東京メトロ6000・7000・8000系を語るスレ
1 :
名無し野電車区:
なかったので立てますた。
2 :
名無し野電車区:2007/09/05(水) 21:31:05 ID:E9eKSetO
猫は好きだ。
犬も好きだ。
鳩も好きだ。
鴎も好きだ。
蛇も好きだ。
音楽も好きだ。
写真も好きだ。
この地球も好きだ。大好きだ。
それなのに
人間だけは嫌いだ。
どうしても好きになれない。
人間だけは好きになれない。
なんて思ってたら、Yahooに自己嫌悪診断みたいなやつがあって、
やってみたら、自己嫌悪指数95%だったぜ。こんなオレはどうしたらいいのだろう?
3 :
名無し野電車区:2007/09/05(水) 22:14:05 ID:dgQpgIJS
さっさと全車更新してほしい
4 :
名無し野電車区:2007/09/05(水) 23:23:11 ID:OjppVPmD
5 :
名無し野電車区:2007/09/06(木) 02:04:54 ID:xUD0hEPZ
違いを教えてくれ。
6 :
名無し野電車区:2007/09/06(木) 02:23:00 ID:2lY4rfFk
7 :
ウメダン:2007/09/06(木) 03:19:32 ID:HcX97Wsl
お待たせしました
7号線
各駅停車三宮行き
ただいま発車します
♪♪
8 :
名無し野電車区:2007/09/06(木) 14:17:44 ID:WiY2zp9s
9 :
名無し野電車区:2007/09/06(木) 16:02:58 ID:6IxmLrdm
10編成前後が8両になるのか
抜かれた中間車も利用し中間車への運転台取り付けやマンケー
先頭車だけの増備もすればこのスレ的には面白いが
10 :
名無し野電車区:2007/09/09(日) 10:14:33 ID:ueoQ+D3X
11 :
名無し野電車区:2007/09/09(日) 10:18:20 ID:g6puLEbQ
漏れとしては、6000系の試作車、1次車、2次車、3次車、7000系の1次車、2次車は修繕せずに廃車にしてほしかった。
12 :
名無し野電車区:2007/09/11(火) 01:59:49 ID:LHTHqDDa
6000・7000・8000の違いより、見た目的にも05と新05の違いの方が大きい気がする。
13 :
名無し野電車区:2007/09/13(木) 22:13:12 ID:S9qEodDV
保守
14 :
名無し野電車区:2007/09/14(金) 00:52:01 ID:J8BpdEVZ
8000更新車の爆音いいねw
都営5300のIGBTverって感じ
15 :
名無し野電車区:2007/09/16(日) 23:28:06 ID:xB9BS+sh
a
16 :
名無し野電車区:2007/09/17(月) 01:46:03 ID:SBwgyWW7
全てボロボロ
17 :
名無し野電車区:2007/09/18(火) 00:25:13 ID:8m4mNmY5
3形式の中で、一番故障しないのは6000のような気がする。
連結器が逝った事件はまだ記憶に新しいけど
細かな故障は、意外と少ないような…。
少なくとも8000がビリなのは確実w
18 :
名無し野電車区:2007/09/19(水) 01:51:11 ID:JLeCvzOp
名車age
19 :
名無し野電車区:2007/09/20(木) 01:12:43 ID:FPdPxIkw
あげ
20 :
名無し野電車区:2007/09/20(木) 20:33:18 ID:p6bTqnZ4
なんで誰も爆弾ドアに触れないの?
21 :
名無し野電車区:2007/09/22(土) 11:27:47 ID:nlJhXP9d
ドア交換しても治んなかったね。
機構の問題なのか
22 :
名無し野電車区:2007/09/22(土) 11:38:58 ID:iOWhZ8Tk
ドアエンジンを変えないかぎり、爆弾は直らないだろうね。
今は06・07・9000とかがあるから、鴨居形ドアエンジンの整備もやってるはずだけど、以前は綾瀬持ちは床置形しか扱ってなかったから、01・8000系で鴨居形を採用してからも6000・7000系増備車は床置形を継続採用していた。
23 :
名無し野電車区:2007/09/23(日) 11:11:24 ID:VGJkQrn/
40年使う?
24 :
名無し野電車区:2007/09/23(日) 11:29:36 ID:qkkQ0OfY
>>23 有楽町みたいに使用条件の変化がなければ40年以上は使うでしょ?
5000系で40年、銀座線の1200形で50年以上使ってきた会社だぞw
25 :
名無し野電車区:2007/09/23(日) 13:01:10 ID:Rl8yoqZ6
早く8000を修繕しる
26 :
名無し野電車区:2007/09/24(月) 19:56:42 ID:/JuX9DVy
ダンッ!ロララララ
27 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 12:15:07 ID:DiQDKCie
大規模更新中止ってマジですか?
28 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 18:03:15 ID:xv7z3VU9
爆弾ドアに萌える漏れは少数派?
初めて目の当たりにした時は驚いたな。あまりの勢いというかドアの気合に。
8000の初期だけ?かと思ってたら6000、7000にも居るんですか?
29 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 23:28:57 ID:8baLcUBk
>>28俺は東上ユーザーなんだが、ガキの頃志木までの短距離移動に7000が来ると無駄に萌えたw
あの爆弾ドアの音を聞くたびに「これが東京なのか…♪」と思ってたよ、あの頃の俺は相当ないなか者だ。。。
30 :
名無し野電車区:2007/09/27(木) 00:41:26 ID:YDcsrhdD
俺もあのドア好きだよ。
ところで今日8000の更新車に乗ったらVVVF爆音じゃなくなってた。
サミシス
31 :
名無し野電車区:2007/09/27(木) 03:12:01 ID:e4hJNpin
前面展望できないのがツマンナイ
地上区間も走る想定で作ってくれよ
32 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 00:33:52 ID:bcX1e1B2
ダンッ!!!
