【MSE】小田急ロマンスカーを語る 29【ついに登場】
見れば分かるが10両でも両端貫通だぞ
そんなの散々話題になってたのに。
ヒント。「プラグドア」
おまえはその画像しか知らないのかw
じゃあ、6輌編成の小田原方正面が
千代田線内で非常時に乗客が容易に降車出来る構造になっていると
『 見れば分かる 』画像を提示してくれ。
>>381 なんでそんなに偉そうなの?
教える気にならないんだけど。
ここでガタガタ言ってないで海老名に行って確認すれば。
>>385 まだ居ないだろ
それと、バリアフリーがネックでHiSEの早期引退となった訳だが、
MSEの流線型先頭車の「ドアを開けた」として、車椅子の乗客でも容易に降ろす事が可能なのか?
ボデイ側は開口しないのか?
だからイベントの時だよ。
その位分かれよ。
>>386 非常時には車椅子の人はどこのドアからも容易には降りれないよ。
そんときゃみんなで助け合えばいいんだよ。
非常時まで誰でも平等で快適な乗降性なんて無理なんだから。
あと
>>381 あたり。言葉遣いも知らんとは非常識な。鉄道知識はさておき、常識も無知とは。
質問する時は、人として正しいコミュニケーションを覚えてからにしろ。
言葉遣いだけ丁寧な俺様絶対もいるようですが
391 :
名無し野電車区:2007/10/05(金) 06:23:19 ID:cIFx/w4R
車椅子で線路に降りて動けると思う?
392 :
名無し野電車区:2007/10/05(金) 06:23:46 ID:X0rkDeM9
厚顔無視
>391
ぼくちゃん仕切るからと、先に宣言してからにせえや
むしろさぁ
これみてこのデザインで前面貫通すごいですね位言えば許せる
AE100
多分
>>381は釣られて騙されてると思ったのだろう・・
このデザインで前面貫通なんて最初はみんなビックリ
実車が激しく劣化したものにならないことを祈る
398 :
名無し野電車区:2007/10/05(金) 19:14:04 ID:7lFMNL8J
ダイヤ予想
停車駅:湯島・大手町・国会議事堂前・表参道・代々木上原・下北沢・
向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘・(小田急永山・小田急多摩センター・唐木田)・
相模大野・(大和・藤沢・片瀬江ノ島)・海老名・本厚木・秦野・小田原・箱根湯本
下北沢・海老名は余計かもしれないけどとりあえず追加
で、実際にダイヤを検討してみる。(主要駅のみ時刻掲載)
出庫
100号:唐木田6:00→新百合ヶ丘6:12→代々木上原6:32→湯島6:55
留置線に放置
101号:湯島10:00→唐木田10:55
102号:唐木田11:00→湯島11:55
103号:湯島12:00→新百合ヶ丘12:43→相模大野12:53→海老名13:02→本厚木13:06
104号:本厚木13:45→湯島14:51
105号:湯島15:00→相模大野15:53→片瀬江ノ島16:24
106号:片瀬江ノ島16:30→湯島17:54
107号:湯島18:00→本厚木19:06→小田原19:41→箱根湯本19:56
108号:箱根湯本20:00→湯島21:56
109号:湯島22:00→唐木田22:55
そのまま入庫
以上5往復
唐木田・湯島5分折返しはねーよw
どっちも一度引き上げ線に入れて車内清掃じゃね。
って、今そんなにシビアな折返ししてたっけ?
とりあえず101号102号の往復を唐木田から他へ移した方が。
400 :
名無し野電車区:2007/10/05(金) 20:01:39 ID:aotibiL4
日中は直通運転しないから。
1本目…湯島⇒町田(大野回送)
2本目…湯島⇒大野
日中の直通運転して欲しいという妄想最初から込じゃないのか
402 :
名無し野電車区:2007/10/05(金) 21:03:00 ID:GCYgwRQZ
少なくとも湯本行きは有り得ない。
403 :
名無し野電車区:2007/10/05(金) 21:49:13 ID:nvV5BEtJ
新宿で通車の折り返し4分なんてのがあるが、あれ乗務員を苦しめまくってる。
段落としすればいいんだろうが、湯本で乗務員回すだけ無駄だし。
404 :
名無し野電車区:2007/10/05(金) 23:46:22 ID:wpcREjEJ
こんな感じじゃね〜
1本運用だったら
成城学園→湯島(回
湯島→本厚木
本厚木→湯島(回
湯島→大野
大野→湯島(回
湯島→唐木田
唐木田→成城学園(回
千代田線内の停車駅は複数の停車パターンになるんじゃないの?
