1 :
名無し野電車区:
牟岐線の複々線化は不要
断固反対する
2 :
名無し野電車区:2007/10/03(水) 00:49:52 ID:R6/AaAkb
(´・ω・`)しらんがな
その金で徳島にあと3つ民放を
4 :
名無し野電車区:2007/10/03(水) 13:49:04 ID:e3ESpVX7
>>3 徳島県内の人口の多い海岸部は大阪の放送局の電波が拾えるやん
地デジ完全移行後はどうなるかわからんけど
5 :
名無し野電車区:2007/10/03(水) 21:57:04 ID:m8NbR62K
ケーブルテレビでも在阪地デジ見られるよ(・∀・)
でも貧弱な地元民放が出来たら東京からの番組が増えそうだからそれも魅力
(ほぼ全国で視聴可能なのに近畿圏だけローカル番組って多いのよ(´・ω・`)
6 :
名無し野電車区:2007/10/04(木) 13:30:26 ID:w1mpDIve
岩い…訂正、牟岐新幹線は不要!
建設を阻止しましょう!
7 :
名無し野電車区:2007/10/04(木) 15:46:53 ID:A75+zRnA
路線じたい要らんwwwww
阿南以南は廃止しましょう♪
8 :
名無し野電車区:2007/10/04(木) 16:18:10 ID:xXWIcs5g
朝夕の通院列車を残すか、
代替通院バスを確保するなら、廃線にしてもよい。
9 :
名無し野電車区:2007/10/05(金) 03:53:42 ID:rxb9HRug
ごめんなはり線が黒字なんだからやりようによっては成功すると思う。
JRは努力が足りない。
10 :
名無し野電車区:2007/10/08(月) 12:52:27 ID:g8gI32oE
室戸岬への延伸はいらん
11 :
名無し野電車区:2007/10/08(月) 13:10:11 ID:m7rVUuVg
阿南以南廃止に賛成
12 :
名無し野電車区:2007/10/08(月) 19:08:47 ID:jwloiznp
>10-11
なんで?理由ぐらい書け
13 :
名無し野電車区:2007/10/09(火) 18:11:20 ID:B/80ZPLY
栗林君 ◆oCPxdfIsNwの脳内妄想撮り鉄記のネタが増えるから。
14 :
名無し野電車区:2007/10/10(水) 21:42:00 ID:Q1pAcpYE
なんだ?
15 :
名無し野電車区:2007/10/12(金) 19:40:01 ID:j0e0zb3x
牟岐線は単線非電化、1線スルー、2000系導入。
金かけてもこれくらいが限界かな。
16 :
名無し野電車区:2007/10/13(土) 00:26:49 ID:1zvT7bQZ
2000系・・・10年後、振り子機能を殺した上で、かなw
17 :
名無し野電車区:2007/10/14(日) 09:38:06 ID:YM/cODMR
振り子って維持費とかかかるの?
18 :
名無し野電車区:2007/10/15(月) 17:33:33 ID:vMPF3JVX
10年後の牟岐線は
複々線電化、全線高架化、8000系・5000系導入。
最低でもこれくらいにはなってるな。
19 :
名無し野電車区:2007/10/15(月) 19:40:19 ID:VDNBleSL
渋滞緩和ならLRT導入しろよ
ドーナッツ現象も解消されるぞ
交通機関が貧弱なんだよ、徳島は。
猫も杓子も車に乗りやがって。排気ガス撒き散らしやがって。糖尿ばっかりやん
20 :
名無し野電車区:2007/10/16(火) 20:40:36 ID:Rgo17ibK
急行むろとは今回が最後かな?
廃車前にもう一回くらいさよなら運転するかなぁ
21 :
名無し野電車区:2007/10/17(水) 00:31:38 ID:wlh9OfR6
>9
ごめんなはり線は牟岐線とは違って、全線で1000系が走るし、
快速もあるのが好評なんだろう。
これは、牟岐線利用者にはうらやましいかぎりだ。
牟岐線は阿南以南のホームかさ上げのめどすら立たないのだし放置
プレー状態だな。
22 :
名無し野電車区:2007/10/19(金) 04:11:28 ID:bEp02roA
春日野団地前に駅ができれば結構利用されると思うけど。
23 :
名無し野電車区:2007/10/21(日) 22:46:14 ID:9NjW9ucQ
急行 むろと復活age
24 :
名無し野電車区:2007/10/22(月) 01:32:53 ID:tGoPvASh
横見にも駅ができれば通勤通学が便利になるのだが。
25 :
名無し野電車区:2007/10/22(月) 17:06:27 ID:R1BupkUA
横見住民か?
俺もだ。横見のどの辺?
26 :
名無し野電車区:2007/10/22(月) 17:12:05 ID:96B/MqCo
せめて、徳島と阿南は短い編成でもいいので、local 3 rapid 3 /60min で。
27 :
名無し野電車区:2007/10/23(火) 00:47:40 ID:EU9+HKHc
>>26 全部短い編成ですが。
そんなことより下りの阿南止まりを見能林止まりか阿波橘止まりにしろ。
28 :
名無し野電車区:2007/10/23(火) 06:22:00 ID:LV5H7c8g
横見住民ではないが横見に行くには
市役所横まで行って橋を渡らないと行けず
かなり大廻りした覚えがあります
29 :
名無し野電車区:2007/10/23(火) 06:59:50 ID:m6dYfIfx
30 :
名無し野電車区:2007/10/23(火) 09:00:40 ID:Iw2ArIbK
以前あった折り返し設備を復元するだけだから簡単やな!
31 :
名無し野電車区:2007/10/23(火) 10:25:42 ID:Y5BWKYMl
以前は通学対応で桑野や新野での折り返し列車があったが
見能林は阿南高専通学需要があるが橘は四国電力通勤需要?
32 :
名無し野電車区:2007/10/24(水) 07:59:48 ID:HY8dN25E
>30
だいぶ前に、ふれあいBOXで、8時10分ごろに阿南に着く列車を
阿南高専などに通う人などが、桑野まで延長して欲しいという要望を見
たことがあったが、まったく実現しませんね。 時間帯的も需要を見い
だせそうなのに。
33 :
名無し野電車区:2007/10/24(水) 15:58:39 ID:266LAEMk
まぁ確かに阿南から南は需要は少ないが、桑野か新野くらいまでは努力しだいで需要が見込めそうだな。
不便さが利用者を減らしてる。
34 :
名無し野電車区:2007/10/24(水) 18:51:31 ID:ke/HDGmK
桑野は徳島方への折り返しが可能だけど
車両運用じゃね?
棒線化どころか土地もない新野はあきらめるしかない。
阿波福井のほうが現実的
35 :
名無し野電車区:2007/10/24(水) 21:54:37 ID:ZnTHuhZB
阿南から南は高速車両が乗り入れられるようになれば大幅な時短ができると思われる。
どうでもいいけど新野駅の少し北で県道バイパスが東西にできようとしているが
踏切と高架どっちになるのだろう。今の時代に新設道路で踏切ってできるのかな?