33 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 00:56:05 ID:kXgFq217
>>12 05系と一括りされている形式の中身それ自体が・・・
初期型= VVVF試作14編成の他は、チョッパ車。ワイドドア車あり。
6・7次車= 基本的な中身は06・07系そのもの。だからか、転属もスムーズ。
ソニック初期= 大整形
ソニック中期= 08系準拠
ソニック最終= 東葉2000共通設計車(東葉救済?)
34 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 19:35:07 ID:eUX9VIe0
ダンッ!!!
35 :
名無し野電車区:2007/10/01(月) 22:48:27 ID:gp19WHuT
d
36 :
名無し野電車区:2007/10/03(水) 23:34:58 ID:clq3gYpo
sa
37 :
名無し野電車区:2007/10/03(水) 23:44:33 ID:jwUX+8G4
ダンッ!!! 表参道 表参dム゙ーーーーーーーーーーーーー
発車いたします 閉まるドアにごtyピッシューーーーガッチャンガチャン
38 :
名無し野電車区:2007/10/04(木) 00:29:21 ID:KvNNkYz7
小さい窓を代表に6000系が嫌いだったけど、6024F
を見て、底力を感じた。あの車両はモーター音もよい。
アンチ6000系だけどリニューアル後の6024Fは好きになったよ。
この勢いで全車リニューアルしてもらいたいところ。
ところで、大規模リニューアルって6000系好きにとってどう感じるの?
39 :
名無し野電車区:2007/10/04(木) 15:34:29 ID:lvMg9ELg
>>38 個人的に小窓は当時の営団車の代表的な個性と思ってるのと、
ドアエンジンは変わらなくともドア自体がバタつきを抑えたタイプに変わってるようで、
爆弾ドアの爆弾炸裂っぷりが緩和されてしまったのが残念(´・ω・`)
40 :
名無し野電車区:2007/10/05(金) 23:54:03 ID:3qTa2+8x
だ
41 :
名無し野電車区:2007/10/08(月) 19:14:19 ID:g8gI32oE
age
42 :
名無し野電車区:2007/10/08(月) 20:33:24 ID:j4fUOSaT
>>38 4次車(22〜28F)のリニューアル・ドア交換は普通に大歓迎。
5次車(29〜32F)のドア交換は必要なかったと思う。
あと、座席をバケット化したりポール付けたりして
ちゃんと7人座れるようにしてほしかった。
43 :
名無し野電車区:2007/10/10(水) 17:22:41 ID:Ylptr/z9
7000の8連営業は当分先?
44 :
名無し野電車区:2007/10/10(水) 21:47:52 ID:1iIH12a4
>>43 副都心線開業まで待て
個人的には6000は更新車よりも内装緑の奴が好きだな。
特に6135Fだっけ?平成生まれの奴
あれが一番好き
45 :
名無し野電車区:2007/10/11(木) 23:10:09 ID:3mGkeKiv
押age
46 :
名無し野電車区:2007/10/12(金) 00:19:03 ID:v3StBk1l
>>43 車両は何本か出来てるんだけど、運用はまだ。
構造って6000の5M更新と大して変わらないんだね
47 :
名無し野電車区:2007/10/12(金) 02:19:22 ID:JvAS88ru
>>44 6135Fって一番ブレーキ効かなくて乗務員に嫌われてる車両
48 :
名無し野電車区:2007/10/12(金) 17:00:59 ID:KM/2OvNW
49 :
名無し野電車区:2007/10/12(金) 18:08:29 ID:hCDTUriu
6000系マニアの中では超有名じゃん
50 :
名無し野電車区:2007/10/12(金) 21:17:00 ID:daaXO6aU
俺も
>>44と同じく、6000なら35Fだな
自分が運転するわけじゃないから
51 :
名無し野電車区:2007/10/12(金) 21:26:49 ID:zYPPUoeu
外面しかみれないバカばっかり
ブレーキの効きが悪いと言うことは不安全欠陥車両だということ
52 :
名無し野電車区:2007/10/12(金) 22:00:26 ID:daaXO6aU
>>51 じゃあ35Fが来たら見送って、
1〜3次車でも来たら喜んで乗ってればいいじゃん?
おまえはそうして、俺は逆。
それで何も問題ない。他人だし。
53 :
↑:2007/10/12(金) 22:14:08 ID:Ia27ucKO
頭カラッポのアホ発見
54 :
名無し野電車区:2007/10/13(土) 01:49:41 ID:rn4dEqTm
>>46 TIS搭載で制御伝送化してあるのが最大の変更点。
55 :
名無し野電車区:2007/10/13(土) 02:11:34 ID:oKDdVA4D
モニタ装置くっつけただけでマスコンやブレーキとはつながってないわけだが
56 :
名無し野電車区:2007/10/13(土) 12:25:18 ID:CmNHBGRZ
今定検で入ってる6103Fには乗っとけ。
あのタイプ数年で廃車だから
57 :
名無し野電車区:2007/10/13(土) 12:27:57 ID:CmNHBGRZ
↑7121Fだった。
スマソ…orz
58 :
名無し野電車区:2007/10/14(日) 01:29:09 ID:3pwbvCVC
>>44 座席モケットも張替え前の緑色で緑尽くしの内装、
ラインカラーも今の鮮やかなフィルムじゃなくてくすんだプラ板だった頃、
営団6000の美しさはあの姿が最も完成されていたなと。
59 :
名無し野電車区:2007/10/14(日) 07:52:17 ID:e7ONfEQL
>>55 モニタとブレーキ・マスコンがつながってないでどうやって情報を得るんですか?
