878 :
名無し野電車区:2007/11/10(土) 12:35:59 ID:G81Y0wcA
>>876 私企業が提供しているサービスを「公共」とは言わないんだがな…
アホか
880 :
名無し野電車区:2007/11/10(土) 12:48:40 ID:Gr/B2Kcs
じゃあ、電力やガスは、「公共」じゃあないんだ。
郵便サービスも、私企業になっちゃったから、「公共」じゃなくなったんだ。
881 :
名無し野電車区:2007/11/10(土) 12:55:59 ID:H99EWAX4
>>878 現在、日本には国営の交通機関がないわけだから、キミの言うことが正しければ、日本には公共交通機関がないということでよろしいかな(苦笑)
>>878基準でも公営地下鉄あたりは公共になるんじゃね?w
883 :
名無し野電車区:2007/11/10(土) 13:00:37 ID:PGc9REEB
いつかはこうなる
小田急急行(快速)線
新上下経成登遊生読旧新柿鶴玉町大相相座海偽本........開栢富蛍足小
宿原北堂城戸園田売百百生川川田野模武間老厚厚........成山水田柄田
●●●━━━━━━━●━━━●●━━━●━●●●●●━━━━━●快速急行(特別快速)
●●●▲●●●━━━●━━━●●━━━●━●●●●●━━━━━●急行(通勤快速)
●●●▲●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●準急(快速)
各駅停車との接続は考慮しておりませんのでご注意下さい
緩行線とは別の路線として扱っております
多摩線は全線緩行線でございます
乗車率が一向に上がらない千代田線直通の優等列車は全て各駅停車になりました
多摩線が絡む電車は全て乗車率が低いので多摩線は朝の一部を除いて全て船内簡潔となります
多摩急行と区間準急は廃止しました
884 :
名無し野電車区:2007/11/10(土) 13:04:07 ID:H99EWAX4
>>882 あー、そっか。
市営、都営があるのかw
>>874 世田谷の利用者は増えてるんだよ。
世田谷区の人口はここ10年ずっと増加してて、しかも増加ペースが上がってる。
そして小田急の世田谷区内駅の乗降数は前年比3%前後の増加。
>>874 世田谷って、君が思っている以上に田舎だよ
891 :
名無し野電車区:2007/11/10(土) 17:07:10 ID:OM4felNt
>>874 だったら、相模大野以西の小田原線住民も小田急(株)から見れば「釣った魚」になるんじゃないのか?
江ノ島線や多摩線や世田谷区間のようなライバル路線は見当たらないし。
どのみち本厚木辺りの住民は都心へ出るのに小田急に乗らざるを得ない。
まあ相鉄海老名からの都心直通ができればまた事情は変わるけど、それはあくまで朝夕のラッシュ時限定の話だからね。
そもそも町田以西の遠距離客優遇と言っても、快急を増発した所で客は増えるのかね?
例えば江ノ島線なら新宿直通の快急を毎時4本(10両)は運転しないと田都や湘新ラインに逃げた客は戻ってこないだろう。
でも現実的には毎時4本なんて小田原線との兼ね合いや藤沢駅のスイッチバックの関係で不可能。
だったら客が増えそうな多摩線や世田谷区間からの利便性を増した方が経営的にいいと思う。
892 :
名無し野電車区:2007/11/10(土) 17:19:50 ID:pCjacVHz
>>891 多摩線はともかく世田谷区の利便性って何だよ。
世田谷区からの利用なんか運賃収入たかがしれてるじゃん。
それなら遠距離客を優遇したほうがいい。
相模大野や町田付近は京王や東急と争ってる状況だしな。
893 :
名無し野電車区:2007/11/10(土) 17:45:04 ID:lASdhmUJ
気違いが集まるスレはここですね?