36 :
名無し野電車区:2007/10/25(木) 02:58:40 ID:3TXap8GN
普通のスジが185並になるだけでもかなりの短縮だね・・・・
37 :
名無し野電車区:2007/10/25(木) 09:43:05 ID:dsX1Zu9f
むろと53号は牟岐まで延長して翌日徳島8時着特急で折り返してほしい
38 :
名無し野電車区:2007/10/25(木) 10:07:46 ID:AA2yqAb6
徳島8時着?ダイヤ見ても絶対ミリ
上りなんか普通が続行で待ってるくらいなのに。中田で。
39 :
名無し野電車区:2007/10/25(木) 12:53:59 ID:XesLP1xR
徳島8時過ぎに到着する特急の設定は困難そうだが、南小松島で8時ごろに
普通列車を追い越しさせればなんとかならんかな。
40 :
名無し野電車区:2007/10/25(木) 15:06:01 ID:AA2yqAb6
うずしお27号と剣山1号の牟岐延長のほうが
手間かからなそう
41 :
名無し野電車区:2007/10/25(木) 16:04:18 ID:kT3HZ8i0
阿南7:49発、羽ノ浦7:57発、南小松島8:05発、徳島8:17着の特急は設定できそう
(羽ノ浦で行き違い、南小松島で追い抜き、中田で運転停車行き違い)
42 :
名無し野電車区:2007/10/25(木) 19:10:37 ID:k/ma+rbw
てうか牟岐発185剣山〜のりかえ〜徳島発185うずしおの時間帯があったが
あれは直通に出来るはずだよな。
43 :
名無し野電車区:2007/10/25(木) 19:11:55 ID:roHYVDeR
複々線どころか、廃止しろよw
阿南以南は
44 :
名無し野電車区:2007/10/25(木) 20:03:29 ID:xLKPKLBr
少し前は南小松島折り返し普通があったが
とりあえずこんな感じの増発はどうだろうか。
徳島 南小松島 徳島
9:35→ 9:55 10:30→10:50
11:00→11:20 12:20→12:41
14:33→14:56 15:20→15:40
19:22→19:44 20:00→20:20
17〜18時台は南小松島留置不可の為増発不可。
45 :
名無し野電車区:2007/10/25(木) 20:16:05 ID:MlkWi6cJ
あ徳島9:35発は無理だ、代わりに徳島8:57発→南小松島9:16着で。
46 :
名無し野電車区:2007/10/25(木) 20:29:11 ID:AA2yqAb6
>>42 そりゃそうだ。
2000がうずしおに入るまでは高松直通してたんだから。
47 :
名無し野電車区:2007/10/26(金) 08:07:52 ID:Djvzc4Ou
学原に駅ができれば富岡付近の自転車通行を減らせられるかも
48 :
名無し野電車区:2007/10/28(日) 00:47:38 ID:spgU3kaS
朝夕以外は徳島〜阿南は1000/1500使用
阿南〜海部は40/47使用で別運用にして
阿南で接続し乗り換えでもよいのでは
49 :
名無し野電車区:2007/10/28(日) 01:03:57 ID:anyqVKWq
複線電化の上5000系を入れて10分ヘッドにしろ
50 :
名無し野電車区:2007/10/28(日) 10:41:48 ID:gq0y8Y07
51 :
名無し野電車区:2007/10/28(日) 18:39:45 ID:wEF7Q3L7
階段ではダメだ
52 :
名無し野電車区:2007/10/28(日) 21:44:13 ID:F2gpsTFU
根性出して縦列しる
53 :
名無し野電車区:2007/10/29(月) 08:00:24 ID:tqa2SA98
縦列は無理でしょ。
しかし四国の駅は縦列が多い、
臨時が出たら更に増える。
あれは運転保安上問題ないの?他社ではあまり見かけない気が
54 :
名無し野電車区:2007/10/29(月) 11:26:57 ID:WCLITy8U
縦列みたいなもんだけど、途中で切り離して一部折り返しってのもあった。
55 :
名無し野電車区:2007/10/29(月) 19:14:13 ID:XkXD7f1h
ちょっと前まであった日和佐始発列車はそのパターンですね
56 :
名無し野電車区:2007/10/29(月) 21:34:07 ID:tag/p0PT
国道195号が整備されたので内原に駅ができれば橘町からは便利になるかも
57 :
名無し野電車区:2007/10/30(火) 08:27:21 ID:jFI+1F8Q
>57
そこに新駅作って需要ができて、便利になるのであれば阿南どまりの列車
をそこまで延長する理由にもなりえますね。
58 :
名無し野電車区:2007/10/31(水) 00:47:54 ID:FJ5eG0z0
牟岐線ってのは最大何両までいけるの?
国鉄時代か、阿南行きの最終は翌朝の送り込みを兼ねてか、6両くらいつないでた気がするが。
幼少の記憶だけど
59 :
名無し野電車区:2007/10/31(水) 21:00:29 ID:uxOYSD/R
>>55 折り返し設備はトロッコで久々に役立ったね
60 :
名無し野電車区:2007/10/31(水) 23:08:32 ID:sUMiZVNY
徳島運転所の文化の森移転の話は最近さっぱり聞かなくなった
61 :
名無し野電車区:2007/11/01(木) 00:05:07 ID:36KhSfhg
>60
そんなのだったら、文化の森駅まで、高架化工事するメリットが薄
れるな。
62 :
名無し野電車区:2007/11/01(木) 11:51:31 ID:mM+hqdqY
稀にアイランドを連結したむろとを見かけることがある
63 :
名無し野電車区:2007/11/01(木) 17:26:43 ID:/xk+AYQa
>>58 旧アイランドがフル編成で入ってたとしたら、
7両か。
64 :
名無し野電車区:2007/11/02(金) 00:46:46 ID:mKPeKIgh
バイパス開通後付近にコンビニができれば橘駅も活気がでるかも
65 :
名無し野電車区:2007/11/03(土) 20:53:47 ID:jIU9ML7B
阿南駅前に路線バスが乗り入れて各方面にバスが出れば便利なのだが
66 :
名無し野電車区:2007/11/03(土) 20:55:56 ID:FWyWnY/9
話題がバラバラ。
流れを作ろうよ
67 :
名無し野電車区:2007/11/04(日) 00:56:51 ID:HCpkChwa
南小松島駅前並行道路を拡張して旧55号から直接通行できないものか
68 :
名無し野電車区:2007/11/04(日) 11:22:03 ID:mwrCXqvP
立江ー桑野 にまっすぐ新線作れ
日亜通勤需要を取り込めるぞ
既存の立江ー桑野は無駄に遠回りでどう見てもロスだ
69 :
名無し野電車区:2007/11/04(日) 17:11:49 ID:eFYOUjXd
>>68 あれば便利だろうが高校生はどうなる?
現状は富西、富東、工業、高専の子が利用してる。
本当の弱者が誰か考えたほうが良い。
人口は東側の方が多いんだから、鉄道は町と町を結ぶ導線じゃないと意味がない。
70 :
名無し野電車区:2007/11/04(日) 18:13:32 ID:q19sQFjP
予讃新線のように特急頻繁運転前提なら別だが
通常新線建設時は旧線廃止が前提だから無理そう
むしろ県道27号を整備すれば人の流れが変わるかも
71 :
名無し野電車区:2007/11/04(日) 21:03:33 ID:KfVMZ1vx
>69
渋滞に左右される長生経由のバスで共栄病院に通院を迫られている高齢者はどうなる?
地元民より迷惑してる県南民のほうが圧倒的に多い
学生は学割使うから売上は実数ほどでもないだろう
どうしても必要なら地元住民の負担で3セクにしてくれ
72 :
名無し野電車区:2007/11/04(日) 22:26:25 ID:eFYOUjXd
>>71 お年寄りだって割引がきくじゃないですか?
73 :
名無し野電車区:2007/11/05(月) 04:30:17 ID:42VFsPRc
徳島〜阿南の特急を毎時運転してもいいと思う
特急券はたった310円だし快て〜きも使えるし
うるさい高校生や旅行者も少ないだろうし
74 :
名無し野電車区:2007/11/05(月) 06:26:53 ID:PelGofTo
阿南より南は廃止
75 :
名無し野電車区:2007/11/05(月) 06:44:34 ID:cVA+wANc
阿南準郎
76 :
名無し野電車区:2007/11/05(月) 21:35:38 ID:r0G3S5Zt
結局牟岐線は何両対応なのか。
77 :
名無し野電車区:2007/11/05(月) 23:34:30 ID:uMLYZBsw
確かに阿南以南はJRじゃない方が運転本数は多くなるし
車両も高千穂や銀河から購入すれば性能も上がるだろうし
特急のみ徳島から直通増発すれば県南の利便性は向上するし
阿佐海岸鉄道の寿命も多少は延命されるかも
小松島線復活
79 :
名無し野電車区:2007/11/06(火) 00:22:47 ID:zqlFzzoH
そういえば廃止直前に小松島〜赤石を建設して残そうとする案があったが
もし小松島客貨車区が残っていれば徳島駅は既に高架化されていただろう