60 :
名無し野電車区:2007/10/14(日) 13:10:26 ID:vWFuPgk9
>>59 制御器とつながってるだけであってマスコンとブレーキハンドルとはつながってねーよ
ばーか
61 :
名無し野電車区:2007/10/14(日) 18:39:05 ID:OmT9/KTa
>>58 モケットについては同意。
ラインカラーは、6135Fだけは登場時からフィルムだった。
62 :
名無し野電車区:2007/10/16(火) 18:53:42 ID:AuliXfgW
>>56-57 あの一番最悪なグループね。
車内暗いし放送の音質はノイズだらけで最悪。
特に7121Fは冷房から物凄い不気味な音出てた。
63 :
名無し野電車区:2007/10/16(火) 22:45:33 ID:yUqIwAM5
俺は7121〜27Fが一番気に入っているが。
窓の大きさも揃ってるし、外観は整っている。
64 :
名無し野電車区:2007/10/18(木) 13:53:17 ID:BxnNC5nK
職場にあった 社団法人 日本鉄道車両機械技術協会 発行の「R&M」より。
「7000系車両の8両化及び副都心線対応改良」
の記事があったので、一部抜粋…
●主な改造工事
1車体帯変更
2編成形態変更
3副都心線対応
・ユニット式運転台設置
・ATO運転機能
・ホーム柵制御機能
・CCTV装置設置
・防護発報機能
・指令所からの一斉車内放送機能
・指令所との非常通報対話機能
・2段式LED車内表示器設置
4制御・ブレーキ装置更新・変更
・制御システム更新及び変更
・ブレーキ装置変更
・電源・冷房装置更新及び変更
・焼結式蓄電池採用、二台化及び大容量化
・TIS装置設置
65 :
名無し野電車区:2007/10/18(木) 13:54:48 ID:BxnNC5nK
編成形態変更では、バランス及び車両性能を考慮して…
第6車両(TC2)と第7車両(M1)を廃車。
第2車両(T2)を第5車両へ移しTC2車化(簡易マスコン栓受を設置)
第9車両(M1)と第8車両(M2)を入れ替え。
第10車両(CM2)をCT2車化。
旧組成が1234…10とすると、組み換え後は
134529810の4M4Tとなる。
運転台については主幹制御器にT型ワンハンドルマスコンを採用し、機器配置も可能な
限り10000系と共通化している。
制御装置
3、9、13、15、16、19、20編成
1C2M(160KW)×4群×2ユニット (8連化で各編成1ユニット分撤去)
28、31、32編成
上記で余剰になった制御装置、主電動機を組み合わせ使用。
1C2M×4群×2ユニット
27、29、30、33、34編成
車両性能向上を目的として制御装置、主電動機の新規品を搭載。
1C4M(165KW)×2群×2ユニット構成となる。
66 :
名無し野電車区:2007/10/18(木) 13:56:03 ID:BxnNC5nK
ブレーキユニット
これまでT車にも搭載していたブレーキユニットはM-M、T-T構成となっていたが、
これをM車搭載としてM-Tユニット構成化。制御装置新規品搭載編成のみ
遅れ込め制御に変更。(他の編成は熱容量を考慮し従来通りの均一ブレーキ)
他に車両限界対応でパンタの案内管交換(幅1880→1780)や空気汽笛の交換
(10000と同様のもの)、ATO関係、TIS関係、無線関係など、多岐にわたり
改造が施されている(記述するときりがない…)
かなり大幅に手を入れているようなので、6000〜8000グループの中では一番
長く生き延びるかもね。
67 :
名無し野電車区:2007/10/18(木) 14:01:23 ID:MlqkMTht
このシリーズのドア窓の大きいVVVF化された編成なんかは
もはや製造時と変わってないのはハコと台車くらいだと思うんだけど、
そんな総とっかえに近い状態でも、新車を入れるより得策なの?
68 :
名無し野電車区:2007/10/18(木) 15:08:58 ID:EqEbyLxn
>>64 改造された7000系の運転台画像って無い?
69 :
名無し野電車区:2007/10/18(木) 16:28:10 ID:7gUtfPAy
運命だよな…
8、11、17編成も今頃VVVF車なら長く生き残ったのに廃車だもんな。
トップナンバー編成が5M5Tでバリバリ活躍するというのに。
70 :
名無し野電車区:2007/10/18(木) 20:16:02 ID:I/wWa3if
更新されたばっかりに元二段窓だった窓の小さい古いボロが生き残るってのもねえ
71 :
名無し野電車区:2007/10/18(木) 21:17:45 ID:TU93V7RN
>>58 更新前の6129F〜32Fは大好きだったなぁ、赤モケットはやや違和感あったけど内装の緑が好き
何故か33F〜35Fよりも迫力の無いひ弱な爆弾ドアもツボだったし、窓の大きさも別にあれでよかった
大窓扉にLED表示、白内装の29Fを見た時は、これも時代の流れかと…
72 :
名無し野電車区:2007/10/19(金) 00:14:17 ID:waFesIwk
>>69 当初の機器更新予定では、7101F、7105F、7118Fの3編成も3次車チョッパに
更新される予定だった。(7104F、7110Fは当初よりVVVF改造予定)
車体更新の後、機器更新を待っている間に3次車チョッパ自体が取り替え時期に
なってしまった。
73 :
名無し野電車区:2007/10/19(金) 09:41:28 ID:uDSnvPZZ
>>68 白黒だがR&Mに載ってました。
しばしお待ちを…
74 :
名無し野電車区:2007/10/19(金) 11:52:02 ID:39OHPFJE
なんで営団は6000系と7000系の田窓車を修繕したんだろうか。
75 :
名無し野電車区:2007/10/19(金) 11:55:46 ID:sdngFi+X
単に年数経過して古くなったから修繕しただけの話でしょ。
40年使うために。
76 :
名無し野電車区:2007/10/19(金) 18:55:53 ID:Beeil4IO
>>68 今月のRFに7000系の記事があって
運転台の写真もカラーで載ってますよ
77 :
名無し野電車区:2007/10/19(金) 22:00:14 ID:p7r27B0A
今回改造の対象にならなかった7000で、V化更新されてないやつは
今後更新するのか、置き換え対象になるのか…てか6000〜8000の更
新は最近進んでるの?
