:2007/10/23(火) 00:21:10 ID:+2PuImUm
>>815
wikiに出てるよ。
大手私鉄の中でもかなり遅い部類と記されてるね
824815:2007/10/23(火) 00:37:57 ID:SljY4lqA
>>823
d
825名無し野電車区:2007/10/23(火) 01:23:05 ID:eqZxoJ4t
大井競馬トゥインクル開催当初に京急特急立会川臨時停車。

予想を遥かに上回る乗客数に21時頃4連普通、6連急行だけでは捌けずに。
826名無し野電車区:2007/10/23(火) 01:29:16 ID:yTMGZkFu
>>812
その交換のために乗客が乗っていい状態なのに
平気でホームと反対側のドアを開けていたこと。
827名無し野電車区:2007/10/23(火) 10:44:00 ID:6/LhTWha
東海道本線・東北本線などが東京や上野駅を出るとき、
動いた直後にいったん加速をやめる、いわゆる「汽車走り」をしていたこと。
これは昔ながらのお見送りの客が、列車から離れるまでの安全を確保するためだと聞いている。
さすがに平成の現代となっては、そんな悠長な情景は見られなくなった。
828名無し野電車区:2007/10/23(火) 11:19:21 ID:CP4+31O0
ん?ノッチオフにすること?これって距離を走る列車のブレーキ緩解確認じゃないの?
829名無し野電車区:2007/10/23(火) 11:30:59 ID:jC0lTtfK
それとは違うが、ドアにはさまれたまま引きずる事故を防ぐために、
一気に加速しないよう指導してるところもある(あった?)。
830名無し野電車区:2007/10/23(火) 11:37:06 ID:XDTTuHgU
>>827
そういえば、映画でよく観るシーンで駅から汽車がゆっくり動き出して、見送る人と
見送られる人の会話が結構続くのが良くあるなあ。
蒸気機関車って加速が悪いんだろうね。よく知らないけど。

今だと映画はつくりにくいんだろうな。
831名無し野電車区:2007/10/23(火) 11:57:59 ID:SU7trgAt
都営浅草線
ほんの10年前まで、泉岳寺からの本数が 京急線方面行 < 西馬込行 だった事。
832名無し野電車区:2007/10/23(火) 12:03:08 ID:SU7trgAt
もういっちょ
・高架工事中の北品川−平和島間
 今の梅屋敷−蒲田間と同じような光景を快速特急が爆走していた。
・その快速特急の蒲田通過。当時は夏の行楽シーズンのみ特別停車だった。
・急行新逗子行き
833名無し野電車区:2007/10/23(火) 12:42:34 ID:9APZteQa
営業運転中でも
停車時に駅員や車掌に事情を話せば、
運転室に入って撮影することも出来た。
834833:2007/10/23(火) 12:43:50 ID:9APZteQa
特に旧国鉄のL特急や急行・臨時列車。
835名無し野電車区:2007/10/23(火) 12:54:00 ID:LpUrZtpK
>>833
漏れのいとこは中学の修学旅行で新幹線の運転席に入れてもらったみたい。
前方景色を撮った写真を見た記憶が。
836名無し野電車区:2007/10/23(火) 14:05:09 ID:O/ISmifQ
相武紗季のニックネームが「ぶっちぃ」になりそうだったこと
837武蔵野線沿線住人 ◆DID313NKd6 :2007/10/23(火) 14:08:23 ID:qsXm97XG
青梅線・立川〜拝島間に209系とウグイス色の103系が走ってた事。

既出ならスマソ
838名無し野電車区:2007/10/23(火) 16:37:15 ID:kOHkgy9J
>>835
漏れも小坊の時の町内会スキー旅行の帰りに、
181系ときで、清水トンネル通過中の車掌室入れてもらったな。
当時は有り難味はわからんかった。トンネルだし夜間だし。
839名無し野電車区:2007/10/23(火) 16:39:13 ID:kOHkgy9J
>>830
銀河鉄道時代になっても続いている習慣だったりするw
840名無し野電車区:2007/10/23(火) 17:51:07 ID:Io6vak+y
地元の駅の宿直室で週末になると国鉄職員と地元民が盛大に酒盛りをしてた事。
今では無人駅になってしまいました。
841名無し野電車区:2007/10/23(火) 18:50:55 ID:VAchrb7X
>>827>>828>>829
それは、「流しノッチ」っていうんだよ。
ブレーキハンドルを抜き取るときに、自動ブレーキや非常ブレーキをかけるので
ブレーキ不緩解が起こりやすくなる。
だから、折り返し駅などで新たな運転台を使用するとき、初めてブレーキを緩めるときに
低速で惰行してブレーキが完全に緩んでいるのを確かめていたわけ。
でも、中央線の東京駅なんか、忙しいのでやっていなかったね。
842名無し野電車区:2007/10/23(火) 19:03:01 ID:18n64qd1
京王線で谷汲線でつかわれていたモ750型風の電車が40年近く前まで走ってたこと。

