【♪】名鉄ミュージックホーン情報局8吹奏目【MH】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
1962年初代パノラマカーに始まったミュージックホーン。
現役特急専用車及び過去の特急使用車に許された装備!
独特の旋律に魅せられた愛知・岐阜県民は老若男女問わず多い。

使用頻度は昔より減ったとは云え、小田急(復活するも限定使用)
のように自粛廃止はせず依然として名鉄のシンボル。

使用が完全に運転士に委ねられている趣味性の高い異色の補助警笛!

各編成微妙に音階が異なるトランジスタ式7000・7700(故7300・7500)系
シンセサイザ式に移行しビブラートが効いた1000系
そしてトランペットホーンの1600・2000・2200系

・MHの意義と安全への寄与議論(最近増えた使用しない運転士の是非)
・MHに対しての思いと好き嫌い (MH嫌いな運転士・客の意見歓迎)
・鳴動が頻繁に聞ける区間と、レア情報(特急非走行区間で7700鳴動情報等)
・特殊&変態運転士情報

 本邦唯一のミュージックホーン専用スレッドで全名鉄ファンは語り合おうではないか。

・本スレでは何故かミュージックホーンを忌み嫌う方達からの誹謗を受けたため、現在ミュージックホーン議論は禁止されています。
・MH鳴動情報もこちらでお願いします。
2名無し野電車区:2007/09/02(日) 11:01:59 ID:5p8AJ8Uc
特殊運転士ガイドライン
 
下のA群のうち1つ以上とB群の1つ以上にあてはまるウテシを神と呼ぶ。
また、B群の2つ以上にあてはまるウテシを特殊ウテシと呼ぶ。
 〜A群〜
 A群
・駅間で吹奏
・出発時吹奏
・神宮で吹奏
・豊橋で吹奏
・入線時フル連奏
・ダラで急行停車駅でもない駅に入線時吹奏
・急行停車駅すべてで入線時吹奏
・全停車駅の2/3以上で入線時吹奏
・7700で吹奏
・魔の3連奏地点で2連奏以上吹鳴
3名無し野電車区:2007/09/02(日) 11:02:30 ID:5p8AJ8Uc
〜B群〜
B群
・通過時(太田川、常滑、国府、新安城を除く)フル
・太田川、常滑、国府、新安城通過時にフル+前後半の間に空笛一発
しかも空笛は駅入線にピタリのタイミング
・上と同様の吹奏を停車駅入線時に行なう
・入線時フル+シメ電笛ピタリ止め
・ダラで名古屋入線時フル
・岐阜、犬山入線時吹奏
・急行停車駅の2/3以上で入線時吹奏
・全停車駅の1/2以上で入線時吹奏
4名無し野電車区:2007/09/02(日) 11:04:04 ID:5p8AJ8Uc
また、次のC群のいずれか1つを満たすウテシを変態ウテシと呼ぶ。
〜C群〜
・他の駅では鳴らすのに、名古屋で空笛
・鳴動を途中でやめる(♪ミ〜ド〜ラ〜ミ〜。など)
・回送で吹奏
・椋岡通過時に吹奏
・運転時に鳴動し、自分で録音している
・休みの日は中京競馬場の7027Fで吹奏
・NSRが来るとくやしがる
・6時以前と23時以降に吹奏
・停車時に吹奏
5名無し野電車区:2007/09/02(日) 11:05:42 ID:5p8AJ8Uc
最後に過去スレ保管庫情報
http://meisalon.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/musichorn/index.html
6名無し野電車区:2007/09/02(日) 12:17:24 ID:8DZRRCC6
6番
7名無し野電車区:2007/09/02(日) 12:28:22 ID:ZydYMH7t
スレたて乙。

だけどタイトルはセンス良く「名鉄ミュージックホーン情報曲8吹奏目」
としてほしかったな・・
8名無し野電車区:2007/09/02(日) 12:36:38 ID:jMBa6qo7
>>4
テンプレ内だが椋岡駅無くなったからその部分削除なw

>>1
9名無し野電車区:2007/09/02(日) 13:19:58 ID:sTE7mZAS
>>1
>1962年初代パノラマカーに始まったミュージックホーン。
パノラマカーは1961年運用開始だ、ボケ
10名無し野電車区:2007/09/02(日) 13:22:35 ID:sTE7mZAS
>>1
>各編成微妙に音階が異なるトランジスタ式7000・7700(故7300・7500)系
>シンセサイザ式に移行しビブラートが効いた1000系
8000系、8200系、8800系、1200系の紹介はどうした?
11名無し野電車区:2007/09/02(日) 13:24:38 ID:sTE7mZAS
ま、多少の不備は大目に見るけどね。
とりあえず>>1乙!
12本カコ@353レ ◆IYA3on04gE :2007/09/02(日) 16:08:18 ID:MozS0QdW
353レ 4号車乗車中(・∀・)

上小田井 ハーフ(^w^)
西 春 ハーフ(^w^)
大山寺 リャン♪
岩 倉 リャン♪
石 仏 リャン♪
布 袋 ハーフ♪
江 南 リャン♪
13名無し野電車区:2007/09/02(日) 17:52:56 ID:lnKEwKSn
久しぶりにMHスレ来てみた
明日名古屋〜豊橋乗るんだけど最近どうよ

>>12
金曜日の雨大丈夫だったか?
14映像上げた人 ◆P1AWcg9OTs :2007/09/02(日) 18:05:47 ID:9f14xU9I
>>1

これからも映像で報告できるようにできたらいいな。
15名無し野電車区:2007/09/02(日) 21:27:12 ID:ZydYMH7t
>>12

上小田井と西春の連続は珍しいよ。

 少なくともオレはどちらか一方、というパターンばかり。
16映像上げた人 ◆P1AWcg9OTs :2007/09/02(日) 22:09:39 ID:9f14xU9I
>>8
跡地で鳴らす可能性があるからそのままでいいw
17名無し野電車区:2007/09/02(日) 22:21:09 ID:bGYqNqCS
>>2>>3>>4
不謹慎だが
人身事故現場を徐行通過中にPがフル鳴らしたのに遭遇したことがあるんだが
どれに該当するんだ?
18名無し野電車区:2007/09/02(日) 22:33:38 ID:Swba/4YH
竹鼻ー羽島市役所前間は見通しが悪いから、7700系入線時は90%の確率で
ミュージックホーンをフル演奏していく。残り6%は警笛。4%は安全知らずの運転士。
19日比野少年 ◆xfhJWbR2EU :2007/09/03(月) 15:21:53 ID:pg8cQW4A
15:02 名鉄名古屋発 快速特急 中部国際空港ゆき
太田川通過時 フル+シメ
20名無し野電車区:2007/09/03(月) 15:58:09 ID:ybIdJ1u+
>>4
回送で鳴らして遊んでるウテシはいそうで困るw
21日比野少年 ◆xfhJWbR2EU :2007/09/03(月) 16:58:10 ID:pg8cQW4A
名鉄名古屋 16:37着 特急 名鉄岐阜ゆき
ハーフ
22映像の人 ◆P1AWcg9OTs :2007/09/03(月) 17:57:49 ID:o6sfhXsI
23名無し野電車区:2007/09/03(月) 18:44:52 ID:NwcCXM17
13だけど1回も鳴らなかったわ
名古屋無音進入ひさしぶりだった
24みだらし参兄弟:2007/09/03(月) 19:09:54 ID:ApQH/C8A
>>23
いつも音が出るとは限らないんですよ。
時にはスカシの場合もあるん(ry
25日比野少年 ◆xfhJWbR2EU :2007/09/03(月) 23:26:07 ID:pg8cQW4A
名鉄名古屋 23:20 普通 金山ゆき 7041F
フル+シメ
26名無し野電車区:2007/09/04(火) 08:59:21 ID:YNxxmg7W
>>22
改めて画像見たが
最近のガキって「ピーポーパーピーポーパー」とか言うんだなw

漏れがガキの頃は最前列に割り込んで「どーけーよ(ry」って叫んでた記憶が・・・
27名無し野電車区:2007/09/04(火) 10:27:58 ID:kaTvdTvi
久しぶりに来たけど、>>2-4のガイドラインってテンプレに入ってたんだ。なつかしいな。
これ書いたの俺だけど、もっと改良してくれw
28映像の人 ◆P1AWcg9OTs :2007/09/04(火) 19:49:13 ID:vO7dBdQU
>>25深夜までレポ乙

>>26
オレの頃もどけよだったな
クーラーの上に乗ってどけよと叫んでいた奴もいたw
最近はさすがに聞かないな
こっちのガキはひどいもんだよ。75だがw↓
http://www.youtube.com/watch?v=fWOTcD0PwQA

A級の運転士だってCになることだってある。w8800↓
http://www.youtube.com/watch?v=EN5YrOIpmGE



29名無し野電車区:2007/09/04(火) 20:41:18 ID:1rm7kadl
とりあえず、ここの住人はこのHPチェックした方がいいだろう。

神画像・神音声・神発言の連続w

http://red.ap.teacup.com/applet/setoden/200708/archive
30映像の人 ◆P1AWcg9OTs :2007/09/04(火) 20:56:53 ID:vO7dBdQU
>>29

ヘタレ映像でごめんよw

7019F試運転GJ!!


31名無し野電車区:2007/09/04(火) 21:22:53 ID:4w4UNeun
>>30
ニコ動にも載せてくれてTHX!
32映像の人 ◆P1AWcg9OTs :2007/09/04(火) 21:35:16 ID:vO7dBdQU
>>31
だれかニコ動転載した?

あそこはプレミアムにならんと時間制限あるしやりにくいからやめている。
でも機会があれば参戦したいな。
33名無し野電車区:2007/09/04(火) 21:59:37 ID:pH/sWIrr
ニコニコって確か総UP容量の制限が無かったっけ?
自分も最近ビデオカメラ衝動買いしたから何らかの形で貢献したいものだよ
34名無し野電車区:2007/09/04(火) 22:01:51 ID:1rm7kadl
>>30って 「映像の人」と関係あるの?
35映像の人 ◆P1AWcg9OTs :2007/09/04(火) 22:03:20 ID:vO7dBdQU
>>33
YOUTUBEでも制限はあるよ。

だから長いのは画質落としてウプしてる。
書き子だけでは何も伝わらないし面白くないから
臨場感を皆さんに味わってもらえればいいと思って始めてみた。

ミクシーにはすでに沢山上げています。


36映像の人 ◆P1AWcg9OTs :2007/09/04(火) 22:05:28 ID:vO7dBdQU
>>34
ひょっとしたら会ってるかもしれないが
だれかはわからない。

ヘタレ映像はオレのことw
37名無し野電車区:2007/09/04(火) 23:02:25 ID:tkhKRswa
映像の人はニコ動入ったの遅いのかな?
俺は早かったから一般だけど24時間使えるけどな
38映像の人 ◆P1AWcg9OTs :2007/09/04(火) 23:10:44 ID:JYA0yFnc
>>37
遅かったんだな…
試しに一つ上げてみたら映像間違えてミュージックホーンの後に馬鹿女の笑い声入ったの出してしまってボコボコに叩かれた。ww
39名無し野電車区:2007/09/05(水) 20:34:15 ID:Z0IbBIOc
上ゲ
40名無し野電車区:2007/09/06(木) 11:55:17 ID:qBOAnYb+
  ┏━━━┓
  ┃ あげ ┃
  ┗━┳━┛
(´・ω・)ノ 彡 サッ
41映像の人 ◆P1AWcg9OTs :2007/09/06(木) 22:10:51 ID:fKDyLkkc
とりあえず上ゲ

流れ止めてしまってスマソ・・・。

ニコ動一つ吊るしたけどタイトルに名鉄付けるの忘れた(滝汗)
今アクセスできないからメアド張れない重ねてスマソ・・・。
ミュージックホーンで検索するか
タグで名鉄検索すれば出てくるから叩いてやってくれw

最高画質でウプしたはずが画質最悪ダメポ。

42名無し野電車区:2007/09/06(木) 23:34:15 ID:UggLEQoT
>>41
代わりにURL貼ってみる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm995593

画質はパソコンで高画質でFLV変換してからUPすると良いらしい。
詳しくはググってくれ。
43本カコ@名古屋11:24特急新鵜沼 ◆IYA3on04gE :2007/09/07(金) 11:42:23 ID:s8ZUQ0sH
名古屋 ハーフ(・∀・)♪
栄 生 フンッ (-ω-;)
東枇杷 無音(=ω=メ)
下小田 フンッ (-ω-;)
中小田 フンッ (-ω-;)
西 春 フンッ フンッ (-ω-メ)
徳 重 フンッ フンッ (-ω-メ)
大山寺 無音 (=ω=メ)
岩 倉 無音 (=ω=メ)
石 仏 フンッ フンッ (=ω=メ)
布 袋 フンッ フンッ フーンッ(;ω;)
江 南 無音 (;つω`)
44布袋駅:2007/09/07(金) 14:19:43 ID:qPuTe6G2
知立 14:11 豊橋・快急 7019F 入線時フル
メチャカコイー o(^-^)o
映像の人の時のウテシかな('_'?)
45布袋駅:2007/09/07(金) 15:40:09 ID:qPuTe6G2
知立 15:28 岐阜・急行 7019F(7020)
全くの無音 o_rz
46布袋駅:2007/09/07(金) 18:42:56 ID:qPuTe6G2
名古屋 18:42 東岡崎・普通 7035F フル(^-^)
47布袋駅:2007/09/07(金) 18:50:38 ID:qPuTe6G2
金山もフルKtkr
w(゜o゜)w
48映像の人 ◆P1AWcg9OTs :2007/09/07(金) 21:37:32 ID:9iQGbyjG
>>41
ありがとう。
また時間ができたら試してみるよ。

>>43
フンって空笛だよね。w

>>44
名古屋乗務区で確実に鳴らす運転士はあの人含めて最低3人いる。

>>47
キター犬山乗務区健在だね。
49映像の人 ◆P1AWcg9OTs :2007/09/07(金) 21:38:47 ID:9iQGbyjG
ごめん
41じゃなくて>>42
事故レスしてどうするw
50名無し野電車区:2007/09/07(金) 22:43:18 ID:+Ezd2X+q
昨日の 415レ 1601F

知立フルコーラス入線&出発時警笛(!)
鳴海通過フルコーラス

 1600系の出発時空笛と、21時台の名古屋駅以外でのMH
鳴動は初体験ですた。
51米野1番 電話は2番:2007/09/08(土) 00:27:26 ID:HB1HsuzT
>>43
フンフンフンにクソワロタ
52名無し野電車区:2007/09/08(土) 10:02:55 ID:olhTayFA
ニコ動24時間見られる俺は勝ち組

YOUTUBEはすっかり廃れたな
53名無し野電車区:2007/09/08(土) 23:10:19 ID:STzjTREx
>>52
フンッ
54名無し野電車区:2007/09/08(土) 23:17:05 ID:qA9rbv4x
>>52
>YOUTUBEはすっかり廃れたな
おまえが2ちゃんねるにのめりこんでいるからそう思うだけだ、ボケ。
今でも利用者は圧倒的にYOUTUBEの方が多いぞ
55映像の人:2007/09/08(土) 23:57:27 ID:STzjTREx
YOUTUBEの方が親切でやりやすい。
ニコニコはマンドクセw
プレミアム登録してまでやる気にはならんね。
56名無し野電車区:2007/09/09(日) 00:26:52 ID:lelJx5t8
ステ6厨の俺にMHを・・・
57名無し野電車区:2007/09/09(日) 09:12:02 ID:2dVgJn4p
このスレはいつからYouTubeとニコニコ動画を比較するスレになったんだ。
でもニコニコのプレミアム優先はムカつくよな。すぐ見たけりゃ525円払えという考えが見え見えなんだよな。
58布袋駅:2007/09/09(日) 15:53:46 ID:DVv9TqFq
名古屋 15:42 (各)岐阜・準急 7005F
名駅MHフル キターーー
59名無し野電車区:2007/09/10(月) 18:43:36 ID:W+8f09h/
  ┏━━━┓
  ┃ あげ ┃
  ┗━┳━┛
(´・ω・)ノ 彡 サッ
60名無し野電車区:2007/09/12(水) 08:54:37 ID:db2mEgaA
  ┏━━━┓
  ┃ホニャー!┃
  ┗━┳━┛
(´・ω・)ノ 彡 サッ
61JOY:2007/09/12(水) 21:13:52 ID:e7fO4O8l
名古屋
20:44 快急 豊橋 7009F

名古屋・金山入線 電笛(´Д`;)
神宮前入線 警笛(−д−)

鳴海入線 無音(___)

有松通過 半パート(・∀・;)ь

知立入線 無音(。。;)

久しぶりの変わりものウテシ!!
62名無し野電車区:2007/09/12(水) 22:28:19 ID:9Vwi2e1X
河和15:40発 特急新鵜沼ゆき
青山〜成岩で3連奏、知多半田フル
3連奏は初めて聴いた。
63名無し野電車区:2007/09/13(木) 22:44:53 ID:uYy6TBwy
  ┏━━━┓
  ┃ あげ ┃
  ┗━┳━┛
(´・ω・)ノ 彡 サッ
64名無し野電車区:2007/09/13(木) 23:00:23 ID:AUvqVzxH
>>63のAAって毎回ずれてるよね

  ┏━━━┓
  ┃ あ.げ...┃
  ┗━┳━┛
(´・ω・)ノ 彡 サッ

これでよし
65名無し野電車区:2007/09/13(木) 23:30:15 ID:DDhJD9xX
  ┏━━━┓
  ┃ 上.ヶ...┃
  ┗━┳━┛
(´・ω・)ノ 彡 サッ
66本カコ ◆IYA3on04gE :2007/09/14(金) 10:17:06 ID:DEZ/9Zuc
【名古屋】
10:14 普通 岩倉 7033F ハ〜フ♪ BU〜
67本カコ ◆IYA3on04gE :2007/09/14(金) 10:35:57 ID:DEZ/9Zuc
【名古屋】
10:19 快特 岐阜 フルコ♪ リャーン♪ ピタッ停車 GJ!
10:24 特急 鵜沼 フルコ♪ ピタッ停車 GJ!

ふと… さっきから演奏会開催かw 鳴りまくり!

そして、漏れの乗る
10:30 急行 可児



フルコ♪BU〜♪

  ┏━━━┓
  ┃ GJ ┃
  ┗━┳━┛
(≧∇≦)ノ 彡 サッ
68名無し野電車区:2007/09/14(金) 22:00:56 ID:Kzg+ZFN+
21:11 知立着快速急行豊橋行きP車 入線時フルコーラス
69名無し野電車区:2007/09/15(土) 00:42:52 ID:TtPRi/nk
  ┏━━━┓
  ┃ あげ ┃
  ┗━┳━┛
(´・ω・)ノ 彡 サッ
70名無し野電車区:2007/09/15(土) 01:45:36 ID:xB+/kQ/e
  ┏━━━┓
  ┃ MH♪ ┃
  ┗━┳━┛
(´・ω・)ノ 彡 サッ

@太田川 「ちゃんと鳴らせよ」
71名無し野電車区:2007/09/15(土) 01:47:57 ID:yUTy0RVf
ようやくズレの無いAAが来たな。
72名無し野電車区:2007/09/15(土) 06:34:34 ID:xB+/kQ/e
>>70

これは、鳴らさないウテシに向かってホームで注意喚起するカンバンだゴン
73名無しの電車区:2007/09/15(土) 17:00:59 ID:NsRYBmbo
夕刻の刈谷駅、碧南方からやってきた7700からMHフル鳴動。
刈谷駅の待ち人全員唖然とした顔。久しぶりに聞いた77MHはよかった。
ちなみにこのウテシは知立でも空笛進入。
ワンマンで全駅戸閉時に笛使用
指差、喚呼も完璧に

名鉄知立乗務区のあのウテシさん・・・GJ!
74名無し野電車区:2007/09/16(日) 11:22:57 ID:A4R3ilvA
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
75名無し野電車区:2007/09/16(日) 12:46:38 ID:QuqGTjK6
名古屋12:42発中部国際空港行き7045F Full+電笛
76名無し野電車区:2007/09/16(日) 21:03:05 ID:8x4JdQj6
音痴な編成はあまり鳴らさないというのはホント?
77名無し野電車区:2007/09/17(月) 17:35:54 ID:rvUQiWnn
名古屋16時25分発
急行 内海 7003F
フル+電笛!
鵜沼特急のフルと被った・・・
78JOY:2007/09/18(火) 14:55:37 ID:GxTUpK3m
東岡崎
14:21 快急 豊橋 7003F


伊奈入線 半パート+電笛(゜。゜;)

国府からスーツ姿の社員が乗って来たから、いきなり鳴った!!
79名無し野電車区:2007/09/18(火) 15:12:33 ID:R3fGa4+u
神宮前15時01分 特急金山経由中部空港行き 2201F 神宮前入線時フル
金山15時08分 準急(各)岐阜行き 7019F
金山入線時 ハーフ
名古屋入線時 フル+電笛
80名無し野電車区:2007/09/18(火) 15:18:03 ID:bH9064bJ
けっこうあちこちで鳴ってるもんなんだなぁ。
オレが乗ってる時には鳴らないのに・・・・
81JOY:2007/09/18(火) 17:11:08 ID:GxTUpK3m
豊川稲荷
15:55 急行 岐阜 7005F

金山・名古屋入線 フル+電笛o(>∀<)ь

また鳴海からスーツ姿の社員が運転台へ。
彼らは何者なんだろう?
82名無し野電車区:2007/09/18(火) 17:30:28 ID:XZN9zWSf
何かの取材か?
83名無し野電車区:2007/09/18(火) 23:08:53 ID:tb/g4Dry
76だが、質問に答えてくれ
84名無し野電車区:2007/09/18(火) 23:27:48 ID:s+fgu/Cz
>>76 は無視しろ。
85 ◆24AD.ecV7E :2007/09/19(水) 15:46:54 ID:5pkbSP87
>>76 嘘だよ。

ところでこのスレにMHを技術的に語れる人いますか?

7000系と7700系は同じ型式のMH装置を使ってるのに、
どうして7700系のMHの音色は高く聞こえるのか知りたいんですけど。
スピーカーの型式が違うからかな?
それとも取り付け位置の関係かな?
86JOY:2007/09/19(水) 18:36:29 ID:x5QJFPe2
>>85
あれは機械が劣化するとなるらしい。一時期7711,7715,7716なんかは音に歪みができて、7000の電笛みたいな音が入ってたよ。

ちなみにMHにも更新型がある。
7005,7006,7009,7020,7025,7034,7036なんかはそうだった。
特徴は電笛を踏んだ際に鳴るまですこし間がある。
また気温等により劣化が発生しにくい。なので通年一定の音。

更新型は7500(7503,7505,7513は除く)の廃車部品なんですよ。
87 ◆24AD.ecV7E :2007/09/19(水) 19:20:34 ID:zhz5LUj/
>>86 JOYさん
なるほどです。車番まで特定して説明出来る人は、そうそういないと思ます。
どうもありがとうございました。

昔の2ちゃんねる名鉄スレには超博識な人が何人かいて、
名解説が書き込まれる事が度々あり、とても勉強になりましたけど、
今もいるもんですね。
またご教示願います。ではでは。
88JOY:2007/09/19(水) 21:30:26 ID:x5QJFPe2
>>87
そんなに絶賛されると恥ずかしいですよ。
あくまで私の個人調査ですし。

またなにかあればわかる限りお答えしますよ。
89名無し野電車区:2007/09/19(水) 22:51:46 ID:erW8nBRN
更新型でも変化することもある。
7003は更新型が崩れたもの。
7002は一時期電気笛がパオーという音になっていた。
90めい (ry ◆g0ZzBm9MT2 :2007/09/19(水) 23:44:44 ID:iPwhrVq/
>>86(JOYさん)
>>89
こんなにMHに博識な方がいるとは…本当に恐れ入ります。

2005年に収録した7716のMH、あの電笛みたいな音の謎が解けて良かった。
ttp://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper47166.mp3
91名無し野電車区:2007/09/20(木) 23:44:02 ID:9HBbLFQv
  ┏━━━┓
  ┃ あ.げ...┃
  ┗━┳━┛
(´・ω・)ノ 彡 サッ
92名無し野電車区:2007/09/22(土) 10:11:15 ID:trVjJ55X
  ┏━━━┓
  ┃ あ.げ...┃
  ┗━┳━┛
(´・ω・)ノ 彡 サッ
93名無し野電車区:2007/09/22(土) 12:22:16 ID:BET1Nx5U
  ┏━━━┓
  ┃ MH♪ ┃
  ┗━┳━┛
(´・ω・)ノ 彡 サッ

@知立 「ちゃんと鳴らせよ」
94映像の人 ◆P1AWcg9OTs :2007/09/22(土) 19:19:40 ID:S7qpZJrc
YOUTUBEで空かされた。www
http://jp.youtube.com/watch?v=y6nbdKdHZUA
95名無し野電車区:2007/09/22(土) 19:44:14 ID:BTW4uNh7
パノ爺付きかw
96名無し野電車区:2007/09/23(日) 15:51:14 ID:Hw0QznMx
  ┏━━━┓
  ┃ あ.げ...┃
  ┗━┳━┛
(´・ω・)ノ 彡 サッ
97名無し野電車区:2007/09/23(日) 20:41:37 ID:wP3gkNsK
神宮前15:01頃 特急中部国際空港
知立、鳴海 MHフル

最近よく鳴らすな〜
98名無し野電車区:2007/09/23(日) 22:12:11 ID:2zwkgclS
でも肝心の、常滑・空港線がサッパリなんよ。(除く太田川)
99名無し野電車区:2007/09/23(日) 22:31:44 ID:ZBJ5o2C3
なんで常滑・空港線が”肝心"なの?
100>>99:2007/09/23(日) 22:54:23 ID:2zwkgclS
2000も2200もセントレア絡みでのデビュー車両。
開業当初は日長長浦三連奏が炸裂してたし、
それまでまず聞くことがなかった太田川での
快特通過MHの登場は知っての通り。
101名無し野電車区:2007/09/23(日) 22:59:10 ID:ZBJ5o2C3
なるほど。
102JOY:2007/09/24(月) 18:02:18 ID:SsqQr+g6
名古屋
17:58 普通 弥富 7033F
MHフル!!o(>∀<)ь

折り返しも同じウテシだから岡崎準急が楽しみ!!
103JOY:2007/09/24(月) 19:47:07 ID:SsqQr+g6
須ヶ口
19:24 準急 岡崎 7033F
※名古屋フル電笛!!

