京阪8000系と京急2100系ってどっちが豪華ですか?
1 :
名無し野電車区:
どっちも私鉄無料超豪華特急。
さてどちらのほうがサービスは上なのでしょう?
2 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 23:07:30 ID:a9tAK9Sv
京阪は2階建てで車内広告も一切ないですね
3 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 23:08:44 ID:buqptNNP
豪華さでは間違いなく京阪だな。
4 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 23:20:38 ID:wJPISnD2
京急2100系は急カーブをクネクネと無理クリ飛ばすから三半規管弱い奴は
酔うけど、お京阪は丁寧なスロー・スラロームを描いて酔わないから
8000系が好きだ。インテリアも間接照明を使う8000系の勝ちだと思う。
5 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 23:23:25 ID:xp1NUxBf
急カーブだらけの路線をちんたら運転しているだけ
6 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 23:28:06 ID:5LlBWlq1
京急2100は昼とラッシュ時で全く感想が違うからなんとも言えないな。
7 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 23:28:27 ID:a9tAK9Sv
車内広告がないのに、車両ごとに違ったオシャレな絵画などが掛けられてあるのは、感動しました。
8 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 00:06:14 ID:R8y7WxZ9
やっぱりテレビ付きの京阪に軍配が上がるんじゃないか?
9 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 00:14:54 ID:1k0QjgOO
両方に乗ったけど京阪万歳です
10 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 00:23:56 ID:MDhuOF1Y
やっぱり私鉄激戦区間を走ってるだけのプライドを感じる。
途中に見えるビジネス街とか、松下とか、
国産ウイスキーの原点・サントリー山崎とか、淀川とか、
経済活動と庶民の活気と歴史と文化と自然がうまく融合したところを
ゆったり走る。あれが最高。
1つ欠点なのは、眠たくなるところ。
11 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 00:26:25 ID:mIpL8wXP
何で京急2100形はトレビジョンを全車に設置しないんだ?
試験結果が芳しくなかったのか?
12 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 00:27:46 ID:1k0QjgOO
俺が京阪乗った時は夜だったから爆睡して気付いたら終点だった
13 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 01:10:06 ID:b7RUeTyo
京阪は発メロも豪華だな。
京急も向谷に作ってもらえばいいのに。
14 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 01:31:39 ID:mcnji88L
でも京阪8000系はドレミファインバータがない。
たしか界磁チョッパだったかな?
15 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 02:29:04 ID:9WDnEk44
京急はスピードさえ出してればそれでいい
それだけがとりえだ
16 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 02:39:15 ID:/XJAIt8X
2ドア時代の京急2000
17 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 05:09:17 ID:zep1TI5Y
だから2100系ってなに?
18 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 06:10:20 ID:6FDFkMMg
19 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 07:43:51 ID:J1N3C7vQ
京浜急行電鉄が国土交通省に登録してる車両に2100系なんてないし
20 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 08:09:32 ID:Wk2AD0xf
京急に魅力がないからって、ささいな薀蓄でスレを埋めてるんじゃねーよw
21 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 08:22:21 ID:egSvD/zq
真理教信者の反論まだぁ?
22 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 08:33:19 ID:7bDmkdko
普通に京阪だろ。車内設備はね。
ダブルデッカーに乗車券だけで乗れるのはお京阪だけや
23 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 08:36:38 ID:WHxVdZ8J
京急沿線民だが豪華さは京阪の方が上だと思った
京急は特急車のエコノミークラスって感じ
24 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 08:44:41 ID:Wk2AD0xf
結論:京急の長所はドレミインバータのみ
ということでよろしいでしょうか?
25 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 08:56:26 ID:1k0QjgOO
快適で豪華なのは間違いなく京阪。
乗って楽しいのは間違いなく京急
26 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 08:58:27 ID:Wk2AD0xf
ドレミインバーターが楽しいということかなあ。
27 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 09:03:10 ID:1k0QjgOO
いや、走りと景色かな?
個人的好みもありますがね。
品川横浜のダッシュ。横浜からのくねくねを峠を攻めるように加速減速を繰り返すのは楽しいぞ
28 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 09:13:11 ID:Wk2AD0xf
確かにおけいはんは走りにメリハリがないね。だから眠くなるんだろう。
29 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 09:36:13 ID:Z8ZbGiSd
30 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 10:54:55 ID:XACUkoFb
眠くなる程度に快適ってことなんだろうな。
不思議なものであまり快適すぎるとヲタ的な魅力が減る場合も少なくない。
31 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 11:14:06 ID:Y8r3hajz
俺は京急沿線民で京急好きだけど京阪8000に軍配を上げたい。
京急2100に足らんのはゆとりだと思う。シートピッチなど京急のは狭いし
手動で転換出来ない。座席自体は京急のほうが座り心地いいんだけど。
もう少しシートピッチにゆとりを持たせれば
京阪8000となんとか互角に張り合える車両になると思う。
32 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 11:14:38 ID:193uFQ6w
>>30 俺が阪急より阪神のほうが面白く感じるのと同じか?
33 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 12:03:08 ID:xTxRkCoM
確かみ、阪急神戸線は絶対寝るよな。
阪神は直通特急の転クロでもなぜか寝れない。
34 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 12:34:34 ID:1k0QjgOO
1の質問に答えるとしたら、京阪!の一言で済まされてしまいますね
35 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 12:44:51 ID:gakoateT
ずっと同じ奴が書き込んでるな
36 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 13:02:34 ID:WsU/00ad
どれが?
37 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 13:06:23 ID:1k0QjgOO
すまん俺だ。つい暇だったから
38 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 13:10:48 ID:WsU/00ad
別に気にすることないよ。フツーのことだし。
39 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 13:21:38 ID:Cg4BcsSL
>>27 とにかく速度出せるとこは出す
ってのは酉の223ライナーもそうだけど
あちらは減速はまだしも加速汚物だからなぁ
おけいきゅうの2100とか1100なんか阪神ジェットカーに勝るとも劣らない加速やからな〜
>>18-21 京阪も800系と800形ではえらい違いだぞ。
京阪800系・・・京津線の800形・850形の総称。
京阪800形・・・元琵琶湖鉄道汽船の100形。
そして京阪は系と形を使い分けてる。
石山坂本線に700系や600系は存在しないが700形や600形はある。
むしろ京急は何でも「形」にしている。が、それはそれでよいと思う。
41 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 13:53:13 ID:2dFRtrG9
この両者を天秤にかけるのはフェアじゃない気がする。沿線事情も異なるし。
京阪が京急の路線を経営しても京急2100クラスの車両は作ったとは思うけど。
42 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 14:14:16 ID:jPsNDlho
間違いなく言えるのは、京阪9000系は糞電車ということだ。
43 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 14:24:07 ID:egSvD/zq
京阪9000と京急600で比較
44 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 15:02:44 ID:3L4LAXGg
45 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 15:06:42 ID:l7FfT/nE
京急1500形とJR209系はどっちが豪華ですか?
46 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 15:10:24 ID:uXBNagS8
>>44 あれもいいんだけど、車端部のロングと貫通扉省略がなぁ。
前頭部だけに限ると最高なんだが。
47 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 15:22:03 ID:tXIWQZdt
>>10 沿線にたつ任天堂本社も忘れちゃならんよ。
さすがの京急2100も京阪8000にゃ遠く及ばないなぁ。
性能は京急2100のが良いけど。
長い種別々複々線区間でも飛ばさないから眠くなるってのには同意w
>>42 それでも新線の中之島線に合わせて出来る新型車両(クロス車)が営業の暁には
その9000を特急から降格させるからまだ良いかな。
48 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 16:55:19 ID:vIlfP//Y
京阪と京急を比較すること自体オカシイ
49 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 16:57:56 ID:1k0QjgOO
別にいいんじゃないか?
50 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 16:59:38 ID:Mhk7Wu6L
「どっちが便利か?」なら比較するのはおかしいけど、「どっちが豪華か?」だしおかしくはないでしょ。。。
51 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 17:14:38 ID:1k0QjgOO
流れ的には豪華は京阪が勝るってのは京急オタだって理解できてる。
俺も京急オタだがな。
ただスレの趣旨とは離れるのを承知で言わせて頂きますと、実際京阪乗ってみると乗った瞬間と座った感動でこの列車から得られる感動はおしまいなんよ。京急の場合は走りだしてからの感動が、、、以下うだうだ自己規制
52 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 17:19:46 ID:b7RUeTyo
>>14 京阪8000系は界磁位相制御
京阪と京急の車両を比較すると対照なのは
8000系vs2100形
9000系vs600形
7200系vs新1000形
7000系vs1500形1700番代
6000系vs1500形
2000系列vsボロ1000形
と、こんなもんか?
