【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
このスレッドは、阪和線や関西空港線について語るスレッドです。(羽衣支線も含む)

前スレッド
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part36
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1187010892/

対象路線:阪和線・羽衣支線・関西空港線
2名無し野電車区:2007/09/05(水) 17:53:49 ID:j+/dGpaX
【過去スレッド】

阪和線&関西空港線スレッドパート8
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053675913/
阪和線&関西空港線スレッドパート9
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1064039078/
阪和線&関西空港線スレッドパート10
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1069766238/
阪和線&関西空港線スレッドパート11
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1074348094/
阪和線&関西空港線スレッドパート12
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1078664764/
阪和線&関西空港線スレッドパート13
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1086272404/
阪和線&関西空港線スレッドpart14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1096217305/
阪和線&関西空港線スレッドpart15
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1106742998/
阪和線&関西空港線スレッドパート16
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1115305639/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart17
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1119412149/
3名無し野電車区:2007/09/05(水) 17:57:00 ID:j+/dGpaX
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1125923468/
【限界】阪和線関西空港線スレッドpart19【変革の時】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131279968/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart20
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1136859831/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart21
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142421776/
【変革の兆】阪和線関西空港線スレッドpart22【序章】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145881189/
【変革の兆】阪和線関西空港線スレッドpart23【第1章】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1148904360/
【変革の兆】阪和線関西空港線スレッドpart24【第2章】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1152279973/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart25
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1156211454/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart26
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1160799089/
【延着】阪和線関西空港線スレッドpart27【変革の兆】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1165249688/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart28
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1169379181/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart29
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1173618494/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart30
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1176717711/
4名無し野電車区:2007/09/05(水) 17:59:49 ID:55fnDQPP
環状線まで荒れだしてきたぞ
5名無し野電車区:2007/09/05(水) 18:02:11 ID:j+/dGpaX
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart31
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1179298745/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ 遅れ32分
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1181572400/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part33
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1183526914/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part34
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1184400676/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part35
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1185500321/

【関連スレッド】

125系・221系・223系・521系 Part6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1183829298/
【南武】懐かしの名車国鉄103系を語る 4【福知山】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1187487586/

天王寺駅構内配線工事観察HP
http://www.railway-enjoy.net/
6名無し野電車区:2007/09/05(水) 18:04:07 ID:e18gT5yW
関空紀州路快速と運転打ち切りのテンプレ↓
7名無し野電車区:2007/09/05(水) 18:04:40 ID:iQr4e0Up
JR西日本への要望
JR西日本 https://www.westjr.co.jp/info/info_mail.html
8名無し野電車区:2007/09/05(水) 18:29:14 ID:17Z2RAkS BE:1509665287-2BP(0)
>>1
新スレ乙!
9名無し野電車区:2007/09/05(水) 18:44:48 ID:4h3j5mRs
クソリティ遭遇時の鬱憤晴らし用

JR阪和線は大変なダイヤを乱していきました 遅れ1分
http://www.nicovideo.jp/watch/sm963480
事故で止まってすぐ遅延〜狂気のJR阪和線 試作編成
http://www.nicovideo.jp/watch/sm959237
10名無し野電車区:2007/09/05(水) 19:23:27 ID:e18gT5yW
クソリティ発動中あげ
11名無し野電車区:2007/09/05(水) 20:37:25 ID:cmb4KIsU
重複スレ対策age
12名無し野電車区:2007/09/05(水) 20:53:09 ID:Cvm+kS1u
こっちが本スレだよ。

\\   一  万  年  と  二  千  年  前  か  ら  遅  れ  て  る  //
  \\  八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 事 故 が 増 え た     //
   \\       一 億 と 二 千 年 後 も 遅 れ て る          //
     \\ は ん わ を 知 っ た そ の 日 か ら 事 故 に 延 着 は 絶 え な い//
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
13名無し野電車区:2007/09/05(水) 20:57:41 ID:j+/dGpaX
3:自分に有利な将来像を予想する
 「まもなく、1番線に」
11:レッテル貼りをする
 「関空快速関西空港行き、紀州路快速和歌山行きが」
16:さも当然のように未決着事項を前提とする
 「8両でまいります」
4:主観で決め付ける
 「危険ですから」
19:相手に譲歩したと見せかけながら、自分の意見を押しつける
 「ホームの内側にお下がり下さい」
 「足元の△印、1番から8番で、二列に並んでお待ち下さい」
6:一見関係ありそうで関係無い話を始める
 「この電車は、途中」
5:資料を示さず自論が支持されてると思わせる
 大阪・西九条・弁天町・新今宮・天王寺・堺市・三国ヶ丘・鳳・和泉府中・東岸和田・熊取」
2:ごくまれな反論をとりあげる
 日根野です。日根野を出ますと」
18:事実の一部のみを抜き出してミスリードする
 「関空快速、関西空港行きはりんくうタウンに」
17:論点をすりかえる
 「紀州路快速、和歌山行きは和泉砂川・紀伊・六十谷に停まります」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
 「1番線に、電車が到着します」
10:ありえない解決策を図る
 「ご注意下さい」
8:知能障害を起こす
 「♪チャララチャララチャラララン、チャラリチャラリチャラリラリン
 チャラリラチャラリラチャリラリン、チャラリチャラリチャラリラリン♪」
13:勝利宣言をする
 「ドアが閉まります、ご注意下さい」
14名無し野電車区:2007/09/05(水) 21:00:21 ID:Cvm+kS1u
.資料を示さず持論が支持されていると思わせる 
「本日は人身事故の影響でこの電車は遅れています。」 
1.事実に対して仮定を持ち出す 
「この電車は関空紀州路快速大阪方面京橋行きですが、途中で行先が変更になるかもしれません。」 
8.知能障害を起こす 
「ギィィィィィィ!!キッコッキッコッキッコッキッコッキッコ…」 
4.主観で決め付ける 
「信号待ちです。しばらくお待ちください。」 
3.自分に有利な将来像を予想する 
「信号が青に変わり次第発車いたします。」 
2.ごくまれな反例をとりあげる 
「すぐの発車です。」 
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す 
「本日は人身事故の影響でこの電車は遅れています。」 
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める 
「ただいまから振り替え輸送が開始になります。」 
13.勝利宣言をする 
「この電車次の駅で運転とりやめです。」 
15名無し野電車区:2007/09/05(水) 21:01:25 ID:WhMWQE0P
東貝塚で急病人発生。軒並み10分程度各列車遅れています。
16名無し野電車区:2007/09/05(水) 21:02:05 ID:Cvm+kS1u
まずは自己紹介 
 「今日も、尺酉日本をご利用下さいまして、ありがとうございます。」 
レッテル貼りをする 
 「快速、天王寺行きです。」 
資料を示さず自論が支持されてると思わせる 
 「この電車は途中、六十谷(ry」 
話題を変えて混乱させる 
 「列車は8両編成です。
おトイレは1号車、5号車にございます。」 
知能障害を起こす 
 「グモッチュイイィィィィィーン、キキィィィィィィィッ!」 
起こったことを適当に説明する
 「人身事故発生です。しばらくお待ちください。」 
 〜20分後〜
客にとって不利なことをほざく 
 「この列車は、車両点検のため途中の日根野で運転を取り止めます。」 
さも当然のように代替案を押し付ける 
 「日根野より、関空快速尺難波行きをご利用ください。」 
放送中に怒鳴り込むDQNの声 
 「ゴルァ!天王寺まで運転しる!」 
 〜25分後〜
いつも通り続ける 
 「まもなく日根野、日根野です。」 
勝利宣言をする 
 「この列車当駅で運転を取り止めます。関空快速をご利用ください。」 
17名無し野電車区:2007/09/05(水) 21:05:25 ID:Cvm+kS1u
遅れテンプレAA

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |また阪和線か!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧_∧    ( ´∀` )< いい加減にして欲しいわ!
       (`∀´ )    (    ∧_∧\________
       (   つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ (`∀´ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (   ./       /(⊂   )o <とかいいながら乗ってんジャン!
         /_______//(___)  \_____________
        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
        ||,       .||
   ナンカイ イイ(・∀・)ッスヨー
  _______
/        /‖
 ______/  .‖
       |   ‖
18名無し野電車区:2007/09/05(水) 21:48:14 ID:+5bgN0dp
詭弁のガイドラインの改変、つまらんからいい加減やめれよ
19名無し野電車区:2007/09/05(水) 22:53:37 ID:xrcQCUXR
イズトリじゃないんだからねっ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm951524
20名無し野電車区:2007/09/06(木) 00:15:34 ID:M7YdtOHz
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
21ごーしゃん:2007/09/06(木) 03:04:44 ID:Z+f99khS
hage
22名無し野電車区:2007/09/06(木) 07:15:18 ID:fNdhYJF/
376 名前:名無しでGO![age] 投稿日:2007/09/05(水) 17:19:51 ID:1dluU4uP0
横浜でDQN高校生が車内で拳銃形ライターを乗客に向けていてそれを見た非番の警官が平手打ちし 警 官 が 逮捕された。

高校生は横浜市立鶴見工業高校

早速電凸お願いします。
23名無し野電車区:2007/09/06(木) 10:02:45 ID:v9DvrkDo
前スレッド終着駅天王寺八番線に入線到着!
折り返し和歌山行き普通で本スレッドは発車しますw
あれ?2本あるんだけど
24名無し野電車区:2007/09/06(木) 10:19:36 ID:HcX97Wsl
糞リティ発動中w
25名無し野電車区:2007/09/06(木) 10:38:32 ID:ki4HF8RQ
>>22
何で逮捕されなきゃならんのか…

意味わからん。
26名無し野電車区:2007/09/06(木) 11:31:10 ID:RRZASmA/
>>25
平手打ちがマズかった・・。
27名無し野電車区:2007/09/06(木) 12:04:33 ID:fdWtifPV
昔の教育は、殴って教わったのにな
28名無し野電車区:2007/09/06(木) 12:10:09 ID:HG+gzEPp
警官支持の電話が続々だそうだな。当然だろ。
電車内で火気類振り回すとかどういう教育してんだか。

昔は親でなくてもぶん殴られたけどな。いまじゃ傷害事件。
学校で先生に叩かれたなんて親に絶対言えなかった。でも結局バレて親にまた叩かれ。
29名無し野電車区:2007/09/06(木) 12:53:33 ID:wfSQUxCL
クオリティ発動中。

くろしお新大阪ゆきは京都線グモッチュイーーンの影響で、
和歌山駅で運転見合わせです。後の紀州路快速は定発です。天王寺までいって地下鉄をご利用ください
30名無し野電車区:2007/09/06(木) 15:02:36 ID:lAE7DDRk
12の元種は何?
31名無し野電車区:2007/09/06(木) 15:58:12 ID:m9NfZsNc
今日の朝上野芝で踏み切り壊されてたけどまた列車停滞してたな
32名無し野電車区:2007/09/06(木) 16:02:26 ID:+27VP8SL
ただいま快速系統上下とも約10分の遅れ
33名無し野電車区:2007/09/06(木) 16:23:37 ID:UCpcwXk2
オーシャン小一時間遅れて南下してるのを紀伊新庄付近で確認

見た瞬間、ま た ry と思ってしまったじゃないかw
34名無し野電車区:2007/09/06(木) 16:35:45 ID:IxUSf0No
>>26
平手打ちならまだやさしいぐらいだ
昔ならゲンコツだな

また、ゆとり工業か
35おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/09/06(木) 17:24:39 ID:ea4SE7cj
>>1
36名無し野電車区:2007/09/06(木) 19:28:53 ID:FhSXagC4
>>30
アニヲタの道化師の案山子にでも尋ねたらw
過去スレでその替え歌に突っ込みレスしてたし。
37名無し野電車区:2007/09/06(木) 20:53:27 ID:8lz31PXs
また☆はんわせんか
38おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/09/06(木) 20:56:59 ID:ea4SE7cj
   は
   に
   ☆
   わ
   線

のが似合ってるw
39名無し野電車区:2007/09/06(木) 21:15:09 ID:teU/TeCn
また阪和線か!は禁止。
\\   一  万  年  と  二  千  年  前  か  ら  遅  れ  て  る  //
  \\  八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 事 故 が 増 え た     //
   \\       一 億 と 二 千 年 後 も 遅 れ て る          //
     \\ は に わ を 知 っ た そ の 日 か ら 事 故 に 延 着 は 絶 え な い//
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J

紀勢本線で唯一、223系の運用が土休日にあるらしいですが、
列車番号わかる方教えて下さい。
40道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/09/06(木) 21:33:21 ID:roz3w1w0
(´・ω・`)知らんがな

>>36
41名無し野電車区:2007/09/06(木) 21:41:49 ID:755XWquL
のってけ!103けい
42名無し野電車区:2007/09/06(木) 21:42:54 ID:8lz31PXs
かえして!体質改善車
43天王寺駅観察者:2007/09/06(木) 21:59:26 ID:Uiq0wxyv
>>1-13

新スレ乙
44名無し野電車区:2007/09/06(木) 22:12:11 ID:RRZASmA/
>>22
警察が訂正会見
・拳銃型ライターはホームで遊んでいた
・高校生は車掌の注意で素直にしまった。
・警官はそれを車内から見ていた
・高校生は列車に乗ったら談笑をしたので警官は反省してないと思った
・降りた駅で「持っているものをだせ!」といきなり頭を掴んで平手打ちをした
・高校生は反論しなかった
45名無し野電車区:2007/09/06(木) 23:05:03 ID:RniNguiC
工房といえば以前イズトリの制服を着たいかにも大人しそうな男子学生を見たことがある
きっと学校じゃいじめられてるんだろうな
46名無し野電車区:2007/09/06(木) 23:24:58 ID:d8uCJTFr
         \      DQNと言えば?         /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩阪和だろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
阪和で事件だって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /    『延着運休事故故障路線・阪和線』
  / (;´∀` )_/       \  < 阪 ま > 車両は103系初期車などボロ電車のスクツ。
 || ̄(     つ ||/         \< 和    > 過密ダイヤ&沿線民の民度の低さが災いして、
 || (_○___)  ||            < 線 た > 延着率は酉の中でも19年連続最多。
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧ クレーン車が < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)突っ込んでる… ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<阪和民必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./     ボ\ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧ロ\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ )103\   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 系   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \阪和民 | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)
47また阪和か:2007/09/06(木) 23:34:07 ID:d8uCJTFr
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【関西近畿】列車運行障害情報★59【情報専用】 [交通情報] ←w
【酉】 乗務員詰所です 18行路 【基本動作】 [鉄道総合]
列車延着・遅延を語るスレ [鉄道総合] ←w
【鉄道】特急速度オーバーに開業から13年気づかず 運転士の指導担当者への質問で発覚…JR西日本・関西空港線 [ニュース速報+]
【関西】列車運行障害情報★60【情報専用】 [交通情報] ←w
48名無し野電車区:2007/09/06(木) 23:44:32 ID:UCpcwXk2
>>45
最近はそんなヤシの方が危ない場合あるけどなw
49名無し野電車区:2007/09/06(木) 23:53:43 ID:6p4RLk3E
二人も座り込んでるってどんな低民度路線だよ…
50名無し野電車区:2007/09/07(金) 00:44:56 ID:8U6WzKg/
>>49
?なにかあったの?
51名無し野電車区:2007/09/07(金) 00:49:07 ID:60uDNoGt
2人なんてマシだろ 阪急神戸線でもそれくらいだからな
52名無し野電車区:2007/09/07(金) 01:53:13 ID:9eopRzRw
>>45
イズトリ最後の良心?
53ごーしゃん:2007/09/07(金) 05:13:32 ID:svm5Xeu4
hage
54ごーしゃん:2007/09/07(金) 06:26:37 ID:svm5Xeu4
hage
55名無し野電車区:2007/09/07(金) 06:43:12 ID:CWEXTHjj
逆に考えるんだ。
103系が高校生をDQNにさせてるんだよ。
どうせこんなボロなんだし、たばこ吸おうが
ツバ吐こうが座り込もうがどうでもいいという気分にさせる。
223ではあんまりDQNを見ないだろ?
割れ窓理論ならぬボロ電理論。
即刻新車に替えないと沿線高校総DQN化するぞ。
56名無し野電車区:2007/09/07(金) 07:08:18 ID:79XFoK5C
>>55

そんなDQNばかりだから103で充分なの
57ごーしゃん:2007/09/07(金) 07:41:46 ID:svm5Xeu4
hage
58名無し野電車区:2007/09/07(金) 07:47:02 ID:8U6WzKg/
>>55
快速に乗り換えるイズトリもおるよ。
59名無し野電車区:2007/09/07(金) 08:11:07 ID:AsqvrEme
和泉砂川から南の奴は痛いやつが多い…

新家から利用してるが、
そんなDQN見た事無い。
60名無し野電車区:2007/09/07(金) 08:14:15 ID:5SK1NXqh
時間帯にもよるでしょ。
61名無し野電車区:2007/09/07(金) 09:04:58 ID:VEqmdZFf
>>55
221や223なら座席を対面式にして
靴のまま座席に足をあげるから103の方がいい。
103でも同じだろうがまだ103の方が諦めがつく。
62名無し野電車区:2007/09/07(金) 10:48:58 ID:8U6WzKg/
>>59
新家からイズトリ、砂川高生多数通ってますよ
63名無し野電車区:2007/09/07(金) 11:34:57 ID:osoDnM7h
しかし平手打ちで傷害で逮捕って、変な時代になったものだ。
これじゃ教師なんて全然手を出せないじゃん。
64名無し野電車区:2007/09/07(金) 12:01:07 ID:4qHC2fa/
最初の発表と実際はずいぶん違ってるようだが。
65名無し野電車区:2007/09/07(金) 13:23:34 ID:tmOm6ZiS
犬で遅れキター
66名無し野電車区:2007/09/07(金) 13:27:24 ID:AsqvrEme
やっぱり遅れてるか(笑)
放送が「電車が参ります・電車が参ります」

2連続日根野行(笑)
67名無し野電車区:2007/09/07(金) 14:03:01 ID:paBbLWwr
阪和線に特急ぞぬを!
68名無し野電車区:2007/09/07(金) 14:15:53 ID:I4OwyUYn
思い出の特急ぞぬしお
69名無し野電車区:2007/09/07(金) 14:52:01 ID:5Vt4hRbX
>>36
ド深夜に似たようなヤツが流れてるCMを見掛けるとオモタら・・・
でも目欄にちゃっかり書いてんじゃんw
70名無し野電車区:2007/09/07(金) 15:57:31 ID:ZrJJnZdw
阪和線、異音感知のため遅れ発生。
71名無し野電車区:2007/09/07(金) 16:03:08 ID:8U6WzKg/
>>70
置き石らしい
72名無し野電車区:2007/09/07(金) 16:52:40 ID:Gyjumola
ほんま、ええ加減にさらせ、JR酉。ちびるからって電車止めてウンコばかりしやがって
73名無し野電車区:2007/09/07(金) 16:54:50 ID:LrJvdxcx
信太山〜富木あたりに阪和線に恨み持ってる沿線住民でもいるんじゃねえの?
なんかいっつもあの周辺じゃん遮断棒切断とか妨害行為あるの
74名無し野電車区:2007/09/07(金) 16:57:37 ID:bc31aH5q
ま た は に わ か ! ! ! ! !
75名無し野電車区:2007/09/07(金) 17:14:43 ID:pOOkJvJu
北信太〜信太山間は、
ちょうどアレな事で有名な工業高校があるな
76名無し野電車区:2007/09/07(金) 17:28:02 ID:Gyjumola
1発15分4,500円(30年前)
77名無し野電車区:2007/09/07(金) 17:28:14 ID:ZmzE/z+3
>>75
そのアレな工業高校はめでたく普通科になったはず。
78名無し野電車区:2007/09/07(金) 17:56:30 ID:KL0TzVeU
天王寺で16:42発を待ってる間に発車した、2本の普通の内
先に発車した方は、快速で鳳到着時点で既に発車済み
2本目の普通は、途中の杉本町待避も、
結局この普通が、鳳での接続にorz

天王寺→信太山 待ち時間を入れて約1時間・・・
79名無し野電車区:2007/09/07(金) 18:24:27 ID:d6LJs+t/
「はるか」は「おくれ」に改称汁
80ごーしゃん:2007/09/07(金) 18:50:24 ID:GDB3Eatp
hage
81名無し野電車区:2007/09/07(金) 18:53:15 ID:OYyxp7nt
>>59
新家から歌を歌う男が乗っていたが。
82名無し野電車区:2007/09/07(金) 19:02:48 ID:v6oYJYQV
>79

また阪和線か!という意味を込め、
「またか」ってのはどう?
83名無し野電車区:2007/09/07(金) 19:37:09 ID:oiw5gR2r
置石のため20何分遅れ・・・
天王寺発和泉砂川行き 日根野行きに変更
南田辺で降りて今自宅
84名無し野電車区:2007/09/07(金) 19:42:05 ID:aObF//hL
阪和ライナー、皆、整理券無しで乗れた
85名無し野電車区:2007/09/07(金) 20:30:21 ID:xV/x1tsl
2010運休、2020も未だ来ない。快速、回送、快速と通過、いつになれば来るのやら、すでに快速等5本は退避していると思う。

やっと、東岸和田駅を出たそうだ。
86名無し野電車区:2007/09/07(金) 20:35:12 ID:oEz/O8FZ
>>81
夕方ごろ下りは鳳→新家ですよ歌う人
歌もウザいけどゲップみたいなのはそれ以上にウザい
87名無し野電車区:2007/09/07(金) 20:37:37 ID:LwxSnbkQ
新家には明日のジョーが住み始めたのか?
88名無し野電車区:2007/09/07(金) 20:39:51 ID:L2omwLjw
その人よくキャンディキャンディ歌ってるよね
89名無し野電車区:2007/09/07(金) 21:13:07 ID:e2kEtbEC
  種別  時刻 行先 番線
特急またか 17:22 米原 4
90名無し野電車区:2007/09/07(金) 21:20:59 ID:5+63HiDH
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、 
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_ 
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z, 
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡 
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡 
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   なに>>85?また阪和線が遅れて列車が来ない? 
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.) 
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  >>85 阪和線に日本の鉄道の常識をあてはめようとするからだよ 
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~ 
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ 
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「カンボジアとかケニアの鉄道ならまだまだ定時運行」と 
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´ 
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       考えるんだ 
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ 
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_ 
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、 
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__ 
91名無し野電車区:2007/09/07(金) 21:31:18 ID:mTfs1ean
置き石だと!?
振り替え輸送くらいしてくれ!
天王寺駅4番乗り場がえらいことになりそうな予感。
92名無し野電車区:2007/09/07(金) 21:44:54 ID:eojk6BTw
紀州路快速単独編成をこんなとこかつ上下で見るなんて初めて…@和泉府中
93天王寺駅観察者:2007/09/07(金) 22:17:34 ID:LHOGzKI/
はんわライナー5号?は自由席になる旨の掲示がありました。@てんのーじ
94ごーしゃん:2007/09/07(金) 23:47:17 ID:GDB3Eatp
hage
95名無し野電車区:2007/09/08(土) 00:04:57 ID:LwxSnbkQ
俺、宝くじ当てたら阪和線杉本町以南高架化資金に寄付するんだ。
96名無し野電車区:2007/09/08(土) 00:40:09 ID:uDYc/PjE
>>95
たかが3億で何ができるのかと問いたい(ry

田辺行き最終遅れてまつか?
97おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/09/08(土) 00:42:37 ID:y34YS9df
>>96
羽衣線に123形導入くらいなら出来るかと。





え、いらない?
98名無し野電車区:2007/09/08(土) 00:43:54 ID:v0PCd0yv
ミニエコー来い来い
99ごーしゃん:2007/09/08(土) 04:06:46 ID:Uj3EnnJ2
hage
100名無し野電車区:2007/09/08(土) 04:27:51 ID:WEhRFx8g
101名無し野電車区:2007/09/08(土) 08:22:37 ID:5FQvBW8n
>>96
西九条ほぼ定刻
天王寺で10分遅れ---関空からのはるか待ちとの説明だったがね 結局こなかったような
鳳で14分遅れ   
和泉府中20分遅れ---降車時に線路に転落した人がいたらしい
その後はわからん
102名無し野電車区:2007/09/08(土) 08:43:14 ID:4Et/dKQe
>>76
今は7500円だが、何回か通うと1000円値引きしてくれる店もある。
線路沿いで一番駅に近い店だった。
103名無し野電車区:2007/09/08(土) 09:51:34 ID:OfW6mYl2
鶴ヶ丘の下りホームでアホな撮り鉄がいて三脚が黄色の線から出てて
快速の運転士が通過するときに汽笛をえらい鳴らしていきよったから
せっかく寝てたのに起こされたわ
104ごーしゃん:2007/09/08(土) 09:53:21 ID:BZJsL7eq
>>103
汽笛hage
105名無し野電車区:2007/09/08(土) 10:29:25 ID:v0PCd0yv
ピンポンパンポンピンポンパーン

って223系か
106名無し野電車区:2007/09/08(土) 12:21:32 ID:kft+TunB
>>102
弁天町→新今宮→信太山とノンストップで三回転w
107名無し野電車区:2007/09/08(土) 13:54:30 ID:8WKXx3Nt
弁天町からはちょっと距離あるなぁ
108名無し野電車区:2007/09/08(土) 17:16:51 ID:ZjMlkCL1
>>107 どこに行くのに距離あるの? 地下鉄乗り換えですかw
109名無し野電車区:2007/09/08(土) 17:26:01 ID:rRUTQVYA
>>105
223系のミュージックホーンだな。
ttp://www.geocities.jp/qmjrh082/oto/125_mlody.wav
110名無し野電車区:2007/09/08(土) 17:34:00 ID:3wLFYBC3
>108
新地だよ
111名無し野電車区:2007/09/08(土) 19:15:39 ID:qv1d4tRZ
昨日、天王寺駅の案内板をみていた男性が小声で一言(orz)と
叫んでいました。
112名無し野電車区:2007/09/08(土) 19:52:27 ID:d8/aNhU+
>111

「お、おるつ、、、」って?
113名無し野電車区:2007/09/08(土) 20:51:39 ID:v0PCd0yv
オーアールゼット
114名無し野電車区:2007/09/08(土) 20:52:35 ID:jsKxlFHc
天王寺の真ん中でorzを叫ぶ

____   r っ    ________   _ __ 
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐ 
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ | 
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘ 
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄ 
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄| 
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄ 
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐ 
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
115名無し野電車区:2007/09/08(土) 21:56:48 ID:kft+TunB
魔の土曜日ぞ!各々方油断めさるな!あと二時間でござる!
新大阪からの紀伊田辺行きが和歌山を過ぎるまではご注意召されい!
116名無し野電車区:2007/09/08(土) 22:35:30 ID:supK+PYh
最近天王寺を出たすぐのポイントで車内照灯が消えるのですが昔からでしたっけ?
117名無し野電車区:2007/09/08(土) 22:39:06 ID:NsXMY4bb
仕様です
118名無し野電車区:2007/09/08(土) 22:52:43 ID:4Et/dKQe
>>110
>>108はわかっとる。
ちなみに歩いたら30分かかった。
中央大通を夏場に歩くのは過酷やった。
119名無し野電車区:2007/09/08(土) 23:01:39 ID:kft+TunB
>>110
新地と単にいえば北新地を指すと思うがw
簡潔に具体的に解りやすく説明しないとw
120名無し野電車区:2007/09/08(土) 23:15:21 ID:MKe2ZE+J
先ほど22:59発鳳行き普通、関空快速関係の
信号待ちで10分程度遅れ(車掌は7分遅れと
主張していたが)の「定刻」発車いたしました。
つーか車掌の遅れ理由の説明よく聞き取れんかった。
121道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/09/09(日) 00:03:22 ID:qKKvVT+9
>>119
北の新地は無視ですかそうですか・・・
122名無し野電車区:2007/09/09(日) 01:37:29 ID:KJbSqkni
オーシャンアロー⇒阪和線内通過
は る か⇒ライナー化
くろしお⇒ライナー化
関空紀州⇒新快速化
通常快速⇒B快速化
区間快速⇒堺市以南各駅
普通各駅⇒日根野止
関空紀州新快速は堺市、鳳、東岸和田をパスする
新快速は京橋発、快速は難波発、区快普通は天王寺発
一部の新快速は紀伊田辺、御坊まで延伸運行
ライナー化したはるか&くろしおは全席指定で停車駅は新快速と同じ扱い(紀伊、六十谷は通過)
特急&ライナー毎時3本
新快速毎時3本
通常快速毎時3本
区間快速毎時2本
普通各駅毎時4本

