廃止されそうで廃止されない路線

このエントリーをはてなブックマークに追加
328名無し野電車区:2007/12/15(土) 08:27:25 ID:SYWRUQCdO
>>270
っ路線バスをご利用下さい。
329名無し野電車区:2007/12/15(土) 19:34:46 ID:HmzXhddfO
京王相模原線
330名無し野電車区:2007/12/16(日) 13:47:25 ID:LxZuH5/nO
京王相模原線
331名無し野電車区:2007/12/16(日) 13:51:57 ID:P/Q+rRcmO
総武流山
332名無し野電車区:2007/12/16(日) 19:34:53 ID:+5zV53IG0
横須賀線 逗子−久里浜間
333名無し野電車区:2007/12/16(日) 20:39:19 ID:i8mYbfgO0
今の時期、秋田内陸縦貫は景色がいい雪で情緒的

でも必要かこの路線?
334名無し野電車区:2007/12/17(月) 19:26:32 ID:LEM3P8Vg0
前々から廃止が噂されてるローカル線は多いんだけど、
なんだかんだ言って皆存続してる。
何でだろう・・・
335名無し野電車区:2007/12/17(月) 20:15:52 ID:cEajDo290
>>334
第三セクター 売上額が多い 秋田内陸縦貫鉄道、三陸鉄道、由利高原鉄道、渡良瀬渓谷鐵道、いすみ鉄道など
私鉄は津軽鉄道、十和田観光電鉄、弘南鉄道、銚子電鉄、小湊鐵道
でもJRも時間の問題な木も? 札沼線と江差線(一部)、岩泉線、只見線(一部) 木次線
336名無し野電車区:2007/12/17(月) 20:18:38 ID:cEajDo290
>>335
売上額少ないの間違いだったです、多いのは、第三セクターだと ほくほく線と伊勢鉄道など特急乗り入れがあるところや
東京と筑波を結ぶつくばエクスプレスぐらいや愛知環状鉄道ぐらいだな?
337名無し野電車区:2007/12/17(月) 22:19:27 ID:p7CFZjww0
錦川鉄道
338名無し野電車区:2007/12/18(火) 23:55:13 ID:S4xeGzCaO
京王相模原線
339名無し野電車区:2007/12/20(木) 22:08:10 ID:DP3mgvsU0
山手線
340名無し野電車区:2007/12/21(金) 00:58:42 ID:02W1O2D2O
西武新宿線
341名無し野電車区:2007/12/21(金) 12:56:47 ID:zYbmcWa60
伊勢鉄道は必要ならJR伊勢線で良かったと思うな。
愛知環状も必要ならJRで良かったと思うな。線名は岡多線だとおかしいので
豊田線とかで。
ほくほく線もJR北越北線、智頭急行もJR智頭線、つくばエクスプレスだって
JRつくば線でいいのに〜。
反対に、岩泉線や名松線、江差線の一部や中国・山陰のローカル線などは3セク
または廃線でもいいのではないかと思う。
342名無し野電車区:2007/12/23(日) 20:48:20 ID:xEyh9SGF0
age
343名無し野電車区:2007/12/23(日) 23:55:59 ID:AG5gMcy90
岩泉線
344名無し野電車区:2007/12/24(月) 03:42:06 ID:X1NRl7KtO
京王相模原線
345名無し野電車区:2007/12/24(月) 16:29:36 ID:G4F5hdoK0
千葉ローカル全線
北海道全線
山陰本線全線
低脳セクハラ線
346名無し野電車区:2007/12/26(水) 23:57:45 ID:BrJHA8P00
347名無し野電車区:2007/12/27(木) 21:41:45 ID:urhjFMVKO
京王相模原線
348名無し野電車区:2007/12/27(木) 22:02:11 ID:fxmLS0iC0
木次線の備後落合〜出雲横田はマジでヤバイ。
芸備線三江線はラッシュ帯は立ち客出るくらい乗るんだがこの路線はラッシュ帯1本だけだし学生一人と乗っていない。
349名無し野電車区:2007/12/27(木) 22:06:19 ID:LlT1ikfI0
運行本数が1日10本にも満たない路線各所。