ttp://www.hobidas.com/blog/rail/photo/archives/2005/08/220.html
843名無し野電車区:2007/10/23(火) 19:10:13 ID:AqVrA8Px
武蔵野線が1時間に1〜2本だったこと。
844鮫故ヒ素 ◆.same3aAJc :2007/10/23(火) 19:23:04 ID:iQqFvXWg BE:1315498368-2BP(3090)
武蔵野線を6連で201系が走っていたこと
845名無し野電車区:2007/10/23(火) 19:31:16 ID:77umpj79
特別高圧送電線の門形鉄塔=ガントリー=が架線柱と併設の形で大概の
私鉄や一部の国鉄の各路線で見る事が出来たこと。
846名無し野電車区:2007/10/23(火) 20:21:07 ID:6/LhTWha
東戸塚付近で牧場から逃げた牛が原因で湘南新宿ラインが一時不通になったこと。
847名無し野電車区:2007/10/23(火) 21:19:34 ID:8SzpNfxD
特急あずさに八王子通過列車があったこと。
848名無し野電車区:2007/10/23(火) 21:31:14 ID:Rj49cj/8
吐血や失神が日常茶飯事の劣悪環境ゆえ
機関士達に往復毎特別手当が出ていた碓氷峠のSL時代
849名無し野電車区:2007/10/23(火) 21:55:11 ID:HoE0G09b
>>822
原ノ町-仙台間13両(ED75も入れると14両)だったよ。
850名無し野電車区:2007/10/23(火) 22:00:21 ID:TlYBi8NG
>>841
 JR東海はやってますが
851名無し野電車区:2007/10/23(火) 22:14:54 ID:wqseduLn
酉が全国紙に全面広告を出していたこと
852名無し野電車区:2007/10/23(火) 22:28:22 ID:HrHOjbZL
>>841
JR九州もやってる
853名無し野電車区:2007/10/23(火) 22:32:10 ID:ZmUfIYcY
>>841
常磐線のE531でもやってますが
854名無し野電車区:2007/10/23(火) 22:39:29 ID:8Auu0YUO
>>845
今も西武線の下落合〜沼袋に残ってるよ。
目白線 (66kV)
855名無し野電車区:2007/10/23(火) 23:07:06 ID:nKA2CFH7
>>845
今でも東急多摩川線に無かったか?
856名無し野電車区:2007/10/23(火) 23:09:40 ID:vDTljTzf
ガントリーは私鉄の象徴的風景だったが、だいぶん減ってるな。後だけ残って
電線張ってないところもあるし。
857名無し野電車区:2007/10/23(火) 23:12:03 ID:GpaysiUU
>>841
俺は自動車でやっている
858名無し野電車区:2007/10/23(火) 23:14:19 ID:vDTljTzf
東海道新幹線時代でひかり3時間10分の所要時間であっても、ちゃんと
ビュッフェ車(なぜかビュフェと表示)が2両付いてたこと。当時は「
なんじゃこのチャチなプラッチック(プラスチックにあらず)の座席は。
味もそっけもないわい。食い物だって高くて不味い」と思ったが、今と
なっては懐かしい。
859名無し野電車区:2007/10/23(火) 23:23:03 ID:4VPxHXU3
新幹線繋がりで。
山陽新幹線に映画が見られる車両があったこと。
860名無し野電車区:2007/10/23(火) 23:23:20 ID:a5smRN5O
品川駅臨時ホームが夏期限定でビアガーデンになったこと。
861名無し野電車区:2007/10/23(火) 23:26:11 ID:MDcfWNKf
早岐の14系?を使った「日本海」
583系「金星」〜「しらさぎ」の運用
862名無し野電車区:2007/10/23(火) 23:30:22 ID:4VPxHXU3
>>861
たしか583系の臨時日本海もあったな。
863名無し野電車区:2007/10/24(水) 00:04:02 ID:MDcfWNKf
103系12M3Tの常磐快速
旭川から鹿児島まで軌跡を残したクハ481−1508(だったかな?)
864名無し野電車区:2007/10/24(水) 00:17:51 ID:0Rl13FMU
153系東海にビュッフェ車が2両連結されていたこと。
865名無し野電車区:2007/10/24(水) 00:31:38 ID:DS0koUdp
>>775
亀レスだが京都−鹿児島ならあったけどね。
1961年9月号の時刻表より
221レ 京都14:40−鹿児島18:15(翌日)
上りも222レとして存在。
どうでもいいがこの頃の時刻表で、東海道山陽系統は
東京−豊橋、豊橋−加古川、加古川ー岩国、岩国−門司でページが立てられて
いたんだね。
866名無し野電車区:2007/10/24(水) 01:03:22 ID:oyCQoj3h
過去に西の客車JT、旅路やサザンクロスなどが上京していた。
それと新潟のカーペット気動車が上野まで来たり、ドラえもん客車が東海道線に入線したこと。
もう今は全て消えたが・・・。
867名無し野電車区:2007/10/24(水) 01:25:35 ID:BZy2AOYH
伊勢湾フェリーや南海フェリーが30分に一本運航してて、
乗り鉄のワープ手段として有効活用されていたこと。
宇高航路は連絡船が無くなってもフェリーが
健闘しているようだが。
868名無し野電車区:2007/10/24(水) 01:27:46 ID:tsNyjcXo
>>867
伊勢湾フェリーはあるぞ
869名無し野電車区:2007/10/24(水) 06:35:29 ID:g4BOqvJ2
有楽町線の改札が自動→有人→自動に代わっていたこと。
870名無し野電車区:2007/10/24(水) 06:57:59 ID:C0Pc18Da
北海道に103系が行ったこと。
そして、用途のためとはいえ、サンパチの比でないくらいグロテスクな改造が行われていたこと。
871名無し野電車区:2007/10/24(水) 07:05:38 ID:4l112rph
>>864
2両連結していた理由が
一等(グリーン)車と二等(普通)車間の乗客の行き来を制限する為だったこと
872名無し野電車区:2007/10/24(水) 07:15:06 ID:BcJWGS9i
>>871
何ヶ月か前の鉄ピクに載ってましたな
873名無し野電車区:2007/10/24(水) 08:07:09 ID:P51GqBg+
今の名鉄快特が昔は国府宮と知立を通過したこと
(当時の停車駅・新岐阜、新一宮、新名古屋、金山、神宮前、東岡崎、豊橋)
874名無し野電車区:2007/10/24(水) 09:45:52 ID:/G+fyNlJ
東横線の中目黒は急行及び特急がそれぞれ新設された際、アッカンベー
で後になり停車するようになったこと。