80 :
名無し野電車区:2007/11/06(火) 14:34:14 ID:33Y51sfM
>69
既存ルートで益がある那賀川,富岡,見能林各地区人口足しても阿南の中で半分もないじゃん
81 :
名無し野電車区:2007/11/06(火) 18:24:14 ID:+6lidHDj
>>80 官公庁や商店数はどうなの(´・ω・`)?ただし市役所を桑野や羽ノ浦に移転しるってのは無しねw
82 :
名無し野電車区:2007/11/06(火) 18:43:09 ID:XF63f8MC
日亜なら本社より辰巳の方が規模が大きいのだが
83 :
名無し野電車区:2007/11/07(水) 05:36:22 ID:Th8wPCFD
阿南駅前にせめてコンビニがあればもっと賑わうのだが
84 :
名無し野電車区:2007/11/07(水) 20:16:55 ID:T5qTk1dP
ビッグキヨスク
85 :
名無し野電車区:2007/11/08(木) 02:24:38 ID:+ZrvYVBo
むろと3号のダイヤは時刻表を見ていて悲しくなる
徳島19:26発に変更して徳島〜阿南を27分で走ってもらいたい
86 :
名無し野電車区:2007/11/08(木) 11:57:03 ID:CvhtNAGG
>>81 んじゃ、新野に官庁移転すりゃいいんじゃない?w
既存町より人多いんだから。都合良く地域を組み替える反論は無しねww
あと、お考えの所にしか商店街はないとでも?w
そもそも辺鄙な所にちょっと町があろうが
基幹インフラを考える上では全く無視して良し。全体の迷惑を考えな
87 :
名無し野電車区:2007/11/08(木) 17:51:39 ID:5oRUGOgT
55号バイパスが全通すれば県南地区からは格段に交通はよくなるはず
せめて特急を牟岐折り返しで2往復増発すれば十分な足になるのだが
そもそも上中長生鷲敷から徳島駅までずっとバスに乗る人はいるのだろうか
88 :
名無し野電車区:2007/11/09(金) 00:31:30 ID:8BkGyski
89 :
名無し野電車区:2007/11/09(金) 18:44:51 ID:EdMUdYDr
>>86 だから高校生はどうなるのよ。
阿波橘駅もあるんだから、東側に橘、津乃峰もいれてやってくださいよ。
長生、上中を通したとして、大野や加茂谷は無視ですかってね。
引きなおしや路線の追加は無理なんだから、まちBで出てるバス案が現実的でしょう。
鉄道のみで全体の迷惑を考えるのは不可能ですよ。
90 :
名無し野電車区:2007/11/09(金) 23:49:29 ID:eDXNOqUK
徳島駅
毎時00 特急 甲浦行
毎時15 普通 阿南行
毎時30 普通 牟岐行
毎時45 普通 阿南行
これで15分ヘッド
91 :
名無し野電車区:2007/11/10(土) 02:13:13 ID:UsLgiqno
1500は土曜増結を考慮してか2両単位で運用されているからねえ・・・・・
データイムの徳島口ワンマン運用をすべてこれに置き換えたら立派なものだと思う。
92 :
名無し野電車区:2007/11/10(土) 04:34:29 ID:uRrsEHAG
将来出来る四国縦貫道沿いに一緒に新線を作ってしまえば
北島沖州津田丈六飯谷持井大野まで見事に鉄道空白地帯を貫くのだが
93 :
名無し野電車区:2007/11/10(土) 06:35:23 ID:JMY5Qk5f
>>89 しょうがないね
>だから高校生はどうなるのよ。
那賀高校生は鉄道で通学してるか?それに無くせとは言っていない。
動脈と大動脈。大動脈が現状の形で良いのかと言ってるだけ。
>阿波橘駅もあるんだから、東側に橘、津乃峰もいれてやってくださいよ。
橘は橘駅が近いとは限らない。まだ特急が停まり拠点性のある桑野の方が
利便性あるでしょ。「地区」と言ってるんだから津乃峰は含めてるがな。
>長生、上中を通したとして、大野や加茂谷は無視ですかってね。
それらの町も含め、丹生谷方面は総歓迎でしょうな、既存の形と比べるなら。
海部郡にとっても近道なんだし。
>引きなおしや路線の追加は無理なんだから
それを言えばこのスレの立場がない。それはともかく、
バスで現実的って、一体何を実現するのに対して現実的というのか意味が分からない。
例えば鷲敷だとバスしか公共手段がないんだからバス社会という現実は既にあるわけ。
しかし、近道を選ぶという自然な流れ(鷲敷ー桑野ー徳島 / 海部ー桑野ー徳島)
を無視して、自称県南の中心だからといくら東の海側とのアクセスを充実しても、
所轄不合理な場所に人は流れないし、県南における鉄道の真価が発揮できない。
「エキサイティングサマーインワジキ」で検索し公式HPのアクセスマップを見てほしい。
94 :
名無し野電車区:2007/11/10(土) 09:56:39 ID:sjcAhlb7
>>93 ほな、引いてください。
あっちのほうは用事がないし、使わないからどうでもいいです。
95 :
名無し野電車区:2007/11/10(土) 10:49:44 ID:DymSJq7g
複線や複々線にならんから安心しろ
96 :
名無し野電車区:2007/11/10(土) 23:26:02 ID:1dybRJZ2
エキサイティング〜のアクセスマップは立江持井加茂谷ルートになっている
実際には勝浦川沿いに持井加茂谷経由が最速なのでこのルートはありえない
97 :
名無し野電車区:2007/11/11(日) 01:32:39 ID:7fTF7pS5
立江〜桑野の短絡線で阿南市内無停車なら牟岐まで15分短縮可能
徳島由岐日和佐牟岐のみ停車で130km/h運転すれば牟岐まで30分短縮可能
夢のような話だが海部郡から上記特急利用者は1日100人居るのだろうか
98 :
名無し野電車区:2007/11/11(日) 02:54:08 ID:Y/ZXMBpx
利用者数を考えると阿南市内無停車では意味がないかと・・・。
99 :
名無し野電車区:2007/11/12(月) 00:26:57 ID:qtecB7V4
二軒屋駅から国道55号まで直線道路を建設し文理大学通学を便利にしてもらいたい
100 :
名無し野電車区:2007/11/12(月) 01:03:48 ID:RqotZZFu
二軒屋駅に反対側にも改札口を作れれば、文理大通学利用は増えそう
だけど、この駅の高架化を待つしかないのかな。
ちなみに高架化に伴う二軒屋駅から国道55号(たしかPCデポの
方につながる)までの道路計画はあるよ。
101 :
名無し野電車区:2007/11/12(月) 01:49:50 ID:CVdZr7SJ
区画整理は頓挫したけどね。
102 :
高知県人:2007/11/12(月) 09:46:38 ID:MnldVF8Y
心配せずとも、牟岐線より先に高知県下の路線の方が先に切り捨て(土佐くろしお鉄道に移管)られるから。
JR四国は、高知より徳島を可愛がっていますよ。
104 :
高知県人:2007/11/12(月) 19:20:28 ID:qAP+UNBg
>>103 まったくそうですね。
JR四国=JR香川 ですからね。
JR四国は四国州の縮図かもしれんね。
二軒屋の高架化で分岐器の改良が図られて通過速度が上がるといいんだがね・・・・
徳島方に急カーブがあるけど、それでも60km/hくらいにはできそう。
107 :
名無し野電車区:2007/11/12(月) 22:33:17 ID:qtecB7V4
二軒屋駅が高架駅になり周辺道路が便利になれば
徳島駅より繁華街が近いので特急停車駅になるかも
108 :
名無し野電車区:2007/11/12(月) 23:04:29 ID:RqotZZFu
二軒屋には特急を停めて欲しいが、その場合は、一部は阿波富田と
連続停車になるものが出てきそうですね。(勝瑞と池谷のような感じで)
でも、二軒屋に特急を停めることへの効果を出すには、高徳線特急と
の直通を復活すれば、文理大通学需要も出てくる可能性がありますね。
>106
二軒屋駅の徳島方面の分岐器の改良は、高架化と同時にして欲しい
と思いますが、もし特急停車駅になればそのそのメリットが薄れそう
ですね。(それでもやってはほしいが・・)
109 :
名無し野電車区:2007/11/12(月) 23:22:07 ID:qtecB7V4
徳島運転所が文化の森に移転すれば回送列車の富田二軒屋停車は可能かも
若しくは二軒屋駅高架化の際に3線にすれば特急の二軒屋始発も可能かも
110 :
108:2007/11/12(月) 23:59:47 ID:RqotZZFu
今の二軒屋駅では、1面2線だが、真横に使ってない線路が(保線車
みたいなものが置いてある?)あったりするので、そこにホームを作っ
たりして、うずしお号の一部を二軒屋まで延長してくるというのも良い
かも・・・
その場合は徳島ー二軒屋間は普通列車扱いがいい。
高架化後も3線は欲しいね、
質問ですが。阿南駅の入換信号機は徳島方か牟岐方どちらに在るでしょうか?
よろしくお願いします。
二軒屋高架になったら営業時間のびるかな?
文化〜徳島は複線にしてもらいたい!
113 :
名無し野電車区:2007/11/13(火) 10:17:33 ID:cEaVbKQn
うずしおが徳島の2番線を占拠し続ける事態が解消されるね。
折り返し間合いが問題にならなければいいけど。
運用そのままで大丈夫かな?