いくらなんでも毎時1本か2本は走らせないと需要喚起にも繋がらまいて。
まぁ、恐らく、こういうところは、

過疎化、高齢化などによる利用者減

赤字山積による減便

不便になったのでマイカーにスイッチ、さらに利用者減  ←今ココ

さらに減便

さらなる利用者減を招き、廃止

なのではないかなぁ?と思えてしまうんだな・・・。
やっぱり最低毎時1本はないと交通機関として機能してるとは言い難いと思うよ。正直言って。
350名無し野電車区:2007/12/27(木) 22:08:02 ID:Bw4nJMqV0
筑豊本線の桂川〜はらだも廃止候補です
351名無し野電車区:2007/12/27(木) 22:12:16 ID:0eWPKTIg0
>>348
芸備線や三江線は三次や江津といった街があるが、木次線のその区間は山ばかりで沿線に高校なんてないでしょ。
木次線でも木次や宍道のあたりはまあまあ乗るよ
352名無し野電車区:2007/12/27(木) 23:14:56 ID:J0ECxHTn0
>>349
不便になったのでマイカーにスイッチ、というのは違うのだけれども。
もともとマイカーを持っている人は、乗っていないよ。
ローカル線の乗客の減少のほとんどは、高校生の減少によるもの。20年前の半数になっていますからねえ。高校生の数は。
第一次産業が主体の地域は、平日の旅客流動自体少ない。
353名無し野電車区:2007/12/27(木) 23:26:57 ID:iXBSnuDI0
>>350
原田線を廃止すると、香椎線のDCを直方に回送できなくなる。(篠栗線は単線で5本/h)
あと、貨物を含め、運賃形態が大幅に変わるので、Qとしては面倒でもある。
354名無し野電車区:2007/12/29(土) 14:18:16 ID:m3DvL10t0
京王高尾山線 も、最低 20分間隔
355名無し野電車区:2007/12/30(日) 01:54:15 ID:ryf3caTbO
京王相模原線
356名無し野電車区:2007/12/30(日) 11:34:21 ID:j6nDmB8d0
根室本線釧路以遠
357名無し野電車区:2007/12/30(日) 16:45:00 ID:zmV/ebxW0
京王相模原線
358名無し野電車区:2007/12/30(日) 18:11:52 ID:j6nDmB8d0
函館山線
359名無し野電車区:2007/12/31(月) 13:45:18 ID:8lLGlRKq0
八高線
360名無し野電車区:2007/12/31(月) 23:53:04 ID:5MXOySwVO
京王相模原線
361名無し野電車区:2008/01/01(火) 00:13:28 ID:WGMyhSuK0
北海道 日高線本線  釧網本線 留萌本線 札沼線(新十津川〜北海道医療大学)
石狩線 (夕張〜新夕張) 江差線 (江差〜木古内)
東北 JR  大湊線 津軽線(三厩〜中小国) 岩泉線 只見線(小出〜会津坂下) 
私鉄第三セクター 津軽鉄道、弘南鉄道 秋田内陸縦貫鉄道
三陸鉄道 由利高原鉄道 山形鉄道 阿武隈急行 福島交通
上信電鉄 上毛電気鉄道 わたらせ渓谷鐵道 
真岡鉄道 銚子電気鉄道 いすみ鉄道 小湊鐵道 

362名無し野電車区:2008/01/01(火) 00:49:27 ID:j/kr20IL0
京王相模原線
363名無し野電車区:2008/01/02(水) 10:28:06 ID:VPC7EyLy0
>>358
一瞬、函館山ロープウェイと思った。
364名無し野電車区:2008/01/03(木) 20:11:29 ID:RD95mxTtO
京王相模原線
365名無し野電車区:2008/01/03(木) 20:21:24 ID:dH8DnzumO
京王相模原線
366名無し野電車区:2008/01/05(土) 13:37:35 ID:YXaI9sza0
京成千葉線、千原線
367名無し野電車区:2008/01/06(日) 14:10:58 ID:VUKKHeV70
>>361
北海道なんか札幌近郊以外全部ヤバいんでないの?
368名無し野電車区:2008/01/08(火) 04:52:28 ID:Qu392tCD0
札幌近郊は意外とうまみは少ない。
道内で最大の黒字額を計上してるのは石勝線だよ。
369名無し野電車区:2008/01/08(火) 14:28:49 ID:mJHeYkMvO
京王相模原線
370鉄も忘れないで:2008/01/08(火) 15:46:51 ID:vz/esYoz0
長良川鉄道越美南線
美濃白鳥〜北濃間、数年前の台風で廃線間違いないと思ったが、深ー津した
371名無し野電車区:2008/01/08(火) 16:53:56 ID:kewlIZWB0
京王相模原線
372名無し野電車区:2008/01/10(木) 12:13:36 ID:UQunsY7sO
京王相模原線
373名無し野電車区:2008/01/10(木) 17:41:09 ID:XgYgeBxI0
京王相模原線
374名無し野電車区:2008/01/12(土) 15:13:45 ID:m7XRRRJYO
京王相模原線
375名無し野電車区:2008/01/13(日) 22:06:31 ID:XmAoMeXoO
京王相模原線
376名無し野電車区:2008/01/13(日) 22:40:37 ID:YTGQk3QwO
名鉄各務原線
377名無し野電車区
銚子電鉄