53 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 17:26:02 ID:la7esFUl
京阪と比べると見劣りするけど、競合するJR束に乗った後だと京阪以上にすばらしいものだと感じるw
54 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 17:49:57 ID:WHxVdZ8J
東急が阪急並み、JR束が酉並みに気合い入れてたら・・・
55 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 19:31:10 ID:tWs8/hO0
京阪特急の利点
・車掌によるKカードの車内販売
・32型のテレビカー
・カード式公衆電話
・間接照明
・カーテン
・転換クロスシート
・3000系は読書用個人照明と個人クーラー設置
・2枚窓のために走行中でも車内はかなりの静音
・クーラー音もしない
・イスとの間がゆったりしている
・1号車は大型の連続窓で展望良好
・ダブルデッカー車はかなりおしゃれな内装
・1両ごとに内壁や内装の配色が異なっている
・車両移動の際の接続は自動ドア
・車内広告がない代わりに壁にはイラストレーターの絵画
京急の利点もよろしくお願いします
56 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 20:17:15 ID:DgtAwsks
連結ドアが自動なのは確かにポイント高いな。
57 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 21:12:56 ID:rSGhXkUb
俺の記憶が確かなら京急2100って手動で椅子の転換ができなかった気がするが。
もしそうなら手動で転換可能かつ自動で一斉転換可能なのも京阪の利点かな。
スレの主旨からずれるが京阪3000と京急2000ならどうよ?
58 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 21:17:02 ID:1k0QjgOO
京急が転換できなく設定しているのは、ボックスにしたら狭すぎるからでわ?
59 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 21:46:22 ID:VC4/EtCV
京阪8000系は、
前パンと片開きドアが安っぽく感じるんだよなあ…。
60 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 21:50:21 ID:WHxVdZ8J
>>55ほどの利点は京急にはないよなぁ・・・
カーテンと転クロ(自動)、窓がデカいのが同等くらい
61 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 21:52:30 ID:l7FfT/nE
例えるなら
観覧車→京阪
ジェットコースター→京急
62 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 22:34:13 ID:X5TKWy/o
内装の京阪・8000系走りの京急・2100形か・・・
融合したらとんでもないな。
223系&313系のタッグでも勝てないわ。
>>57 >京阪3000と京急2000ならどうよ?
その比較なら阪急6300を入れても好勝負が期待できるな・・・スレ違いだが
63 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 22:41:36 ID:mcnji88L
山陽5030系なんかはどうだろう?
64 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 23:11:13 ID:5iIvBqHV
京阪8000系は、中間利用者を排除する運行形態で、利用客数を意図的に減らした運行を前提に設計されたから、豪華にできるのは当たり前。
京急2100形は、京阪なら急行に当たる主要駅停車で、緩急接続が前提の運用だが、ここまで豪華なのは凄い。
と、2000年まで2200系や6000系に詰め込まれていた立場として思った。
65 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 23:39:54 ID:HwrPQsIV
京阪特急の利点
・ドレミインバーター
・ドレミインバーター
・ドレミインバーター
・ドレミインバーター
・ドレミインバーター
・ドレミインバーター
・ドレミインバーター
・ドレミインバーター
・ドレミインバーター
よろしくお願いします
66 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 23:42:48 ID:giv6wdQp
京阪カーブ式会社は遅そうだが、
京橋〜萱島の複々線区間は結構速い。
中書島〜七条?そんなん知らんわからん
67 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 22:36:39 ID:l7cWUuix
京阪通勤車の回転グリルって、なんか豪華だよな。
68 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 22:45:48 ID:5MIHf0bW
京急・くりーむしちゅー
京阪は誰かCMに出てるの?
69 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 23:34:42 ID:l7cWUuix
おけいはん&キダタロー
昔は伊武雅刀の『土・日旅人』ってのがあった
70 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 00:34:19 ID:/Oz3Bl5P
渡辺満里菜や山口智子などもあった。
71 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 00:36:03 ID:/Oz3Bl5P
>>70の訂正
× 渡辺満里菜
○ 渡辺満里奈
ほかに過去にはどんな人がいたっけ?
72 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 01:15:11 ID:L3032D+F
京阪スレより
【京 阪】(川崎重工)
◎新型特急車 :中之島新線開業時に特急を中心にしたダイヤとするための増備と
2600・2200系通勤車全廃を目的とし、同時に9000系は通勤車格下げ改造。
開業までに8両編成6本新造予定。新線開業後も大量増備が続けられる。
8000系を超える車両になるか今から楽しみだ
73 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 01:38:39 ID:jfBGA4MN
今以上のは無理だろうな。
8000系は停車駅が少なかったときのデザインだし、
どう考えても阪急9300みたいなしょうもない車両になると思うが。
ただ、2扉のダブルデッカー残りそうだな、と勝手に想像。
テレビは微妙だな。みんなワンセグ見る時代だぜ。
74 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 09:08:38 ID:LG1GwkoO
9300ってしょうもないか?
苦肉の策の割には良く出来た車輌でわ?
75 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 09:19:47 ID:Z7hhHePT
テレビカーって、NHKのみ放送してんの?
76 :
73:2007/09/01(土) 10:11:52 ID:VwjGjA/2
>>74 まあ、そうも言える。6300系のほうがクロス席がいっぱいあって
全区間のるには断然いいが。
>>75 ちちんぷいぷい(TBS系毎日放送)を放送してたので、違うと思う。
NHKだけだったら、とっくに廃止されてるだろうw
77 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 10:30:57 ID:LG1GwkoO
6300のシートの乗り心地は十年前乗った時でさえかなり悪い印象あり。
スピード勝負を諦めて、中間駅の客を拾うのは正しいです。
通しで乗る人は確実に減ってるしね。9300の思想は間違ってないよ。
京急だってウイングの設定がなければ、確実に2扉車は無くなってたはずですよ
78 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 10:31:12 ID:Z7hhHePT
>>76 さんくす 以前2回乗ったときは2回ともNHKだったもんで
79 :
73:2007/09/01(土) 11:14:54 ID:cud6w93c
ここ、豪華かどうかという話をする場所ので、そういう観点で言ったまで。
6300は多少椅子はボロくても、マターリするには9300より断然いいからな。
椅子が一斉に同じ方向を向いてるのも重要な要素だし。
9300では椅子の争奪になる。
80 :
73:2007/09/01(土) 11:30:14 ID:cud6w93c
いずれにしても、6300のアコモが時代遅れなのは正解だろうな。
なかなか優雅なオーラを醸し出してるわりには、
今一つアコモデーションの面で評価されない車両だね。
まあ、昭和50年の車両だもんな。
81 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 11:46:14 ID:LG1GwkoO
確かに6300のマターリ感は三扉車じゃ味わえませんね。
夜に阪急6300や京阪を通しで乗って起きてる自信はないですね。
6300も近いうち解体ですかね?
82 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 12:05:23 ID:jxvnsx9t
>>72 それってステンレス車って噂があったような
83 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 12:45:13 ID:/Oz3Bl5P
京阪のテレビカーは、オリンピックやサッカーなどの
スポーツ中継の時に威力を発揮する。
84 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 13:19:21 ID:AzFF54JD
>>81 桂に放置されている品。
>>82 ステンレス云々以前にテレビカーや読書等付きの二階建てはないだろうから、
確実に8000系を超えることは無いな。
85 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 14:21:13 ID:0VbfhJH0
阪急6300の座席はJR117と同じく長時間座ると尻と背中が痛くなるので論外。
86 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 16:07:27 ID:moJhBIQB
阪急6300
登場から30年経過したらそらシートもへたるわな
ただ叩かれようと今だ第一線で活躍してる所は賞賛すべき
たまに6300乗る機会あるがやはり落ち着く
ただ車内広告はつけて欲しくなかった
その点は京阪の特急車の扱いは素晴らしいと思う
87 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 17:00:56 ID:QYYhMGPD
京阪は車内広告が少ないんじゃなくて、ゼロなの?本当に?
88 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 17:56:44 ID:LG1GwkoO
吊り広告はないですね。
89 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 19:14:18 ID:0laBIw+P
京阪特急のテレビカーはNHK総合の場合が多いが民放になってる時がある
車掌に言えばチャンネル換えてくれるよ
テレビの下のフタ開けてチャンネル換えてるの見た事あるし
90 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 19:16:32 ID:lmgQirgb
自分では変えられないの?
91 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 19:24:28 ID:S9YLglk1
↑
車掌が操作権限を握ってる
92 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 19:26:13 ID:flii7TKQ
ドラえもんとか見れる?
93 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 19:27:29 ID:S9YLglk1
ニュースと相撲、高校野球、などが主な番組でNHK比率が高い。
94 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 21:09:51 ID:/Oz3Bl5P
95 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 21:12:25 ID:/Oz3Bl5P
96 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 23:51:26 ID:Z9hkeaIf
無線LANマダー?
97 :
名無しでGO!:2007/09/02(日) 08:28:22 ID:JQ+p2Znw
確かに京阪8000系の2階建て車両はまたーりして落ち着く
98 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 08:46:16 ID:VrUWuaIx
確かダブルデッカーのシートって京急のとほぼ同じだったよね
99 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 09:14:09 ID:ZCw1Qp9D
>>98 京急厨の俺も豪華さなら京阪かな?
広告の無い車内や広いシートピッチ、壁の質感などが良い雰囲気で
車内に入ったときの第一印象は783系あたりのJR特急車クラスに感じるね。
ただ椅子は京阪一般車は生地が古臭いのと枕が起きてないので座ってしまえば
頭が落ち着く2100の方が俺はいいかな?
2100は全車二階車と同じハイバックの中折れシートだからね。
100 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 09:26:44 ID:pXuD/nHe
まだまだの話だけど京急2100の後継ってやっぱりウィングとの兼ね合いで
2ドア車になるんかな?