114 :
名無し野電車区:2007/11/13(火) 17:39:20 ID:9ZQb1Nl8
阿南駅には入換信号機はありませんよ。
115 :
名無し野電車区:2007/11/14(水) 20:39:20 ID:jaYGyr3U
徳島〜二軒屋は約5分だな
116 :
名無し野電車区:2007/11/15(木) 06:59:40 ID:q+uCawiA
高知運転所移転時の改良を牟岐線に当てはめると
富田2線化と二軒屋2+1線化と文化の森高架になる
二軒屋駅が佐古駅のようになればかなり便利なのだが
117 :
名無し野電車区:2007/11/15(木) 22:50:38 ID:B8KKIvXy
牟岐以南の運行は設備性能の良い阿佐鉄の車両で運行してもらいたい
阿佐鉄車両は走行距離は少ないのに経年劣化気味で大変もったいない
JR四国も株主なら車両使用料を払い阿佐鉄維持に寄与してもらいたい
>>117 阿佐鉄区間の減便と牟岐での折り返しパターンをいじる必要があるよ。特に昼間。
要するに朝以外は牟岐〜甲浦を1閉塞にするような感じでw
119 :
名無し野電車区:2007/11/16(金) 08:42:33 ID:OeEBl4Rt
>115
徳島ー二軒屋が5分程度だから、うずしお号の延長の際には、運用の見直し
が必要になる箇所も出てくるだろう。
>116
おそらく、二軒屋は、佐古と同じような感じの駅になりそうな気が。
佐古の場合は高架化された際に、改札も二箇所あったのが1つになった
上、南北横断道路ができたし、二軒屋も同様になりそう。
二軒屋が特急停車駅になれば、営業時間の延長も期待できるかも。
で、佐古駅周辺が高架化されるときも、当然ながら用地買収が必要だった
のだから、牟岐線の高架化の時は、その対象になる徳島ー文化は複線に
して欲しいところですね。
120 :
名無し野電車区:2007/11/16(金) 08:51:11 ID:OeEBl4Rt
>117、118
阿佐鉄の車両性能は良いが、車両の追加投入には、1500の方
がいいと思ったりした。
でも阿佐海岸もホームのかさ上げ必要だろうか気になりました。
JR四国も阿佐鉄の株主だったとは思いもよらなかったですね。
なにしろ、JR四が、この区間の運行したくないだろうから。
121 :
名無し野電車区:2007/11/17(土) 03:04:52 ID:ZJZSqXpA
実際のところ見能林以南のホーム嵩上げは
みかん箱程度の鉄箱を置くだけで十分と思うが
安全面を考慮すると不十分なのだろうか
122 :
名無し野電車区:2007/11/17(土) 12:01:20 ID:w70sKH2I
ホームのかさ上げだったら、コンクリートが必要だが、それでもさほどの
工事費はかからないと思う。
徳島県の方では、高徳線の高速化工事の際の工事費を28億円(香川県
も同額)を無利子融資をしたという(当時の徳島新聞より)。
だから、ホームのかさ上げも同様にすれば実現しやすいと思うのだが。
123 :
名無し野電車区:2007/11/17(土) 13:15:50 ID:hQUvRnkD
1ホーム500万円としても23本なので11500万円か、結構高い
みかん箱は極端でも畳一畳程度の鉄箱4箱なら100万円くらいか
まあ32/40/47/54/185の命運が尽きる20年後がメドかな
124 :
名無し野電車区:2007/11/17(土) 13:42:50 ID:S1EttlaU
阿佐海岸鉄道は宍喰に1泊しないとまともに乗れない件
>>110 それができるなら阿南や穴吹の2面3線化ができるよ
126 :
名無し野電車区:2007/11/18(日) 01:35:31 ID:o/qPLMCH
現状の運行本数なら4km毎に交換可能駅があれば十分なので
地蔵橋と中島を交換可能に整備すれば複線化は不要でしょう
JR相模線は全区間単線で片方向4本/hを実現しているのはすごい
そんなこといったら湘南モノレールなんか単線で7.5分間隔だが
128 :
名無し野電車区:2007/11/18(日) 10:21:00 ID://go3Off
しかし、二軒屋ー中田までの6.4キロもが1閉塞だと長すぎる。
地蔵橋の交換設備廃止後には文化の森駅もできて、所要時間が2分
も長くなっているのだから、特に地蔵橋の行き違い設備の復活を考える
ところに来ていると思う(中島も同様)。
そうしないと、通勤時の特急増便なんか無理だろう。
129 :
名無し野電車区:2007/11/19(月) 04:00:19 ID:NXZb9hQX
文化の森駅は橋梁架替時の施設をそのまま残しておけばよかったのに
まあ工事期間のみの賃貸だから仕方ないがいっそ買収しておけばねぇ
130 :
名無し野電車区:2007/11/19(月) 12:40:22 ID:64pu0qt/
131 :
名無し野電車区:2007/11/20(火) 04:23:19 ID:XSOLdbXc
>>96 >エキサイティング〜のアクセスマップは立江持井加茂谷ルートになっている
なってないよ。公式HPご覧なさい。
>実際には勝浦川沿いに持井加茂谷経由が最速なのでこのルートはありえない
現実は那賀への連絡は、R195と相生-日和佐線以外は悪路で使い物にならない。
仮に加茂谷ルートが改善されたとしても、那賀町へ入るまともなルートは3つ。
問題は県南がハッピーになるために交通・交流の効果を最大に発揮するには
どうするか。それには県南3地区(那賀+海部+阿南)各地と最も円滑にアクセスできる
中立的な地点に拠点の駅なり施設を設け、そこから隣接地域(徳島+室戸+四ツ足TN)
とも円滑に連絡できる形を作るよう注力して開発投資すべきだと思いますよ。
132 :
名無し野電車区:2007/11/20(火) 16:56:03 ID:05FE3cJ3
加茂谷付近の道路は一部2車線化されていないだけでそんなに悪くない
公共交通の改善としては木頭から大阪への高速バスがあれば便利
また大規模パーク&ライド併設バスターミナルが55号バイパス沿いにあれば
気軽に高速バスに乗れて立地が立江や中島や見能林なら列車乗車にも便利
133 :
名無し野電車区:2007/11/20(火) 18:27:44 ID:BtWT+jYL
木頭から大阪なんていいとこ徳島バス南部が1往復して終わりじゃないか?
あんな区間共同運行してくれる会社なんてないぞ。
バイパス沿いなら既設バス停で十分だろ。
駐車場整備は要るけど。
134 :
名無し野電車区:2007/11/20(火) 20:48:01 ID:4yNk7m1J
生見〜大阪の高速バスは徳島バス単独で3往復運転されている。
採算性は不明だが海部郡で3往復なら那賀郡でも2往復は可能かも。
区間運転を設定すれば橘営業所までなら+3阿南駅までだと+7往復になる。
丹生谷線が桑野阿南羽ノ浦の駅前を経由すればもっと便利になるのだが。
特急室戸が南から阿南に来るまでに立ち席出るほどの混みようだったら・・・・
せいぜい3両編成になるくらいだな('A`)y-~~
現状ボックス席独占できるからなぁ。こないだ指定取ったけど他おらんかったもん
136 :
名無し野電車区:2007/11/20(火) 21:20:11 ID:0eW2Ucgi
>>132 十八女〜大田井は未改良部分が相当あるぞ。鶴林寺と大竜寺の間だから
なまじ県外の遍路の車も通るから対向車に結構遭遇する。あんなままじゃ
文化に理解がない県と言ってるようで恥。
徳島方面だけ良くすりゃいいってもんじゃないが。
>>133 高知まで延長すれば可能。関西とアンパンマン記念館-高知工科大需要が見込める。
>>136 195号、長尺車通行困難な場所があるよ(・∀・)
138 :
名無し野電車区:2007/11/21(水) 07:51:11 ID:KqG9lZds
以前は海部まで特急で運行された時期もあったのだが
また特急増発を期待したいのだが現状を考えると
昼間1往復普通格下げで朝夕2往復に削減されるかも
139 :
名無し野電車区:2007/11/21(水) 10:11:46 ID:B+3hqQv9
>138
海部まで特急として運行されたのはごくわずかな期間だったが、このため
に、阿佐海岸の宍喰から徳島までで、最速ですら1時間40分もかかるの
で使い物にならない。
牟岐ー海部を普通列車運行してもそこでの利用者はあまりない。だから
もう一度、特急化すれば速く感じることもできるだろう。
でも減便を防ぐには2000系を早く入れるのと、パークアンドライド
の拡大や、回数券の充実(S切符の10枚の拡大で切り離しも有効で家族
共同利用をしやすくする)や、徳島駅から50キロを超えてても特急券を
500円のままにすれば、徳島ー日和佐間などでは新規需要の可能性がある
かもしれません。
140 :
名無し野電車区:2007/11/21(水) 12:24:59 ID:ZAHQMf8m
特急が徳島〜牟岐で1時間を切れれば違うんだけどねえ。
通過駅のポイント改良して2000がまともに走れるなら富田に停めても1時間ちょうどで済む。
南のほうは停車駅イコール交換駅だからポイントいじる必要ないし。
あと牟岐〜海部が遅いのは普通のスジだからであって
決して限界ではないのだが。
トータルで少なくとも10分は短縮の余地がある。
普通なんか30分短縮できるよ。
交換を無視した最速でだけど。
141 :
名無し野電車区:2007/11/21(水) 12:28:50 ID:ZAHQMf8m
あと50キロ超えて料金据え置いたら
通算した場合困るよ。
酉が米子支社でやってる自由席限定の特例なんか参考になるけど。
142 :
名無し野電車区:2007/11/22(木) 00:15:18 ID:/qM6IXJ1
徳島ー牟岐間の場合、本格的に高速化工事できるのなら50分くらいには
できる可能性があると思うが、まずは1時間を切れればいいでしょう。
それなら、徳島ー甲浦で80分だから20分短縮ですね。
あと、普通列車なら、同区間で2時間切れるかも。
徳島駅から50キロを超えての料金の据え置きの問題ですが、50キロ
を超えての据え置きは、あくまで徳島駅や富田からの利用しか考えなかった
わけです。
では、高徳線や徳島線からの利用の場合は、普通の料金計算方式にし、
それらの駅から100キロを超えた場合でも牟岐線内では300円程度の
値上げしかやらないとかいった方法も難しそうか。
何かいい方法ないでしょうか??