4分遅れたから鳴らないかと思いきやしっかり鳴らしてくださった(゜▽゜)

ウテシさんGJo(・∀・)ь
104名無し野電車区:2007/09/24(月) 19:52:18 ID:B8gwuBez
7019や7020のミュージックホーンは調整されたの?
105JOY:2007/09/24(月) 20:30:12 ID:SsqQr+g6
>>104
まだMHを聞いてないからまだわからないが、電笛が変わっていなかったから調整はしてないと思われる。
106名無し野電車区:2007/09/24(月) 20:55:43 ID:B8gwuBez
>>105
前と違って風に流れそうなぐらい上品な音だった。
7036とかとは違う音だった。
107名無し野電車区:2007/09/25(火) 21:53:52 ID:XiHmaFnq
名古屋21時45分 普通岩倉行き 7041F

名古屋入線時 フル+電笛
108名無し野電車区:2007/09/26(水) 11:12:34 ID:Sm1vJF3n
名古屋11時08分 普通岡崎行き 7041F

名古屋入線時 フル+電笛
109布袋駅:2007/09/26(水) 11:47:32 ID:Q6G+W4pj
名古屋 11:42 (各)岐阜・準急 7004
MHフル+電笛
110本カコ@ケッタパクられる ◆IYA3on04gE :2007/09/26(水) 15:46:02 ID:tXyRtCNT
356レ
名古屋
  ┏━━━┓
  ┃ MH ┃
  ┗━┳━┛
(´・ω・)ノ 彡 サッ

ナルヨ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー



  ┏━━━┓
  ┃ 無音 ┃
  ┗━┳━┛
(´-ω-)ノ 彡 サッ

糸冬了
111名無し野電車区:2007/09/26(水) 18:56:33 ID:pLBr/EKY
岐阜1354豊川急行7009F笠松・須ヶ口ハンコ、一宮・国府宮・名古屋・金山フルコ)
112名無し野電車区:2007/09/26(水) 20:32:21 ID:XVo7MoeZ
7011Fの鳴動情報お待ちしております。
113名無し野電車区:2007/09/26(水) 21:57:48 ID:Vsbfxk2G
>>111

 ハンコってのやめてくれ、判子じゃねぇんだからよ。
114布袋駅:2007/09/26(水) 22:00:07 ID:eF2FoSZK
>>111
昼の便は、すごかったんですね。乗りに行けばよかったぁ orz
115名無し野電車区:2007/09/27(木) 16:56:55 ID:32dxKD58
>>114
笠松以外はニコ動にうpるから待っておけ
116名無し野電車区:2007/09/27(木) 21:28:33 ID:8LCB7Sa5
>>115

you tube キボーン
117名無し野電車区:2007/09/28(金) 23:58:50 ID:7g4iH7ya
  ┏━━━┓
  ┃ MH♪ ┃
  ┗━┳━┛
(´・ω・)ノ 彡 サッ

@知立 「ちゃんと鳴らせよ」
118名無し野電車区:2007/09/29(土) 14:47:06 ID:+Ezey6ij
関西人です。
先日初めて出張で名古屋を訪れ、かの噂の名鉄に初めて乗りましたが、
MHってのはあんなにも鳴らすもんですか?
堪能しすぎました。(笑)

乗車中、フルコーラスを三連続×2回、6回も聞きました。

しかし、途中駅で別運転士に変わってからは1回も鳴らしてくれませんですた。
名古屋入線時は必ず鳴らすものだと思ってたのに。
119名無し野電車区:2007/09/29(土) 15:28:25 ID:iPK4sjEf
>>118

初めて名鉄に乗ったのに、両極端のウテシに遭遇するとは、本当に
いい経験をされましたねw

ちなみにフル三連奏×2回なんて、毎日名鉄に乗っている人間でも
滅多に遭遇できるものではなく、私もここ二十年位は経験なし。

もしよければ、その区間を教えてくださいな。ミュースカイかな?
120名無し野電車区:2007/09/30(日) 15:55:39 ID:yEPphZkc
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
121118:2007/09/30(日) 17:58:40 ID:3B6loiAZ
>>119
ご返事ありがとうございます。
乗った路線は、知多武豊から名古屋まででした。
なんだか指定券が絶対いる特急と普通車もつないでる特急と
2種類あるみたいですが、私が乗ったのは乗車券のみで乗れる方でした。

そんな希有なことだったんですね。
ラッキー(笑)
あ、鳴らす方のウテシは通常の警笛もバンバン鳴らしてはりました www
122名無し野電車区:2007/10/01(月) 21:22:49 ID:FxGv/imQ
↑ 鳴らしてはりました 

 って方言、キモい・・
123名無し野電車区:2007/10/01(月) 21:35:48 ID:m1eLwich
「大阪の人はフランス人と同じく、自分のくに、郷土の言葉を大切にするから
 簡単によそのくにの言葉を使おうとしない。何処へ行っても大阪弁で通そうとする。
 大阪の商社の人は東京へ来ても平気で大阪弁で話し、余り東京弁を使おうとしない
 意固地な所がある」
とはいうものの、適度ななまりはいいんじゃないの?
「ああ、関西の人が名鉄に乗って楽しんでくれたのだなぁ」と言葉から伝わるし。
124名無し野電車区:2007/10/01(月) 22:22:51 ID:FxGv/imQ
てか、書き込みのときに方言使うなよな。

さしずめ、名古屋人が「バンバン鳴らしてみえました」と書くのと同じw
↑これも名古屋圏以外では通じないので念のためw
125名無し野電車区:2007/10/01(月) 22:25:15 ID:o1DUSXSM
>>124
おいゆとり、しつこいぞ
126名無し野電車区:2007/10/01(月) 22:44:38 ID:yV1CVLM+
「いる」の尊敬語が「みえる」になるのは名古屋周辺か三河ぐらいなもんかね

何にしろ「はりました」の5文字だけで喧嘩になるのは虚しいことだぜ
さっさと話題変えよう
127名無し野電車区:2007/10/02(火) 00:30:18 ID:I3QhCquI
話題が変わる前に・・・

わしなんか、何処行ってもへっちゃらで名古屋弁使っとるがね。

どうせかくいてもばれてまうでね。無駄な努力だわさ。

名古屋人なら名古屋弁と名鉄は自在に使えなかんよ。

128名無し野電車区:2007/10/02(火) 19:29:59 ID:auEysJHX
>>127
新間ちゃん乙w
129名無し野電車区:2007/10/02(火) 21:18:39 ID:cw5pGW59
知多武豊〜名古屋でフル3連を鳴らせる場所は存在しない。釣られるな。
130名無し野電車区:2007/10/03(水) 00:29:33 ID:tOmyKZQV
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
131名無し野電車区:2007/10/03(水) 22:26:35 ID:tOmyKZQV
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
132よう ◆XmrRhmHYVI :2007/10/04(木) 15:39:36 ID:lqbvBH8G
金山
15:04到着 15:09発特急空港(2208F)
フル2連奏でした♪♪
133名無し野電車区:2007/10/04(木) 16:51:47 ID:6rtWpRzX
名古屋16時44分 普通岩倉行き 7011F

名古屋入線時ハーフ

>>132
特殊ウテシキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
最近では連奏は珍しいですね。
134名無し野電車区:2007/10/04(木) 22:56:01 ID:ra1hx5ci
>>132

そのウテシのそれ以前とその後の鳴らしぶりが気になるんだが・・

 神宮前で交代した直後金山入線で二連奏、ということだよな。
135よう ◆XmrRhmHYVI :2007/10/04(木) 23:50:35 ID:lqbvBH8G
>>132
確かに久々の連奏でした。早くから鳴らし始めたので、「もしや?」と期待してたら大当たりです

>>133
はい、金山折り返し系統なので神宮前からなはずです。
ただ、太田川まで中間の一般車に乗っていたので確認できませんでした…
136よう ◆XmrRhmHYVI :2007/10/04(木) 23:52:56 ID:lqbvBH8G
安価ミスorz

>>132>>133
>>133>>134
137名無し野電車区:2007/10/05(金) 01:15:54 ID:o+ryLgmT
ここに書いて良いものか悩みましたが書きます
10月04日17:50頃3150系が左京山通過時に変な音出してました
138名無し野電車区:2007/10/05(金) 06:11:39 ID:J2tRvkOv
3150もMH鳴らそうと頑張ったかな
139名無し野電車区:2007/10/05(金) 18:08:47 ID:hQZtkMUc
金山18時03分頃 普通犬山行き 7035F

名古屋入線時 フル
140名無し野電車区:2007/10/05(金) 19:37:08 ID:hQZtkMUc
犬山19時13分 普通岡崎行き 7035F
犬山口入線時 電笛
木津用水入線時 電笛
扶桑入線時 電笛
江南入線時 空笛3連発+電笛
柏森入線時 電笛
布袋入線時 電笛
石仏入線時 電笛
岩倉入線時 電笛

これが噂の変態運転士?
141名無し野電車区:2007/10/05(金) 20:09:31 ID:LdtLizup
>>133
どんな音だった? 音痴?
142140:2007/10/05(金) 20:18:16 ID:hQZtkMUc
>>140の続きです。
大山寺入線時 電笛
西春入線時 電笛
上小田井入線時 電笛
中小田井入線時 電笛
下小田井手前の踏切 空笛+短い電笛
下小田井入線時 電笛
東枇杷島入線時 電笛
栄生入線時 電笛
名古屋入線時 電笛×2
山王入線時 電笛
金山入線時 空笛+電笛
神宮前入線時 電笛

こんな感じにMH鳴らせば神ウテシなのに…orz
143名無し野電車区:2007/10/05(金) 21:24:13 ID:O/g4GqLa
>>142

こんだけ電笛鳴らしまくって結局MHは一回もナシかよw
144名無し野電車区:2007/10/05(金) 22:07:37 ID:LdtLizup
>>142
連投スマソ

下小田井の中小田井よりの踏切ってなんで空笛ならすの?
145142:2007/10/05(金) 22:08:22 ID:hQZtkMUc
>>143
本当に変わったウテシでした。
これ位沢山MH鳴らせばいいのにと思った。
146145:2007/10/05(金) 22:11:56 ID:hQZtkMUc
>>144
某老人ホームがある辺りの踏切でした。
これまでその場所で警笛鳴らしたのを聞いた事がなかったです。
私も何故鳴らしたのかはわかりませんでした。
直前横断とかもなかったみたいでした。
後不思議なのは徳重にかなり人がいたのに何故か鳴らさない事です。
147名無し野電車区:2007/10/05(金) 23:38:35 ID:hQZtkMUc
名古屋23時30分頃発車 急行河和行き 7003F
名古屋入線時 ハーフ+電笛
金山入線時 電笛
148名無し野電車区:2007/10/08(月) 10:35:02 ID:iKyFN8C8
hobby10鯖移行記念真紀子。
149名無し野電車区:2007/10/08(月) 18:52:39 ID:2CD+JZwf
名古屋1710準急弥富7025F(所定SR2重連)フル
150名無し野電車区:2007/10/09(火) 23:19:27 ID:o8yBDyoz
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/

151名無し野電車区:2007/10/09(火) 23:53:36 ID:4Da6gs4J
今週名古屋に行こうと思ってるんですが、MHが高い確率で聞ける日とかありますか?既出だったらスマソ。
152よう ◆XmrRhmHYVI :2007/10/10(水) 12:33:44 ID:+0IVegzb
>>132の よう です。
金山
12:19 特急 鵜沼 1113F
※大江通過MHフル×2

また連奏に当たりました♪
153名無し野電車区:2007/10/10(水) 13:31:08 ID:1HNxsR9i
>>151
特定の「吹奏しやすい日」というのは存在しない。
但し、「よく吹奏するポイント」はある。
それがこのスレでも定番の名鉄名古屋駅だったり
太田川駅通過時のミュースカイだったりする。
154名無し野電車区:2007/10/10(水) 13:52:10 ID:ADOvaD7p
栄生13時38分 急行中部空港行き 7011F

名古屋入線時 フル+電笛

>>152
神ウテシキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
それにしても運がいいですねぇ。



チラ裏
どうもまた代走が走ってるみたいです。
豊ブックP4+SR2岐みたいです。
7001Fの代走かな?
155JOY:2007/10/10(水) 18:42:52 ID:BSUYimxl
神宮前
18:38 特急 佐屋 1601F

神宮前入線MHフルぽ〜>∀<)ь

ウテシは知立乗務区の有名ウテシだった(。。;)
156名無し野電車区:2007/10/10(水) 18:55:05 ID:ADOvaD7p
神宮前18時38分 特急佐屋行き 1601F

神宮前入線時 フル
157名無し野電車区:2007/10/10(水) 20:16:07 ID:ADOvaD7p
名古屋20時08分 普通岡崎行き 7041F

名古屋入線時 ハーフ+電笛
158名無し野電車区:2007/10/10(水) 20:48:53 ID:q5aBRMUc
「停車の名古屋・通過の太田川」
159名無し野電車区:2007/10/10(水) 20:51:48 ID:q5aBRMUc
>>152
大江以外でもかなり鳴らしたと思うが、如何?

>>155

ボーって1600に電笛はないと思うが・・
160よう ◆XmrRhmHYVI :2007/10/10(水) 20:55:32 ID:+0IVegzb
>>154
MH装備車に毎日乗る訳でもないのに、1週間以内に2度とはMH運(?)来ましたよ、これは。

さらに、
名古屋16:52 快特 岐阜 1013F
MHフル1発♪
161よう ◆XmrRhmHYVI :2007/10/10(水) 20:59:11 ID:+0IVegzb
>>160
乗車区間が太田川→神宮前と短いのですが、MHは大江の1回です

でもやたらと警笛鳴らしていました。
新日鉄前、聚楽園、名和→柴田間の制限70区間、大同町先の山崎川橋梁と。
162よう ◆XmrRhmHYVI :2007/10/10(水) 21:00:11 ID:+0IVegzb
またミスったorz

>>160>>159
163JOY:2007/10/10(水) 21:16:16 ID:BSUYimxl
名古屋
21:10 普通 豊明 ト7043F+5312F
名古屋・金山フルコー!!煤i゜ε゜)ブッ

なんか壊れそうな音でした(汗)

>>159
ぽ〜はふざけて書いたものなんで気にしないでWW
164名無し野電車区:2007/10/10(水) 21:17:52 ID:ADOvaD7p
栄生21時06分 普通豊明行き ト7043F+5312Fギ

名古屋入線時 空笛+フル
金山入線時 空笛+フル
神宮前入線時 空笛のみ。
165名無し野電車区:2007/10/10(水) 21:18:02 ID:q5aBRMUc
>>161

サンクス!

>>163

了解W
166名無し野電車区:2007/10/10(水) 21:49:24 ID:ADOvaD7p
桜21時29分 普通岩倉行き 7035F

名古屋入線時 ハーフ+電笛
167名無し野電車区:2007/10/10(水) 23:02:23 ID:K06jvOgz
>>153 ども!サンクスです!
168名無し野電車区:2007/10/10(水) 23:26:55 ID:ADOvaD7p
岩倉23時00分 普通金山行き 7035F

名古屋入線時 フル
169名無し野電車区:2007/10/12(金) 19:52:26 ID:Qrq71wTU
岐阜19時10分 快急豊橋行き

新木曽川入線時 電笛のみ。
一宮入線時 電笛のみ。
国府宮入線時 電笛のみ。
須ケロ入線時 電笛のみ。
名古屋入線時 フル+電笛
金山入線時 ハーフ+電笛
170169:2007/10/12(金) 20:45:01 ID:Qrq71wTU
>>169の続きです。

知立入線時 フル+電笛
岡崎入線時 フル
171169:2007/10/12(金) 20:46:04 ID:Qrq71wTU
ちなみに車輛はト7043F+5312Fギです。
172名無し野電車区:2007/10/14(日) 00:24:15 ID:W+KVAVE/
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/

173名無し野電車区:2007/10/14(日) 22:32:44 ID:W+KVAVE/
  ┏━━━┓
  ┃ あ.げ...┃
  ┗━┳━┛
(´・ω・)ノ 彡 サッ
174名無し野電車区:2007/10/15(月) 08:46:19 ID:5cEc1Ky9
列車運行情報スレを見たら、刈谷駅で知立行きがMHを鳴らしたとの事。8:20or8:35着と思われる。
175名無し野電車区:2007/10/15(月) 21:45:26 ID:kKZIcd6I
今金山到着でフル

普通〇〇行(わすれた)

GJ
176名無し野電車区:2007/10/16(火) 01:04:16 ID:oNPmeTHe
>>1
名鉄ファン以外はだめですか?
177名無し野電車区:2007/10/16(火) 18:34:59 ID:Fzg/X9x6
>>176

>>1
> 名鉄ファン以外はだめですか?

俺はいいと思うけどな。
178布袋駅:2007/10/16(火) 21:18:33 ID:9EBpvqaP
名古屋 21:04 岐阜・急行 7020 名駅MHフル
179名無し野電車区:2007/10/16(火) 21:44:05 ID:oKhcC36Y
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
180名無し野電車区:2007/10/17(水) 13:42:38 ID:KK1QYG9d
名古屋13時38分 普通岡崎行き 7011F

名古屋入線時 フル+電笛
金山入線時 電笛のみ。
181名無し野電車区:2007/10/17(水) 18:36:39 ID:KK1QYG9d
岐阜17時54分 急行豊川稲荷行き 7001F

名古屋入線時 空笛+フル+電笛
金山入線時 フル+電笛
182名無し野電車区:2007/10/17(水) 20:46:31 ID:KK1QYG9d
須ケロ19時36分 快急豊橋行き 7003F

名古屋入線時 ハーフ+電笛
183名無し野電車区:2007/10/17(水) 21:59:11 ID:KK1QYG9d
豊橋20時53分 快急岐阜行き 7003F

名古屋入線時 フル
184JOY:2007/10/18(木) 19:49:21 ID:33T0cuXV
名古屋
19:44 快急 豊橋 7019F
19:47 特急 佐屋 1602F

共にフルコーラス〜♪♪o(≧▽≦)ъ
185布袋駅:2007/10/18(木) 20:37:23 ID:29fneSBK
名古屋 19:44 豊橋・快速急行 7019F
MHフル+途中で警笛
JOYサン ニアミスですね w(゜o゜)w
186JOY:2007/10/18(木) 21:18:38 ID:33T0cuXV
布袋駅さんこんばんは!!

これはニアミス(笑)
おれは2列目にいましたよぉ。茶色のジャケット来た、茶髪がおれですよ。
187布袋駅:2007/10/18(木) 21:25:19 ID:29fneSBK
>>186JOYさん
私は7019の山側(名駅は乗車側)先頭でした。
たしか、海側先頭は空いていましたよね。
188JOY:2007/10/18(木) 21:46:32 ID:33T0cuXV
>>187
そうですか。
もしかして須ヶ口から乗車しましたか?

おれは名古屋で下車したけど。


スレ違いな話でスマソ・・・(・ω・;)
189布袋駅:2007/10/18(木) 21:57:52 ID:29fneSBK
>>188
はい。
半袖着ていましたよ
(^_^;)
でかいオサーンです
orz... では ノシ
190布袋駅:2007/10/19(金) 14:14:25 ID:aIGAJvWN
名古屋 14:12 空港・急行 7045F
MHフル+ボー、ボッ
(^-^)v
191布袋駅@中央西線ホーム:2007/10/19(金) 19:15:55 ID:aIGAJvWN
金山 18:45 東岡崎・ダラ 7033F MHフル
192名無し野電車区:2007/10/20(土) 00:52:43 ID:cVlujkZh
  ┏━━━┓
  ┃ あ.げ...┃
  ┗━┳━┛
(´・ω・)ノ 彡 サッ
193名無し野電車区:2007/10/20(土) 18:01:32 ID:th7QMaDN
金山17時52分 普通弥富行き 7035F

名古屋入線時 フル+ミ〜ド〜まで鳴らして止め。
194名無し野電車区:2007/10/20(土) 18:12:52 ID:xjTMc/1R
止めるのミスったかw
ニコニコに2200の止めミス動画あるよね
195193:2007/10/20(土) 19:49:48 ID:th7QMaDN
須ケロ19時24分 準急岡崎行き 7035F

須ケロ停車中 何故か「ミ〜」だけ吹鳴。(その後すぐにライトが消えた?減光?したためペダルを踏み間違えたと思われる。)
名古屋入線時 フル
山王通過時 空笛のみ。



>>194
MH止めミス動画と言えばニコニコ動画の2200も有名ですがようつべの8800知立入線動画もありましたね。(この動画は知立停車中ずっと鳴らしっぱなしで電鈴の後に少し鳴らして止めた。)
196名無し野電車区:2007/10/20(土) 20:38:20 ID:3zq3eDxb
鳴らしっぱなしで思い出したけど
去年だったかスーパーが名古屋で鳴動入線してそのままMH切れなくなったことあったよな。
197よう ◆XmrRhmHYVI :2007/10/20(土) 21:38:38 ID:IOhbHBcW
流れぶった切りになりますが…

太田川21:33通過
快特新鵜沼MHフル

この時間には珍しいです
198名無し野電車区:2007/10/21(日) 04:18:42 ID:YODdIgR/
>>197
 太田川名物のMH通過も19時過ぎるとパタッと聞けなくなるが・・
 21時台というのは前代未聞だね。
 夜の鳴動が少ないのもウテシの自己規制なのか?
199名無し野電車区:2007/10/21(日) 12:27:48 ID:deDLL3vq
名古屋12:19発岐阜行き快特2003F Full
200布袋駅:2007/10/21(日) 20:38:13 ID:S6cwCAck
名古屋 18:40 東岡崎・ダラ 7043F
名古屋 18:42 (各)岐阜・準急 7009F7010
名古屋 18:59 豊川稲荷・急行 7019F
各ともに、MHフル
201名無し野電車区:2007/10/21(日) 21:00:14 ID:YODdIgR/
名古屋以外での鳴動報告も聞きたいなぁ。
202布袋駅:2007/10/21(日) 23:24:05 ID:b+YfkhQv
>>201 最近は難しいです…。
ってか、太田川・金山・知立以外はほとんどないorz
203名無し野電車区:2007/10/22(月) 13:49:42 ID:9qLUgTFX
名古屋13時42分 急行中部空港行き 7033F

名古屋入線時 フル+電笛
山王通過時 空笛のみ。
金山入線時 空笛+フル+電笛
204よう ◆XmrRhmHYVI :2007/10/22(月) 16:22:25 ID:MzNZxPcX
>>198
最近は少ないですが、開港当初はもうちょっと多かったですよ。

>>201
神宮前 14:58 特急 西尾 1001F
MHフル

名古屋、金山でも鳴っていたかも
205名無し野電車区:2007/10/22(月) 18:55:33 ID:9qLUgTFX
名古屋18時40分 普通岡崎行き 7011F

名古屋入線時 ハーフ+電笛

名古屋18時46分 特急河和行き ト1133F+1802Fギ

名古屋入線時 フル

名古屋18時47分 特急佐屋行き 1603F

名古屋入線時 フル

名古屋18時48分 快特豊橋行き 1111F+1805F

名古屋入線時 ハーフ
名古屋18時50分 特急吉良吉田行き 1601F

名古屋入線時 ハーフ

名古屋18時54分 特急可児行き 1017F

名古屋入線時 ハーフ
206名無し野電車区:2007/10/22(月) 21:06:08 ID:ZKfLlSQo
>>201
一宮、国府宮、犬山、常滑もそこそこ。
207名無し野電車区:2007/10/22(月) 22:13:56 ID:jXEBCCDT
犬山はまず絶対といっていいほど鳴らないだろ。
イベント列車以外は聞いたことがない。てか、犬山線は何故か停車駅
では鳴らないんだよな。江南・岩倉とか絶無。通過の上小田井・布袋・
柏森ではたまに聞くんだが。

あとは、須ヶ口・国府・新安城あたりの通過時もたまに聞くね。
208名無し野電車区:2007/10/22(月) 22:48:11 ID:9qLUgTFX
神宮前22時39分 普通岐阜行き 7043F

名古屋入線時 ハーフ
209名無し野電車区:2007/10/23(火) 18:14:05 ID:UqAedYpF
犬山8時14分 準急内海 豊7041F+7025F岐
石仏通過時 ハーフ+電笛
岩倉入線時 ハーフ+電笛
名古屋入線時 ハーフ+電笛
210名無し野電車区:2007/10/23(火) 18:32:37 ID:5LG6SW+0
名古屋10:42発 急行中部国際空港行き7045F
多屋通過時 ♪ミ〜ド〜ラ〜(止)
211名無し野電車区:2007/10/23(火) 19:53:34 ID:W+t/XE1J
岐阜19時10分 快急豊橋行き 7003F

名古屋入線時 フル+電笛
山王通過時 空気笛のみ。
金山入線時 フル+電笛
神宮前入線時 電笛のみ。
212名無し野電車区:2007/10/23(火) 23:16:06 ID:W+t/XE1J
岐阜22時38分 準急岡崎行き 7003F

木曽川堤通過時 空気笛連発
島氏永通過時 空気笛3連発×2
奥田通過時 空気笛のみ。
名古屋入線時 電笛のみ。



夜遅いのに空気笛連発してたから名古屋入線時にはMH鳴らすかと思ったのだが…
213名無し野電車区:2007/10/23(火) 23:37:32 ID:W+t/XE1J
名古屋23時18分 特急伊奈行き ト1013F+1808Fギ

名古屋入線時 フル

名古屋23時20分 普通金山行き 7035F(どこで差し替えたんだろう)

名古屋入線時 電笛のみ。

名古屋23時28分 急行河和行き ト7033F+5312Fギ

名古屋入線時 フル+電笛
山王通過時 空気笛連発
金山入線時 電笛のみ。
神宮前入線時 空気笛のみ。
214名無し野電車区:2007/10/23(火) 23:48:04 ID:mK7fQDXt
東岡崎 20:27 岐阜・急行 7009F7010
東岡崎入線 MHフル+電笛?、知立入線 MHフル+電笛
215名無し野電車区:2007/10/24(水) 06:29:51 ID:oXVN8Zmt
太田川 きんのうの夜9時半ごろの快特
フルりゃーんだったよ。
216名無し野電車区:2007/10/24(水) 07:12:21 ID:FUHtH3RO
豊橋入線時に鳴らしてもいいの?
217名無し野電車区:2007/10/24(水) 15:07:09 ID:rQiITOEb
名古屋14時24分 特急新鵜沼行き 2207F
名古屋入線時 フル
上小田井通過時 ハーフ
布袋通過時 ハーフ
柏森通過時 ハーフ
218よう ◆XmrRhmHYVI :2007/10/24(水) 18:35:51 ID:ogK6kEq1
数分前の太田川通過μスカイ
MHハーフ
219名無し野電車区:2007/10/24(水) 22:18:11 ID:nqtFwiEo
金山21時33分 特急豊川稲荷行き 1001F

鳴海通過時 フル
一ッ木通過時 空気笛のみ。
知立入線時 フル
牛田通過時 空気笛のみ。
宇頭通過時 フル
東岡崎入線時 フル
220名無し野電車区:2007/10/24(水) 23:28:40 ID:dF98PoYy
>>216
倒壊から協定云々を盾にゴルァされますのでご理解ください
221名無し野電車区:2007/10/25(木) 13:53:54 ID:3zsS1AKS
午後の豊橋快急 7045
名古屋 フル+ボー
金山 ハーフ+ボー
222名無し野電車区:2007/10/25(木) 16:08:55 ID:3zsS1AKS
221の折り返し岐阜急行 7046
名古屋 ハーフ+ボー
223よう ◆XmrRhmHYVI :2007/10/25(木) 18:39:00 ID:7aNqIRXj
18:23大江…特急名古屋
18:33太田川…快特鵜沼

ともにMHハーフで駅を通過
224名無し野電車区:2007/10/25(木) 20:14:56 ID:t/EsVrAM
名古屋20時10分 普通岡崎行き 7035F

名古屋入線時 フル+電笛
225名無し野電車区:2007/10/25(木) 21:32:47 ID:t/EsVrAM
岩倉20時45分 普通豊明行き 7001F

大山寺入線時 電笛のみ。
徳重入線時 電笛のみ。
西春入線時 電笛のみ。
上小田井入線時 電笛のみ。
中小田井入線時 電笛のみ。
下小田井入線時 電笛のみ。
東枇杷島入線時 電笛のみ。
栄生入線時 電笛のみ。
名古屋入線時 フル+途中で空笛+電笛
山王入線時 電笛のみ。
金山入線時 フル+電笛
神宮前入線時 電笛のみ。
226名無し野電車区:2007/10/26(金) 11:51:47 ID:R9rQhktV
名古屋11時42分 準急(各)岐阜行き 7045F

名古屋入線時 フル+電笛
227名無し野電車区:2007/10/26(金) 13:54:04 ID:R9rQhktV
須ケロ13時36分 快急豊橋行き ト7011F+5311Fギ

名古屋入線時 ハーフ+電笛
228名無し野電車区:2007/10/26(金) 14:35:52 ID:R9rQhktV
太田川14時33分頃通過 快特鵜沼行き 2002F フル
229名無し野電車区:2007/10/26(金) 14:49:25 ID:R9rQhktV
太田川14時47分頃通過 快特中部空港行き 2012F ハーフ+リャーン
230名無し野電車区:2007/10/26(金) 15:13:42 ID:R9rQhktV
太田川14時51分 急行(各)岐阜行き 7001F

金山入線時 フル+途中で空笛+ミッで止め
山王通過時 空笛のみ。
名古屋入線時 フル+途中で空笛+電笛
231名無し野電車区:2007/10/26(金) 15:23:23 ID:R9rQhktV
名古屋15時16分 特急内海行き 1019F

名古屋入線時 フル+ミ〜で止め

名古屋15時19分 快特岐阜行き 2005F

名古屋入線時 フル

名古屋15時22分 快特岐阜行き 2203F

名古屋入線時 ハーフ
232名無し野電車区:2007/10/26(金) 18:58:27 ID:pOSEsdGX
報告乙。
何か結構、特殊運転士が出現しているような。

ところで、明日の三柿野はMH炸裂するんだろーか。
233名無し野電車区:2007/10/26(金) 19:47:30 ID:R9rQhktV
岐阜19時10分 快急豊橋行き ト7011F+5311Fギ

名古屋入線時 フル+電笛
234名無し野電車区:2007/10/26(金) 20:18:56 ID:R9rQhktV
栄生20時06分 普通岡崎行き 7041F

名古屋入線時 フル
金山入線時 空笛2連発+フル+電笛
235名無し野電車区:2007/10/26(金) 21:58:41 ID:HYHcEoT1
>>232
明後日じゃないの?
236名無し野電車区:2007/10/26(金) 23:08:39 ID:R9rQhktV
名古屋22時48分 普通岐阜行き 7043F