近距離の本数増やしたりして速達化しても、あんまり乗客数
増加には効果ないよね。
世田谷ブランドで勝手に住民が住んで利用してくるから(笑)
逆に遠距離の速達化は効果絶大で、そのまま通勤圏の拡大に
つながる。マンション広告の「新宿までxx分」って結構重要
だからなぁ、、、
895 :
名無し野電車区:2007/11/10(土) 17:50:39 ID:pCjacVHz
登戸〜新宿の各停区間は1時間6本各停運転すれば充分だろ。
それに急行が6本あれば登戸、成城、経堂からの速達輸送にも対応できる。
近距離:各停
中距離:急行
遠距離:快急
とはっきり利用を分けるべき。
>>892 距離(時間)と本数に比例して列車数が必要になるから
長距離通勤列車は収率としては美味しくない。
>>896 言い方を変えれば、
長距離列車は所要時間を極力短くして車両運用増を抑えるべき
と言う事だな。
もう快速急行と各停と多摩急行だけで良いやん
899 :
名無し野電車区:2007/11/11(日) 02:35:03 ID:4oUOVmMt
>>892 確かに相模大野とか町田からの客は優遇されるべき。
でもそこから西からの客はどうでもいいな。
というか、相模大野以西の路線は(小田急系の)別の鉄道会社扱いにした方がいいんじゃないか?
それで運賃が割り増しになっても江ノ島線以外の遠距離民は小田急使わざるを得ないんだし。
それに定期ならどっちみち会社が全額出してくれるんだから懐も痛まない。
箱根のロマンスカー観光も小田急+別会社+登山鉄道の3つの運賃体系で小田急グループとしてはウマーだからね。
>>899 >>(小田急系の)別の鉄道会社扱い
と言う事は新会社設立の為に小田急は金を出さなければならないわけで・・・
もし本当に>>小田急グループとしてはウマー ならば何で今そうなってないの?
これだからヲタの妄想は・・・w。
901 :
名無し野電車区:2007/11/11(日) 03:21:50 ID:ZpHoPUvm
世田谷区間は各停増発すれば無問題
そのうち急行が登戸から各駅に停車して、準急が消滅(本数減便)
朝夕の準急は急行に変更されると思う
快速急行は増発されると思う。
停車駅整理は着々と進んでるよ
903 :
名無し野電車区:2007/11/11(日) 05:44:28 ID:NYeytaSE
>>902 ???
登戸から各駅に停車するのは準急というやつだと思うけどw
まさか上りのことを言っているんじゃないよねぇ…
904 :
名無し野電車区:2007/11/11(日) 07:25:53 ID:nQYzQAFs
>>901 当面は遊園〜梅ヶ丘間の区間各停を設定して、
この区間だけでも混雑緩和を図る必要はあるだろう。
今となっては、経堂上りの他にも緩行線の退避設備を作っておくべきだったね。
経堂下りの他、狛江あたりと梅ヶ丘あたりに退避設備があれば、準急を緩行線にまわしても急行並のスピードが確保できるのだけど。
906 :
名無し野電車区:2007/11/11(日) 08:00:32 ID:B+vuyvAd
多摩線は空気輸送なんだから日中八本やら急行運転やらで身の丈に合ってなさ過ぎる
日中六本で多摩急行は廃止、うち二本が新宿行き各駅停車、新百合で急行待ち合わせとかにしろ
登戸まで先着の区間準急もいらね
>>891 秦野や小田原付近は上り電車を利用…といっても
本厚木くらいまでが圧倒的なので快急が
各停や急行だったとしても大した影響はない。
ただ、本厚木付近になってくると都内までの利用が
大きくなり、中央区、千代田区、港区、品川区あたりだと
ゆっくり座って行ける相鉄線経由との競争になる。
また、休日の買物も新宿じゃなくて横浜ということになれば
これも小田急にとっては打撃になるね。
ロマンスカーにも乗ってもらえなくなるし。
908 :
名無し野電車区:2007/11/11(日) 11:17:52 ID:k1pHaGLK
そうなんだよねえ。
だから、小田急は、本厚木への相鉄の乗り入れの話に乗ろうともしないんだ。
本厚木あたりの客は、海老名乗換えも相当多いんだから、直通電車を走らせる
べきだな。
方法とかコストは、直通電車を走らせるのを前提に考えるべきなんだ。出来な
い、理由にするなって・・。
莫大な金をかけて2駅乗り入れとか馬鹿げている。
ヲタの妄想に構ってられるほど暇じゃないんだよ電鉄は。
分かったかニート
910 :
名無し野電車区:2007/11/11(日) 11:48:59 ID:woloZBob
>>806 多摩線民だがラッシュ時はともかく日中はそれでもええで。
本線直通の各停を快速急行3本に対面接続してもらった方が便利。
911 :
名無し野電車区:2007/11/11(日) 12:03:41 ID:k1pHaGLK
>>911 相鉄が厚木線を旅客化するだけで解決ジャマイカ?