特快普新区普ラ快新区普ラ快普新
000203101218202230323340424850
123名無し野電車区:2007/09/09(日) 02:11:21 ID:Yn9vOBDo
妄想するんだったら、
上げるな!
124名無し野電車区:2007/09/09(日) 02:49:37 ID:j+LxhH7T
また妄想か
125名無し野電車区:2007/09/09(日) 03:06:31 ID:+nQqc5zD
妄想禁止を提案してみる
126おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/09/09(日) 09:31:48 ID:tEut0OvK
>>122
俺だって阪和線内全駅通過は辛いんや。
ちーた休ましてくれんか?
127名無し野電車区:2007/09/09(日) 10:12:13 ID:wN40Nn4t
>126
新大阪〜和歌山ノンストップでも良い位だ。
128名無し野電車区:2007/09/09(日) 10:47:27 ID:JHx+WO6n
このスレは妄想進行にになると、
大阪(南大阪)府民vs和歌山県民の構図になりますね。
129名無し野電車区:2007/09/09(日) 10:58:20 ID:KJbSqkni
>>126-127
国鉄時代のL特急くろしおは確か天王寺⇔和歌山は通過だったと思う。
和歌山は距離的にも近く遠距離高速輸送と言う特急の本来の役割からは阪和線内の特急停車は疑問。
阪和線内に特急停車させている最大の理由は通勤需要と思う。
今のところ和歌山まで空気輸送して和歌山〜和泉府中で満席と言う無理無駄をするのはどうかと思う。
新快速や通勤ライナーを拡充する方が運行経費も特急より安いし客の運賃負担も少なくて済むはず。
はるかに至っては特急であることが疑問だ!運行距離も短く停車駅も多い。
最大の乗降駅が新大阪だから実質運行距離は80km位w空港ライナーが妥当だと思う。
130名無し野電車区:2007/09/09(日) 11:18:31 ID:akqnznyp
>>121
和歌山県民乙
131名無し野電車区:2007/09/09(日) 11:27:59 ID:wN40Nn4t
>129
あの頃は天王寺から和歌山に帰るのにくろしおを使うと
ノンストップで和歌山に着いて、まさに特別急行だと感じた。
今のくろしおは特急じゃなく、ただの急行で良い。
京都の次は敦賀とか武生ぐらいまで止まらないサンダーバードを見習え
132名無し野電車区:2007/09/09(日) 11:31:01 ID:QlthVWOy
133名無し野電車区:2007/09/09(日) 11:38:05 ID:VERr5t4J
>131
堅田に止まるサンダーバードもありますが何か?
134おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/09/09(日) 11:48:07 ID:tEut0OvK
いっそくろしおは急行みたいに鳳だとか和泉砂川だとかに停車させて、スーパーくろしお(含むオーシャン)はノンストップなんてどうよ

それか通勤用のくろしおはおはようくろしおにするとか
135名無し野電車区:2007/09/09(日) 11:52:48 ID:tztysJ80
>>133
近江今津に停まるサンダーバードもありますが何か?
136名無し野電車区:2007/09/09(日) 12:06:35 ID:JHx+WO6n
国鉄時代は『急行 きのくに』、『はやたま』も、阪和線内ノンストップでしたね。
しかし、今の『くろしお』は、日根野or鳳停車でも所要時間40分には、ビックリです。
昔は、381系阪和線内ノンストップでも、所要時間45分だったのに。
137名無し野電車区:2007/09/09(日) 12:42:17 ID:KJbSqkni
>>136
路線改修進んでると言う事かな?関空線に感謝w
また鳳、日根野停車が意味ないと言う証拠
和歌山支社が本気なら御坊⇔京橋の通勤特急を投入すべき
和歌山以北の停車駅は熊取、府中、天王寺、弁天町、西九条、大阪、天満、京橋
弁天町は空いてる中央線から本町へ
西九条は阪神タイガースナイター客への配慮
天満へは関西テレビへの配慮
京橋は読売テレビへの配慮
酉は少しは関西財界に気を使え
138名無し野電車区:2007/09/09(日) 12:47:42 ID:KJbSqkni
>>133 >>135
下を見るな!志が低い!サンダーバードなどは本来京都を過ぎれば福井、金沢、富山のみの停車でおk
大阪、京都⇔金沢、和倉温泉の直通特急でもおk
139名無し野電車区:2007/09/09(日) 13:03:20 ID:6de/s1tu
軌道改修が進んだと言うよりも、無理して飛ばしてる感じが否めませんよ。
実際乗った感想ですが。
実際レールに亀裂が入って、信号が赤に。ハニワクソリティ勃発してるのですから。

所要時間40分なら、日根野or鳳に停車しても問題なしなのでは。
JR的には、特急券収入が増えるわけですし。
安全面を考慮して、45分運転するのなら、ノンストップにするべきですが。
140名無し野電車区:2007/09/09(日) 13:04:05 ID:fRX0a9wL
いっぱい停車した方がいっぱい人が乗るしね
141名無し野電車区:2007/09/09(日) 13:31:23 ID:KJbSqkni
いやいや特急で鳳、日根野は止まって欲しくない
それが満席なら納得するが空気輸送をしてるくろしおをホームからこぼれそうな三国ヶ丘で見送る客とかの気持ちを考えると…
ライナーにしてせめて満席で走らせて欲しい
142名無し野電車区:2007/09/09(日) 15:40:34 ID:+nQqc5zD
>>139
亀裂は冬場に寒さが原因でよくあるが、
スピードを無理してるから亀裂が入るって聞いたことないんですが、南海房のガセネタですか?
143名無し野電車区:2007/09/09(日) 15:49:28 ID:+nQqc5zD
sage忘れた
144名無し野電車区:2007/09/09(日) 16:25:37 ID:4CeDQWFB
>>142
同じような気象条件で、他路線で亀裂が入ってますか?
阪和線のレールの材質に問題があるのですか?
阪和線は、レール1線当たりの列車密度が、JR西日本内でもトップクラス。
しかも120km/h運転していれば、レールにかかる負担は並大抵じゃないですよ。
JR京都線、神戸線よりも短い周期で、メインテナンスしていれば問題ないでしょうが。


でも国鉄時代、冬場朝ラッシュ時にポイントが凍り付いて延着、
ブレーキシリンダーが凍り付いて緩解できず延着とかで、
よくクオリティに巻き込まれたなぁ。
20分延着やのに、10分の延着証明しか発行してくれないし。

冬場になると、ポイント下に固形燃料潜らせて燃やしてましたね。
145名無し野電車区:2007/09/09(日) 17:03:30 ID:wN40Nn4t
レールを阪和線用だから安物の鉄なんて使い分けなんてしねーよww
146名無し野電車区:2007/09/09(日) 17:20:21 ID:E0uOm8lt
阪和線のレールって、本線で使用したレールを40Nして使ってるんじゃねーの?ww
147名無し野電車区:2007/09/09(日) 17:58:36 ID:bQAJRGzJ
雪の日にはポイント可動部の下にカンテラ入れて燃やしてたな。
最後に見たのはもう十数年前だが…そんときは雪で快速が運休になった。

温暖化だな。
148ごーしゃん:2007/09/09(日) 18:15:18 ID:vIl/nvPF
hage
149おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/09/09(日) 18:20:27 ID:tEut0OvK
いっそシーサイドをライナー代わりにバンバン走らせちまえばいい。
310円でな
150名無し野電車区:2007/09/09(日) 18:29:23 ID:wN40Nn4t
おのやま峠が凍ると、クソ重い103系とかは381系は平気だが
おーしゃんは軽くて滑って運行不能になるww
151名無し野電車区:2007/09/09(日) 18:44:07 ID:+nQqc5zD
>>150
オーシャンは2年前の全国的に大雪の年にやらかしてたかな?
152名無し野電車区:2007/09/09(日) 18:55:58 ID:KHSNwWvu
高野線は雪降れど、和歌山線が遅れない限り、遅れない。
153名無し野電車区:2007/09/09(日) 19:11:03 ID:wpHkg0s9
>>149
>シーサイドをライナー代わりにバンバン走らせちまえばいい。

一瞬「シーサイドライナーを代わりに」に見えたorz
長崎から持ってきてどうすんだと思っちまった。
154名無し野電車区:2007/09/09(日) 19:14:01 ID:+nQqc5zD
そういえばシーサイドは重機の餌になった?
155名無し野電車区:2007/09/09(日) 19:20:52 ID:JaQK5vd6
>>147
え、冬になると結構見るけど by日根野

それにしても関空出来て一番喜んでる南泉州地域は日根野民だろうなぁ…
けどあの辺田園地帯も良いところで住宅地は全部
海側の南海側だけどw

住宅地整備が後から付いてきている…
156名無し野電車区:2007/09/09(日) 19:22:05 ID:JaQK5vd6
やぁ、(略) 注文を聞こうか

ageてスマソ…ギコナビの書き込みモード、強制デフォルトSAGEとか出来ないんだろうか
毎回チェックがはずれる…
157名無し野電車区:2007/09/09(日) 19:25:02 ID:az3cPvFD
>>156
「sage」と「ハンドル保存」の両方にチェックを入れてレスしてみ?
次回以降はsageがデフォルトになってるはず。
158名無し野電車区:2007/09/09(日) 19:25:52 ID:fSZ+zT5x
新スレになっても相変わらず明るい話題がないね…
159名無し野電車区:2007/09/09(日) 19:31:55 ID:+nQqc5zD
>>158
・三国ヶ丘と鳳バリアフリー工事開始。
・来春のダイヤ改正で環状直通増発(?)
・短絡線複線化により環状→大和路→阪和ルートが大和路下りに邪魔されなくなり少しマシになる。

こんなもん?
160おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/09/09(日) 20:04:36 ID:tEut0OvK
>>157
Live2chはsageチェックしたのにいつの間にかメール欄からsageの文字が消えてたりするから困る。
161天王寺駅観察者:2007/09/09(日) 20:09:43 ID:TItpjfq7
短絡線工事、先週と変わりありません。


162おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/09/09(日) 20:10:58 ID:tEut0OvK
>>161
乙であります
163名無し野電車区:2007/09/09(日) 20:22:37 ID:fTcfYy+H
今後着工される東岸和田の高架ホームは200メートルで作るそうです。9両も余裕対応とか。
特急も止まらない駅にこんな長いホーム作る必要ないのにJRはアホですか?
そんな金あるんなら和泉府中のホームにもっと金かけて完全9両対応にしたほうがマシだと思うのは俺だけ?
164名無し野電車区:2007/09/09(日) 20:23:40 ID:fRX0a9wL
天王寺の短絡線工事は架線柱立ったところまで見た
165おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/09/09(日) 20:23:45 ID:tEut0OvK
>>163
マジレスすると阪和線に金かけるより京都線や神戸線に(ry
166名無し野電車区:2007/09/09(日) 20:33:25 ID:+nQqc5zD
>>163
プラス思考で考えるんだ。快速が9両編成になるとか・・。
でも三国ヶ丘も堺市寄りのホーム拡張するらしいからこれも9両いけるようにすれば熊取、堺市をいじるだけで日根野以北が9両でいける・・
167名無し野電車区:2007/09/09(日) 20:36:38 ID:fSZ+zT5x
4・6・8連でどうやって9両を作るのかと
168名無し野電車区:2007/09/09(日) 20:39:15 ID:fRX0a9wL
紀州路快速+紀州路快速+紀州路快速

別に9両対応でもいいじゃん
なんかあったら9両編成の列車が止まれるしね
169名無し野電車区:2007/09/09(日) 20:40:53 ID:zmx0pDZ2
4両からTc抜いて6両につなげる。あまったTcは8両につなげる。
170名無し野電車区:2007/09/09(日) 20:42:10 ID:fRX0a9wL
てか、環状線と関西本線に201系がいっぱい入ってきたから103系はたくさんあるんじゃないの?
171名無し野電車区:2007/09/09(日) 20:43:17 ID:+nQqc5zD
>>170
重機の餌になったんじゃなかったかな?
172名無し野電車区:2007/09/09(日) 20:46:40 ID:fRX0a9wL
>>171
だったら広島地区になんでもいいから余ってる車両か新車持ってって103をこっちに持ってくれば
173名無し野電車区:2007/09/09(日) 20:50:53 ID:fSZ+zT5x
>fRX0a9wL
つまらない妄想はチラシの裏でやれやカス
174名無し野電車区:2007/09/09(日) 21:25:56 ID:lceTJ/ID
>>154
吹田に置いてた気がする・・・

>>159
三国ケ丘にエスカレータかエレベータをつけるんですか?
上りホームだけの幅の拡張は行われていますが・・・
175名無し野電車区:2007/09/09(日) 21:31:53 ID:qoq+f1Y4
>>163
それより、バリアフリー対応を
日根野なんかも車椅子利用者無視だもんな。
176名無し野電車区:2007/09/09(日) 21:37:53 ID:y4dmj3Sh
三国ヶ丘のホーム北側じゃなくて南側に伸ばせんのかなぁ…駅出るのに200m近く歩かなあかんて…
177名無し野電車区:2007/09/09(日) 21:45:07 ID:YJ9yHWej
>>163
ライナーなど特急型編成の停車を考慮してのこと。
178名無し野電車区:2007/09/09(日) 21:57:43 ID:KJbSqkni
東岸和田は快速停車駅の資格すら無いと思う
久米田の爪の垢でも煎じて飲め
179名無し野電車区:2007/09/09(日) 22:04:33 ID:gyGoU15S
朝夕晩に新快速か通勤快速入れたらどうかと。
南から田辺〜御坊各駅、湯浅、藤並、箕島、海南(ここまで223×5)
和歌山(223×5増結)、和泉砂川、熊取、和泉府中、鳳、三国ヶ丘、天王寺
新今宮、弁天町、西九条、新大阪。
妄想sage
180名無し野電車区:2007/09/09(日) 22:11:40 ID:4pE80rh0
>>179
なかなかええな。
キク象へ出してこい。
181各駅乗車人数(上位):2007/09/09(日) 22:12:31 ID:+nQqc5zD
http://seisyun.net/cgi/wgate/%E5%A4%A9%E7%8E%8B%E5%AF%BA%E9%A7%85/p25

天王寺 143336
三国ヶ丘 20362
和歌山  20346
和泉府中 14900
鳳    14355
堺市   11820
熊取   11007
東岸和田 10502
津久野  9398
関西空港 8696
杉本町  8607
上野芝  8395
日根野  7112
久米田  7072
北信太  6596
我孫子町 6216
長居   5455
和泉砂川 5310
東羽衣  5222
182各駅乗車人数(下位):2007/09/09(日) 22:16:54 ID:+nQqc5zD
http://seisyun.net/cgi/wgate/%E5%A4%A9%E7%8E%8B%E5%AF%BA%E9%A7%85/p25
美章園   5065
鶴ヶ丘   4693
南田辺   4503
百舌鳥   4131
六十谷   4117
紀伊    3924
富木    3862
信太山   3770
新家    3434
下松    3374
和泉橋本  3374
浅香    2470
りんくうタウン 2410
和泉鳥取  2409
東貝塚   1882
東佐野   1250
長滝     878
紀伊中ノ島 285
山中渓    199
183名無し野電車区:2007/09/09(日) 22:19:39 ID:FtJiZQEA
特急「岸和田だんぢり」設定キター
184天王寺駅観察者:2007/09/09(日) 22:20:57 ID:TItpjfq7
kwsk
185マルチロックオンレス:2007/09/09(日) 22:23:34 ID:JaQK5vd6
>>157
サンクスです
しばらくその設定で様子をみてみます

>>159
外環のおかげで天王寺経由大和路線電車が減少するらしいから
かわりに大和路快速のダイヤに関空快速が入るのかも
そうなれば快速本数増便wktk

>>166
熊取は16両ホーム作れるくらい天王寺側に余裕があるけど
堺市は三国ヶ丘クラスの無理矢理ホーム増設をしていたのをさらにのばすと…
そのうち事故りそう…
堺市に頼み込んで両脇の道路地下化とかして貰わないとキツイよ

9両編成対応ホームはやっぱり紀州路快速の和歌山利用者からの
3両編成快速へのクレームが有ったからじゃないか?
紀州路快速4両、関空快速5両編成に今後なるんじゃない?

ところでこういう乗り入れになると京橋-天王寺間の環状線本数が極端に減る気がする

長文失礼
186名無し野電車区:2007/09/09(日) 22:25:51 ID:PjdcDs4z
>161

大和路線と中線の分岐が東部市場方向に移動する感じがしませんか?
高架線下のレールの上に、これから移動させるようにポイントが置かれていましたよね?
187名無し野電車区:2007/09/09(日) 22:30:57 ID:KJbSqkni
>>179
和泉砂川は新快速停車資格から落選しますた
三国ヶ丘に止めるなら鳳は通過すべきだな
先行する快速と普通を鳳と上野芝でゴボウ抜きする新快速!萌えるw
188名無し野電車区:2007/09/09(日) 22:37:52 ID:GbrGuiYt
関空・紀州路とも4+4になるって言ってるだろうが話聞いてないな。
189名無し野電車区:2007/09/09(日) 22:38:32 ID:fRX0a9wL
鳳は止まるだろう
大きな駅だし
あと、どっちかと言うと三国ヶ丘停車より堺市停車が
190名無し野電車区:2007/09/09(日) 22:39:09 ID:TQQki9hs
>>188
そりゃ一方的に自分の妄想を押し付けようとする奴だからな。
191名無し野電車区:2007/09/09(日) 22:50:20 ID:GbrGuiYt
>>182
東岸和田から熊取にかけてが弱いよなぁ。
いつまで経っても田んぼと溜め池と入り組んだ路地ばかり。
192名無し野電車区:2007/09/09(日) 23:03:40 ID:s2GZ4ATn
>>190
妄想ねぇ。信じたくないならそれはそれで結構だが、実際来年度から編成組み替えるのは本当。
JRの末端社員にまで行き渡るような話だから、知ってる奴は知ってるような話題だがな。
193天王寺駅観察者:2007/09/09(日) 23:20:42 ID:TItpjfq7
>>186
仰るとおり分岐が少し移動しそうですね。

もしかすると・・

15・16番線ホームがそれにあわせて延伸、
大和路線と阪和線直通列車で位置をずらして
止めたりするかもしれませんね。大阪駅みたいに。

追記:

15・16番線ホームの先にあった大きな機械の周りは
囲いがされています。中にはカッターの刃もありました。
194名無し野電車区:2007/09/09(日) 23:21:28 ID:YJ9yHWej
それは>>185に対して言ってるんだろ。
223系4B統一は確定事項なんだし。
195名無し野電車区:2007/09/09(日) 23:26:25 ID:2e+YKffz
しっかし昼間午後十二時以降夕方までの、和歌山駅→京橋の紀州時快速なんてのは
バカバカしくて乗ってられないな。
昨日午後三時五十四分紀州時快速 天王寺到着が午後五時十五分(ワ  天王寺までいくのに電車で
一時間ニ十分。ナメてんのか。

悔しいな、ほんま和歌山。距離にしてたったの60キロだろ天王寺なんて。
どこに怒りをぶつけたらいいのだろうか。泉州地方のしょうもない町、停車駅かね。
196名無し野電車区:2007/09/09(日) 23:30:40 ID:fRX0a9wL
>>195
別にいいじゃん
時間かかっちゃ駄目なのか? 1時間20分ぐらい乗れよ
それに停車はいいことだろ その分人乗るし 町の差別とかも駄目だし
197名無し野電車区:2007/09/09(日) 23:32:56 ID:TcA12rl4
>>195
便利で快適なくろしおをご利用ください。
嫌なら南海電車でどうぞwwww
198名無し野電車区:2007/09/09(日) 23:32:56 ID:NquvdK0L
>>195
大幅な遅れに遭遇することなくラッキーだと考えないと
199名無し野電車区:2007/09/09(日) 23:35:42 ID:GbrGuiYt
くろしおが40分台だと考えると、その所要時間は停車駅だけの問題ではないと思う。
200名無し野電車区:2007/09/09(日) 23:37:35 ID:FdhIcu8O
>>193
ホーム延長せずホーム削ります。



横方向ですが…
201185:2007/09/09(日) 23:44:14 ID:JaQK5vd6
>>194
それってどれ?
宛先のレス番が付いてないから誰宛のレス返信か解らず
話の流れが解らんのだが

>>190
の事かなとか思ったけど辿ったら妄想押しつけとか書いてるし
押しつけたつもりもないし、そもそも>>188にある4+4になるって言う
カキコも見あたらないので混乱気味
202名無し野電車区:2007/09/09(日) 23:47:31 ID:PjdcDs4z
>200

これ以上15番線が狭くなるとかなり危険では?
203名無し野電車区:2007/09/09(日) 23:48:17 ID:GbrGuiYt
そりゃ4日前に立ったばかりのスレ見返したところで出てこないわな。
204名無し野電車区:2007/09/09(日) 23:51:31 ID:KJbSqkni
鳳、堺市は確かに太い駅だった
しかし、三国ヶ丘にはかなわない
そのため三国ヶ丘を活かせば近い鳳と堺市をパスにしたくなる
205名無し野電車区:2007/09/09(日) 23:54:16 ID:JaQK5vd6
>>203
そうか…
にしても9両対応高架ホームに対するカキコにレスしただけで
妄想押しつけ扱いされるとは恐ろしいスレだ
206名無し野電車区:2007/09/10(月) 00:03:03 ID:fRX0a9wL
>>201
>>188じゃない? 4+4って書いてあるよ
207名無し野電車区:2007/09/10(月) 00:04:45 ID:zNsWbwTV
どいつもこいつも・・・
208名無し野電車区:2007/09/10(月) 00:09:46 ID:H06baD5b
何時も思うが何で阪和線スレはこんなにもピリピリしてるんだよ…
209名無し野電車区:2007/09/10(月) 00:10:36 ID:+pkImIJa
既に4+4組み換えが決定事項なのに今更関空5連紀州路4連なんて
妄想押し付け以外の何者でもないわな
210名無し野電車区:2007/09/10(月) 00:12:09 ID:rTNCZJs7
>>208
また遅れ発生するんじゃないかと思うとピリピリもするさ
211名無し野電車区:2007/09/10(月) 00:14:31 ID:bYmucx+2
>>199
まず平日と比較してみた
  平  休     
和 1601 1554    
六 1605 1559
伊 1609 1604
砂 1620 1615
日 1627 1620(紀快着)
  1622 1622(関快着)
1629 1626(発)
熊 1632 1628
岸 1641 1640
府 1646 1645
鳳 1652 1653
三 1657 1659
堺 1700 1701
天 1709 1710

日根野で連結後長時間止まる。あと日根野以北で普通が平日よりいっぱい走ってる。だからか熊取〜東岸和田や和泉府中〜鳳で時間かかってる
212名無し野電車区:2007/09/10(月) 00:15:06 ID:Kd1k2pNA
>>208
都市部でもちょっとはなれたところに住んでる俺としては、快速が止まらないのが不満
谷町線も文の里で終わってるし
213名無し野電車区:2007/09/10(月) 00:16:57 ID:61A0e5di
文の里が云々とかいうエリアだったら各停でも全然時間掛からないだろ?
>>211を見てから物を言ってくれ
214名無し野電車区:2007/09/10(月) 00:18:46 ID:Kd1k2pNA
>>213
そうなの?
天王寺まで120円で行ける距離だが
毎時6本なのに10分ヘッドじゃないのもなぁ・・・ ときどき結構待ったりする
215名無し野電車区:2007/09/10(月) 00:28:06 ID:H06baD5b
それほどカリカリする書き込みに見えない俺ガイル
まあ普段から極端妄想多いからみな堪忍袋が事故故障寸前の103状態かもしれんがw
趣味カテゴリーなんだしもっとゆとり運転したらどうだ
とはいえ確かに遅れで心のダイヤが今日も乱れる…
216名無し野電車区:2007/09/10(月) 01:31:31 ID:Cfag+Szu
美章園〜浅香間は12分ヘッドをキッチリ守る方が今より便利になる
百舌鳥〜津久野間は三国ヶ丘、堺市で乗替えを緩和させ区間快速を導入する事もラッシュ時は検討すべき
区間快速導入のバーターで三国ヶ丘、堺市をパスする新快速を導入も検討
朝の特急上りは全便熊取、東岸和田、和泉府中に停車して通勤ライナー扱いを強化
日根野〜紀伊田辺の直通運行を行う、快速は基本天王寺〜関空にする
日根野で待合せ連絡が分離結合の待合せよりもストレスフリーだと思う
和歌山方面の利用客の方が多いがここは空港利用客を優先したい
和歌山以南の住人は日根野まで直通運行の方が便利だと思う
酉にとっても直通運行の特急との差別化も諮れるし
日根野で切る事で互いのトラブルの影響を最小限に出来るから空港線を利用した南海振替も可能になる
217名無し野電車区:2007/09/10(月) 01:41:44 ID:61A0e5di
日根野以南をムリヤリ切りたがるやつ多いよね。何考えてんの?
218名無し野電車区:2007/09/10(月) 01:52:22 ID:Cfag+Szu
>>217 和歌山支社だからさw
219名無し野電車区:2007/09/10(月) 01:53:21 ID:61A0e5di
>>218
ツマンネ。やり直し
220名無し野電車区:2007/09/10(月) 02:11:17 ID:XKZALZ4h
>>211
この熊取〜東岸和田は、和歌山1617発のくろしお通過待ち。
221ごーしゃんの友達:2007/09/10(月) 04:02:58 ID:g02bVf0W
hage!!!!!!!
222名無し野電車区:2007/09/10(月) 04:25:16 ID:GYmjoVvJ
>>216
>和歌山方面の利用客の方が多いがここは空港利用客を優先したい
これが全く解らん。
何でたまにしか乗らない少ない関空客優先なわけ?
日根野以南の中長距離定期客増やす方が安定して収入増えるよ。
コストも連絡橋使用料かかる関空線のが高いんじゃねえの?
同じ考え方だと関空は二両くらいで関空-日根野シャトルでよい。
223名無し野電車区:2007/09/10(月) 08:26:13 ID:YsoMnUog
三国ヶ丘上りホーム拡張工事完了
224名無し野電車区:2007/09/10(月) 08:36:17 ID:Cfag+Szu
>>222
異国から来た異人さんに日根野みたいなひなびた駅でトランク抱えて乗替えしろと言うのは日本の恥だろ?
長滝以南の未開の住人にとっては鉄道が維持されてるだけで感謝して貰わねば
採算が取れないのは関空線も和歌山支社も同じだよ
225名無し野電車区:2007/09/10(月) 09:03:15 ID:ZQ01Tvj8
>>208
先週は、水曜、木曜、金曜と3日連続で乗った電車が遅れました。
これでも平常心でいられますか?
226名無し野電車区:2007/09/10(月) 09:22:27 ID:/9Hew0Hx
>225
何分遅れよ?
15分までなら(阪和線的に)定刻だぞ。
227名無し野電車区:2007/09/10(月) 09:22:43 ID:meIliJ2t
>>196
阪和スレで関東弁キモイ
228名無し野電車区:2007/09/10(月) 10:02:45 ID://l1bI6u
>>225
便利で快適な南海電車・大阪市営地下鉄をご利用下さい。
229名無し野電車区:2007/09/10(月) 10:38:44 ID:bYmucx+2
日根野始発の下り列車を終日設定すると日根野がパンクする件
230名無し野電車区:2007/09/10(月) 10:54:15 ID:Cfag+Szu
>>229
日根野ってそんなにヤワか?ヤル気の問題では?
日根野を南海泉佐野並に発展させるには
日根野での始発列車増やして阪和間の要衝として発展させよう
231名無し野電車区:2007/09/10(月) 11:13:37 ID:/9Hew0Hx
さて、またクオリティが発動しているわけだが
232ごーしゃん:2007/09/10(月) 12:02:02 ID:DDdrOps8
hage
233名無し野電車区:2007/09/10(月) 12:44:44 ID:EooZJ36L
いまだにトイレは狭いし、和歌山方面と空港方面の乗り換え不便やしバリアフリー無視だし日根野駅は最悪やな
234名無し野電車区:2007/09/10(月) 13:00:08 ID:wa82Oi1h
日根野が田舎なのは仕方ないが、
泉佐野も実際のところ、かなり微妙
関空開港からかなりたつが、
駅前はシャッター通り化が加速してるし
235名無し野電車区:2007/09/10(月) 13:28:13 ID:bYmucx+2
>>230
日根野駅を観察してどういう動きをしているか見てからいえ。昼間は多少の余裕はあっても朝晩に設定できる状態じゃない。
236名無し野電車区:2007/09/10(月) 13:42:30 ID:SIuE5s/J
ここはやはり一律減便しかない
237名無し野電車区:2007/09/10(月) 16:09:40 ID:bDWUMMsA
遅れてどうだこうだ言ってるけど、
結局のところ遅れたり運休することを期待したり喜んでるだけだな
238名無し野電車区:2007/09/10(月) 18:00:50 ID:eYUYg0RI
糞リティ発動中wwww
239名無し野電車区:2007/09/10(月) 18:03:15 ID:eYUYg0RI
おっと、大事な事書き忘れた





ま た 阪 和 線 か ! ! !








