島原鉄道の島原外港以南が廃止へNo.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2008/02/07(木) 23:41:48 ID:VEP2a7VG0
島鉄は遮断機も警報機もない踏切が結構多いからな
953キハ774:2008/02/08(金) 00:40:04 ID:WPzHCgonO
口之津の歴史資料館は行く価値あるよ。
意外な事が解るから。
954名無し野電車区:2008/02/08(金) 02:00:36 ID:rgwgBFEU0
まもなく廃止か・・・あかつきと共に
955名無し野電車区:2008/02/08(金) 13:12:55 ID:XTyvC/5WO
キハ20の例の1000円乗車券、来月も販売すると聞いた。

ちなみに今月分は、目下販売中。
956名無し野電車区:2008/02/08(金) 15:09:32 ID:EKg5tloRO
公式、3月の運用コネー
957名無し野電車区:2008/02/08(金) 16:58:50 ID:iCdeYp+V0
>>955
その1,000円の乗車券使おうと以前いろいろ調べたけど、結局は島原までの往復考えると、
遊湯の方が安く上がりそうなんだよなー。
島原までフェリーで行くか、どこかで泊まるとかでないとお得感無いよね?
958名無し野電車区:2008/02/09(土) 03:28:48 ID:pajKQF900
>>953
具体的にきぼんぬ。
959キハ774:2008/02/09(土) 13:16:47 ID:9KafKYw+O
>>958
大阪商船、三井商船の発祥の地。
長崎港より開港の歴史古い(南蛮船来港の碑アリ)。
その他は来てのお楽しみ(笑)

ビデオ観て泣くなよw
オマケ♪

http://u.pic.to/nd14v
960名無し野電車区:2008/02/09(土) 13:40:15 ID:pajKQF900
>>959
せっかく教えてくれたが、三井三池の歴史を知っていたら当たり前の事で
がっかりだな。三池港の閘門ができるまで大型船が入港できなかったつーこと。
島鉄の情報かと思ったよ。
961キハ774:2008/02/09(土) 13:52:31 ID:9KafKYw+O
>>960
その他が重要なんだ。

そして島原を散策して、島原城に行って、歴史をある程度把握したら
本光寺に行きなされ。??だらけになるから(笑)
島原は日本を凝縮した土地だ。本光寺の資料館が双六の”あがり”になる。

先ずは、口之津の歴史資料館に行ってからだよ(笑)
962名無し野電車区:2008/02/09(土) 17:24:28 ID:pajKQF900
あなたに勿体つけられると、
ますます、行きたくなくなって来た。
島原には15年前に泊まった事あるし、今回は口之津には泊まる予定だが。
963名無し野電車区:2008/02/09(土) 18:56:18 ID:Zi1ghqJ60
まぁ島原半島は4,5日滞在する価値があるくらい
見所はあるよ。雲仙地獄巡りおすすめ。
964名無し野電車区:2008/02/09(土) 19:46:30 ID:pajKQF900
>>963
4,5日も滞在するって、おまいは閑だな。
そういえば前スレで、島原でアパート借りて2ヶ月住むって人いたけど、
どうなったんかな。
965名無し野電車区:2008/02/09(土) 21:19:23 ID:pJfk1lwx0
っつ君とコバンザメ君は出ないねぇ
966名無し野電車区:2008/02/09(土) 22:41:28 ID:KrRRbCjDO
明日撮影するんですが
島原鉄道の車内にはトイレありますか
967名無し野電車区:2008/02/09(土) 22:46:48 ID:0cJr56xk0
トイレの撮影をするの?
968名無し野電車区:2008/02/09(土) 22:47:08 ID:pajKQF900
窓を開けて、どこでもできるよ。
969名無し野電車区:2008/02/09(土) 22:51:06 ID:2UhxiYfQ0
>>966
諫早よりの車両に普通にあるよ
ただし、キハ20は停車中は使用禁止な
970名無し野電車区:2008/02/09(土) 23:01:27 ID:KrRRbCjDO
うわ、やはりキハ20は垂れ流しか。。
2時間国鉄型の汚物処理装置ない車両だと
トイレが心配でした。
ありがとうございます
971名無し野電車区:2008/02/09(土) 23:06:09 ID:2UhxiYfQ0
いや、実際にそうなのかは知らない
注意書きが残ってただけ
972名無し野電車区:2008/02/09(土) 23:34:01 ID:GldEpIxZ0
そんな時には撮影ヲタ目がけて爆弾投下
黄色と茶色でヲタ涙目
973名無し野電車区:2008/02/10(日) 00:03:39 ID:KrRRbCjDO
それにしても、長崎本線から見える諫早湾干拓は
聞きしに勝る酷さだった。
税金ドブに捨ててるとは
あのことだ
974名無し野電車区:2008/02/10(日) 00:08:21 ID:3hKwrFuI0
税金ドブに捨てただけじゃなくて、一部ではドブ臭いのが問題になってるし・・・
975名無し野電車区:2008/02/10(日) 00:13:07 ID:W1FBUcp70
>>973
俺も「あかつき」から見たとき、「こんなデカいのか」と思ったな
976名無し野電車区:2008/02/10(日) 00:22:41 ID:GpUguT500
干拓資料館なら小野の近くにあるぞ
魚のほうのむつごろうがいる
977名無し野電車区:2008/02/10(日) 00:24:19 ID:GpUguT500
小野っつうか島鉄の干拓の里駅だった
978名無し野電車区:2008/02/10(日) 00:52:16 ID:PM517lqM0
島鉄の事を語るんだったら、城山三郎の「盲人重役」は読んで損は無い。
979名無し野電車区:2008/02/10(日) 07:29:03 ID:ga8VvJxDO
>>976
人間のほうはいないの?
980名無し野電車区:2008/02/10(日) 10:23:46 ID:BXG5X/gaO
今日はマニア多いですか?
981名無し野電車区:2008/02/10(日) 14:24:14 ID:Hxjjg0jGO
目に付いた中では、キハ20の狭いボックスの片側は大量の荷物、もう片側は自分と自分の脂肪で埋めつくし、
着席出来ずにかわいそうなJk達(+俺)を後目にひたすらポテトチップを食いまくり、手に着いた油分を自分の腹でふいてる、加津佐から乗ってきたやつとかが、そうかなと思った。