名古屋入線時 フル

名古屋22時54分 特急鵜沼行き 2204F

名古屋入線時 フル
237名無し野電車区:2007/10/26(金) 23:35:05 ID:R9rQhktV
岩倉23時14分 急行河和行き 7001F

名古屋入線時 ハーフ+長い電笛
山王通過時 空笛のみ。
金山入線時 空笛のみ。
238名無し野電車区:2007/10/27(土) 14:02:15 ID:BzMmBAVw
刈谷で鳴る事ってあるんだね
ビックリだわ
239名無し野電車区:2007/10/27(土) 14:58:00 ID:J4KfE6aT
>>238

まさか。いつ鳴ったというんだ?
240名無し野電車区:2007/10/27(土) 15:19:39 ID:ZwxN3V9s
241名無し野電車区:2007/10/27(土) 16:58:37 ID:aTFZ2eSe
以前、瀬戸線の木造特急でもミュージックホーン鳴らしてましたが、今考えると
おかしくて・・・・
242布袋駅:2007/10/27(土) 19:38:20 ID:YimL34wO
名古屋 19:25 内海・急行 7011代走
ハーフ+ボー
243名無し野電車区:2007/10/27(土) 20:30:59 ID:FVuAZvpj
今日、PS6の河和行き乗ったが、神宮前からひたすら沈黙・・

しかし半田口通過でいきなりMHフルw かなり驚いたよ。

その後半田駅停車でもフル。

半田口というのはかなりレアではないか?
244名無し野電車区:2007/10/28(日) 00:27:51 ID:91a4Jl5D
>>243
半田口MHは皆無ではないが、鳴れば珍しいほうかな
下りの場合、半田口北側のカーブは速度をほとんど落とさない割に見通しが利かないので、鳴らしどころの場所ではあると思うけど
知多半田はホーム工事中ということもあってか上り特急などはしばしばMH鳴らすが、下りもたまには鳴らすのかな
245名無し野電車区:2007/10/28(日) 12:16:49 ID:FI7Yc589
代走空港逝き 犬山入線 MHフル+ボー
ヲタ大杉
246245:2007/10/28(日) 12:53:10 ID:FI7Yc589
その後、名古屋と金山でもMHフル+ボー
247名無し野電車区:2007/10/28(日) 14:07:56 ID:MrCLKYVM
三柿野 MH祭開催中。

初の臨時2200特急・・
金山無音、名古屋ハーフだったので全然期待していなかったけどが・・

 いきなし布袋フル+シメ 名電各務原!通過フル そして三柿野ハーフ入線。

 なかなかのGJウテシで、車内は「キター」とか「かっこええ」とか
 異様な空気w

 最前列でビデオ撮影マンが数人いたぞ、UPよろしく!
248名無し野電車区:2007/10/28(日) 17:29:40 ID:LHLuHB3E
名古屋17:16発内海行き 1018F Full
249名無し野電車区:2007/10/29(月) 07:08:11 ID:EgbE83GS
美合6時24分 急行鵜沼行き ト7025F?+7033Fギ
東岡崎入線時 空笛のみ。
新安城入線時 空笛のみ。
牛田通過時 空笛4連発
知立入線時 空笛のみ。
一ッ木通過時 空笛5連発
富士松通過時 空笛×2
豊明通過時 空笛のみ。
有松通過時 空笛×2
鳴海入線時 空笛のみ。
本星崎通過時 長い空笛
桜通過時 空笛×2。
呼続通過時 空笛3連発
250名無し野電車区:2007/10/29(月) 07:14:17 ID:J2ffC1sf
↑ 何じゃこりゃ。電笛さえ鳴っていない怠慢ウテシかよ。
  ところで昨日の三柿野MH祭は他に情報ないかのう。
251名無し野電車区:2007/10/29(月) 19:39:20 ID:CL2mSg5v
>>250
代走の7011Fが三柿野でMHフル*2だったとか。
252名無し野電車区:2007/10/29(月) 20:13:44 ID:0mi3Hs7A
>>251
 kwsk。 1181AはP車じゃなかったんだが、代走って何時の??
253名無し野電車区:2007/10/29(月) 20:52:16 ID:EgbE83GS
須ケロ20時36分 快急豊橋行き 7003F

名古屋入線時 電笛のみ。
金山入線時 フル+電笛
神宮前入線時 電笛のみ。

最近は名古屋より金山の方が良く吹鳴するみたいです。
254名無し野電車区:2007/10/29(月) 20:58:28 ID:EgbE83GS
>>252

>>251
>  kwsk。 1181AはP車じゃなかったんだが、代走って何時の??
>>245さんが報告されている(各)岐阜11時35分発 普通中部空港行き(犬山から準急)だと思います。
255名無し野電車区:2007/10/30(火) 00:03:57 ID:Gp1KL45Z
昨日 10/29 1902レ 7009F7009 知立(MHハーフ?)と東岡崎(MHフル?)。
2111レ 7001F7002? 知立(MHフル)
256名無し野電車区:2007/10/30(火) 07:36:46 ID:N77o+5BP
今江南に到着した普通岐阜(P6車番不明)、1コーラス+電笛+ミ〜#ド〜でとまったww
朝から元気を頂きました。
すぐに出場しないでホームにいればよかった。
257名無し野電車区:2007/10/30(火) 18:35:31 ID:o7rerIHz
岐阜17時54分 急行豊川稲荷行き 7003F

一宮入線時 電笛のみ。
奥田通過時 長い空笛6連発
名古屋入線時 空笛+フル+電笛
金山入線時 長い電笛
258名無し野電車区:2007/10/30(火) 19:47:35 ID:o7rerIHz
神宮前19時12分 快特岐阜行き ト2000系+2012Fギ

名古屋入線時 リャーン+ハーフ
一宮入線時 リャーン+ハーフ
笠松通過時 ハーフ
259名無し野電車区:2007/10/30(火) 20:51:01 ID:o7rerIHz
岐阜20時10分 快急豊橋行き 7001F

島氏永通過時 空笛3連発
名古屋入線時 フル
金山入線時 空笛のみ。
260名無し野電車区:2007/10/30(火) 21:12:25 ID:o7rerIHz
神宮前20時56分 急行岐阜行き 7003F

金山入線時 フル+電笛
名古屋入線時 ハーフ+電笛
261名無し野電車区:2007/10/30(火) 21:49:38 ID:5cek/bF7
最近なんだかP車の報告多いな。↑金山フルで名古屋ハーフというのも
珍なり。

しかし、空港線は太田川以外さっぱり鳴らなくなったようだねぇ
262名無し野電車区:2007/10/30(火) 22:46:10 ID:Gp1KL45Z
>>257->>260
おまえ、【注目編成スレ】にも書いているけど、
ジャージはいたデブのキモヲタだろ。1人で、2人分座席占領するなwww
展望席の一番前があいていないと、携帯持って一番前に来るのヤメレ。
263名無し野電車区:2007/10/30(火) 23:05:29 ID:o7rerIHz
>>262

> >>257->>260
> おまえ、【注目編成スレ】にも書いているけど、
> ジャージはいたデブのキモヲタだろ。1人で、2人分座席占領するなwww
> 展望席の一番前があいていないと、携帯持って一番前に来るのヤメレ。

大変申し訳ありませんでした。
今度から気をつけます。
本当にすみません。
264名無し野電車区:2007/10/30(火) 23:06:28 ID:Gp1KL45Z
>>263 了解
265名無し野電車区:2007/10/30(火) 23:08:26 ID:KmFEKeJi
>>261
太田川は空港線じゃないんだがwww
266名無し野電車区:2007/10/31(水) 22:44:56 ID:Y+A65R58
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/

267名無し野電車区:2007/11/01(木) 18:36:33 ID:VePwBGtl
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
268名無し野電車区:2007/11/02(金) 21:26:13 ID:WyqboXpk
明日の7011F団体列車!
小一息子と行きたかったが、時すでに遅しorz

MHが炸裂の悪寒。 レポ頼む〜っ
269布袋駅:2007/11/03(土) 10:54:11 ID:lr6o28gB
聚楽園 10:47 知多奥田・団体 7011F 発車時フル
270名無し野電車区:2007/11/03(土) 16:36:26 ID:gAIy+AVs
神ウテシ登場
急行内海7019F 神宮前出発時 MHフル
271名無し野電車区:2007/11/03(土) 18:11:21 ID:uEcXUqz5
>>270 惜しかったなぁ。漏れは名駅で下りてしまった。
名駅入線もMHフルでした。
ちなみに、7019はパノ爺が乗っていった列車です。
272名無し野電車区:2007/11/03(土) 20:53:13 ID:/jr0wMzz
>>270

神ウテシのその後の内海までの所業は??

ところで本日のイベント列車も、聚楽園と太田川でフルだったそうなので
他でもバンバンだったと思うけど、情報ないねー
273名無し野電車区:2007/11/03(土) 23:55:46 ID:056HMWD4
>>272
金山入線フル×2出発フル聚楽園入線フル出発フル太田川通過フル富貴入線フル出発フル知多奥田入線フル出発フルだそうだよ。
274名無し野電車区:2007/11/04(日) 02:10:11 ID:g1XV5PZu
計9回鳴動か・・凄いな。
イヘント列車ということで特殊運転士が選ばれたのか?

以前の7700系イベント列車も鳴らしまくったらしいしな。

自分の経験では、8800末期のサンタ列車の復路が特殊状態だった。
(往路は折角の展望席だったのにMH皆無orz)
275名無し野電車区:2007/11/04(日) 15:58:50 ID:N7/J74iE
やっぱイベント列車の乗務員はそれなりのものを持ってるのかね
いもむし引退イベント(犬山)のときの車掌もハイテンションだったしな
276名無し野電車区:2007/11/04(日) 21:52:09 ID:kZOvRmIe
今日瑞穂運動場で消防団連合観閲式があったから一部を撮りに行ってたんだが
途中何処からともなくMHフルコーラス!
別競技場で試合があったので、その応援団によるものだと思われるが…MHのメロディーは本当に浸透してるんだね
277名無し野電車区:2007/11/04(日) 22:01:22 ID:O1pTfVcL
>>276

 桜駅あたりでフルコーラスだったのかね?
278本カコ ◆IYA3on04gE :2007/11/05(月) 17:06:35 ID:jkzzQrsG
363レ
名古屋 フル♪リャーン♪ 〆
カミオタャ ハーフ♪
西春 糞 糞 糞 リャーン♪
毒重 糞 リャーン♪
岩倉 リャーン♪
メタボ袋 リャーン♪ ハーフ♪ リャーン♪
279名無し野電車区:2007/11/05(月) 18:58:41 ID:hI2xAwmo
>>278
毒重、ワロタ。ところでメタボ布袋て何だ?
280名無し野電車区:2007/11/06(火) 04:25:12 ID:S58cVpiE
>>279
布袋様の太鼓腹の事をもじったと思われます。
281名無し野電車区:2007/11/06(火) 06:13:11 ID:9/h1+LDM
>>280
漏れはてっきり書類送検されたあの方を皮肉ったのかとw
282名無し野電車区:2007/11/06(火) 17:18:23 ID:bL4MRsbj
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
283名無し野電車区:2007/11/07(水) 18:37:59 ID:fHlyddeh
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
284名無し野電車区:2007/11/08(木) 17:03:12 ID:/JX7Hkf6
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
285名無し野電車区:2007/11/10(土) 00:49:29 ID:T55MQ1Pf
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
286JOY:2007/11/10(土) 06:56:01 ID:WEcr4AiI
神宮前
6:44 急行 各岐阜 7045F
名古屋入線

鳴るかなぁ〜(。。)


♪♪♪ぱら〜ら〜♪♪♪♪(゜▽゜)


半コーラスo(・ω・)o
287名無し野電車区:2007/11/10(土) 16:23:56 ID:iIZ/YIK5
新鵜沼11:21 7011F回送 発車時フル
288◇IYA3on04gE :2007/11/11(日) 20:00:01 ID:1id4+tF4
今日のセントレア行きミュースカイ、
犬山でのウテシの顔や態度からして、
諦めモード。。実際電笛さえ鳴らなかったのに
なのに、なのに 誰もいない西春で♪ハーフ(゜▽゜)
名古屋もなにげにフル( ゚д゚)

 ウテシ、あの顔でイャーン
289名無し野電車区:2007/11/12(月) 03:09:35 ID:Ha8D0ZHA
別掲示板の情報によると、太田川の通過MHが皆無になったらしい。
規制なのか真偽は不明。
290名無し野電車区:2007/11/12(月) 18:01:20 ID:5XSH9Mi7
>>289

太田川 一昨日に聞いたよ。
それより高架工事の影響で名鉄協商の駐車場に衝立が・・・。
291布袋駅:2007/11/12(月) 19:53:16 ID:U1uW/T7d
1902レ 豊橋・快急7019F
名古屋 MHフル+電笛
金山 MHハーフのみ
292よう ◆XmrRhmHYVI :2007/11/13(火) 14:59:57 ID:iTPe8bR9
名古屋
14:12 急行空港 7019F
フル+シメ

7003F岐阜急行の時間間違えたorz
293名無し野電車区:2007/11/13(火) 21:09:34 ID:fUgPuQQy
>>289
今日の1351特急空港が入線時にフル
294名無し野電車区:2007/11/13(火) 21:18:28 ID:IAWtZIxQ
太田川くん、鳴っているじゃん。

ところで、それより「一宮」や「国府宮」は結構停車時に鳴っているのに
「岩倉」や「江南」では絶対鳴らない謎を誰か解明しちくれーー
295名無し野電車区:2007/11/13(火) 21:27:17 ID:6KaeWS+N
>>294
先週の土曜日、江南で鳴ったよ。
ついでに>>256
296布袋駅:2007/11/14(水) 14:34:33 ID:0MxXZns+
ピカピカ7007F知立駅通過。
空笛のみorz
297名無し野電車区:2007/11/14(水) 20:41:32 ID:p7s4PAML
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
298名無し野電車区:2007/11/15(木) 20:24:53 ID:3YBi7D9U
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
299布袋駅:2007/11/16(金) 13:49:28 ID:zGVXhE8Y
名古屋 13:42 中部国際空港・急行 7041F
MHフルです
300名無し野電車区:2007/11/16(金) 22:00:24 ID:2rEHffbb
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
301名無し野電車区:2007/11/17(土) 14:44:37 ID:hnKGq9lS
ミュージカルホーン情報:

本日の333レ
  太田川 フルコーラス+シメ
  大江  ベタ踏み警笛+フルコーラス+シメ

 大江は最近では珍しい。
 また今日のウテシですら常滑は電笛のみ・・
302名無し野電車区:2007/11/17(土) 16:46:16 ID:3Z9ZOmZ+
名古屋1325 内海急行7003 MHフル
303名無し野電車区:2007/11/18(日) 22:10:01 ID:CJebClTp
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
304よう ◆XmrRhmHYVI :2007/11/19(月) 13:27:01 ID:70IdbRy5
名古屋
13:04特急豊橋 ハーフ
13:07特急岐阜 ハーフ
13:18快特豊橋 ハーフ
13:19快特岐阜 ハーフ

13:22快特岐阜 フル
305名無し野電車区:2007/11/20(火) 00:37:24 ID:qovw66px
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
306名無し野電車区:2007/11/20(火) 13:49:28 ID:HOQrTMr0
名古屋13時42分 急行中部空港行き 7035F

名古屋入線時 フル+途中で空笛+電笛
307名無し野電車区:2007/11/21(水) 13:50:38 ID:EEinL19I
名古屋13時42分 急行中部空港行き 7043F

名古屋入線時 フル+電笛

名古屋13時44分 快急豊橋行き 7045F

名古屋入線時 ハーフ+電笛
308名無し野電車区:2007/11/21(水) 18:46:39 ID:GVHNZPVx
名古屋1840岡崎行き普通7025
MHハーフ+電笛
309名無し野電車区:2007/11/21(水) 19:52:30 ID:FmGs/Jj0
名古屋19:50 特急吉良吉田行き 1602F 名古屋入線時 フル
310名無し野電車区:2007/11/21(水) 20:53:07 ID:EEinL19I
一宮20時24分 快急豊橋行き 7005F

一宮入線時 電笛のみ。
奥田通過時 空笛のみ。
大里通過時 空笛のみ。
須ケロ入線時 電笛のみ。
新川橋通過時 空笛のみ。
西枇杷島通過時 空笛のみ。
栄生通過時 空笛のみ。
名古屋入線時 電笛のみorz
山王通過時 空笛連発
金山入線時 電笛のみorz
神宮前入線時
311名無し野電車区:2007/11/22(木) 18:24:24 ID:N8+bF4qY
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
312名無し野電車区:2007/11/23(金) 17:10:36 ID:fsUiSadA
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/

313名無し野電車区:2007/11/23(金) 22:27:11 ID:9ddOdmRX
ところで、7011Fの団体列車が太田川を徐行通過する際のMHフル、
滅茶苦茶カッコ良かったらしいが、どこを探しても動画が見つかんない。

誰か、アプされているところ知りませんか?
314名無し野電車区:2007/11/24(土) 02:51:17 ID:wtU1mkJ5
>>313
ようつべとニコ動に無かったら多分アップされてないのでは?
若しくは当日の太田川組は全員動画機材を持参していなかったとか。
315名無し野電車区:2007/11/24(土) 05:36:45 ID:Apb70ZdI
2200系各務原線デビゥの名電各務原MHフル通過もかなりかっこよかった
んだが・・

あのときは明らかに車内外で撮影者かたくさんいた。
「早くアップしろやw」
316よう ◆XmrRhmHYVI :2007/11/24(土) 12:25:51 ID:gK3tv9ZX
名古屋
12:16特急内海ハーフ
12:19快特岐阜フル
317布袋駅:2007/11/25(日) 13:46:40 ID:CU76pivW
名古屋 13:42 空港・急行 7009F MHハーフ+ボー どえりゃあ長い
318布袋駅:2007/11/25(日) 13:52:07 ID:CU76pivW
金山 13:46 空港・急行 7009F MHフル+ボー
319名無し野電車区:2007/11/25(日) 14:49:58 ID:pc8Fe15p
>>315
輝明乙
320名無し野電車区:2007/11/25(日) 16:18:47 ID:N/mxW+f8
このmh県民遺産として価値あると思う。
実際読売テレビで応募した人いるのかな?
321名無し野電車区:2007/11/25(日) 16:20:36 ID:juJNUAXd
ふぁーふぁーふぁーふぁーあふぁー
322名無し野電車区:2007/11/25(日) 17:41:55 ID:EUArU/Rq
>>319
 輝明とは誰?
323名無し野電車区:2007/11/26(月) 03:37:51 ID:P91ZkApa
太田川の川の踏切の一個名古屋寄りの踏切で2200がピュルルルルーって鳴らしてくれました
324名無し野電車区:2007/11/26(月) 05:51:23 ID:ly8eYVrS
ピュルルルルー って一体なんだよw
325名無し野電車区:2007/11/27(火) 10:40:35 ID:AvOp/8ev
ようつべにうpされてる名古屋駅発進する2200と同じ音です
ふだんあの踏切で踏切待ちしてると鳴らしてくれる電車少ないです
せいぜい太田川方面に行くのがプワァーンって屁のような音出すのがたまーに居るぐらい
326名無し野電車区:2007/11/27(火) 10:44:02 ID:AvOp/8ev
ラブピカ号中部国際空港発車
の発射の時も同じ音出てました
ピュルルルルーって!!
327名無し野電車区:2007/11/27(火) 15:27:11 ID:/m0Gm2c4
だからピュルルルルーって何なんだよwwwwwwwwwww

名古屋駅発進の時に聞こえるってモーター音のことか?
328名無し野電車区:2007/11/28(水) 10:48:19 ID:2czGdtMe
329名無し野電車区:2007/11/28(水) 14:02:03 ID:i0exO6cR
名古屋13時38分 普通岡崎行き 7041F

名古屋入線時 フル+パート間で空笛+電笛
JR尾頭橋駅付近通過時 空笛
金山入線時 フル+パート間空笛
330名無し野電車区:2007/11/28(水) 18:27:16 ID:KcH6gybS
>>328
電気式ホーンだな
331名無し野電車区:2007/11/28(水) 18:49:29 ID:uguuVIz4
どこが「ピュルルルルー」だよwwwwwwww

下痢便が出る音かwwwwww
332名無し野電車区:2007/11/28(水) 19:17:07 ID:BhFSt300
そんなおまいらならKQ2100の起動音はどう擬音化する?
1.ウ"ルルルルー
2.みゅみゅみゅみゅみゅー
3.チャララララー
333スェンダー:2007/11/28(水) 21:19:51 ID:CaHSbgDi
>>328
「ふにゃーん・・」じゃねぇか。
334名無し野電車区:2007/11/28(水) 21:31:54 ID:i0exO6cR
(各)岐阜20時24分 急行内海行き 7045F

岩倉入線時 電笛のみ。
東枇杷島通過時 電笛のみ。
名古屋入線時 ハーフ+電笛。
金山入線時 短い電笛。



>>325-326>>328
リャ〜ンかピャ〜ンじゃないか?
335名無し野電車区:2007/11/28(水) 23:52:07 ID:7+Rb4J2I
人によって聞こえかたが違うのはわかるが
ピュルルルルーはないわーw
336名無し野電車区:2007/11/28(水) 23:57:13 ID:HTnThcS/
 99.99%の人は♪リャーン て聞こえるだろうよ。
337名無し野電車区:2007/11/29(木) 02:36:41 ID:9FVIAfk2
鳴海1843豊川急行7019 MHハーフ
知立2039岐阜急行7020 MHハーフ
338名無し野電車区:2007/11/29(木) 10:29:15 ID:RZUCxh+C
まあええわ!
リャーンって言うことにしておいてやるがや!
今度

で、太田川〜新日鐵の間の踏切で鳴らすのは普通ですか?
339名無し野電車区:2007/11/29(木) 13:47:38 ID:eiFDpS6X
間もなく犬山到着の下り特急
木津用水で半コーラス
340名無し野電車区:2007/11/29(木) 19:48:38 ID:sLMugqoj
>>339
元祖グモチュ現場に敬礼とか
341千駄ヶ谷:2007/11/30(金) 17:25:44 ID:0iN8e4aG
フルコ GJ
342名無し野電車区:2007/11/30(金) 17:47:54 ID:4IymB60J
今日今伊勢で1200系が鳴らしていた件について。
343名無し野電車区:2007/11/30(金) 19:56:13 ID:LwPIY6If
>>342
けふ一宮でも聞いた
JRに喧嘩売ってんだろww
344本カコ ◆IYA3on04gE :2007/12/01(土) 17:06:25 ID:PJmEHBZS
363レ 快速特急 新鵜沼
名古屋 ハーフ♪ フニャーン♪
栄 生 フニャーン♪フニャーン♪
東枇杷 フニャーン♪フニャーン♪フニャーン♪
上小田 フニャーン♪フニャーン♪フニャーン♪フニャーン♪フニャーン♪ フニャーン♪フニャーン♪
西 春 フニャーン♪フニャーン♪
岩 倉 ←どこぞのオタが大量にP4ダラに引っ越し祭り開催☆

ブ!? ∧∧  ∧_∧ウラァッ!
 ∵(ε`((⊂(゚д゚#)つフニャーン♪
  と  ⊃ ヽ  ヽばかり
    (__つ  ⊂ )じゃねぇか!!
    (/     ∪

345名無し野電車区:2007/12/01(土) 23:51:06 ID:kGIgvtRb
名古屋ならミャ〜ンがいいなw
346名無し野電車区:2007/12/02(日) 09:53:31 ID:AP8HB7UX
セントレアへみゃーてつ特急ミャースカイでいこみゃーか
347名無し野電車区:2007/12/02(日) 16:48:49 ID:AR9ZwLH/
きゃーそくとっきゅー自重
348スェンダー:2007/12/02(日) 17:07:02 ID:hFjwHyBC
>>344
ネコに好かれているようだな。フニャー
349名無し野電車区:2007/12/03(月) 22:59:10 ID:JwWhjMbz
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
350名無し野電車区:2007/12/03(月) 23:10:24 ID:QSwO3OhU
フニャーン♪ニャーン♪ミャーン♪の連発
ミャーテツニャゴヤ
351名無し野電車区:2007/12/05(水) 00:08:16 ID:f4bUh8R9
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/

352名無し野電車区:2007/12/05(水) 01:42:45 ID:zCHGbB9n
名古屋 21:04 岐阜・急行 7046 MHフル
名古屋 19:44 豊橋・快速急行 7003 MHハーフ+電笛
353名無し野電車区:2007/12/06(木) 20:15:29 ID:w5VzASVY
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/

354名無し野電車区:2007/12/07(金) 00:04:19 ID:9ujLp5jP
12月6日14:30〜15:30ぐらいに髪の毛切ってたとき
鳴海駅MHハーフが二回聞えました

こんな情報でもいいですか?
355名無し野電車区:2007/12/07(金) 09:12:05 ID:i1lB6fHo
知立に8:46に入線した碧南行き7700がMHちょびっと鳴らした
356名無し野電車区:2007/12/07(金) 18:47:43 ID:pzYumfXU
一宮18:45発快特中部国際空港行 JRの事故振替でホームにお客が多い為か半分鳴らして入線
357名無し野電車区:2007/12/08(土) 06:40:04 ID:AL6MQQXR
>>354
 いい。とってもいい。

>>355 356

 ちょびっと、とか、半分とかって何だよw
 ハーフコーラスのこと?
358名無し野電車区:2007/12/08(土) 23:22:03 ID:GFJuwZGf
ちょびっと=最初の1音だけとか
半分=ハーフコーラス

だとguessした
359名無し野電車区:2007/12/08(土) 23:25:04 ID:o194xpMk
知立 1929 豊川稲荷行き急行 7003F MHフル+電笛
360名無し野電車区:2007/12/09(日) 12:29:05 ID:QHHPOyF0
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
361名無し野電車区:2007/12/09(日) 13:24:48 ID:PUIQ71ld
>>328
ありがと、各電車のmhが聞けるわ
362名無し野電車区:2007/12/09(日) 22:34:09 ID:sjdF2LOQ
上野間 13:11 特急 名古屋ゆき
南成岩フル

名古屋 14:51 特急 西尾ゆき
碧海堀内フル
363名無し野電車区:2007/12/09(日) 23:35:11 ID:en6Fp2Sy
最近聞いて無いなぁ・・・・
364名無し野電車区:2007/12/09(日) 23:49:18 ID:wYYxm2yM
>>357スマン

「ど〜け〜y」で止まった
365名無し野電車区:2007/12/10(月) 21:44:12 ID:RhStyfJT
>>364
なんで、本線では結構鳴らす知立ですら三河線7700は遠慮しがち
 なのか不思議ですね。
366名無し野電車区:2007/12/10(月) 22:01:45 ID:su4FxQeP
名古屋 1429豊川稲荷急行7009 MHフル+電笛⇒金山はハーフだけ
367名無し野電車区:2007/12/12(水) 05:46:02 ID:0Sfo+EFa
遠く離れた関東人から名鉄沿線に住む羨ましい方々へ質問をさせて下さいませ…

MHが祭になるのは、
・はだか祭の国府宮
・航空祭の三柿野

あと他にありますでしょうか?…

あと何故キハ8500にはMHが取付られていなかったのでしょうか??
368名無し野電車区:2007/12/12(水) 08:13:51 ID:j+sM/klx
キハ8500にもMHついていた貴ガス

ついていなかったとしたら、乗り入れ先のJR東海の仕様に合わせたんじゃね?
369名無し野電車区:2007/12/12(水) 20:44:58 ID:lM6I4IJP
MH祭になる運用・・

 ・イベント列車(特殊運転士となる場合多し)
 ・記念式典列車

 これらは小田急とは違って名鉄ではまれな出発時のMHさえ
 ぶちかますことが多い。
370映像の人 ◆4JuPsd6mzo :2007/12/12(水) 22:09:46 ID:dnQKbv1s
先週とある夜の7009F岐阜快急

金山ボー
名古屋ファーン+フルボー
須ヶ口ボー
新清洲ボー
国府宮ボー
一宮フル+ボー
新木曽川ボー
笠松フル+ボー
岐阜無音
映像↓
http://jp.youtube.com/watch?v=xYK2QBUO8XI
371布袋駅:2007/12/12(水) 22:28:32 ID:dryQToZ0
>>370 はじめまして m(_ _)m 布袋駅といいますw
12/12 名古屋 13:42 空港準急 7025F MHハーフ+電笛
名古屋 15:42 (各)岐阜準急 7006 MHハーフ+電笛
372名無し野電車区:2007/12/12(水) 22:29:26 ID:vL/Z1cM0
みかんwwwwwwwwwwwww