240名無し野電車区:2007/09/10(月) 18:04:38 ID:WKJkWDJQ
妙に上に来ていると思ったらやはりそうか
241名無し野電車区:2007/09/10(月) 18:08:38 ID:/gCg6wFm
せっかく和歌山行き車両の座席キープ出来てたのに・・
242名無し野電車区:2007/09/10(月) 18:12:09 ID:LT+6GHV+
http://trafficinfo.westjr.co.jp/detail_5075.html?200709101800

阪和線 踏切安全確認 列車の遅れ  18:00 現在

影響線区 : 阪和線 関西空港線
阪和線:久米田〜下松駅間の踏切で安全確認を行なったため、上下列車に5〜10分前後の
遅れや、一部の列車に運転取り止めが出ています。
243名無し野電車区:2007/09/10(月) 18:22:02 ID:zoeda1e2
ま た 阪 和 か ! ! !
244名無し野電車区:2007/09/10(月) 18:28:21 ID:o+mHNOJH
また 阪和線は大変な遅延をしていきました か!
245名無し野電車区:2007/09/10(月) 18:46:20 ID:EooZJ36L
毎日毎日よくも同じトラブルばかり起こすな
対策しる
246名無し野電車区:2007/09/10(月) 18:48:37 ID:LUZXh6LC
今、はるかの車内。
天王寺でかなり停まってた。
今、出たとこ。
247名無し野電車区:2007/09/10(月) 19:01:41 ID:Kd1k2pNA
事故とか故障は仕方がないよな
248名無し野電車区:2007/09/10(月) 19:03:24 ID:wQRYQoo/
>>247
事故は周辺住民が鉄道に飛込まなければいい
故障は日根電のやる気のなさ。

といってる間に信号待ちだよ。。
249名無し野電車区:2007/09/10(月) 19:04:40 ID:0puPSIbo
        冫        |
        / ̄^-―――′ヽ
      / |            ̄\
    /  ヽ______/  /
   く               /
    ー―、___________イl
      /ヽ| く て .| |.ノ-|(
      |ヽ | / ´ヽ-^ L^  く |
  ,――/|( )| |    、__ )  / |\――__
/  /  ヽ | |  ____________  | |  \_ | \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /     |.| |∠--i-i--i-ヽ| ゝ   \ く  <  阪和線はとんでもないものを盗んでいきました。
  |      儿 (  ̄ ̄ニ ̄  く    / /  \_______
ヽ \    ヽ\/        )  /  ヽ
、フ  \    \`ヽ_______へ―′  / |   |
   _____フ    |   /  \  |    ̄|   |
   ヽ       |  |    |  |    /   |
250名無し野電車区:2007/09/10(月) 19:08:50 ID:o+mHNOJH
>>249
「乗客の(忍耐)心です。」
251名無し野電車区:2007/09/10(月) 19:11:34 ID:Kd1k2pNA
>>248
設備が古くなってんじゃないのか?
252名無し野電車区:2007/09/10(月) 19:25:25 ID:CHujqZ0U
>>249
つ 俺らの生活時間
253名無し野電車区:2007/09/10(月) 19:25:48 ID:wQRYQoo/
やっと紀快和歌山到着…と思いきや、徐行。
なぁに、8分。定刻!
254名無し野電車区:2007/09/10(月) 19:26:48 ID:bYmucx+2
>>251
久米田〜下松の安全確認は本日2回目(朝、砂川でもあった)の踏切遮断棒折れです
255名無し野電車区:2007/09/10(月) 19:32:13 ID:wQRYQoo/
Mc223-2503
Ts223-2501
M223-2501
T223-2502
T'222-2503
256名無し野電車区:2007/09/10(月) 19:59:25 ID:+5EUuMbH
で、JR阪和線って通常どおり発着することが、あったっけ?
いつも「電車が遅れましたことお詫び申し上げます」って
言ってる、ってかもう慣れっこで、機械音声みたいになってるが。
ここって、ほんとに日本?
257名無し野電車区:2007/09/10(月) 20:08:08 ID:bYmucx+2
>>256
運の悪い人だね。今まで1回もないの?
258名無し野電車区:2007/09/10(月) 20:27:34 ID:uPq6ERQY
遅れてるぞ
259名無し野電車区:2007/09/10(月) 20:46:41 ID:PKQnumK2
さっき鳳で、103のトップナンバーを見ました。
環状に居た頃は、何気に見掛けてたんだけど、
阪和に来てからは全然見てなかったんで、ちと嬉しかったです。
これって、遅れてたおかげかなぁ?


で、取り敢えず普通で三国ヶ丘まで来たんだけど、
快速はまだ来ない。。。
エヴァのレイトショーに、間に合うんだろうか。
260名無し野電車区:2007/09/10(月) 20:49:30 ID:tW0btScR
103の扉窓ありの車輌、まだ走ってたんだな
261名無し野電車区:2007/09/10(月) 21:41:56 ID:8U9Zvxyg
216見たいな奴はせいぜいオカンの乳でもすってろ!
貴様がプラレールでも買ってきてあそんどれ、ボケカス!
貴様みたいに脳内でしか考えられない奴はとっとと消えろ!
262名無し野電車区:2007/09/10(月) 21:53:01 ID:Fi+WmDYg
>>119
弁天町から北新地まで歩くバカがいるのか?
263名無し野電車区:2007/09/10(月) 22:19:13 ID:KnelfZyA
>>223
あれくらい広げただけで効果あるんでしょうかねぇ・・・

最近の遅れは誰かがいたずらをしているとしか思えないくらい頻発しているよなぁ
264名無し野電車区:2007/09/10(月) 22:23:00 ID:oa5J9pgS
和歌山駅から天王寺駅まで、ホームにあった快速にのったのに、一時間ニ十分かかった(ワ
二度と乗らない。
ナメすぎ。
汚い車両だけど南海にいきますわ。スルっとkansaiもあるし、常時奈良斑鳩1dayきっぷも販売してるしね。
天王寺についたところで、なんの意味もないし。
265名無し野電車区:2007/09/10(月) 22:26:02 ID:MGYvFGwi
>>254
>踏切遮断棒折れ
何回目だ。意図的にダイヤを乱してるやつがおるな。

糞リティ発動中とかのたまってるやつとか、南海厨とかが
犯人だったりしてな。
266名無し野電車区:2007/09/10(月) 22:26:23 ID:bYmucx+2
>>264
しつこいよ>>195さん
267天王寺駅観察者:2007/09/10(月) 22:27:01 ID:/tCScjR7
アリオは鳳より富木のほうが近そうですね。
268名無し野電車区:2007/09/10(月) 22:31:33 ID:kxRkjzV4
以前のスレで、阪和線が遅れると図ったようにタクシーが駅に集結するという
話があったような・・・?

タクシー会社にJRから情報貰ってるのか?
269名無し野電車区:2007/09/10(月) 22:33:54 ID:QPsrgFZo
一時間ニ十分(ワ(ワ(ワ(ワ(ワ(ワ
270名無し野電車区:2007/09/10(月) 22:46:27 ID:ifonwsQm
>>264
結局何が言いたいのかね?
271名無し野電車区:2007/09/10(月) 22:49:45 ID:H06baD5b
>>265
責任転嫁先を固定するのが最近のマスゴミのトレンドだからな
何をやっても自分の責任にならないと勘違いしてる人間いるかmona
ほんまメディアは犯罪者生成装置やで
272名無し野電車区:2007/09/10(月) 23:08:57 ID:Cfag+Szu
阪和線のソフト(指令)がアホなのかハードがダメなのか分からんが
ホントにトラブルに弱いねこれだけあれば学習して日本一対策してても不思議でないが
273名無し野電車区:2007/09/10(月) 23:16:40 ID:q4sr4ag5
イレギュラー起こったとき、他線からの乗り入れ遮断して、ダイヤ回復に努めたらいいのに・・・。

やはり阪和指令が無能なのか?

ちょっとしたことでも遅れがずるずると・・・。

こう毎日じゃねぇ・・・。
274名無し野電車区:2007/09/10(月) 23:22:29 ID:O/de5SyJ
223系の自動放送に遅れお詫び放送ありヴァージョンも登録しておけ。
275名無し野電車区:2007/09/10(月) 23:25:01 ID:MdhceIms
乱れたときは一律乗り入れ取り止めしたらいいんだけどねえ、はるか以外は。
はるかは…影響デカいから難しいかも知れんけど。

ていうか、そんなことしたら一週間のうち6日ほど乗り入れなくなるか。
阪和原因以外も含めると。
276名無し野電車区:2007/09/10(月) 23:33:17 ID:Kd1k2pNA
>>275
紀勢本線の遅れで山陰本線まで遅れる関西ですから

これはこれで楽しいと思っている
277名無し野電車区:2007/09/10(月) 23:42:43 ID:Cfag+Szu
JR四国やJR九州あたりは阪和線バタフライ効果という表現があるかもなw
半日後のマリンライナーや翌日のハウステンボスに遅れが出るとかw
チョットいい過ぎかな?
278名無し野電車区:2007/09/11(火) 00:10:05 ID:O1618Wvr
既に新幹線・横浜線・東急・小田急を遅らせた前科が…
279名無し野電車区:2007/09/11(火) 00:15:47 ID:FNkO7hGc
>>272
トラブルが多すぎて対策をする暇が無いのかもYO
280名無し野電車区:2007/09/11(火) 00:37:33 ID:hsPo6bHk
ハンハンハンワセン!阪和線の毎日は遅れる事いっぱい!
阪和線最近上りの快速で走ってたら
路線内に青竹竿売りのおじさんが竿を忘れてたんで
忘れてますよって注意したんですYO!
そ〜したら〜SO!
軽トラで遮断棒をヘシ折り強行突破したおじさんでした〜
あいとぅいまてぇ〜ん!
じゃない!コラ!待たんかい!
281名無し野電車区:2007/09/11(火) 00:45:49 ID:mqKTtH8C
日本語でok
282名無し野電車区:2007/09/11(火) 01:12:22 ID:hsPo6bHk
ですYO!のパロディですが何か?
283ごーしゃん:2007/09/11(火) 01:52:47 ID:ANQv2/2l
haっとして




geっとして♪










284名無し野電車区:2007/09/11(火) 02:22:05 ID:hsPo6bHk
としちゃんですかw
前にどなたかアクアクララのCMでもパロってたなw
アゲアゲアゲテルレスイッパイヤッパリトマッテル!YO!
イケイケイケナイシャダンボウマイニチオラレテル!YO!
ハニハニハニワハンワセンキョウモクオリティイ!YO!
285名無し野電車区:2007/09/11(火) 07:22:05 ID:/8uBSWbq
>282

そんな、某テレビ局だけが推してる、
おもろない奴の芸風で例えられても、、、
286名無し野電車区:2007/09/11(火) 07:46:37 ID:5JrB3I8X
>>284
日本語でOk
287名無し野電車区:2007/09/11(火) 08:38:47 ID:D4kk9TfD
>>282
すでにエンタで干されたですよさんですか?
288名無し野電車区:2007/09/11(火) 10:26:23 ID:hsPo6bHk
クオリティを笑いに変えるしか現状を受け入れられない精神状態だよ
乖離性精神分裂症だなw
月一位で大遅刻させられたらたまらない
たぶん総務で延着証明とか延着アチャ子とかあだ名されてる…orz
289名無し野電車区:2007/09/11(火) 18:55:51 ID:lyt0EZaZ
今日のA23、クハ103-1が運用に入っていたが、
転がしていたのが姫ウテシだった。萌え〜〜〜♥
290名無し野電車区:2007/09/11(火) 19:23:24 ID:e42LNY2O
103運転させられているのを見ると、気の毒になるな〜
291名無し野電車区:2007/09/11(火) 19:28:29 ID:VUAiHRPn
よく年配のウテシは「国鉄型は運転していて楽しい」とか色々言うけど、
若いウテシは「こんな取り扱いが面倒な車両など嫌だ!!」という考えになるんだろうか?
292名無し野電車区:2007/09/11(火) 19:34:10 ID:axz+qQWz
埴輪ライナーって車掌によっては鉄道唱歌チャイムを鳴らしてくれるね。
なんか特急くろしおに乗ったみたいで得した気分になるw
293名無し野電車区:2007/09/11(火) 21:17:03 ID:tgDWGcdO
延着が常態化してるから、
イコカでタッチしたら、延着証明が出るように改造しるw
294名無し野電車区:2007/09/11(火) 22:12:47 ID:pqKHM6FU
>292

その鉄道唱歌オルゴール、よくへたってるけどな。
295おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/09/11(火) 22:56:37 ID:LiJoRmYS
>>293
ICOCAン中に延着証明のデータを入れておけばいい。
んで、PCのリーダーで読み出し可能、と。
296名無し野電車区:2007/09/11(火) 23:23:32 ID:cqB/7gDR
上野芝でさっき赤い機関車が青い客車みたいなの引っ張って和歌山方面に行ったよ。中に作業員さんが乗ってた。
297名無し野電車区:2007/09/11(火) 23:31:06 ID:kamxIUzH
マヤ?

そう言えばシーサイド徘徊されたらしいな。
298おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/09/11(火) 23:36:51 ID:LiJoRmYS
>>297
徘徊ってまさか

廃車回送?
詳しく頼む。
299名無し野電車区:2007/09/11(火) 23:40:13 ID:3696w754
DLorEL+客車か
300天王寺駅観察者:2007/09/11(火) 23:45:50 ID:OiPaGuut
>>298
そのまさからしい。
一度も乗らなかった。
一回だけでも乗っておけばよかった。後悔。
301おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/09/11(火) 23:54:16 ID:LiJoRmYS
スマン、ちと動揺して取り乱したことを謝るw
wikipediaなんかにも載ってた・・・

>>300
俺は一度だけ乗ったことあるぞ。

しかし西って本当103系なんかこれでもかっ! ってくらい使うのに、ジョイフルはあっという間にポイかよw
なんか納得行かないのは俺だけか?
302名無し野電車区:2007/09/12(水) 00:12:29 ID:55g7cuB3
漏れもシーサイド一度も乗らず・・・。
まだ天王寺発だった頃はいつでも乗れるしなぁと思って見てた。
めちゃ後悔。
シーサイドの展望室からハニワの景色見ておきたっかた。
ハニワにはほとんど走る事のないDE10の姿も・・・。

シーサイド、すでに後藤にいるらしい。
DEも一緒かどうかは不明。
ワカ座もすでに後藤にいるし、和歌山を代表するJTが2編成も同時に引退した
のは残念でならないな・・・。
303名無し野電車区:2007/09/12(水) 00:13:40 ID:Kkx8JnLL
>301
103系みたいに無駄に頑丈に作ってないからねえ。
ネオシーサイドは103系を種に魔改造したら強いのが出来るんじゃねw
304名無し野電車区:2007/09/12(水) 00:23:44 ID:NdmjlpL1
黒江駅、ホームの屋根が短すぎて雨の日はいつも大混雑で遅延・・・
305名無し野電車区:2007/09/12(水) 00:24:47 ID:NdmjlpL1
>304
オーシャンすれと間違えたorz
306ごーしゃん:2007/09/12(水) 00:29:37 ID:Tp62k5NH
hage
307名無し野電車区:2007/09/12(水) 00:34:05 ID:kuie1zVs
>>304
車椅子利用者を何も考えていない黒江駅ですか?
308名無し野電車区:2007/09/12(水) 00:45:00 ID:HuPw2Mu1
摩耶犬 和駅着なり
309名無し野電車区:2007/09/12(水) 01:13:28 ID:2wVdGCVK
>>303
クハモハクモハの3連で

モハが全室、両先頭車は四分の一だけ屋根付き、屋根無し部分の椅子は可動式。
…配給車にパイプ椅子積み込めばいいだけか
310名無し野電車区:2007/09/12(水) 01:31:48 ID:HuPw2Mu1
>>309
DDにチキでいいよ。風を感じるには最適かと。
311名無し野電車区:2007/09/12(水) 03:23:04 ID:YhFqCS7N
昨夜福知山で見送りますた!ご冥福をお祈り致します。
戒名:南無紀伝行海沿信士
ナムアミダブツ
312名無し野電車区:2007/09/12(水) 09:32:05 ID:YhFqCS7N
阪和線&紀勢線の夜行列車や企画列車ってもう無いの?
313名無し野電車区:2007/09/12(水) 11:08:27 ID:HuPw2Mu1
チキチキシーサイド
314名無し野電車区:2007/09/12(水) 11:18:26 ID:240ZCf0T
>>312
定期列車が走っているだけありがたいと思えwwwww by和歌山死者
315名無し野電車区:2007/09/12(水) 12:09:26 ID:cze0CGBR
天王寺初の寝台付き夜行も昔話か。
316おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/09/12(水) 13:28:47 ID:WunHylwy
ドナドナドーナードーナー

シーサイドを牽いて〜


orz
317名無し野電車区:2007/09/12(水) 17:11:04 ID:FAXahT+j
>308
センターに疎開?
詳細キボン。
318名無し野電車区:2007/09/12(水) 20:07:25 ID:s9RLzpBr
後藤車両所へ廃車回送されたそうだな
俺は今年の7月29日に乗った
319名無し野電車区:2007/09/12(水) 20:20:52 ID:QE+YqmPg
次は103魔改造の展望列車だったりして
320道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/09/12(水) 20:22:23 ID:Hr676xlo
( ゚д゚) ・・・>>319

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

  _, ._
(;゚д゚)
321名無し野電車区:2007/09/12(水) 20:24:01 ID:s9RLzpBr
>>319
それもいいねぇ〜
電車か
322名無し野電車区:2007/09/12(水) 20:34:36 ID:FYyTxwP/
そういや客車や貨車、それに気動車改造のトロッコ車はあるが、
電車改造のトロッコ車は聞いたことがないな。
やはり、パンタが屋根に載ってるから車体強度の面で難しいんだろうか。
323名無し野電車区:2007/09/12(水) 20:44:58 ID:A04eM1Bi
いや、トロッコではないが、電車改造展望車はあったな。大井川のビール電車。あれは旧型改造だったはず…千頭に留置してた。今は知らん。
324おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/09/12(水) 20:53:08 ID:WunHylwy
いっそシーサイドは
リニューアル→ワンマン化→羽衣線定期運用に入る→羽衣線の103は広島に


これで万事解決ジャマイカ?
325天王寺駅観察者:2007/09/12(水) 21:36:09 ID:ZKHCrUGb
まるで201系四季彩(だっけ?)みたいですね。
326名無し野電車区:2007/09/12(水) 22:32:10 ID:ZfncP1OG
この中に、去年運転された
聖なる森熊野古道号に乗車した人はどれぐらいいるんだろう・・・
327名無し野電車区:2007/09/12(水) 23:07:25 ID:ps8cb0Ks
>>326
ノシ 
乗員乗客併せて二桁いなかったよ...
328名無し野電車区:2007/09/12(水) 23:22:41 ID:utVo2CSG
乗客に日本人は いませんでした… いませんでした… いませんでした…
329名無し野電車区:2007/09/13(木) 01:25:49 ID:yJEe+2pm
っつーか、新宮逝きの夜行列車復活キボンヌ。
ハニワ沿線住民である漏れの楽しみだったんだ。
18シーズンに和歌山までのエドモンソン買ってあの夜行列車に揺られるのが。
330名無し野電車区:2007/09/13(木) 05:37:04 ID:4O+UAxzw BE:1698373679-2BP(0)
>>326
オレ乗った。暇つぶしに…
331名無し野電車区:2007/09/13(木) 06:30:45 ID:Uxf8AocZ
あのさ、関空紀州路快速って通常5+3の8両だが。
他にも編成あるの?
3+3とか3+3+3とか。
332ごーしゃん:2007/09/13(木) 07:17:55 ID:hj52VrWi
hage
333名無し野電車区:2007/09/13(木) 07:41:20 ID:BAJ0inOT
>>331
ないと思われ
334名無し野電車区:2007/09/13(木) 08:00:52 ID:Md0lZPyr
>>331
土休に3+3があるね
335名無し野電車区:2007/09/13(木) 10:15:53 ID:kJaiaYBU
33の関空紀州路はたまにある。あれにあたると調子狂う。
336名無し野電車区:2007/09/13(木) 10:48:50 ID:AGPNBquT
平日にも3+3無かった?
337おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/09/13(木) 12:37:58 ID:8g8stD9K
>>336
土曜の夜9時ごろの一本だけだったと記憶してるが
今もたぶんそうだと思うんだけどなぁ
338名無し野電車区:2007/09/13(木) 12:39:10 ID:d7gSNkd+
>>336
夕方以降の関空快速な(天王寺〜関西空港間運転のやつ)
339名無し野電車区:2007/09/13(木) 12:39:54 ID:c5fw1rp1
この中にチキチキに乗った人は何人いるんだろう。
俺先月乗ったけど浅香カーブで振り落とされかけた!
340名無し野電車区:2007/09/13(木) 13:49:20 ID:kJaiaYBU
>338
天王寺1番線にライナーと並んで入っている奴か
341名無し野電車区:2007/09/13(木) 16:39:48 ID:1dDbjTz2
33は見たことがあるぞ
342名無し野電車区:2007/09/13(木) 16:42:48 ID:D1sbHlPN
>>58
出雲鳥取高校を馬鹿にしないで頂きたい。
ドキュン高校はすべからく総合学科に改編されたのに、我が高校は普通科のまま維持している。
つまり和泉鳥取高校はドキュンではないことが証明された!!
343名無し野電車区:2007/09/13(木) 17:03:01 ID:kJaiaYBU
>342
総合学科になったところは偏差値がかなり高くなってるよ
イズトリは総合学科にしても手の施しようが無いんだよww
344名無し野電車区:2007/09/13(木) 17:05:18 ID:1dDbjTz2
上り列車が天王寺駅9番線に入線する時、
下り列車が6番線から発車してギリギリですれ違うシーンには
何か感動するものがある
345名無し野電車区:2007/09/13(木) 17:06:23 ID:1dDbjTz2
>>343
んなもんどこの都道府県でもありそうだが
関西ががDQNだと思われたら俺が困る
346名無し野電車区:2007/09/13(木) 17:12:27 ID:iskWCMmu
>>344
天王寺駅は、南側から1番線 2番線・・
ホームは9番のりば・8番のりば・
347名無し野電車区:2007/09/13(木) 17:17:01 ID:1dDbjTz2
>>346
表示機ではそうなっているが、実際は違う
普通列車は(旅客ホームの番号の)6〜9番線に止まる
一番北が1番線、南が9番線
348名無し野電車区:2007/09/13(木) 17:17:48 ID:1dDbjTz2
○番線=○番ホーム=○番のりば
349名無し野電車区:2007/09/13(木) 18:06:48 ID:iskWCMmu
"〇番線"って言うのは運転番線 "〇番のりば"っていうのは旅客案内上の数字
○番線(運転番線)≠○番ホーム=○番のりば

環状線11番のりばも1番線、ホームのない中線は4番線
350名無し野電車区:2007/09/13(木) 18:07:19 ID:ZFtQ5uCt
運転番線は>>344の言う通り
351名無し野電車区:2007/09/13(木) 21:35:53 ID:E7kKu5He
天王寺5番ホームから乗るオッサンなんとかならんのか?
352名無し野電車区:2007/09/13(木) 21:44:02 ID:HzthxJYd
今日の夕方、待合室で高校生カップルが乳揉みしてた
少し離れた階段の下では別のカップルがディープキスしてた
阪和線は恋であふれている
353名無し野電車区:2007/09/13(木) 21:49:02 ID:n6WnGanZ
阪和線天王寺駅構内の線路は紀勢1番2番、阪和1番2番3番と言うらしい。
354名無し野電車区:2007/09/13(木) 22:00:15 ID:D60gSWa1
昔は知らんが今は>>346が正解

大和路、環状と会社が違ったときはやっぱり運転番線どおりに今の9番、8番のりばが1番、2番のり場だったんかな?
355名無し野電車区:2007/09/13(木) 22:01:21 ID:n9MakzSp
>>9の動画が両方とも消えてる・・・
356名無し野電車区:2007/09/13(木) 22:20:54 ID:ElNyF+0E
初音ミクの流れに乗って阪和線バージョンをこれに負けずに造ってほしい。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1048462
357名無し野電車区:2007/09/13(木) 22:34:22 ID:FkZZbnVi
>>356
吹いたわ。俺のコーヒー返せ!!www
358名無し野電車区:2007/09/13(木) 23:11:07 ID:1dDbjTz2
>>354
だから番線とのりばは同じ意味だから
番線は会社用、のりばは旅客用とかない
359名無し野電車区:2007/09/13(木) 23:12:18 ID:1dDbjTz2
東日本とかは番線でも旅客案内してんだから
360名無し野電車区:2007/09/13(木) 23:18:46 ID:ZFtQ5uCt
例えば上野芝は

上りホーム 2番のりば
下りホーム 1番のりば

ですが

上りホーム 1番線
上り通過線 2番線
下り通過線 3番線
下りホーム 4番線

となります。
361名無し野電車区:2007/09/13(木) 23:30:22 ID:1dDbjTz2
>>360
近鉄は乗り場のない線路も○番のりばって案内してるんだが
番線とのりばを使い分けることはできない
362名無し野電車区:2007/09/14(金) 00:34:12 ID:mwDefvy/
とりあえず

>>344の揚げ足取ってるやつらキモ過ぎ
363ごーしゃん:2007/09/14(金) 02:19:48 ID:vyTGFhID
hage
364名無し野電車区:2007/09/14(金) 02:37:38 ID:lKQ9jUZQ
ここはいつから鉄ヲタ雑談スレになったんや?
他でやれよ。
今日は阪和は平和やったんか?
365名無し野電車区:2007/09/14(金) 03:20:34 ID:XjsPeMjJ
>>364
朝遅れた。
学研で人立ち入り→緊急に停止させる信号→環状一時ストップ→関空紀州路快速はるか、くろしお等が遅れる。
366ごーしゃん:2007/09/14(金) 07:21:25 ID:vyTGFhID
hage
367名無し野電車区:2007/09/14(金) 10:50:03 ID:/x62hPsr
女性専用車が解除になってから女性専用車に行くと
香水臭いと思うのは漏れだけでしょうか?
368名無し野電車区:2007/09/14(金) 11:23:35 ID:HoTDVx7J
最近阪和線としては正常運行が続いてる
世界陸上も無事乗りきり
怖いくらい順調でダイヤ改正前に順調で不安だ…
369名無し野電車区:2007/09/14(金) 12:04:21 ID:oI5lt9+r
あまり正常運行が続くと次のクオリティ発動が大規模になるからなあ
370名無し野電車区:2007/09/14(金) 13:18:34 ID:ETC1qWfg
脱線の前はどうだっけ?
つか月曜に遅れられると人生が終わる。
371名無し野電車区:2007/09/14(金) 13:32:08 ID:B3RCn+l1
月曜日は朝から大規模阪和クヲリティ発生フラグktkr
372おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/09/14(金) 15:14:13 ID:L453za05
>>371
敬老の日からクソリティ発生



でもそんなの関係ねぇ!
373名無し野電車区:2007/09/14(金) 15:21:04 ID:f0xKA8n2
>>369
地震やないんやから
適度のガス抜きしないと、ヤバイってかw
374名無し野電車区:2007/09/14(金) 16:25:22 ID:WJy6/ktY
毎日のレギュラーより1回の伝説
375名無し野電車区:2007/09/14(金) 16:37:22 ID:qrMa3h9I
>>358他諸氏
んなこと言ったって番線とのりば(ホーム)は違うんだから仕方がない
どうしても同じ言うんならハニワに乗って運転席の時刻表覗いてみたらどーだい?