78 :
名無し野電車区:2007/10/19(金) 22:52:50 ID:ovnESCUC
8連化した奴ら、もしかしたら東武8000より長生きするかも知れん。
79 :
名無し野電車区:2007/10/20(土) 16:49:33 ID:C+uBMyAy
>>77 08F、11F、17F、21F〜26Fは廃車が予定されており有楽町線のメトロ車両は全てVVVF制御になりまつ。
つまり27F以降の編成を除きチョッパ制御の編成は廃車。
7111FなんてB修受けたの最後から2番目なのに勿体ないな。
来年廃車になるとしたらB修から8年で廃車だよ。
2F、6F、7F、12F、14Fなどの初期VVVF改造編成も副都心線改造の7000系と同じく号車が入れ替わるんだね。
1次車にサンドイッチされる3次車1両なんて面白そうです。
80 :
名無し野電車区:2007/10/20(土) 17:19:43 ID:5sRXvzG3
>>79 1年ぶりぐらいに鉄板に来たけど、
JRE209・JRW500(中間車)・東急8500・そして7000系21F〜26F廃車という情報に驚いている。
あーもったいないもったいないもったいない
もったいないもったいないもったいない
もったいないもったいないもったいない
81 :
名無し野電車区:2007/10/20(土) 17:24:14 ID:5sRXvzG3
逆にいうと最近のボルスタレス台車とIGBTインバータ、軽量車体、指令系LANの組み合わせが
超絶的にローコスト&メンテフリーなんだろな。
小田急4000系の密閉式モーターなぞは、ほぼ無音だ orz
技術の進歩は恐ろしい。
82 :
名無し野電車区:2007/10/22(月) 22:53:11 ID:C0KkCzQI
保守
83 :
名無し野電車区:2007/10/23(火) 08:46:01 ID:lKwj5VXZ
副都心線改造で主電動機・主制御器の移植やるんなら、21〜27Fを
千代田の初期V車の足周り流用で6000二段窓等を置き換えてほしい…
と思うのは漏れのようなヲタくらいか(企業として費用対効果は微妙だし)
それにしても「初期車から順次更新…途中で計画が変わり、未更新
の後期車から廃車になる」という図式はメトロに限らず見られるね。
84 :
名無し野電車区:2007/10/24(水) 05:04:14 ID:LbE6Lmxo
案外、7121F〜と同世代の6000系23・25・26・27Fは
このままB修しないで廃車、の可能性も出てきたのかも。
何れにしても、副都心線開業後に今度は千代田線で車両の大変動がありそうだな。
85 :
名無し野電車区:2007/10/24(水) 06:39:29 ID:Hc0Fh4nI
廃車予定の7000系を北綾瀬支線に転用はないか・・・・・
86 :
名無し野電車区:2007/10/24(水) 16:00:07 ID:TsFJ2c0F
7000系の2.6.7.12.14編成って、編成組み替えするみたいですけど、これって8両が足らなかったら、抜いて8両で運転するんでしょうか?。
ちなみに、
1.2.3.4.5.6.7.8.9.10
から
1.3.4.5.7.8.6.2.9.10
鉄道ファンより
87 :
名無し野電車区:2007/10/25(木) 01:06:08 ID:HRMZparE
窓の大きさが
でこぼこになる。
88 :
名無し野電車区:2007/10/25(木) 01:20:22 ID:HnrB+foE
そんなの気にするのはキモマニアだけ
デザインとか美とか言うのならまず己の顔と容姿を鏡で見て
そのどうしようもないファッションセンスを何とかしてから言え
89 :
名無し野電車区:2007/10/25(木) 01:22:50 ID:NfQnNuI5
90 :
名無し野電車区:2007/10/25(木) 08:38:46 ID:fA/5ADyA
(゚∀゚)美しい時代へ―――東急グループ(゚∀゚)(゚∀゚)美しい時代へ―――東急グループ(゚∀゚)(゚∀゚)美しい時代へ―――東急グループ(゚∀゚)(゚∀゚)美しい時代へ―――東急グループ(゚∀゚)
(゚∀゚)美しい時代へ―――東急グループ(゚∀゚)(゚∀゚)美しい時代へ―――東急グループ(゚∀゚)(゚∀゚)美しい時代へ―――東急グループ(゚∀゚)(゚∀゚)美しい時代へ―――東急グループ(゚∀゚)
(゚∀゚)美しい時代へ―――東急グループ(゚∀゚)(゚∀゚)美しい時代へ―――東急グループ(゚∀゚)(゚∀゚)美しい時代へ―――東急グループ(゚∀゚)(゚∀゚)美しい時代へ―――東急グループ(゚∀゚)
91 :
名無し野電車区:2007/10/25(木) 20:38:53 ID:wf268tqO
>>87いいじゃん、ドア窓の大きさが違う編成だっているんだよ。
92 :
名無し野電車区:2007/10/26(金) 11:29:20 ID:Ky2xPKnn
>>87 >>91 8000なんか、1〜7編成は凸凹です。
そういえば8000のCRは何処まで終わっているのでしょうか?。
93 :
名無し野電車区:2007/10/26(金) 16:56:48 ID:s5/eaJ+X
7110Fは廃車にしたほうがいいんじゃない。走行中にドアが開いたから危ないよ。
94 :
名無し野電車区:2007/10/26(金) 21:44:37 ID:Q61FOk+3
7110Fはいちおう全車のドアが交換されたんだな。
第2B修は2〜6号車だけ交換なのに。
95 :