た
143 :
名無し野電車区:2007/11/22(木) 05:24:14 ID:fmuQChcy
観光客は細かな料金は気にしないので特急料金は現状のままでよいと思う。
地元住民としては阿佐海岸きっぷが往復4400円4枚回数券8200円なので
これを気軽に利用できるように特急を徳島線並に増発してほしい。
もっとも牟岐日和佐からは何かもったいない気がするので
値下げするなら由岐以南快速化とか阿南緩急接続といった消極法でもよい。
144 :
名無し野電車区:2007/11/22(木) 05:55:41 ID:BJKW6FA1
阿南で緩急接続は2面3線にならないときつい
あとキハ47の昼寝をやめさせないとね。
145 :
名無し野電車区:2007/11/22(木) 06:00:16 ID:BJKW6FA1
幸いむろと増発で5運用になったから
むろと53、54号の時間帯以外は増発できるしね。
51、52号は間合い運用できるんだし。
146 :
名無し野電車区:2007/11/22(木) 06:42:21 ID:Am51R7/f
汽車だしどうでもよくね?
使わねぇし、必要性ないし。まぁ県南の人が必要ならすれば
俺は、必要ない
147 :
名無し野電車区:2007/11/22(木) 08:03:40 ID:BgA/Vwy3
鉄道は地域の足なので対象地域外の人への考慮は殆ど必要ない。
またせっかくむろと51〜54号が増発されたにも関わらず
阿南以南との接続が全く考慮されていないのは残念である。
148 :
142:2007/11/22(木) 09:57:50 ID:/qM6IXJ1
私が少し上の方で、回数券の充実についてふれましたが、いかんせん
特急そのものが少なすぎ。
せめて、徳島線並みの本数が欲しいところ。それに阿佐海岸は半額の週末
割引回数券があったことも参考にし、阿佐海岸切符や牟岐線内でも、高徳線
と同様の週末割引の新設を求めたいように思います。徳島駅前での高速バ
ス乗り継ぎ需要の見出し目的でも。
149 :
名無し野電車区:2007/11/22(木) 10:04:12 ID:/qM6IXJ1
>147
むろと51〜54号の増発が阿南以南との接続が考慮されないのは
同区間に目を向けていないのではとすら思いたくなりますね。
53号は牟岐まで行って、早朝に徳島へ折り返したらいいのにと
思いたくなった。特に54号がガラガラなのを良く見るので。
150 :
名無し野電車区:2007/11/22(木) 10:09:49 ID:BJKW6FA1
>早朝に徳島へと折り返し
剣山1号の延長とセットなら面白いんだが。というより朝の上りはそれしかスジ入らない罠。
151 :
名無し野電車区:2007/11/22(木) 10:11:59 ID:BJKW6FA1
昼間に特急を増発したら
普通が減るから問題だと思う。
152 :
名無し野電車区:2007/11/22(木) 16:18:46 ID:4bF5sn6N
過去レスにもあるが以下の通勤特急ができれば乗車率はかなり高くなる。
牟岐7:05発、日和佐7:21発、由岐7:29発、桑野7:41発、阿南7:49発、
羽ノ浦7:57発、南小松島8:05発、阿波富田8:16発、徳島8:19着
(532D牟岐発時刻変更、日和佐527D行き違い、阿南529D行き違い発時刻変更、
羽ノ浦531D行き違い、南小松島528D追い抜き、中田運転停車535D行き違い)
通勤特急設定による普通列車の多少の遅延は止むを得ないだろう。
牟岐線の普通はそう簡単には時刻変更できねえよ(´・ω・`)
到着時刻に合わせて高校の始業時間決めてるからね
>>152 多少で済まないぞ。532Dの時刻変更なんか剣山3号がある限り無理。
続行としても由岐までたどり着けない。
529Dの停車時間を日和佐から由岐にギリギリまで振ってもダメだぞ。
>>154 いや、540Dを5分繰り下げれば辛うじて可能に見えるが、
>>153の理由からミリだな、と自己レス
156 :
名無し野電車区:2007/11/22(木) 23:17:28 ID:/qM6IXJ1
>152
その通勤特急の新設は高速バス乗り継ぎ需要の見出しからも大賛成。
でも、普通列車のダイヤをあまりいじらなくてすむように、その時間帯
に阿南以南でも、1500系化ができるまで待つしかないそうですね。
157 :
名無し野電車区:2007/11/23(金) 03:22:16 ID:AQqWVkI3
いやいや
マニアックな汽車の話はどうでもいい
地元の人が乗るか必然としてるかが問題で
おまえらの話し合いは意味がねぇよ
158 :
名無し野電車区:2007/11/23(金) 07:28:13 ID:fWpfcz1L
徳島線の剣山1号の盛況を見ると牟岐線にも通勤特急がほしい。
532Dは牟岐7:08発ならば羽ノ浦までに挽回可能に見える。
529Dは阿南7:49発で剣山3号を由岐で2分待たせれば行き違いは可能。
まあ通勤通学時間帯特急運行の周辺住民反発は徳島線でもあったが。
159 :
名無し野電車区:2007/11/23(金) 09:53:52 ID:2HPODDSQ
158さんにそのまま同感です。徳島線で通勤特急作るときも、「かいてーき」
もしくは別途特急券がいるだけに、こんなに盛況になるとは思わなかった。
でも剣山1、2号をこの時間帯に増便するときは、全部の普通列車が一応
1000系になっていたから、増便に踏み切ったところもあると思う。
そこで、牟岐線も1500系が主になれば、通勤特急期待したいです。
160 :
名無し野電車区:2007/11/23(金) 10:14:03 ID:he/86X5s
158は剣山2号の間違いですね。1号も実は盛況なのでしょうか。
徳島近郊は通勤特急により普通が退避で遅くなるので反発があった。
徳島線の下り石井と上り阿波川島の状況は確かに苦しいものがあるが。
161 :
名無し野電車区:2007/11/23(金) 12:51:44 ID:fxWUR5+v
キハ47の2往復キハ40の2往復がまだ残ってるからね・・・
1500は昼間の徳島口単行運用を全て置き換えられる程度の数があればいいと思う。
ラッシュにあんなのが幅利かせたら大変だし。
朝夕は1000がメインの方がいい。
162 :
名無し野電車区:2007/11/24(土) 07:55:02 ID:y1HOKmti
すまんが日本語で頼む
キハとか剣とか時刻表はイミフ
素人にわかるように頼む
>>145 むろと51,52号が間合い運用できるってどういう意味?