1番ホーム…阪和5番
2・3番ホーム…阪和4番
4・5番ホーム…阪和3番
6・7番ホーム…阪和2番
8・9番ホーム…阪和1番
11番ホーム…1番
12・13番ホーム…2番
14番ホーム…3番
中線…4番
15番ホーム…5番
16番ホーム…6番
17番ホーム…7番
18番ホーム…9番

これは揺るぎない事実。
376名無し野電車区:2007/09/14(金) 17:02:49 ID:YZZiqbFX
>>375
んなことは知ってる
だから「○番線」じゃなくてただの「○番」だろ?
>>346は「○番線」と言っている
377名無し野電車区:2007/09/14(金) 17:50:31 ID:qrMa3h9I
○番というのは○番線の略称。『103系6両編成』を『ひゃくさんろくりょう』と略すのと同じ。あくまで旅客案内はホームや乗り場。
それに関連して(ハニワにある旧式のシステムは未だに番線だが)最近システムを入れた本線系はホーム自動放送も『のりば』に統一されつつある。

他社はしらんが、こと西日本については、旅客案内はホームか乗り場、運転扱は番線。
378名無し野電車区:2007/09/14(金) 18:02:27 ID:wucTxFcO
特急遅れが糸を引いて2分遅れ。

定時ですかそうですか。
379名無し野電車区:2007/09/14(金) 18:09:36 ID:YZZiqbFX
>>377
たとえ番線だったとしても
ややこしいのでそんなことは絶対にできない
380名無し野電車区:2007/09/14(金) 18:57:13 ID:oWk2sFQR
>>352
和歌山駅前のわかちか広場の多目的トイレから喘ぎ声も聞こえてきたのだが。
381名無し野電車区:2007/09/14(金) 19:36:45 ID:XjsPeMjJ
>>380の予想
セックル
カツアゲ
いじめ
親父狩り
382名無し野電車区:2007/09/14(金) 19:41:17 ID:Qa3De0JL
383名無し野電車区:2007/09/14(金) 20:12:53 ID:vrfWJMjT
>>381
オナヌー
384名無し野電車区:2007/09/14(金) 20:27:46 ID:wpr2vLeU
さっき乗った快速だけど堺―天王寺の間妙にガタガタしてたな・・・
385名無し野電車区:2007/09/14(金) 20:30:30 ID:B3RCn+l1
トイレから聞こえてきたということは…





や ら な い か
386名無し野電車区:2007/09/14(金) 20:44:31 ID:ltja+xRD
アッー!
387名無し野電車区:2007/09/14(金) 21:14:21 ID:3YbZJraF
>>380
特大うんこ
388名無し野電車区:2007/09/14(金) 21:18:03 ID:beBahiXG
小学校修学旅行臨

行(10/11)
天王寺9:18
美章園9:20-21
南田辺9:23-23
和歌山2分停
海南3分停
白浜11:35


帰(10/12)
白浜13:40
和歌山2分停
南田辺16:28-28
美章園16:30-30
天王寺16:32
389名無し野電車区:2007/09/14(金) 21:23:25 ID:+8l1Jvp4
車輌は何使うんだろ
390名無し野電車区:2007/09/14(金) 21:32:57 ID:0W2VbZ9m
381か223ツマンネ
391名無し野電車区:2007/09/14(金) 22:13:39 ID:LiLcTWe8
381だろ、常考。
392名無し野電車区:2007/09/14(金) 22:21:55 ID:AzkszuF+
大和路線八尾でグモ発生
クオリティ発動ktkr
393名無し野電車区:2007/09/14(金) 23:11:45 ID:SzxRTKG0
>>375
うん、そうだね



で何?>>344が9番「のりば」6番「のりば」を意図してることが理解できなかったの?
コミュニケーション能力ある?
394名無し野電車区:2007/09/14(金) 23:34:41 ID:1J5ARjw/
乗り場とか番線とか…まあエエやんか。どーしても語りたいヤシは別板立てたら?
最近の『ハニワ定時運行』は確かに不気味…
395名無し野電車区:2007/09/14(金) 23:37:58 ID:UQtZ9Jze
>>383
あんた恥ずかしいやっちゃなーw
396名無し野電車区:2007/09/14(金) 23:43:23 ID:LoQ++l6l
その内どっかでドカーンと大きいのが一発入る悪寒・・・
397名無し野電車区:2007/09/14(金) 23:53:10 ID:beBahiXG
>>388
一昨年は117緑だった
あと今日の配6953Hは103オレンジ?8両
多分車輪削り
398おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/09/15(土) 00:04:00 ID:G6IPPJIG
もう乗り場番線云々はいいよw
ここは阪和スレ。

>>388
d
399道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/09/15(土) 00:54:29 ID:Ofxo/V2c
ところで、103系に転落防止幌付いたって?
400名無し野電車区:2007/09/15(土) 00:57:34 ID:JUoDg3Xr
元モリ車の6両だぬ。
しかし元ケヨとは外観別物。
401おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/09/15(土) 00:58:06 ID:G6IPPJIG
>>399
付いてるのもあるね。
編成名云々は俺にはわからんがw
でもかなり少ないと思う。 俺はいつも普通列車しか乗らないが、普通の103で幌付いてるのは見たことない
402名無し野電車区:2007/09/15(土) 01:57:12 ID:lxwk/cxf
♪に画像ハケン
403名無し野電車区:2007/09/15(土) 02:11:15 ID:sh/bbERy
>>399
天王寺に停車していたところを見た。目を疑ってもう1度見てしまいましたよ。
404名無し野電車区:2007/09/15(土) 02:51:39 ID:bmnZA1wz
>>399
1か月以上前からいるよ。
日根野ではTc257〜Tc258とTc72〜Tc108。
405ごーしゃん:2007/09/15(土) 04:03:58 ID:TZjU9odU
hage
406ごーしゃん:2007/09/15(土) 07:11:17 ID:TZjU9odU
hage
407名無し野電車区:2007/09/15(土) 10:38:36 ID:kLxpF3RE
また阪和線内科。
408ごーしゃん:2007/09/15(土) 14:18:21 ID:kbMVBYob
hage
409名無し野電車区:2007/09/15(土) 17:43:27 ID:mCl7Emao
はるかとスーパーくろしおが続行運転・・・
410名無し野電車区:2007/09/15(土) 17:55:38 ID:jVRtAzV2
時間になっても電車来ないんですけど・・
もしかしてもしかしたらもしかするわ
411名無し野電車区:2007/09/15(土) 18:01:32 ID:qo4Yqe/4
発動キタ?
412おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/09/15(土) 18:42:35 ID:G6IPPJIG
クソリチ発動中?
413名無し野電車区:2007/09/15(土) 19:47:43 ID:Z5TUxLTB
19:30 現在、遅れの情報はありません。
414名無し野電車区:2007/09/15(土) 19:48:49 ID:wTcghtof
昼前、天王寺駅発の下り方面で、出発番線の変更あり。
関空快速が、阪和ホームに、出発が変更されていた。
後続の、紀州路快速も阪和ホーム発に。
環状線直通をこれ以上増やすと、イレギュラーに対応できるんかな。
直通を増やす前に管理能力を研かないとな。
天王寺駅は、旧南海線跡でも何か作業していた。
415天王寺駅観察者:2007/09/15(土) 19:56:28 ID:sgUnvjla
>>414
今のクオリティ発動時におけるダイヤ混乱を見ている限り、
これ以上の直通は自殺行為だと思う。

南海天皇自薦の線路に板が敷かれていましたね。
明日見ときます。
416名無し野電車区:2007/09/15(土) 20:54:58 ID:aDAdZA5i
やはり天王寺短絡線は限界!早く複線運用しろ!
ひっきりなしに15〜18番ホームに列車発着して
ターミナル駅かと思ったw
417名無し野電車区:2007/09/15(土) 21:16:39 ID:UFHBtvod
天王寺はターミナル駅じゃなかったのかw
418名無し野電車区:2007/09/15(土) 21:39:58 ID:wF4bIuWV
阪和線も阪急みたいにイメージを上げたら乗客が増えるかも
419名無し野電車区:2007/09/15(土) 21:42:52 ID:lnPLBdGY
>>416
田舎もん乙
420名無し野電車区:2007/09/15(土) 21:45:05 ID:ZhLW3wiT
>>418
・大阪府南部走ってる
・いつもクソリティ発動

この時点でイメージアップは無理だろ・・・
421名無し野電車区:2007/09/15(土) 22:30:10 ID:w0QRrTWe
>>420
何もする前から諦めて投げ出してる時点で無理
422名無し野電車区:2007/09/15(土) 22:41:25 ID:u8wGG77y
>>420
足立区よりはマシだろ?www

何を言っても関空について京都に向かう外人が大多数はハニワ使うだろ?
事前にネットとかで調べて『一般的に日本の鉄道は時刻通りに運航します』とか書いてるのを見てグモに遭遇した日にゃ…。
ここも英語で書かないとイカンかw?
423おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/09/15(土) 22:53:06 ID:G6IPPJIG
>>422
でもさー、アメリカの鉄道なんか誤差1時間とかざらなんだろ?
前の半日運休とかなら分かるけど、数分なんか気にならないんじゃないのか?
424名無し野電車区:2007/09/15(土) 23:14:37 ID:aDAdZA5i
関空はそのため難解とハニワのダブルで保険をかけて更に本命は高速直結のリムジンバス
高速すら近畿道と阪高のダブルw
酷絞省もさすがに南大阪ダケに危機管理意識高いなw
425名無し野電車区:2007/09/15(土) 23:58:03 ID:88BTx5Ms
>>420
何その2ch脳w
426名無し野電車区:2007/09/16(日) 00:15:40 ID:5SFPk1pd
>>424
羽田にも京急とモノレールとリムジンと羽田線と湾岸線があるが…
知らなかった?
427名無し野電車区:2007/09/16(日) 00:42:27 ID:8nCpRlme
成田には京成とJRだったっけ?
428名無し野電車区:2007/09/16(日) 00:43:11 ID:rywrWvcs
羽田成田は純粋に需要があるからだろ!その点関空は…過剰インフラだな
429おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/09/16(日) 00:46:06 ID:KqOtrWuf
>>426
ネックスとスカイライナーの事か!と思ってよくよく考えたらあれは成田だったw
430名無し野電車区:2007/09/16(日) 00:52:50 ID:R6KTU9fq
>>428
いろんな意味で日本中の需要を余計に奪い取ってるともいえる。
431名無し野電車区:2007/09/16(日) 01:06:25 ID:09Spbvxr
>>416
>>417
昔、鉄道ジャーナルの天王寺駅特集のタイトルが、

『偉大なるローカル駅、天王寺駅の素顔(だったかな?)』

ってなってましたな。
432名無し野電車区:2007/09/16(日) 01:36:03 ID:EnUuW2dw
223系力行性能変更で4B化準備。
433名無し野電車区:2007/09/16(日) 01:38:05 ID:ZjomPRdO
>>428
だから、本来は関空は伊丹の代替空港だから、伊丹廃止が前提だったわけで
廃止になるとなった途端手のひらを返した伊丹周辺のせいなんだってば
434名無し野電車区:2007/09/16(日) 01:41:56 ID:CyfoOFOs
↓日刊馬鹿様の一言
435名無し野電車区:2007/09/16(日) 02:56:10 ID:jIiCoUu9
>>432
kwsk
436名無し野電車区:2007/09/16(日) 06:51:11 ID:inahA5Vn
>>433
言いたいことは分かるが、関西の多くの人にとって、大阪国際空港(伊丹)の方が便利なんだろ。
航空ダイヤや、割引運賃などを見ても、需要が旺盛なんだから。
さらに神戸空港まで開港してた。
駐車場は3泊4日で3000円。
関空が流行らないのは、関空の利点が少ないから。
都心から遠い、今だに料金が高いまま。
だんだん良くなってるから、そのうち客足も戻るかと。
アジア圏内の国際線は、これから増えていくのは明らかだし。
437名無し野電車区:2007/09/16(日) 11:36:05 ID:B/y2aCMs
>>436
こと鉄道に関していえば伊丹も決して安くは無いんだけどね。

例えば梅田に行くだけで、
モノレール320円+北大阪急行・地下鉄350円=670円
それだけあればJRなら大阪から東貝塚まで行っておつりがあるぞ。

関空は車でも電車でも連絡橋がネックだよね。
おまけに駐機料、着陸料が高く、エコノミーしか売れないから航空会社の儲けが低い。
結果アメリカ便が少ないし。
関空は利用者にも、航空会社にも利用し辛いんだよな。
貨物便は伸びてるけど。
438名無し野電車区:2007/09/16(日) 12:26:17 ID:rywrWvcs
関空は民活の名の下に株式会社方式でやったから自由な様で儲けの減る値下げなどはやり憎い
長い目で見ると公団化して税負担を軽くし連絡橋および関空道は一般化で無料開放
二期地区の空地を利用して無料駐車場と海釣公園とモール、スーパー銭湯なんかしたら良い
りんくうタウンとは無料巡回バスで繋ぎ一日中楽しめる施設に
副業が安定してテナント料がちゃんと稼げたら、課税免除と合わせて
本業の着陸料金等の値下げをしてもやっていける
施設が充実すれば空港利用以外の客や従業員の通勤需要で
阪和線も南海線も利用が増えて連絡橋負担無くなりばん万歳だ
絶対…たぶん…きっと…でもココ泉州何だよなぁ〜orz
439名無し野電車区:2007/09/16(日) 12:45:33 ID:55SPNwNz
>>437
普通は蛍池で阪急に乗り換えだろ。
モノレール\200+阪急\220で\420だから運賃は関空の半分ぐらいになるんかな。
440名無し野電車区:2007/09/16(日) 13:16:38 ID:gRhVuR3G
>>437
>>439
いや、普通は空港直通バス。
441名無し野電車区:2007/09/16(日) 13:22:50 ID:LZmS8tVa
騒音公害悪の元凶伊丹空港の代替空港建設の第一候補は神戸沖だった。
しかし、公害来るな、うるさいのあっち逝け!神戸上流ブルジョワ住人の大合唱。
神戸空港計画は頓挫。そこで白羽の矢が立ったのが泉州沖。
泉州いかなご漁民、たまねぎ農民の頬を札束でなでなでしてできあがった関西空港。
これで伊丹はお払い箱。グッバイ公害。
疫病神はぜ〜んぶ泉州の漁師さんとお百姓さんに押し付けて、はい、めでたし、めでたし。
のはずだったのに、何故か?
伊丹に空港は残ったまんま。神戸沖にも空港ができちゃった?

伊丹空港の廃止、広大な空港跡地の売却益。
計上する必要のなくなる騒音公害対策の予算。
神戸空港建設のために費やされた費用。
これらの巨額の費用を、ハニワ線総高架複々線化、あるいは空港直通新線の建設、
空港連絡橋の通行料値下げなどに活かせたら…。

関西の天地は奇奇怪怪。
442名無し野電車区:2007/09/16(日) 14:05:04 ID:inahA5Vn
関空は、貨物便は増えているが。
時間帯によっては、スポットが満杯になり、待機することもある。
航空会社の中には、国内で那覇空港を、これから貨物ハブ化する計画もある。
旅客は、大阪国際空港は需要が旺盛で、神戸空港はスポット的需要が多い。
いまさらだが、関空への集約は不可能。
関空は、国際線と貨物便に特化すればいい。
貨物増加に備えて、阪和線や空港線に、貨物列車を走らせるとか・・・。
443名無し野電車区:2007/09/16(日) 14:18:43 ID:rywrWvcs
>>441
まさに理念無き政策の骸が関空
南港を支点にわずか50km圏内に関空、伊丹、神戸、八尾と空港が4ヶ所もある
首都圏には100km圏内に羽田、成田、調布の3ヶ所だけ
実際は更に横田、入間、厚木があるが
444名無し野電車区:2007/09/16(日) 15:57:05 ID:mAp7DjDb
相変わらず殺伐としたスレだな。
お国自慢板のような話題、くだらない妄想…事故った時の流れのがよっぽど平和だな。
445おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/09/16(日) 17:04:52 ID:KqOtrWuf
>>444
嵐の前のなんとやらにならんとええがの・・・
446名無し野電車区:2007/09/16(日) 18:17:44 ID:hiG2c0fx
関空紀州路がわざわざ京橋まで運転してるけど、流動を考えると
大阪で十分な気がするが、京橋まで運転するのは大阪駅に
留置線などが無くて森之宮の車庫を使うからか?
447名無し野電車区:2007/09/16(日) 18:25:30 ID:JDuOJVSu
>>446
車庫というより京橋の電留線だ
448名無し野電車区:2007/09/16(日) 19:06:08 ID:5piQsIxx
今の大阪駅見てるとビル作るためにホーム削るくらいなら
環状線にもう1ホーム転用してくれよ....と思うな。
449名無し野電車区:2007/09/16(日) 19:25:50 ID:+CHfQpK6
       ____ 
     /      \ 
   /  _ノ  ヽ、_  \ 
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  ダイヤが乱れるたびに
  |     (__人__)    |  「また阪和線か!」
  \     ` ⌒´     /  という仕事が始まるお… 
450名無し野電車区:2007/09/16(日) 21:12:42 ID:E5xLxwmU
上野芝百舌鳥間の踏切で人身事故発生の為運転見合わせだとさ…
451名無し野電車区:2007/09/16(日) 21:21:02 ID:HhhRyIEw
>>449
仕事だお
452名無し野電車区:2007/09/16(日) 21:24:12 ID:+CHfQpK6
       ______ 
      /  \    /\ 
    /  し (>)  (<)\  頼む!定時運行してくれ阪和線!
    | ∪    (__人__)  J | ________ 
     \  u   `⌒´   / | |          | 
    ノ           \ | |          | 

       ______ 
      /  \    /\ 
    /  し (>)  (<)\
    | ∪    (__人__)  J | ________ 
     \  u   `⌒´   / | |          | 
    ノ           \ | |          | 

       ______ 
      /  \    /\ 
    /  し (>)  (<)\
    | ∪    (__人__)  J | ________ 
     \  u   `⌒´   / | |          | 
    ノ           \ | |          | 
453名無し野電車区:2007/09/16(日) 21:25:06 ID:wXtYD+wW
え〜、只今、天王寺駅8番線に停車中の日根野行き普通電車よりお送りします。
「百舌鳥ー上野芝で人身事故発生、運行再開には相当時間がかかる見込みです」と車掌は宣っております。
え〜、天王寺駅の現場から中継でお送りいたしました。(^^)/
454名無し野電車区:2007/09/16(日) 21:26:32 ID:O0zoBpPO
阪和線飛び込みすぎ
455名無し野電車区:2007/09/16(日) 21:38:12 ID:CbFjbeTH
またry
456天王寺駅観察者:2007/09/16(日) 21:40:12 ID:224TgSez
また(ry
457名無し野電車区:2007/09/16(日) 21:48:39 ID:Z8am2Q97
またハニ(ry
458名無し野電車区:2007/09/16(日) 21:54:09 ID:CyfoOFOs
クソリティ厨は隔離スレ行けや
459名無し野電車区:2007/09/16(日) 22:29:06 ID:Z8am2Q97
運転再開の模様。
天王寺駅放送にて
460名無し野電車区:2007/09/16(日) 22:34:50 ID:3gFHfqkn
阪和線日根野。
上り普通電車運転再開。
出来るだけ先に行くとの事。
とりあえず来た電車に乗りましょ
東大阪まで帰れるかなぁ…
461名無し野電車区:2007/09/16(日) 22:35:47 ID:+CHfQpK6
                       コングラッチュレーション 
             ,―==7     Congratulation!   コングラッチュレーション 
             |く ___ _>                    Congratulation! 
             fll`ーU+' 
             `''、 ー=|      おめでとう・・・・・・・・! 
          _,,..-´:|ヽー-;ー..,,_ 
.  ,−=-, ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ    おめでとう・・・・・・・・!  おめでとう・・・・・・・・! 
.  | l____ヽ.|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::| 
.  |(llー´_ヽ|≡|≡≡≡|.|:::|l≡::/::::|      運転再開おめでとう・・・・・・・・・・・・! 
.. 4 l__`=|_|≡:|≡≡≡::||:::|'≡/≡| 
/|\,.・|::≡:|ヽ|≡≡≡≡≡:::/|≡::|                         _,,.........、 
≡|/}:ヽ|:≡|::::|{≡≡≡≡≡:::{ .|≡::|                        ヽ_,,   ヽ 
≡:| |:::|l≡:|≡|:|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                        /_>   | 
:::≡l|:::|'≡:|≡:|::|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                       |7 llう.. | 
≡≡≡≡/|≡ヽ≡≡≡≡≡::::|. ..|≡::|.    z-..,〃、             ム__ ll´.. | 
::≡≡≡::/ ヽ≡ヽ≡::|―、≡≡::l ..|≡::|   /    ミ              1´/ヽ==,... 
::≡≡≡|   \≡ヽ::|  ヽ≡≡l  .ljヽl  |   刀、ミ           _,,,..-`‐三=ー- 
::≡≡≡|    |ヽ/ー.、.. ヽ≡≡l.  .|/  |  ノ= ∠i         /ヽ、≡≡≡≡≡ 
:|¬、≡≡ヽ.  |≡ゞー=ッ  |≡≡|   __/ (ll ー゜\|ヽ.       /≡::ヽ≡≡≡≡≡ 
:|  ヽ≡≡ヽ |≡≡ヽミ.   |≡≡|  l|. ll7| ヽu=/l二ll二l'''ヽ  /≡:::/≡≡≡≡≡ 
462名無し野電車区:2007/09/16(日) 22:38:42 ID:h9z2FxSk
>>458
お前がお国自慢板にでも行けよ。
463名無し野電車区:2007/09/16(日) 22:43:31 ID:wXtYD+wW
難解でホームタウンまで帰ってきた。
祭りのおかげでJRの駅まで臨時運行バスに乗れました。
いつもなら終バス行っちまってテクテク小一時間歩かなあかんとこだったのですが。
ラッキー(^_^)v
464名無し野電車区:2007/09/16(日) 22:43:46 ID:UWDMh4Io
毎度おなじみのセリフを・・・。



ま た 阪 和 線 か !
465名無し野電車区:2007/09/16(日) 22:55:37 ID:OPa4PWsy
和歌山駅で1時間待ちだったらしい
466名無し野電車区:2007/09/16(日) 23:10:40 ID:Q62qA7hB
和泉府中〜我孫子町まで行くだけのハズだったのに…
とりあえず泉大津〜新今宮→動物園前〜あびこで移動して来たんだけど、もっと良いルートあったかしら?
467名無し野電車区:2007/09/16(日) 23:17:08 ID:Xcju73YI
セレッソの試合が18時開始で助かった是!
468名無し野電車区:2007/09/16(日) 23:27:55 ID:LZmS8tVa
>>466
つ和泉府中→【南海バス】→和泉中央→【泉北高速鉄道】→中百舌鳥→【南海高野線】→我孫子前駅
469名無し野電車区:2007/09/16(日) 23:29:28 ID:DKG8DM0f
新幹線で遠出してて新大阪〜日根野間をはるかで移動中に事故の影響に巻き込まれた
日根野に1時間20分遅れで到着時次の各駅停車がまだ上野芝付近で到着まで30分近く
かかるとという事ではるかの直後に到着した関空・紀州路快速の紀州路快速側が各駅停車
和歌山行きに急遽種別変更になってました

ってか日根野の車庫に寝てる103とかあるんちゃうんかと思ったけど
そういうのを臨時運転する気はJR的に全くないみたいで・・・
470名無し野電車区:2007/09/16(日) 23:30:54 ID:ZjomPRdO
運転士と車掌の手配が難しいんじゃないの?
471名無し野電車区:2007/09/16(日) 23:35:33 ID:Q9vRA4i/
僕日根野に住んでるから、声かけてくれれば103運転したのにな。
472名無し野電車区:2007/09/16(日) 23:57:52 ID:0rEXbYvU
>>470
ずっと寝てるとは限らん。
上りの普通や快速として出てくるかもしれん。
473名無し野電車区:2007/09/17(月) 00:31:45 ID:yytcpAXx
乗務員の手配と、車両運用上の都合(翌日のこと)もある
「深夜帯に回送で走らせろ」とか言う人でてくると思うけど。
474名無し野電車区:2007/09/17(月) 00:57:24 ID:QKZL4ywX
誰かイー・モバイル持ってる人,
みんなで作るイーモバイルマップを追加してくれ.
http://map.windows-keitai.com/emobile/
もーちょっと追加されたら,買おうと思ってるんだけど…
475名無し野電車区:2007/09/17(月) 04:10:34 ID:uDZ5tAD7
おーしゃん・ごーしゃんとうぜぇスレですね^^
476名無し野電車区:2007/09/17(月) 08:12:11 ID:ul/uXEVq
昨日滋賀県の米原辺りまで行ってきたが…

すげえ、阪和線の田舎っぽい所まで233系が充実してる

10本くらい分けてくれ
477名無し野電車区:2007/09/17(月) 08:15:05 ID:exBODz1J
   *``・*。.    。.:☆   .     *。+゚ ★
   |   `*。 ;*  †▲_*;.。.: ∧  ∧  /*。
  ,。∩    *. ゚*: (('A`);゚' +< ,,‘∀‘> つ  *。+゚
 + (・ω・`)*。   ゚・* (  7  `*。 二つ *゚*
 `*。 ヽ つ*゜* .  < ヽ   \+。*・'
  `・+。*・`゜⊃ +゜   *。+゚    ∪`J
  ☆  ∪~。**'``・* 。
  `・+。*・゜.  |     `*。
      ,。 _,,∩,_     *  目覚めよ!ニフラム!
     + / ,' 3 `ヽ* 。+゚
     `*⊂    ,j *゚ *
       ゚と・+。*・' ゚ +゚
       ☆ `(ノ′ 。*
478名無し野電車区:2007/09/17(月) 08:42:15 ID:56BZNYph
只今、天王寺発8:33発の関空・紀州路快速関西空港・和歌山行の7号車和歌山行に乗車中。
和歌山に着くまでクオリティは発動しないでね。お願い。

・・・多分無理。
現在、堺市発車。
479名無し野電車区:2007/09/17(月) 09:54:58 ID:56BZNYph
クオリティ発動することなく和歌山に到着。
480おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/09/17(月) 09:58:12 ID:YfDAL+dm
>>475
pagepage言わないだけマシだろw
481名無し野電車区:2007/09/17(月) 10:10:52 ID:KkbWy1ro
滋賀県と福井県がプレゼントした223系w
ハニワも欲しけりゃ和歌山にでも頼めw
482名無し野電車区:2007/09/17(月) 10:31:06 ID:UpUYywoU
>>481
紀州路快速
483ごーしゃん:2007/09/17(月) 10:32:30 ID:lLyrvJPq
hage
484名無し野電車区:2007/09/17(月) 10:47:18 ID:KdsN5gEM
ごーしゃんは虚像かね?
485名無し野電車区:2007/09/17(月) 15:52:46 ID:ul/uXEVq
>>481
ボディー103で駆動システム部分だけ223系っていう
超魔改造車でも良いぜ!
486名無し野電車区:2007/09/17(月) 16:07:44 ID:IXS4frlv
http://101fwy.ath.cx/train/src/1189934265844.jpg
ラッピングはるか

103ももっと広告ラッピングすればいいのに
487おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/09/17(月) 16:31:32 ID:YfDAL+dm
>>486
加古川線だかを走ってる目ン玉ペイントにしようぜ。




もちろんハニワ走る全編成をな。
488名無し野電車区:2007/09/17(月) 19:41:12 ID:7GWFfld1
>>487
そのペイントで飛込みが減れば良いな
489名無し野電車区:2007/09/17(月) 20:20:28 ID:o/h0SnFi
>>487
それなんてジャノメチョウとかヤママユガ?
490名無し野電車区:2007/09/18(火) 01:03:16 ID:Li5Q4pYc
泉州に大雨洪水警報
491ごーしゃん:2007/09/18(火) 02:43:07 ID:cG5VrxBk
はい〜

しかしまぁ〜

なんですねぇ〜


















hage
492名無し野電車区:2007/09/18(火) 07:41:18 ID:zaIQ/x2s
しかし、何?
また阪和か、、、
493名無し野電車区:2007/09/18(火) 07:52:06 ID:TnaRZSkF
和歌山地区大雨で3〜5分遅れ。
まだ、府中45分発の快速が停まってる。後ろにはるかも停まってる。
494名無し野電車区:2007/09/18(火) 07:57:32 ID:TnaRZSkF
はるか4号、和泉府中を8分遅れで発射、ドピュ
495はるか4号のあんちゃん:2007/09/18(火) 08:05:04 ID:BubxI2Yx
>>493,494

名付け親?