その逆が京成電車の谷津駅。遊園地があぼーんされたがために・・・・・・・・。
875名無し野電車区:2007/10/24(水) 10:24:21 ID:TWq5Vb9D
御堂筋線は昭和初期の登場当時は1両編成だった事。
876名無し野電車区:2007/10/24(水) 10:44:49 ID:+bZyCfeU
1両編成での開業だったのに、将来の需要増を見越して
10両編成にも対応できる駅があらかじめ作られてたってのを
聞いたときは驚いたよ。すげーよ大阪の地下鉄。
877名無し野電車区:2007/10/24(水) 12:06:24 ID:5Wt7Xkqx
>>876
複々線化まで見越して作ってたしな。
ただ、こっちはつぶされたけど。
878名無し野電車区:2007/10/24(水) 13:31:07 ID:dx3ZPyk5
>>853 841ですけど、
E531では、いつもやっているんですか?
最近の車両は、自動ブレーキを使ってないのでやる必要はほとんどないと思うけど。
年配の運転士は、昔からの癖でやらないと安心できない人もいますよ。
昔でも、絶対にやるものではなかったですよ。
やる人が多かったというだけ。
ターミナル駅ではいきなり加速するより、ちょつとゆっくり走ってくれたほうが
風情があってよかったですね。
879名無し野電車区:2007/10/24(水) 13:57:58 ID:scPVS12s
880名無し野電車区:2007/10/24(水) 14:57:46 ID:blqg0ZmL
>>878
東北線や高崎線の普通列車もやる事が有るよ
結構な頻度で出会う

ただ抵抗制御車の方が、パコンが有るから良かったな
881名無し野電車区:2007/10/24(水) 15:04:29 ID:5Wt7Xkqx
>>880
単に上野駅尾久方のポイントの速度制限のためだけのような気がするが・・・・。
882名無し野電車区:2007/10/24(水) 16:44:49 ID:tMfvAMHj
>>878
西管内では流しノッチはまずしない。
それが普通だと思ってるから米原で東海車に乗り換えて流しノッチに出くわすと結構焦るw
883名無し野電車区:2007/10/24(水) 18:07:18 ID:k5fa4X43
つい最近まで東京発浜松行やら島田行とかがあったのが既に信じられなくなってきててヤバス
884名無し野電車区:2007/10/24(水) 18:31:27 ID:tVKgrwEu
日曜日の近鉄特急で鳥羽から難波までの甲特急の指定席は軒並み満席だったこと。
近鉄特急の名阪ノンストップ特急が2両でもガラガラで単行運転計画も噂になったこと。