>>370
今からじっくりダウソして見る
373名無し野電車区:2007/12/13(木) 00:14:53 ID:oM529+DC
>>372
「みかん」って何のことかと思ったらwwwwwwwww
374映像の人 ◆4JuPsd6mzo :2007/12/13(木) 08:32:16 ID:1gjtatEL
>>372>>373
みかんみかんうるさいわいwwwwwww
あんな目立つ所に忘れるなゴルァー岐阜に届けたわwwww
375名無し野電車区:2007/12/13(木) 17:52:54 ID:eAO4+dM9
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
376367:2007/12/13(木) 21:31:13 ID:/H7wOsxU
>>368
そうですね。8000と違ってJR車と併結するんで合わせたんでしょうね
ありがとうございます。

>>369
イベント列車と記念式典列車ですかー。
ありがとうございます。
はだか祭の国府宮のMH連発だけは聴きに行きたいですねえ…。
377名無し野電車区:2007/12/13(木) 22:57:57 ID:ajCsEuyi
>>374
笠松に一人佇むオッサンに渡してあげれば良かったのに〜w
378名無し野電車区:2007/12/14(金) 19:38:29 ID:mI1FENNm
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
379名無し野電車区:2007/12/15(土) 08:34:59 ID:YgzKoaZIO
>>362
ボロパノ乙
380名無し野電車区:2007/12/15(土) 09:54:37 ID:U7hsjSv7O
南加木屋9:47
急行犬山経由岐阜行き
7045F

入線時MHフル♪と電笛◎◎◎
381名無し野電車区:2007/12/15(土) 14:20:21 ID:gE49uIxWO
名古屋13:25発 急行 内海

半田口 フル
知多半田 フル+電笛
382名無し野電車区:2007/12/15(土) 16:31:36 ID:8snTKuvM0
>>379
どうも
383名無し野電車区:2007/12/16(日) 16:45:41 ID:qxbcX/iA0
ほぼ毎日ミュースカイ乗っているものですが、
例の太田川通過MHを全然聞かなくなった。
そく「規制?」と騒ぐつもりはないが、何かあったんだろーね
384名無し野電車区:2007/12/16(日) 19:33:28 ID:rl9Qz4Tf0
>>383
今日聞いたがね

高架の工事も始まるしなおさら鳴らすでしょ。
385布袋駅:2007/12/16(日) 22:23:50 ID:JqJN4WDV0
金山 15:37 (各)岐阜・準急 7046 MHあり
名古屋 15:42 (各)岐阜・準急 7046 MHフル+電笛
386名無し野電車区:2007/12/16(日) 23:59:24 ID:pbqTNgyw0
犬の散歩中
19:05 鳴海通過MHフル聞えました

387386:2007/12/17(月) 03:47:39 ID:G89v+/cy0
↑の書きこみのMHはトランペットホーンでした
388名無し野電車区:2007/12/17(月) 18:03:06 ID:CHOEfzy00
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
389名無し野電車区:2007/12/17(月) 21:27:00 ID:UknSYLZh0
>>383
鳴ってますよ!
その時間だけと違うの?
390名無し野電車区:2007/12/18(火) 18:47:20 ID:pBCZe16/0
夜9時でも鳴ってるよ
沿線住民より。
391名無し野電車区:2007/12/18(火) 20:33:29 ID:1WV+ZXO1O
ミクロソ乙
392名無し野電車区:2007/12/18(火) 21:25:38 ID:YB7WQ9+F0
どーけーよーひーくーぞーつーぶーすーぞー
393名無し野電車区:2007/12/19(水) 19:09:32 ID:v5tm91LQO
只今@西春
新鵜沼ゆき全特1000系
(車番未確認)所定五分遅れドケヨホーン1コーラスでツカ
394名無し野電車区:2007/12/20(木) 17:37:12 ID:L0k/lzoC0
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
395名無し野電車区:2007/12/20(木) 17:58:41 ID:BECtMa/7O
名古屋 15:42
犬山まわり岐阜準急 7010MHフル締め電笛
396よう ◆XmrRhmHYVI :2007/12/21(金) 12:11:52 ID:HyIxuV9kO
金山12:08特急豊橋 フル
397よう ◆XmrRhmHYVI :2007/12/21(金) 16:50:08 ID:HyIxuV9kO
金山16:37特急空港 フル

2452連結器がミシミシ言ってます…
398名無し野電車区:2007/12/21(金) 19:51:51 ID:JTvgu8DfO
07/12/21
1912レ 7009F
名古屋19:44 MHフル
金山 19:48 電笛×2
名古屋ではピタリのタイミングでの神運転士。
399三柿野電車区:2007/12/22(土) 09:07:54 ID:vWVXkT3g0
昔は犬山橋でバンバンMH鳴らしまくってたのに・・・
     
     /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
400名無し野電車区:2007/12/22(土) 12:29:22 ID:m475qZDpO
今乗ってる豊橋11:45の特急岐阜行き美合と中京だけ半コーラス
鳴らしといて東岡崎とか知立鳴らしてない…
401名無し野電車区:2007/12/22(土) 14:56:14 ID:OsvceoE0O
>>398
俺も昨日神宮前で見たよ、神。
B4の特急名古屋行きで、ホームに入ったあたりから鳴しはじめて停止時にピタリ1コーラス。
402名無し野電車区:2007/12/22(土) 16:19:41 ID:bCHTpwiS0
豊橋で1000系がミュージックホーン鳴らしてる夢を見た
「ちょwJRなのにwww」
とか言って俺がかなり慌ててた
403完全に三河人:2007/12/23(日) 12:20:05 ID:XPEMgkZgO
東岡崎 12:08 特急岐阜 MH半コーラス
知立 12:17 同上
MH半コーラス

東岡崎で聴くのは初めてなのですが、珍しいのでしょうか?
404名無し野電車区:2007/12/23(日) 13:29:03 ID:RaPWd8mq0
知立よりは頻度が低いが、「特殊」といえる程でもない。
感覚的には「一宮」と「国府宮」の中間くらいw 「新安城」と同等レベルか
405名無し野電車区:2007/12/23(日) 17:02:15 ID:qAIDV59I0
え?? 新安城は通過は結構なるけど??
406名無し野電車区:2007/12/24(月) 13:10:47 ID:l9Dpdl/PO
国府宮1307発 快特豊橋 駅進入時フル、出発時「どーけーよーっピュルルルルー」
407名無し野電車区:2007/12/24(月) 13:17:04 ID:l9Dpdl/PO
ちなみに、2206でした
408名無し野電車区:2007/12/24(月) 13:17:07 ID:etO86O6gO
>>406
なんだ?ピュルルルって
409名無し野電車区:2007/12/24(月) 15:24:29 ID:dZNFSAj9O
>>408 VVVFの音?
410布袋駅:2007/12/24(月) 15:45:48 ID:XRG4SngZO
名古屋 15:30 新可児急行 7020 MHフル
411名無し野電車区:2007/12/25(火) 08:07:44 ID:bAv4M1SYO
ピュルルルルーw


50か100位前のレスの真似をしたんじゃない?
412本カコ ◆IYA3on04gE :2007/12/26(水) 09:12:28 ID:e8gw4W7xO
名古屋 8:58 283レ 特急 新鵜沼
名古屋 (・∀・)イイッ♪
栄 生 (=谷=)
東枇杷 (=谷=)
下小田 (=谷=)
中小田 (=谷=)
上小田 (=谷=)
西 春 (=谷=)
徳 重 (=谷=)
大山寺 (=谷=)
岩 倉 (=糞=)
石 仏 (=谷=)
メタボ (=糞=)





糸冬 了
413名無し野電車区:2007/12/26(水) 14:56:17 ID:MxKdcu9YO
>>404
輝明乙
414名無し野電車区:2007/12/26(水) 19:25:05 ID:QatuAR700
>>412
布袋の大仏さんをメタボと呼んではいけないお
415名無し野電車区:2007/12/26(水) 21:11:44 ID:eAuQA7Vj0
東岡崎 1518 岐阜急行 7020
岡崎MHハーフ♪・知立MHハーフ♪
416名無し野電車区:2007/12/26(水) 21:23:11 ID:MxKdcu9YO
江南駅に布袋さんみたいな駅員氏がいる
朝、おはょーござぃまーす って言いながら窓口に立ってるのを良く見掛ける
417名無し野電車区:2007/12/26(水) 22:47:37 ID:kUF/RjUA0
>>416
時々布袋にもあらわる。
418名無し野電車区:2007/12/27(木) 14:40:26 ID:WFP4Sv+9O
漏れの友人は
メタボだが なにか
419名無し野電車区:2007/12/28(金) 18:23:01 ID:0Gqyhy6n0
     /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
420名無し野電車区:2007/12/29(土) 09:56:21 ID:0L/XFeBhO
神宮前9時54分 快特豊橋行き 1011F
神宮前入線時 ハーフ
421名無し野電車区:2007/12/29(土) 20:35:22 ID:lF/rO6KN0
一宮 1838 豊川稲荷急行 7007 MHあり。名古屋 MHフル。金山 MHフル
422本カコ ◆IYA3on04gE :2007/12/30(日) 09:06:23 ID:902gSIzDO

名古屋(≧∇≦)上小田井(≧∇≦)西春(≧∇≦)メタボ(≧∇≦)
全てにおいてGJ!ウテシ★
423名無し野電車区:2007/12/30(日) 09:55:27 ID:cH9dlKGH0
1961年のミュージックホーンと同じ音色を再現してるのはどれですか?
424名無し野電車区:2007/12/30(日) 09:57:54 ID:/aXRsPUT0
>>422
まぁ、まぁ落ち着いて、おじさん。

 どの列車?ミュースカイかね?
425名無し野電車区:2007/12/30(日) 10:24:10 ID:iXKTvgZS0
>>423
無いよ。
7000系登場時のMHは現在の1000系の音色に近かったらしい。
名鉄のサイトで聞ける「1000系のMHの音色に近い7000系のMH音」が
7000系登場時のMHの音らしいよ
426名無し野電車区:2007/12/30(日) 13:11:56 ID:v0g7Xc0D0
>>425
>無いよ。

音源部品誰かに盗まれたのかな?
427名無し野電車区:2007/12/30(日) 14:53:54 ID:+GOk5ERxO
太田川 暴走特急.やはりMH鳴らなくなったな、目下八連敗 今日も昼中から鳴ってなぃ。クレーマの餌食か
428名無し野電車区:2007/12/30(日) 15:44:56 ID:/aXRsPUT0
今日の体験
・7045F内海行き急行:神宮前発車時長い電笛+MHフル!! 南加木屋フル+電ピタ
 (パノ呆爺付き:運用音声再生機能のみ作動、記録装置故障中)
ちなみに名古屋もフル+長い電笛入線と両運転士当たり。

・2208F 岐阜行き特急:大江通過フル

 太田川が鳴らなくなったのは本当。実感したのは今日たまたま上の
 特殊運転士の列車に遭遇したんだが、快特ではないとはいえ、太田川
 は鳴らしていなかった。
 勿論快特も聞いてはいない。
 クレーマーかどうか知らんが、何か指導が入ってるのは事実と思われ。
429名無し野電車区:2007/12/30(日) 20:23:22 ID:lhoC/HyuO
>>427-428
その流れ飽きた
430421:2007/12/30(日) 21:34:01 ID:8GwuyoMx0
一宮 1838 豊川稲荷急行 7009 MHあり。名古屋 MHフル。金山 MHフル
2日連続ですた
431長野長岡富山:2007/12/31(月) 00:14:26 ID:8LtKOWO00
以前は全列車太田川停車だったが、ミュースカイのみ通過となって
MH鳴らして注意喚起をおこなった。しかし、今やもう慣れっこになってきて
駅の放送による注意だけで良くなったんじゃないか・・と中の人が判断して
鳴らすのを止めたのではないかと思ってる。
 苦情云々も少なからずあるかもしれない。
今、MHをならして通過する列車はウテシ判断によりじゃ?
432名無し野電車区:2007/12/31(月) 09:05:35 ID:2EVsN87aO
名古屋8時54分 普通豊明行き 7035F

名古屋入線時 フル+電笛
433名無し野電車区:2007/12/31(月) 14:01:27 ID:ozO1lwtoO
栄生1553 知多半田 7025F
名古屋入線フル+電笛
音痴だったwww
434名無し野電車区:2008/01/01(火) 18:48:12 ID:gcinvzZp0
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
435名無し野電車区:2008/01/02(水) 11:42:51 ID:PHEr1kqjO
鳴海 11:40 特急岐阜
半コで通過
436え〜ちゃん:2008/01/02(水) 19:39:33 ID:4hQek+dtO
中部国際空港15時50分発 ミュースカイ 岐阜行き 常滑通過 ワンコーラス
太田川通過 フルコーラス
珍しく常滑通過の時にワンコーラス鳴らしてくれました!
437名無し野電車区:2008/01/02(水) 22:15:01 ID:Pu35a6G/O
ワンコーラスではなくて、ハーフコーラスだろ?
438名無し野電車区:2008/01/03(木) 00:25:24 ID:HCJK2pEl0
名古屋 1859 豊川急行 7005 MHハーフ。金山無音…orz
439名無し野電車区:2008/01/03(木) 19:11:45 ID:CgRLYZclO
一宮 1838 豊川稲荷急行 7001 MHフル+電笛。名古屋 MHフル。金山 MHフル+電笛
440名無し野電車区:2008/01/04(金) 04:31:45 ID:53vLuVN6O
HMフル
441布袋駅:2008/01/04(金) 13:13:23 ID:Azn/ACdkO
新鵜沼 13:05 空港準急 7011 MHハーフ
442布袋駅:2008/01/04(金) 13:47:31 ID:Azn/ACdkO
名古屋 13:42 空港準急⇒急行 7011 MHフル
金山は、電笛
443布袋駅:2008/01/04(金) 14:31:31 ID:Azn/ACdkO
名古屋 14:29 豊川急行 7045 MHハーフ+電笛
444名無し野電車区:2008/01/05(土) 20:34:34 ID:BENolDy/0
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
445めい (ry ◆g0ZzBm9MT2 :2008/01/05(土) 21:28:06 ID:24pnvR1v0
名古屋 20:10発 普通豊明 7705 MHフル
7700系のMHは久々に聴いたなぁ…
446名無し野電車区:2008/01/06(日) 17:53:11 ID:seYGCDQa0
7700は貴重だな
休日しか三河線から出ないし、三河線じゃ鳴らさないからな
447名無し野電車区:2008/01/06(日) 17:56:25 ID:z92+Tz0d0
何で三河線で鳴動が皆無に近いのかも謎なんですけどね。
特に刈谷とか知立とか・・
448名無し野電車区:2008/01/07(月) 10:47:17 ID:m5wBNr9iO
江南 1019 準急空港 名古屋入線
汽笛→半コーラス→電笛
449名無し野電車区:2008/01/07(月) 10:48:39 ID:m5wBNr9iO
↑7001Fでした
450名無し野電車区:2008/01/08(火) 08:48:14 ID:wpmZmRLNO
名古屋8時40分 急行中部空港行き 7045F

名古屋入線時 フル
金山入線時 フル
神宮前入線時 ハーフ+電笛
451よう ◆XmrRhmHYVI :2008/01/09(水) 12:36:56 ID:8FPxcHcGO
名古屋12:30快特空港2003F
ハーフ

隣に入ってきた3300の「リャーン」がうまい具合に続きました
452名無し野電車区:2008/01/11(金) 06:31:59 ID:RIdBY2Xu0
age
453名無し野電車区:2008/01/12(土) 23:05:25 ID:cqJf4ZiA0
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
454名無し野電車区:2008/01/12(土) 23:36:22 ID:qzR4Qj7G0
今日は凄かった。
太田川で特急待ち中に快速特急はフル通過、自分が乗る列車はフルで進入。
神宮前で乗り換えた列車も名古屋でフル、少ししたあと反対列車にP6がフルで進入。

毎日コレくらい鳴ったらいいのにな。
455名無し野電車区:2008/01/13(日) 19:57:44 ID:480w2mkB0
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
456名無し野電車区:2008/01/14(月) 20:59:08 ID:bozHfdf60
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
457よう ◆XmrRhmHYVI :2008/01/15(火) 13:41:34 ID:U2/kJIFYO
7007F急行内海

名古屋フル+シメ
金山フル+シメ
神宮前 電笛
458名無し野電車区:2008/01/15(火) 14:42:19 ID:JE5Jw40AO
名古屋 14:29 豊川稲荷・急行 7041
国府宮・栄生…MHハーフ
名古屋・金山・神宮前…MHフル
459名無し野電車区:2008/01/16(水) 16:24:47 ID:6wL06UUq0
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
460名無し野電車区:2008/01/16(水) 21:49:01 ID:vj7jY+bxO
名鉄名古屋 21:47発 特急 佐屋ゆき
侵入時ハーフ
あと検札担当が女性レチ。
461名無し野電車区:2008/01/17(木) 15:36:05 ID:CJy459OnO
15時34分 名古屋
空港行き特急 半コ
462名無し野電車区:2008/01/17(木) 15:39:49 ID:CJy459OnO
15:38名古屋発 特急岐阜
1513
フルで入線
463名無し野電車区:2008/01/17(木) 19:37:31 ID:CJy459OnO
名古屋発19:34
特急 豊橋 フル

名古屋発19:36
特急 中部国際空港 フル

464名無し野電車区:2008/01/17(木) 19:48:07 ID:CJy459OnO
名古屋発 19:44
快急豊橋 フル 電笛 7016
名古屋発 19:46
特急河和 ハーフ

名古屋発 19:47
特急佐屋 フル

名古屋発 19:48
快特豊橋 ハーフ
465名無し野電車区:2008/01/17(木) 19:50:12 ID:CJy459OnO
名古屋発19:50
特急 吉良吉田 ハーフ

連投スマソ
466名無し野電車区:2008/01/18(金) 09:22:17 ID:0OlXxzFS0
名古屋 9:20 フルチン ハーフ
467名無し野電車区:2008/01/18(金) 19:12:40 ID:16/j4xwSO
@西春19:04
全特新可児10**F(3分遅れ)MH半でツカ
468名無し野電車区:2008/01/18(金) 22:50:05 ID:0OlXxzFS0
>>466
おいおいフルチンでハーフかよwww

ってスミマセン時間は適当でした
氏んできます
469日比野少年 ◆xfhJWbR2EU :2008/01/19(土) 19:37:46 ID:awWe4HgoO
金山19:33 特急 名鉄岐阜行き
B6(編成番号不明)フル
470名無し野電車区:2008/01/19(土) 21:52:57 ID:wlO4MHvH0
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
471名無し野電車区:2008/01/20(日) 22:41:44 ID:l55GGBZa0
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
472名無し野電車区:2008/01/24(木) 19:22:40 ID:9PZDCrDUO
age
473名無し野電車区:2008/01/26(土) 22:59:23 ID:ykPDr1aW0
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/

474布袋駅:2008/01/27(日) 14:08:07 ID:UqZ03tR6O
名古屋 13:56 知多半田・普通 7033F
名駅と金山で、MHフル+電笛
475名無し野電車区:2008/01/27(日) 17:38:23 ID:EOOav8fKO
名古屋17:34発豊橋行き特急1133F Full
476名無し野電車区:2008/01/28(月) 23:02:03 ID:7O5VzuQh0
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
477名無し野電車区:2008/01/29(火) 13:25:07 ID:gof+C0W7O
栄生12時51分 急行河和行き 7045F

名古屋入線時 フル+電笛
478名無し野電車区:2008/01/29(火) 22:46:28 ID:5yNARjdgO
さっき名古屋駅で7700系が入って来たんだが、ちゃんと入線時にミュージックホーンなるんだな
なんか感動した…
479名無し野電車区:2008/01/29(火) 23:02:52 ID:Gz+Hv0XWO
>>478 7700系って、何かの代走中?
480名無し野電車区:2008/01/29(火) 23:03:19 ID:IelYaGai0
kWSK てか、平日に7700の本線運用あったんだ?
481名無し野電車区:2008/01/29(火) 23:05:53 ID:Gz+Hv0XWO
>>480 ない。
482名無し野電車区:2008/01/30(水) 02:01:39 ID:6YhW/yRqO
>>480
いつも帰宅で使うのが22時48分の普通岐阜行きでその前に普通犬山行きがあって、いつもなら5300系、5700系二両なんだが今日は珍しく7700が来て感激した。行き先看板が懐かしかった…
前、土曜のバイト終わりで列車待ってたら(22時ぐらい)岩倉行き普通に7700系が来たこともあったけどあの時はミュージックホーン鳴らしてなかったから…あのスジにたまに走ってくるのかな
なんか今でも興奮してて寝れない…
483名無し野電車区:2008/01/30(水) 13:51:43 ID:qfHHfndfO
名古屋13時42分 急行中部空港行き 7025F

名古屋入線時 フル+電笛



>>478-482
名鉄運研の書き込みにいつもは6R2+6R2で運用される岐阜6時38分 普通太田川行きがSR2+SR2で運用されてたみたいなので代走で7700系が入ったと思われ。
484名無し野電車区:2008/01/30(水) 23:16:25 ID:V3cj/KsFO
新可児1230発内海行き急行

7045

柏森〜内海、無音・・・orz


内海1436発(各)岐阜行き急行/準急/普通 7045F

内海〜金山 所々フッ、フーッ

名古屋入線 Full+屁

以後無音
485名無し野電車区:2008/01/31(木) 19:47:02 ID:VxEesdZ+0
フッ、フーッ  って何だよ・・

 ボー か ファン か はっきりせよ。
486名無し野電車区:2008/01/31(木) 21:38:16 ID:vhk7U/q30
じゃあ・・・

ピュルルルルルルゥ
487名無し野電車区:2008/01/31(木) 23:08:04 ID:1OIkQh7d0
もっと吹けよ、1回10円ぐらいだろ?
488名無し野電車区:2008/02/01(金) 23:10:41 ID:SwVvY33z0
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
489名無し野電車区:2008/02/02(土) 01:18:41 ID:+3F7TwyH0
>>487
只今から車掌が車内へ参ります。
乗越清算をなさるお客様、または切符をお持ちでないお客様、車掌DJへのリクエスト、

                 ミュージックホーン百連発!

・・・等、ご用の方はお知らせ下さい。
490名無し野電車区:2008/02/02(土) 14:24:09 ID:IggU1AKRO
>>489

>ミュージックホーン百連発


ぜひ実際にきいてみたいw


(各)岐阜〜内海まで鳴らしっぱなしとか
491メタボヒソヒソ:2008/02/02(土) 19:24:59 ID:BSO+47HE0
>>490
某関東の私鉄みたいに、騒音の苦情が来てMH廃止に。
492名無し野電車区:2008/02/02(土) 19:45:06 ID:msWX/YTLO
名古屋1758?弥富7043Fハンコ
493昭和40年代は:2008/02/02(土) 20:58:15 ID:OcfasA4o0
その昔は岐阜〜内海まで鳴らしっぱなし当たり前でしたが、何か?
494名無し野電車区:2008/02/02(土) 23:14:37 ID:Am4MJR9W0
>>493
まだ40年代は知多新線は無かったと思いますが。
495名無し野電車区:2008/02/03(日) 00:08:48 ID:SUZrluQ/0

  ∧_∧
 ( ´・ω・)
 //\ ̄ ̄旦\<ブリュ
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ


  ∧_∧
 (´・ω・`) <実が出た
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ

496名無し野電車区:2008/02/03(日) 17:47:14 ID:t7yxjrb90
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
497名無し野電車区:2008/02/04(月) 21:19:03 ID:oMWgGsYT0
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
498名無し野電車区:2008/02/05(火) 18:57:23 ID:EUSnsDMfO
最近名古屋
499名無し野電車区:2008/02/05(火) 18:58:15 ID:EUSnsDMfO
最近名古屋駅でもなかなか鳴らないな。

7000系のMH。
500名無し野電車区:2008/02/05(火) 19:19:27 ID:YvpiWmPkO
500get
501名無し野電車区:2008/02/06(水) 21:09:47 ID:eJ/pCpzv0
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
502名無し野電車区:2008/02/06(水) 23:21:55 ID:WYl+aK0R0
ドレミファインバータとコラボしてくれないかな
503名無し野電車区:2008/02/07(木) 20:17:29 ID:q8Wf4l7j0
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
504名無し野電車区:2008/02/08(金) 22:23:42 ID:c8MLHJ2+0
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
505名無し野電車区:2008/02/09(土) 00:30:33 ID:Qg7u4MxIO
このスレがageの絵ばかりなのは、最近、ミュージックホーンが鳴ってない証拠!?
506名無し野電車区:2008/02/09(土) 01:31:52 ID:6KARY2Cr0
そうでもないよ
俺の家の近くの駅の通過の時結構ハーフ鳴らしてる
PC立ち上げて書き込むのがめんどくさいし
ケータイはなんかしらんけどエラーになって書き込めない
前は書き込めたんだけどな
507名無し野電車区:2008/02/09(土) 14:15:52 ID:8579ZqqD0
まず駅名を書け 話はそれからだっ
508名無し野電車区:2008/02/10(日) 10:55:38 ID:e++eltdt0
昨日の鵜沼発356列車
雪の為、多く鳴らすかと思ったが、岩倉停車後の何処かの駅の通過と
名古屋入線時のハーフの2回だけだった(鵜沼〜半田)。

506は太田川と違うの?
509名無し野電車区:2008/02/10(日) 16:56:49 ID:sbQepVhu0
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
510名無し野電車区:2008/02/10(日) 17:14:26 ID:4g085Sj+0
>>508
安城・国府の可能性もあるな。
511名無し野電車区:2008/02/11(月) 21:19:19 ID:S+0RDzL+0
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
512名無し野電車区:2008/02/12(火) 22:46:05 ID:0SkBOMWH0
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
513名無し野電車区:2008/02/13(水) 21:38:28 ID:HywY2Tf40
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/

514名無し野電車区:2008/02/13(水) 22:37:43 ID:TZSjUQfO0
 ┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃M                  ┃
 ┃ ̄      上   ゲ        ┃
 ┃         あげ          ┃
 ┃       AGE         ┃
 ┃ ____________,.┃
 ┃/       /    /        / ┃
 ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┃
 ┃青山           知多武豊┃
 ┣━━━━━━━━━━━━┫
 ┃                   ┃
515名無し野電車区:2008/02/14(木) 20:55:07 ID:yCvIaSPg0
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
516名無し野電車区:2008/02/15(金) 22:02:25 ID:32Goaw8w0
age
517名無し野電車区:2008/02/16(土) 10:06:18 ID:8uhZgdLc0
>>447
数年前に7700系が刈谷駅で鳴らしたのを聞いたことがあるよ
スレにも報告した

その後1回も聞いてないんで、踏み間違いだと思ってるけど
518名無し野電車区:2008/02/16(土) 13:19:48 ID:UHJwC03nO
豊明行き 7011F 神宮前−中京競馬場 フル×4

ありがとう!!

やってきた甲斐があった
519名無し野電車区:2008/02/16(土) 15:58:02 ID:mAX/z/Id0
↑ マジか? 特殊運転士??
520名無し野電車区:2008/02/16(土) 19:23:56 ID:jLBt4Pag0
>>518
録画なり録音してる?
521名無し野電車区:2008/02/17(日) 01:37:19 ID:67FZnBEA0
>>517
その昔は北新川通過でも鳴らした
今は無き新須磨通過でも鳴らした。
522名無し野電車区:2008/02/17(日) 02:17:15 ID:+GwKb2xk0
 ┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃M                  ┃
 ┃ ̄      上   ゲ        ┃
 ┃         あげ          ┃
 ┃       AGE         ┃
 ┃ ____________,.┃
 ┃/       /    /        / ┃
 ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┃
 ┃青山           知多武豊┃
 ┣━━━━━━━━━━━━┫
 ┃                   ┃
523名無し野電車区:2008/02/17(日) 12:14:35 ID:b4amzHfiO
名古屋12:08発岐阜行き特急 フル+リャーン
524あと一ヶ月で三河人終了:2008/02/17(日) 18:20:05 ID:s+g/Q/X+O
知立 18:08 快速特急 豊橋 半コ
久々に知立で鳴らしてくれたw
自分は来月末にもう聴けなくなるのが悲しい(つω;`)グスン…
525名無し野電車区:2008/02/17(日) 18:58:30 ID:TIm7GIUK0
あげ
526名無し野電車区:2008/02/17(日) 20:40:55 ID:rNXgmooJ0
>>524
でも、でも、君は東京に行ったら、小田急vseのオルゴールホーンの
 報告をしてほしい!