タラレバはいけないのだが、明石海峡大橋線が建設されていれば、
牟岐線阿南以北の電化みたいな感じに劇的に変わっていたかも。
165 :
名無し野電車区:2007/11/24(土) 23:53:15 ID:HlIMbwKw
むろと51/52号はむろと3号の間合い運用で運行されているの意味でしょう。
できればむろと専用車両を整備して徳島〜阿南をもっと増発してもらいたいです。
いっそのこと牟岐線と徳島線の特急を完全一体化して運行すれば
牟岐線の特急本数も増えてゆうゆうアンパンマン号も運転されるかもしれない。
>>164 その前に玄関口を高松に取られなければ、
明石の橋が出来る前から電化されてたでしょうね。
>>165 キハ185は、多客期になると、トロッコやいしづち代走で、車両数に余裕がなくなる。それと、特急用は全車高松運転所配置だから、徳島中心に運用組めない。
阿南むろとは、予土線からキハ185を撤退させて、車両を確保した。
だから、これ以上徳島・牟岐特急増やすなら、なんとかして松山の3100番台車を捻出する必要があるかと。
168 :
名無し野電車区:2007/11/25(日) 08:23:48 ID:tM9TBJ9N
特急車両が高松運転所の配置という意味ではないが、「むろと号」は
どちらかというと徳島線よりは、高徳線との直通運転の復活をして欲し
い。
松山の3100番台車の捻出もいいが、そろそろ新型特急車両を導入
して、今の土讃線や高徳線2000系を徳島線と牟岐線に持ってくるよ
うにしてくれるとうれしいところなんですがいつのことだろうか。
でも185系も製造から20年はなるね。
169 :
名無し野電車区:2007/11/25(日) 15:40:35 ID:PpwlDAbH
明石大橋開通で徳島から関西は高速バスがメインになった現在では
県南から高松岡山経由で関西への需要は少なくなったので
牟岐線特急は全部徳島線直通で徳島県内移動需要獲得が良策と思う。
185捻出はうずしおの岡山直通廃止による全2000化で可能ではあるが。
170 :
名無し野電車区:2007/11/25(日) 15:54:25 ID:ZP8Kka4N
明石に鉄道があればサンライズ瀬戸が徳島経由高松行きになったり
徳島〜京都間にマリンライナーが30分毎で走ってたり
南風、しおかぜが新大阪発着になってたりしてたかもな。
もし、淡路に関空があれば淡路島に京阪神に続く百万人都市が
出来たかもと言う誇大妄想がまでが・・・
>>169 徳島運転所には、トイレの汚物処理装置がないため、徳島配置の47・1000・1500は、定期的に高松に顔を出さなくてはいけないらしい。(今はどうか分からん、スマソ)
したがって、
>>169のように岡山うずしお廃止して、キハ185を捻出しても、徳島県内のみの運用は_かと思われ。
>>170 紀淡トンネルも開通して、和歌山も神戸に次ぐ位の大都市になって
南大阪も寂れることもなかったことでしょう。
173 :
名無し野電車区:2007/11/25(日) 22:35:19 ID:PpwlDAbH
牟岐線の規模を考えると特急は1500の特急仕様で十分と思う。
185より高性能で1両で運行できるので安価で経済的である。
まあエンジン2基900PS仕様の車体傾斜制御特急車でもいいのだが
これは多分2000の置き換えとして予讃線に大量投入されるだろう。
174 :
名無し野電車区:2007/11/26(月) 02:04:46 ID:UoTJChri
以前は牟岐線特急が、甲浦ー岡山間を走行していましたね。この
メリットはあまり無かったのかもしれません。
しかし、ドル箱の瀬戸大橋線には、通勤時にもマリン2本ではやや
少なすぎな感じ。
この路線にこそ223系マリンだけでなく、特急車両での通勤の需要
を見出すために、岡山直通うずしおを積極的に増便して欲しいところで
す(宇野線複線化後
でいい)。岡山ー(坂出)高松間特急券500円なら通勤時間帯なら需要
あると思う。
2000系で、一部、甲浦ー岡山間で3両運行でどうだろうか。
マリンには指定席があるで〜なんて怒られそうですが、通勤時にうずし
お号あってもいいと思いませんか。
>>174 仮に岡山うずしおを増発しようとしても、
使用する2000系をどこから捻出するかが問題。
高松運転所の2000系は、土讃線系統にも運用されていて余裕がないし、
キハ185も
>>167にあるとおり余裕がない。
ましてや、1両1憶のN2000を増備する体力なんて(ry
バブルの時代じゃないんだから、特急を安易に走らせてもねぇ…
176 :
名無し野電車区:2007/11/26(月) 07:11:53 ID:e/zhGiSw
岡山うずしおは南風とセットだからマリンのほうが速いぞ。
多度津〜宇多津で曲芸するにしても。
177 :
名無し野電車区:2007/11/26(月) 09:11:20 ID:UoTJChri
岡山うずしおの増便は、宇野線複線化後を前提に考えたので、南風とを
セットにしないマリンと同一走行ルートで考えたんです。
それでもバブルではないから増便は困難なところはあると思いますが、
利用者への、通勤時にマリンだけでなく特急車両への選択肢もあれば、
利用者減を防ぎうる可能性を考えてみました。
スレ違いスマン
178 :
名無し野電車区:2007/11/26(月) 11:47:33 ID:xVCGuBMS
岡山〜徳島の増便は新幹線乗継割引適用による高松までの需要はあると思う。
マリンランナーの快速特有の殺伐とした車内よりも特急の方が落ち着きがある。
車両は松山に高知の54を転籍で高知には1000を転籍して185-3100特急運用復帰。
185運用が増えれば牟岐線直通特急も設定可能だがその需要は少ないと思われる。
179 :
名無し野電車区:2007/11/26(月) 12:38:39 ID:e/zhGiSw
松山に54を配置すると猪鼻越えと法華津越えだけで車両が足りなくなる罠。
予土線送り込みのスジを1000にするとしてもきついぞ。
白紙同然の見直しが避けられない。
180 :
名無し野電車区:2007/11/27(火) 23:56:25 ID:823P+V5d
高校統廃合対象となる新野高校が統合されれば阿南以南の高校は2校になる。
55号バイパスと日和佐道路が全通すれば日和佐〜徳島が車で1時間となる。
そろそろ対策を講じないと乗客減少に歯止めが効かなくなってしまう。
普通列車の特急化を含めた増発と到達時間短縮はできないものだろうか。
181 :
名無し野電車区:2007/11/28(水) 07:40:53 ID:zOGdPX/T
交換駅=特急停車駅だから通過駅の廃止もひとつの手段だな。
あれはコヒにしかできないが。
182 :
名無し野電車区:2007/11/28(水) 09:37:37 ID:M479Iv/m
川島さんの全国鉄道事情「四国版」では、徳島から牟岐間を50分の余地
があると書いてあったが、では日和佐までとなると40分か。
JR四国も何かと乗客減への対策はとるだろうから、まずは2000系の
投入だけでもやれば、加速と登坂性能と振り子を効かした分だけでも速く走
れそうだ。
徳島ー牟岐間185系では今は67分かかるのが、まず7分で短縮できたら
と思う。
昼間は少々、普通の減便での特急化も仕方ないように思う。
>>180正確にはテクノスクールもあるけどね。工業高校が新野へ統合じゃない?
日和佐道は同意だが、バイパスは特に注目する必要ないやろ。あんなムダに半円型の線形の道、
短絡の価値もない無用の長物。真のライバルはその日和佐道と阿南icを直線で走る高速さ。
抜本的対策としてはその高速ルートに沿ってJR移設+海側から高校高専等集客施設全排除&大幅な
西方移転+バイパスは大林迄で中止 に本来何十年も前から取りかかってなきゃいかんわけだが、
先見性もなく阿南駅改築とかいらんことばかりやってきたからね。
このままじゃ通過需要は激減、少子化で通学需要も減少の一途。
二兎を追う者は…的に余命は早い。結果損するのは自分(市)であり学生なのにな…。
184 :
名無し野電車区:2007/11/28(水) 11:09:58 ID:zOGdPX/T
速くするなら特急停車駅以外のポイント関係をなんとかする必要があるよ。
ポイント関係、と書いた理由分かるかな?
あと中田や立江の減速は下りにとってはかなりネックだぞ。
特急を徳島〜牟岐の運転にしてその先は阿佐鉄の車両に任せるというのも手だけど。
この区間が減便になるけど。
185 :
名無し野電車区:2007/11/28(水) 11:19:31 ID:zOGdPX/T
というか、阿南以南減便できるほど普通本数ないよ。
運用的に上下どちらかが通院通勤通学時間帯にかかってるから。
つまりガラガラの列車でも折り返しはそれなり混むってこと。
だからキハ47(トイレ)率が高いんだよ。
馬鹿みたいに昼寝させるか回送上等ならいいけどねw
日和佐・牟岐・・・・から徳島への需要がそんなにあるの(´・ω・`)?
工房とお年寄りだけどいるよ
188 :
名無し野電車区:2007/11/28(水) 12:51:25 ID:M479Iv/m
>186
日和佐からだったら、そこがちょっとした観光地でもあることから、増便&高
速化や、周遊券などの工夫や、ヤングウイークエンドカード(片道60キロ以
上だが)の特例ができれば、需要見出しの可能性は、日和佐からも徳島からの
両側からあるかもしれない。
現状では道の駅日和佐がJRの駅に隣接していて、パークアンドライド
もできたと思うが、普通の遅さと特急の少なさでそれがまったく生かされて
いないのも残念だ。
189 :
名無し野電車区:2007/11/28(水) 13:02:22 ID:M479Iv/m
今、思いつきでスマンが、ヤングカードを61キロ以上でなく50
キロ以上に見直してくれたほうが手っ取り早いですね。
考えてみると50キロで特急料金が倍増するのだから、どうしてこ
れの利用条件が61キロ以上というのかが不思議と思いませんか?
>>187 じゃあ特急だめじゃん。それに時間に余裕のある人だからとろこい普通でも問題ない気がする
>>188 徳島に限らず四国観光、列車でする人って稀では?乗るのが目的の人を除いて
牟岐の信号がどうのこうの・・・牟岐〜海部運転見合わせ
>>182 冷蔵庫の雑文なんぞ真面目に受け取るなよ。
南小松島にマルスがほしい
195 :
名無し野電車区:2007/11/30(金) 00:46:46 ID:Ex3JwPtZ
工房とお年寄りでも、キハ40のような遅いのよりは1500系のほうが
いいだろう。
それに朝夕に1往復ずつは特急の増便もしたほうが通勤需要と高速バス
乗り継ぎによる松山方面とかも期待できそう。
それにヤングウイークエンドカードには、適用基準を50キロ以上にし、
さらに65歳以上のシルバー版もあればいいのにとでも。
徳島→牟岐・海部の場合はともかく、海部・牟岐→徳島を利用する場合、ヤングウイークエンドカードで割引切符を買える所って、牟岐以外にあるのかな?