遅れ拡大中やなー
496名付け親:2007/09/18(火) 08:33:06 ID:TnaRZSkF
>>495
そうやね。久しぶりに乗ったら…。京都まで行くつもりやけど何時に着くねん?って感じやね。
497はるか4号のあんちゃん:2007/09/18(火) 08:40:54 ID:BubxI2Yx
やっと天王寺に着いたわ
498名付け親:2007/09/18(火) 08:43:44 ID:TnaRZSkF
ようやく天王寺ついたけどこのまま京都まで…環状内とか大丈夫なんかなあ…
信号待ちのアナウンスが不安をそそる
499はるか4号のあんちゃん:2007/09/18(火) 09:00:18 ID:BubxI2Yx
遅刻の連絡を会社にしときました。

今日は、朝礼当番で、いつもより早めに家を出たのに…

そのうち、会社からハニワ線沿線から引っ越せって、言われるわ(笑)
500名無し野電車区:2007/09/18(火) 09:24:30 ID:b10EvStc
ダイヤをなまじ発表するからすぐ遅れたとか打切ったとか言われる
全てシークレットダイヤにしたら?
いつか待ってれば電車は必ず来ますたぶん…
来た電車に乗って下さい天王寺に着きますきっと…
みたいにすれば文句も出ないw
♪あっても無くてもどうでもいいハニワ線(爆)
501名付け親:2007/09/18(火) 09:35:59 ID:TnaRZSkF
ようやく到着…orz
502名無し野電車区:2007/09/18(火) 10:03:30 ID:lnVfYGHd
>>500
クソワロタ
503名無し野電車区:2007/09/18(火) 11:12:03 ID:b10EvStc
キヨスクで最寄りの神社のおみくじを売ればよく売れるかもw
末吉
待ち電車来ず。南海まで急ぎましょう。
小吉
待ち電車遅れる。今暫く待ちましょう。
504名無し野電車区:2007/09/18(火) 11:53:36 ID:GCHO8F9J
とりあえず時刻表を撤去だなw
505名無し野電車区:2007/09/18(火) 12:10:26 ID:kMlmvI0c
>>504
スタフも撤去
506名無し野電車区:2007/09/18(火) 13:02:19 ID:Y1FOv6ZT
鉄橋も…


スンマセンつい出来心で…
507名無し野電車区:2007/09/18(火) 13:03:01 ID:+Mcxuc2k
天王寺の連絡線の阪和との合流部の西側にちっこいユンボ置いてたけど何すんの?
508名無し野電車区:2007/09/18(火) 13:09:15 ID:b10EvStc
はぁ?本日はハニワ線は終日3分遅れで運行ですか?
ハニワ線だけなら定時運行みたいなものだけど
環状線や本線にも乗入れしてる自覚ある?
ハニワの美人車掌は遅れ謝罪等一切無し
509名無し野電車区:2007/09/18(火) 13:19:08 ID:b10EvStc
話変わるけど阪和線の高架駅はホーム幅狭くて危険だよね
なんで新築する時に島式にしなかったの?その方が設備もスペースも少なくてすんだのに?

あっ終日4分遅れで謝罪アナウンスあった
510名無し野電車区:2007/09/18(火) 13:19:34 ID:ZgKYo/YI
>>503

待ち電車来ず。南海へ向かうも、阪和踏切封鎖でたどり着けず。諦めましょう。
511名無し野電車区:2007/09/18(火) 13:26:31 ID:b10EvStc
列車番号は伏せるがさっきの各停の美人車掌を杉本町退避の時にわざわざウテシが車掌のいる後部運転席まで来て口説いとった!
その横を関空快速JR難波行が通過して何言ってたか聴こえなかったのが残念
512名無し野電車区:2007/09/18(火) 13:47:27 ID:y6+/mdoU
>>509
その場合高架工事が困難になるんじゃないか?
513名無し野電車区:2007/09/18(火) 14:02:13 ID:CCKjQd9f
芸能人の意外な過去
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=koko454&id=2
キムタクは中学時代にとんでもないことをしていた!
なななんと、多数の女優やアイドルに風俗店勤務の過去が!!
(風俗店での証拠写真もあり!)
テレビや週刊誌では見れない芸能人の意外な過去を大暴露!!

※芸能人の裏情報(裏の素顔)暴露サイトです。
携帯からじゃないと表示されませんので、大変お手数ですが、PCの方は
このURLをメールで携帯に転送してからゆっくりご覧ください。
趣味のサイトだから見るのは無料っす!
514名無し野電車区:2007/09/18(火) 17:25:10 ID:zaIQ/x2s
阪和線何かありました?
快速が上野芝から動かないorz
515名無し野電車区:2007/09/18(火) 17:40:36 ID:iRv4jM3m
前から思ってんだけど、いっそ天王寺発着のみの折り返しで運行してはどうだろうか?w
516名無し野電車区:2007/09/18(火) 17:41:17 ID:zeEmsH5o
10分遅れ・・・




ま た 阪 和 線 か ! ! !




517名無し野電車区:2007/09/18(火) 17:42:39 ID:pModcVaZ
>>514
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1189789997/207
207 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2007/09/18(火) 17:22:22 ID:I1ljMgIdO
特急異音感知のため阪和線下り運転見合わせ中
関空紀州路快速、杉本町に停止
@普通アナウンス
518名無し野電車区:2007/09/18(火) 17:50:05 ID:ScnBaWI5
今日は定時運行した時間の方が短いんじゃないかw

>>514
特急はるか、津久野付近で車両点検のため停車
519名無し野電車区:2007/09/18(火) 17:51:05 ID:ScnBaWI5
大本営発表

阪和線 車両点検 列車の遅れ  17:40 現在

影響線区 : 阪和線 関西空港線
午後5時12分頃、阪和線:津久野駅付近走行中に特急列車が異音を 認め、
車両点検並びに線路点検を行ないました。このため、一部 の列車に運転取り止めや、
阪和線の列車に10〜20分前後の遅れが 出ています。
520名無し野電車区:2007/09/18(火) 17:51:19 ID:BHbXgFXC
JR西日本 列車運行情報 より

阪和線 車両点検 列車の遅れ
17:40 現在

影響線区 : 阪和線 関西空港線
午後5時12分頃、阪和線:津久野駅付近走行中に特急列車が異音を認め、車両点検並びに線路点検を行ないました。
このため、一部の列車に運転取り止めや、阪和線の列車に10〜20分前後の遅れが出ています。
521名無し野電車区:2007/09/18(火) 18:08:12 ID:LRHnbX8I
異音ってどんな音?
522名無し野電車区:2007/09/18(火) 18:13:08 ID:l4fiOwsH
グモ
523名無し野電車区:2007/09/18(火) 18:27:48 ID:LfUzgZOW
行きも帰りもクソリティ発動
524名無し野電車区:2007/09/18(火) 18:51:42 ID:PeK2/Q8C
こんなの苦情ってどこに言えばいいの?
525名無し野電車区:2007/09/18(火) 19:06:24 ID:ONsYEZlX
最近阪和線酷すぎ。マジいい加減にしてくれよ
526名無し野電車区:2007/09/18(火) 19:16:21 ID:ScnBaWI5
>>524
つ ステーキ畠さん
527名無し野電車区:2007/09/18(火) 19:54:46 ID:y6+/mdoU
踏切に自警団でも置くしかない
JR社員だったら巨大企業だからどうとかとか言われて
マスゴミやゴネ庶民に標的にされるから
対抗するには同じ立場の庶民がやるしかないな

まあJRはどうやっても叩かれるが
528名無し野電車区:2007/09/18(火) 20:13:59 ID:QKnzaexx
阪和線に乗るときは1時間余裕をみられないようなら利用するな、って事
529名無し野電車区:2007/09/18(火) 20:16:31 ID:pToiYQ6m
紀和線にまで迷惑かけんなクソが
530名無し野電車区:2007/09/18(火) 20:32:26 ID:OUhtqpRS
流石に朝晩両方で駅で20分以上待たされると、かなり腹が立つもんだな。
片方だけならまだ我慢も出来るが。
531名無し野電車区:2007/09/18(火) 20:43:20 ID:y6+/mdoU
日根野止まり普通はせめて和泉砂川まで行って戻ってきてから車庫に入ってくれ
532名無し野電車区:2007/09/18(火) 21:49:34 ID:8rbgv3Uy
下り普通運転取りやめ
紀州路がB快速化。

あいかわらずクオリティ高いわ
533名無し野電車区:2007/09/18(火) 22:06:02 ID:y6+/mdoU
もう紀州路快速をデフォでB快速にしていただいた方が色々助かります
534名付け親:2007/09/18(火) 22:09:27 ID:TnaRZSkF
京都で用事があり、往復はるか使って往復とも遅れた…。
帰りはまさに異音感知のはるかに乗ってました。府中に15分遅れでした。
535名無し野電車区:2007/09/18(火) 22:09:46 ID:X7SdaIz5
ま た 今 日 も
阪 和 ク オ リ テ ィ
絶 賛 発 動 で す か ?
536名無し野電車区:2007/09/18(火) 22:13:31 ID:8rbgv3Uy
朝から夜まで絶賛クオリティ発動です
537名無し野電車区:2007/09/18(火) 22:19:03 ID:dI67wraY
>>533
そうなるとダイヤが乱れたら日根野止まりになったりしてw
538道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/09/18(火) 22:31:48 ID:X98EPb0B
>>533
233系以外の車両が「紀州路快速」名乗っても文句いいませんね?
539名無し野電車区:2007/09/18(火) 22:31:59 ID:VPBqraE/
た ま 阪 和 線 か !

い い え 貴 志 川 線 で す
540道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/09/18(火) 22:33:47 ID:X98EPb0B
・・・〇| ̄|_ 中央快速線かよ でも訂正する気はない
541名無し野電車区:2007/09/18(火) 22:41:41 ID:jxdTC/IT
どうして朝遅延発生したら区間快速を確定にするんだ?
そのまま区間快速にしとけや
542名無し野電車区:2007/09/18(火) 22:58:28 ID:KNcUj8LE
>>538
東の王者だからな
543ごーしゃん:2007/09/18(火) 23:16:32 ID:4Wxe+v0E
はい〜

しかしまぁ〜

なんですねぇ〜


















hage
544名無し野電車区:2007/09/18(火) 23:24:06 ID:O9y7BWkj
>>540
さすがに中央快速線には負けている。
もっとも大和路線に勝てないようでは挑戦権すらない。

資料 P.25 右側 定時制総合順位
ttp://www.jterc.or.jp/seibisuijyun/daitoshi.pdf

ライバル南海本線?・・・年5回だってよ。
545名無し野電車区:2007/09/18(火) 23:24:09 ID:dI67wraY
>>541
下り?上り?
546名無し野電車区:2007/09/19(水) 04:42:48 ID:lkmONhpz
今日、所用で往復乗るんだが大丈夫かなぁ・・・
547名無し野電車区:2007/09/19(水) 08:08:25 ID:PHDFm+dB
↑ドン・キホーテくん発見5時間前に起き瀧にうたれ身体を清め、4時間前にお百度参りし、3時間前にご祈祷を願い、2時間前にお祓いを受け、1時間前に駅に着き乗れ!
548名無し野電車区:2007/09/19(水) 09:48:15 ID:8TCD8s/e
人身事故キターーー(゚д゚)ーーー!

と思ったら学研都市線だった。
549名無し野電車区:2007/09/19(水) 15:18:24 ID:S5rEIGqb
>>548
学研都市線乱れ→東西線から神戸線へ波及
→京都線へ波及→はるかを介して、環状へ波及
→天王寺から、大和路・阪和各線へ波及

俺たちの阪和線はこれからだ
550名無し野電車区:2007/09/19(水) 16:19:29 ID:EjddjWps
夕ラッシュ時にはハニワに伝染しとるな。
551名無し野電車区:2007/09/19(水) 16:47:37 ID:huPOr4nL
学研の末端なら阪和の日根野以南と一緒。
阪和の場合は南紀特急が影響を受けてしまうが、学研の場合それもないので影響ない
ちなみにJR公式でも16:30現在遅れの情報無し。
学研の遅れの影響は心配なさそう。

それより踏切折られませんように、無謀横断されませんように、急病人出ませんように、線路内にDQNが立ち入りませんようにって祈っておけ。
552名無し野電車区:2007/09/19(水) 17:48:09 ID:WQhaDGRR
北信太〜信太山間?で踏切遮断棒折られたみたいです
553名無し野電車区:2007/09/19(水) 17:54:13 ID:80V/VqTV
束のダイヤは超ゆとりダイヤ。横浜で15分遅れだったのが、東京で5分遅れに。そして市川で定時ダイヤに戻ったりする。
それに比べ阪和線は…………


どっちもどっち。
554名無し野電車区:2007/09/19(水) 17:57:00 ID:53nGBG46
また
555ジャビット君:2007/09/19(水) 18:00:53 ID:Ad3S3Ox6
555番取れました(^o^)/
556名無し野電車区:2007/09/19(水) 18:01:12 ID:V9tGZsGX
クソったれ!また遅れとるやないか!ノロノロ運転中
557名無し野電車区:2007/09/19(水) 18:03:18 ID:d8CbEdAk
天王寺発日根野快速は一本間引き
558名無し野電車区:2007/09/19(水) 18:06:38 ID:Ckb3S4m1
やはり神ですね。
阪和線って
559名無し野電車区:2007/09/19(水) 18:07:32 ID:FBbmhQ1I






ま た 阪 和 線 か ! ! !





560名無し野電車区:2007/09/19(水) 18:07:56 ID:d8CbEdAk
さらに府中あたりの踏切も折られた模様
561名無し野電車区:2007/09/19(水) 18:09:41 ID:uSJR53VP
もう遮断竿を鉄パイプにしたほうがいいんじゃね?
562名無し野電車区:2007/09/19(水) 18:11:19 ID:hubyAvCj
イライラ棒みたいにあたると感電死
563名無し野電車区:2007/09/19(水) 18:12:35 ID:OcTg7Gz4
今日天王寺の案内用プラズマディスプレイに
フリーズしたwindows2000の起動画面が映っていた

運行システムM$制だったりして
564名無し野電車区:2007/09/19(水) 18:13:05 ID:OcTg7Gz4
>>562
で、現場検証が終わるまでry
565名無し野電車区:2007/09/19(水) 18:15:53 ID:Zr7vopGd
北信太〜信太山間ってしょっちゅう遮断棒折られてないか?
566名無し野電車区:2007/09/19(水) 18:17:15 ID:QqLQ0b0K
JR西日本 列車運行情報 より

阪和線 踏切安全確認による列車の遅れ
18:05 現在

影響線区 : 大阪環状線 阪和線 関西空港線 琵琶湖線 JR京都線
午後5時04分頃、阪和線:北信太〜信太山駅間で踏切の安全確認を行なったため、
阪和線の一部の列車に10〜15分の遅れや、運転取り止めがでています。
567名無し野電車区:2007/09/19(水) 18:18:03 ID:OcTg7Gz4
高速のETCとかで使われてる硬質ゴムにした方が良いんじゃ無かろうか
568名無し野電車区:2007/09/19(水) 18:18:51 ID:OcTg7Gz4
あるいはのれん式に…

細切れカキコスマソ
569名無し野電車区:2007/09/19(水) 18:19:04 ID:QqLQ0b0K
これから阪和線で帰ろうと思って、ここを覗いたら……
なんだか、帰る前に疲れた……
570名無し野電車区:2007/09/19(水) 18:20:47 ID:VQOod5CU
早く高架にしろぼけ
571名無し野電車区:2007/09/19(水) 18:20:59 ID:d8CbEdAk
便利で快適な南海電車をご利用ください
572名無し野電車区:2007/09/19(水) 18:23:41 ID:qZeVCa98
遮断棒折られすぎだよな
573名無し野電車区:2007/09/19(水) 18:26:13 ID:90ZjEDJ9
和泉市が熱いぜ!!
574名無し野電車区:2007/09/19(水) 18:26:27 ID:OcTg7Gz4
http://maps.google.com/maps?client=opera&q=%E5%8C%97%E4%BF%A1%E5%A4%AA&ie=UTF8&oe=UTF-8&ll=34.505672,135.437715&spn=0.011458,0.019097&z=16&om=1
この辺りかな

なるほど大通りから幹線道路への近道として交通量多そうだ
575名無し野電車区:2007/09/19(水) 18:35:13 ID:EjddjWps
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1071638
ストレス発散はここでw
576名無し野電車区:2007/09/19(水) 19:11:17 ID:PilYMFAC
阪和ライナーは快速扱いで運転です
577名無し野電車区:2007/09/19(水) 19:13:50 ID:Prtst0bn
ねぇねぇ、阪和線近くに住んでる人達ってお馬鹿さんなの?ねぇ?アヒャ(゚∀゚ )
578名無し野電車区:2007/09/19(水) 19:32:21 ID:st769sfq
で やはり クモハ103−77ほかは徘徊かい?
模型は作って走っているが。
579名無し野電車区:2007/09/19(水) 20:32:38 ID:Fx+E3bfx
ま た 今 日 も
阪 和 ク オ リ テ ィ
大 好 評 発 動 中 で す ね !
580名無し野電車区:2007/09/19(水) 20:34:13 ID:54YVVTLZ
ハニワgdgdじゃねーか
廃線にしろ
581名無し野電車区:2007/09/19(水) 20:47:12 ID:XKF/evr8
これこそいつものハニワ線。

実は先週までの好調が異常だったんだよ。
582名無し野電車区:2007/09/19(水) 20:59:54 ID:8khMvxpD
遅れるのは仕方がない
583名無し野電車区:2007/09/19(水) 21:45:26 ID:6LW7fIkb
今天王寺なんだが、LEDの発車案内が阪和線だけ調整中になってる。
584道化師の鶚:2007/09/19(水) 21:48:56 ID:apBuLe/f
>>578
何を今更・・
585はるか4号のあんちゃん:2007/09/19(水) 22:37:12 ID:DLf5HL4V
今、B快速乗ってるけど、ほぼ定刻に走ってるつもりです
586名無し野電車区:2007/09/19(水) 22:45:13 ID:Oa9QPnOR
知ってるつもりつもって
587はるか4号のあんちゃん:2007/09/19(水) 22:59:03 ID:DLf5HL4V
東岸和田を出た各駅停車のアナウンスで…

「ただいま、この列車は、東岸和田駅を定刻に出発することができました (遅れの原因を細かく説明 中略) 東貝塚〜東貝塚です」

遅れの原因を説明している間に東貝塚につきましたわ(笑)
588名無し野電車区:2007/09/19(水) 23:08:33 ID:iw5eIa9K
阪和線クオリティ、記録に挑戦中です!
589名無し野電車区:2007/09/19(水) 23:24:09 ID:3YRX9SPP
誰か一ヶ月ごとのクォリティまとめて〜
590名無し野電車区:2007/09/19(水) 23:40:38 ID:lVHf9O+B
>>589
任せた
591名無し野電車区:2007/09/20(木) 01:05:26 ID:QRubYJZF
>>589
よろしこ
592名無し野電車区:2007/09/20(木) 03:18:53 ID:xnhUBmi3
東京証券市場日経平均株価と阪和クオリティの連動性についての考察
クオリティ発生⇒日経高騰、定時運行⇒下落基調、軽微な違反等の未報告⇒暴落
593名無し野電車区:2007/09/20(木) 10:49:37 ID:5cV9OCFy
>>468
そのルートじゃ振替乗車できねーんじゃ?
594名無し野電車区:2007/09/20(木) 14:47:11 ID:omvi16B7
行きも帰りも阪和線クォリティ〜
595名無し野電車区:2007/09/20(木) 14:53:38 ID:MoK4QRTj
しかし今週は阪和大クオリチー祭かw
M8級の直下型地震みてぇだな。
596名無し野電車区:2007/09/20(木) 15:05:37 ID:PpOa3/4B
「おおとりニュース」にここをリンクさせとかないといけないな
597道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/09/20(木) 17:09:31 ID:qRUXu5RR
洒落の分からん連中だと、「威力業務妨害」その他で訴えられかねんから止めとけ
598名無し野電車区:2007/09/20(木) 17:28:32 ID:HBHwzyiR
また阪和線・・って南海か
599名無し野電車区:2007/09/20(木) 21:44:10 ID:/u4l3/FL
次の行為は絶対にお止めください。
1 踏切の無謀横断
2 踏切の遮断機の棒の破損
3 駅などでの投身自殺
4 いたずらで非常ボタンを押すこと
のような行為で全国の皆様が迷惑します。
そして私の知る限りで関西地区以外の私鉄にも影響しております。
例えば 関東地区 小田急(皆様ご存知の事だと思います)
    九州地区 福岡市地下鉄(遅れがあかつきに>長崎本線>唐津線>筑肥線>地下鉄に)
    東海地区 伊勢鉄道(遅れが運悪くワイドビュー南紀に>紀勢本線・参宮線>そして伊勢鉄道に)

どうぞよろしくお願いします。
600名無し野電車区:2007/09/20(木) 21:50:31 ID:AbqkCTNA
他地域が遅れても近畿は遅れないが、近畿が遅れると他地域が遅れる不思議
601名無し野電車区:2007/09/20(木) 21:53:15 ID:eu9OHxyk
阪和ストップ→紀勢遅れ→環状遅れ→東海道/山陽遅れ→新幹線遅れ→首都圏・九州など遅れ
      ↓和歌山遅れ→関西遅れ→東海地方遅れ→新幹線遅れ

考えすぎか…
602名無し野電車区:2007/09/20(木) 22:02:28 ID:AbqkCTNA
新幹線はないだろうなぁ
接続待ちもあんまり取らなさそうだし
603名無し野電車区:2007/09/20(木) 22:07:51 ID:yKRh3Wg5
>>599 >>600
それはお前らが知らんだけだろ。

なは、あかつきの遅れで東海道線(JR神戸・京都線)が遅れる。

岡山で山陰特急や四国特急の遅れによる接続待ちで新幹線が遅れる

新幹線で人身事故。
新大阪各線最終接続待ち→大阪で環状線接続待ち→天王寺で阪和、大和路接続待ちもあるよ。
604名無し野電車区:2007/09/20(木) 22:08:10 ID:19wvZK5n
>>602
それがあるんだよ
605名無し野電車区:2007/09/20(木) 22:11:53 ID:19wvZK5n
環状線が遅れ、新今宮で最終接続の南海が遅れ、三国ヶ丘で最終接続の阪和線が遅れる・・・ってパターンもあるよ!