 ここのスレで報告してくれても、オレは許すぞ。うん。
527名無し野電車区:2008/02/17(日) 21:17:12 ID:RKHkROHw0
VSEは駅停車/発車ごとに2フレーズ、儀礼的にMH鳴らすらしいね。
他は一切鳴らさないそうだ。
いつ鳴るか分からない名鉄より確実にMHを聴けるね
528名無し野電車区:2008/02/17(日) 23:15:17 ID:3YUqJp0VO
土曜に犬山に行ったんだが、朝の11時過ぎに犬山に着いて西口から出たらちょっと古い黒のセダンが走って来てMH鳴らしていった……
たぶんトランジスタタイプの音だと思う
529あと一ヶ月で三河人終了:2008/02/17(日) 23:25:07 ID:s+g/Q/X+O
>>526
自分の地元は西武なんですよw
オバQにはあまり縁が無いので(同じ小田原へ行くのにもJRの方が速い気がして…)、乗りませんね。
始めて名鉄のMHを聴いたのは忘れもしない、去年9/23の昼前に知立でパノスパが鳴らしたものでした。
その時に感動して、それから名鉄の虜ですw
530名無し野電車区:2008/02/18(月) 14:35:23 ID:g4lXd/uhO
栄生 1337 空港・準急 7025F
長浦⇒日長でMHフル
531名無し野電車区:2008/02/18(月) 21:42:51 ID:CmDbtx190
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
532名無し野電車区:2008/02/18(月) 21:50:19 ID:RxiCef0G0
おおっ、久々のプライベート踏切区間MHだっ!
ミュースカイデビュー時にはここで4連奏とか体験したものだが、
最近はさっぱりなので朗報です。
533名無し野電車区:2008/02/19(火) 19:05:36 ID:gXab41TC0
>>532
まさに本来の使用方法ですな
534名無し野電車区:2008/02/19(火) 23:38:29 ID:kvvIWqTc0
今日ははだか祭だったけど、MHはどうだったのさ

俺は昨年だか一昨年の祭り当日、国府宮駅でMH録画(録音)のためにスタンバってたけど、
それほど鳴らなかったよ。
だから割に合わないはだか祭は行かないことにした

「はだか祭=MH祭り」って大騒ぎする奴が毎年湧いて来るけど、
祭当日の国府宮駅より、平時の名鉄名古屋駅の方がよっぽど鳴らしてると思うなぁ
535名無し野電車区:2008/02/19(火) 23:52:41 ID:uAZneBZJ0
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
536名無し野電車区:2008/02/19(火) 23:59:13 ID:kvvIWqTc0
>>535
「上ゲ」じゃねーだろ。俺のレスへの返信妨害だぞ。

「保守レスが逆にスレを止めるケースになることもありえる」ってことを覚えろよ
537 ◆R2e4ZFwQ4Q :2008/02/20(水) 00:45:17 ID:kAU8mok70
>>534
それこそ今日は、人身の影響でホームにかなりの人が滞留した名古屋金山あたりは凄かったろうな…
538名無し野電車区:2008/02/20(水) 01:06:31 ID:XYR+z0e30
>>537
そうですね。
今日はいろいろあってホーム上は大変だったでしょうから、
金山で鳴らした車両も多かったでしょうね
539名無し野電車区:2008/02/20(水) 02:50:29 ID:pzrA1LcF0
>>537 >>538 しかし、岐阜方は鳴らない車輌が増えたからなぁ
540本カコ ◆jPh.Lexd1U :2008/02/20(水) 08:57:46 ID:G6EE9LIDO
【名古屋】8:37 急行 可児 7019F
名古屋到着 フル♪(*^^*)ぶぅ♪付き
名古屋発車 ぶぅ♪
栄生発車 ぶぅ♪
上小田井発車 ぶぅ♪
西春発車 ぶりっ♪
岩倉発車 ぶぅ♪
メタボ布袋 ぶぅ♪
541名無し野電車区:2008/02/20(水) 11:03:04 ID:GGZ/2d8oO
何を興奮しとるだ?うざい野郎だ。国府宮は昨年も連奏がアップされとる。名古屋とはレベルが違う
542名無し野電車区:2008/02/20(水) 15:15:41 ID:+DpHZWVD0
どうしてもはだか祭りをMH祭りと崇め立てたくて必死な馬鹿がいるみたいだな。
いくらはだか祭りでも、本線系統+犬山河和系統のMH装着車が集中する
名鉄名古屋駅の方がMH鳴らすに決まってるだろ。
寝言は寝てから言えよwwwwwwwwwwwwwwww
543名無し野電車区:2008/02/20(水) 17:47:39 ID:N4PJbSY00
祭りの日はPSも岐阜側にMH非装備車が増結されていたりと、鳴らせなくても鳴らせない
車両も多い。

>>541
いくら国府宮の連奏がアップされようと、そんな動画は1日に何回もない貴重なシーンを
偶然捕らえた映像だよ。
そういった動画がアップされると、キミみたいに実際に国府宮に出かけてもいないヤツが、
「はだか祭の日は国府宮でMHが鳴らされまくってる」と勘違いしちゃって、
2ちゃんねるに書きまくっちゃうんだろうな。哀れ。
544名無し野電車区:2008/02/20(水) 18:22:35 ID:Q7YWNEdZ0
今年は2000・2200系が少し鳴らした程度
リャンのみも多かったので、2000のMH音ファンは太田川行った方がいい
545名無し野電車区:2008/02/20(水) 20:33:58 ID:hVMJLPvWO
乗車してる車内で聴くMHと通過してくのをホームで聴くのとどっちがコーフンする?
546名無し野電車区:2008/02/20(水) 21:36:38 ID:lPJeoADB0
>>543 544

まあまあ、落ち着いて。この動画でも見なはれや。
 http://www.geocities.jp/yitetudou/tetudou.html
547543:2008/02/20(水) 22:16:59 ID:xKLcCoCP0
>>546
昨年のはだか祭なら、2時間半近く国府宮駅周辺でビデオカメラ回してましたが、何か?

PSはほとんど無音進入。2000は>>544にも書かれているけどリャン進入も多かった。
寒い中、1時間につき2動画2000のMH動画撮れるか撮れないかの効率の悪さだったよ。
548名無し野電車区:2008/02/20(水) 22:26:25 ID:LbGiPrib0
で?
549名無し野電車区:2008/02/20(水) 22:32:05 ID:xKLcCoCP0
「はだか祭はMH採取には効率が悪い」って読み取れない?
550名無し野電車区:2008/02/20(水) 22:34:19 ID:xKLcCoCP0
こう書くべきか。

>>546
動画がアップされると、キミみたいに実際に国府宮に出かけてもいないヤツが、
「はだか祭の日は国府宮でMHが鳴らされまくってる」と勘違いしちゃって、
2ちゃんねるに書きまくっちゃうんだろうな。哀れ。
551名無し野電車区:2008/02/20(水) 22:38:18 ID:lPJeoADB0
だけど、二連奏以上で駅進入、って名古屋で録れるものなのか?
552名無し野電車区:2008/02/20(水) 22:46:22 ID:MxuxIYQC0
ID変わってると思うけど ID:xKLcCoCP0 です。

>>551
2連奏入線は、はだか祭当日の国府宮名物ではあるよ。
だけど、2連奏で入線してくる列車が多いと勘違いされても・・・。
2連奏で入線してくる列車って、2時間に1本ぐらいだよ。
553名無し野電車区:2008/02/20(水) 22:49:19 ID:DGWPMTIC0
空港快速特急も鳴るんですか?
この前乗車中に聞いた気がするのですが。。
554名無し野電車区:2008/02/20(水) 22:51:36 ID:LbGiPrib0
MH祭りで検索してみたけど誰が騒いでるの?
555名無し野電車区:2008/02/20(水) 22:56:14 ID:MxuxIYQC0
つーか、実際にはだか祭当日の国府宮駅に出向いてない人ほど、
「はだか祭はMHがよく鳴る」と断言したがるのは何故だろう・・・。
やっぱり「はだか祭当日の必ずMHが鳴っている国府宮駅の動画」ばかり見てるから、
そう思い込んじゃうんだろうな。

あと、個人的に「はだか祭当日の国府宮駅は、MH祭りの会場であってほしい」という
願望から必死になってるんだと思うけど、現実は厳しいよ。
556名無し野電車区:2008/02/20(水) 22:57:17 ID:MxuxIYQC0
>>554
おれが騒いでるんだよw
557名無し野電車区:2008/02/20(水) 23:01:13 ID:yXQWhTmU0
>>553
鳴りますよ
558名無し野電車区:2008/02/20(水) 23:53:45 ID:NnxGBuoN0
まれに、一編成の前と後ろで同時に時間差MH鳴らして走行するのはテスト?
559名無し野電車区:2008/02/21(木) 13:23:03 ID:ua5fJMzkO
昨日18時以降名古屋駅はミュージックホーン鳴りまくり
18:16発特急内海(1021F)半分
20:08発特急中部国際空港(2200系)フル
20:10位普通東岡崎(7011F)半分
21:38発特急中部国際空港(2200系)半分
560本カコ ◆jPh.Lexd1U :2008/02/21(木) 16:57:16 ID:XfQfRsMMO
空港 16:20 快速特急 新鵜沼

太田川
MH炸裂フルコーラス(≧▽≦)

名古屋
またまた炸裂フルコーラス(´Д`;)ハァハァ
561本カコ ◆jPh.Lexd1U :2008/02/21(木) 17:06:08 ID:XfQfRsMMO
連投スマソ
ちょー(・∀・)ーッ

↑まだ乗っているが、





西春
大山寺(←過去に聴いたことない)でも 半コーラス鳴らしてくれた… ヾ(≧∇≦*)ゝ
今日の 363レのウテシは全区間 GJ認定した。
布袋でも半コーラスキタコレ!もういい 涙で前が見えましぇんw
562名無し野電車区:2008/02/21(木) 19:45:27 ID:eYl/MqC50
昨夜から今日にかけて、みんな聞いてるなぁ
うらやましい
563名無し野電車区:2008/02/21(木) 21:19:37 ID:Mudm66rj0
本カコさんがミュースカイに乗っているのも、MH連奏並みに珍しW
564名無し野電車区:2008/02/21(木) 21:30:32 ID:LScfbb640
>>560
16:50 快特 新鵜沼  2007F(MH半)

名古屋ではハンコでは?
565名無し野電車区:2008/02/22(金) 15:11:50 ID:Nn+/RjxD0
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
566名無し野電車区:2008/02/23(土) 19:16:13 ID:nf63E/eA0
一年前までは太田川通過はMH当たり前だったのに・・
いまは、たぶん一割もない orz

本カコさんは運が良かったんだな、
てかウテシの安全意識が・・・
567名無し野電車区:2008/02/23(土) 20:47:12 ID:rsJfXxlz0
>>566
1割と言うことは絶対無い!
568名無し野電車区:2008/02/23(土) 20:54:13 ID:ikLS3TGuO
太田川を2047くらいに通過するミュースカイがMHフルだた
こんな夜遅くに鳴らすなんてレアだな
569名無し野電車区:2008/02/23(土) 21:02:44 ID:79wBvZK4O
昨日の昼千代田線北千住でMHフルコーラス 競馬の名鉄杯以外で初めて生で聞いて感動した。
570名無し野電車区:2008/02/24(日) 20:10:37 ID:qeroACSY0
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/

571名無し野電車区:2008/02/25(月) 00:26:35 ID:N+5U7NhAO
>>569
え?MSEでつか?
もう営業してるの?
試運転かな?
ていうかメトロ線内でも鳴らすのか…
572名無し野電車区:2008/02/25(月) 00:58:02 ID:kMTbowRx0
573名無し野電車区:2008/02/25(月) 13:56:00 ID:TngVez31O
岐阜13時10分 快急豊橋行き 7003F

名古屋入線時 フル+電笛

7000系のMHは久しぶりに聴いた。
574名無し野電車区:2008/02/25(月) 15:26:51 ID:TngVez31O
岐阜13時54分 急行豊川稲荷行き 7045F

名古屋入線時 フル+電笛
575名無し野電車区:2008/02/26(火) 00:59:48 ID:jnG8OYSi0
昨日の岐阜17:54発 7045F急行 豊川稲荷
運転手:山口氏
一宮フル
名古屋フル
金山フル
大里以外の全停車駅で電笛
廃車前に神だよ
576名無し野電車区:2008/02/26(火) 08:41:16 ID:oiYT+ic10
名前を書くなんてお前最低だな
577名無し野電車区:2008/02/26(火) 18:48:50 ID:phxv0/Jw0
>>576

別にいいじゃん。貶めているわけではないんだし・・
578名無し野電車区:2008/02/26(火) 22:44:06 ID:1XJFL+G90
>>577
会社の中であーだこーだ言われて、鳴らさなくなるに10ドル
579名無し野電車区:2008/02/27(水) 05:52:52 ID:XnLeE/E60
>>578

違反行為じゃあるまいし、あーだこーだ言われるなんてありえない
580名無し野電車区:2008/02/27(水) 07:47:06 ID:WS/YTczf0
初代スレから見てるけどたぶん実名報告は初めて
昔荒れたことがあるんだよね
581名無し野電車区:2008/02/27(水) 08:39:23 ID:N26pv+C20
会社組織の一員だと、目立つと叩かれるからな。
心臓が強い人なら別だけど、掲示板で名前を晒されたとあっちゃ、
もうMH鳴らすのためらうだろうな。

馬鹿なマニアが自分で自分の首を絞める典型だな
582名無し野電車区:2008/02/27(水) 09:20:37 ID:fkwoCt+S0
他人の迷惑かえりみず。世の中というものが判ってない。
自分の名前を晒してお詫びしろだみゃ。
583名無し野電車区:2008/02/27(水) 09:26:13 ID:gJcILTEiO
>>575
自己中だな。
責任と自覚がもてるような大人になれよ。
584名無し野電車区:2008/02/27(水) 22:57:31 ID:noNdaVjQ0
7700のMH鳴動をウテシに頼んでそれを喜んで
掲示板に自慢カキコするKY工房逝ってよし
こういうことされるとどえりゃー迷惑だがや
585名無し野電車区:2008/02/28(木) 00:44:33 ID:WmXN0wgP0
「○○さん〜、ファンに頼まれてMH鳴らしたでしょ〜。掲示板に書かれてますよ〜」
なんて同僚同士の笑い話で済めばいいけど、
同じように駅で運転士にMH吹鳴を頼んで断られたキモヲタが、
「なんで俺の時は鳴らしてくれないんだ!」と、駅とかお客様センターに苦情を出せば、
会社組織は責任の所在を明らかにする必要があるから、
「○○がファンの要望を聞きいれるから悪いんだ」となって、
○○運転士が居心地の悪い思いをしなくちゃならないし、
同じ区の運転士も「ファンの要望に応じると大変な事になるな」と勉強するわな、普通は。
586名無し野電車区:2008/02/28(木) 08:12:40 ID:fOWx+nPU0
山口真 蒸気機関士
587名無し野電車区:2008/02/29(金) 22:41:02 ID:T4o09jvf0
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
588名無し野電車区:2008/03/01(土) 10:59:51 ID:c+E7PejzO
初音ミクに「どけよどけよころすぞ」を歌わしているヤシがいる。
445:名無し野電車区 :2008/03/01(土) 01:01:22 ID:dMXYNLW90
http://www.nicovideo.jp/watch/fz7429838
589名無し野電車区:2008/03/02(日) 01:10:08 ID:y7aOKfnO0
名鉄のウテシやってる人を他社の鉄道イベントで見た。
そのウテシは今はどうか知らないけど、当時は神的存在だった。
590特急 LTD.EXP.:2008/03/02(日) 09:06:23 ID:ShHMyWVUO
4872Eレ
名古屋 0854 急行河和行き
入線時MHフル+電笛
290レ
名古屋 0902 μSKY中部国際空港行き
入線時MHフル
現在乗車ちゅう
591名無し野電車区:2008/03/02(日) 12:38:02 ID:C4ly8e4s0
5年前位の平日に、豊橋〜新岐阜までパノラマカーの急行展望最前列に乗った
時は、かなり鳴らしてた。具体的には、豊川橋梁・豊川放水路・桜の名所の
矢作川橋梁・木曽川橋梁を鳴らしながら渡り、東岡崎・知立・金山・名古屋・
須ヶ口・一宮の駅進入時に鳴らしてた。
592特急 LTD.EXP.:2008/03/02(日) 18:48:34 ID:ShHMyWVUO
1573Aレ(7003F)
名古屋にてミュージックホーンHALF+電笛
しっかりと携帯に保存しました。
本日P車二度目のMH聞けた。
593名無し野電車区:2008/03/03(月) 20:52:36 ID:ZB3xCLqY0
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
594名無し野電車区:2008/03/04(火) 22:35:27 ID:0Udi/eZq0
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
595名無し野電車区:2008/03/05(水) 20:05:44 ID:7SUwp2fn0
毎日、6時50分名古屋発のお稲荷特急で通勤しているが、
名古屋以外でMH鳴ったことが一度もない!!
てか、名古屋でもほとんどなし。
早朝は鳴らさないルールなのか、代々特殊運転士は乗務禁止なのか??
596名無し野電車区:2008/03/05(水) 20:10:45 ID:quCP9E690
早朝、国府でぶっ放す時があるから、早朝は鳴らさないってルールは無いな。
597名無し野電車区:2008/03/05(水) 20:20:50 ID:Sf57cGDxO
どけよ邪魔だ殺すぞと歌う電車が走るのは ここですか?
598名無し野電車区:2008/03/06(木) 18:55:34 ID:WCyPhOZX0
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
599名無し野電車区:2008/03/06(木) 19:23:43 ID:6bjNJcKLO
14時04分頃 米津駅 1602F MHフル
米津は何故か鳴るイメージがあるな
600名無し野電車区:2008/03/07(金) 00:56:29 ID:bOAgCJPP0
いまだぁっ! 00600ゲットォォォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´  んー
     ∧∧   )      (´⌒(´ んーんー
  ⊂(=^_^;⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ んー
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;          んーーうっ(=^_^;=)
601布袋駅:2008/03/07(金) 13:56:10 ID:hcvhoUnrO
金山 13:48 豊橋・快速急行 7005F MHフル
名古屋 13:42 中部国際空港・準急⇒急行 7041F MHハーフ

602名無し野電車区:2008/03/07(金) 21:48:57 ID:xdCZmo4j0
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/

603名無し野電車区:2008/03/08(土) 21:50:15 ID:YVEILbQz0
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
604名無し野電車区:2008/03/09(日) 21:12:59 ID:R34k6/Tf0
3/9
高橋が失速し傷心で途中観戦中止の為
早期帰宅
14時16分 内海行き特急
名古屋入線 ハーフ
神宮前   ハーフ
大江    ハーフ
青山    ハーフ

14時14分 河和発 鵜沼行き
青山の少し前 フル
605名無し野電車区:2008/03/09(日) 21:16:51 ID:gCQaWIsB0
↑ この二編成は同一人物が体験できないだろう。
 したがってダウト。

 ちなみに、今月に入ってからは
 名古屋でさえほとんど鳴っていない。
 太田川なんて沈黙・・確率ゼロ。

 いったいどうした名鉄。もうすぐMH搭載車は全部廃車だぞ。
606名無し野電車区:2008/03/09(日) 21:38:08 ID:25i2i6xs0
3月7日
岐阜 9:40 豊橋行き快速急行 7005F タイヤフラットがひどい
知立入線 MHハーフ
東岡崎入線  MHフル

これだけ
名駅入線時は音なし
607名無し野電車区:2008/03/09(日) 21:50:10 ID:v6P5AKRB0
MHホーンを鳴らして名前を晒されたのが原因だろう。
運転士も警戒しているようだ。
608604:2008/03/09(日) 22:05:33 ID:R34k6/Tf0
>>605
15時40分発でした
自分は富貴からでしたが

結構鳴らしてますけどね
名古屋も太田川も、今日も太田川でも鳴らしてましたよ。
609名無し野電車区:2008/03/09(日) 22:13:08 ID:+hiqU3l90
今日、空港10時37分の急行の新可児行きに乗ったけど、そのウテシが酷かった。

西ノ口手前と長浦〜日長で最初の2つだけ鳴らして止めやがった。
610名無し野電車区:2008/03/10(月) 17:12:14 ID:zDkEQ3xGO
>>609

線路沿いにいる誰かにどけ!!!と言いたかったんだろう。
で、「ど〜け〜」とw
611名無し野電車区:2008/03/10(月) 21:26:33 ID:HIW7mQOzO
3月入って、7000のミュージックホーンが聴きたくて、取りにくい有休を取らせてもらい、
東京からキツキツスケジュールで名鉄訪問したのに、散々な結果でした…。
1日フリーと2日フリー買って巡り巡ったのに。。
ブーを一切鳴らさない運転士さんまでいたりして。
もう、しおれ気味で帰りましたよ。。

もう僕の中の名鉄が遠くに行ってしまった。

これからマニアが7000目当てに集結すると、尚更演奏しないのではないかと…

あーあ………
612名無し野電車区:2008/03/10(月) 23:33:02 ID:08raQkm70
>>611

なんで、素直にミュースカイ乗らんだ?
太田川通過なんて、七割くらい鳴らすがや。
何なら太田川ホームで通過を見ればええがや。

7000系? 何が「ブー」だや! 屁じゃねぇんぞや。普通「ボー」だろが。
池沼か? 名鉄を誹謗するなや。

だいたい何が年休だっ、土日にこいや。

お前さんみたいなやつは二度と「名古屋へ来るな!」
まぁ、ワヤだがや、とろくしゃぁ・・

そんな乗り方しとったらMH聞けぇせんわ。
613名無し野電車区:2008/03/10(月) 23:34:14 ID:BEtGqGdO0
自分もビデオ片手に撮っていると全然鳴らしてくれない。
でも、こないだ東岡崎で、子供連れの爺さん婆さん達が
ホームで待っていて、子供達が7000に手を振っていたら
MH鳴らしながら入ってきたよ。
惜しくもその時は自分ビデオ止めていたんだが。
やっぱ運転手も人間だから、むさい連中相手に鳴らさないんだよな
614名無し野電車区:2008/03/10(月) 23:56:26 ID:gow2u+w20
でも、普段から頻繁にとは言わないまでも、特定の駅…例えば名駅とかで100%鳴らすようにしてれば
こんなことにはならなかったと思うのだがな
意地でも鳴らさないから稀少価値化が進み、より双方にとってウザイ展開になると思うんだが…
615名無し野電車区:2008/03/13(木) 21:43:21 ID:9goHO3OqO
2000、2200ももっとシメを付けてくれればシビレルんだけどなー。
616名無し野電車区:2008/03/13(木) 22:56:47 ID:hxk7AguU0
>>611
>ブーを一切鳴らさない

壊れて鳴らない車両があるお
617名無し野電車区:2008/03/13(木) 23:21:12 ID:aSvoAt/U0
>>616

嘘いえ。警笛類は常に完調に整備されるから故障はありえん
618名無し野電車区:2008/03/13(木) 23:29:38 ID:ohmOGhIXO
なんでPだけ発車時ブー鳴らすん?
619名無し野電車区:2008/03/13(木) 23:41:41 ID:FL9PuOmi0
珍解答まだ〜?
620名無し野電車区:2008/03/14(金) 00:51:06 ID:kabPwXLI0
まだ新名古屋だった頃、空笛鳴らして入って来た7500がいた。
とにかく空笛だ。
神宮前での申し送りが長かった。その後も静かに走る。
左京山通過したらブーが炸裂した、いや、ブーじゃない、バーって感じ
そして音痴なフルコーラスを4連続鳴らして有松〜中京を走り、調子っぱずれなフルコーラスで豊明通過
知立に着く頃には正しい音に直っていた(?_?)
621名無し野電車区:2008/03/14(金) 01:56:25 ID:SSs2BOzq0
鳴海通過の2200のリャーン(ピュルry)がうざい
メロディーホーンついてんならならしまくってしまえ
622名無し野電車区:2008/03/14(金) 20:06:45 ID:ev8+Wv0q0
>>620
 ブー とか バー とか池沼?

 ボーだろ、普通。 ピュルとかいっている奴と同類かお前は。。
623特急 LTD.EXP.:2008/03/14(金) 21:22:59 ID:274UWkoOO
2190レ 7003F
名古屋 2108 普通豊明 入線時フル
金山入線時もフル
久しぶりにPの2駅連続MH聞けた。
運ちゃんGJ!
624布袋駅:2008/03/14(金) 21:33:51 ID:CeXWEC+q0
名古屋 12:23 内海・急行 7045F MHハーフ
名古屋 16:44 岩倉・普通 7035F 7036MHフル
名古屋 17:52 東岡崎・普通 7011F MHフル
625名無し野電車区:2008/03/14(金) 22:00:48 ID:kabPwXLI0
>>622
普通じゃない音の話をしてるんジャマイカ?
626名無し野電車区:2008/03/15(土) 20:40:52 ID:4HEcmD990
明日は中京6日目11R 名鉄杯
ピザの帽子が風で飛ばされますようにナムー
627名無し野電車区:2008/03/15(土) 20:57:52 ID:MhrkrhPN0
>>626
そういやむかーし現地で撮影してうpしてくれた人がいたけど
中京競馬って撮影してもOKなんかな?
昨年、常滑競艇で鉄道絡みのイベントがあった時、主催者サイドが
「ここでは本来撮影禁止なんですが、今回は特別OKとします」って言ってたからさ
628名無し野電車区:2008/03/16(日) 12:15:55 ID:A7+cKbDiO
名古屋12:08発岐阜行き特急2204F Full
今日は中京競馬場で名鉄杯があるのでage
629名無し野電車区:2008/03/16(日) 15:23:58 ID:m9rc98q7O
中京競馬場名鉄杯発走!
630名無し野電車区:2008/03/16(日) 15:27:35 ID:7B89gZKqO
名鉄杯の穴ぐさ指名馬タニノディキディキ
631名無し野電車区:2008/03/16(日) 15:28:13 ID:BCPdmLw+O
名鉄杯ミュージックホーン聞けたぜ
632名無し野電車区:2008/03/16(日) 15:30:48 ID:7B89gZKqO
中館本日4勝目!
633名無し野電車区:2008/03/16(日) 15:31:33 ID:V6cLms4g0
中京競馬場15;25

フル
634名無し野電車区:2008/03/16(日) 15:37:57 ID:jPzj7BGoO
ウインズで見てきた CGで登場した2つの車両 両方とも廃車対象だよと一人で突っ込みいれておいた
635特急 LTD.EXP.:2008/03/16(日) 16:48:15 ID:I4lZsmuVO
171レ
MH祭。
ほとんどの急行停車駅以上の駅でMH半コーラス以上鳴らす神運転士。
多分前後は不発だろうけど、神宮前まで後は鳴海位で鳴りそう。
636特急 LTD.EXP.:2008/03/16(日) 18:17:07 ID:I4lZsmuVO
連投失礼します。
1790レ 7045F知立入線時にまさかのフル!
今日一日おっかけした甲斐がありました。
637布袋駅:2008/03/16(日) 22:46:01 ID:WuidfaRY0
名古屋 17:10 東岡崎・普通(1790レ) 惜別7045F 名駅最後のMHハーフ
638名無し野電車区:2008/03/17(月) 13:58:01 ID:rWNmGn3pO
>>630
穴ぐさって何?
639名無し野電車区:2008/03/18(火) 20:13:54 ID:evfloh3Y0
3/17 7043F普通岡崎行き
名駅入線時にフルコーラス+電笛!!
640名無し野電車区:2008/03/18(火) 21:20:58 ID:rNIKOd+A0
今年の名鉄杯ファンファーレ、ようつべにうpされてまつ(現地録画)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=8uOtvmyNfmU

レースタイトルは去年と同じもの。
641特急 LTD.EXP.:2008/03/20(木) 11:38:27 ID:0YD1GqhDO
名古屋駅にてPの連続フルコーラス。
1163Cレ 1128 普通 佐屋行き 7043Fフル
5173Eレ 1130 急行 新可児行き 7010F
両運転士さんGJ!
642名無し野電車区:2008/03/20(木) 12:30:58 ID:DtDyQ22ZO
普通須ヶ口行き7043f、木田でフル!!
643名無し野電車区:2008/03/21(金) 02:41:25 ID:DWGBazY60
>>641-642
津島線運用で鳴らすのかw
漏れはしょっちゅう金山2305の津島行きに乗るが
名鉄名古屋で一回も鳴った試しが無い…orz。
644名無し野電車区:2008/03/21(金) 09:43:45 ID:rQL9l8ou0
>>643
やっぱ夜遅いと鳴動率も下がるってことか
当たり前と言えば当たり前だがな
645名無し野電車区:2008/03/21(金) 13:21:36 ID:RmJ9K6zeO
新安城 13時20分特急西尾行 1603F MHハーフ
646名無し野電車区:2008/03/21(金) 15:37:31 ID:SqHjYZKoO
上記のは324列車ですね。
知立でフルだったので衝動的に乗ったよ。フリー切符だったので。
何げに西尾線内は通過駅で鳴らしまくりだったよ。
647名無し野電車区:2008/03/21(金) 16:49:24 ID:JujhfQaF0
>>646