海部は手売り券だけだし、日和佐は委託駅に格下げ。由岐・桑野に至っては、平日の午前中しか駅員いない。
相当使い勝手悪そうだけど、それ以前に知名度が(ry
197 :
名無し野電車区:2007/11/30(金) 07:39:09 ID:Jt6+WcqC
牟岐は運転上の拠点だから仕方なく駅員置いてるようなもんだよ。
198 :
名無し野電車区:2007/11/30(金) 10:05:13 ID:Ex3JwPtZ
>196
ヤングウイークエンドカードで高校生を含め、県南の若い人がもっと
徳島方面に遊びに出かけたりできる思索が、牟岐線の生き残りには必要。
196さんの書き込みでは、やはり道の駅併設の日和佐駅で購入でき
ないようであり大変残念です。
阿佐海岸の宍喰なら有人駅だし、検討して欲しいところ。由岐や桑野
が週末に駅員がいないのでは話にならない。(年齢確認もいるから)
県南の旅行会社などで扱えたらいいのに〜
199 :
196:2007/11/30(金) 18:10:48 ID:mkGUyqAB
>>198 失礼、日和佐でヤングウイークエンドカード割引切符が買えるかどうかは、わかりません…
一応POS端末は残存してるみたいだけど、はたして道の駅のスタッフが、特殊な切符を販売できるかは、かなり怪しいと思われ。
ちなみに、日和佐が直営駅だった頃は、土日祝日は窓口休業だった希ガス。
当日買えないなら、利用価値は大幅に下がるだろうね<ヤングウイークエンドカード
>>197 牟岐も、窓口を閉める時間帯があるみたいだね。
以前むろと2号利用した時は、車掌が切符回収してた。
終日有人駅じゃなかったっけ?
200 :
名無し野電車区:2007/11/30(金) 18:17:54 ID:qAkuBPoI
祝200get
牟岐線複々線化するんだったら予讃線高松〜松山間複線化or土讃線琴平〜高知間電化を先にやってください。
201 :
名無し野電車区:2007/11/30(金) 19:33:36 ID:ycUTn/1B
いや、予土線の高架複々線化の方が先だな
202 :
195:2007/12/01(土) 11:37:31 ID:GDogRZZH
>196
日和佐駅の状況を、教えていただきありがとうございます。
POS端末が残存しているのだとすれば、道の駅の係員にヤングウイーク
エンドカードの発券方法を研修すれば済みそうで、そこはJRのやる気し
だいですね。
なお桑野や由岐が週末駅員不在とか、海部は手書きの切符のみといった
状況から考えてみました。
そのため、ヤングカードは一旦作れば、その後は提示するだけで発券でき
るため、その取り扱い方法を、週末割引回数券などのように、有効期間を発
売日から3カ月は持たせるように、ヤングカードのしくみを変更してやれば
手っ取り早いことに気がつきました。
それに事前購入可能&有効期間を延ばす、といったことで特急が止まらな
い駅からでもすごく利用しやすいですよ。
196さんから多くの駅の状況を詳しく教えていただいたため、ひとつの
アイデアができました。
(早速、ふれあいBOXに書き込みしにいってきます)
203 :
196:2007/12/01(土) 19:06:20 ID:ecI+0vKC
>>202 束の土・日切符が成功しているから、工夫次第でYWCもウケるかもね。
桑野や由岐に限らず、四国内には平日の午前しか窓口営業しない駅は多いよ。
これらの駅は、国鉄時代にいったん無人化された後に、再度有人化した駅も含まれているみたい。
実態は、地元の人のための定期券発売所みたいになってるところが大半。
当然ながら、平日午前しかYWC切符は買えない。
(予讃線)
本山・豊浜・伊予土居・大西・菊間・三津浜
(土讃線)
大歩危・豊永・西佐川・斗賀野・多ノ郷・土佐久礼
(高徳線)
屋島・造田・讃岐津田・讃岐白鳥
(徳島線)
府中・牛島・阿波川島・学・阿波山川・阿波加茂
(牟岐線)
二軒屋・中田・阿波中島・桑野・由岐
>地元の人のための定期券発売所
ある意味で地域密着というか地元サービスのつもりか。
よそ者には不便にしてぼったくらないとやっていけないから仕方ないかw
205 :
名無し野電車区:2007/12/02(日) 13:40:43 ID:xtFlZ+Rf
この時期になるとうずしお31号と2号の日和佐延長を願いたくなる。
阿波海南から宍喰まで400円って…
いまさらだけど、割引料金を設定キボソ。
>某氏
「ことごとく反論」とやらはどれで、そしてそれは反論になってるの?
多くの県民にとっては 南北のメイン道=24 55=裏道的存在 のどこに異論が?
あれだけ駆込み給油する徳島人が往復10kmや16kmも余計に走ると思う?
何もかも否定してはないし、幹・要な機能だけはもっと効果が発現できる案が
有るんじゃないか?って指摘してるだけなのだから…。
連休前の22日の夜辺り、福井で新野側から来る車にどんだけ近畿のNo.が
南へリゾートに抜けてるか観察するといいよ
まちBでの話題の続きか・・・。
オレは某氏ではないし西側が近道には同意だが、
それぞれ目的に合った需要があるんだから、この議論はもういいんじゃないか?
渋滞回避限定でバイパス走っても、ガソリンと時間の節約になりうるし。
高速が出来るまでの間はそういう使い方をしても全然構わんと思う。
高速は高速であのルートが近いんだから、それからは無料の高速を使えばいいだけの話だよ。
あと高速から辰巳方面へのアクセスを整備するべきでしょう。
そうすると東側の人も高速へ上手く流れると思う。
バイパス以前は東側の人も古庄へ出ていたわけですし。
辰巳や橘への通勤道路や産業道路としての側面もあるんだからバイパスが不要ってわけでもないですし。
通過するだけじゃ意味がない。
210 :
名無し野電車区:2007/12/06(木) 06:33:38 ID:6CUl7XK+
現在の牟岐線特急67分でもあらゆる交通手段の中では最速である。
問題は速度や性能ではなく本数が少ないので利用機会がないだけである。
原油高騰で車移動は燃料代が厳しいので今こそ特急増発の契機である。
車両が不足するならいっそキハ47の指定席快速または急行でもよい。
四国の原型キハ47じゃ快速・急行の速度出せないだろwwwww
212 :
名無し野電車区:2007/12/06(木) 11:01:40 ID:jEV2b7Cx
牟岐線特急は高速化工事する前にでも、まず朝夕に1往復以上の増便
をして、牟岐方面から、阿南や徳島まで通勤できるような思索がまず
必要だし、この増便が無ければ、ヤングカードで徳島方面へあそびに行っ
たり高速バス乗り継ぎ需要も出てこない
だろう。
それにこの特急の少ない本数では回数券なんかも約に立たない。
213 :
名無し野電車区:2007/12/06(木) 11:10:04 ID:jEV2b7Cx
キハ47などの急行や快速でもあればいいかもしれないが、
阿南以南での急勾配に時間がかかりすぎて、利用する気になれ
ないかもしれない。(快速ならまだしも)
でも車両が足りないうちなら、それも賛成したいところ。
ここは、60分台で走れる特急が多く必要だろう。
それにむろと3号の79分はあまりにもひどすぎ、平均時速
がかろうじて50キロを保つというものになってるので、早く
なんとかして欲しいところですね。
214 :
名無し野電車区:2007/12/06(木) 13:00:40 ID:KZ1Lvbd5
47の性能は58と大差なく勾配も40km/h程度で登るのでそんなに遅くはない
たとえ47の特急でも最速75分程度で徳島〜牟岐は走行可能だろう
車で牟岐〜徳島の往復ガソリン代3000円と駐車代と運転労力よりは
本数が増えた場合の優等列車で阿佐海岸きっぷ4400円のほうが楽に思えるが
>>214 キハ47を使用した特急は、九州で走ってるね。
ただし、あちらはアコモ改善に加えて、強馬力エンジンに換装してる。
四国のキハ47は、全車220PSの原型エンジン…
だから、2エンジン車のキハ58より、走行性能は落ちるんジャマイカ?