間に挟まれた南海かわいそうorz
606名無し野電車区:2007/09/20(木) 22:18:55 ID:V6W1Bpoa
ドナちゃんワ〜オです
607名無し野電車区:2007/09/20(木) 23:05:37 ID:8Pxfxal/
お前らは阪和クオリティのおかげで東急東横線・小田急小田原線が遅れたことがあるのも知らんのか。
608名無し野電車区:2007/09/20(木) 23:27:33 ID:fuosipq2
>>607
阪和→最終のぞみ→ハマ線→小田急の遅れ、以前報告した経験者でつ。
609名無し野電車区:2007/09/20(木) 23:43:46 ID:AbqkCTNA
阪和線から東海道新幹線に乗る人はどれくらい居ますか
610名無し野電車区:2007/09/20(木) 23:59:45 ID:gBXTSEgO
ハニワ沿線住民なら関空でしょ?
611名無し野電車区:2007/09/21(金) 00:33:08 ID:SJpi+Tq6
>609
始発の新大阪B快速で新幹線によく乗ります
612名無し野電車区:2007/09/21(金) 00:38:38 ID:PSB3r3bq
少なくとも俺は阪和沿線長い事やってるが、いつも東海道新幹線で、飛行機は一回も乗った事ない。
613おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/09/21(金) 00:40:34 ID:ylSRgHIQ
そもそも新幹線にも飛行機にも縁がない18きっぱーの俺が来ましたよ!
614名無し野電車区:2007/09/21(金) 00:41:52 ID:LR0Es8RF
鉄ヲタだから列車を選ぶよ 俺は
615ごーしゃんの友達:2007/09/21(金) 00:52:46 ID:IWs43xO/
富木駅ハッテン期待hage
616名無し野電車区:2007/09/21(金) 00:58:15 ID:kCfbkwYW
★近鉄、超高層複合ビルにシャープ誘致働きかけ★

「平成の通天閣」として近畿日本鉄道が平成26年の完成を目指し、大阪市阿倍野区に建てる
超高層複合ビルのオフィスゾーンのテナントとしてシャープに本社機能の誘致を働きかけてい
ることが19日、分かった。実現すれば、オフィス街としての「地の利」が不安視される
阿倍野・天王寺地区でオフィス入居促進の起爆剤となりそうだ。
近鉄がシャープに白羽の矢を立てた背景には、シャープが新ビル建設予定地から南に約3キロ
の阿倍野区長池町に本社を置いているほか、8月に第2滑走路をオープンさせた関西国際空港
に近い阿倍野・天王寺地区を「南大阪の玄関口」として売り出す狙いがあるとみられる。
シャープは22年3月までに堺市に世界最大の液晶パネル工場を建設する計画だけに、関連の
部材・装置メーカーの入居も視野に入れているもようで、近鉄関係者は賃料など条件面で
「優遇措置を検討したい」としている。
名古屋駅前の超高層ビル「ミッドランドスクエア」(名古屋市中村区)の場合、
トヨタ自動車の国内外の営業部門のオフィス棟への入居が企業誘致のきっかけとなった経緯
がある。それだけに、近鉄としては、1日約80万人の乗降がありながら百貨店の進出・増床
や再開発事業が相次ぐキタやミナミに比べ「競争力で劣る」とされる阿倍野・天王寺地区を、
シャープの入居により、一変させたい考えだ。
これに対し、シャープ幹部は「(営業所を含め誘致の話は)いろいろなところから舞い込ん
でいる。今は何も検討していない」と述べるにとどまっているが、近鉄が社運をかける
超高層複合ビルだけに今後、水面下の交渉が熱を帯びそうだ。

(2007/09/20 02:11)

http://www.sankei.co.jp/keizai/sangyo/070920/sng070920001.htm

617名無し野電車区:2007/09/21(金) 06:51:19 ID:VAADP3K0
サンダーバードも新大阪で待つことあるよ、
618はるか4号のあんちゃん:2007/09/21(金) 07:57:32 ID:aYfjFM79
珍しく、はるか4号日根野の時点で満席状態で座れず…
619名無し野電車区:2007/09/21(金) 09:31:14 ID:XozA9VH0
もうキレた。
一週間に何回遅れてんだよ?遅延証明書束にして送付してやろうか?
俺のせいじゃないってのは負けチームの言い訳なんだよ。
遅れない努力をしろってんだよ。
してるんかどうか知らんが結果が伴ってないんだよ。
死ね。飛び込み以外の方法で死ね。
620名無し野電車区:2007/09/21(金) 09:54:40 ID:0sS3smSO
今日は浅香駅でボヤ
車掌の消火活動で約5分遅れ
タバコのポイ捨てでホーム外側の何かが燃えたと思われる
621名無し野電車区:2007/09/21(金) 10:19:48 ID:036qgPIM
踏切遮断棒が折れたらその日は半日運休、半日後に運転再開。
これで遅れはなくなるね。嫌なら渡るな。
622名無し野電車区:2007/09/21(金) 10:33:26 ID:I5fES1ld
>>621
遮断棒を折る人間はJR使わないんじゃ?
623名無し野電車区:2007/09/21(金) 10:36:19 ID:C9xPjXgG
神戸線トラブルで十分以上遅れ。関空行きはるかにも影響出始めるかも。
624名無し野電車区:2007/09/21(金) 10:50:43 ID:036qgPIM
>>622
無謀横断の社会的影響を浸透させるということ。
625名無し野電車区:2007/09/21(金) 10:52:34 ID:/IXjDVJm
そんな啓蒙きいたことない。
626名無し野電車区:2007/09/21(金) 11:15:03 ID:C9xPjXgG
場所が一定してるなら、JR東がわざわざ輸入したという
剛体遮断棒でも使う以外ないんじゃない?
627名無し野電車区:2007/09/21(金) 15:22:10 ID:bveW66N/
錦紗でモハ223-2502はっけーん
628名無し野電車区:2007/09/21(金) 19:19:53 ID:3o7vS+AE
クオリティー販売機

東海道山陽クオリティー  2400円
大和路クオリティー  1300円
阪和クオリティー  1500円
大阪環状クオリティー  2800円
片町クオリティー  1200円
アーバンネットワーク全体  15000円
629名無し野電車区:2007/09/21(金) 19:34:33 ID:/IXjDVJm
阪和はもっと安いだろ。w
630おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/09/21(金) 20:30:19 ID:ylSRgHIQ
>>628

東海道山陽クオリティー  2400円
大和路クオリティー  1500円
阪和クオリティー  350円
大阪環状クオリティー  800円
片町クオリティー  3000円
アーバンネットワーク全体  20000円
東海道・山陽新幹線 15000円

アーバンネットワーク+新幹線バリューセット 30000円

でどうよ
631名無し野電車区:2007/09/21(金) 20:34:57 ID:1JhHq9Eg
All this time these twelve thousand years be lateing.
Eight thousand years from the time that more accidents increased.
One hundred million and two thousand years from now be lateing.
An accident and the delayed arrival do not die out from the day when they knew Hanwa line.
632名無し野電車区:2007/09/21(金) 21:00:43 ID:3o7vS+AE
>>631

これらの1万2000年がlateingしているすべてのこの時。
より多くの事故が増加した時から8000年。
1億2000年今から、lateingしていてください。
事故と延着は、彼らが阪和線を知った日から滅びません。
633名無し野電車区:2007/09/21(金) 21:10:36 ID:LR0Es8RF
1万年と2千年前から愛してる〜
8千年を過ぎた頃からもっと恋しくなった
1億年と2千年後も愛してる
キミを知ってその日からボクの地獄に音楽は絶えない
634名無し野電車区:2007/09/21(金) 21:11:56 ID:LR0Es8RF
1万年と2千年前から遅れてる
8千年を過ぎた頃からもっと事故が増えた
1億年と2千年後も遅れてる
阪和線を知ってその日から事故と延着は絶えない
635名無し野電車区:2007/09/21(金) 22:44:37 ID:dV/rMUq0
山陽クオリティ 10000円
東西 片町クオリティ9000円
環状クオリティ5000円
大和路クオリティ3000円
阪和クオリティ 只今特価中 980円
阪和クオリティに対する怒り プライスレス
636名無し野電車区:2007/09/21(金) 22:50:01 ID:LR0Es8RF
南田辺だかそんなに阪和線での顕著な遅れを感じたことがない
都市隣接部だとそこまで遅れないのか、それとも本数が多いから気付かないのか・・・
637おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/09/21(金) 22:56:38 ID:ylSRgHIQ
>>636
運がいいだけだろ。
鶴ヶ丘や長居でも遅れることはたまにあるし。
638名無し野電車区:2007/09/21(金) 23:33:14 ID:9s3HwTaI
>>636
遅れの体感は、本来の乗車時間に比例すると思う。
いつも45分かかる道のりが、なんだかんだで2時間とかになるからむかつく。
南田辺なら、もうすぐそこだし、直でくらわない限りはノロノロと順番に
天王寺に入線していくんじゃないの?普段も高架区間はのろいしね。
639名無し野電車区:2007/09/21(金) 23:42:56 ID:LR0Es8RF
>>638
確かに
最高速度で60キロメートル毎時くらいだし
時々第一場内で止まるけどね
640名無し野電車区:2007/09/22(土) 07:47:04 ID:uIgQL3iP
たまに主な駅の到着時刻を一つ一つ読み上げる車掌がいるな。
この前乗った快速紀伊田辺行きなんか、宮前から紀伊田辺までの
すべての駅の到着時刻を読み上げてたよ。
どうせ途中で遅れるんだからそんなの言わなくてもいいと思う。
641名無し野電車区:2007/09/22(土) 08:38:38 ID:7WX/SnCb
>>640
携帯の目覚ましアラームをセットするのに助かるんだよ
642名無し野電車区:2007/09/22(土) 12:35:40 ID:YBAhCbN+
>>640
皆が皆、時刻表持ってるわけじゃないんだし有りじゃね?

まぁ主要駅だけで良いとは思うがw
643名無し野電車区:2007/09/22(土) 12:55:11 ID:JxZzL6IE
火曜辺りからの群発クオリチー止んだ?
644名無し野電車区:2007/09/22(土) 13:04:36 ID:iTZZWaA/
>>643
お前がageたからフラグが立った。どう落とし前つけるんだ。
645名無し野電車区:2007/09/22(土) 13:27:03 ID:aUOe8uKZ
       ヽ(`Д´)ノ 野郎ども!どんどんageろ!!!
         (  )
         / ヽ
646名無し野電車区:2007/09/22(土) 14:52:18 ID:9Dg8Es3X
http://www.nicovideo.jp/watch/sm963230
ハニワもクソリティ時はこれぐらいやってほしい
647名無し野電車区:2007/09/22(土) 17:45:34 ID:JxZzL6IE
gattai.jpをパロってhaniwa.jpとかenchaku.jpとか
648名無し野電車区:2007/09/22(土) 18:04:32 ID:LusKrb1y
>>632
Yahoo翻訳乙
>>633-634
一億の後の「年」は不要ですよ。
649名無し野電車区:2007/09/22(土) 23:27:19 ID:bdYuDyxd
天王寺の16番のりばの駅名案内版はなぜ東部市場前しか次駅案内してないの?
美章園or堺市を案内すべきじゃ内科医
650おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/09/22(土) 23:40:34 ID:YZbrKRVA
>>649
そう言われてみればそういう気もしないでもないわな。
大和路ホームだからかな?
651名無し野電車区:2007/09/22(土) 23:42:55 ID:/HhVqKNH
>>649
もし案内するなら堺市じゃないかぇ?
652名無し野電車区:2007/09/23(日) 02:03:27 ID:dY8q7bK5
久方振りに堀江まで所用で出掛けた帰りにJR難波から大和路の各駅に乗って天王寺で阪和線へ乗継ぎしたが
環状線経由の後発の阪和線快速が続いてるなら新今宮で乗継ぎの車内案内を放送してくれてもいいと思う
653名無し野電車区:2007/09/23(日) 08:19:18 ID:tzXEd6yA
はるかの遅れで遅延開始!
654名無し野電車区:2007/09/23(日) 08:33:40 ID:xGGNRTmH
原因は旅路。
655名無し野電車区:2007/09/23(日) 08:49:48 ID:e6g9BsAW
       ____  
     /      \  
   /  _ノ  ヽ、_  \  
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日も「また阪和線か!」とレスする仕事が始まるお・・・  
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /  
656名無し野電車区:2007/09/23(日) 09:31:49 ID:57pvck/J
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070923-00000004-mai-soci

N電気鉄道がまたやってくれました。
幸いけが人だけですが、こんな危険な鉄道会社を使い続けていれば
いずれ大きな死亡事故を起こすことでしょう。
皆さん、命が惜しければ便利で安全なJRをお使いください。
JR酉日本からのからのお知らせでした。

以上
657名無し野電車区:2007/09/23(日) 09:49:13 ID:NQY0i8ke
>>653
はるかはどうやら京都線内線路に人立ち入りにより遅れていた模様

>>654
旅路?
658名無し野電車区:2007/09/23(日) 09:49:26 ID:UUz1MFnu
>656

逆。命を粗末にする奴がJRを使うんやろw
659名無し野電車区:2007/09/23(日) 10:07:55 ID:xDZKhup/
>>656
まったくだな。
同じように日光へ行くなら安全・快適なJRを使うべきだな。


東武伊勢崎線竹ノ塚駅踏切死傷事故

2005年3月15日 16時50分頃

東京都足立区の東武伊勢崎線竹ノ塚駅南側の伊勢崎線第37号踏切で、女性4名が太田駅発浅草駅行きの
上り準急電車にはねられ2名が死亡し、2名が負傷した。
当時、この踏切は手動式(第1種乙踏切という)であり、東武鉄道の係員が操作していた。事故発生前の列車が
通過後、列車の接近を知らせる警報ランプが点灯しているにも関わらず、次の準急列車通過までに余裕があると
踏切警手が思い込み、遮断機のロックを解除して2〜3m上げてしまうという誤操作が原因であった。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%84%E9%81%93%E4%BA%8B%E6%95%85#.E6.9D.B1.E6.AD.A6.E4.BC.8A.E5.8B.A2.E5.B4.8E.E7.B7.9A.E7.AB.B9.E3.83.8E.E5.A1.9A.E9.A7.85.E8.B8.8F.E5.88.87.E6.AD.BB.E5.82.B7.E4.BA.8B.E6.95.85
660名無し野電車区:2007/09/23(日) 11:31:33 ID:3w2B2rCz
>>657
旅路を撮るために線路内立ち入り。
661名無し野電車区:2007/09/23(日) 11:52:02 ID:N6Y7LCau
今日も阪和線絶賛遅延中
662名無し野電車区:2007/09/23(日) 11:59:49 ID:xGGNRTmH
線路内ではなかったが。あの程度で無線連絡されるなら、撮りテツもオワッた。
663名無し野電車区:2007/09/23(日) 13:47:48 ID:dY8q7bK5
最近のクオリティってハニワ発じゃないよな
ハニワも成長したものだ
664名無し野電車区:2007/09/23(日) 15:07:24 ID:bSZoIFSY
>>663
7月で爆発して今貯めているかもな
665名無し野電車区:2007/09/23(日) 15:44:37 ID:dY8q7bK5
>>664 なんとかの法則だっけ?w
666名無し野電車区:2007/09/23(日) 16:25:42 ID:OIzr3gp4
そう、なんとかの法則
667名無し野電車区:2007/09/23(日) 16:28:40 ID:uIb59nFV
ハインリヒの法則
668名無し野電車区:2007/09/23(日) 18:17:14 ID:WJAWtjif
>>663
むやみやたらと本線乗り入れするから。
とくにはるかが戦犯だろ・・・
669名無し野電車区:2007/09/23(日) 18:28:29 ID:zyCdlt3n
そういえば「遥 洋子」って、どこ行ったん?
670名無し野電車区:2007/09/23(日) 18:44:41 ID:NQY0i8ke
>>668
快速の環状直通が増えたらどうするんだろ?
671おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/09/23(日) 19:10:53 ID:23DFBmdx
>>668
俺も一日数本とはいえハニワのクオリティに貢献してます

byおーしゃん(283系)
672名無し野電車区:2007/09/23(日) 19:11:56 ID:WJAWtjif
そーいえば一時期、くろしおが京橋行きだったよね?
673おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/09/23(日) 19:19:05 ID:23DFBmdx
>>672
それエキスポくろしおじゃなかったっけ?
674名無し野電車区:2007/09/23(日) 19:33:39 ID:dY8q7bK5
はるかも京橋行きの方がビジネス需要多いと思うが
そのかわりにサンダーバードを関空直通にするとか
675名無し野電車区:2007/09/23(日) 19:40:18 ID:NQY0i8ke
>>674
ビジネスなら尚更経費削減で特急なんか乗らないだろ。
金持ちや外人は京橋なんかより京都だよ。
676名無し野電車区:2007/09/23(日) 19:41:51 ID:NQY0i8ke
>>672
ホワイトビーチエクスプレスってのが去年だか一昨年の夏、臨時で走ってた
677名無し野電車区:2007/09/23(日) 19:45:49 ID:FiVxfpzx
OBPの連中次第か。
でもリムジンバスあったよな。
678名無し野電車区:2007/09/23(日) 19:58:36 ID:Ok8dtx2A
>>675
京都―新大阪間なんてガラガラですがな
679名無し野電車区:2007/09/23(日) 20:05:01 ID:FiVxfpzx
成田で入国して新幹線で京都ってのがある意味テンプレと思う。>外人
680名無し野電車区:2007/09/23(日) 20:05:13 ID:dY8q7bK5
ビジネス客特に出張族はタイムイズマネーだから特急ばっかりだよ
新大阪⇔京都すら新幹線使ってる
でも東京者はハニワクソリティを知らんからなぁ〜
きっと「はるか」を利用する
681名無し野電車区:2007/09/23(日) 20:09:29 ID:WJAWtjif
はるかは使わないけど(和歌山住民だから)
新幹線利用時に新大阪直通は便利だから使う。
京都までは必要を感じない。

京都まで必要なら新大阪乗換えのサンダバでいい様な気がするが。
特急券に通し料金でいける特例を作ればいいんじゃないか?
682名無し野電車区:2007/09/23(日) 20:11:13 ID:dY8q7bK5
ビジネス客特に出張族は特急ばっかりだよ
奴らは新大阪⇔京都ですら新幹線使ってる
東京者はハニワクソリティを知らんから
大阪直通になれば「はるか」の利用が増えるだろ
683名無し野電車区:2007/09/23(日) 20:20:13 ID:sQaonxaJ
利用したくても時間通りに来るかな。
684名無し野電車区:2007/09/23(日) 20:42:30 ID:NQY0i8ke
>>681
認めるわけないだろw

四国、九州、山陰みたいにしないと乗ってくれない区間じゃないんだから
685名無し野電車区:2007/09/23(日) 21:29:36 ID:NQY0i8ke
ほい今朝の遅れの記事

23日午前6時45分ごろ、京都府長岡京市調子3丁目のJR京都線長岡京―山崎間の線路脇で、
高校生から60代ぐらいまでの十数人が列車を撮影しており、うち数人が線路から2〜3メートルの
敷地内に入っているのを貨物列車の運転士が見つけた。安全確保のため同線は現場付近で
約45分間徐行運転し、京都発関西空港行き「はるか5号」が約20分遅れるなど、約700人に影響した。
686名無し野電車区:2007/09/23(日) 21:31:16 ID:eF7bnAhP
今日ってそういう列車あったの?

因みに俺は今日通ったけどね 16時頃
687おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/09/23(日) 21:35:00 ID:23DFBmdx
>>685
なんだよ山崎かよ。 ここ一年くらいいってないけど、昔はよく行ったな。
ちなみに何が走ったんだ?
688名無し野電車区:2007/09/23(日) 21:40:36 ID:dlycxX1i
今回は鉄板住人の自演クオリティーというわけだな
689名無し野電車区:2007/09/23(日) 22:00:46 ID:dY8q7bK5
特急の乗り継ぎ特例はみとめてあげたらいいんじゃないかな。その前に都市圏の特急料金が高すぎると思う。空気輸送するより気軽に乗れる料金設定にして快速などの一般速達列車の混雑緩和をはかるべきだよ。
690名無し野電車区:2007/09/23(日) 22:03:24 ID:WJAWtjif
サダンなら500円だから乗ろうかという気になるけど
JR特急は新幹線乗り継ぎでなければ使う気にならない。
691名無し野電車区:2007/09/23(日) 22:12:08 ID:h3kETm0F
>>690
新大阪〜和歌山を500円だったら乗るわな。
今は回数券を使えば650円か。
692名無し野電車区:2007/09/23(日) 22:27:16 ID:dY8q7bK5
回数券が使いにくいから、自販機で500円で和歌山⇔新大阪だと昼間でも売れるだろ
昼特切符とセットで気軽に京都⇔和歌山を行き来出来る価格にならないかなぁ〜
693天王寺駅観察者:2007/09/24(月) 05:51:20 ID:HxsMgLFb
>>686-687

まもなく引退のジョイフルトレイン『旅路』号。
漏れは寝坊して行けなかった・・orz
694おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/09/24(月) 08:10:34 ID:TUQrE2LF
>>693
旅路かってまた引退?
ジョイフルトレイン引退させすぎジャマイカ?
695名無し野電車区:2007/09/24(月) 10:37:23 ID:fS1pGvJH
はるかやくろしおを旅行社向きに1両単位でまとめ売りして、
定期だけどジョイフルトレイン的に運用しようと思ってるんじゃない?
696名無し野電車区:2007/09/24(月) 16:29:30 ID:pkOwdSLN
さっきヒネの1番2番にスーパー編成と国鉄色の381系がくろしお幕で仲良く並んでいたが、
国鉄色にだけ客が乗っていて和歌山方向へ下って行って、ほかの電車に発着番線変更が発生していたが、
くろしお車両故障か?
697名無し野電車区:2007/09/24(月) 16:38:05 ID:VSgQ1Rck
日根野の階段に緑色のコンドームが落ちてたお
698名無し野電車区:2007/09/24(月) 16:49:05 ID:PO7uCBE9
財布からイコカ出そうとして落としたんだろ。
彼女に「今日、両親でかけてて私一人だけなの」って言われて
彼女の家に行った若い衆涙目
699名無し野電車区:2007/09/24(月) 17:00:52 ID:AQmUPOPS
中出しせんかい。
700名無し野電車区:2007/09/24(月) 17:31:53 ID:YjHe2YT3
700
701名無し野電車区:2007/09/24(月) 17:37:24 ID:apltc2yZ
702おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/09/24(月) 18:23:26 ID:TUQrE2LF
はいらない子
703名無し野電車区:2007/09/24(月) 19:58:23 ID:a6xBtvEY
>>696
正解。
明日の朝の折り返しもライナーの偽くろしおだそうです。
704現役乗務員:2007/09/24(月) 21:11:49 ID:Y0EqAaYq
>>696
今日はスーパーくろしお21号車両故障で日根野でライナー色に車両交換しました。
おそらく明日のスーパーくろしお6号とスーパーくろしお13号は同じライナー色になると思います。
705名無し野電車区:2007/09/24(月) 22:16:07 ID:YjHe2YT3
国鉄色もおつなもの
706おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/09/24(月) 22:19:44 ID:TUQrE2LF
東海のパノラマ381を日根野区にひとつ入れておけば、Sくろしお編成に何があっても国鉄色で代用できて良いと思うんだが
707名無し野電車区:2007/09/24(月) 22:35:36 ID:+XYiCjTl
スレチですまんが、倒壊の381ってまだブラインド装備してる?
708名無し野電車区:2007/09/24(月) 22:46:30 ID:czYYlsJw
連休明けの明日はクオリティ発動注意報
709名無し野電車区:2007/09/24(月) 23:31:06 ID:YjHe2YT3
雨で紀勢絡みからクオリティになると予想
710現役乗務員:2007/09/25(火) 00:55:19 ID:cdcffEiF
明日のスーパーくろしお13号は所定のスーパー編成になるみたいです。
711名無し野電車区:2007/09/25(火) 07:59:51 ID:+HoS0Gyk
大和路絡みでクオリティ発動?
712名無し野電車区:2007/09/25(火) 08:49:32 ID:rUkHwF2o
はるか4号は珍しく定時に新大阪到着しますた。メチャ混みでしたが
713名無し野電車区:2007/09/25(火) 11:12:55 ID:kycMafQo
>>712
立席痛懃客は何人くらいいたの
714名無し野電車区:2007/09/25(火) 11:20:18 ID:uAyEHLmF
>>712
大和路が止まっていたから短絡線〜天王寺〜新今宮〜環状線がスムーズに行ったから?
715名無し野電車区:2007/09/25(火) 12:39:05 ID:rUkHwF2o
>>713
人数はわからないが、和泉府中で5番目くらいに並んでて座れない人がかなりいた。乗車口の数を考えたら50人くらいかな?

>>714
確かに天王寺前でガタッと止まったからおっしゃるとおりかもね。新大阪で向かいのホーム2分後に入る新快速がまだ来てなかった。いつもは2分くらいは遅れ、新快速の降車客で階段が混雑してるから、今日は楽でした。
716名無し野電車区:2007/09/25(火) 12:40:33 ID:YE0vvyzi
夜勤明けで天王寺10:22発の快速で日根野まで帰ってきた
2分遅れで出発して日根野ついたら12分遅れ

日根野駅の1番ホームについたらのろのろと車庫に引き上げていくはるかの姿が
717名無し野電車区:2007/09/25(火) 13:56:50 ID:KN6ZWoYK
阪和クオリティ発動?

冨木〜北信太間で踏み切り警報機故障との事。

718名無し野電車区:2007/09/25(火) 14:42:09 ID:kycMafQo
現在上り線七分遅れ
快速2本通過して
普通は来ないよorz
719名無し野電車区:2007/09/26(水) 00:40:05 ID:KfzriTY0
       ____  
     /      \  
   /  _ノ  ヽ、_  \  
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日も「また阪和線か!」とレスする仕事が始まるお・・・  
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
720ごーしゃん:2007/09/26(水) 00:55:20 ID:PFvhyH8C
ポケモンhage
721hageshi:2007/09/26(水) 01:42:46 ID:VJ+cXrlM
                                __
                               r'"ir'ニヽlヽ
\_人_人∧从_人_∧_人_从_//           | ハニワ l
 )                  >          ,∠\二/フi"フ
<  ごーしゃんゲットだぜ!   >        <(i(┃ ┃)〈) >
 <                 (           ∠ヽ ー ,,ノ,そ
 /^Y ̄∨ ̄∨^Y^⌒Y^YY^^Y^ ___,,,,,--─''"⌒K〈ー〉ゝヽ、
                    `つ,rl_l_,,,,,,,--─〉~oコ ̄7'´\



・・・って偽者イラネ(
722名無し野電車区:2007/09/26(水) 02:00:01 ID:aPOLt6Xw
>>721
因みに俺はポケ板にもよくいるのでポケモンのことは理解している ポケモンは大好きだ

ポケモンの凄さ奥深さを知らない奴め
ポケモン500人物500アニメ500
過去10数年で蓄積してきた膨大なるもの
海外数十ヶ国に展開してゆくポケモン
ポケモンに関わってきた数千人の人物
山ほどのパロディ
現実世界との連動

俺らの人生には到底及ばない凄いもの
それが”ポケモン”
723名無し野電車区:2007/09/26(水) 06:44:55 ID:5G2kkv8W
今、東岸和田で急病人発生で快速が止まっています。
724名無し野電車区:2007/09/26(水) 07:36:53 ID:t7GSQhem
東岸和田で急病人発生だと
9分遅れ
いい加減にしろ
725名無し野電車区:2007/09/26(水) 07:40:00 ID:RoKXqNzQ
鳳発快速を中心に運休発生中。
だいたい5分くらいか@1204H
726名無し野電車区:2007/09/26(水) 07:44:17 ID:I/jFW0rs
遅れてないよ。府中41発普通が2分弱遅れで発射。もれは『はるか4号』待ち。
727名無し野電車区:2007/09/26(水) 08:22:04 ID:/rw/wTqK
14分遅れで天王寺着。座ってるカップルうざい。
阪和線のせいで心まで荒んでくるわ
728名無し野電車区:2007/09/26(水) 08:51:42 ID:I/jFW0rs
スマソ。
はるか4号、13分遅れで新大阪到着。
729名無し野電車区:2007/09/26(水) 08:53:58 ID:UL2YTaSc
短絡線ダイヤ改正待たずに使用させろ!
730名無し野電車区:2007/09/26(水) 08:56:54 ID:FZ+A/Utm
急病人は騒がず一人で降りてその駅の人に助け求めろ
731道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/09/26(水) 08:58:27 ID:NnODx3fH
>>730
周りが騒ぐから無理
732名無し野電車区:2007/09/26(水) 09:02:01 ID:FZ+A/Utm
>>731
たすかに
20分遅れで只今天王寺に到着
733名無し野電車区:2007/09/26(水) 09:03:24 ID:Ifbk4KR7
みなさん朝から乙です

しかし朝からハイクオリティだな…
734名無し野電車区:2007/09/26(水) 09:30:23 ID:ZOgXx5LK
は?20分散々快速待ってたのに「これは日根野とまりです、サーセン。天王寺に行きたきゃ各駅停車が発射するからサーセン」ってざけるな
735名無し野電車区:2007/09/26(水) 11:31:54 ID:H9GR+7/B
参ったな…遅番の度に遅れてる…
736名無し野電車区:2007/09/26(水) 11:44:41 ID:JRbUdgq1

 る
  ぽ
737名無し野電車区:2007/09/26(水) 12:13:34 ID:qPELovDa
クオリティーがっ!!
738名無し野電車区:2007/09/26(水) 12:23:20 ID:Q5eXNEAL
病人1人降ろしただけで、これだけ電車って遅れるものなんだろうか?
やっぱりハニワだからか?
739名無し野電車区:2007/09/26(水) 13:10:34 ID:uX4SuY8i
事故とかならともかく病人発生での緊急停車に文句言うって最悪の人間だな
阪和線利用民は
740名無し野電車区:2007/09/26(水) 13:12:34 ID:uX4SuY8i
まあ2ch的本音だろうが
現実世界でここの本音を鵜呑みにして
実際に行動の指標にするバカが居たりするわけだが
そう言う人間が出てきても責任を取らないのって
マスコミにそっくりだよね
741名無し野電車区:2007/09/26(水) 13:15:50 ID:CDN6d3+5
つ句読点
742名無し野電車区:2007/09/26(水) 13:31:33 ID:Tmof8CEF
もしかしたら

急病人が発生=電車にどこか故障の疑い、の隠語とちゃうんかと(不謹慎すまん)
743名無し野電車区:2007/09/26(水) 14:06:47 ID:puzr1RKl
相 変 わ ら ず 阪 和 ク オ リ テ ィ 絶 賛 発 動 で す な
744名無し野電車区:2007/09/26(水) 15:15:30 ID:Nfvo/kz1
>>738
つ 急病人下ろしてもホームにいる間は後続列車は徐行運転
745名無し野電車区:2007/09/26(水) 20:28:11 ID:9BRJ2k+d
今朝下り関空快速いきなり日根野打切で皆降ろされプチ祭りw 社員あわてて指令に連絡、関空まで運転しますた。
746名無し野電車区:2007/09/26(水) 23:20:11 ID:3079vu5M
鳳駅のエスカレーター&エレベータ設置工事、来年の3月まで、だってさ。
普通の会社なら2週間で普通に付くよ。

半年もの間、「左側をお通り下さい」と壊れたレコードみたいに言いまくる
おっさん共を何人雇うつもりなんだ?