現在は伊勢志摩方面の客減少でノンストップ特急は減便されまくっても空席が目立ち
逆に土日の名阪特急は6〜8両でも満席になることも多数。
885名無し野電車区:2007/10/24(水) 18:45:51 ID:5Wt7Xkqx
>>884
ビスタの三重連でさよなら運転なんてのも今じゃ信じられない光景だな。
886名無し野電車区:2007/10/24(水) 18:55:54 ID:0E0zbY4q
6輪のF1マシンがあった事。
887名無し野電車区:2007/10/24(水) 19:08:08 ID:E3AnKL5q
青函連絡船で、乗り換え時間とは別に、四時間もかけて海峡を渡っていたこと。
888名無し野電車区:2007/10/24(水) 19:40:53 ID:Uq55ZGm+
名鉄が90年代中盤まで、大量のHL車などを抱えていた。
パノラマスーパー登場で時速120km運転後も、大量のシル・ヘッダー付釣り掛け旧型車が、当時の新名古屋(現在の名鉄名古屋)を通る運用についていた。
1990年に44両の新型車両への置き換えが発生し、大量置換えに驚いた物だ。
889名無し野電車区:2007/10/24(水) 20:26:51 ID:d66he0FI
踏切ありの標識が、蒸気機関車が引退した跡も、蒸気機関車のシルエットがついていたこと。
890名無し野電車区:2007/10/24(水) 20:51:41 ID:aiotfTD+
>>888
しかもそのうちの20両が釣り掛け更新車。
それが今も瀬戸線で現役。
891名無し野電車区:2007/10/24(水) 21:30:08 ID:7Nk7mjkN
「ゆとり」が「サロンエキスプレス東京」と呼ばれていて、車内がコンパートメントだったこと
892名無し野電車区:2007/10/24(水) 21:50:42 ID:0QR7z3AZ
上野発久ノ浜行きの普通列車があったこと。
893名無し野電車区:2007/10/24(水) 22:21:50 ID:4ufuhi/3
旭川〜札幌間ノンストップの急行「さちかぜ」なんていうのがあった。
しかも車両は711系
そう言えば、北海道にはキハ22単行の急行「大雪」もあった。
894名無し野電車区:2007/10/24(水) 22:24:16 ID:6eIEotln
急行 八甲田が、グリーン車付きの旧型客車編成で、S53年頃まで白昼堂々と上京していたこと。
乗ってみたかったなあ・・・。
895名無し野電車区:2007/10/24(水) 22:24:19 ID:qlzSlWAj
東の相鉄、西の山陽と言われていたこと。