>>911 小田急の言い分は至極真っ当だと思うが。
複々線事業で無駄な金がないって言うのに、大した見返りも期待できない乗り入れをすると思うか?
相手の事情も考えずに、自分の意見が通らなければ情けないって、あんたの方が餓鬼ですな
914 :
名無し野電車区:2007/11/11(日) 12:21:54 ID:k1pHaGLK
915 :
名無し野電車区:2007/11/11(日) 13:41:48 ID:9aOkzTMz
>>911 その前向きな相鉄が自前で本厚木まで線路引けばいいじゃん。
916 :
名無し野電車区:2007/11/11(日) 13:49:01 ID:Jy+y1YaR
やっぱり小田急が一切横浜市を通ってないのが大きいんじゃないか?
横浜市からすると小田急って神奈川県内の多くを走ってるのに
全然身近じゃないからな。
ロマンスカーが相鉄に乗り入れれば別だけど。
917 :
名無し野電車区:2007/11/11(日) 14:32:48 ID:/DBm2YyH
必死な地方民が多いなw
海老名はせめて平面乗換ができるようになればなぁ…。
そうでなくとも急行が海老名に到着→相鉄電車発車まで1分
(ほとんど逃すことが多いので相鉄ホームで10分近く待つのがほとんど)
という糞ダイヤはなんとかしてほしい。逆は小田急が遅れまくりなので
ギリギリセーフのことが多い。ただし、乗換は毎回障害物競走だし、スリリング。
919 :
名無し野電車区:2007/11/11(日) 15:53:36 ID:NYeytaSE
相鉄関係の話はスレ違い。
920 :
名無し野電車区:2007/11/11(日) 17:16:15 ID:5G1dF9BF
921 :
名無し野電車区:2007/11/11(日) 17:30:48 ID:mkd9IkQv
快急-急行系-各停4-8-8ダイヤは、
1、現状は本厚木以遠対新宿は4本だが、本厚木以遠対相模大野・町田・新百合ヶ丘でかろうじて有効本数を6本確保できてる。
15分サイクルにした場合、8本確保しようとすると新宿口で快急と急行系が2-13分間隔になってしまうし、
新宿口で適度な間隔をあけようとしたら今度は6本が4本に減ってしまう。
2、15分サイクルにした場合、本厚木以遠は現状の6本を8本に増やすのか4本に減らすかのどちらかしかない。
8本に増やしたらコスト増につながるし、相模大野口の約2/3の通過客に対して運転本数を1/3にするのは問題だろう。
と言う欠陥がある。
3-9-6か3-9-9ダイヤの方が余程便利じゃないのか。
923 :
名無し野電車区:2007/11/12(月) 03:46:47 ID:/shZTuz9
また急行増発厨か
924 :
名無し野電車区:2007/11/12(月) 06:28:52 ID:RbjJ6wlI
>>911 海老名市的にはどちらかというと反対だろ?