名無し野電車区:2007/10/26(金) 22:00:32 ID:eTTianAF
>>87 じゃあ編成ごとに外見が一応統一されてる6000系が最高って事か。
いや6000系2段窓車に比べりゃ、不揃いでも全部一段窓に改修した7000系の方がマシだよ。
96 :
名無し野電車区:2007/10/28(日) 07:16:35 ID:jMO4H3i7
age
97 :
名無し野電車区:2007/10/28(日) 19:15:50 ID:HdNEw2Ag
簡易マスコンってどんなやつですか?。
先頭の運転台とちがって、見かけないので・・・。
98 :
名無し野電車区:2007/10/29(月) 00:02:44 ID:rpyEgcHz
99 :
名無し野電車区:2007/10/29(月) 01:02:25 ID:Lrex70TR
>>98 ありがとうございます。
ワンハンドルですか!。
緩め位置から制動側へ持っていったら、乗用最大ブレーキがかかりそう・・・。
100
101 :
名無し野電車区:2007/10/30(火) 09:14:40 ID:4Io7AV+t
保守
102 :
名無し野電車区:2007/10/31(水) 00:50:35 ID:5Nima8BT
保守
103 :
名無し野電車区:2007/10/31(水) 11:56:00 ID:5Nima8BT
保守
104 :
名無し野電車区:2007/10/31(水) 12:17:13 ID:2ReJQeOj
はじめから10000を8連で作ればよかったのに。
ま、将来の東横優等運用に7000はちと痛いけど。
>>104 いや、10000系は10連専用で良いよ。
106 :
名無し野電車区:2007/10/31(水) 12:33:42 ID:3yAp0JaF
東横線に汚物7000系を走らせるなよ
107 :
名無し野電車区:2007/10/31(水) 12:52:38 ID:2ReJQeOj
残念ながら東横にも7000が走るだろうねえ
個人的には7000は全廃して欲しかったけど
あと将来の東横線メトロ車だけ3色LEDだ(10000も)
西武6000の改造、意味ないじゃんw
>>106 東武はむしろメトロ7000をもらって、東武8000を置き換えてほしい
>>107 西武6000系の改造の意味を知らない馬鹿乙
でもわざわざ幕をLEDに変える必要もなかったのでは?
>>110 > でもわざわざ幕をLEDに変える必要もなかったのでは?
幕だと行き先は種別が増えるごとに交換しなきゃなりません。LEDならデータの書き換えだけで済みますからね。
112 :
名無し野電車区:2007/11/01(木) 10:07:05 ID:3LyzFfoA
>>107 あと将来の東横線メトロ車だけ3色LEDだ(10000も)
つ横浜高速Y500
113 :
名無し野電車区:2007/11/02(金) 10:27:15 ID:izErl8km
種別部分は幕だから種別の色分け的には問題なし
114 :
名無し野電車区:2007/11/02(金) 10:32:32 ID:izErl8km
>>111 連投失礼
必ずしも「フルカラー」にする必要がない。
しかも西武2000とかのLEDと違って上下方向の表示幅が狭くなって英字併記ができてない。
それだけならまだしも、「快急」や「通急」が「EXP」なのはどうかと。
こんなことになるんなら西武2000と同じLEDでよい。
元町・中華街?
そんなもんイレギュラーで交互表示させときゃぉK。
英字表記の交互表示がダメで元町・中華街の交互表示が良い理由が分からん
それに、快急はちゃんと「Rapid Exp.」で表示するし、通急は幕時代からずっと「Exp.」だから西武の体質の問題だし
なんでそこまでしてフルカラーLEDを嫌うのかな?
3色LEDだって、東武みたいにスペースを上手く使えないスカタンが導入すれば、50050系の東武動物公園みたいになる
116 :
名無し野電車区:2007/11/02(金) 21:05:00 ID:95hbI1Da
美しい時代へ──東急グループ
117 :
名無し野電車区:2007/11/02(金) 21:48:39 ID:ZgT0ukpu
有楽町線で廃車になる7000の3次車の中間車、半蔵門線にもってきて8000の1次車の凸凹編成の中間車と取り替えてくれ。捻出した中間車はまだ新しいから08の新造車作る時の中間車にすればよい。編成美に無頓着なんだよな、メトロにしろ都営にしろ東京の地下鉄は。
7000は車両限界の関係で半蔵門線を走れません
京急:赤い車両と青い車両の併結、真っ赤な車両と窓周りがベージュの車両の併結
東急:コルゲートSUS車の編成中にビードSUS車を混結
小田急:普通鋼車とSUS車の併結、ビードSUS車とビードレスSUS車の併結
京王:普通鋼車とSUS車の併結、ビードSUS車とコルゲートSUS車の併結
西武:田窓車と1枚窓車の併結
東武:ビードSUS車とコルゲートSUS車の併結
編成美を気にしてないのは地下鉄に限ったことじゃないな
これだけ多いんだからほとんどの乗客は問題としていないのだろう
そもそも、片開きドアと両開きドアの混結やっていた銀座線があったわけだしね。N1500と2000形だって窓の高さ違っていたし。
東横乗入れが始まったら、運用の面では疫病神的な存在になるだろうな・・・
→魔改造7000
出せるのが100km/hのまま据え置きって・・・
西武6000や東武9000は確か110km/h出せたよな?