今や・・・乗客逸走という観点からすれば、

東の京成、西の山陽 (京成船橋VS山陽明石) かなw
896名無し野電車区:2007/10/24(水) 22:34:47 ID:jHAWSOJ+
>>893
キハ21の急行「えさし」ってのもあった。
897名無し野電車区:2007/10/24(水) 23:00:35 ID:Oaha4Gfc
京急に「学校前」とか「ハイミー前」とか「コロンビア大学」っていう駅名があったこと
898名無し野電車区:2007/10/25(木) 00:06:10 ID:DH5Qv6Sl
国鉄や京王、営団などで釣り掛け車とカルダン車の混結が行われていたこと。
あそっか今でも江ノ電や箱根登山でやってるな。。
899名無し野電車区:2007/10/25(木) 00:54:50 ID:hr/vUMEy
西武池袋線〜秩父線の高架区間が
西武秩父〜羊山隧道の間しかなかったこと。
900名無し野電車区:2007/10/25(木) 00:55:32 ID:hWhkbJRk
900
901名無し野電車区:2007/10/25(木) 01:01:42 ID:cghNxZdF
>>899
池袋にあるべ。山手越すところ
902名無し野電車区:2007/10/25(木) 01:25:56 ID:xSM+acSy
営団の3000系のコンプレッサーが爆音で隣の車両でも煩いぐらいに感じたこと
903名無し野電車区:2007/10/25(木) 08:10:11 ID:ZQKz2BCg
妻面にガラス窓があって、隣の人と目があうと
気まずく下を向いたこと
904名無し野電車区:2007/10/25(木) 08:16:18 ID:88xdNxj0
>>898
つ「遠鉄モハ30」
905名無し野電車区:2007/10/25(木) 08:20:27 ID:3vMXzIgg
相模大野で江ノ島線の急行が連結のために9分もいつも止まっていたこと
906名無し野電車区:2007/10/25(木) 09:05:09 ID:zcxoIOZq
板谷峠にある4駅が全部スイッチバックだったこと。
EF71やED78の重連が50系2両を牽引という普通列車があったこと。
庭坂から赤岩にかけて、複線の片側だけ広軌にして400系の走行試験をやったこと。
奥羽本線福島〜山形間の列車が、一時期719系0番台で統一されたこと。
当時の俺は板谷峠で普通列車には目もくれず、485系ばかり撮影していたこと。
そもそも俺が撮り鉄やってたこと(今は模型以外は鉄道趣味やってない)。
907B@a:2007/10/25(木) 09:50:01 ID:SLcWBy9V
パノラミックウィンドー
908名無し野電車区:2007/10/25(木) 10:13:22 ID:3vMXzIgg
165系電車が朝ラッシュ時の高崎線の普通電車に使われていて暴動になった事
909名無し野電車区:2007/10/25(木) 10:46:36 ID:SZfYUAE2
>>908
そりゃ暴動にもなるわw
910名無し野電車区:2007/10/25(木) 11:00:59 ID:UueZmyjX
20年ちょい前まで昼間に京都発、米子・出雲市・浜田行きなどの普通列車があったこと。それもどれも旧客。50系や気動車は園部や精々福知山までしか行かなかった。
911名無し野電車区:2007/10/25(木) 11:12:22 ID:a34r8wOX
日中の根岸線内の電車の半分近くが横浜線7両編成だった事
912名無し野電車区:2007/10/25(木) 13:07:14 ID:krIMx9O0
>>908
急行列車の送り込みですね
913名無し野電車区:2007/10/25(木) 13:35:36 ID:ub77Doue
午後になると、貨車の入れ替えをするので、駅構内の片隅にある貨物線をED10が行ったり来たり。
当時は柵もなく、線路のすぐ際まで入って行けて、近所のガキンチョ仲間と作業を見に行ってた。
もうちょっと下がって見ていろー、くらいは言われたが、
特に追い出されることもなく、作業を見ていられた。
914名無し野電車区:2007/10/25(木) 13:44:08 ID:5APrnFMn
>>913
DE10じゃなくてED10ですか?
915名無し野電車区:2007/10/25(木) 14:43:20 ID:NJXl7IqW
>>898
>釣り掛け車とカルダン車の混結
それに脱線事故多発を加えると、=小田急になる訳だな
916名無し野電車区:2007/10/25(木) 14:57:11 ID:AHzS/XI1
>>914
まあデーテンだろうな
917名無し野電車区:2007/10/25(木) 17:36:29 ID:fCXgWaqI

いや、EB10かもよ。
918名無し野電車区:2007/10/25(木) 18:41:20 ID:RWtYcBFY
トラキチ電車やコマル地下鉄に走ルンです風の車両が存在した事。
919名無し野電車区:2007/10/25(木) 19:11:27 ID:88xdNxj0
>>906
狭軌の719-0じゃなくて標準軌の719-5000じゃないかな?
920名無し野電車区:2007/10/25(木) 19:25:28 ID:oy+jhXhg
ガキの頃、駅の敷地の外から出発待ちの貨物列車を見ていたら、
DE10の機関士が運転席から自分を呼んでいるのに気付いた。
手招きして、機関車の脇に来いと言っている。
最初は躊躇したが、何度も呼ぶので恐る恐る構内に入っていったら
運転席から出てきてガムをくれた。
そして、敷地の外で貰ったガムを噛んでいる自分の方を見ながら
長ーい警笛を鳴らして発車していった。

○十年前の国鉄時代の思い出・・・。
921名無し野電車区:2007/10/25(木) 20:17:59 ID:EUX/P4AJ
>>920
10年前はとっくにJRだぞ と突っ込んでおく
922名無し野電車区:2007/10/25(木) 20:44:42 ID:2IwjfTHP
まだ東海道本線に旧客が走っていた頃・・・
例えば豊橋着8時00分着の列車から、7時59分発の名鉄に乗り継げること
があったらしい。それもかなりな確率で。
完全に列車が止まる前に飛び降り、ダッシュをかければ可能だったようだ。
現在70代の知り合いが学生時代の話。
923名無し野電車区:2007/10/25(木) 20:46:34 ID:wf268tqO
>>921釣りだよな?
924名無し野電車区:2007/10/25(木) 20:47:32 ID:NJXl7IqW
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20071025204551.jpg