京阪の新車もそうみたいだけど、3ドア転クロが時代の趨勢だし、A快特も都心に
乗り入れる必要性があると思うんだが。
>>100 都心に乗り入れる必要性なんてないだろ。
トンネル内ただでさえ遅いのに。
転クロではないが、3扉クロスの600は
トンネルの向こうでえらい嫌われようだったしな。
18m車じゃ無理な話だ。
103 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 13:58:16 ID:/y0Ci+il
104 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 14:53:20 ID:uSfYvXdi
105 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 15:16:39 ID:TmAhCnoq
山陽5000系列はふつうの通勤車の延長じゃん。
京阪でいえば9000系、JRでは223系とかと同じ。
比較にならない。
京急で豪華な車両と言えば2000形ですよ。
2100形にはない上品さがある。
107 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 16:25:09 ID:VrUWuaIx
あー確かに2000の椅子はよかったな。車端部の木目の模様もよかったし。
椅子の座り心地だけでみれば、京阪8000京急2100より明らかに優れてたよ。
車端の木目と言えば、阪急6300、国鉄117、京急2000だな。
京阪は、3000も8000も木目でないのが、この3形式に及ばないかも。
椅子は、確かに京急2000の座り心地が良い。次いで117-100のバケットシート。
京阪の平屋車と阪急6300は、腰が沈み込むから疲れて×。
109 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 17:41:11 ID:NYvuAsY2
よく近鉄特急と京阪8000系を比べるバカがいるが、
やはり8000系(DD含めて)でもあのシートは50分乗ってると疲れるね。
そこが料金特急車と違う。
その京急2000の座り心地とやらを試してみたかったもんだ。
110 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 18:05:27 ID:xIxksxPd
8000の座席って、んな疲れるか?
淀屋橋〜出町柳通しでよく乗るが、かなり快適だぞ
インバータでも無い(+防音施工)から騒音は無いし、すぐに寝れるし
木目調も別にねぇ…
阪急みたいに木目の経年劣化で塗り直したら変に濃くなって色味が違うのはどうかと
111 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 18:15:41 ID:IEGKgAh5
>>110 リクライニングにくらべてな。
221や223に比べたらだいぶマシだけど。
恐ろしく騒音がカットできてるのと、あの適度な蛇行。ほんとよく眠れるね。
>>110 阪急の木目は塗りじゃなくて化粧板だった気が…。
3ドア特急車の導入が避けられない京阪に望むのは名鉄特急車のような椅子配置だな。
9000の失敗を活かしてほしい。
113 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 20:04:34 ID:2YJYsohQ
京阪9000系は中央のドアが集団離反で、両端のドアが集団見合いなのな。
集団見合いの間に立ってるとなんか不快だからか、中央のドア付近が混む。
114 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 20:09:29 ID:2YJYsohQ
と書いてから考えてみたら、中央はロングシートが無いから・・・。
115 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 20:18:34 ID:RbWTz43o
釣り革はどっちも無かったっけ?
京阪は無いよね。
116 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 20:20:52 ID:VrUWuaIx
京急は扉付近には沢山あります
117 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 20:26:49 ID:G6gCA2Aw
>>104 確かに西鉄8000系(形だったかな?)は窓でかいし(前面展望できるし)、
座り心地いいし、特別料金不要だし、なかなかいい電車だお。
118 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 20:50:37 ID:pXuD/nHe
俺は京急厨だけど
京阪8000>西鉄8000>京急2100
というランクづけをしたい。
京阪と西鉄はそろそろ後継車が出てもおかしくないけど
やっぱり全部の特急車3ドア車になっちゃうんかな?
119 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 21:00:09 ID:2YJYsohQ
>>118 京阪では2ドアの新車は考えられないのでは?
現状で朝夕は乗降に時間がかかり、
まだ客が降りきってくて乗車も始まってないのに、
「ドアが閉まります」ってアナウンスしている状態だ。
特急でロングの6000系や7200系が来るのもいやだから、
3ドアの転クロがベストなんじゃないかな。
と、2600系のK特急利用者の意見です(笑
120 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 22:22:45 ID:3LXgK5XA
121 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 22:41:16 ID:xQt9XL0J
ブラクラ貼るな
阪神5500系と西223系新快速と京阪8000系を足してわった車両が京急2100形
123 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 18:14:24 ID:OA3kR+hD
シュールw
しかし京阪8000系と大阪モノレール2000系のヲタ席に対する御高配は異常。
125 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 18:35:32 ID:eoKmAN5p
性能は京急2100があの加速力、高速性能で圧勝だが、
いざ乗るなら京阪3000、8000が接客設備が良いのでは。
126 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 19:02:12 ID:hE4wyCVv
それにしても、淀屋橋行のときのテレビって、完全に無意味だよな。
127 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 19:06:43 ID:0EaoLywO
京阪はハイヤーの後部座席。
京急はスポーツカーの助手席。
と例えてみます。
京急オタが京阪特急乗ると、豪華さに感動してしまいます。しかし感動も覚めないうちに眠くなります。快適ですが、また乗りたいとは余り思えなくなる路線でした。
あ、車輌は最高ですよ
128 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 19:23:40 ID:Yzwk5sa4
京阪が今の車両で京急の運転を真似すれば最強。
129 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 19:48:53 ID:risoaeIS
京阪8000の中速域から高速域にかけての加速も退けをとらない加速だと思う。
ちまたで怪物と呼ばれる同社9000と同様、京橋→野江で野江駅大阪方端地点で110km/hに達する。
車輌は京阪、景色は京急。
海が綺麗だし、天気がイイと対岸の房総半島が見えるから、
横浜以南の京急線の景色を京阪8000のダブルデッカーから見たら最高だと思う。
131 :
名無し野電車区:2007/09/04(火) 14:31:38 ID:PZwi3FR/
もし京急に特別料金不要のダブルデッカーを走らせた日にゃ、JRはどう対応するだろうね。
132 :
名無し野電車区:2007/09/04(火) 14:53:24 ID:KmTZ5KMq
133 :
名無し野電車区:2007/09/04(火) 15:07:57 ID:Dhl68L/1
>>127 しかし毎日アレで通勤できると思えば・・・
134 :
名無し野電車区:2007/09/04(火) 15:37:43 ID:KmTZ5KMq
>>133 横浜にてギュウギュウに混んだ京阪8000到着。
悪夢ですが?
しかし朝に大阪方面へ向かうK特急は3ドア車が主体。
9000系はおろか7200系や6000系、運が悪けりゃ緑蛙汚物2200系に当たることもある。
ただし2200系は8連不足時に暫定的に入るだけだから確率はかなり低い。
136 :
名無し野電車区:2007/09/04(火) 17:31:37 ID:PZwi3FR/
6000系が更新に入ったら2200刑刑特急が日常茶飯事になるかもね
お京阪2200だってなき京急700に比べりゃ神車両だろう
138 :
名無し野電車区:2007/09/04(火) 17:41:31 ID:KmTZ5KMq
京急700立つ人も座る人も直立しなければいけない神車輌。
あれだけ座面の浅いシートはなかなかないっすね
139 :
名無し野電車区:2007/09/04(火) 21:52:34 ID:IcMmcver
3000系の京阪特急も良かったけどね
今は3055Fの一編成だけ
140 :
名無し野電車区:2007/09/05(水) 00:35:14 ID:PurzYXy3
F付けるなら3505Fな。
C#3805の階下席に進行方向で座るのが一番豪華と感じる!w
1&2列配置のゆったりシートで肘置きも両側にあるし、某有料特急のDXシート並み!!
141 :
名無し野電車区:2007/09/05(水) 01:40:13 ID:PurzYXy3
142 :
名無し野電車区:2007/09/05(水) 03:09:27 ID:Zr0lVj4q
京阪3000系の一階部分は贅沢すぎ。個人照明もついてる
143 :
名無し野電車区:2007/09/05(水) 03:10:38 ID:Zr0lVj4q
144 :
名無し野電車区:2007/09/05(水) 05:15:42 ID:PurzYXy3
個人照明は3000系2階席にもありますよ。
うpした画像ではたまたま手前のほうが消えてますが。
146 :
名無し野電車区:2007/09/05(水) 08:03:07 ID:L0FxrOvp
>>145 JRのだと計算されてんのか分からんけどギリギリ見えないよなww
147 :
名無し野電車区:2007/09/05(水) 09:47:13 ID:pOSI53fX
パンツ見えて楽しいか?
148 :
近鉄特急ヲタ:2007/09/05(水) 16:51:47 ID:y2LD6lT0
さて、今度の休日でも、シート幅、ピッチなどの観点から、
なにやら近鉄のDX並らしい、
いまだ乗ったことない京阪3000のDD1階とやらの
お手並み拝見といきましょうか。
>>148 3000DDは、色調の所為もあって、何だか狭苦しく感じる。
スポーツカー(死語)が、図面で見る以上に狭い、あの感覚。
むしろ、パンツを…(ry
150 :
名無し野電車区:2007/09/06(木) 00:26:54 ID:rqTaqcNL
>>148 3000DD階下席のピッチは期待するな。
シート幅はDXと言えるだろう。
151 :
名無し野電車区:2007/09/06(木) 08:20:06 ID:JsWHZYqO
152 :
147:2007/09/06(木) 08:46:56 ID:XRZQ11DT
>>151 パンツ見えて喜ぶ寂しい感性は持ち合わせていない。
やっぱ観音様拝まないと
153 :
名無し野電車区:2007/09/06(木) 14:51:57 ID:rqTaqcNL
まんまんちゃんですな
154 :
名無し野電車区:2007/09/06(木) 16:00:33 ID:BvD0WOkJ
豪華=京阪 迫力=京急
155 :
名無し野電車区:2007/09/06(木) 19:48:41 ID:E3Cf2fFy
京阪って車両は豪華だけどのろいよな〜。
京橋から萱島までなら京急の運転ならほぼ連続して120出すだろうに。
しかし京急厨からみればあのゆとりの感じられる車内は羨ましい。
京阪厨は3000系に愛着持っている人多いらしいが、
京阪乗りに行ってたまたま3000系来るとなんかハズレた気分になる。
156 :
名無し野電車区:2007/09/06(木) 19:53:17 ID:lOGBnLfn
京急2100系よりは、阪急6300系の方が豪華では?