JR酉はいくら無駄金を出費するんだろうね。
電車も設備もボロボロ、延着は日常茶飯、それでも文句も言わずに
乗ってる乗客が居るから舐めてるんだろうね。

福知山線みたいに大事故を起こして叩かれるまで改善されないんだろうな。
747名無し野電車区:2007/09/27(木) 00:11:53 ID:Yh8IaWS9
>>746
それも阪和クオリティだったりする。
工事も遅れは日常茶飯事。
748名無し野電車区:2007/09/27(木) 00:22:24 ID:QKcQkvp3
今ハニワ乗車中。ブサイクのプチデブのミニスカートが前に座ってる。
パンツ見えないか?と期待してしまう小市民の漏れ(-.-;)。
749名無し野電車区:2007/09/27(木) 01:43:18 ID:Vzps6jmE
福知山線の事故の直前、当該列車の運転士が伊丹到着時に本来扱ってはいけない
車掌用の非常ブレーキを扱ったって話があったが、それは「直通予備ブレーキ」
というやつのことか?
今日俺が乗ったハニワの各停の運ちゃんが駅の到着のたびに、左手を乗務員ドア
の上にやって、直通予備ブレーキを使っておったけど、もし車掌用の非常ブレーキ
=直通予備ブレーキなら事故の教訓が生かされていないというか、規則違反を今なお
やっておる乗務員がいるというか・・・
何分のに乗ったかってのはその運ちゃんの人生もかかっているような話の気がするので
控えるが、ベテランが規則違反を平気でやっていたら、ペーペーの若手もそりゃ真似して
も仕方がないかなと思った。
ああいう事故を二度と起こさないためには、4・25なんちゃらネットワークの言いなりに
なって変なステッカーをドアにぺたぺた貼ったり、車内広告枠に安心してご利用いただくために
みたいなチラシを次から次へと掲示したりするよりは、まずは乗務員の意識改革からしなければ
イカンのとちゃうかと・・・
750名無し野電車区:2007/09/27(木) 01:58:28 ID:GhJUPdIE
>>746-747
西のエレベーター工事は阪和に限らずそんなもん
美章園なんかは上りは増設してエレベーターつけてるし、下りは駅事務室やトイレを改造してスペースを作ってから取り付けるみたいだな。
>>749
ほんまにそう思うなら酉やマスコミにチクるべきでは?その運転士の人生など、どーでもいいと思う。
まあ幸いこのスレには現役乗務員さんがいるから後々解説があるでしょう
751名無し野電車区:2007/09/27(木) 09:05:21 ID:9c3J0to6
環状線プチ遅延中
って事は当然ハニワに(ry
752名無し野電車区:2007/09/27(木) 09:15:13 ID:a/vB4Qtj
今週は半期末決算の為にエブリィデェープチクオリティ発動週間ですか?
753名無し野電車区:2007/09/27(木) 10:51:45 ID:8biDvJpk
マグニチュードが0.1大きいだけでエネルギー量は約32倍。
小さいので発散させとかないとな。
754現役乗務員:2007/09/27(木) 14:47:00 ID:TqqqY8Fp
>>749
各停で直通予備ブレーキということは205系ということですね。
確か福知山線の脱線事故のウテシも直通予備ブレーキを使用したと思います。
規則的には直通予備ブレーキは使用してはいけないことになっています。
乗務員間の噂では直通予備ブレーキを使用すると
通常のブレーキよりブレーキ力が増すというのを聞いたことがありますので
行き過ぎそうになったときは直通予備ブレーキを使ったというのを聞いたことがあります。
ちなみに車掌が扱う非常ブレーキとは違います。
755名無し野電車区:2007/09/27(木) 15:12:14 ID:8Ns9HF5b
>>753
0.1じゃなくて1じゃなかったっけ?
756名無し野電車区:2007/09/27(木) 15:33:52 ID:75qOc74F
1だね
757ごーしゃん:2007/09/27(木) 16:27:37 ID:Qsoc8qsZ

おっす

オラ、ごーしゃん

もうすぐオラの住む高石地区では祭なんだ
758おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/09/27(木) 17:46:36 ID:4wdrF2gH
>>749
>4・25なんちゃらネットワークの言いなりに
なって変なステッカーをドアにぺたぺた貼ったり
あのステッカーって4・25(ryの言いなりで張ったんだ。知らんかったわ。
759名無し野電車区:2007/09/27(木) 17:58:20 ID:4nor+B9k
>>758
そうじゃないだろ。
戸袋に手が挟まれることが続発したからだろ。
760名無し野電車区:2007/09/27(木) 18:11:09 ID:5BPo4zPE
万が一言いなりになったとして、何か都合の悪いことでもあるんか?2ちゃんねらーは
特定の犯罪のときだけやたら被害者の味方をするくせに、それ以外はやけに冷淡だな。

まああのステッカーは目障りだけど。
761名無し野電車区:2007/09/27(木) 18:14:17 ID:6ZOsFgHv
>>760
俺は、2ちゃんねる云々関係なくJR西日本自体は悪くないと思う
130キロはねーよ 運転士の責任でしょう
762名無し野電車区:2007/09/27(木) 18:21:07 ID:ZXjJ7Hgi
ヌルポ
763名無し野電車区:2007/09/27(木) 20:30:15 ID:5zVaq0nX
また遅れてますね〜
764天王寺駅観察者:2007/09/27(木) 20:35:10 ID:38nNixPH
mthwsk
765名無し野電車区:2007/09/27(木) 22:12:03 ID:h8+JePvq
常用ブレーキと直通予備ブレーキでは、BC管へ通じる直前に
ブレーキ制御器内の切替弁によって流入路が分けられている。
だから常用(または非常)+直通予備なんて使い方はできず、
どちらかが加圧されているときは、その一方しか利かない訳だ。
直通予備ブレーキは応荷重と無関係に設定された空気圧による緊急ブレーキで、
応荷重が利かない分だけ高めに設定されている。

車掌が用いる非常SWは車掌SWの近傍に配置され、
運転台ブレーキハンドルが非常位置のときに消磁されるのと同じ指令線が内部に組み込まれている。
だから普通に非常ブレーキが動作する。
766名無し野電車区:2007/09/27(木) 23:29:11 ID:k/3lOyrm
>>765
加圧炊飯まで読んだ
767名無し野電車区:2007/09/27(木) 23:40:09 ID:a++2QZ4h
追伸

だから?
夏休みの宿題の提出期限は過ぎてます!
768名無し野電車区:2007/09/28(金) 10:03:38 ID:TBB8rV3v
>>765 先生!! トイレにババ行ってエエっすか?
769名無し野電車区:2007/09/28(金) 10:42:27 ID:6xWANY5M
>>768
休み時間に行きなさいっていつも言ってるでしょ!
770名無し野電車区:2007/09/28(金) 12:42:04 ID:v6927BYK
せーんろはつづくーよ♪
771名無し野電車区:2007/09/28(金) 13:41:03 ID:6O64+d8v
阪和線の損益分岐点てどの駅なんだろ?
どの駅以降が赤字に転落してんのかな?
黒字駅までをJRに残して赤字駅以南の
路線は第3セクターにすればいいのに!
772名無し野電車区:2007/09/28(金) 14:14:55 ID:gM/C4H1E
10月に阪和線はダイヤが変わるのでしょうか?
773名無し野電車区:2007/09/28(金) 14:56:36 ID:UZRltOu6
>>772
今回の改正は北海道がメインだよ
774名無し野電車区:2007/09/28(金) 15:02:39 ID:SylC1Ypu
>>772
くろしおの指定席が女性専用になるだけみたい。(一部の列車は除く)
775名無し野電車区:2007/09/28(金) 15:07:53 ID:CbtXlwjG
男性は自由席だけかよ!
さすが、ハニワクオリティ!
776名無し野電車区:2007/09/28(金) 15:21:11 ID:UZRltOu6
>>774-775
指定席全部じゃねーよwwあと雷鳥とサンダバとオーシャンとスパーくろしおモナー
777名無し野電車区:2007/09/28(金) 16:35:50 ID:MXzBkFsu
103系いつまで使うの
もう性能がぼろいし電気代も馬鹿にならないから
321系の新車が欲しい
酉は阪和線冷遇しすぎ
778名無し野電車区:2007/09/28(金) 16:38:01 ID:Z7P/A1b/
女性専用電車を毎時5〜6分間隔で運転。
男性専用電車は1日1本。
779名無し野電車区:2007/09/28(金) 18:24:16 ID:AkhVQeXC
>>771
点在する赤字の駅を廃止・休止にしたほうが、いいかも。
長滝(廃止)・山中渓(休止・春限定営業)・紀伊中ノ島(廃止)
780名無し野電車区:2007/09/28(金) 18:54:51 ID:k2wBnINB
そのプチがテラになるんですよ!
阪和線は!!!
781名無し野電車区:2007/09/28(金) 19:20:53 ID:qR7ozLWe
>>777
そのためにボロ103を日根野に掻き集めてるんですw
Tc41・36に続きTc21・22が日根野に来るという噂も。
782名無し野電車区:2007/09/28(金) 19:25:57 ID:AJol6Hj3
阪和線に321は似合わん
221でも微妙なところなのに
環状線に新車が入った時に201を持ってくる
やっぱり全面塗装じゃないとな
せいぜい205ぐらい
783名無し野電車区:2007/09/28(金) 21:29:45 ID:Q67m8DTV
>>777
東から201と205をタダで・・・
784名無し野電車区:2007/09/28(金) 22:22:52 ID:sw+4dB7C
>>779
山中渓はハイキングにも使えるから通年営業のままでよい。
785名無し野電車区:2007/09/28(金) 23:56:38 ID:P8dEGseR
阪和線は鳳⇔天王寺を終日営業区間として鳳以南の地域は10〜16時まで特急と30分1本の各駅以外運休すれば赤字も出ない
関空は南海とバスに任せればおk
786名無し野電車区:2007/09/28(金) 23:57:35 ID:b1SRajvq
B快速で205にあたると得した気分になる
787名無し野電車区:2007/09/29(土) 00:18:42 ID:7aknXRC8
渡り線複線化でJR難波−鳳間の普通列車を毎時2本追加してね
788名無し野電車区:2007/09/29(土) 01:10:53 ID:pi+a9RXS
湖西線が強風のためストップしてた。近江今津駅で動かないサンダーバードの中、車掌が車内放送で、しきりに「指令が…」「指令に問い合わせるも回線が塞がってます」など連発。みんなわかるんだろうか?
接続電車に乗る予定だった乗客に「寝台列車なは・あかつきに乗車予定のヒトは…」とか「新幹線で博多に向かうヒトは…」と案内した後、一言。「関空特急はるかに乗るヒトは運転が終わってるので大阪駅から関空快速にのれ」だとw。
ハニワはどこまでも軽視されてる…。
結局2時間3分遅れでサンダーバードの特急券は払い戻しですた。

ややスレ違いスマソ。

789名無し野電車区:2007/09/29(土) 11:21:53 ID:O1z+pr03
>>787
大和路が東線メインになれば、天王寺発着の快速を全て湊町発着にする方がいいね
天王寺で普通に乗るなら阪和ホーム、快速に乗るなら大和路ホームで待てばいいから焦ら無くて済むw
環状線からの乗換えも新今宮で間に合うし、今は発車間近だと天王寺駅構内の端から端まで右往左往してるw
790名無し野電車区:2007/09/29(土) 11:25:03 ID:O1z+pr03
土曜日なのにうっかりageちゃった!ゴメンなさい。m(__)m
クオリティが起こりませんように…
791名無し野電車区:2007/09/29(土) 11:55:19 ID:G1PNH0WI
DD51791
792名無し野電車区:2007/09/29(土) 12:06:01 ID:m7MA/xMw
>>790
今日明日は夕方からミスチルコンサートが長居スタジアムで開催につき、ほっといてもクオリティ発動します
793名無し野電車区:2007/09/29(土) 13:59:49 ID:hWv8gSel
阪和線はさっさと15分サイクル化せよ
794名無し野電車区:2007/09/29(土) 14:09:11 ID:vUf3klQ0
>>793
無理じゃね?
795名無し野電車区:2007/09/29(土) 16:45:03 ID:igyAaZ3P
関空快速の大阪、京橋方面天王寺行(環状線一周するやつ)は
行き先LEDや音声合成の放送はどうしてるの?

逆は鶴橋から乗った事あるが、LEDは関空/和歌山。音声合成は京橋を出てから始まった。
796名無し野電車区:2007/09/29(土) 17:39:15 ID:UUlZ7vtK
>>795
LEDはピンクアンダーの普通幕で大阪環状線。
音声は知らない。
797名無し野電車区:2007/09/29(土) 18:30:51 ID:Pmna7/6G
>>795
京橋〜天王寺と大阪から各停のときは自動放送無し
798おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/09/29(土) 18:44:02 ID:jg4twyFR
>>797
ついでにスマンのだが、223系って朝一区間快速で走ってるじゃん。その各駅停車区間も自動放送ってなし?
それと関空開業直後だか直前だか、223系が普通運用してたみたいだけど、その時もなしだよね?
799名無し野電車区:2007/09/29(土) 19:08:06 ID:Pmna7/6G
>>798
自動放送は関空快速のみ。環状線各停のところは普通になるのでない。
同じように区快もだが日根野始発の快速天王寺や大阪もないはず。
800名無し野電車区:2007/09/29(土) 19:49:29 ID:dpWBFlIP
>>798
朝一の223系各停運用は4105M(京橋6:03→7:17関空、併結8:36和歌山)で、熊取以南各駅だからB快速。
でも種別は紀州路快速。
801名無し野電車区:2007/09/29(土) 20:29:07 ID:igyAaZ3P
>>797
しかし、関空快速、大阪 京橋方面天王寺行の場合だと音声合成に任せるとすると、
おそらく「大阪方面京橋行です」って言うんじゃないの?
車掌は新今宮ぐらいから補足の放送入れてるのかな?
更に「終点、京橋です」もうまくカットしないといけないと思うが、想像だが。
802名無し野電車区:2007/09/29(土) 20:38:02 ID:JBJYJmyB
天王寺2033発関空快速は長居に臨時停車やて
803名無し野電車区:2007/09/29(土) 20:41:02 ID:HcJVF/rH
コンサートの影響?
804名無し野電車区:2007/09/29(土) 20:49:58 ID:wpJaGnRz
>>803
あたり
805名無し野電車区:2007/09/29(土) 20:51:12 ID:rMF6kZYU
>>802
長居だけ?鶴が丘ホームに人があふれ返っていたが。
806名無し野電車区:2007/09/29(土) 20:51:29 ID:JBJYJmyB
>>803 そうやね。最初は長居駅は徐行運転って言うてて、出る寸前で長居駅に臨時停車のアナウンスあったわ
807名無し野電車区:2007/09/29(土) 21:05:37 ID:uE77uFg+
http://www.spielen.net/ticket/concert/mrchildren_rr.htm
長居では今日はミスチルのコンサートだな。
808名無し野電車区:2007/09/29(土) 21:06:54 ID:qmNif4tg
天王寺方面は臨時なし?
809名無し野電車区:2007/09/29(土) 21:12:23 ID:61ibea+0
810名無し野電車区:2007/09/29(土) 21:58:06 ID:fBiEXNDK
>>798
鳳で223系3連の関空快速に、熊取で103系か205系の4連の快速に
それぞれ追い抜かれる223系5連の区間快速は当然ながら全区間車掌の生声。
女性車掌に当たったことがある。
ちなみにこいつは和歌山折返時、上り方に3連くっつけて快速天王寺行に。
さらにその折返が唯一の天王寺始発の関空・紀州路快速だったかな?

>>801
行先を伴う放送は車掌。次駅到着は自動の場合あり。

>>807
>>792
811名無し野電車区:2007/09/30(日) 00:32:54 ID:V26eMSvS
>>801
自動放送が「大阪方面京橋行き」と言うのは関空・日根野・鳳・天王寺発時点。
自動放送の最後は西九条着時(西九条〜大阪(たぶん福島通過)で普通天王寺となるから)

のはず。

だから補足の必要もないし「終点京橋の」心配もない
812名無し野電車区:2007/09/30(日) 07:42:30 ID:VUg+vc+e
気をつけろ!!

Mr.Children
HOME TOUR2007
2007.9/29(土)30(日)
開演17:00(開場15:00) 終演20:00予定
会場 長居陸上競技場
雨天決行

そこでクオリティ発動ですよ
813名無し野電車区:2007/09/30(日) 08:07:43 ID:c8OVnpW+
開場前に発動したら…御堂筋で賄えるか。
814名無し野電車区:2007/09/30(日) 10:17:44 ID:0zjU5JJ0
現地に行ってるツレの話だと雨らしいから、下手こくとクリッティ発動するかもな
815名無し野電車区:2007/09/30(日) 11:12:19 ID:ZaBHAi7b
酉はもっと解り易くアナウスしないと地元民以外は長居競技場の最寄駅が鶴ヶ丘の認識は低い。
ネットの事前リサーチで知識はあっても実際は長居で本能的に降りてしまう。
また、長居競技場≒御堂筋線最寄のイメージも邪魔をする。
来訪者の多くはミナミ以南に寄り付いた事の無い北摂阪神京阪地域の民だろうから混乱は避けられ無い。
いっそのこと鶴ヶ丘を恒久的快速停車駅にして利用を促進するか?
緩急接続が出来れば長居→浅香の乗降も改善されるかもしれない。
乗降実績で長居や杉本町に及ばない鶴ヶ丘だがイベントがある度にいつも感じる。
堺市、東岸和田を快速通過駅にすれば熊取以南への影響は無くなると思うがどうかな?
816名無し野電車区:2007/09/30(日) 16:03:38 ID:0lrSHupe
区間快速を途中で確定に帰るのやめろよハゲ、今月3,4回あったぞ
817名無し野電車区:2007/09/30(日) 17:29:25 ID:3rJR15E4
>>815
世界陸上のときは車内アナウンスで最寄り駅は鶴ヶ丘って放送してたけどな
818名無し野電車区:2007/09/30(日) 17:40:10 ID:V26eMSvS
>>815
今回は席によって入り口が違う。
従って入り口によっては長居が最寄りになる。
819名無し野電車区:2007/09/30(日) 18:54:41 ID:R8IOUoxy
区間快速は何も起こらずとも途中から各停だろう。
820天王寺駅観察者:2007/09/30(日) 19:30:26 ID:KGiTICrk
15番線から新短絡線に上がれるようになりました。
821名無し野電車区:2007/09/30(日) 19:46:53 ID:xi00HcPY
>>820
架線張ったのか?
822名無し野電車区:2007/09/30(日) 20:08:41 ID:aAjBKQcy
>>815
┌──────────┐
│  つるがおか   │
│  鶴 ヶ 丘   │
│(長居陸上競技場前)│
└──────────┘

にしなかったのが不思議。
823名無し野電車区:2007/09/30(日) 20:09:18 ID:0zjU5JJ0
ミスチルコン終わった模様

捌ききるまで何事も無い事を祈る
824道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/09/30(日) 20:15:49 ID:HTasQP+U
>>822
下手に「長居」の文字を入れて、長居駅利用の初心者を混乱させるわけにはいくまい

>>821
線路が繋がっただけと思われ というか、架線張るだけでなく信号設備とか色々あるっしょ・・・
825名無し野電車区:2007/09/30(日) 21:53:26 ID:3tcDQ7mI
鶴ヶ丘・長居のホームは8両対応じゃないから常時快速停車も使えんやろな

ところで和泉府中らへんで踏切非常ボタン押されたらしいけど…
826名無し野電車区:2007/09/30(日) 22:10:58 ID:V26eMSvS
>>825
10分近く遅れてる。
827名無し野電車区:2007/09/30(日) 22:16:12 ID:s2hwZupE
阪和線がまた遅れてる
でもそんなの関係ねえ
そんなの関係ねえ
そんなの関係ねえ
828名無し野電車区:2007/09/30(日) 23:25:22 ID:EiFLeHzf
>>608
これですね

ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1156211454/

725 :名無し野電車区:2006/09/29(金) 22:11:58 ID:1BViAua9
>>715
かなり前の話ですが、漏れの経験。
阪和線での遅延(「くろしお」か「はるか」の遅れ)のため、新大阪駅で東京行き最終のぞみが接続待ち。15〜25分前後遅れて新大阪を出発。
新横浜でも遅れを取り戻せず、10〜15分ほど遅れて到着。横浜線八王子方面の最終が接続待ち。遅れて発車。
町田駅で小田急線下り最終にのるのだが、冷や冷や。しかし、接続待ちをしてくれていた。町田駅では自動改札を開放し、「とにかく走れ…」とのアナウンス。
おかげで、無事目的地についたという経験がある。
小田急の客は、阪和線の遅れのため、小田急が遅れているなんて想像もつかないだろう、と感じました。
829名無し野電車区:2007/09/30(日) 23:47:36 ID:rIaEikvY
日根野電車区の公開って、今年もないの?
830名無し野電車区:2007/09/30(日) 23:50:27 ID:Tm4QpFwI
>>822
いや、「長居スタジアム前鶴ヶ丘」だ。
某駅よりひらがな一文字多いだけw
831おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/09/30(日) 23:51:02 ID:XYChaIqb
>>829
ないんちゃうか?残念やけど。
832名無し野電車区:2007/09/30(日) 23:52:35 ID:OU7m+1nS
>>829
まだイベントは自粛モードかな?