あと俺もか。「あかつき」とセットで来てる奴多いみたいだな。
982名無し野電車区:2008/02/10(日) 14:46:38 ID:W1FBUcp70
そういや沿線の高校生はマナーがわりと良かった気がする
偶然か

まあ、マナーアップキャンペーンとかやってるせいか、
数年前に比べると、JR九州でもそんなひどい高校生は見なかったけど
983キハ774:2008/02/10(日) 15:17:02 ID:jSf80XpeO
とりあえず次スレキボン
984名無し野電車区:2008/02/10(日) 17:04:23 ID:YWTGtDo+O
それにしても、沿線に廃止反対運動の影が
ないね。
この時期でも、普通諦めの悪い人はいるものだけど。
仕方がないと思ってるのかな
985名無し野電車区:2008/02/10(日) 17:18:53 ID:BXG5X/gaO
乗って残そう島原鉄道って幟は車窓から見たよ
986名無し野電車区:2008/02/10(日) 17:29:50 ID:YvaaqGk60
>>984
あきらめの悪い人たちが、去年の12月になってやっと署名運動を始めたよ。
987名無し野電車区:2008/02/10(日) 17:43:56 ID:W1FBUcp70
今こうして当たり前のように走ってる列車が数ヶ月後にはなくなってるってのが、何だか信じられないな
988名無し野電車区:2008/02/10(日) 18:21:09 ID:4sXmrUFl0
諫早から加津佐まで通して乗った後、徒歩&島鉄バスで撮り鉄しながら島原まで戻って来た。
まぁ、道路通ると分かるが沿道の要所に大型のショッピングセンターがあって、どこも自家用車で
溢れている。多くの人々が鉄道使って都市まで買い物に行く時代ではない事をここでも実感できる。

以前、加津佐の民宿でおかみさんと話したけど、住民としても廃線は惜しいと検討はしたものの、
実際使わなくなってきているし、少子化で学生輸送が以前の様に多くなる見込みもない。
今後援助を続けたとしても状況の好転は全く見出せないので、市としては断念することになったと
話してくれた。
989名無し野電車区:2008/02/10(日) 18:27:18 ID:CJGBX5W30
誰だ、シモネタをオモテに流すやつは、汲み取り手になれば
バキュ-ムカ-の
990名無し野電車区:2008/02/10(日) 19:38:32 ID:VwH5hSgz0
南島原発8時のと9時の、どっちがヲタ満載?
991名無し野電車区:2008/02/10(日) 19:46:54 ID:BZFo8qqu0
>>984
現地行って思ったけど、他の地域にある鉄道の優位性である早い・安い・多本数が無いからね〜。
並行するバスが同じくらいの値段で早くて本数もあったし。

北部は道路整備の遅れで、渋滞が多くてバスがダイヤ通り走ってないのが幸いしたのかな。
992名無し野電車区:2008/02/10(日) 20:19:31 ID:GpUguT500
島鉄と島鉄バスで共食い状態だからな
県営バスは撤退したし。
さて、次スレテンプレ作れば立てておくぞ
観光情報もまとめておく?
993名無し野電車区:2008/02/10(日) 20:31:55 ID:BZFo8qqu0
スレタイに日付を上手く入れられないかな?
994名無し野電車区:2008/02/10(日) 20:49:38 ID:QzZ1E+u4O
そうなんだよね、車内の吊り広告に
自動車学校の広告がたくさんあるのが泣ける。
もはや、平日は年寄りと学生、
休日は観光客をどれだけ運べるかがキーだね。
995名無し野電車区:2008/02/10(日) 20:59:11 ID:s0zFh/GS0
次スレスレタイ
【南目線廃止】 島原鉄道No3 【キハ2000廃車】
996キハ774:2008/02/10(日) 22:14:43 ID:jSf80XpeO
>>992
お願いします(‐人‐)
997名無し野電車区:2008/02/10(日) 22:16:17 ID:AJRfVFVw0
キハ2000ってのが、にわか島鉄ヲタ。キハ20でいいんだよ?
998名無し野電車区:2008/02/11(月) 00:06:48 ID:YWTGtDo+O
>>991
それ俺も思った
現地で初めて気が付いたけど
バスをつかえば効率的に撮影できるね
バスがまるで鉄道に張り付いてるように
併走、スピードも料金も変わらなく便利、
だと沿線住民も廃止でも仕方ないか、と思うだろうな
噴火被害を高いカネだして直したのに
もったいないけど
999999:2008/02/11(月) 00:10:11 ID:ebL90GelO
スリーナイン
1000名無し野電車区:2008/02/11(月) 00:10:57 ID:ebL90GelO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。