>>121 7000系ですけど、
8両化される27.29.30.33.34編成
10両のままの1.4.5.10.18編成
って、今6000や8000が更新されてるのと同じタイプの主電動機とVVVFつんでるから110km/h対応すると思われるのですが…
8000はリミッター外して田園都市線内のATCが110km/hの時に110km/hで走っていますよね?
124 :
名無し野電車区:2007/11/03(土) 20:39:48 ID:OItzWSzw
8連化した7000は、有楽町線で運用についているの?
それとも、車庫に留置?
>>122 とある、スレッド内の情報によると、東急は、東横線が東武東上線
と相互乗り入れすることを拒否する意志表示をしたらしい。このま
まだと、東急は、西武に対しても同様の意志表示を出す可能性もある。
マジな話です。
>>125 じゃあ、メトロだけ乗り入れて、の、日比谷線みたいになるのですか?。
>>126 う〜ん、確かな情報までは分からんが、現在の千代田線方式になる
可能性は否定出来ないかも。
またどうしようもない、救いようもない馬鹿が沸いてきたな。
東急公式HPに、東武東上線、西武池袋線と相互直通運転を行います。
と、明記されているし、プレスリリースも行った。
ほんと消えて欲しいな。
前から駅舎の10連対応工事に難色示してたけどな東急。
>>128 別にメトロ車が通しで運転すれば直通運転です。東武・西武の車輌が走らなくても可能。
改造してる意味が無くなるが。
131 :
名無し野電車区:2007/11/04(日) 09:04:24 ID:yBgIiK/u
スレ違なレス続けてすまんが、
東武西武の改造はメトロ対応が本来の目的のはずだが。
東急乗り入れ見越して機材積んではいるが。
>>131 保安装置、つまりATCは共通だから、無線の周波数が違うだけじゃない。
つまり、今8000や08に積んでるような多周波数対応無線にしてるだけ。
西武や東武の工事は、副都心線のATOに対応させるべく、ワンハンドル化・ホーム状況監視用モニターの設置。
>>129 たとえば、中目黒や自由ヶ丘は10両対応が難しい。
かつ、西武も東武も8両の地下鉄乗り入れ車が無い。
東武は30000×2で8両に出来なくは無いが、中間運転台が有るのを東急が嫌がったとしか思えない。現に田園都市線は、それが原因で積み残しが発生してるから。←今は50050を入れて解決したようだが。
>>124 8連化した7000は、車庫で寝てます。足らない分は10000が走っています。
違うスレでATOの調整が始まったって話が有るので試運転や乗り入れ他社に訓練で貸したりはしてます。
あげ「
136 :
名無し野電車区:2007/11/05(月) 22:46:08 ID:wHCppdF9
>>133 8000スレでもあるので田園都市線ユーザーの意見を書くが、東横と田都は全く違う路線だぞ。
東横に8連中間運転台入れても特段問題ない。
田都は、朝の溝の口の時点で4ドアの50050でも破綻してる位だから
中間運転台云々という話が出てくるわけで。
137 :
名無し野電車区:2007/11/06(火) 01:03:50 ID:VOryHRWv
今日用事があって14時ごろ北千住にいったら試運転電車の表示があり、小田急4000
かと思ったら普段乗ってる7121Fだった。なんだったのあれは
>>137 7000の有楽町線への回送または有楽町線からの回送じゃないの?。
連絡線が有って繋がってますから。
小田急の4000は営業運転が始まっています。
まさか廃回?
にしては時期がまだ早すぎるような
>>138 漏れもそれ見たけど、7121Fは完全に試運転だったよ。
測定機器を積んでて係員もいたから、単純に綾瀬とカスミの往復だったはず。
>>137-140 単なる出場前の本線試運転です。
7121Fはあと2〜3年走る予定です
スレ違いかもしれんが今週末綾瀬で若干動きがあるようだ
142 :
名無し野電車区:2007/11/08(木) 23:00:59 ID:igaRuMTe
保守
>>125 西武は東急との乗り入れに乗り気。
この前のバレンタインイベントでスーパー6000の元町中華街表示を見せてくれようとしたぐらい。
実際東急線内の行き先も入ってるし。
東武の方はいくらでも和光市で運用を切ることができるから
東急としてみれば東武との乗り入れは無理してやらなくてもいいでしょ。
144 :
名無し野電車区:2007/11/08(木) 23:25:47 ID:PtXpX47+
2ハンドルを東急以外で主流な左手ワンマスコンではなく、
わざわざ粘着東急対策の両手ワンハンドルマスコンに置き換える時点で
すでに東急に乗り入れる為の改造としか思えない・・・。
>>143 運用形態ややこしくならないか?実用面から見て、
東急←→メトロ←→東武
東急←→メトロ←→西武
このスルー直通運転って、実際にメリットあるのか?東急側にとっ
ては、車両に東武と西武の両社の保安装置も新たに新造しなければ
ならなくなるなぁ…。
>>145 東武の方は和光市までメトロだしやるメリットないよ。
東武方は和光市で運用をいくらでも切れるからスルー運転は必要ない。
西武はもう実際いろいろ用意してるし、練馬当たりまでは東急も
路線網を伸ばしたいでしょう。
東急が費用の面からどちらか一社とのスルー運転を選ぶとしたら西武だよ。
>>146 気長に待ってみるよ。東急が、西武も裏切ることなんてことはしな
いと信じて…。
>>147 車両面でも西武は前車VVVFでしょ?