こんな感じで撮っても
機関士さんは
撮り終わるまで待っててくれた事
925名無し野電車区:2007/10/25(木) 20:48:02 ID:D5q/6f5S
>>921
十の前の○まで嫁!!
926名無し野電車区:2007/10/25(木) 20:50:55 ID:3vMXzIgg
現在70代のじいさんが今同じことをすればどうなるか見ものであるww
927名無し野電車区:2007/10/25(木) 20:51:42 ID:otpDqG1n
オリエント急行山陽本線宇部駅通過
ttp://www.youtube.com/watch?v=OOkdRKQyN5M
928名無し野電車区:2007/10/25(木) 21:33:33 ID:EUX/P4AJ
>>923
今気付いたよ。スマンカッタ あははのは
929名無し野電車区:2007/10/25(木) 21:33:44 ID:TZF0lO6I
平日データイムに7本/H特急がはしってた近鉄山田線
930名無し野電車区:2007/10/25(木) 21:39:41 ID:YFFj0pHQ
>>929
本当!?
931名無し野電車区:2007/10/25(木) 22:31:57 ID:tzd/BAYd
いまは亡き日立電鉄で,いっときかなりのフリークエントサービスに努めていたこと
932名無し野電車区:2007/10/25(木) 22:45:12 ID:W16fSLVj
>>929
名古屋線方面3本、大阪線方面3本、京都線方面1本か
933名無し野電車区:2007/10/25(木) 23:01:24 ID:MsjXVjeI
>>924
のどかな時代ですなぁ
934名無し野電車区:2007/10/25(木) 23:10:33 ID:SwmrrYJO
>>915
小田急の脱線って旧4000+1800のこと?
釣り掛け同士じゃない?
935名無し野電車区:2007/10/25(木) 23:59:50 ID:c89asMK1
西武もツリカケ+カルダンが良く走ってたな。
936名無し野電車区:2007/10/26(金) 00:14:15 ID:CWOAklpb
電車の窓を開けて、ホームから駅弁を買ったこと。
937名無し野電車区:2007/10/26(金) 00:24:58 ID:s6URHfb8
京王5000系につりかけ車が存在し、
カルダン車と併結してた。
938名無し野電車区:2007/10/26(金) 00:39:39 ID:B3C/RBhL
子供の頃、京王5000の混在乗ったな。
記憶が怪しいが、4+2で2が吊り掛け非冷房、4がカルダン冷房車。
2の方に乗ってがっかりしたのは覚えてる。
939名無し野電車区:2007/10/26(金) 00:47:08 ID:+Hbjg3dd
駅弁立ち売り(数年前某駅で見かけたが健在だろうか)
ttp://hokuso.com/juubako/html-juubako-14.html

東海道新幹線の「ビュフェ」(これすらヤングは知らんのか)
ttp://hokuso.com/juubako/html-juubako-10.html
940名無し野電車区:2007/10/26(金) 01:16:47 ID:paLhE0Ww
国鉄の駅には貨物用のホームがあり、
駅前には必ずといっていいほど日通があったこと。
941名無し野電車区:2007/10/26(金) 01:41:25 ID:7Cnr8bA9
>930,932
阪伊甲1乙2
名伊甲1乙2
京伊1
942名無し野電車区:2007/10/26(金) 02:17:00 ID:v/5igKb2
旧客に自動ドアがついてなかったこと
満員の時は落ちないように必死に手すりにつかまりながら乗ってたこと
長い鉄橋を渡るときは恐かった
943IDはPK:2007/10/26(金) 02:41:08 ID:Pteq2pkz
944名無し野電車区:2007/10/26(金) 02:58:04 ID:szTLnmiN
鋼索線は手動扉がありますよ
945名無し野電車区:2007/10/26(金) 03:12:17 ID:zH9z5jYv
古典的な船舶のように、
青緑のペンキで塗られた鋼製のドア内側。
946945:2007/10/26(金) 03:20:46 ID:zH9z5jYv
特に、国鉄型気動車で、
その部分だけ見ると、20世紀初期の
コンクリート建造物(病院など)を連想してしまう。
947名無し野電車区:2007/10/26(金) 03:24:33 ID:nb+8J5IS
>>944は何か勘違いしてる
948名無し野電車区:2007/10/26(金) 03:38:43 ID:SY2YzynL
>>943って何?
949名無し野電車区:2007/10/26(金) 06:55:01 ID:otKmYBWe
オリックスの日本一
南海・ダイエー(ソフトバンク)の20年連続Bクラス
950名無し野電車区:2007/10/26(金) 08:38:15 ID:skDXMlar
>>939
そうそう、駅弁は立ち売りが基本で客はホームに出るんじゃなくて
窓越しに駅弁を買うんだよな。
最後に経験したのは1992年夏森駅。臨時急行「ニセコ」だった。