KWSK。
西尾線内では、碧海堀内通過くらいしか聞いたことがない・・・
648名無し野電車区:2008/03/21(金) 19:40:31 ID:SqHjYZKoO
北安城通過で一発!
南安城停車はナシ。
碧海古井、碧海堀内、通過で一発、二発。
碧海桜井、米津、停車はなし。

桜町前通過もあり。
西尾口、西尾はナシでした。
実は携帯で動画を撮りました。リクエストあればアップしますが。




649名無し野電車区:2008/03/21(金) 19:55:58 ID:SqHjYZKoO
ファイルが変換できん。oTL
650名無し野電車区:2008/03/21(金) 20:08:01 ID:OYtEaJDo0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2720085
ブルーライナーホーン
651名無し野電車区:2008/03/22(土) 09:49:50 ID:cgIgAS/XO
河和9:19発、急行(各)岐阜行き、7006F
阿久比〜巽ケ丘間
フル×4+1/4コーラス+電笛
正直初体験だった… 
ちなみにパノ爺付き
652名無し野電車区:2008/03/22(土) 10:34:07 ID:DNJb2S3Q0
>>651

神降臨だな・・ 他の区間ではどーでしたか?
653名無し野電車区:2008/03/22(土) 10:43:08 ID:cgIgAS/XO
>>651
他の区間では鳴動ナシでした
ウテシ交代後は名駅でフルコーラス(電笛はナシ)
現在犬山線ですが期待薄ですね
654名無し野電車区:2008/03/22(土) 12:01:33 ID:DNJb2S3Q0
阿久比〜巽ケ丘間って何かあったっけ?見通し悪いかなー

ここだけの一発芸というのも珍なり。 

このウテシのに乗りたいが、折り返しは違う人だろうな・・
655名無し野電車区:2008/03/22(土) 12:39:19 ID:JppYRdVRO
岐阜12時07分発中部国際空港行き2200系

笠松、一宮、国府宮、名古屋とフル4連発

金山にも期待したけどハーフ+電笛で残念
656名無し野電車区:2008/03/22(土) 12:43:04 ID:JppYRdVRO
神宮前はカメラの歓迎の中、無音

お疲れさまでした
657名無し野電車区:2008/03/22(土) 13:40:06 ID:SHnjygyeO
JRを避けて、MHを聞きに名鉄を乗車する客多いの?7000系ならなおさら遅い
658名無し野電車区:2008/03/22(土) 13:48:53 ID:tSNJIFTu0
>>657
さすがにそれはいない気がする。
数年前ならまだありえそうだけど
659名無し野電車区:2008/03/22(土) 21:28:27 ID:SHnjygyeO
>611 愛知に3年住んだことがあるけど7000系のMHて1、2 回しか聞いたことがない。特急列車より鳴るチャンスが少ないかな。
660651:2008/03/22(土) 21:52:33 ID:HvqfUkNG0
>>654
見通しが悪いとは思えない。むしろ見通しはいいほうだと思う
今回たまたまか分からないけど、該当区間、とにかくカメコが多かった
そんなカメコ達へのウテシからのサービスなんじゃないかな?と解釈してる
ちなみに、パノ爺、この後とにかくテンションが↑になったのか、名駅までとにかく喋りまくってた
何度か目撃してるが、無口な印象だったのでこれもまた貴重な体験だったと思う
>>659
ほんの数週間前まで鳴動率が低かったけど
ここ最近、形式を問わず結構鳴らしてくれるように思える
鳴らしてくれると言っても、名駅とかに限られてるけど…
661名無し野電車区:2008/03/23(日) 15:28:11 ID:62PzymKOO
ミュースカ太田川の通過mh本当に聞かなくなったが、今も鳴らすウテシいるのだろうか?
662名無し野電車区:2008/03/23(日) 15:53:37 ID:XHodYbjFO
ハーフならあるで。大江とかも鳴らしたし。
663名無し野電車区:2008/03/23(日) 18:14:33 ID:MiVMhQs00
今日も太田川ミュースカイ二連敗。 やはりMHはダメだ。。

国府なみの確率?一割は切っていると思う・・
664名無し野電車区:2008/03/24(月) 09:56:52 ID:0no8Tsc8O
45Fが廃回時に知立でMHフルって本当?
665名無し野電車区:2008/03/24(月) 17:10:35 ID:8O6lclcxO
境川で1711レ岐阜行きのP6撮ってたらハンコ鳴らしてくれた!
666名無し野電車区:2008/03/24(月) 21:48:46 ID:wgLfxgjH0
オレ様は仕事&通勤で昼夜問わずミャースカイにほぼ毎日乗っているが、
この二ヶ月くらいは太田川通過MHは一度も聞いていない。
事実上、太田川は終わった、と考えてよいな残念ながら・・・
667 ◆R2e4ZFwQ4Q :2008/03/24(月) 22:22:38 ID:tCX6+Dlq0
>>666
太田川μSKYは先週も聞いたよ
2200特急入線時のほうがレアかと…
668名無し野電車区:2008/03/25(火) 09:22:45 ID:uSe0VBWR0
俺も聞いたよ
自分の体験だけで終わったと言うのはどうかと
669名無し野電車区:2008/03/26(水) 21:37:09 ID:MpH860hyO
今日乗ったP6ぬぁんと全部ハズレ
ダイ改直前なのに無粋だなあ
名古屋入線時くらい鳴らせよ!!
670名無し野電車区:2008/03/26(水) 22:59:56 ID:6GoAuSNjO
>>667-668
このスレには1回しか太田川通過を見てないのに太田川MH天国終了のお知らせとバカな低脳野郎がいるから仕方がないよ
本当に太田川MH天国終了と言えるなら1回始発から終電まで太田川に居座ってから言えっつーの
671名無し野電車区:2008/03/26(水) 23:20:45 ID:e7+GdzsyO
この前鳴らしてたよ? 太田川
672特急 LTD.EXP:2008/03/27(木) 12:50:21 ID:C1CB1vDtO
昨日の7001F急行 新可児行き@犬山にて。
写真を撮っていたら、MHクオータ(4分の1)×2w
鳴らしたのは、犬山の入れ替え作業員。
昨日Pを徹底的に老いかけて、MH聞けたのはこれだけ(>_<)
673布袋駅:2008/03/27(木) 21:50:56 ID:WStbGLJm0
今日の1581A 7009F7010 金山フル(15:06頃)、名駅フル(15:12頃)
金山は久しぶりに聞きました。
674名無し野電車区:2008/03/27(木) 22:53:44 ID:VGiWuN2U0
>>672

運転業務に誇りや愛着そして安全意識を持っていれば、自然とMHを
 鳴らすはずなのに、こういうウテシらは「銀電」や「バケ電」あたりに
 封じ込めてほしいよな。

>>670
 いや、4回/Hほぼ確実に聞けた初期に比べたら、いまや
 0〜1回/Hなんだから「終わった」といつてもいいだろう
675名無し野電車区:2008/03/27(木) 23:01:13 ID:S0zx32Y0O
今日の豊川急行が凄かった!!
笠松・一宮・須ヶ口・名古屋・金山でフル+電笛!
676 ◆R2e4ZFwQ4Q :2008/03/27(木) 23:07:30 ID:Ir39cAi60
こないだ昼間の金山で2200入線時に2秒だけMHが鳴ったのを聞いた気がする

今日の太田川、μSKY通過時刻に2度遭遇したけど、どちらも鳴った
フルかハーフかどちらかは忘れたけど
677特急 LTD.EXP.:2008/03/28(金) 12:47:50 ID:I/xCbN6LO
1211レ 7001F
東岡崎でハーフ
知立でフル
名古屋でフル。
最後の豊橋運用で 聞けてよかった!
おっと今島氏永通過時にもMHフル。
さらに一宮でもフル。
MH天国ですわ。
678名無し野電車区:2008/03/28(金) 13:55:00 ID:RMzSw+/1O
>>677
今、それの折り返しに乗ってる
岐阜1310発急行
7001F
(昼間では最後のP車豊橋運用)
神宮前までスカ
神宮前にて、運転手に頼んでた奴いたから、鳴るかも
679名無し野電車区:2008/03/28(金) 17:17:40 ID:YJokhvG80
2202F HMハーフ@神宮前、16:30頃
680走行音マニア ◆xe63kxSrMU :2008/03/28(金) 19:37:08 ID:rGoVJk+CO
>>678


1302レ知立でフルでした。



1211レ、先頭に居座っていればよかったなあ・・・・

1000レ、1211レで各台車で収録するという本来の目的は果たしましたが。
681走行音マニア ◆xe63kxSrMU :2008/03/28(金) 19:39:03 ID:rGoVJk+CO
>>677

あと、名古屋到着だけは先頭にいましたが、フルの後微妙に止めそこないましたよね
682布袋駅:2008/03/28(金) 21:32:57 ID:UwK4C+fg0
豊橋快急 朝の1本目 1000レ 7001も名駅フルだったよ
683名無し野電車区:2008/03/29(土) 09:44:15 ID:1Zip8BJVO
今乗ってる特急岐阜行291レの運ちゃんすごい!
一宮進入時に警笛→半分→警笛シメ
発車時に警笛1発
走行中も警笛を鳴らしまくってます
しかも笠松通過時にフル×2+シメ
684名無し野電車区:2008/03/29(土) 10:36:58 ID:1Zip8BJVO
岐阜10:35発快特中部国際空港行 発車時にラッピング特急お決まりのミュージックホーンフル
685名無し野電車区:2008/03/29(土) 21:54:45 ID:5Uktvtbt0
>>684
その後の式典列車の鳴らしっぷりは??
686名無し野電車区:2008/03/30(日) 16:28:11 ID:AIv5h41cO
16:24発犬山行きダラ7011F クォーター+電笛
687名無し野電車区:2008/03/30(日) 16:30:56 ID:AIv5h41cO
この後佐屋行き特急1604F MHフルで通過
688名無し野電車区:2008/03/30(日) 16:40:51 ID:AIv5h41cO
>>687の訂正
1604Fは名古屋行きでした。
そして漏れが乗車している岐阜行き快特1116Fは競馬場前到着時MHなし°・(ノД`)・°・
689名無し野電車区:2008/03/30(日) 17:13:38 ID:iVGQlj0DO
17時過ぎ通過の快特は低速半パート通過。
1600の吉良吉田特急は低速フル通過。

なかなかいいけど、人いすぎWW
690名無し野電車区:2008/03/30(日) 21:47:24 ID:jA5LWmTKO
>>685
笠松・一宮・国府宮・名古屋で半分
後は分からん(名古屋で降りたから)
691名無し野電車区:2008/03/30(日) 22:16:52 ID:ghB/xLaH0
はじめまして、こんなスレがあったんですね。

もう乗務どころか会社から手を引いて10年以上経ちますが、やっぱり今でも
ミュージックホーンは人気なんですね。
私も、乗務していたときは、なるべく慣らすようにしていたのですが
疲れているときは、電笛で代用が多かったですね…

ところで、最初のテンプレにある
・回送で鳴らす
というのは、普通にラッパ鳴らす感覚で鳴らしてる人多かったですよ?



あと、電笛を鳴らす特殊例を…(運用上もう無いと思いますが)
当時、系統版が手動だった為、津島線-常滑線系統で種別変更することが
あったと思いますが、その種別変更時に、駅係員が系統版の種別をホーム下に降りて作業します。
で、その作業開始時の合図時に「ぶー」、作業完了時に「ぶー」。

もう現役退いて長いですが、ある程度のことならお答えできますよ?
692名無し野電車区:2008/03/30(日) 22:24:40 ID:ugotdzlcO
運転士さんにMH演奏を頼む?
中京地区では「あり」なの?
それとも運転士さんの知り合い??
一般のやつが頼んでも無理でしょーに……

25年位前の時代ならお願いすれば演奏してくれたかもね……

やっぱり昔ののんびりした時代はいいなあ……

つまり現代の高速情報社会は糞だ。
メリットは当然あるがデメリット、代償がデカすぎる。。
人間が駄目になってゆく。
今からメディアは方向性をよく考え給え!!
693名無し野電車区:2008/03/30(日) 23:09:51 ID:ghB/xLaH0
>>692
私が現役の頃は、ミュージックホーンを頼む人は居なかったですね。
名古屋人では有名な、パノラマ小僧とかは居ましたが…

私が乗務する列車で、そういう依頼が鉄道ファンな方から来ても
リクエスト通りに鳴らすことは無いと思いますよ。
だって、人の命預かって運転してるんだからね。ラッパよりも安全運転第一ですよ
ミュージックホーンはあくまでもオプションだと思わないとね。
694名無し野電車区:2008/03/30(日) 23:13:36 ID:ghB/xLaH0
でも、私も鉄道が好きだから、この辺りでミュージックホーン鳴らしたら
下に座ってる子供さんとか喜ぶだろうなって思って、自分なりに余裕があったら
ミュージックホーンを沢山鳴らすことはありましたよ。


今の後輩たちは、その辺りをどう考えてるか分からないけど
余分なことをすると、目をつけられるってことで自粛する子多いんじゃないかなぁ?
695名無し野電車区:2008/03/31(月) 21:50:38 ID:konA5QRVO
保守
696名無し野電車区:2008/03/31(月) 21:55:32 ID:Ice09vb+0
おぉ、ホンモノの元運転士さん、ようこそ!!
とても真摯に業務に当たっておられたことが伝わってきました。

しかし、今名古屋駅も(MH装備車でありながら)警笛OR無音入線する
多くの後輩運転士達を見て、どう思われているのでしょうか。

また、気になったのは「余分なことをすると、目をつけられる」って
そんな風土が名鉄にはあるの?

正式に装備された補助警笛を使いにくい雰囲気の職場って・・・
鳴らしまくっていた運転士さんが、神宮前だけは無音が多いのも
同僚への気兼ね(恥ずかしさ)に起因するという話を聞いたことが
あるが、本当なんでしょうか・・・・・・・・・・・・・・・・・
697名無し野電車区:2008/03/31(月) 21:57:43 ID:+7aMpr7E0
>>696
ヲタからじゃないのか?
698名無し野電車区:2008/03/31(月) 22:09:50 ID:YrIP919u0
>>697
多分ヲタからマークされるって意味だと思う
昨日もそんな会話をしてる人を見かけたよ
「この運転士は…知らないや(だからMHは期待できない)」みたいな感じ…まぁ、昨日運用スレで話題になってた一派なんですがね
699名無し野電車区:2008/03/31(月) 22:24:33 ID:EvDWwXP20
>>698
漏れもそういう会話聞いたことある。

しょうがない香具師がいるもんだ…。
700名無し野電車区:2008/03/31(月) 22:29:43 ID:QHSpgL5r0
運転士は○○、車掌は△△という放送があってから
こういうしょーも無い会話が…。
701名無し野電車区:2008/04/01(火) 08:24:06 ID:3e3FLTfc0
>>696
>しかし、今名古屋駅も(MH装備車でありながら)警笛OR無音入線する
>多くの後輩運転士達を見て、どう思われているのでしょうか。

多分、電笛やミュージックホーンの使い方を、ちゃんと教導運転士が指導していないのだと思います。
昔の教導運転士は、ほんと職人気質な方が多くて、ブレーキの入れ方払い方にもこだわりありましたけど
最近の車輌は、クセのある車が減ったから色々と教えることも無いんでしょうね…

あと、実際のM台を見たことがある人なら分かりますが、パノラマカーはF1のコックピットのような体制で乗務します。
ミュージックホーン・電笛・空笛ってペダルが三つ並んでて、特にミュージックホーンは
一度押すとONでもう一回押すとOFFっていう特殊な構造になっているので、電笛と重ね合わせるのがタイミング的に
慣れと技が必要になります。
そのペダル操作をしつつ、ブレーキ操作をするので、ホーム進入時のミュージックホーンは結構大変だったりします。


でも、そういう技を駆使してこそ、パノラマカーの運転士だと思うんですよね…
702名無し野電車区:2008/04/01(火) 12:50:35 ID:R2JKnHXkO
12時36分頃通過 矢作橋 快特or特急豊橋 1000+1200系(確認できず) MHフル
見通しのいい矢作橋で初めてきいた
703名無し野電車区:2008/04/01(火) 12:59:03 ID:R2JKnHXkO
連投スマソ
12時57分頃通過 新安城 快特岐阜 MHハーフ 2200系(同じく分からず)
704名無し野電車区:2008/04/01(火) 13:08:30 ID:q7smZ/Jji
>>702
その列車乗車してました。
鳴海フル、豊明フル、矢作橋フル、美合フル、本宿半コと通過駅だけ鳴らしてました。
705名無し野電車区:2008/04/01(火) 13:58:17 ID:cmHfv8ZfO
>>701
そういえば以前何かの本だか雑誌だかの元運転士のインタビュー記事で
新人当時はブレーキやら警笛は当然ながら、ミュージックホーンを鳴らすタイミングなんかも
教官から教わったようなことが書いてあったのを読んだことあるなぁ。

今でこそ厄介者扱いの7000だけれど、
その頃はパノラマカーの全てが花形で、それを運転することが誇りだったんだなと読みながら思った記事だった。
706名無し野電車区:2008/04/01(火) 14:52:28 ID:MR2JqdjZ0
新人のうちはブレーキ操作に集中させるためにミュージック禁止って聞いた事があるよ
707名無し野電車区:2008/04/01(火) 22:49:40 ID:2m/NHf+Y0
>>706
でも慣れてしまったらMHを鳴らさないのに慣れてしまう気が…。
やはり「鉄は熱いうちに打て」の格言どおりに新人のうちにブレーキ操作+MH吹奏術を叩き込んだほうが
後々の安全対策になるとおもうのだが。
708名無し野電車区:2008/04/01(火) 23:23:53 ID:94eHB+PV0
名古屋入線で鳴らさないバカウテシとかさ・・

ひょっとしたら左足のペダルを一回も踏んだことのないヤツもいるのだろうか?
709名無し野電車区:2008/04/02(水) 11:45:30 ID:Gp1tYSOIO
9:50発中部国際空港発岐阜行き快特にミュースカイ初乗車。
すると太田川でフル♪

しかし、一宮まで乗ったが鳴らしたのはこの一回のみ…orz

名古屋乗務区のウテシって>>708みたいな人が多いのだろうか?
710名無し野電車区:2008/04/02(水) 12:15:25 ID:kk2zhNn50
俺は、毎日通勤で名鉄使ってるが、一宮と、名古屋では、結構聞けるんだけど。
但しならさない人は、ホントに何処の駅でもならさないけどな。
711名無し野電車区:2008/04/02(水) 13:20:45 ID:l2pawarqO
>>708
一番左のペダルは減光だから左足を全く使わないわけではないかと。
712691:2008/04/02(水) 22:22:07 ID:t8NsNT8H0
>>707さん
まさに、その通り。外部に危険を察知させることが、本来の「ミュージックホーン」の
使用用途であるので、師匠がちゃんと使用場所とかタイミングとか色々教えなければいけません。

>>708さん
運転だけで手一杯で、鳴らす余裕の無い若手が増えているだけかもしれませんよ。

また、本当はミュージックホーンを鳴らしたいが、もし失敗したとき、大抵「この列車のどこどこの区間できちんと鳴らさなかった」とか
色々と区に文句言ってくる特定旅客がいるのも原因かもしれません。

一応、私の後輩なので擁護はしましたが、自分の腕を磨かない後輩の気質も悪いのかもしれませんね…
713名無し野電車区:2008/04/02(水) 22:26:27 ID:2iE4xEVE0
>>712
運転士育成時の教本にはMHについてどう書かれてるの?
714名無し野電車区:2008/04/02(水) 22:31:01 ID:SOKcujKj0
>>713
そんなものはない。

規則ではあくまで有効に活用とあるだけで、あとは運転士の判断に委ねられる。
715691:2008/04/02(水) 22:31:52 ID:t8NsNT8H0
>>713
特に規定は無いですよ。
ミュージックホーンは、電笛と同じ扱いでしたから。

ただ、沿線住民でしょっちゅう空笛の騒音でクレーム入れてくる人が居たので
鳴らすの禁止エリアは、師匠から早めに教えてた覚えがあります。
716名無し野電車区:2008/04/02(水) 22:36:54 ID:2iE4xEVE0
なるほどー。「混雑時の駅進入時にはMHを鳴らすこと」とか、書いてないわけかw
717名無し野電車区:2008/04/02(水) 22:37:32 ID:l2pawarqO
>>715
やはりクレーム多発地点は「東の前後、西の新木曽川」なんでしょうか?
718名無し野電車区:2008/04/02(水) 22:39:30 ID:SOKcujKj0
>>716
大体、教本も何も運心と内規、指導基準が基本だからな。
あとは、先生の知識とか経験。
719名無し野電車区:2008/04/02(水) 22:42:58 ID:2iE4xEVE0
>>714-715
MHとは違う話になりますが、電車ごとの説明書って運転士さん達に全員に
配られてるんですか?

たとえば
「5000系マニュアル」「1000系マニュアル」「1600系マニュアル」「3300系マニュアル」
「7000系マニュアル」「6000系マニュアル」「6500系マニュアル」とか。

名鉄は車種が多いから、マニュアルだけで膨大な数だと思いますが。
720691:2008/04/02(水) 22:49:36 ID:t8NsNT8H0
>>717
有松周辺、西なら茶所周辺は色々言われてたかな?
ただ、神宮前=知立は、知乗も担当してたから、知らずに鳴らしてクレームって感じかもしれない。

>>719
そんなマニュアルはありません。
あと、車種というかM台が特殊なのは殆ど無くなったのかな。

私が現役だった頃は、AL,HL,SR,6000系とかって感じだった。
HLのM弁仕様の3700低運転台が、止めるの面倒で苦労したなぁ…
721名無し野電車区:2008/04/02(水) 22:50:55 ID:SOKcujKj0
>>719
研修所で制御器とかブレーキの構造とかの基本的な所を教わって、実車を使って覚える。
新車なら業務資料として貰える。

まあ、業務に必要な部分+αだからヲタ視点としてはどうでもいい部分が多かったり、
欲しい部分が足らなかったりするかもしれない。

相当細かい部分まである取説は乗務区には置いてはあるが。
722名無し野電車区:2008/04/02(水) 23:06:34 ID:2iE4xEVE0
>>720-721
マニュアルで知識付けてから運転するんじゃなくて、いきなり本番かー。
自動車の運転が出来れば、大抵の車なら運転できるようなものなのかなぁ。
機器の配置とか素人目には各車バラバラだと思いますけど、
心得のある運転士さんや車掌さんなら、いきなりでも上手いこと扱えるんですね。
723名無し野電車区:2008/04/02(水) 23:13:48 ID:2iE4xEVE0
>>720-721
謎が一気に解けました。
お二人さん、教えてくれてありがとうございました。
724名無し野電車区:2008/04/02(水) 23:24:53 ID:ujB7+T74O
>>709
春休み消防厨房乙。
文章がおかしい。
725名無し野電車区:2008/04/02(水) 23:37:58 ID:SOKcujKj0
>>722
まあ、気をつけるべきポイントというものがあるからな。
そこをいかに押さえるか。
運転でも機器の取り扱いにしても。

あと、計器類は信用するなということ。
726名無し野電車区:2008/04/02(水) 23:43:46 ID:SOKcujKj0
>>722
あと、もう一つ。

研修所で習う事は法律で定まったことをやるから、
実際にハンドルを持つようになると、他の会社の人と話ができたりする。
色んな武勇伝とか失敗談とか。

そういうところがあるから乗務員スレが成り立ったりする。
727名無し野電車区:2008/04/03(木) 00:12:47 ID:kc4BUZ5o0
>>726
私も、当時他の会社の人と色々話できたのはあるよ。
(俺があの合宿所に行ったときは、愛環のやつとか居たな)
というか、研修所って今でも今渡のあそこなのかな。

あとスレ違いネタだけど、フリチンで木曽川禊ぎって、もうやってないよね?
728名無し野電車区:2008/04/03(木) 00:28:23 ID:gSBOp7Aa0
>>727
木曽川はさすがにやってませんよ。

まあ、中部運輸局指定教習所だから他の会社も来ますね。
静岡とか三岐とか福井とか北陸とか。

なのに、ディーゼルはJRに委託w
729名無し野電車区:2008/04/03(木) 07:57:12 ID:wkbhhJqlO
>フリチンで木曽川禊ぎ

詳しく
730名無し野電車区:2008/04/03(木) 10:53:13 ID:gSBOp7Aa0
>>729
やらなくなってからの入社だからよく分からないが、
新入社員の研修でいわゆる精神鍛錬というやつだな。
731名無し野電車区:2008/04/03(木) 18:33:39 ID:wkbhhJqlO
>>730
やはりか……
すごいな……
そこまでやるか…

ありがとうございますです。
732名無し野電車区:2008/04/03(木) 18:51:16 ID:WBLvRrwC0
>>731
あそこには、畳敷きの道場があるからなw
目つぶって正座30分とか、鍛錬は普通にやってるよ。

なんだかんだ言いつつも鉄道屋は縦社会だから、そういう時代遅れな
鍛錬は今でも根付いてるんだと思う。



と、スレ違いの流れを元に戻すんだけど、名古屋駅進入時でのミュージックホーンって
やっぱり津島線4両とかが一番難易度高いんかね?

733名無し野電車区:2008/04/03(木) 21:13:15 ID:++WSgULS0
>>732
この間休日の津島線運用、P4急行知多半田行き(須ヶ口から普通)に、乗ってたけど、ハーフで鳴ったよ。
たぶん、確率的には、犬山線のP4運用名古屋入線時とそこまで変わらないと思う。
734名無し野電車区:2008/04/05(土) 20:42:34 ID:60XBQ0dI0
今日、ミュースカイに空港→名古屋間乗ったら、いきなり太田川で
フルコーラス流れたよ!
名古屋以外は期待していなかったので驚いた。

ま、肝心の名古屋は警笛だけだった訳だがW
735名無し野電車区:2008/04/06(日) 12:50:23 ID:bwFlnvemO
名古屋12:48発豊橋行き快特1113F MHフル
736名無し野電車区:2008/04/06(日) 19:53:03 ID:0sINfCy8O
>>734


神宮前での運転手交代がなければ名古屋でも鳴らしたかも
737名無し野電車区:2008/04/06(日) 21:15:44 ID:v9fJy+LQ0
電笛って、多くの7500系に採用されていた、きれいな音の電笛と、
汚い音とは言わないけど、低音の電笛の2種類があるよね。

自分が録音した電笛は、低い音のタイプばかりです。
だからきれいな音のタイプの電笛を録音したいんだけど、
きれいな音の電笛が付いている車番を知ってる人、いませんか?
738737:2008/04/06(日) 21:22:38 ID:v9fJy+LQ0
7002,7004,7006,7009.7020がたぶんきれいなタイプだと思うけど、
6連は乗車できる機会が少ないので、4連の方を教えてください。
739名無し野電車区:2008/04/06(日) 22:44:46 ID:NTLMpQjO0
7001Fは4連化されました。 以上
740737:2008/04/06(日) 23:09:51 ID:ots+2Az70
>>739
そうか、7001Fの7002号車を狙えばいいんだ。
サンクス!
741よう ◆R2e4ZFwQ4Q :2008/04/08(火) 11:36:18 ID:i2FHsDdoO
名古屋11:08
特急岐阜2200 フル
普通岡崎7043 ハーフ+電笛
742よう ◆R2e4ZFwQ4Q :2008/04/09(水) 13:22:12 ID:hrFJpREFO
いまの快特岐阜μスカイ名古屋フル
743名無し野電車区:2008/04/09(水) 22:22:24 ID:+U3w6T2kO
夜中の内海発P4準急津島ゆきに去年乗ったら名古屋フルだった。
744名無し野電車区:2008/04/10(木) 09:24:33 ID:MHZIQm2q0
今朝の中日新聞にMHについての記事があったね
745名無し野電車区:2008/04/10(木) 18:32:10 ID:YT2+5Gma0
誰か>>744の記事をデジカメで写してうpしておくれ
746名無し野電車区:2008/04/10(木) 19:33:35 ID:W3RsDwSs0
>>745
スキャンしておいたよ
http://pict.or.tp/img/51628.jpg
747名無し野電車区:2008/04/10(木) 21:12:57 ID:ex4PTOBw0
>>746
ありがとう
748名無し野電車区:2008/04/10(木) 21:17:55 ID:ex4PTOBw0
読んでみたら「ミュージックホーンも将来わかりません」って、
えらい事書いてあるね
749名無し野電車区:2008/04/10(木) 22:26:59 ID:W3RsDwSs0
>>748
ここ最近の傾向や先日のP車激減の記事も併せると、どうもこう思えてくるんだよなぁ
「利用者を裏切り続けるのも、また名鉄の仕事である」
…と
750名無し野電車区:2008/04/10(木) 22:48:16 ID:8LuR9RLf0
P車はむしろよく走ったと思うし、MHにしたって今や警笛というよりはただのシンボルでしかないし
そう考えたらどちらも淘汰されていくのはわからんではない。

強いて言えばP車が長すぎたんだと思う。
751名無し野電車区:2008/04/10(木) 23:03:55 ID:FDvI0A9Q0
今や最大のミュージックホーン王国は
752名無し野電車区:2008/04/10(木) 23:08:17 ID:FDvI0A9Q0
途中送信になったけど、JR西日本。

小田急もオルゴールを復活させたし、一時的に名鉄からミュージックホーンが消えても、
ミュージックホーンに機器を転用できるスピーカー付き3300系/5000系もあるし、
復活は容易だと思われ
753名無し野電車区:2008/04/10(木) 23:26:08 ID:IDdBU4OM0
P車は50年近く走ってきたので今廃車でもなんらおかしくはない。
でもMH廃止はないわ。
754名無し野電車区:2008/04/10(木) 23:30:29 ID:SOLc3F5j0
中日新聞にMHが廃止になる、という名鉄の正式コメントが出ていたが、

今度の1700系にMHが装備されないことが決まっていることを受けての
コメントなんだろうね。
755名無し野電車区:2008/04/11(金) 08:26:52 ID:KQKS2wE5O
ソースは?
756名無し野電車区:2008/04/11(金) 08:27:59 ID:QzCELl/m0
>>755
それねぇ、本スレにも書いていたで。
嘘やで。
757よう ◆R2e4ZFwQ4Q :2008/04/11(金) 11:51:03 ID:q+t0q2EDO
先ほど鳴海通過の2203F
MHフル
758名無し野電車区:2008/04/11(金) 13:14:15 ID:WUf/tYUn0
1700-2300系の特別席車側はMH装備でガチなんだろうけど
一般席車側は1800/1850系の様に省略されてしまうんだろうか?