だったら大丈夫なような気がするけど。
>>148 あとつっかかるのは、実用性から見て、実際に東急から東武、また
は西武まで乗り通す乗客がそんなにいるのかと言うのも気になる。
仮に、
東急←→メトロ←→東武
東急←→メトロ←→西武
の3社直通を行うことになったとして、いざとなったら、3社直通
はメトロ車両限定になったりとかも有り得そうで怖い。今んとこの
計画では、新しい渋谷駅は、副都心線側から折り返しが出来る構造
になるらしいし、それに加え、計画変更などで東横線側に引き上げ
線が作られることになったらゲームセットだが。
最近の東急は、突然計画を変更することが少なくないから、このま
ますんなり現在の計画にそって実行するかどうかも半信半疑。
長くなってすまん。
>>149 だから東武と西武の事情を一緒に考えるのはおかしいよ。
現に東武の方は乗り入れ拒否という話が前から出てるけど西武の方はそういう話は出てこない。
東武は和光市が東上との直接的な接続駅であるから、その先まで行かなくてもいいけど、
西武は練馬まで行かないと池線との接続できないって違いが運用上もの凄く大きい。
小竹向原で運用を切るって言うことも難しいし、全部和光市ってのも過剰になる。
東武は和光市までで西武との乗り入れだけにしたいと東急が考えても不思議は無い。
それだけ高い設備を搭載しなくて済むんだし。
>>150 なる程、境界駅の問題か。これからも、色々問題が出て来そうだが、
しばらくは様子見って事かも知れないね。
とりあえずここはスレ違いだぜ。
153 :
名無し野電車区:2007/11/10(土) 19:50:37 ID:OZjT5n1z
たまきゅう?
154 :
名無し野電車区:2007/11/12(月) 22:35:44 ID:3Dw1WD3j
保守
保守
156 :
名無し野電車区:2007/11/13(火) 20:12:42 ID:f6RI7D2v
既出でしたらスイマセン。
7000系更新車(副都心線向け改造車を含む)は、改造の際にスカートを装備しないのでしょうか?
構造上の問題等で難しいとか?
踏み切りないでしょ。
乗り入れ先にあるだろ
6000や9000やその他もろもろも同じだろうが
踏み切りが無いからというシッタカはもろくも崩れ去った
バカめ
更新に関しては東武8000系に比べれば全然マシだね
163 :
名無し野電車区:2007/11/13(火) 21:40:51 ID:WwetI0XN
バカーン
ぷいーん
164 :
名無し野電車区:2007/11/13(火) 21:49:30 ID:f6RI7D2v
スイマセン、ご意見ありがとうございました。
8連の7000はいつ試運転で西武や東武に入るんだろ?
一度東武には入ったようだが。
西武にも入っておくと臨時で西武秩父行きとかできるのに。
166 :
名無し野電車区:2007/11/13(火) 23:30:54 ID:8On75b04
>>165 7000の西武秩父行き…、乗りたいか?
>>166 奥武蔵・秩父路を走る地下鉄車両は見てみたい。
ってか他線では箱根とか日光とかみなとみらいまで臨時運転してるんだし
有楽町線でも8連の7000使って芝桜の季節や夜祭の時に秩父まで走らせてもいいと思う。
7000だとカブリツキできねーってヲタが騒ぎそうだ
169 :
名無し野電車区:2007/11/14(水) 22:35:03 ID:wChf+EyH
側窓全開できるようにすれば窓からオタの頭がニョキニョキと
170 :
名無し野電車区:2007/11/14(水) 22:54:39 ID:zJzGyGQY
7000系後期型、潰すんなら103系置き換え用に環状線にくれよ。
中間車単品も魔改造して桜井線や宇部線で使うから。
>>167 法華経寺や新勝寺の門前町を走る地下鉄車両も見てみたい
>>170 置き換えるなら321系を入れたほうが安いし、寿命が長い。
スレチスマソ。
173 :
名無し野電車区:2007/11/17(土) 18:11:31 ID:+iT5/F42
age
174 :
名無し野電車区:2007/11/17(土) 20:38:58 ID:geLM4pQ3
7000ばっかりじゃなくて……
6000、8000修繕してくれないかなぁ……
修繕なんかしなくていい
廃車にしろ
8110Fと8000系更新車の車内につけられたLEDって田園都市線だと走行中とか固定されっぱなしだけど
表示してくれないのはなんでだろう?
177 :
名無し野電車区:2007/11/20(火) 00:12:47 ID:8d679neA
age
178 :
名無し野電車区:2007/11/20(火) 00:27:07 ID:qvlD6suk
逆の例だと西武6000の車内LEDはメトロ化後結構長い間有楽町線内不使用が続いていたな。
ソフトの更新だけならすぐできそうなもんだが、それ以外の事情があるのかも分からん。
180 :
名無し野電車区:2007/11/23(金) 17:22:47 ID:8Q+SanhN
▲ ▲
(,,・д・)
〜£__ノ
8連になった7000の西武線内での試運転はやらないのだろうか?
182 :
名無し野電車区:2007/11/23(金) 18:42:51 ID:SDdmP//y
うーん
>>181 8連は東上と西武に乗り入れしないって聞いたが
>>176>>179 データを組み込むための容量が足りないとかは?
確か、東西線の無印05系はROMの容量の関係でデータが組み込めないから、
東葉高速線内は表示が固定されるってきいたことがある。
(自動放送だけ組み込まれていないんだったか曖昧スマソ)
8110Fだけは田園都市線内の自動放送も組み込まれていたらしいから、
自動放送装置と案内装置が連動しているのであれば、田園都市線内でも
LED案内装置での案内は可能だったんじゃないかな。今はもう同線の自動放送は
消去されちゃったらしいけど。
DRAMが2GB5000円切るの時代に容量不足?
>>183 でも西武球場前なんて表示ができるくらいだから
一応西武関連の機器は積んでるんじゃないの?