セックスの体位で「駅弁」の意味が分かる奴も減っただろうな…。
951名無し野電車区:2007/10/26(金) 15:17:55 ID:1n+E8p6A
>>950

本物の駅弁スタイルが拝める駅はまだありますよ。

@下今市駅
952名無し野電車区:2007/10/26(金) 16:30:11 ID:nb+8J5IS
>>951
せっくすの話題?
953名無し野電車区:2007/10/26(金) 17:35:53 ID:1q+Kr0v2
鉄道公安36号のガムさんはガムを噛みながら
勤務に就いていた。
954名無し野電車区:2007/10/26(金) 18:02:08 ID:h+EN+pY9
>>950
函館本線に「夏森」なんかあったっけか?と考えちまったぜ
955名無し野電車区:2007/10/26(金) 18:23:28 ID:MP8IyDRc
>>954
おまいは俺かw
956名無し野電車区 :2007/10/26(金) 20:17:52 ID:/i0iZc/W
>>955
おまいも俺だぜ!
957名無し野電車区:2007/10/26(金) 20:30:24 ID:yF5mCp77
>>942
自動ドアどころか車内放送用のスピーカーも着いてないのがあった。
終着駅手前で車掌さんがメガホン持って乗り換え案内にまわってきた。

シートの背もたれの布団が無く、板張りのままだったのもあったなぁ
958名無し野電車区:2007/10/26(金) 20:55:50 ID:wiuseYVo
東京電環ゆき という切符があった。
高尾から新宿まで乗車券を買うと、東京電環ゆきとなって、東京までの運賃をとられた。
たしか、そうだよね。
959名無し野電車区:2007/10/26(金) 20:57:59 ID:JjJ48CZJ
ウラの洗浄線に115系がいたのを見た。
960名無し野電車区:2007/10/26(金) 21:29:48 ID:RPNmoMg/
>>915
亀レスだが、実際はパイオニア台車(旧4000系)と板ばね台車(1800系)の相性が
悪かったので脱線が続いた。つりかけとカルダンの相性ではない。

>>958
今でも東京から101〜201kmに切符が法規上は「東京電環」発だったと…
961有馬 ◆13wx.ARIMA :2007/10/26(金) 21:41:40 ID:v5Ji8all
>>897
学校裏ではないのか?
>>911
懐かしい、S60.3.14ダイヤ改正。
962名無し野電車区:2007/10/26(金) 23:17:44 ID:QOI/Mcr+
神領に木曽ローカル用の115系が配置されていたこと。
963名無し野電車区:2007/10/26(金) 23:32:10 ID:VTjwPHTD
高崎運転所にキハ40の配置があった事。信じられない。
964名無し野電車区:2007/10/27(土) 00:06:47 ID:/mTCy81I
指定観光地を2ヶ所以上寄ることを条件に、自分で周遊券が作れたこと。
(今思えば、売る側にとっては何て手間の掛かる切符だろう、と思う)
965名無し野電車区:2007/10/27(土) 00:18:19 ID:ZDI4IA7T
>>901
あそこは築堤だから
コンクリート橋の連続を指すいわゆる高架とはちがうのでは?
966名無し野電車区:2007/10/27(土) 03:15:54 ID:doTRFAdP
>>962
時代はめぐりめぐって、今は飯田線ローカル用の313系1700番台がいるぞ。
967名無し野電車区:2007/10/27(土) 04:09:45 ID:VrNDVBmM
本来急行通過駅でも、行違い停車を利用して通過駅でも下車できたこと
まあ、ドアが手動の時代だが
968名無し野電車区:2007/10/27(土) 08:25:35 ID:Zp2b7TYy
>>965
そんなこと言ったら京成上野線はどうなるのさ