157 :
名無し野電車区:2007/09/06(木) 19:55:27 ID:8FjX2T4d
158 :
名無し野電車区:2007/09/06(木) 19:59:07 ID:XRZQ11DT
6300はシートが酷いです
>>155 のろいっていうかまったりしてたな、
ひろびろとしたところ走ってるのもあんのかも。
中間加速はなかなかだった希ガス。
160 :
名無し野電車区:2007/09/06(木) 20:45:20 ID:Xfn6A49R
161 :
名無し野電車区:2007/09/06(木) 21:51:42 ID:Ua3CrvPO
阪急って遅いイメージしかないな・・。
阪急は線路直線、京阪は線路グネグネ、それなのに京阪間の所要時間は3・4分しか変わらん。
複々線がある京阪本線と阪急京都本線をごっちゃにする京阪厨は低脳だな。
阪急も上新庄以南は京阪の京都口並に線形悪いし。
>>160 人にもよるが、6300は京阪8000並に眠い電車だろ。
いつも終着駅で到着後も眠ったまま、座席転換の前に駅員に起こされる乗客がいるんだが。
163 :
名無し野電車区:2007/09/06(木) 22:20:52 ID:JST69DOc
>>158 阪急6300はシート幅が狭すぎる。京阪も京急みたいに進行方向固定にすればよりよくなる。
164 :
名無し野電車区:2007/09/06(木) 22:34:27 ID:Bj2nGb/r
ってか、阪急6300系はもう限界だろう
ブレーキかけたときのカクンとくる揺れ
ノッチ入れたときのカクンとくる揺れ
どうかんがえてもやばいだろ。
京急は運転内容でも大満足、加速できるところはとことん加速、減速箇所はギリギリまで引っ張る
京阪はカーブで苦戦するも、一人でも多くの人に着席していただきたいというサービス精神は素晴らしい。
補助いすも京阪が元祖ときいたことがある。『嘘かほんまか分からないけど、ドア付近にパイプ椅子をおいていたとか…』
>>155 >>159 逆にそのノロさマッタリさが豪華車に合致した「特急」の風格って感じがする。
乗り心地の良さが子守唄って感じ。
>>163 京急みたいに実質固定にしたら余裕が出来て逆に狭くなりそう。
とりあえず無理やり転換させようとする客続出だなw
9000系の椅子メキメキ引っ張ってるおばさまもいらっしゃるしね
167 :
名無し野電車区:2007/09/06(木) 22:56:00 ID:8FjX2T4d
168 :
名無し野電車区:2007/09/06(木) 22:58:34 ID:Ua3CrvPO
169 :
名無し野電車区:2007/09/06(木) 23:00:06 ID:JST69DOc
>>168 パイプ椅子は本当だよ。1900系復活運転のときに実際使用したエンジのパイプ椅子があった。
170 :
名無し野電車区:2007/09/07(金) 00:31:20 ID:WnxYG1nR
きょうび、豪華さとかゆとりを前面に出す特急は、のろいのがポイント。
「アホや、川の向こうの新快速、あんなに狂ったように走りよって。バカ?」
と言わんばかりに、マターリ走る京阪8000最高。
近鉄阪奈特急とかも、のろいけど人気あるよな。
171 :
名無し野電車区:2007/09/07(金) 01:12:02 ID:WnxYG1nR
阪急6300はなぜか景色を見てると首痛くなる。
缶コーヒーを置く位置もない。(飲むなという声も聞こえるがw)
阪急9300はその点いくぶん改善されたが、
缶コーヒーが微妙に安定して置けない。(だから飲むなってか?w)
缶コーヒーぐらいも飲めない電車に豪華さを語る資格ないしな。
172 :
名無し野電車区:2007/09/07(金) 01:15:29 ID:3aUPyp8B
京急2100の窓枠もしっかり斜めですよ。
そういう事です
173 :
名無し野電車区:2007/09/07(金) 01:26:43 ID:903wvCZJ
この前、枚方市から乗ったらたまたま座れたのだが、窓のところにビール・ジュース・お
茶と合計3つの缶が放置されたままで、腹立たしいというよりも、これ1人で飲んだんか
な?もし1人で飲んだとしたら、どんな胃袋しとんのやろ?なんて勝手に想像してた。
174 :
名無し野電車区:2007/09/07(金) 01:34:39 ID:903wvCZJ
追伸:
京阪9000も缶コーヒーや短いペットボトルならなんとか置けます。
自分は500mlのポカリスエット置きましたが、カーブで倒れました。
175 :
名無し野電車区:2007/09/07(金) 01:38:33 ID:WnxYG1nR
>>173 あえて「もし1人で飲んだとしたら」という仮定で考えることに
挑戦するおまいを尊敬する。
176 :
名無し野電車区:2007/09/07(金) 02:39:46 ID:dtMi2XwH
5月GWの夕方に枚方市→京橋で京阪8000系特急に乗ってしまった関東人のオレ。
初めて京阪8000系に対する殺意を抱いてしまった。
177 :
名無し野電車区:2007/09/07(金) 10:20:26 ID:SUjraw/D
枚方から8000系乗るほうがよろしくない。
みんなで不乗運動起こして、また丹波橋〜京橋ノンストップにしてほしい。
丹波橋じゃなくて七条な。確かにあの頃は自動放送もあったし(内容も末期とは違っていた)、豪華さが際立っていた。
今は止まりすぎて落ち着かない。2000年以降立ち客も増えた。
通常時は無理でも、イベント時はできるだけノンストップで運転してほしい。1900系のリバイバル特急に乗った時、丹波橋と中書島に止まって萎えた。
179 :
名無し野電車区:2007/09/07(金) 11:23:13 ID:/UBe0fYp
>>178 自動放送嫌い、自動放送オフにして京都の七条までとまりませんの生声の人が良かった。
>>176ですが。
ゴールデンウィークで京都から帰る行楽客で混みまくっている8000系に腹立った。
枚方で積残しも出てたし、ドア付近はカオス状態。
しかも1つの手摺に何人もの人が掴まっていて、吊り革がないから体勢を保つのが大変だった。
せめて吊り革くらいはつけてくれ。
京阪お得意の、手を放すと「ガチョーン」と跳ね上がるヤツでいいから。
181 :
名無し野電車区:2007/09/07(金) 15:05:11 ID:c/Si/vm/
もう3ドア化は必至だよな。
ただ、2ドアダブルデッカーの支持層は厚いのだから、
その1両だけは現状維持で行ってほしいとも思うが。
182 :
名無し野電車区:2007/09/07(金) 15:34:02 ID:903wvCZJ
吊革付けると特急の品格が…
窓枠に飲み物を置けるようにしているのは、JR近郊型だな。京阪は、椅子側にストッパーがないから、飲み物を置くことを想定していない。
8000系もあくまでゲタ電なのだろう。
>>177-178 特急ノンストップの時代は、今より多数の旅客が混む急行・準急に立たされていた。それや京急快特と比べたら、今の京阪特急の混雑は大したことない。
京急2100形は関東では間違いなく神だが、京阪8000系と比較すると、
広告の目立つ車内はただの通勤電車に過ぎない。
京阪8000系は足回りがVVVFなら完璧。
京急2100は手動で転換できないシートがペケ
インテリアは結構落ち着いていていい
>>185 よくそういう奴が居るけどさ、快適性を重視したら3VF化より現行の方がいいんでは?
インバータだと騒音大きくなるだろうし
8000系は界磁位相制御で、しかも車体がアルミなもんで抵抗短絡していく時の衝動が結構ある。
コレさえなくなれば最強。
189 :
名無し野電車区:2007/09/08(土) 11:58:15 ID:g20ntph9
>>187 基本的にごく最近に製造された車両はインバーターが静かだと思う。
>>189 いやいや、8000が製造された当初は3VFがようやく実用化されて
どの会社にも1本2本投入された時期だろ?