>>185 その恩恵にあずかれるのはDDR2だけなんだが
18 :名無し野電車区 :2007/10/05(金) 03:57:43 ID:XM8OjrXd
いま志木引き上げ線に茶帯のメトロ7000系がきた!
8両でへんせうは7130F!
ってか東武には一度入線してるんだがな。
7000は相鉄の機器まで積んでるの?
190 :
名無し野電車区:2007/11/27(火) 00:10:57 ID:nXaywJ1J
保守
191 :
名無し野電車区:2007/11/29(木) 23:55:50 ID:CqJxo07y
保守
192 :
名無し野電車区:2007/12/01(土) 01:31:31 ID:EzRz3b8g
>>189 まだ積んで無いんじゃないかな。
相鉄と東急が繋がるのは12年後位だから
その頃には7000は廃車になってそうだから
いまから積んでも無駄になってしまい勿体無い。
ただ、相鉄直通はあると思われるから
これから増備される新車には積まれるんじゃないかな。
12年後、お前らどうなってる?
>>193 勝どきに済んでいます。
付け加えれば、勝鬨橋の下に済んでいます。
浮浪者
>>186 RF見た限り、7000改も8連化対応の10連作るようだし、
組み替えた時に表示出来なきゃ困るからじゃないか?
198 :
名無し野電車区:2007/12/04(火) 22:27:06 ID:svDdS1m4
保守
7620+7720解体。離脱久しいのでわかってはいましたが。
これで7000系2次車は残り4両。
今更ながら思うに、
東西線で新05系を増やして5000系を置き換え(東葉高速2000形で1000形置き換え)、
有楽町線7000系を大改造し副都心線対応するのであれば、
10000系を有楽町線・副都心線用に一挙投入して7000系も全車置き換えて
7000系は東西線転属・東葉高速転籍させればよかったのでは
・・・と思えてならないのだが。
最後まで残っていた8連化対象車7119Fもとうとう外れたようだな。
>>200 トトロは、しRの大宮や品川みたいに一括してほぼ全線の車両を
受け持っている訳じゃないし、車種も統一されていない。
トトロの場合の転属は、保安装置の取替えやら工場の対応やら、
その独自の対応があって色々と面倒なんだよ。
知ったか乙
妄想であり仮定であることに過ぎない
>>201 正確に言うと、更新済みでは7119Fが最後。
まだ後期者の7129F、7132F、7133F、7134Fがいるよ。
いまさらだが33・34Fは10BのままVVVF更新して他を8B化したほうがいいんじゃない?
211 :
名無し野電車区:2007/12/08(土) 16:02:13 ID:YsG3//oX
age
212 :
名無し野電車区:2007/12/10(月) 10:35:03 ID:45go/IrJ
常磐線から207系900番台が無くなるようですが、メトロへ207系
900番台を譲渡したらどうかと思うのですがどう思いますか。
>>212 メンテ上の問題から困難。
自社(しR)でもできないのだから。
ゆとり君か
216 :
名無し野電車区:2007/12/11(火) 00:06:04 ID:wGF614Jm
217 :
名無し野電車区:2007/12/13(木) 22:06:26 ID:CBVGEHtJ
age
もしかして種別表示には、普通と各停の両方があるのかな?>副都心線verの7000
>>218 入ってるとしても「各停」だけでしょ。
西武・東武では今のところ各停運用の場合は無表示だし、
東急が「各停」に統一しろや(゜Д゜)ゴルァ!!て言ってるだろうから。
てか一般人にも「各停」で十分意味分かるから「普通」はいらない。
220 :
名無し野電車区:2007/12/19(水) 18:54:42 ID:mxLa5/a20
ここでは綾瀬公開は盛り上がらなかった見たいね
221 :
名無し野電車区:2007/12/19(水) 21:27:13 ID:HogZtIax0
なんか、6000系・7000系8000系って、勘違いしてるよな。三馬鹿勘違いトリオ
222 :
名無し野電車区:2007/12/22(土) 04:20:48 ID:8KQkw7YoO
6000木目調萌
223 :
名無し野電車区:2007/12/22(土) 10:09:16 ID:ONyleu2P0
なんでもいいけど後期6000を数本改造して支線で使えよ
まだ爆弾ドアってあるんですか?編成がわかったら知りたいです。
6122〜6128まで更新しててもあの音のままだよw
226 :
名無し野電車区:2007/12/23(日) 02:09:04 ID:1H+bpj+JO
≫225
ありがとうございます。
8000の爆弾ドア編成ってわかりますか?
227 :
名無し野電車区:2007/12/23(日) 02:51:22 ID:NXdJF6P+O
>>226 8101〜8107F
未更新は2編成(と8107F)だけど、スーパー更新でもドア音はそのまま。
半直だと爆弾ドア編成のときはドア際の席は避けてるな。
230 :
名無し野電車区:2007/12/27(木) 09:39:38 ID:VH+gCQk60
保守
231 :
名無し野電車区:2007/12/27(木) 09:43:14 ID:LOt1LdqAO
「バコッゴーガン」って感じか
232 :
名無し野電車区:2007/12/27(木) 12:00:41 ID:0QhXDW4VO
ガラガラガラガラ ドカンッ
じゃね?
6000に廃車が出ないのに、
7000は編成単位で廃車されようとしている。
何か解せない
234 :
名無し野電車区:2007/12/29(土) 20:14:10 ID:ZVTPDz640
6000の二段窓編成と7000の廃車予定編成を差し替えてほしい…
235 :
名無し野電車区:2008/01/02(水) 21:28:56 ID:0geBWMwv0
/つ_∧
/つ_,∧ 〈( ゚д゚)
|( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄\/___/
236 :
名無し野電車区:
age