あと、目的地が駅から遠いと、列車代に加えてバス代なんかが追加で必要だから、車の方が速い&安い&便利、ってことになるかも。
216 :
名無し野電車区:2007/12/06(木) 17:08:21 ID:47DZKrWH
下手な特急誘導をやると普通が減って
特急停車駅以外は朝夕しか利用できなくなりそうだ。
工房が困る。
217 :
名無し野電車区:2007/12/06(木) 17:21:50 ID:yFUoMPiG
このスレを日和佐高校卒の父(70)に見せたら、
牟岐線沿線にもこんなに2ちゃんねらーがいるんだと感心していた。
218 :
名無し野電車区:2007/12/06(木) 18:38:18 ID:qiXPgtlu
阿南以南の普通列車本数は予讃線八幡浜以南や土讃線須崎以西よりも多い
普通列車は10本程度にして優等列車をあと2本程度増発してもよいと思う
競合で徳島行きの特急バスでも設定されれば牟岐線も変化があるのだが
>>215 特急利用者向けの無料駐車場は必要だろうな
むろと2号で、特急券回収しる!
日和佐発車後に車内改札するだけだから、この間は、阿南からヤニくさいオサーンが乗ってきたし…
緩急接続を行う南小松島から乗ってくる人とか、かなり怪しい。
(正規料金払ってる人、スマソ)
221 :
名無し野電車区:2007/12/08(土) 00:00:48 ID:JOtETEI6
キハ47が勾配で40キロだせて、徳島ー牟岐が75分ならいいでしょ
うが、エンジン強化ができるとなおいいですね。
特急増便で、利用者増を狙うのには、特急利用者向けの無料駐車場を、
特急停車駅に多く作るべきだと思う。
例えば、松茂バス停のP&Rは有料だが、大量に停める事ができ、
利用者の安心感も高くなっているので急速にに普及しだした。
ただし牟岐線には人口が少なくこれと同様、大量に駐車できるよう
無料でやらなければ利用増には結びつかないだろう。
日和佐道路の全通までには、こういった思索をやっておかないと特急
減便なんてことになりかねない。
222 :
名無し野電車区:2007/12/08(土) 05:01:19 ID:6Y4S/r+/
吉野川沿いの人家の少なさには驚き
223 :
名無し野電車区:2007/12/09(日) 08:25:51 ID:g7G4bLYJ
牟岐〜海部なんか高規格だからもっと飛ばせるんだよね。
踏切も牟岐近辺だけだし。
224 :
名無し野電車区:2007/12/09(日) 17:20:49 ID:fXMZC9GM
そうだよ。いつも牟岐ー海部を乗っているたびに思うが、ここのよう
な高規格路線だからこそ、ここも各駅停車ばかりでなく特急運転すべき。
普通列車として走らせてると7分余分にかかるが本当、もったいない。
この7分を捻出し、海部での停車時間を2分までにつめてこそ、
阿佐海岸切符も生きてくる可能性がある。
>>223>>224 確かに規格はいい区間だけど、わざわざ速達サービスをするほど需要がない。
通過駅の利用客にしてみれば、列車削減でサービスダウンにもなる。
土佐くろしお鉄道の宿毛線が、いい見本だよ。
徳島線から牟岐線直通普通を増やしてほしいな!
牟岐線の場合、ヤングウイークエンドカードよりも、四国再発見切符の方が、安くて便利ジャマイカ?
でも、
>>196にあるように、社員配置駅でしか買えないけど…
229 :
名無し野電車区:2007/12/12(水) 10:07:49 ID:kgdRcrwz
四国再発見の方は、ヤングウイークエンドカードと同様に、週末に使える
ので、安くていいのだが、青春18切符同様、特急利用ができな
いのが大きな欠点なので、私はめったに購入しない。
これこそ、5日分もついているし一枚あたり1500と安いのだが、これ
の所有者は駅員に提示するだけで、特急券を4割引(3割引でもいい)で購
入できるようなサービスが欲しいところ。なにしろ5日分もついているんだ
から。
これならば、四国再発見も週末割引切符や、週末回数券以上に便利だろう。
230 :
名無し野電車区:2007/12/12(水) 10:14:02 ID:kgdRcrwz
ヤングウイークエンドカードにしろ、購入可能駅が少ないだけに、私的には
YWCの有効期間を、購入日から3ヶ月に伸ばしてやれば、使い勝手が
良くなり、普通列車しか止まらない駅から乗って、特急乗り継ぎにも
使いやすくなると思ってきましたが、四国再発見で、特急券割引に
するというのも一つの思いつきができました。
こういった思索の見直しで牟岐線特急の増便が実現すればいいですね。
231 :
196:2007/12/12(水) 15:43:05 ID:vTdaopIB
>>229 連投は、極力控えましょう。
1100円で徳島まで往復できるから、普通列車でも十分お得だと思う<四国再発見切符
イパーンの人は、列車でどこかへ行く時は、まず普通列車で行けないかどうかを考えると思われ。
>>229さんのように、普通列車を敬遠する人もいるけど、安さと時間どちらを取るかは、その人次第。
だから、
>>229さんの価値観だけで、四国再発見切符を悪く言わないことをキボソ。
232 :
名無し野電車区:2007/12/12(水) 21:11:37 ID:GIZVelQD
再発見は朝一で抜けないと辛いね
233 :
名無し野電車区:2007/12/13(木) 00:17:54 ID:ipFgbFIg
学生はお金がなく暇なので徳島まで2時間かかっても普通列車に乗るが
一般の人は時間が大切なので1時間半かかっても車で徳島に行ってしまう。
せっかく割引切符があるのに県南で購入できないのは大変もったいないので
各自治体と協力の上で割引切符が役場窓口等で購入できればよいのですが。
宍喰駅にワープの看板あるけどあそこで色々買えないのか?
235 :
229:2007/12/13(木) 10:22:39 ID:v9ule1Tq
>196さん
196さんと、皆さんには、私が少し興奮気味のような感じがあっ
たようで大変申し訳ないです。
四国再発見の件ですが、確かに「私は買わない」とか不適切な
発言があったと思っていますが、どの路線でも普通列車が大部分
を占めているし、普通列車がもっと速く走って欲しいという思いも
強く、その切符そのものを悪く言うつもりはありませんでした。
連続投稿のことで指摘を受けましたが、よく考えると掲示板の流れを
乱したり、レスがつけられにくい状況を作ることになりそうでありなら
ないように文章の効率化を図るとか、以後気をつけますので今後とも
よろしくお願いいたします。
236 :
名無し野電車区:2007/12/13(木) 20:38:12 ID:9Umindyv
学生なら平日に定期券を購入するので平日の割引切符購入は容易だろう
社会人なら昼休みに車で駅まで行って購入するのが現実的だろう
平日に割引切符を予め購入すれば休日駅が閉まっていても問題ないはず
徳島や大阪に行くのに当日に思い立って行くことは殆どないはずだから
>>236 >>203をよく嫁。
平日しか窓口営業しない駅は、たいてい11時、遅くても11時50分には営業終了してしまう。(阿波加茂は除く)
だから
>>236氏の指摘のように、昼休みや仕事の後に切符購入できない。
わざわざ遠くの社員配置駅まで出掛けたり、ましてや朝出勤途中に買いに行くなんて、面倒この上ないと思われ。
こんな状態なら、車に流れる希ガス。
238 :
名無し野電車区:2007/12/15(土) 23:20:06 ID:ZAWHRivd0
午前のみ営業駅での割引切符購入は厳しいようです、すみませんでした。
割引切符恩恵享受可能な日和佐以南では何とか平日購入可能なようです。
そして窓口で特急券購入時に割引設定があれば割引切符を推奨されます。
やはり地元住民への周知と利用可能な特急増発が不可欠だと思います。
>割引切符恩恵享受可能な日和佐以南では何とか平日購入可能なようです。
意味がよくわからんのだが、解説キボソ。 (上げ足を取るようで、スマソ)
列車のウテシまたはレチが、切符の取り次ぎをやってくれるってこと?
<牟岐線 日和佐〜海部の営業形態>
牟岐…直営・POS端末設置・終日営業
日和佐…道の駅に委託・POS端末設置
休日も原則営業?・営業時間に制限あり
海部…地元のおばさんに委託・手売り券のみ(近距離切符のみ)
休日も原則営業?・営業時間に制限あり
山河内・辺川・鯖瀬〜阿波海南…無人駅
※阿波海南は、駅舎内の料理店が移転したため、簡易委託終了の模様。
とまあ、各駅の状況はこんな感じだから、ぜひ教えてほしい。
240 :
名無し野電車区:2007/12/16(日) 01:42:37 ID:Xk5Q90yU0
各人の事情や思想や環境を考慮せず購入可能と断定したのは言いすぎでした。
車非所有の方や幼児や身障者の方や島部や山間部在住の方の購入は困難です。
当然ながら深夜早朝は購入不可能であり列車内でも当然購入不可能です。
後はご察しの通りです。誤解を与えてしまい大変申し訳ありませんでした。
241 :
名無し野電車区:
高知や松山みたいに54や32が入るだけでも
相当の短縮になる