乗り換えでのビナウォーク利用が減りそうだからな。
それに厚木市は海老名に客を取られてなんだか斜陽都市だし、
伊勢原市にいたっては、小田急の車庫建設計画を拒否しておいて「相鉄の乗り入れ要望!」かよw
自分達は小田急に対して非協力的な事やっておいて何権利ばっか主張してんだか。
大体相鉄が小田急乗り入れ希望してるんだったら
とっとと小田急に吸収合併されればいいんじゃない?
確か以前、小田急に株買占められようとして合併されそうになったの拒否したはずだったけど?
小田急・・・鉄道業強いが不動産業弱い
相鉄・・・鉄道業弱いが不動産業強い
お互いの弱点を補え合えるからちょうどいいじゃないか。
925 :
チ/ラ/シ/の裏 ◆8NuMlbupIk :2007/11/12(月) 06:48:39 ID:gzq3Ug+t
926 :
名無し野電車区:2007/11/12(月) 08:50:00 ID:vM/dqk5P
たまきゅう!
住人各位
東急スレから引っ越してきた糞コテは完全スルーしてください
928 :
名無し野電車区:2007/11/12(月) 16:28:22 ID:sA2qCgcK
>>922 新宿発を2分間隔にして1時間30本運転のダイヤはどうだろ?
特急用を除けばホーム4本あるわけだから、特急4本としたら26本を4本で折り返すのは可能だろ?
26本あれば各停8本でも急行系統に18本振り向けられる。
小田原、江ノ島、多摩の各系統6本ずつでどうだ?
小田原、江ノ島行きは快速急行。唐木田行きは準急で。
ダイヤを組んでみろよ…
あぁ…もう冬か
ここのスレの住人には本厚木まで相鉄が乗り入れたことを知らないのか・・・
相鉄はこのスレとは関係ないから
他所にいってくれ
>>924 海老名はビナウォークだけでしょ。
海老名も厚木も駅前しか見て言ってないし、
伊勢原は車両建設計画は拒否したんではない。小田急が無理と判断したため。
(伊勢原で多数の折返し電車を設定しようとすると、かなり深く地下に掘った駅にしないとダメ。
高架だと前後の勾配きつすぎで、ちょっとした地下駅だと新宿よりと小田原よりにガードがあるが、ここが踏切となってしまう。
車庫作ったのに多数の回送電車が行き来するだけで踏切は閉まりっぱなしという状況になる。
あと車庫の位置だな。車庫が新宿よりの計画だったため、伊勢原折返しは難しいという…)
934 :
名無し野電車区:2007/11/12(月) 19:58:07 ID:1U8gmgHm
>924
昨日のお昼の後のコーヒー誰のおごりだったか、いつまでも気にしてるでしょ!?
相鉄の乗り入れはどっちでもいいけれども、デパート業界のように、昨日の敵は
今日の友と言ったように、お互いのメリットがあれば、感情なんて抜きなのが、
現在のビジネスとかじゃないかなあ・・。
まあ、確かに小田急としては、メリットないわなあ・・。
935 :
名無し野電車区:2007/11/12(月) 20:04:57 ID:Em8wuEQP
小田急は遊園〜新百合間の複々線化は考えてないの?
事実上、あそこがいちばんまずいと思うんだけど(小田原・片瀬江ノ島方面+多摩線からの電車)
伊勢原市議会の今年の答弁を読んでみると
小田急はまだ伊勢原市内の車庫用地を持ってるみたいだね
複々線が一息つけば再び手をつけるかも
そりゃ新百合ケ丘まであればダイヤの自由度は上がるだろうが
本当は出来れば大野まで欲しいだろうけど
自治体が動かない限り何もできないだろ
社長はやりたいと発言していたようだよ
だが、937が指摘したように自治体(川崎市)が動かないと無理だなー
特に県道整備がね
939 :
名無し野電車区:2007/11/12(月) 21:20:41 ID:ovzEb5E3
相鉄の小田急本厚木直通ねぇ・・・
小田急にとっては横浜くらいしかオイシイ点がないし。
相鉄はまだともかく小田急にとってはこれ以上に直通先を増やして
直通列車を頻繁に走らせることはダイヤ乱れ時の収拾が嫌らしく消極的。
って言うか小田急はそんなやる気はない。
相鉄が悪い
いい歳して我侭しか言わない
941 :
名無し野電車区:2007/11/12(月) 21:43:03 ID:vM/dqk5P
たまきゅう?