かつては電車大集GOって銘打っていたよな・・・。
833829:2007/10/01(月) 00:05:59 ID:/jY9SPV7
ムリっぽいかなぁ。
834おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/10/01(月) 00:18:04 ID:rsQCgu5M
>>832
自粛と言うかやる気ないんちゃうか?
835名無し野電車区:2007/10/01(月) 06:18:52 ID:FCf8e3im
日根野公開は事故後もやってたからやはりヤル気の問題だな
鳳でも久宝寺、森ノ宮でもいいからやろうよ!と言いたい

鶴ヶ丘は柵を取り少しホーム延長をして8両停車化にするか

鶴ヶ丘→長居スタジアム前
長居→西長居公園前
と駅名変更でいいのでは
836名無し野電車区:2007/10/01(月) 08:04:10 ID:e+V9a+QO
三国ヶ丘で急病人。今で10分遅れくらいかな?後続車…頑張れ
837名無し野電車区:2007/10/01(月) 08:12:28 ID:5P0NNezv
「次は長居スタジアム前でございます。
お降りの方は、降車ボタンでお知らせください。」
「続いて停まります、西長居公園前でも
乗継が出来ます」
838名無し野電車区:2007/10/01(月) 08:26:38 ID:sDW4Qqqo
また阪和線か
839はるか4号のあんちゃん:2007/10/01(月) 08:28:14 ID:Szi3qUc/
天王寺11分遅れで到着
840名無し野電車区:2007/10/01(月) 09:07:30 ID:tRbSm57D
はぁ。明日からもっと早めに出よう…
841名無し野電車区:2007/10/01(月) 09:55:48 ID:HEhse9Mc
>>835
事故後やってましたっけ?
漏れの記憶ではやってなかったような気が…
842名無し野電車区:2007/10/01(月) 10:36:21 ID:osjaiGei
>>835
事故後はなかったよ
843名無し野電車区:2007/10/01(月) 10:41:29 ID:DilFemOO
JR発足20周年なんだからやって欲しいというのは本音だが…。
某被害者集団が五月蝿いんだろうな。
こういう時位空気嫁と言いたい。
844名無し野電車区:2007/10/01(月) 11:04:21 ID:rPyVtW9L
>>843
425は最早酉の経営の邪魔するのが生き甲斐なんだろ。
いずれ425が一番嫌うタイプの外国人株主に425が訴えられて多額の賠償させられればいい。
それで425は自分たちの行いの間違いに気付くがいい。
今でも425がやってることは法律違反だし。
株主でもないのに人事がどうのと言う資格はない。
845名無し野電車区:2007/10/01(月) 12:09:32 ID:KgIAvv55
典型的な2ch思考だな。
846名無し野電車区:2007/10/01(月) 12:19:49 ID:K48W9d8b
>>844
パツキン女性がおもむろに、まで読んだ
847名無し野電車区:2007/10/01(月) 13:19:46 ID:g5MxZsFS
>>834
イベントは手間隙掛かるし、不謹慎だがこれ幸い・・・というのはあるかも。

>>835
あの大事故の後は開いてない。
久宝寺?
848名無し野電車区:2007/10/01(月) 17:55:35 ID:/JT3mZdg
ほんま、予定通り着くか着かんか運試しのような路線やな。
849名無し野電車区:2007/10/01(月) 19:27:23 ID:2sljQlgk
遅延証明証や南海が発行する振替乗車証を見て思ったこと。
これがCDやDVDだったら一夜にしてオリコントップ10入りだろうなと。
850名無し野電車区:2007/10/01(月) 19:45:59 ID:04eDIm+f
今も遅れてたお
851名無し野電車区:2007/10/01(月) 20:14:19 ID:mwCBPzHn
>>850
俺の乗った京都線も遅れてたお
852名無し野電車区:2007/10/01(月) 21:06:36 ID:8X8UgaV1
>>844

425さんこれだけ書いただけでそこまで・・・

425 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2007/09/15(土) 23:58:03 ID:88BTx5Ms
>>420
何その2ch脳w
853425:2007/10/01(月) 21:12:04 ID:2z9yoktc
>>852
福知山線脱線事故のことみたい
854名無し野電車区:2007/10/01(月) 21:21:23 ID:g4X7pEpI
4.25ネット
855名無し野電車区:2007/10/01(月) 23:07:31 ID:T4T3XlXw
>>853
「425は852」
に見えたorz
856名無し野電車区:2007/10/01(月) 23:41:51 ID:vN6/nt2X
京都で防護発砲して遅れが出たが
阪和には干渉しなかったな
857名無し野電車区:2007/10/01(月) 23:47:12 ID:fI90cBxj
「遅延証明書5枚集めて阪和ライナーに乗ろう!!」
1ヶ月以内に発行の阪和線遅延証明書5枚を集めて
ライナー券販売窓口に渡すと、はんわライナー乗車整理券を
プレゼント!!日頃のお詫びの気持ちを込めてのキャンペーンを
実施中です。(はんわライナーが運休となった場合はご容赦ください)
858名無し野電車区:2007/10/01(月) 23:54:46 ID:tOY2SAQn
>>828
結局、横浜線最終がのぞみを待った時点で、横浜線利用客で小田急に乗り換える客全員が被害を受けることになるので、小田急が接続するのは仕方ないのではないでしょうかね。
鶴橋の環状→近鉄も遅れると、連絡改札の自動改札を開けっ放しにしているのをみたことがありますよ。
すれ違いスマソ。
859名無し野電車区:2007/10/01(月) 23:55:50 ID:/jY9SPV7
>>857
簡単に1週間で集めれそう…。
860名無し野電車区:2007/10/02(火) 00:00:41 ID:vN6/nt2X
阪和線と言う名前があれだな
摂津と紀伊で摂紀線とか どこの国だって感じだがな
861名無し野電車区:2007/10/02(火) 00:33:22 ID:9ps+lHIF
阪和線の上野芝の百舌鳥よりの踏み切りは危なっかしいね。
線路と直角に伸びているメインの道路の他に
線路と平行している道路が四本、更に踏み切りから斜めに延びる
生活道路が三本あるので計9本の道路が絡んでいる。
夕ラッシュ時にあの場所に居たけど、ごちゃごちゃしていつ事故が起きても不思議はないと思った。
あれは街造りとしては失敗例だな。
862名無し野電車区:2007/10/02(火) 05:59:14 ID:KePzOlbK
>>857 ワロタw

10枚で特急に乗せてくれ
863名無し野電車区:2007/10/02(火) 07:53:49 ID:sf802OBq
20枚でグリーン車かw
864名無し野電車区:2007/10/02(火) 09:32:14 ID:YnHkcrLt
堺市の街作りから言うと塩穴通の踏切よりも高野線の三国ヶ丘の踏切が癌
三国ヶ丘は高野線が平面で阪和線がアンダーパスになってるが道路との立体交差の恩典が無い
付近に幹線道路の高野街道(310)と中環の分離立体交差もあるが、西向の合流しか対応されて無いため駅南側の踏切で酷い渋滞を招いてる
アレではラッシュ時に駅最寄の清恵会病院に救急で運ばれるのも一苦労するな
戦前ならいざ知らず平成の御世に御陵が在るため高架出来無い等の右翼的理由で街作りが滞り
阪和線の高架工事も出来ずに強行横断や遮断棒を折られたりする原因を改修出来ない堺市行政には…orz
865名無し野電車区:2007/10/02(火) 11:39:24 ID:FhjQ/Rnx
>>860
天和線(てんほーせん)は?
866名無し野電車区:2007/10/02(火) 15:06:37 ID:H9NX1uU2
>>865
それこそどこの国だ
867名無し野電車区:2007/10/02(火) 19:15:03 ID:riX4zqy2
また今日もですね
868道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/10/02(火) 19:15:56 ID:MNrVZX5+
>>864
三国ヶ丘の踏切は、どっちかと言うと310号線と中央環状の距離、
特に、310線から高野線踏切までの距離が短い事の方がネックなような
中百舌鳥の場合、310線と高野線・北側に並行する府道?の
距離が開いているから、ときはま線のアンダーパスが可能だったし
869名無し野電車区:2007/10/02(火) 19:55:31 ID:UTxNGRzY
三国ヶ丘辺りは南海がどうにかならん事にはいじりようが無いんだろうな…。
杉本町から高架化、大和川を更に高い位置で通過してそのままの高さを維持して三国行けば
南海をオーバーパス出来るか…?ついでに待避線追加で…。
870名無し野電車区:2007/10/02(火) 21:09:48 ID:9g9KR1X9
>857

つか、オレは5枚で天王寺うどんの定食無料サービスきぼんぬ。
871名無し野電車区:2007/10/02(火) 21:16:28 ID:H9NX1uU2
延滞は仕方のないことだからそれはできないな
872おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/10/02(火) 21:36:14 ID:ORH17P1g
>>871
せめて延着証明10枚で天王寺うどんのかけうどん→わかめうどんグレードアップサービスクーポンだけでも・・・
873名無し野電車区:2007/10/02(火) 21:43:52 ID:H9NX1uU2
延滞を金に換算することが出来ると思うのか?
874名無し野電車区:2007/10/02(火) 21:47:00 ID:TibIq6h0
>>860
和歌山に行く電車だから和歌山線でいいよ。
875名無し野電車区:2007/10/02(火) 21:49:15 ID:mS54D84x
延着証明て天王寺で見てると取り放題状態やから
そんなんしてたらうどん屋潰れるんちゃうの
876名無し野電車区:2007/10/02(火) 21:57:25 ID:H9NX1uU2
>>874
和歌山線はもうあるんだよなぁ・・・
大阪線がいいかな
877道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/10/02(火) 22:06:28 ID:MNrVZX5+
近鉄にも大阪線があるので駄目です
878名無し野電車区:2007/10/02(火) 22:22:53 ID:rf7LpiRQ
突然ですが、鳳駅の上り線の6両列車停止位置が天王寺寄りになったのはエスカレーター工事のためですか?
今までは足元印4〜8番でしたがさっき乗ったのは1〜6番でした
879名無し野電車区:2007/10/02(火) 22:31:30 ID:z31F0KlK
前に俺が書いたがな
880名無し野電車区:2007/10/02(火) 23:22:25 ID:QgQkqOjD
明日は遮断機故障や人の立ち入りや急病人でないように
てか気分悪いなら最初から乗るなハゲ
881道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/10/02(火) 23:23:45 ID:PEjuMqnq
・・・無茶言うなよ、乗車してから°C分が悪くなる事だってあるだろう
882名無し野電車区:2007/10/02(火) 23:32:48 ID:KipLa6Ij
漏れ、年食ってからだが、二日酔いのときに起き抜けの朝飯は普通に食べられるのに、その後が…。
ハニワ「急病人」の中にウソもあるみたいだが
883名無し野電車区:2007/10/02(火) 23:38:02 ID:JmfTqg86
急病人とやらをとっととホームにほっぽって、早々と発車すれば遅れることもないだろうに。
待つ理由ってなに?ホームに駅員がおらんからか?
どうせ、列車の中に人が大勢いても病人に何かしてあげられるわけでもないだろう。
ダイヤ優先でいいのに。

ってなことやると、マスゴミは叩くんだろうな。いい迷惑だ。
884名無し野電車区:2007/10/02(火) 23:39:14 ID:YnHkcrLt
天王寺(難波)⇔和歌山(市駅)の運賃はJR>南海
天王寺(難波)⇔関空の運賃は南海>JRになるのは何故(?д?)
885名無し野電車区:2007/10/02(火) 23:43:32 ID:H9NX1uU2
>>883
病気になった人に優しく対応してあげるのも大切なことだろ?
人として優しいことは当然だろ?
優しくないのなんて人じゃない
886名無し野電車区:2007/10/02(火) 23:54:13 ID:JmfTqg86
>>885
そう俺は人でなしだw
何もできないのに、大勢の客まで付き合う理由はない。
病人は救急車や医者にでもやさしくしてもらえばよい。
それと、おまえさんのような物好きが、ホームに残って最後まで温かく見守ればよい。

887名無し野電車区:2007/10/03(水) 00:00:48 ID:iKhNhPGn
っていうか、急病人が出て緊急停車とかしたんなら
その停車する予定の駅に連絡伝わってるだろうから
普通に考えたら既に駅員がいるだろうけどな

そりゃな、「降りろ〜、さ〜出発!」というわけにはいかんだろうけど
わざわざ最後まで見送る必要性は薄いわな
888urb-n ◆ex93E4uieI :2007/10/03(水) 00:08:34 ID:a5C7/R/g
>>828
亀レススマソが
西日本売店のお土産の紙袋を持っている人しか、見分けはつかないとは思われるが…小田急の乗客達。
889名無し野電車区:2007/10/03(水) 00:20:34 ID:n6cgbKfS
>>877
じゃあ、だったら、JR大阪線にしようよ
890名無し野電車区:2007/10/03(水) 00:22:09 ID:n6cgbKfS
キオスクって西日本限定?

どうりで東日本にはニューデイズしかないわけだ・・・
891名無し野電車区:2007/10/03(水) 00:37:17 ID:I/IVg1Jz
>>876
あれは紀ノ川線にすればいいよw
892名無し野電車区:2007/10/03(水) 00:38:40 ID:I/IVg1Jz
>>890
東日本はキオスク、西日本はキヨスク。
西限定じゃないお
893名無し野電車区:2007/10/03(水) 01:38:37 ID:gJs5gjp2
>>883
待つのは重症で本当に動かしたらマズイときのみ。駅員に引き渡せば運転再開はすぐ出来る。

・急病人がホームにいる間後続は徐行運転
・ラッシュ時は当該が遅れることにより渋滞し快速、特急の所要時間が大幅にかかる→そして待避する普通も通過待ちで遅れる
・↑関連で踏切も閉まりっぱなし。ここまで言えば想像はつくだろう
・103,113などの非常ボタンを明日乗る人は見てみよう。鍵穴がついているはずだ。押されたボタンの鍵穴に鍵をさしこまないと非常ボタンは元に戻らない。最後尾ならまだいいが8両時に真ん中あたりの車両で押されたら・・。
894名無し野電車区:2007/10/03(水) 07:31:49 ID:LAz1PUtW
>>884
天王寺-関西空港は通常どおり幹線運賃+加算運賃だから南海のが安いが、
天王寺-和歌山は通常どおりなら電車特定区間運賃1050円のはずなのに、
なぜか830円だから。

要するに通常通りに運賃計算すると
南海と勝負にならない運賃になるので特別に勝てる運賃にしているという事。
これを区間特定運賃という。

ttp://desktoptetsu.at.infoseek.co.jp/unchinkeisan.htm#tab2
895名無し野電車区:2007/10/03(水) 08:45:26 ID:OAgoyqb8
>>886が急病起こしたらほったらかしにして野垂れ死にさせるかw
896名無し野電車区:2007/10/03(水) 08:52:18 ID:tbQ80W5y
>>894
区間特定運賃なんて言葉ないよ。運賃特定区間だよ。
897名無し野電車区:2007/10/03(水) 08:57:04 ID:9eE/VVO7
車内放送で「お客様の中に、お医者様はいらっしゃいませんか?」って問いかけてる時間だろ?
898名無し野電車区:2007/10/03(水) 09:04:53 ID:a+dQ/NyK
>>896
対象を変えれば言葉も変わる。
>>894は運賃に対していっているのであって、区間について言ってるのではない。
899名無し野電車区:2007/10/03(水) 09:24:53 ID:tkqLvey6
運賃特定区間で言うと京都⇔大阪⇔元町が飛び抜けて安いんだが
天王寺⇔和歌山の割引はそれほどでも無いと感じる
関空線やJR難波、大和路線等へ乗継ぎすると運賃がハネ上がるのは乗る気を害する
特定区間運賃枠を姫路、新三田、亀岡、近江舞子、米原、柘植、海南の内側くらいまで広げて
誰もが同じ運賃基準で乗れる様にすれば疑問や不満は解消するのに!
JR酉だけ乗る香具師を冷遇して都市部で他線に乗換える香具師を優遇するおバカなJR酉
900名無し野電車区:2007/10/03(水) 09:31:30 ID:DkODgHiB
                              ./.
                             /::"
                           //
                  ,..-──-、∴ミミ / ズギューン!  
               ./. : : : : : : : : : ゞ″;;;;ソ;;; 
              /.: : : : : : : : : : : : : : ;;彡・:;;;・
               ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : ',・:;・  
               {: : : : i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  
          .  ./ヾ : : | ェェ  ェェ |: : : : :}  >>900
           //;;>: : :|   ,.、   |:: : : :;!    氏ね!!!
         /./ .γヾ: : :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
         ソ _ソ>'´.-!、,ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐´
       τソ     −!   \ ` ー一'´丿 \       
        ノ    二!\   \___/   /`丶、     
       /\  /    \   /~ト、__  /    l \
       / 、 `ソ!  |二二二二,,, ̄ヾ|ゝ    l-7 _ヽ
      /\  ,へi  └─ソ--と---´ ̄ヽ    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|       Ε三    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |       ヽ-、     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::| `''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
901名無し野電車区:2007/10/03(水) 16:17:51 ID:LSa/p8Eg
もう北信太と信太山の踏切は通行止にせい
|線|道路|
|路|   |
」  |   |
 踏切
」  |   |

ってなってる所がある。1つは信号がある(夜間は点滅)が
もう一つは信号なし&踏切の為止まれもなし ←これが原因
902名無し野電車区:2007/10/03(水) 16:22:21 ID:KMYbGtZc
903名無し野電車区:2007/10/03(水) 18:29:55 ID:gJs5gjp2
>>899
酉叩き房乙

私鉄との競合区間に設けるのは束や倒も一緒やで
904名無し野電車区:2007/10/03(水) 18:50:50 ID:PjC3QaoE
また遅れております。杉本町で何かあった模様
905名無し野電車区:2007/10/03(水) 18:53:52 ID:gRxnsIyV
信号機の不具合らしい。
906名無し野電車区:2007/10/03(水) 18:54:26 ID:8niZLEuu
もう再開するって
907名無し野電車区:2007/10/03(水) 18:55:29 ID:0mn5EaV+
信号不具合だってー。
まっとうに動く日の方が少ないなんて…
908名無し野電車区:2007/10/03(水) 18:56:14 ID:TqUabwZL
再開だとさ
909名無し野電車区:2007/10/03(水) 19:04:00 ID:5ryzBtL/
>>888
>>890
キヨスクのマーク・紙袋は、地域各社によって違うから
注意すれば見分けがつくな。

西日本
ttp://www.dailyservice.co.jp/business/index.html

東海
ttp://www.kiosk.co.jp/

東日本
ttp://www.j-retail.co.jp/cgi-bin/kiosk.cgi
910名無し野電車区:2007/10/03(水) 19:12:50 ID:MQBQ607l
点検してないんかいな
911名無し野電車区:2007/10/03(水) 19:26:16 ID:BG+RxrmO
>>860
堺線でいいんじゃね?
とにかく阪和という名前に旧阪和電鉄経営陣の怨念がこもっているからなw。
912名無し野電車区:2007/10/03(水) 20:16:02 ID:nTt2644B
>>860
線名は最近の流れに乗って(どこかの銀行名や持株会社名のような)
JRおおさか和歌山KIX線で。
913名無し野電車区:2007/10/03(水) 20:18:38 ID:PjC3QaoE
はぁ、またバス乗り遅れてタクシーかよ…阪和マジどうにかしてくれ…
914名無し野電車区:2007/10/03(水) 20:30:50 ID:gJs5gjp2
>>913
遅れの原因
7割が踏切利用者
2割が他路線からの影響
1割が阪和のJR責任
だから余裕のないときは使わないか祈るしかない
915名無し野電車区:2007/10/03(水) 20:38:41 ID:Sp1AA570
>>901
信太山新地の前か?
916名無し野電車区:2007/10/03(水) 21:20:10 ID:VdHRIL6T
>>860
もう「おおさか西線」でいいんじゃね?新線とバランスがとれるし
ラインカラーもブルーにゴールドで
917名無し野電車区:2007/10/03(水) 21:22:37 ID:UocMThZa
遅れ収束が早かったな
918名無し野電車区:2007/10/03(水) 21:52:13 ID:PjC3QaoE
>>914
踏切利用者…何かやらかすの?普通に渡ってりゃ何も起こらんハズ…岩出だから阪和線しかないねん。岩出駅は話にならん。
919おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/10/03(水) 21:59:12 ID:nn7yB1lM
>>916
ハニワ線  -HANIWA IN THE BRILLIANT BLUE-

ほれ、これでええやろw
920名無し野電車区:2007/10/03(水) 22:19:55 ID:TqUabwZL
そろそろ次スレ?
921名無し野電車区:2007/10/03(水) 22:35:36 ID:gJs5gjp2
>>918
遮断棒折る、無謀横断、非常ボタン、線路内侵入者の入り口、置き石、人身事故
踏切で起きたものだけで先月の遅延理由の7割はいけると思う
922名無し野電車区:2007/10/03(水) 22:37:13 ID:TqUabwZL
>>921
そうだな
923名無し野電車区:2007/10/03(水) 22:51:08 ID:PjC3QaoE
>>921
わざわざありがとう。理由が酷すぎる…まさか大人が…いやまさか…
924名無し野電車区:2007/10/03(水) 23:02:27 ID:H+Qgiqic
Wikipedia「ミニ新幹線」より

> 通常の在来線区間としては比較的高速度の運転が実施されることになるため、
> 地平の踏切には目視性を強化した警報機を設置したり、
> 踏切を廃して立体化・地下化するなど、道路などの横断交通への安全対策が実施されている。

これだ!
ぜひハニワ線にもキボン
925名無し野電車区:2007/10/03(水) 23:56:53 ID:gJs5gjp2
>>923
ちなみに大した事にはならんかったが、今日ホームで待ってたら駅のすぐ横の踏切を無謀横断した奴いたけど大人だったよ。相手は通過のくろしおだったから命知らずだなぁと思った。

>>924
高架、地下化→天皇の墓orz
目視性強化の踏切→泉州のDQNドライバー、通行者に意味ない。上記のような奴は沢山いると思う
926名無し野電車区:2007/10/04(木) 00:50:17 ID:/9RjbiO8
堺市から鳳まで地下化して鳳から高架で日根野まで
美章園から地下化して直接JR難波接続して
阪神高速の側道地下を北上して北ヤードから地上高架で宮原へ
宮原から新幹線へ接続してミニ新幹線を阪和関空線導入でおk
駅も統廃合して◎新大阪→◎大阪→◎JR本町→◎JR難波→◎天王寺→鶴ヶ丘→杉本町→○三国ヶ丘→上野芝→○鳳→○和泉府中→久米田→東岸和田→東貝塚→○熊取→◎日根野→○りんくう→◎関空
◎新幹線○快速停車駅
927名無し野電車区:2007/10/04(木) 00:58:09 ID:e+ToJ6hw
>>926
というか大事な事忘れてた。新幹線料金になって実質値上げじゃないか。
928名無し野電車区:2007/10/04(木) 01:08:49 ID:HgalWgDm
某パチンコ台のCMを見るたんびに
「一万年と二千年前から遅れてる〜」
と口ずさんでしまう漏れは逝ってよし出束?
929名無し野電車区:2007/10/04(木) 01:20:52 ID:HgalWgDm
漏れは学生時代今は亡きガラガラの関空特快の一人掛けの向かい合わせ席で土足で足上げんとしたら車掌に見付かったOTZ
930名無し野電車区:2007/10/04(木) 02:17:53 ID:7Wcca2qU
紀勢線にはミニ新幹線誘致の看板立ってる
931名無し野電車区:2007/10/04(木) 08:14:16 ID:ELfR4ftZ
>>930
それは土建屋が仕事ほしいから
932名無し野電車区:2007/10/04(木) 08:58:06 ID:jcAiiEaf
>>928
あの宣伝ウザいから止めてほしい
933名無し野電車区:2007/10/04(木) 09:32:50 ID:ZyWGYLsq
今朝の上り区間快速、座れたのはいいけど
シートの背もたれが座り直したり振動のたびに
ペコペコ凹んですごいイライラした。

軽量化の弊害、ってとこですか?
何系、ってのまでわからんけど阪和線色の車両でした。
934名無し野電車区:2007/10/04(木) 10:23:34 ID:NEzUzF+K
103だなw
935名無し野電車区:2007/10/04(木) 15:17:54 ID:bJUfPsL1
そういや昔WEST21とかいうネタがあったな。
幻に終わったが。
936名無し野電車区:2007/10/04(木) 16:38:42 ID:tNwh/v3M
紀伊駅16時30分発の天王寺駅行き快速、今さっき乗ったけど、
16時29分32秒に出たぞ。なんや、このアバウトさ。
昨日も16時28分台に出て乗り遅れた。15〜20分に1本しか
快速ないんやから、もう少し、まともな仕事をやってよ、国鉄職員さん
937名無し野電車区:2007/10/04(木) 17:01:09 ID:4BFa/FOL
自分の時計、ちゃんとあってる?
938名無し野電車区:2007/10/04(木) 18:11:28 ID:PjodfdOf
さっき快速乗ってたら東岸和田駅到着のとき駅から北へ1つ目の踏切で車が閉じ込められてました。
けど、すぐどいたので遅れずに発車できました。

でも、その踏切に異常ないか確認せずに普通に出発したのだが、これってどの会社もそう?
939道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/10/04(木) 18:14:46 ID:bKzOsOWM
>>938
その車が何か破壊でもした?
940938:2007/10/04(木) 18:55:42 ID:PjodfdOf
遮断棒がしなったくらいで、折れてはしてません。
941名無し野電車区:2007/10/04(木) 19:14:08 ID:Z807JDvM
>>936
それは13分か18分遅れで出発した車両だな
942名無し野電車区:2007/10/04(木) 19:54:28 ID:ex4ibZz7
はんわライナーでグリーン車があるやつありますか?
943名無し野電車区:2007/10/04(木) 19:55:52 ID:clm/IMSe
ない
944名無し野電車区:2007/10/04(木) 20:01:01 ID:e+ToJ6hw
>>936
そもそもJRは5秒単位で設定されている。○分00秒とは限らない。
945名無し野電車区:2007/10/04(木) 20:34:58 ID:+GhNCKRo
>>942
今のライナーて全て原色か〜
昔はスーパーくろしお編成もあったのに
946名無し野電車区:2007/10/04(木) 20:52:45 ID:PS9DF1GZ
ライナーにグリーン車の設定はない



グリーン車連結してるのはあるけど
947名無し野電車区:2007/10/04(木) 20:53:32 ID:my58+Q8f
きっず見てたら兄弟でハグして
948名無し野電車区:2007/10/04(木) 22:33:31 ID:XxfinwW9
シュプールとかの臨時が設定される冬だと良くあったんだけどね…>G車
949名無し野電車区:2007/10/04(木) 22:59:26 ID:evov/D3j
>>942
定期G車使用は土曜の6号(アコモ編成)
但し普通車扱いなのでG料金は不要。
まれに多客時の臨時くろしお運転の関係で運用の都合で夕方のライナーに就く時もある。

950名無し野電車区:2007/10/05(金) 03:05:41 ID:6odUoBCJ
>>940
折れてたら間違いなく安全確認やら徐行で遅延。
951名無し野電車区:2007/10/05(金) 09:08:18 ID:RbvogSI/
環状線のダイヤが乱れているらしく、また天王寺手前で徐行中。
952名無し野電車区:2007/10/05(金) 09:25:41 ID:RbvogSI/
10分遅れで到着。大和路線志紀駅で遮断棒が折られたらしい。
急病人の次は遮断棒、次は何だろう?
953名無し野電車区:2007/10/05(金) 10:18:44 ID:6odUoBCJ
>>952
大和路の各踏切無謀横断多発で全線運転見合わせらしい
954名無し野電車区:2007/10/05(金) 10:24:23 ID:5vSaPy39
Tc103-21・22の糞ボロが日根野に転属する見込み。
テレビを見てたら関空でガムテープ飛行機が映ってた。電車だけじゃないんだなw
955名無し野電車区:2007/10/05(金) 11:46:25 ID:0KQnL7u6
>>953
もはや同時多発テロだな
956名無し野電車区:2007/10/05(金) 11:57:40 ID:DZ/LE5bK
よいしょ
957名無し野電車区:2007/10/05(金) 12:27:36 ID:RbvogSI/
はにわ線の影響は関空紀州路快速だけ?
958名無し野電車区:2007/10/05(金) 17:09:51 ID:MODHd1bY
>>937
残念。電話の117番で確認した。あと、車内の時計も。
959名無し野電車区:2007/10/05(金) 17:22:37 ID:l6GGe5xU
ようやるわ
960名無し野電車区:2007/10/05(金) 17:30:56 ID:IzmaRpRR
車内の時計なんてそんなに正しくないが
961名無し野電車区:2007/10/05(金) 19:30:58 ID:6odUoBCJ
>>958
鉄道会社は電波時計が基準。117ではない
962名無し野電車区:2007/10/05(金) 20:59:53 ID:eEMe/+jC
ほっといても、今日から3日間は阪和クォリティ発動。
963名無し野電車区:2007/10/05(金) 21:31:12 ID:l2QRcnMa
964名無し野電車区:2007/10/05(金) 21:40:38 ID:l2QRcnMa
今日の朝の阪和の朝8:13着普通は
大和路遅れ

環状線遅れ

8:10頃発はるか遅れ

8:11頃発普通発車遅れで到着予定の9番線に入れない

8:16に着

なにこれorz
965名無し野電車区:2007/10/05(金) 22:58:25 ID:MKMsDTOC
阪和線天王寺発車時刻
平日・土日祝日

〜 この間約3〜30分毎運行


これでいいよもう
966名無し野電車区:2007/10/05(金) 23:22:46 ID:bdkzqjDc
大和路線利用客だけど
阪和線にはいろんな意味で負けるわwwww
967名無し野電車区:2007/10/05(金) 23:22:54 ID:VWF03R2m
>>965
えらく時間幅広いなw
968道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/10/05(金) 23:26:02 ID:0V2e80U1
>>967
大阪市バスだと、1〜7分ごと とか1〜10分ごと とか書かれているバス停が存在する
969名無し野電車区:2007/10/05(金) 23:27:13 ID:6odUoBCJ
>>964
今日のは16番発のが大和路の遅れで天王寺をなかなか出られなかったらしいな。
短絡線が出来れば17、18番に入る大和路新今宮方面が到着するのをまたずに15番から出れるから少しはマシになるよ。
970名無し野電車区:2007/10/06(土) 00:47:03 ID:MVGyjkpZ
>>965
もう少しアバウトなほうがより正確じゃないか?

阪和線天王寺発車時刻
平日・土日祝日

〜 この間おおむね50編成以上運行


このぐらいで上等だろ。
971名無し野電車区
>>970
いやいや、コレで良いだろ

阪和線全線標準時刻表
(以下余白)