今の町田と相模大野みたいな感じで。
406 :
名無し野電車区:2007/10/06(土) 00:04:33 ID:5lHHpMz1
町田停車の大野行きじゃねえの?
営業区間は湯島〜相模大野です。
以前から思ってるんだが、折り返し設備が湯島にあるってだけで、
実際の営業は大手町からだったりするんじゃ・・・・・?
409 :
名無し野電車区:2007/10/06(土) 00:20:48 ID:CpgB+tx+
>>408 思ってるだけで行動しないから、情報についてゆけないんだよ。
プレスを良く見といてね。
でも湯島なんかに止まる意味はないよな。
もし綾瀬辺りから出すとしたら通過するだろ、湯島なんて。
>>398 うん、面白い案だ。
でも帰宅ラッシュ対策が主目的だから、
夕方〜夜間にわざわざ大野以遠には行かないと思う。
遠くまで運ぶことより、千代田線内での存在感を高めることに重点がある。
唐木田だって微妙なところ。
あと、どっかのサイトに6連で運転ってあったけど、ホントか?
折れが聞いた話では、あくまで10連での運行で、
残りは予備だって聞いたけど。
湯島始発に乗ると
東大教授がおっしゃって居られます。
あ、あと、地下鉄乗り入れが4連もないって。
輸送力の問題もあるけれど登坂性能や1ユニット故障時のことを
考えてのことだと。国交省から指導みたいのがあるらしい。
湯島より先は小田急ユーザーより常磐線ユーザーが増えるだろうから、
逆ラッシュ傾向だと思うんで、湯島〜綾瀬間の運行コストを考えたら湯島始発は妥当でしょう。
確かに湯島から乗る客は少ないだろうけど、伊勢原回送じゃあるまいし、
目の前を走るなら乗せてしまおうというのも尤もだ。
停車駅は大手町・日比谷・霞ヶ関・赤坂くらいじゃないかな。
新御茶ノ水はないな。お茶の水界隈に通勤するなら、時間的にも普通新宿から中央線だよね。
表参道もない気がするな。メトロの区間が短過ぎて収益性が悪そうだし。
メトロ内の指定席って各駅車両単位かね? 駅ごとに号車単位で開扉するとか。
全開扉すると絶対キセル客が出そうだし。
415 :
名無し野電車区:2007/10/06(土) 03:12:26 ID:1ojhGqbD
>>414 いや、小田急沿線から御茶ノ水・神田に通勤する場合は上原乗換え
千代田線がデフォ。
なんで新宿まで行って中央線に乗らなきゃいけないんだ?
MSEの新お茶通過は考えられない。
まあ旅客政策上、あえて通過っていうのはあるかも知れないけど。
んなことより早く50000増やして7000と10000をアボーソしようぜ
VSEは少ないから委員だ、増えすぎるとEXEみたいに鬱陶しくなるだけ
VSEの硬い座席を喜ぶ乗客はいないと思うなあ
湯島・大手町・赤坂・表参道・代々木上原・町田・(本厚木)だろう。
地下鉄内は前を走る電車に追い付くから、ノロノロ通過よりは停車だろ
新御茶ノ水は湯島からだと連続停車だから、後続の電車に影響が出るから通過する気が。
ただ、需要より遥かに少ないから毎回発車2時間前くらいに満席だろうね。
湯島に止まるなら日比谷と霞ヶ関にも止まるべき。
ってかこの2駅は大手町と共に絶対通過できないと思う。
422 :
名無し野電車区:2007/10/06(土) 07:20:46 ID:CpgB+tx+
>>420 上原は運転停車。旅客扱いをするはずはない。
423 :
名無し野電車区:2007/10/06(土) 07:37:29 ID:a2SM1pug
人身とかので運休率も高くなるだろうな
メトロ側は乗車専用で定額と予想。
よってメトロ区間短くても収益は変わらないと思うがどうだろう?
つまり表参道停めて京王側帰宅客拾うと。
あとは隔駅か3駅毎位にして駅停車時間稼ぐかなと。
連続停車はかなり辛いぜ。
オフィス街の大手町
銀座・有楽町などの繁華街に近い日比谷
官庁街の霞ヶ関
の3駅はそれぞれビジネスマン・買い物客・役人を拾えるから
連続停車になろうとも全部止めると思う。