942 :
名無し野電車区:2007/11/12(月) 22:07:32 ID:pVigqt9Y
>>939 >小田急にとっては横浜くらいしかオイシイ点がないし。
十分じゃないか?
943 :
名無し野電車区:2007/11/12(月) 22:13:33 ID:Ev7OhhkT
>>942 そんなのは「直通しましょう」とまでは飛びつけないレベル
どっちにしろ直通なんてどれだけ現実まで近づけられるやらね
はっきり言って、千代田直通列車もなくてもいい気がする。
上原でちゃんと小田急と千代田さえ接続させればの話だが。
ホームも隣だし、しょちゅう常磐の遅れを食うし。
まあ4000やMSE作ってしまったから続けるだろうけど。
ホームでそのまま乗り換え可能ならあんま必要無いよなぁ
余計なのがない分でダイヤを単純化して本数増やしてほしい
ただ宣伝文句として直通ってのは大きいんだろうなぁ
直通の利便性を何も知らないんだな。
まあ使わないから何も知らないんだろうに
948 :
名無し野電車区:2007/11/12(月) 23:24:21 ID:RlVHiK1e
>>939 企業戦略として自ら損しても相鉄をてなづける必要がある。レールがつながる東急東がいつ相鉄を支配におく野望いだいてもおかしくない。3駅も接してる相鉄をライバルにとられる恐怖はないのだろうか
東急と相鉄の不動産部門がくっつくと強力な感じがする。
950 :
名無し野電車区:2007/11/12(月) 23:47:50 ID:8EagQVYJ
代々木上原に小田急用の留置線があればいいのにね
ラッシュ時の回送収容したりダイヤ乱れ時の特発用を準備しといたり。
んな用地ない
952 :
945:2007/11/12(月) 23:51:54 ID:dU1oHlmU
>>947 登戸から霞ヶ関まで通勤してる貧乏人ですが何か?
朝の千代直は座れないが、急行新宿+上原始発に乗った方が楽。
はっきり言って朝の千代直はやめてもらいたいくらい(まあ新宿までが複線だし容量オーバーなのは分かるが)
すぐに乗り換えられるのだから、利便性という点では特にないと思う。
まあ登戸から新宿行く奴にとっては快急の補完になってるから仕方ないが。
>>952 >
>>947 > 登戸から霞ヶ関まで通勤してる貧乏人ですが何か?
> 朝の千代直は座れないが、急行新宿+上原始発に乗った方が楽。
混んでいるのは、それだけ利用率が高く、一般的に有用性が高い
ということでは。個人的にどう感じるかはおいておくとして。
>>953 上原〜代々木公園間の乗車率は、直通も始発もほぼ同じくらいだと思う。
それより、朝の直通は1台目の優等。これが上原で前を走る急行新宿に接続するから、上原まで激混みなだけかと。
クレーマー以外は直通中止になっても特に文句はないと思うんだが、みなさんいかが?