969名無し野電車区:2007/10/27(土) 08:55:34 ID:krVihgmn
東北・上越新幹線で繁忙期に普通車全車自由席の臨時列車があった。
970名無し野電車区:2007/10/27(土) 09:40:49 ID:2drLfvGf
名鉄に3880系という、元東急の車両が在籍していた。
971名無し野電車区:2007/10/27(土) 10:08:15 ID:QEzhiLdN
窓がタバコのヤニで汚れて真っ黒だったこと。
972名無し野電車区:2007/10/27(土) 10:18:12 ID:helFnjpH
今更だが阪急西宮北口の平面交差
存在だけでも驚きだが,無事故だったのもすごい
安全対策に脱線ポイントなるものが装備されていた。
973名無し野電車区:2007/10/27(土) 10:55:19 ID:/mTCy81I
駅を出る時、車掌がホームで「輪投げ」をしていた川越線。
974899:2007/10/27(土) 11:17:03 ID:YJxAI4rL
>>968
やはり土を盛ってあれば築堤。
京成の日暮里から上野側は高架だけど、
新三河島側は常磐線を越えるまでは土を盛ってある。そこから先は高架。

西武の池袋〜山手線の橋までは、昔から土が盛ってあるように思うけど、
勘違いだったらすまん。
975名無し野電車区:2007/10/27(土) 11:22:50 ID:Qq2cneOK
>>173
だれか詳しく解説汁
976名無し野電車区:2007/10/27(土) 11:48:08 ID:fp3bsvxK
三河島事故。
これは大事故ではない、大惨事です。
977名無し野電車区:2007/10/27(土) 11:58:48 ID:QEzhiLdN
国労とか動労のストが多かったこと。
978名無し野電車区:2007/10/27(土) 12:21:55 ID:Ydva7yRU
>>975
とりあえずむかしはE851が池袋まで走ってました。

もう走ってたこと自体むかしになっちゃったが。
979名無し野電車区:2007/10/27(土) 12:28:51 ID:8YHcPmW4
>>976
桜木町事故、鶴見事故、尼崎事故に匹敵する重大事故だっけ?
980名無し野電車区:2007/10/27(土) 12:33:35 ID:wb0J1zRQ
>>979
北陸トンネル列車火災は?
981名無し野電車区:2007/10/27(土) 12:38:59 ID:OF8HTi8h
982名無し野電車区:2007/10/27(土) 12:48:18 ID:8FNuiWnt
東北新幹線の各駅停車タイプが「あおば」で
上越新幹線の各駅停車タイプが「とき」であったこと
983名無し野電車区:2007/10/27(土) 12:57:09 ID:u4d1axtu
岡多線が最末期は全列車165系だったこと。そして本数も一日10往復程度だったこと。何よりJR東海の路線だったこと。
984名無し野電車区:2007/10/27(土) 13:08:02 ID:jfVfrPif
下山事件、三鷹事件、松川事件
985名無し野電車区:2007/10/27(土) 13:13:40 ID:yUXMcJ52
総武緩行の101系の黄色い塗装をI円玉で擦ると
鶯色・青・オレンジとかの旧塗装が出て来て面白かった
986名無し野電車区:2007/10/27(土) 13:14:56 ID:eEkRiCb6
1000まで行きそうなんですが…
987名無し野電車区:2007/10/27(土) 13:15:09 ID:/8bt1LR0
こらこら…。
988名無し野電車区:2007/10/27(土) 13:23:40 ID:TKe7P170
俺が女に告白されたこと
989名無し野電車区:2007/10/27(土) 13:33:20 ID:GmZQVwJH
>>985
そんなことしなくても
窓枠を良く見ると、前色が残ってたぞ
990ククレ:2007/10/27(土) 13:59:38 ID:OF8HTi8h
ククレカレーを喜んで食べていた事
991名無し野電車区:2007/10/27(土) 14:00:44 ID:lzGasFrY
うちの裏に電車が走っていたこと。

廃止から半年しか経ってないのにもうバラストしか残ってない・・・。
992名無し野電車区:2007/10/27(土) 14:01:51 ID:5G8bRmrS
うめ
993名無し野電車区:2007/10/27(土) 14:15:00 ID:mT57o2cy
>>979
JNR洞爺丸事故も忘れるな。
994名無し野電車区:2007/10/27(土) 14:16:12 ID:mT57o2cy
次スレは、今となっては懐かしい出来事か?
995名無し野電車区:2007/10/27(土) 14:20:35 ID:YJxAI4rL
とりあえず立てた

今となってはとても信じがたい出来事 2件目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1193462340/
996名無し野電車区:2007/10/27(土) 14:21:22 ID:SZYxGs2D
筑前前原
997名無し野電車区:2007/10/27(土) 14:39:56 ID:OF8HTi8h
埋め
998名無し野電車区:2007/10/27(土) 14:40:39 ID:OF8HTi8h
999名無し野電車区:2007/10/27(土) 14:41:17 ID:OF8HTi8h
銀河鉄道999
1000名無し野電車区:2007/10/27(土) 14:41:32 ID:YJxAI4rL
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。