その時のインバータ、しかも東洋って……
マニアにはたまらないサウンドらしいけど、9000系乗ってる時はすごい騒音だと思う
192 :
名無し野電車区:2007/09/08(土) 14:42:58 ID:7g0PbPsE
騒音なら京急2000の静寂は侮れませんよ。ギアを低めにふってあるから、起動時に低く唸って、高速では静かに加速。
作り込みに関しては2100よりはるかに上質。ただ、固定シートが予想以上に不評だったみたいだが、、。
たしかに2000の走行音は独特だと思う。
シートは集団見合い式だったから半数が進行方向と逆向きになってしまうんだよね
194 :
名無し野電車区:2007/09/08(土) 18:40:47 ID:IIzNLkY1
京急2000形登場時は京急のこの車両にかける意気込みを随所に感じられた。
登場当時(昭和57年)小学2年だったが京急沿線に住んでいることを誇らしく感じたものだった。
ホントに走行中の静寂さに驚いた記憶がある。京急のそれまでの車両はやかましい音たてるのも多かったから。
登場時はすごく斬新に見えたが後に京阪3000や阪急6300に乗ると別に感心するほどのものではないのがわかり
JR発足当時前後は各鉄道の新車のレベルアップの度合いがすごく、(京阪8000もこの時期登場だった)
90年代前半には京急厨としては2000程度では何か欲求不満を感じるようになっていたが・・・。
195 :
名無し野電車区:2007/09/08(土) 19:21:08 ID:7g0PbPsE
京急は2000を設計する際京阪3000や阪急6300あたりをかなり研究したはずです。転換シートを採用しなかったのは、軽量化と着席数を増やす為です。固定式シートにした代わりに座り心地のよいシートになってます。
椅子と内装の配色については京急が一番でわ?
>>195 椅子や内装の配色は好みの部分があるからなあ。
2000系登場時も斬新という意見の他に、おもちゃっぽい
という評価もあったから。
転換シートの件はあのシートピッチだと着席数は関係ないと思う。
>>194 昭和時代から京阪沿線に住んでいると、特急なんか通過待ちさせられる邪魔な存在でしかなかったが、
京急2000形に乗って、川崎で普通車が待機していたのを見て、高級車両を幅広く利用してもらおうとする
京急の心意気を感じたよ。京阪も今ではだいぶ便利になったが。
>>195 京阪も、その後に、軽量化と収容力増強を意図して9000系を開発したな。
コンセプトは600形に近いが、ロングとクロスの組み合わせ方の悪さから、
京阪9000系より京急600形の方が良い設計だったと思う。
198 :
cr4-172-024.seaple.icc.ne.jp:2007/09/08(土) 20:42:50 ID:IIzNLkY1
>197
194です。確かに京阪特急のノンストップはまちがった政策だったと思う。
沿線住民を一段グレードが落ちる車両にしか乗せない、というのは良くない。ビジターからすればノンストップは快適だけど。
京急2000はブルーリボンも獲った車両だけど今はかなり現場では厄介ものの筈。
地下鉄には乗り入れられないし、普通に使うにも加速度が他車より劣る。
ロング改造後は線内急行が活躍の場と思われたけど、改造が始まって間もない頃に
線内急行が廃止されてしまうし・・・。
>>198 京阪間ノンストップは間違った政策ではなくて
明確な遠近分離が必要な時代だった為
昭和50年代当時の国鉄は車両古いし運賃も高い、しかも京都地下鉄がまだ未開通だったから
市内中心四条通りに向かうには阪急、京阪が圧倒的に便利だった
この頃の阪急、京阪各特急車はかなりの乗車率だったぞ
新快速が急行電車のお古だった時代ですね
>>198 2000の4連はともかく8連は昼間ほとんど運用無しだからなぁ。
トンネルにも入れないし。
202 :
名無し野電車区:2007/09/09(日) 21:54:23 ID:OHh54iJH
203 :
読者の声:2007/09/10(月) 15:59:55 ID:l7YOYoij
界磁位相制御の京阪8000系はGTOインバータ制御の車両より静かで乗り心地がいいんですか?
さらに京阪8000系の界磁位相制御器はブラシレスMGによってコントロールされているそうですが。
204 :
名無し野電車区:2007/09/10(月) 16:31:38 ID:AW4tyaOx
そりゃGTOの方がモーターぶん回すから、騒音振動は不利っしょ?
どっちの会社も準主役レベルだとあまりいいのが出てこないな。
3扉クロスも失敗だったし多扉もイマイチだったし。
京急800も京阪5000も多扉車の傑作だと思う。
207 :
名無し野電車区:2007/09/10(月) 21:37:47 ID:QkNnDrcQ
琴電1200をお忘れなく
208 :
名無し野電車区:2007/09/11(火) 13:03:38 ID:S1WPVuOD
何故琴電サイドで1200型が好評なのか疑問。
209 :
名無し野電車区:2007/09/11(火) 16:16:57 ID:TvikYgaD
>>205 京急600は図体がでかい割にデッドスペースが多い特殊なボックスが敗因だったと思う。
名鉄6500形程度のシンプルな集団離反クロスならそれなりに使えたかも。
凝り過ぎて失敗した例かな。
京急800は結局専用ダイヤや限定運用がなかったんだっけか?
車両自体は出来がいいので限定運用でダイヤを詰められる場面があれば役立ったろうに。
京阪5000は限定運用もあったし役立ったのでは?
210 :
名無し野電車区:2007/09/11(火) 17:22:47 ID:S1WPVuOD
800は専用ダイヤではないです。でも多扉で間違いなく停車時間は短く抑えてますね
211 :
名無し野電車区:2007/09/11(火) 17:35:47 ID:TvikYgaD
やっぱそうなんだ。
普通車を800で統一してスジ立てたとこ見たかったよ。
212 :
名無し野電車区:2007/09/11(火) 17:45:10 ID:S1WPVuOD
旧1000の筋だって楽じゃないですからね。多扉の効果はありますよ。
213 :
名無し野電車区:2007/09/11(火) 18:24:32 ID:KGTNGOwa
>208
琴電移籍後はシートの座面が深いものに交換している。京急時代に比べて座り心地はかなりよくなった。
今度の京急のクロス車はシートピッチが910ミリぐらいあるやつを期待したい。
214 :
名無し野電車区:2007/09/11(火) 18:40:31 ID:S1WPVuOD
あ、座面深くしたんだ。なら悪くないね。
シートピッチを広げたら座れる人減るからねぇ。
今のままでいいや
215 :
名無し野電車区:2007/09/11(火) 21:43:12 ID:WtsiXzvr
8000系は日本一の車両、2位は221系、3位は223系だな。この辺はリクライニングしないだけで有料特急より遥かにいいよ。
216 :
名無し野電車区:2007/09/12(水) 07:15:40 ID:qEEJegHO
外観は2100 車内は8000に軍配を上げたい
>>215 典型的な西厨だなwww223とか何言っちゃってるの?
どっちも比較的地味目の顔である点がいいと思う。
色は派手派手だけどね
赤白VS赤黄
テレビ付きの京急2100系が豪華。
221 :
名無し野電車区:2007/09/13(木) 07:44:32 ID:k++S5Blf
>>220 8両編成(10編成)で1両テレビカーがある京阪8000
10編成中2編成16両すべてにトレビジョンがある京急2100
テレビを基準にしたら、山手線E231-500が一番豪華だな。全編成の全車両に設置されている。
京阪のテレビカーは一般車にこそ欲しい設備だろう。
2100のトレビジョンって京急グループと沿線のCMがメインでしょう
TV放送は映るの?
224 :
名無し野電車区:2007/09/13(木) 09:02:31 ID:dRR6EEbz
京急とJRは案内と広告目的。
京阪はサービス目的でテレビ放映
225 :
名無し野電車区:2007/09/13(木) 09:18:40 ID:4CirlPRB
テレビカーのテレビ大阪よりにも欲しいな。それに地上デジタル移行が完了したから字幕放送を活用しで平屋全車両に各2台、ダブルデッカーに4台欲しいな。
226 :
名無し野電車区:2007/09/13(木) 09:26:32 ID:dRR6EEbz
ワンセグ携帯がかなり増えてる今、、これ以上は無用の出費でわ?
>>223 国営放送の録画ニュースwww
FMラジオがないと音は聞けない。
228 :
名無し野電車区:2007/09/13(木) 15:01:31 ID:JoTRj+La
有料特急車より221や223のほうが優秀とか言う
低所得低民度民にだけはなりたくない。
学生時代は221や223で十分だったが、
根本的に造りが違うし。
221・223>185というオチだけは・・・
>>229 違うの?
185は阪急6300と同レベルに感じたが…
今は良くなってるのかな?