昔みたいにラッシュ時だけ千代田線に直通してりゃ問題無いよ。昼間はどうやっても新宿志向が強いから。
956 :
名無し野電車区:2007/11/13(火) 05:34:49 ID:hB5HI9GI
せめて千代田線が明治神宮前(原宿)ではなく、渋谷を経由してくれていたらなあ・・・
これなら多少渋谷までの運賃が高くなっても(京王120円、メトロ160円)
小田急⇔千代田線経由で渋谷行く客が多かったと思う。
ましてや下北沢が地下化されたらますます井の頭線との乗り換えが不便になるのに。
千代直は、ダイヤ的な問題でJR車の乗り入れが可能なら、ある程度の振替や特発が可能になるでしょう
けど、実際に昼の直通は必要かといわれたら、微妙に利用は少ないと思われる点が・・・
直通利用は、朝方〜11時と、15時から終電までがピークなんではないかな?
対田都として、鯖の補填だけでなく、江ノ島線からの都心利用も含めて快急と新百合で接続させているかも
しかし、快急は、上原で1本前に連絡するし、そこまで、千代田線は混んでないという現実もある
958 :
名無し野電車区:2007/11/13(火) 12:58:12 ID:C/He5Sef
>>957 今の多摩急行は田都並びに東海道対策。快速急行は新百合で大きく客が入れ替わるよ。
961 :
名無し野電車区:2007/11/13(火) 14:55:40 ID:uMys8QkT
ぜ〜んぶ千代直+上原〜新宿ピストン区間運転で桶
962 :
名無し野電車区:2007/11/13(火) 15:01:49 ID:uMys8QkT
多摩急 柏
各駅 取手
快急 湯島
準急 我孫子
特急ロマンスカー 北千住
区準 綾瀬
急行 松戸
・
・
・
・
・
・
963 :
成城登戸遊園:2007/11/14(水) 00:29:37 ID:ULXinZBn
今更な話だが、多摩線が喜多見付近から分離の計画が実現してたら
複々線もそこまででいいしダイヤ上相当ラクだったな。
地形を考えるとよみうりランド付近から京王と平行になるが。
玉川学園前駅は箱根登山線になったみたいだし、新百合ヶ丘で路線分断でいいよ。
965 :
名無し野電車区:2007/11/14(水) 05:07:49 ID:STYfekjE
結局遊園はどうなるの?
966 :
名無し野電車区:2007/11/14(水) 08:32:47 ID:9pGibyiI
どうもこうもならんよ
はいはいワロスワロス
新百合ヶ丘まで複々線が延びたら、優等は遊園を通過だろうね。
>>956 >下北沢が地下化されたらますます井の頭線との乗り換えが不便になる
エスカレータが出来て、却って便利になるんじゃない?
今なんて狭い通路で押し合いになってる分、距離のわりに時間もかかるし
ストレスも溜まる。
距離が長くなってもスイスイ行ければ別にいいよ。
京王はちゃんと井の頭のホームを整備してくれるのかしらん?
あのまんまだったりして・・・。
972 :
名無し野電車区:2007/11/14(水) 23:51:26 ID:ikb28Uyw
>>939 スレ違いにならないように話をまとめるとすれば、
海老名〜本厚木を複々線化すればいい。
これで解決だ。
というか
>>911の言うとおりそもそも相鉄が自力で本厚木延伸すればいいだけの話だよな。
都心直通だってJR・東急に乗り入れないで自力で都心延伸しろよと小一時間。
だいたい相鉄とかいう会社は大手私鉄の癖して他社に寄生しすぎなんだよな。
相鉄がヘタレなせいで小田急が対小田原線に全く力入れないジャマイカ
それこそ相鉄が自力で本厚木・新宿の両駅まで伸ばしたら小田急には脅威的な存在になるのに。
スレチスマソ
ごめんageちゃった
相鉄が申請しても許可されないけどね。
都心部の複々線スレだから他でやってくれ。
>>972 相鉄と直通して海老名以西の田舎区間は相鉄にまかせて
本線は海老名までに特化すれば江ノ島線・多摩線の
競合が多い区間に力をそそげるんだがな。
相鉄単独じゃ無理だから京急と組ませて3線軌道設計速度160km/hで渋谷〜横浜を(ry