できれば2200系の様に両側とも装備で出てきてほしいが…。
759名無し野電車区:2008/04/11(金) 23:15:29 ID:o309VKmFO
きょう金山で電車待ちの間
パノスパフル
ミュースカイフル
パノラマ ハーフ を連チャンで聞けた。
いつもは名古屋から乗るんでまず聞けないので得した気分。


と思いながら新快速に乗ったわけだが。
760名無し野電車区:2008/04/12(土) 07:40:47 ID:IZJXFwzP0
>>758

1700系の仕様書を見る機会があったが、1600改の特別車ト側は
空笛が1000系と共通の旧式の為、新造の一般車ギ側の電笛と共通化
改造でMH・空笛は撤去。一般車側に合わせてMHは未装着化される。

ただ、2200系の増備車がどうなるかは現時点では不詳・・
761名無し野電車区:2008/04/12(土) 08:31:45 ID:fmT2kVFu0
>>760
うわ…ここまでくると完全に駄作形式だな…
先日の中日新聞の記事(P車激減、MHに関する記事)は
やはり読者に対して何らかのアクションを求めるものである可能性があるわけか
762名無し野電車区:2008/04/12(土) 09:04:31 ID:Q182XOnT0
AW-5の撤去はありえんでしょ。
763名無し野電車区:2008/04/12(土) 09:18:41 ID:Q182XOnT0
補足だけど、「空笛が1000系と共通の旧式」ってのが意味不明。
1000系は特別な空笛を積んでないよ。
ラッパは2本積んでるけどね。

「旧式の空笛」があれば「新式の空笛」があるはずだけど、
「新式の空笛」ってなんなのさ。

よって760はネタだと思うなぁ
764名無し野電車区:2008/04/12(土) 10:23:08 ID:IZJXFwzP0
>>763
 3300系以降は空笛の代わりに電笛が装備されている。
 これは2000系・2200系も同じで、
 従って
  1600系と2000・2200系はMHは同一のトランペットホーンながら、

  1600系=トランペットMH+Wタイフォン(1000系と同一の空笛)両者非連動
  2000系=トランペットMH+電笛 両者連動

  と、ロジックを含めて相違している。
  新規製造車両は電笛となるため、そのままではト側とギ側の警笛装置
  が音色・ロジックとも異なってしまうため、
  最終的に両側とも電笛(右ペダル)のみの装備に共通化されるという
  こと。
  (つまり3300系や5000系と全く同じ装置になる。)

  
 
  
765名無し野電車区:2008/04/12(土) 10:26:18 ID:IZJXFwzP0
>>764

 誤解を招く表現だったかもしれないが、
 3300系以降の警笛は、ペダル半踏・・電笛 ペダル全踏・・電笛+空笛
 になっている。1700系もこれは同じロジックです。
766名無し野電車区:2008/04/12(土) 10:52:34 ID:O9s1bilAO
ありがとうミュージックホーン

さようなら名古屋鉄道
767名無し野電車区:2008/04/12(土) 10:53:19 ID:Q182XOnT0
改造車とはいえ、特急車の警笛の仕様を通勤車の警笛の仕様に合わせるとは思えんけど、
名鉄の事だからわからんね
768名無し野電車区:2008/04/12(土) 12:08:05 ID:1msuIPVa0
>>760
スレ違いになりますが、座席配置はどうでしょうか?
769名無し野電車区:2008/04/12(土) 17:03:02 ID:OQCchpR2O
>>764
300系のこともたまには思い出してあげてください…
770名無し野電車区:2008/04/13(日) 07:53:55 ID:UTyWv99IO
馬鹿だなw

仕様書?wそんなもん存在しないよw
771名無し野電車区:2008/04/13(日) 09:04:45 ID:hBDdWvBw0
>>768
1700系は荷物置き場を増設する。

2300系はオールロング。
前回、2205F〜2209F時に最初はオールロングとするはずで
図面まで一新されたが、転換クロスを残す最後の試みで1+2にした。
が(本当に客の意見の結果かは分からないけど建前上)
好評を得てる5000系の座席配置に変更するとのこと。
772名無し野電車区:2008/04/13(日) 10:09:52 ID:asRMN7rn0
2300系は2205Fと同じ車内構成だ馬鹿
773名無し野電車区:2008/04/13(日) 11:18:59 ID:GqA9mVIX0
>>770
>>721に資料があると書いてあるが?

仕様書無かったら、運転士の勉強会できねーぞ?
774名無し野電車区:2008/04/13(日) 12:26:32 ID:6wQiohAqO
7011F
名古屋1223発
普通豊明
MHフル+電笛シメ
乗車中。金山来るかな?
775名無し野電車区:2008/04/13(日) 14:33:22 ID:zNQ7+e//0
>>773
釣り師が言う仕様書ってのは、製造上の仕様書の事で、
>>721の資料は「○○系の概要」とか表題の書かれた説明書のこと。

ちなみに1700系の説明書はまだ出来てないよ。
説明書は実車が形になってから作られます。
776名無し野電車区:2008/04/13(日) 16:34:14 ID:r8k86FY10
1700系はMH非装着かぁ・・ ショボン

ところで、
 2202F
名古屋1350発新鵜沼行
 名古屋フル、上小田井・西春・布袋・柏森ハーフ。
 主要MHポイントほぼ網羅というのは意外とレアかも。
 これで扶桑が鳴れば完璧だったんだが・・

 しかし、この列車も途中停車駅では電笛のみでした。
 犬山線の江南や岩倉ってどうして絶対鳴らないのか不思議。。

 ちなみに帰りに乗ったPSも上小田井・名古屋ハーフで
 満足して帰路へw
777名無し野電車区:2008/04/13(日) 20:33:35 ID:nOJ6UACfO
2010頃 2番線 回送 金山 7035F フル〆
778めい (ry ◆g0ZzBm9MT2 :2008/04/13(日) 20:50:33 ID:fadCy4VO0
>>777
私も仕事帰りに金山に寄って聴きました。
初めて廃回を見届けましたが、これが7035F最期のMH鳴動だと思うと悲しい…

H2で録音していたので、後で音鉄スレにでもうpします。
779名無し野電車区:2008/04/13(日) 21:17:06 ID:N9D1YTvM0
>>777
ちなみに本宿発車時は半コーラスだったよ
780名無し野電車区:2008/04/15(火) 21:24:40 ID:iRCNDJuR0
最近、河和線に2200系が走ってるんだね。
781名無し野電車区:2008/04/15(火) 21:31:13 ID:rykjcAmG0
仕事で名古屋に行く用事があって、駐車場なさげなので本線で。
行きは知立で進入にハーフ
帰りは金山でスイッチバックミューアカイに座っていたらミュースカイと続行アカイがフル進入
なんだ珍しくないじゃん…と思ったのは偶然か?
782名無し野電車区:2008/04/15(火) 21:43:46 ID:uUR1O1vKO
>>779
やらせね、ガキが頼んでた奴か
783名無し野電車区:2008/04/15(火) 21:47:40 ID:ZaqJTqxb0
>>782

なんでお前はそういう解釈しかできんのだ?
784名無し野電車区:2008/04/15(火) 22:12:52 ID:xMRJh+e40
>>783
現地に居たけど、とりあえず、子供が運転士に頼んでたのは本当だよ
ただ、子供いわく「MHとかは、むやみに頼むものじゃない」と叱られたと言ってた
最終的に半コーラス鳴らしてくれたのは運転士の粋なはからいだった可能性もある

ちなみにその子供たち、このスレなどを参考にすると、どうも悪い意味で有名人みたいだな
785名無し野電車区:2008/04/15(火) 23:20:59 ID:EQB70Af+0
ミュージックホーンを、「玩具のように」頼む 糞 ガ キは 電車に轢かれて死ね。
それを、楽しんで撮る奴も同類。
786名無し野電車区:2008/04/16(水) 15:58:30 ID:Lyg8KMJ5O
不安定なカキコ…
787名無し野電車区:2008/04/17(木) 06:29:29 ID:Plvi2c2JO
移転tes
788名無し野電車区:2008/04/18(金) 20:40:45 ID:9mT+51Q30
明日は澤谷浩運転手にMHを頼んだから
某線はメッチャ鳴るよ。
789名無し野電車区:2008/04/18(金) 20:58:31 ID:DRvBXMz50
本当か嘘かは別として、本名晒しはイクナイ
790名無し野電車区:2008/04/19(土) 08:54:22 ID:O8yKfD+b0
知多新線の野間駅で行き違いの1000系
上り下り共にトリプルね
上り 澤谷
下り 田中
 早く急げよ。
791名無し野電車区:2008/04/19(土) 18:13:13 ID:O8yKfD+b0
澤谷、通称ヒロシ兄はホームページで会社の裏情報を流すから
会社から睨まれてるが鐵道ファンの味方だから彼の乗る列車は
鳴り放題だよ。
792名無し野電車区:2008/04/20(日) 11:56:07 ID:WDigBC+G0
今日はヒロシにぃは本線担当だよ
要望があれば前後でも鳴らすよ。
793名無し野電車区:2008/04/20(日) 14:01:54 ID:FKqpH1AJP
>>788,>>790-792
おまえらってウテシにMH依頼して断られた厨房共か?
依頼を蹴られた仕返しに、担当だったウテシを実名挙げて叩いてるようにしか思えんのだが


 704 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2008/04/19(土) 20:06:46 ID:N05rU11U0
   岐阜17:43発の7003返し運用は岐阜出発時半コーラスだったが、例の最前列厨房軍団が運転士に頼んだのか?
   てかその厨房軍団須ヶ口〜岐阜で運転士にMH頼んでいたが何にも鳴らずに涙目だったww
   「いかにもミュージックホーンを鳴らさなそうな顔だな」とか言ってたw

  http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1206879644/704
794名無し野電車区:2008/04/20(日) 14:17:40 ID:KweLuyG4O
とりあえず、そのガキらに言っておく、MHは鳴るか鳴らないかわからないから楽しいんだよ。
頼んでもいないのにサービスで鳴らしてくれたらありがたく思っとけ。



ところで澤谷浩っつーの、迷哲不安の怪の連中とつるんでるヤツじゃねーか?
795名無し野電車区:2008/04/20(日) 23:56:51 ID:hgOEoh0m0
792 :名無し野電車区:2008/04/20(日) 11:56:07 ID:WDigBC+G0
今日はヒロシにぃは本線担当だよ
要望があれば前後でも鳴らすよ。

ハァ、前後かよ

こういう書き込みするから、こういう態度でいるから・・・
名鉄乗務員の鉄ヲタに対する態度が怪訝になるんだよ。
796名無し野電車区:2008/04/21(月) 10:57:21 ID:3YpFixeW0
それが狙いだろ
アンチMHがいるからさ
797名無し野電車区:2008/04/22(火) 20:47:41 ID:FKnl25EbO
まあ……こういった変な鉄ヲタ、つまり変鉄はごく一部だと信じたい……
東京から少ない給料、休日で名古屋へやってきて収穫ほぼゼロだと、しばらくの間かなり凹むわ……
798名無し野電車区:2008/04/23(水) 20:15:42 ID:HqUaDUXtO
横山町交差点 フル〆付
八日町交差点 ハーフ
JR平面交差発車 電笛
山田〜小比企 フル
799名無し野電車区:2008/04/23(水) 21:32:42 ID:TYIGarBy0
昼12:30頃
鳴海 ハーフ
800名無し野電車区:2008/04/25(金) 21:54:40 ID:BNXUGcD+0
800get!
801名無し野電車区:2008/04/25(金) 23:16:17 ID:ubfxUMnf0
7000系はホントに鳴らさないな
もう「そういう事」になっちまったのか?
802名無し野電車区:2008/04/26(土) 20:34:13 ID:6oLRIiFLO
9吹奏目は、果してあるのか?あげ
803名無し野電車区:2008/04/26(土) 21:04:46 ID:ok8Vdp2q0
パノラマカーが全廃になれば、このスレの価値は半減どころじゃすまないね。
7000系列マニアが去り、少数の1000・2000系列マニアが残るのだろうけれど、
投稿数が減って、スレの維持が大変になるかもね
804名無し野電車区:2008/04/26(土) 21:14:51 ID:+I0q2Dki0
まぁ、中京競馬場と7001Fの動態保存でガマンするしかないな・・

でも1700系はMHナシが公表されているし、先行きは暗いすぎ・・
805名無し野電車区:2008/04/26(土) 21:17:29 ID:1FWOeVcd0
>>903
近い将来名鉄本スレと統合するしかないだろう。
806名無し野電車区:2008/04/27(日) 12:53:46 ID:+Q2lHNNYO
名古屋12:51発西尾行き特急1019F Full
807名無し野電車区:2008/04/27(日) 20:52:36 ID:QHgjC9go0
先日のポケモン2200発車式典列車はMHは炸裂したのだろうか?
808名無し野電車区:2008/04/28(月) 19:05:45 ID:eUL2l/ukO
新安城19時04分発 急行豊川が入線時に屁かまして入ってきたけどよくあるの?
809名無し野電車区:2008/04/29(火) 21:39:43 ID:gQ2TZp/G0
独身には関係ないが
GWは昨年に続きフリーキップが得だぞ
もれなく子供のキップがオマケに付いてくる。
810名無し野電車区:2008/04/30(水) 00:14:14 ID:Z54TRnuF0
また、真性鉄ヲタには冷たい企画か・・・
811名無し野電車区:2008/04/30(水) 21:41:34 ID:sfglBVES0
記念列車はひろしにぃと新村が担当だから
鳴らし放題だよ。
812名無し野電車区:2008/04/30(水) 22:20:03 ID:wuK4SPzG0
ああいうのって事前に担当者が決まってたりするん?
813名無し野電車区:2008/05/01(木) 08:43:41 ID:NaV9gFMO0
>>812
勤務表は1ヶ月前に出る。
814 ◆R2e4ZFwQ4Q :2008/05/01(木) 12:39:57 ID:TKvx7DNwO
金山
12:35、37の空港ゆき
連続フル
815名無し野電車区:2008/05/01(木) 17:50:06 ID:4hiFJxgV0
久々に特殊運転士に遭遇、爽快だった。
 (岐阜→神宮前のPS)

あと、今日の豊橋発2200特急、知立・鳴海ハーフ。
運転士は顔で判断してはいけない、と思い知った一瞬ですた。
816名無し野電車区:2008/05/01(木) 20:34:36 ID:NaV9gFMO0
>>815
足が短足なら、ひろしにぃだぞ。
817名無し野電車区:2008/05/02(金) 07:29:24 ID:zLeDoyV1O
名古屋6:56分の常滑行きの7001F、フル+電気笛
818名無し野電車区:2008/05/03(土) 18:47:08 ID:dM+3F0eHO
もうすぐ岐阜に着く2200快特が金山-岐阜の停車駅全てでフルコ
帰省途中の自分が名鉄からお土産貰えるとは
819名無し野電車区:2008/05/03(土) 22:58:50 ID:pGGkWRbS0
>>818
ひろしニィかマコちゃんダナ!
820名無し野電車区:2008/05/04(日) 22:49:10 ID:6QFKdaXE0
今日、西尾17:01発の名古屋行き特急が1000系だったので、久しぶりに展望席に乗車した。
知立進入時と鳴海通過時にフル。

乗ってみて良かった(´∀`)
821名無し野電車区:2008/05/04(日) 23:02:54 ID:OzmBHQgh0
本日 太田川15時10分位の豊橋一特
進入時ハーフ
822名無し野電車区:2008/05/05(月) 20:09:33 ID:kxK31mck0
展望車の先頭座席を2枚予約
岐阜ー豊橋、豊橋ー中部間をHVR−S270で展望ビデオを
撮るから欲しい人はヤフオクに出すから買ってくれ
ハイビジョンで綺麗だぞ、欲しい路線があったら言ってくれ
平日に撮るから1人分だけで良いと思うが2枚買っといた。
823名無し野電車区:2008/05/05(月) 20:40:00 ID:uxCN+tYV0
>>822
何処かで見た機種名だと思ったら…
http://www.sony.jp/products/Professional/c_c/hdv/products/hvr_s270j/index.html
民生用じゃなくて業務用の100万超えキャメラじゃないか

7000系、1000系廃車によって岐阜方展望席が消滅するので、これに絡む映像を押さえた方がいいかと
河和、知多新線、犬山線など…
西尾線方面も特急が無くなるようなのでこちらも
824名無し野電車区:2008/05/05(月) 20:46:17 ID:kxK31mck0
>>823
下取りで400を出したから
50万弱でした、望遠側が弱いから鐵には不向きかもね
内海ー名古屋の先頭座席は何故か取れない、先週も取れない
ので満席かと思ったがガラガラだった自動の券売機ね。
825名無し野電車区:2008/05/08(木) 17:51:03 ID:rVWAFLzs0
保守
826 ◆R2e4ZFwQ4Q :2008/05/09(金) 18:27:48 ID:opeQR9IlO
先ほど大江を通過した特急名古屋ゆき、MHハーフ
827名無し野電車区:2008/05/10(土) 09:01:46 ID:UuGxFu+J0
今から乗れるだけ、乗って来る
3路線の展望車最前を予約。
828名無し野電車区:2008/05/13(火) 19:35:27 ID:l8ShrGwS0
保水
829名無し野電車区:2008/05/14(水) 01:24:31 ID:sgiimi6GO
最近、ミュージックホーン鳴ってない?
830名無し野電車区:2008/05/14(水) 06:55:29 ID:46jO5Hmy0
そんなことは無いと思う
日曜日に鳴海、名古屋に十数分いたけど、何度か聞くことができたし…
スレの住人がその場に立ち会ってなかっただけじゃないかしら?
831名無し野電車区:2008/05/15(木) 00:46:01 ID:Uc1hnm2M0
鳴海だと結構聞けるよ

ほとんどハーフだけどね
832名無し野電車区:2008/05/15(木) 08:05:02 ID:NWdNlrec0
良く聞ける所
大江、青山、植大アピタ通過、大同町(大同高の馬鹿が多く居るとき)
名古屋、半田、太田川、一宮
833名無し野電車区:2008/05/16(金) 20:40:56 ID:923hvVjYO
9吹奏目にたどり着けるか?

age
834日比野少年 ◆xfhJWbR2EU :2008/05/17(土) 01:20:09 ID:DCAfQ6Fm0
MH装備車両がゼロ(←名鉄が完全にμ鉄になる日)になるまでは
細々ながら続けたい所存。
835名無し野電車区:2008/05/17(土) 03:28:19 ID:7c8vK7dT0
>>834

1700系がMH廃止なのでゼロへの序章は始まった・・
836名無し野電車区:2008/05/17(土) 07:39:42 ID:ywFsKW140
ヒロシにぃ、パノの点検してるよ
停車駅は総て鳴らすそうだ
明日はマコちゃんか新村が担当ね。
837名無し野電車区:2008/05/17(土) 11:29:13 ID:8IMBiFdfO
須ヶ口 快速特急岐阜 ハーフ
838名無し野電車区:2008/05/17(土) 11:56:47 ID:8IMBiFdfO
須ヶ口 ミュースカイ フル
839名無し野電車区:2008/05/17(土) 12:01:16 ID:fj/byoxs0
パノラマスーパー名鉄岐阜行き運転席すぐ後ろに立るのは気分が良いね。
高速で通過する鳴海駅、一番良いじゃんw
840名無し野電車区:2008/05/17(土) 12:07:21 ID:p9D4iYPaO
>>838
それ、一宮でもフルだったよ
丁度ビデオ回してたんよ
841名無し野電車区:2008/05/17(土) 13:37:07 ID:wCr0aB6UO
記念列車1200レ 7019
名古屋、金山フル
842名無し野電車区:2008/05/17(土) 14:14:51 ID:fK/CWEVgO

神宮前はハーフ
843名無し野電車区:2008/05/17(土) 14:46:22 ID:8IMBiFdfO
須ヶ口 一特岐阜 フル
844名無し野電車区:2008/05/17(土) 17:46:13 ID:7c8vK7dT0
記念列車は警笛やMHについては極めて淡白だった。

(往路)名古屋・金山・神宮前フル+シメ
(復路)神宮前・金山・名古屋・一宮・フル+シメ 笠松ハーフ+シメ
 だったと思う。
 とにかく7019も7020も音量が小さい。。
 復路は入線時や発車時の電笛が長〜いものだった。

 
845 ◆R2e4ZFwQ4Q :2008/05/17(土) 18:30:04 ID:sHAAjLAA0
>>844
鳴海なったよ
846名無し野電車区:2008/05/17(土) 18:41:26 ID:Fu9Va9Uy0
>>844
十二分に鳴らしてるじゃん
847名無し野電車区:2008/05/17(土) 18:44:55 ID:vfq5zdd50
豊橋16:15発特急岐阜2201F(ポケモン)
東岡崎ハーフ、知立フル
848名無し野電車区:2008/05/17(土) 18:54:53 ID:JdRFDYi90
ちょ、須ヶ口1647の7003国府宮〜島氏永、一宮、木曽川橋通過フル、黒田〜木曽川堤半コーラスなんたがw

取り敢えず帰宅。記念列車落ちのヲタがまだ残っていたからならしまくっていたw
849名無し野電車区:2008/05/17(土) 19:15:59 ID:7c8vK7dT0
>>844

 鳴海は行きは鳴らなかった。帰りに鳴ったんですね?

淡白というのは、結局通過時とか沿道とか無意味な場所での鳴動
が全くなかったから。ファンサービスが皆無だったという意味で。
850名無し野電車区:2008/05/17(土) 19:18:44 ID:WA38Hu1y0
>>844
追加で
往路・知立はハーフ+シメ
復路・東岡崎はフル+シメ(シメ長め)だったよ
851名無し野電車区:2008/05/17(土) 20:53:29 ID:7c8vK7dT0
>>850
行きの知立鳴ってたんだ・・ 聞こえなかったorz

ところで、今回の記念列車って運転士は何人いたの?
帰りの神宮前で交代ナシ!というのが不思議だったんだけど
852名無し野電車区:2008/05/17(土) 21:45:07 ID:7JQngjgk0
>>851

鳴ってたよ。
知立〜牛田間で撮ろうと待ってたんだけど、
それでもしっかり聞こえてきたから
「あ。もうすぐだな。」って分かった。
853844:2008/05/17(土) 21:58:39 ID:7c8vK7dT0
>>852
おぉ、じゃあ随分手前から、公園のあたりから鳴らし始めたんだね?
車内は異様な雰囲気とざわめきで、耳をそばたてて動かさないと
 聞こえない状態だったんだ・・・
 
 ちなみに岐阜からの第一運転士は名古屋まで沈黙・・警笛すら
 なく「何故記念列車にこんな奴を?」と思わせたが、
 いきなり名古屋から神宮前!まで三連発、しかもフル+シメピタ!!