231 :
名無し野電車区:2007/09/13(木) 19:12:58 ID:v6mMi2ZU
確かに、原型の185系は6300並だったね。
さすらい刑事旅情編の「谷川」号で蚊取り刑事が座ってる椅子を見て
プッと吹き出したことがあるw
今は椅子そのものは改良されて、有料特急っぽくなってる。
窓回りのヤスっぽさと足もとの窮屈さは変わってないが。
232 :
名無し野電車区:2007/09/13(木) 20:22:26 ID:prrNu+0V
阪急6300系は製造したこと自体間違いだと言ってた奴が居たな。
二言目には阪急は先見性がないとも。
233 :
名無し野電車区:2007/09/13(木) 20:27:33 ID:4CirlPRB
>>228 そう、485系、381系やキハ181といったオンボロ特急より京阪8000系、221系、223系のほうが良くないか。リクライニングなくても丁度いい角度、シートピッチも無駄に広くない。
防音設備といいった高速走行に不必要で重量増加にしかならないものもついてないから681系よりいいと思う。
234 :
名無し野電車区:2007/09/13(木) 21:11:25 ID:S8FO0+tU
>>233 JR西の転クロって腰の辺りが微妙に安定しなくていやだな。転クロの構造上仕方ないか。
それなら雷鳥やサンダバのほうがさすがにいいと思うぞ。
>>233 ネタにマジレスなんだが、
重量増加はトップスピードに影響しない。
加速性能には影響するんで、軽い方が動力性能的に良いのは確かだが。
重い車は、確かに鈍臭いかもしれんが、乗り味はしっとりする。
京阪8000のDDの階下席なんてかなりまったりできる。踏み切りで車が突っ込んだら…だが。
京急と言えばくるりだな。
236 :
名無し野電車区:2007/09/13(木) 21:12:51 ID:dRR6EEbz
西厨は読むのも恥ずかしい書き込みするな
京阪8000系は、走行音が静かだが、空調装置は効きの割に音が大きい。
238 :
名無し野電車区:2007/09/13(木) 22:08:30 ID:4CirlPRB
>>237 モーター音はうるさいほうが体感速度が速くてよくない。
239 :
名無し野電車区:2007/09/13(木) 23:34:59 ID:zRlc4OWO
>>235 何年か前に、京阪特急に車が特攻した事故があったはず。
踏切で新米ドライバーがアクセルとブレーキ踏み間違えて、
通過中の特急に横から突っ込んで、火が出たって言ってたような気がする。
二階建て車両に突っ込んだのかは知らんが…
240 :
名無し野電車区:2007/09/13(木) 23:44:38 ID:sinH59dk
241 :
名無し野電車区:2007/09/14(金) 08:07:58 ID:tfQKp+KD
転クロだとJR東海の213-5000系と313-8000系は同じシートピッチなのに、
座り心地は313-8000系の方が上だ。何故なら、背もたれが高いのと、枕折れ機構が付いてるから。
同じ様に京阪8000系でも後でできたDD車は枕折れ式だから快適だ。
しかし、夕方の上りの京橋から中書島まで座れないのは辛すぎる…
こんな設備がありながら、東海や京急みたいに着席保障列車を走らせないのかと思った。
転クロで別料金は受けないと思う 関西じゃ
243 :
名無し野電車区:2007/09/14(金) 09:51:54 ID:sd/sQmvg
2100系を使ったウィングは京急版の銭トラレルライナーだと思っている。
第一「京急ウィング」なんて名称が悪すぎ。
昔みたいに夕ラッシュでも快特に使って欲しい。
着席保障列車は確かに快適ではあるんだけど。
244 :
名無し野電車区:2007/09/14(金) 09:54:33 ID:sd/sQmvg
>>243
訂正 2100系→2100形
245 :
名無し野電車区:2007/09/14(金) 10:02:41 ID:+6LzwBBV
>>243 ウイング廃止したら、直ちに京急から2扉クロスシートが無くなるって危機感ないのか?
246 :
名無し野電車区:2007/09/14(金) 10:18:17 ID:sd/sQmvg
案外鉄ヲタ以外の人からも2扉クロスの快特は好評みたいだから直ぐなくなるなんてないのでは?
別に3扉転クロだっていいと思うし。
600は地下にも入って煙たがられたけど、地上運用のみならそれ程抵抗なく受け入れられると思う。
座席が少なくなるのはいろいろ批判が出るだろうけど。
とりあえず、
>>243が夕方ラッシュ時に京急を使ったことがないというのはわかった。
248 :
名無し野電車区:2007/09/14(金) 10:57:52 ID:+6LzwBBV
18米3扉車で扉間で8人分の転換クロスシート組むのは寸法的にちと難しいかな?かつ2人分の補助椅子を設けるのは絶望的だな。
別に2100型なくても京急の客はさして変わらない
京急で夜ラッシュ時の快特に2100形を使うのは今は無理だな。
京阪でいえばラッシュ時の急行や準急を8000系で走らせるようなもの。
>>243 おまいが京急を使ったことがないことも
2100系という車両がないことも知らないと
いうことがわかった。
単純にウイングを料金不要にするだけなら別に難しくもなんともないけどな。
でも着席保障を求めてウイングに乗りたがる人がいるからそのままにしてる。
252 :
名無し野電車区:2007/09/14(金) 23:35:34 ID:+6LzwBBV
ウイング登場前の2000型快特待ちの品川駅の行列が凄かった。マジで20分待つ客も少なくなかったです。
ただオールクロス12連の2000は美しかった。
ただあれ横浜の乗り降りかなりてこずったのでわ?
253 :
名無し野電車区:2007/09/15(土) 18:06:20 ID:1RTfRwJj
15 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2006/08/23(水) 18:43:18 ID:ZqOeDf9O
>>5 どーみても「ウインズ」の事を言ってるような気が…。
違うよな、きっと。
ウインズとウイングを間違う厨は、夏休みの宿題にある国語ドリルをやってないだけだなw。
254 :
名無し野電車区:2007/09/15(土) 18:42:33 ID:eYdQ9BuS
京阪5000と京急700ではどちがショボいでつか?
255 :
名無し野電車区:2007/09/16(日) 02:57:10 ID:4CeB9z57
256 :
名無し野電車区:2007/09/16(日) 20:38:48 ID:RG/t6bvS
京阪6000/7000と京急1500では(ry
2100も8000もトイレを設置すべき。
258 :
名無し野電車区:2007/09/17(月) 13:00:49 ID:5OguYKrh
259 :
名無し野電車区:2007/09/17(月) 13:02:22 ID:jY7VZn7k
2100にトイレ設置なら、
横須賀方面はDQN高校生の宝庫だから、格好の喫煙場所になるぞ
260 :
名無し野電車区:2007/09/17(月) 13:03:04 ID:5OguYKrh
>>257 京阪8000にトイレ設置するなら京橋−七条間ノンストップ運転を復活させるべき。
262 :
名無し野電車区:2007/09/17(月) 16:10:26 ID:hiCCpiQL
取り敢えず
>>241の言いたい事は夕方のK特急のDD車を
着席保障車両(あるいは指定席車)にして欲しいんだな。
263 :
名無し野電車区:2007/09/17(月) 21:03:37 ID:IiMvZrI6
>>254 京阪5000は第2・第4ドアに昇降式座席があるのが豪華装備と言えるだろう。
>>256 なかなかいー勝負だと思うが、化粧板付きドアの分、京阪の勝ちかな。
車内LEDに関しては京阪7000は取付改造中で、京阪6000も更新工事でいずれは。
264 :
名無し野電車区:2007/09/17(月) 21:05:33 ID:CM5PuaWv
京阪5000系はバブル期に金に糸目をつけずに製造した車両だろ。
高度経済成長期とバブル期がごっちゃになってるアホがいるのはここですか?
京阪8000系は、ならわかるが
京阪が京急的な運行をすれば、夕方以降のK特急は、樟葉停車で着席整理料金200円(樟葉以東からの乗車は不要)
京急が京阪的な運行をすれば、着席保障料金がない代わりに、品川から文庫までノンストップ
距離的に考えれば、こんな感じじゃない?
都心からの距離で、中書島は、文庫よりは近い(支線接続という点は同じ)が、上大岡よりは遠かったりする。
>>252 夕方ラッシュ時の運用に無理が出てきたから、ウイングの登場になったのだろうな。
因みに、京阪は、2000年まで、2扉車の途中駅停車運用を、閑散時間帯も含めて頑なに拒んでいだ。
拒むくらいに混雑の酷いなら、2扉車なんか入れるなよな、と思ったけどな。
267 :
名無し野電車区:2007/09/17(月) 22:50:12 ID:x9Wrzhwb
223-0も8000DD車やら2100と同じ
スウェーデン製枕折れ機能付きシートだったのに
223-2000なんかと同じ転クロになっちゃったけど何故?
223は部品を共通化したからでしょ。
そう言えばあのシートって京急も京阪も使ってたんだな。
269 :
名無し野電車区:2007/09/18(火) 02:05:21 ID:5zIwKasM
>>267ノルウェーのエクネス社製ですよ。
確かに
>>242の言う様に今、関空快速に乗ってると、
こんなので指定席券が必要だったのかと思うな。
マリンライナーの普通車指定席もリクライニングになったんだし。
おけいはんに乗ると100%寝る。
おけいきゅうでは楽しくて寝れないw
271 :
名無し野電車区:2007/09/18(火) 16:01:09 ID:mm5n7Bba
>>246>>248>>249 ここは逆転の発想でいっそのこと補助席分+二列分を潰して四ドアにするんだ。
四ドアなら京成都営も文句あるまい…はい、妄想が過ぎました。
272 :
名無し野電車区:2007/09/18(火) 16:09:32 ID:5IRDESjV
>>271 4ドアなら即文句出ますがな。
800に貫通扉つけて地下鉄に入れたら面白いけど。
273 :
名無し野電車区:2007/09/18(火) 16:32:07 ID:O6nh40Rm
横浜駅の上り線ホームにある柵を見ていると、京急は将来的にはホームドア設置を考えている気がする。
京急4つドア車も800形で最後なのかな。。
274 :
名無し野電車区:2007/09/18(火) 17:11:54 ID:mm5n7Bba
確か2100の飛快運用を拒否されたのは乗降性に難があるからだったよね?
単純にドア数が少ないのは問題あっても多い分には問題ないと思うがな。
違うドア数の車両乗り入れに関しては前例もあるし。(路線は違うが)
乗り入れ実現してたら、
危うく流線型の2100とか気持ち悪い車両が実現するとこだった
276 :
名無し野電車区:2007/09/19(水) 02:47:46 ID:s1DpAVlU
むしろ流線型だったらC-flyerみたいに ネ申 扱いだったかも。
277 :
名無し野電車区:2007/09/19(水) 02:56:47 ID:s1DpAVlU
>>257 京阪8000にトイレ付けるなら何号車?
1号車だったら、8号車で便を催した乗客が間に合わず、ダブルデッカーにもうんこ撒き散らすかもしれんね。
隣の223新快速のように。
京阪ダブルデッカーにうんこ撒き散らしたら、床が絨毯だから、塩ビのように掃除だけじゃ済まされない。
確実に休車扱いになるだろう。
279 :
名無し野電車区:2007/09/19(水) 06:58:27 ID:SlXfvcd7
>>275 2100の最終グループは、流線型スタイルも考慮されてなかったっけ?
★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F ・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
見知らぬ朝鮮名が書かれているという
純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
伝授していることが深刻な問題になっている
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
281 :
名無し野電車区:2007/09/19(水) 10:06:47 ID:TeqRWSh8
2100の流線型案の模型はたしか2001年の京急ファミリーフェスタで見たことある。
智頭急行の特急車(流線型の方)みたいな感じだった。
前面非貫通のデザインだったが、やっぱり非常口はつけるべきだと思う。
コストカット優先でデザインは二の次の東急も採用しているのだから、
京急の特急車も京阪みたいにパノラミックウィンドウにして欲しい。
>>281 どうしても曲率が変わる部分で風景が歪むし、デザイン上のアクセントにしかならんよ。
路面電車だと、見えないよりはマシなんでパノラミックウィンドウが良いんだが。
ま、京阪6000系に感動した俺が言うのも何だが。
283 :
名無し野電車区:2007/09/21(金) 18:53:26 ID:wZnyLeBD
スレ違い承知でだが、京阪7000の顔は何であんな糞デザインになったんだろな。
284 :
名無し野電車区:2007/09/22(土) 02:40:28 ID:V+kdx13E
2600のが糞だから問題ない
>>281 運転台見ればわかるけどあそこに機器がある。
違う形式でも大体同じようなところにあるのでそういうのが会社の思想なんだろう。
287 :
名無し野電車区:2007/09/22(土) 16:19:43 ID:YPCW3Yxl
カレー&福神漬けと紅白饅頭なら間違いなく、
カレー&福神漬けの方が豪華だと思う
288 :
名無し野電車区:2007/09/22(土) 16:24:08 ID:aU9ye/fW
でもめでたさなら
289 :
名無し野電車区:2007/09/22(土) 22:53:00 ID:AWGk5+9C
>>286 それにしても7000の前面ガラス、なんであんなに細かく区切る必要があったんだ?
6000や7200〜10000のように上から下まで一枚窓で繋げたらスッキリしただろうに。
>>289 純粋にコストダウンでしょ?
確か7000系は大量増備したかったんでしょ?だったら尚更。
291 :
名無し野電車区:2007/09/23(日) 02:44:45 ID:NkXRjcXA
久々に8000系特急のダブルデッカーに乗ったが静かで快適だった。
あれが無料特急なのは素晴らしい。
292 :
名無し野電車区:2007/09/23(日) 16:43:02 ID:qPvz/kOk
8000系各停が、平日朝下り1本と休日朝下り2本・深夜上り1本あるのが豪華だ。
テレビは消えてるが、ダブルデッカーに座れると素晴らしい。
有料特急用の車両が別料金不要列車の運用についているなら乗ってうれしいが、たとえ特急用でも最初から
別料金不要向けで作られた車両だったら普通運用についててもあんまりうれしくねーかな。
8000系の下位種別運用が増えたのは、特急中書島・丹波橋停車の改正時だな。
それ以前はかなり希少で、平日朝10時台萱島始発普通電車ぐらいだった。
3000系時代は、昼間の萱島−淀屋橋で、これも僅かにあったようだが。
2100形は快特ではなく「特急」の運用が、朝にいくつかあるな。
特急は快特と似たようなもんだけどな。
珍しいのは、
早朝の横浜方面からの空港行き→折り返し急行品川行き
の運行だな。
2100唯一の空港乗り入れ&唯一の急行。
296 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 06:06:53 ID:/GdAy/Oj
雨樋がオーバースケールの模型と
付いてないはず、妻板ダンパーが付いてる模型
2100も送り込みだろうが
京急久里浜→堀之内
という超短区間普通があった様な
298 :
名無し野電車区:2007/09/25(火) 12:12:08 ID:bk/+joPW
>>293それなんて今年まで京急本線に並行して走ってた特急列車w
299 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 01:31:04 ID:8X3rxdQF
おけいはんとおけいきゅう、よく似てるのに、なんでおけいはん8000系がSIEMENSにならなかったんだろうと小一時間…
300 :
名無し野電車区:2007/09/26(水) 09:50:15 ID:O7yzOEtV
./.
/::"
//
,..-──-、∴ミミ / ズギューン!
./. : : : : : : : : : ゞ″;;;;ソ;;;
/.: : : : : : : : : : : : : : ;;彡・:;;;・
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : ',・:;・
{: : : : i '⌒' '⌒' i: : : : :}
. ./ヾ : : | ェェ ェェ |: : : : :}
>>300 //;;>: : :| ,.、 |:: : : :;! 氏ね!!!
/./ .γヾ: : :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
ソ _ソ>'´.-!、,ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐´
τソ −! \ ` ー一'´丿 \
ノ 二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、__ / l \
/ 、 `ソ! |二二二二,,, ̄ヾ|ゝ l-7 _ヽ
/\ ,へi └─ソ--と---´ ̄ヽ |_厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| Ε三 \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | ヽ-、 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ |::::| `''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
西門子のGTO-VVVFはうるさすぎる。
2100のシート間隔では窓側の人が降りるときに通路側の人が立たなくてはならず、もう少し広げてほしい。
303 :
名無し野電車区:2007/09/27(木) 01:12:50 ID:IesWEMxu
>>295 そのスジの羽空の時間教えて頂けるでしょうか?
おけいはん沿線民ですが、上京した時に是非乗りたいです。
305 :
303:2007/09/28(金) 00:52:00 ID:8a5FaaL8
>>304 ありがdでつ。。。
ブクロの友人とこに泊めてもらってでも頑張って乗りにいきまつw
306 :
8時ちょうどのあずさ5号:2007/09/28(金) 18:56:14 ID:lSY3mXpW
>>293 まぁ関西からすればそうかもしれんがそもそも首都圏の東海道本線特急って
悪名高いクソ車両の踊り子だからなw。(あとはボッタクリ空港特急)
スーパーあずさ車両のライナー等ならまだありかもしれんが185系や215系のボックス
がライナー券500円を徴収されるのを考えると2100系の着席整理券200円は格安に感じる。
307 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 19:30:59 ID:cT9N9tEn
京阪8000はラッシュ時を全く考慮されてない。
つり革がない、2扉、全クロスシート(しかもシートピッチ広)など、要するにここまで京阪8000の快適な点とされてきたことのほとんどがラッシュ時は裏目に出る。
8000が出来た当初は、七条ー京橋ノンストップの運用だったからしょうがないっちゃしょうがないんだけど
座れず、補助席にもありつけなかった日にはつり革が一切ないもんだから、ドア付近のつかみ棒につかまるか、座席横の取っ手につかまるしかないんだが、座席横の取っ手につかまるときが気まずいんだなこれが。なんか座ってる人の頭に自分の手があたりそうで。
308 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 19:32:32 ID:96pVmdeV
通勤で使うとなれば断然京阪
310 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 19:38:27 ID:TXN32N/B
>>307 それは京急2100にも言える
>>302 シートピッチの狭さは詰め込み主義思想だから褒められない
でも自動転換クロスシートは利用者から評価されてる
311 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 20:06:28 ID:8a5FaaL8
>>307 京阪特急の品格を保つためにも8000&3000には吊革は要らない。
K特急の通勤客がラッシュで痛い思いをして他の種別を利用してくれれば、その分K特急
が快適になるから、ラッシュのK特急が嫌なら乗らなければいいだけの事。
快適に乗りたいなら、始発駅で入場して、整列乗車で着席する事だな。
無賃折り返し乗車だけは絶対にするなよwww
312 :
名無し野電車区:2007/09/28(金) 20:12:33 ID:8a5FaaL8
>>309 わざわざありがdでつ。。。
でもそうなると、車で上京して羽田の駐車場に停めてでもしない限り厳しそうですな…
313 :
302:2007/09/28(金) 23:26:49 ID:9pVuJgL3
>310
レスアンカーの付け方わからずすいません。
京急2100はドア間10列から9列にするだけで、京阪8000と同じ位のシートピッチは得られる筈。
一応有料特急に充当しているのだからそれ位のゆとりは欲しい。
>>306 でも185はリクライニングできるが、2100はリクライニングできない。
215は不評なのは確かだが、一番ライナー券の売れ行きがいい時間帯(=ラッシュのピーク時)に充当することで着席定員を増やしている。
運用そのものは実際の乗車状況に即している。
>>311 特急が10分間隔運行になった時点で品格もクソもなくなってる感じがするけどな。
京阪8000は枚方通過のK特急の運用が一番最適な使い方だろ。
K特急になる直前の時間帯の8000上り特急は乗りたくない。
実際に京橋から枚方まで、立ちっぱで体制を保つのは大変。
>>313 イスの数減らしたらその分座れる人の数が減るだろ。
着席したい人が乗るウィング号なのに、イスの数を減らしてどうすんのさ。
旧国鉄がイスの数減らしてシートピッチを広げたグリーン車を導入したら、非難轟々で元に戻された過去があるくらいだからな。
関東とはそういう地域。
315 :
名無し野電車区:2007/09/29(土) 09:56:48 ID:OfZBlZyh
>>314 >実際に京橋から枚方まで、立ちっぱで体制を保つのは大変。
たったの15分間立ってられないの?