やれば出来る方なのに、なぜ岐阜名古屋間は沈黙だったのかと
 小一時間・・・・
854名無し野電車区:2008/05/17(土) 22:27:48 ID:WA38Hu1y0
>>853
往路・一宮でビデオ回してたけど、無音でガッカリだったわ
ちなみにウテシは記念列車に相応しい貫禄のある方だったよ
このスレ的に相応しいかは…別としてねw
855名無し野電車区:2008/05/18(日) 01:14:52 ID:XaTc2c+KO
>>853
知立は一ツ木寄りの踏切辺りから鳴らし始めたよ。
鳴らす前にいったん減光になったから、ペダルを間違えたんだろうか?
それで鳴らし始めが遅れたためハーフになっちゃったのかもね。
856名無し野電車区:2008/05/18(日) 02:00:52 ID:wDziHyxuO
あーーー

なんか皆の話聞いてるだけでドキドキしてきた。
名古屋、金山、神宮前の3連かぁ………

ハァ……

素敵過ぎて眠れん……

東京じゃなくて中京に生まれたかった……

とりあえず寝てみるよ
もやすみ、
皆、エピソードありがとう。
857名無し野電車区:2008/05/18(日) 09:08:28 ID:qxohEMOb0
昨日はパノスパやミャースカイも、いつもより多めにMH鳴らしてた気がする。

めったに聞かない須ヶ口でも、ハーフ・フルがけっこうあったし。
858布袋駅:2008/05/18(日) 09:12:28 ID:FsnDvn7BO
金山 8:08 中部国際空港・急行 7005F
神宮前MHハーフ
長浦〜日長MHフル+電笛
常滑到着MHフル+電笛
りんくう発車MHハーフ
859名無し野電車区:2008/05/18(日) 09:33:11 ID:/xckbdSk0
>>857
時間によって鳴らすよ
工場の時計代わりで必ず鳴らす時が数回ある。
860名無し野電車区:2008/05/18(日) 09:39:16 ID:HsSU3ZjdO
豊明に9:30頃到着の普通、豊明行き(7043F)
左京山でハーフ+シメ…
名古屋から乗車してるけど、鳴動はこれだけ
…何故、左京山なんだ…
861名無し野電車区:2008/05/18(日) 10:59:40 ID:HsSU3ZjdO
今朝7005FがMH連発してたらしいがようやく合点がいった
どうやら折り返し金山快急を最後に運用離脱したみたいだ
担当ウテシによる最後のサービスって感じかしら?
862名無し野電車区:2008/05/18(日) 13:09:52 ID:RJtnxANoO
記念列車舞木でMHならさないかなあ・・・
863名無し野電車区:2008/05/18(日) 14:15:33 ID:fN196khmO
普通知多半田の7001Fだけど、名古屋 金山 神宮前の3駅でフル+〆だったよ。
864名無し野電車区:2008/05/18(日) 15:25:23 ID:HsSU3ZjdO
記念列車、復路、急行岐阜行き (7003F)
鳴海…フル+シメ
865名無し野電車区:2008/05/18(日) 16:35:44 ID:MI1ac8GI0
今日の記念列車はMHとか沿道ファンへのサービスはなし。
 往路:名古屋フル+シメ この一回のみ
 復路:鳴海・名古屋フル+シメ

 計3回しか鳴らないという寂しさ。。
866名無し野電車区:2008/05/18(日) 17:05:52 ID:siZhHg2lO
金山17:03分着の岐阜行き特急、MHハーフでした。車両は2200系2206F
867名無し野電車区:2008/05/18(日) 19:45:11 ID:VdOl5hNAO
豊橋快急記念列車最前列に乗っていた者だが、今日は一宮、国府宮、名古屋、金山がフル+電笛そして東岡崎がフル電笛なしだった。3Fは音が小さいので多少残念に思ったが最終的には満足のいく結果になりました。
868名無し野電車区:2008/05/18(日) 20:24:49 ID:oEtFhA9xO
記念列車復路は鳴海と名古屋フルだけでしたね。
869名無し野電車区:2008/05/18(日) 21:06:01 ID:VdOl5hNAO
>>868友人曰わく知立でも鳴らしたらしいよ
870名無し野電車区:2008/05/18(日) 23:20:16 ID:MI1ac8GI0
結局、最後の運転士さん以外はかなり鳴らしてくれた、という事だね。

しかし停車駅以外の鳴動が一度もなかったのと、
名古屋以外無音だった最後のウテシが許せません。

(ところで岐阜発の運転士さんて、実は・・・
871名無し野電車区:2008/05/19(月) 02:07:50 ID:CQvUVKxY0
金曜日一ツ木カーブで撮影していた時、
2200系の豊橋行きが半コーラス鳴らして撮影ポイント通過していきました。
初めてだったんですが、一ツ木進入時、よく鳴らすものなんですか?
注意だったのかサービスだったのか分からず、しばらく悩みました。
(勿論、ガードレールの外で構えてました。)
872名無し野電車区:2008/05/19(月) 19:50:35 ID:THEixmpZ0
注意半分、サービス半分だろうな
873名無し野電車区:2008/05/19(月) 20:54:55 ID:yu00xw3z0
そういや昨日の廃回でMHは鳴ったのかしら?
7035Fの時は本宿と金山で聞けた(神宮前など、その他は不明)のだけど…
874名無し野電車区:2008/05/19(月) 21:10:20 ID:MeDxjzFw0
>>873
今日時間ができたから名電築港へ廃回見に行ってきました。

思うんだが最後の築港線自走時くらい東名古屋港で盛大にフル鳴らしてほしいもんだ。
ウテシさんも車両にも記念になるだろう。

廃回何度か見てきたが、どうやら築港線内で鳴らされたことはないようだ。
875名無し野電車区:2008/05/19(月) 21:25:58 ID:DrgfLvJj0
最期までMH鳴らせってか。
アホか
876名無し野電車区:2008/05/19(月) 22:14:11 ID:1Mb9XfMK0
>>874
大江から東名古屋港まで鳴らしっぱなしで走ったら
俺ションベン漏らすぞ
877名無し野電車区:2008/05/19(月) 22:26:14 ID:RJmEU4tf0
>>874
今日築港でも同じことを
でかい声で言ってなかったかい?
878名無し野電車区:2008/05/19(月) 22:43:09 ID:luKbrNZvO
>>873
頼んだ厨房の仲間か?昨日までの記念列車でも暴れまくりだったよな。



879名無し野電車区:2008/05/19(月) 22:44:53 ID:OpPGK+ts0
ま、MH鳴らそうともしないウテシは人情味も血も涙もなく、
決められたことだけこなせば良いという、ただの高卒低学歴。
880名無し野電車区:2008/05/19(月) 23:07:51 ID:luKbrNZvO
>>879
そんな事を書いたら聞けなくなるよ〜。今の主力は低学歴だからね。
881名無し野電車区:2008/05/19(月) 23:11:32 ID:yu00xw3z0
>>878
仲間じゃねぇって
ただ、他のスレの情報とかを見てるので顔は知ってる(流石に悪い意味で有名人だからね)
記念列車、駅で撮ってたけど…良く見ると、最前列4席、連中の一味で全て埋まってたような気がする
何度か指摘されてるのに、相変わらずクーラーにもたれ掛かってるし…ありゃ晒されても文句は言えんぞ
882名無し野電車区:2008/05/19(月) 23:17:43 ID:uDlOSlrVO
最近の若手乗務員たちは何を考えているのかわからないですね。
実際そう思います。
音楽ホーンを鳴らす鳴らさないではなく、
どうも彼らの仕事に対する考え方に疑問を抱かざるを得ません。
勿論、しっかりした若手乗務員もいます。
883名無し野電車区:2008/05/19(月) 23:28:57 ID:luKbrNZvO
>>882
乗務に限らずだね。スレ違いになるからこの辺りで。
884名無し野電車区:2008/05/20(火) 11:22:37 ID:HYVey/Cp0
最近の若い者は〜はいつの時代も言われるな
今の若者も将来言うことになるだろうな
885名無し野電車区:2008/05/20(火) 21:49:52 ID:iXF/zC50O
>>884


だんだんモラル低下してるからね
886名無し野電車区:2008/05/21(水) 07:46:44 ID:Q33TeCHA0
今から、乗り鉄して来ます。
887名無し野電車区:2008/05/21(水) 21:35:03 ID:Q33TeCHA0
21日
半田〜内海 488列車 無し
内海〜新鵜沼 309列車 無し
新鵜沼〜河和 316列車 布袋、西春、名古屋ハーフ
河和〜半田  337列車 無し

今日発売のRMは7000系大特集だぞ、撮影ガイドもある
急げよ、24日は岐阜〜豊橋〜中部〜新鵜沼の予定
優待定期を3000円で落札したから使う。
888名無し野電車区:2008/05/21(水) 21:38:46 ID:nyTZ618c0
しかし今度の土日は天候があまりよろしくない。
撮影にも不向きだし、7000や1000の前面展望メインの乗り回しでも雨水による視界不良で楽しみ半減
実に悩ましいな
889名無し野電車区:2008/05/21(水) 22:11:56 ID:Q33TeCHA0
>>888
GWの展望ビデオ撮影は雨、今日は天気が良すぎてダメ
内海〜新鵜沼の直通は平日しかないし、ダイヤ改正で
無くなるかも知れないので記録に残して置きたいので。


890名無し野電車区:2008/05/22(木) 07:47:25 ID:2JuWF7gbO
>>882

どういう疑問?
891名無し野電車区:2008/05/22(木) 21:19:34 ID:f3P7qunp0
>>889
内海〜新鵜沼は休日午前になかったっけ?
892名無し野電車区:2008/05/23(金) 07:44:24 ID:ADH8b5aGO
>>891

休日もあるな。


内海から鵜沼の時間は知らんが、鵜沼発は1045で名古屋発は1116、内海には1209だったはず。
893名無し野電車区:2008/05/23(金) 21:36:51 ID:h+QICjCz0
>>891>>892
俺の時刻表には無い
何時に有るだ?上りは有るな。
894名無し野電車区:2008/05/24(土) 15:44:31 ID:fPJLak4aO
今日いい運転手さんにあたりました。子供と一緒に展望席乗ってたんだけど神宮前の乗務員交代の時笑顔で手を振ってくれました。
これはもしやと期待してたら金山はハーフ。
名古屋ではフルでした。
名古屋で降りたんだけど子供と見てたらまた手を振ってくれました。
895名無し野電車区:2008/05/24(土) 21:11:58 ID:omPE7PV/0
24日
岐阜〜豊橋  120列車
 名古屋も無しで半分諦めたら知立と東岡崎でハーフ
豊橋〜中部  11列車
 折り返しの神宮前でハーフで後なし
太田川〜半田 358列車
 無し


896名無し野電車区:2008/05/24(土) 21:42:27 ID:wkSjTel80
今日、最後が迫る西尾初1600系名古屋行き、
いつものように鳴海フルコーラス通過。

まもなく命運つきる、改造されたらMHなし・・・
897名無し野電車区:2008/05/24(土) 21:55:42 ID:GEas539xO
>>896
ミュージックホーンが付かないという不確かな情報に躍らされてるね?外すという計画すらないのにね。
898名無し野電車区:2008/05/25(日) 01:35:20 ID:GtlktpWQ0
>>897
そういう不確かな情報(デマ)が流れてもおかしくない、

また疑う余地が無いというサービス・経営方針の

鉄道会社イメージが定着してしまったという事ですな。
899名無し野電車区:2008/05/25(日) 04:34:03 ID:gE5oCrnT0
>>897
1600系の空笛は1000系と同じ旧タイプで、1700系への改造時には一般車
の新作部分は空笛+電笛の3150系タイプとなる。(MHレス)
既存の特別車側の警笛も新作側に合わせてないと、豊橋側と岐阜側の
警笛が違ってしまう、ペダルの踏み方も違うということになることに
気づいてください。当然、特別車側も新作部分に合わせることになります。
900名無し野電車区:2008/05/25(日) 06:55:32 ID:6GfpFnZK0
ソース持ってこいってことだろ
気付けよ
901名無し野電車区:2008/05/25(日) 20:31:33 ID:79yqUZOAO
弥富発東岡崎行き準急
知立でフルコーラス&電笛
902名無し野電車区:2008/05/26(月) 18:13:36 ID:xk6TTyW6O
今夜の岐阜急行に期待。
903名無し野電車区:2008/05/27(火) 22:45:48 ID:IBmt2AqIO
あげ
904名無し野電車区:2008/05/29(木) 18:27:08 ID:UxFN4boD0
保水
905日比野少年 ◆xfhJWbR2EU :2008/05/29(木) 19:28:59 ID:MwxHju6dO
>>899
普通に2200にロジックを合わせると言う可能性は?
906名無し野電車区:2008/05/31(土) 17:26:58 ID:JnSMIfuT0
でんしゃまつり 運転台に独身オタが搭乗し、
指差呼称+MH連打で会場大パニックとなった模様。
907名無し野電車区:2008/06/01(日) 09:37:24 ID:YvA96RFFO
今日は鐵オタが多い!
908本カコ ◆IYA3on04gE :2008/06/01(日) 12:39:16 ID:t+dFd22vO
たしかに多い… いや、多すぎるw
かくいう自分も、今 展望席にカメラずらりの空港ゆき乗車中(^^)
こりは期待できるか
909本カコ ◆IYA3on04gE :2008/06/01(日) 12:41:13 ID:t+dFd22vO
乗車中の空港ゆき7003F 名古屋…
キター(・∀・)---------------ッ!
犬山GJ!
910名無し野電車区:2008/06/01(日) 17:05:15 ID:xZAISwSG0
1日
半田〜新鵜沼  1号車なので不明

新鵜沼〜内海 318号  西春、上田井ハーフ
       名古屋入線ホームの中あたりからフル
       後無し 今日のMHは何時もより綺麗に聞こえた
       鵜沼から神宮の運転士は年配の方で後は若い人
富貴〜半田  半田フル

乗るたびに思うが、たかが1時間の間で弁当なんか食うな
特にハンバーグ類は最悪だ

新しい時刻表買って来たマダ河和線はボロイのが走るので安心した。
        
911名無し野電車区:2008/06/01(日) 18:26:22 ID:/EDCsPqr0
今日の岐阜10:35発空港行きポケモンミュースカイ。

名古屋ハーフ,神宮前発車ハーフ,太田川通過ハーフ,常滑通過フル+〆
だった。
岐阜〜神宮前の運転士は電音をかなり鳴らすのに、MHは名古屋ハーフのみ…
反対に神宮前〜空港の運転士は朝倉しか電音を鳴らさずでした。
912名無し野電車区:2008/06/01(日) 19:32:56 ID:g8rrI/k90
>>911

「電音」って何だよ、変な日本語使うな、お前。
 電笛という日本語も知らんのか、池沼めが。来るな二度と。
913名無し野電車区:2008/06/01(日) 20:22:01 ID:RA11EerU0
カルシウムが不足している池沼の臭いする
914名無し野電車区:2008/06/01(日) 20:42:10 ID:2Z1l0xtMO
>>911
自分の巣へ帰れ!
本当に忌わしい野郎だ…
915名無し野電車区:2008/06/01(日) 21:45:36 ID:snwBhYGlO
今日も佐屋でウテシに頼んだバカがいたみたいだな?誰かは判明してるから次に見かけたら逮捕だな。
916名無し野電車区:2008/06/02(月) 09:29:29 ID:eXDbRf1k0
>>912
ブラジル人ですか?
句読点は正しく使用しましょう。
917名無し野電車区:2008/06/02(月) 15:54:18 ID:Wp5i0kjvO
西尾14時01分発名古屋行き特急 工事区間でフル×5
918名無し野電車区:2008/06/02(月) 21:16:03 ID:hRNxDx8n0
>>917

ま、まじか?? 工事区間てどこ??

セントレア記念式典列車のフル×3を凌ぐ偉業W
919名無し野電車区:2008/06/02(月) 21:26:46 ID:o0jt/9gPO
岐阜行き急行 7008
金山発車時MHフル
名古屋発車時MHハーフ

踏み間違えの可能性も…
920名無し野電車区:2008/06/02(月) 23:01:57 ID:aVzrzL6iO
>>918
釣られてどうしる、徐行でもしないかぎり5連発は有り得ない。
921名無し野電車区:2008/06/02(月) 23:12:47 ID:NtzXGTRk0
フルコーラス約20秒のMHが5回で100秒。
Pが時速40km/hで走ってたとして、100秒間に何メートル進むか考えるんだ
922名無し野電車区:2008/06/03(火) 06:44:10 ID:EK3YhFT1O
新駅工事か線路の移動、太田川駅周辺も線路移動で連発だよ。
923日比野少年 ◆xfhJWbR2EU :2008/06/03(火) 17:04:43 ID:X1uSXRNCO
もしその五連奏を動画に納めてようつべにうPしたらそいつはネ申だなw
924名無し野電車区:2008/06/03(火) 22:12:46 ID:9ROuFqTMO
神のまた上ってないの?
925名無し野電車区:2008/06/04(水) 16:26:55 ID:7odGi0d6O
ここの住人総出で西尾線張り込んでみないか?
926名無し野電車区:2008/06/04(水) 18:12:19 ID:Hu8SfnVv0
>>925
定職に付いてないアナタなら可能かも知れないが、
他のものは皆、職が有るのですよ。
927よう ◆R2e4ZFwQ4Q :2008/06/04(水) 20:28:50 ID:Jf8mUg7mO
名古屋20時ころ
快特空港→特急豊橋→特急空港
MH3連チャン
928名無し野電車区:2008/06/05(木) 01:44:21 ID:ccgsbEHE0
>>921
制動初速から終速を

V2-V1/7.2B

んで、電直の空走距離が2secとして???


????
929名無し野電車区:2008/06/07(土) 00:13:49 ID:3LovpKY20
ここの住人は夕刊は購読してないと思うが
中日の夕刊に先日に走ったサヨナラパノの件で坊主が
苦情を載せてたぞ。
930名無し野電車区:2008/06/07(土) 07:44:49 ID:gdbsR89i0
>>929
もう少し詳しく
931名無し野電車区:2008/06/07(土) 09:32:37 ID:3LovpKY20
停車ごとに外に出て先頭写真を撮る
畑の中で写真を撮って居る
鉄に興味の無いものから見ればそうだがね
坊主と言っても住職と違うよ高校生だよ。
932名無し野電車区:2008/06/07(土) 10:47:23 ID:gyvRtfbhO
名古屋10:32
普通 犬山 7001F
フル+〆

運転士さんありがとう!!!
東京から来た甲斐がありました!!!
933名無し野電車区:2008/06/07(土) 11:41:35 ID:O0x64smXO
良かったね!初めて来たのに幸運ですね。あとはミュースカイ太田川フル通過とか かっこよいのも聞いてってね
934名無し野電車区:2008/06/07(土) 11:48:37 ID:O0x64smXO
良かったね!初めて来たのに幸運ですね。あとはミュースカイ太田川フル通過とか かっこよいのも聞いてってね
935名無し野電車区:2008/06/07(土) 11:49:56 ID:+cc38pB10
>>933-934
なんで2回も書くの?
936名無し野電車区:2008/06/07(土) 12:24:07 ID:wpFSrF5f0
ちゃおのページが復活してた
937名無し野電車区:2008/06/07(土) 17:11:48 ID:gyvRtfbhO
>>933
ありがとうございます!
初めてではないんですが、もう相当、何年もしばらくぶりでして…
ビデオに収めたのは初めてだと思うんですよ。

ちなみに
名古屋17:02
普通 犬山 7025F
フル+〆 !!

運転士さんありがとうございます!!
938名無し野電車区:2008/06/07(土) 17:20:01 ID:uNg7U2c7O
佐屋17:13分の須ケ口行きは5301Fです。
939名無し野電車区:2008/06/07(土) 18:15:29 ID:gdbsR89i0
>>935
IDに注目。恐らく携帯からの書き込み
何らかの不具合で二重書き込みになったのでは?
>>937
昨日本スレなどに来てた東京在住の方かな?
楽しまれてるようで何より
確か7025F(モ7026)のMHは大きくて聴きやすいものだったよね
940名無し野電車区:2008/06/07(土) 19:09:51 ID:3LovpKY20
今日の夕刊にもパノ解体の事が1面に大きく出てるぞ
コンビに急げよ。
941遠方人間:2008/06/07(土) 22:07:50 ID:gyvRtfbhO
>>939
はい!
帰宅しましたら改めて御礼(ご報告)を申し上げに参ります。。
(バタンQで明日朝以降鴨…)
注目編成スレにですね。。

地元の同業者様がた、どうもお邪魔致しました……。
942遠方人間:2008/06/07(土) 22:13:19 ID:gyvRtfbhO
>>940
その新聞、知多半田発佐屋行(弥富かな)の6500に名古屋から載せられまして。
その車内で記事、ちょっとだけ見ました
943布袋駅:2008/06/07(土) 23:02:58 ID:V564zD060
>>942
こんばんは!
その新聞は某ドラ球団新聞ですので、帰りのコンビニ等で一面を見て同じならお土産にどうぞw
\50。運転、お気をつけて〜。
944名無し野電車区:2008/06/08(日) 00:38:55 ID:Km1tPlp70
>>937
自分はその7026の先頭に乗ってました。金山でMHフル(電笛無し)鳴り、名古屋入線で期待してたらMHフル+電笛が鳴りました!
もしかして、名古屋の2番線で撮影されていた方でしょうか?
945名無し野電車区:2008/06/08(日) 09:13:09 ID:8buxk6kHO
IDで携帯とPC見分けられるのか
946名無し野電車区:2008/06/08(日) 09:22:20 ID:BNc9kY4d0
>>945
全ての板で対応してる訳じゃないけど
IDの最後が「O」だと携帯 「0」だとPCと見分けることができるよ
あと「P」ってのもあるみたいだけど、最近あまりみないな
947名無し野電車区:2008/06/08(日) 12:02:19 ID:8buxk6kHO
>>946

なるほど。
ありがとうございます
948名無し野電車区:2008/06/08(日) 13:26:15 ID:EMZfwyCQO
隣の席の鐵オタがうるさい!
949名無し野電車区:2008/06/08(日) 13:30:28 ID:yhfMNLEeO
>>944
はい。
朝から晩までほぼずっと名古屋にいましたw
7025Fの時は降車ホーム岐阜方にいました。ビデオ撮影です。
やっぱりフル+〆は最高ですね。
金山でも鳴らしてくれたんですねー。
950名無し野電車区:2008/06/08(日) 19:37:28 ID:Km1tPlp70
>>949
そのときに撮った7026の動画です。写っている方ですか?
http://videocast.yahoo.co.jp/video/detail/?vid=288230376152192167
951名無し野電車区:2008/06/08(日) 20:25:25 ID:o4IDgbfi0
>>950
うほ、いい動画ばかり
952名無し野電車区:2008/06/10(火) 19:36:05 ID:XlZ4zAsQ0
age
953名無し野電車区:2008/06/13(金) 01:28:53 ID:zONGUod5O
9吹奏目は必要か?

age
954日比野少年 ◆xfhJWbR2EU :2008/06/13(金) 21:40:19 ID:knODjmOx0
>>953
漏れは名鉄本スレでMH談義が禁止事項になっている現状では9吹奏目は立てるべきだと思う。
(現状だと本スレや注目編成スレでもMHネタは多分に扱っているが、
本スレでは禁止事項で外されていないし、注目編成スレはスレ主さんがこちらに誘導レスを書いている)
955名無し野電車区:2008/06/13(金) 21:52:48 ID:StAdxHll0
上本町は漢だな。
それにひきかえ、しまぢろうは女の腐ったような奴だ
9561 ◆R2e4ZFwQ4Q :2008/06/13(金) 23:22:55 ID:RuKfwKzN0
【♪】名鉄ミュージックホーン情報曲9吹奏目【MH】

ですか?注目編成立ててきたばかりなので多分規制がかかる…orz
957名無し野電車区:2008/06/14(土) 00:54:46 ID:57ILPoXoO
>>956 980レスになったらでいいですよ。
(ただし113号車スレの終盤みたいにならなければの話)
958名無し野電車区:2008/06/14(土) 01:14:38 ID:NUZKamIM0
【♪】名鉄ミュージックホーン情報曲9連奏目【MH】

 の方がいいなぁ。。

 
959名無し野電車区:2008/06/14(土) 07:40:38 ID:BliCgm3OO
名古屋に7:26分着の7025F、フル
960名無し野電車区:2008/06/14(土) 14:24:15 ID:Nsd+1ocPO
知立14時22分頃発特急名古屋入線時MHフル
西尾特急がなくなる前に聞けて感動した
961鳴海もフル通過:2008/06/14(土) 17:20:02 ID:NUZKamIM0
残り少ない命の西尾発全特PS4、

西尾線内沈黙の後、知立フル入線。
そして、女子高生の集団が溢れる一ツ木駅手前で、いきなしフル演奏
スタート+狂ったような空笛連打W

PS4が女子高生を見て発情した様にしか見えなかったWWW
962名無し野電車区:2008/06/14(土) 17:23:03 ID:NUZKamIM0
本日の1019Fは史上初の発情神ウテシ、
そしてワシのIDも神じゃ ●rz
963名無し野電車区:2008/06/15(日) 05:19:59 ID:UGS+wvNc0
発情パノスパ ワロスW  一ツ木前代未聞W
964日比野少年 ◆xfhJWbR2EU :2008/06/16(月) 14:58:19 ID:2Eu40jINO
金山 14:55発 特急 西尾行き
PS フル
965 ◆R2e4ZFwQ4Q :2008/06/16(月) 23:29:08 ID:6DEIPPKm0
そういえば今日の7003F最終運用(1392レ)、MHは完全不発でした
966よう ◆R2e4ZFwQ4Q :2008/06/17(火) 12:27:50 ID:nDfJ2ilDO
名古屋12:16特急内海
MHフル
名古屋12:25急行内海
MHフル+電笛
967よう ◆R2e4ZFwQ4Q :2008/06/17(火) 12:31:39 ID:nDfJ2ilDO
7019F、金山もフル+電笛キタ♪
968名無し野電車区:2008/06/17(火) 12:42:39 ID:4l3t5Dtu0
一宮・名古屋・金山・知立・岡崎は普通に鳴る。
あんまり書くと、MH頼むアフォが出るから駅間とか珍しいのだけ書いた方が良い。
969名無し野電車区:2008/06/17(火) 13:40:21 ID:ruzYUs9j0
岡崎は普通に鳴るとはいいがたいのでは?

それはさておき、名古屋・金山の報告は書いてもらわないと困る。
なぜなら俺が吹鳴報告を元に目星をつけて名古屋駅にMHを聴きに出かけているからw
970名無し野電車区:2008/06/17(火) 15:05:47 ID:XVgsyO6MO
名古屋は変なオジさんに聞けば良い。
971名無し野電車区:2008/06/17(火) 22:16:55 ID:r/0+R2Jq0
桜〜呼続は見通しが悪いから昔はよくMHを鳴らしてたけど
今はどうなの?
972名無し野電車区:2008/06/17(火) 23:21:26 ID:JRcO3D5X0
鳴らん
973 ◆R2e4ZFwQ4Q :2008/06/17(火) 23:24:27 ID:VcsnYXS30
>>968
スレ落ちるよw
974名無し野電車区:2008/06/18(水) 00:14:48 ID:KW7M1sTHO
名古屋
21:03着 急行 岐阜行
7007F MHフル+電笛

豊川稲荷から岐阜の間に鳴ったのは、この一回だけ
975めい (ry ◆g0ZzBm9MT2 :2008/06/18(水) 10:21:53 ID:jy141t4v0
>>971-972
…いや、決して鳴らない事はないかと。
最近、東海通の踏切待ちの時に、岐阜行特急が桜駅方から鳴らしながら通過していったのを1回だけ目撃しています。
976よう ◆R2e4ZFwQ4Q :2008/06/18(水) 16:54:46 ID:T7HN0RmzO
南加木屋16:30ころ通過の名古屋ゆき特急

MHフル♪
977名無し野電車区:2008/06/19(木) 21:10:52 ID:tUmcXrya0
【♪】名鉄ミュージックホーン情報局9吹奏目【MH】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213877431/l50
978名無し野電車区:2008/06/19(木) 21:38:00 ID:DU9lE/gh0
>>977
乙だが>>9をよく読むんだ
979名無し野電車区:2008/06/20(金) 08:27:54 ID:b63/8NChO
あげ
980よう ◆R2e4ZFwQ4Q :2008/06/20(金) 14:41:36 ID:bVoOL8U/O
名古屋13:51特急西尾1601F

名古屋フル
碧海堀内ハーフ
981でんと:2008/06/20(金) 19:23:58 ID:YCpw2hmY0
昼の豊川急行、知立・東岡崎MHフル。折り返しの岐阜急舞木・豊明通過時MHフル連発、東岡崎・知立・鳴海・神宮前MHフル。学校帰りの高校生や鳴海から乗ってくる女子大生?たちの注目の的でした。ちなみに車両は07F。
982名無し野電車区:2008/06/20(金) 19:24:28 ID:1znBQXFG0
名古屋
16:32 普通犬山 7033F
16:44 普通岩倉 7041F
ともにMHフル+電笛

ただしその後の17:04 急行岐阜(7007F)は無音、展望席のヲタ涙目やら舌打ちやら
983遠方人間 ◆exyADpLw3U :2008/06/20(金) 20:36:00 ID:b5nBXi7XO
名古屋18:29
急行 豊川稲荷
フル+〆

運転士さんありがとう!!
984名無し野電車区:2008/06/20(金) 20:42:22 ID:WnhBTkQT0
>981
喜んでもらえたかしら?最後だし鳴らしまくったったよ。
鳴らし過ぎも価値がなく良くないと思ったけど・・・ま、最後だし。
985名無し野電車区:2008/06/20(金) 21:12:53 ID:NBis8KkVO
>>984
なぜオネェ言葉w
つか、来週は5700なの?

注目編成スレでも議論になってるけど、個人的には名古屋は必ず鳴らす(その代わり他はケチっても構わない)事にしてほしいなぁ
986名無し野電車区:2008/06/20(金) 21:22:36 ID:WnhBTkQT0
運用までは知らん。それはその分野の人へどうぞ。

987走行音マニア ◆xe63kxSrMU :2008/06/21(土) 12:19:51 ID:yK96VOV6O
こちらではお初です。

金山11:19発特急鵜沼 1132F
名古屋ハーフ
988遠方人間 ◆exyADpLw3U :2008/06/21(土) 16:40:15 ID:e0h/lxGbO
名古屋16:32
7041F 普通 犬山
フル+〆
出発時電笛長め

名古屋16:36
7019F 回送 ギ方面
フル


運転士さん!
ありがとう!!
989名無し野電車区:2008/06/21(土) 18:09:20 ID:EGjsoePR0
くだらないすれだ
990遠方人間 ◆exyADpLw3U :2008/06/21(土) 20:15:11 ID:e0h/lxGbO
名古屋20:10
7714F+5300ギ普通 豊明
ハーフ

初めて7700のMHを聞く事ができました!

豊明サボも旧文字タイプでした。
991名無し野電車区:2008/06/22(日) 14:15:54 ID:KoniLuMCO
今日の空港8:53発金山行(7007F)なんですが、終着までMHなしでしたか?
情報お願いします。
992名無し野電車区:2008/06/22(日) 21:14:48 ID:9gokGgqZO
快速急行 豊橋行7007F

名古屋・金山 締のみ
知立 MHハーフのみ
993名無し野電車区:2008/06/22(日) 21:54:08 ID:ba43jMQuO
>>991
無かったよ。
榎戸と長浦付近で注意換気の警笛。
ただ神宮前出発の電笛は長かった
994992:2008/06/22(日) 22:03:28 ID:9gokGgqZO
追加
東岡崎 ハーフのみ
国府 ハーフのみ
995名無し野電車区:2008/06/22(日) 23:15:07 ID:0+RrBq2F0
>>993
ありがとうございます。
ちなみに今日は朝の普通2本、名古屋でフル+〆が聞けました。
996萩本欽一(浅草ストリップ劇場フランス座出身):2008/06/23(月) 12:12:56 ID:QKWtA4tW0
7000系の発車音・走行音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
997萩本欽一(浅草ストリップ劇場フランス座出身):2008/06/23(月) 12:13:37 ID:QKWtA4tW0
7000系の発車音・走行音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
998萩本欽一(浅草ストリップ劇場フランス座出身):2008/06/23(月) 12:14:23 ID:QKWtA4tW0
7000系の発車音・走行音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
999萩本欽一(浅草ストリップ劇場フランス座出身):2008/06/23(月) 12:15:15 ID:QKWtA4tW0
7000系の発車音・走行音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
1000名無し野電車区:2008/06/23(月) 12:15:31 ID:mvligl4k0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。