8000系に117-300のようなロングシートと吊革を新設すれば済むことだろ。
逆に6000系は8000系セミロング化で余ったクロスシートを使って、
セミクロスシート化すべき。
京津線が東西線化されて、実質の運賃値上げで山科〜大津客が離れた時点で、
無駄に豪華な京阪特急の存在意義など半分無くなっている。
四条河原町界隈から大阪市外に行くには阪急の方が圧倒的に便利だからな。
京阪にとって理想なのは阪神9300系っぽい車両に全部置き換えることだが、
しかし何故8000系を特急用に残す?まだ9000系を特急に使った方がマシだろ。
8000系は萱島区急と樟葉急行で運用してればいい。
317 :
名無し野電車区:2007/09/29(土) 10:17:05 ID:OfZBlZyh
>>316 9000系は集団見合いが2組でその間にロングシートで、居心地は最悪。
ロングシートの方がマシ。
混雑している一部列車は西鉄方式でよかろう。
それと9000系については
>>317の言うとおり。
いずれにしても京阪の特急は今は混雑していない。
混雑している時間帯は急行とのバランスが悪い(ラッシュ時を除く)。
そもそも8000系みたいな車両を残す気なのか京阪の考えが良く分からない。
京急2100形の座席間隔は首都圏という地域と、優等用の花形列車の
使命を両立させるための物だろう。
319 :
名無し野電車区:2007/09/29(土) 11:18:01 ID:o1LEFUJq
京急2100はギリギリ混雑輸送も考慮してるからね。広い扉間、多い吊り革、座席の大きめな取って。
しーとぴっちが狭いのは、座席数を減らさないって大儀があるし、、。
京阪8000を今の運用で使い続けるなら車端をロングシート化して吊り革増設した方がよいね
321 :
名無し野電車区:2007/09/29(土) 22:40:22 ID:5OhfGwfc
>>318 >そもそも8000系みたいな車両を残す気なのか京阪の考えが良く分からない。
全く同意。
特急を10分間隔にした時点で8000系(またはその後継車)を増備するか、
8000系をあきらめるか、どちらかの方策を採るべきだったところだ。
しかし現在に至るまで中途半端な混在運用。
多分、京阪も現在のダイヤが本当に正解かどうか自信が無くて
車輌政策を根本的に変えることが出来ないのだろうけど…
322 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 06:56:29 ID:xc9mk1aF
>>321 ラッシュは緑限定、昼間は赤限定なら判りやすいんだけどな。
ラッシュ考えると赤を増備出来んわな。
そもそもあの停車駅数で8000系を使用するのはどうなんだろうか?
九州にある西鉄にしても現在は
>>323の言うとおりの方式だが、
最近停車駅が増加してきていて、今後はどうなるか判らない。
325 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 15:22:30 ID:Z7Ree45F
8000系と3000系をK特急で、9000系と6000系を特急で、交互に走らせたらどうかな。
そこで余剰になった8000系は大井川と富山地鉄に譲渡する。
>>325 3000系は一編成しかないよ。
この一編成も今後どうなるか判らん。
保守の合理化とか言って廃車にしかねん>>最近の京阪
ダイヤに関してはどういう方向性で組むか京阪の考えが見えない以上
あれこれ言っても無駄。
327 :
名無し野電車区:2007/09/30(日) 19:06:25 ID:y8CulhVy
>>320 転換クロス車は当然必要だが、
京橋〜枚方の混雑も考えると階段に近い位置にオールロング車も必要。
それに阪急9300系はJRに客を奪われた京都線ゆえのゆとり仕様だから
あんな車両になったのであって、京阪にはふさわしくない。
>>328 オールロング車組込の特急はイラネ
集団見合いは禿しくイラネ
どうすりゃええんや…
331 :
名無し野電車区:2007/10/01(月) 00:24:34 ID:8I2MzXnQ
余剰になった京阪8000系を京急に譲渡したらどうかな?
>>331 これ以上混雑を助長させるような車は要りません。
333 :
ジャビット君:2007/10/01(月) 00:46:48 ID:D9tY4PHZ
333番取れました(^o^)/
334 :
名無し野電車区:2007/10/01(月) 06:09:38 ID:L3P5iYCP
とりあえず中之島新線用新型車両は楽しみだ( ・∀・)〜♪
で、実物は一体いつ出るんだろ
どっかの会社は納車されてからニュースリリースしてたが
京阪8000をもし京急で走らせるなら
ドア付近の空間をもっと広くとる、
吊革設置、
起動加速度の向上、
なんかが最低の条件だろう。
京阪8000を京急色に塗り替えてもあんまり違和感はないと思う。
京阪8000はいい車両であることは間違いないがそれでも初期製造の車両は車齢約20年、それを持ってこられても京急としても困るだろう。。
336 :
名無し野電車区:2007/10/01(月) 15:32:28 ID:8I2MzXnQ
京阪8000系の起動加速度が3.5km/h/sは無理としても、中速域から高速域にかけての加速
は同社9000系みたいに化け物並みだから心配要らないよ。
ほんと、一体どれだけ限流値を上げてるんだ?ってぐらい加速するから。V車の性能に退けをとらないあの界磁位相制御装置は ネ申 !!
337 :
名無し野電車区:2007/10/01(月) 16:39:22 ID:I3AnO76D
京阪8000は性能的には京急2000に近いのでわ?
むしろ京急2100を京阪9000の代替車として…
複々線区間をかっ飛ばしてホスイ
京急も京阪も、混雑から2ドア転クロを増やす余地がないんじゃないか。
>>339 京急は前回の改定で2100形12両快特が、羽田運用との切り離しになってることを
見ていると混雑をいっそう酷くしているようにも見える品。
341 :
名無し野電車区:2007/10/02(火) 01:49:35 ID:gE9miLHE
まぁでもここで京急から2100形を取りあげると京急の取り柄が無くなり、結果京浜間移動
のお客様をJRに盗られる結果になりかねない。
京阪の場合も同じく、付加価値看板車両のテレビカーとダブルデッカーを組む以上、クロ
スシート車は必須となり、ロングだとJRと阪急にお客様を盗られる結果となるだろう。
342 :
名無し野電車区:2007/10/02(火) 01:53:00 ID:gE9miLHE
そこでだ!京急快特と京阪K特急の停車駅削減といった見直しが必要ではないだろうか!
あほらし
京急も京阪も、停車駅を減らしたら、客が減るだろう。
通過厨書き込みは飽きた。
京急快特に関しては停車駅増加の是非はともかくとして、 こんなに停車駅の多いのに快特と名乗るのはどうも。快特→特急 特急→快急 と改めたほうがいい。
快特という名称は沿線住民としてガキの頃から親しんできた名称だけど今の運転体系で使うのは違和感あり。
347 :
8時ちょうどのあずさ5号:2007/10/02(火) 18:55:02 ID:zmwUHZnC
2100系はどちらかと言えばライナーがメインで昼間の快特運用はおまけみたいなものジャマイカ?
そうなると転クロ車を製造する時はウイング号を増発する場合に限られると思う。
2扉よりもウィングの方が後に出来たのでそれはない。
ただし2扉は増えんだろうな
2000形時代は、8+4連×6編成で、昼間時は分割して、4+4でも運行していたが、
2100形では8連×10編成となったから、ラッシュ時に2扉車の編成が増える結果になったな。
350 :
名無し野電車区:2007/10/03(水) 03:51:36 ID:8SjbKuR5
2100形と8000系、共に8連10編成80両とたまたま数が同じだったのに今更気付いた。
351 :
名無し野電車区:2007/10/03(水) 06:12:41 ID:MTnIEtO8
京阪3000みたいに京急2000も1本そのままにしておけば(ry
京急快特もJRグリーン車に対抗して名鉄特別車みたいな車両を増結できないだろか
>>352 特別車の前に京急はやることが山積みだからな・・・。
京急蒲田付近の立体交差化でいっぱいいっぱいな京急は,車両製造に金を回す余裕が無いのです。
355 :
名無し野電車区:2007/10/04(木) 23:41:03 ID:aISjn6u1
中之島新線と淀付近立体交差化で(ry
356 :
井:2007/10/05(金) 22:18:48 ID:PVTeAbCL
つうか、京急の魅力は個々の車両より戦前から国際標準軌道と言う会社のポリシー、先見性に有るんジャマイカ。車体だけなら京阪だわな。
357 :
名無し野電車区:2007/10/06(土) 01:27:21 ID:IzK538WS
京阪2600系と京急ボロ1000形ってどっちが豪華ですか?
京阪8800系のどくどくの匂いが大好き!
359 :
名無し野電車区:
それ言うなら8800形な。
あと3800形も。
あれはラベンダーの香りだ。