1 :
名無し野電車区:
大好評のため6号車を増結します。
前スレ
【ロング】静岡在来線座席論争5号車【クロス】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1186467913/ クロス論者には転クロでなく固定クロスを望む方も大勢いますので
タイトルから転クロをはずし単にクロスとしました。
ただ単にロング派クロス派を叩くだけの書き込み
及び18きっぷと18きっぷ利用者並びにそれに準ずる企画乗車券の利用者を叩く書き込み
また駿府人、遠州人とその一派の方々の書き込みに対するレス
本スレでは一切お断りします。他所にてお願いします。
2 :
名無し野電車区:2007/08/25(土) 14:24:58 ID:tgGnUYo6
3 :
名無し野電車区:2007/08/25(土) 14:26:48 ID:RGwlCSb+
首都圏の電力不足に協力するため
静岡地区の列車は当面の間すべて運休します(貨物列車以外)
新幹線は通常通り運行しておりますので、
是非新幹線をご利用ください 火災
4 :
名無し野電車区:2007/08/25(土) 14:31:12 ID:HZXgt11c
重複につき終了
5 :
名無し野電車区:2007/08/25(土) 14:36:58 ID:HZXgt11c
間違えた。
こっちが先だった
6 :
名無し野電車区:2007/08/25(土) 14:40:56 ID:yzJCTDMu
>>1 乙です。
かゆいところまで手の届く指示、乙です。
7 :
名無し野電車区:2007/08/25(土) 14:44:58 ID:K6Jtn0Fb
駿府塵が来ませんように…ナムナム
8 :
名無し野電車区:2007/08/25(土) 14:45:31 ID:/6Ww0R7M
来ても放置すればいいだけの話
9 :
名無し野電車区:2007/08/25(土) 15:08:15 ID:4Azm2yCt
10 :
名無し野電車区:2007/08/25(土) 15:11:00 ID:m2U8S927
前スレで静岡分断案が出ていたが、
興津〜島田間シャトルが残るならいいんじゃないか?
11 :
名無し野電車区:2007/08/25(土) 15:21:56 ID:R9IkAJMg
熱海〜浜松間
興津〜島田間
この2パターンを主軸に
熱海〜静岡
静岡〜浜松
の一部分断を絡ませればいいのではと思う。
12 :
名無し野電車区:2007/08/25(土) 15:23:22 ID:HpP+MLoR
分断するなら今の興津、島田に加え沼津でも分断してほしいな。
書き込みや実際乗車すると、確かに熱海〜三島間は比較的乗客多い。
東日本の制約で1時間3本しか熱海乗り入れが認められないなら尚更。
熱海〜沼津:6両
三島〜富士:3両
沼津〜島田:3両
とかにして欲しい。
13 :
名無し野電車区:2007/08/25(土) 15:59:02 ID:QeEaCd/W
東京〜沼津(東日本車)
三島〜浜松
興津〜島田
これを主軸に
>>11のように一部静岡分断がいいんじゃないかな
14 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/08/25(土) 16:56:42 ID:VJazmCnz
熱海〜三島:3両
三島〜沼津:5両
沼津〜富士:3両
富士〜興津:2両
興津〜静岡:5両
静岡〜藤枝:6両
藤枝〜島田:3両
島田〜掛川:2両
掛川〜浜松:3両
これがもっとも合理的かつ利便性が高いですよ。
15 :
名無し野電車区:2007/08/25(土) 17:07:11 ID:iULadqix
そういえば、東チタ211の5両編成にセミクロスの車両があると言った面白い奴がいたな。
確かそいつは狐ヶ崎ヤングランドの事は知ってるのに、最寄駅の安倍川駅の事について質問されても回答出来ないという悪態をついてるな。
16 :
名無し野電車区:2007/08/25(土) 17:23:48 ID:HZXgt11c
>>10 その案
作れるかどうかは知らんが、313系2000番台の2両10本を新たに製造する
運転系統を改善し、昼間の完全着席&無駄な空気輸送ゼロを目指す。
1、熱海〜沼津
基本編成+2両または基本編成×2で運転
2、三島〜静岡
基本編成のみで運転
3、興津〜島田
基本編成+2両または基本編成×2で運転
4、静岡〜浜松
基本編成のみで運転
5、掛川シャトルは今まで通り
2両は朝混雑が一番醜い静岡付近での上り列車の増結に使い、基本編成×2+2両の8両で運転する
17 :
名無し野電車区:2007/08/25(土) 17:29:04 ID:7y1dnw6f
>>16 313-2000と313-3000ではだめかね?
本線用313-3000番台も欲しいところだ。
若しくはWC付が2000番台、WCなしが3000番台みたいに混結もいいかも。
18 :
名無し野電車区:2007/08/25(土) 17:38:25 ID:eVb8nBTj
またまたお馬鹿連発ですねぇ。( ̄▽ ̄)
>>14の案は、はっきり言って滅茶苦茶です。
というより、人生滅茶苦茶でしょうか。
19 :
名無し野電車区:2007/08/25(土) 17:52:20 ID:XbBvKAcO
>>16-17 300番台でいいんじゃない?
増結用だし。
3000番台でもいいけど
20 :
名無し野電車区:2007/08/25(土) 18:15:25 ID:HZXgt11c
>>18 313を追加投入するより233を投入する方が現実的なんでしよ?あなたの脳内では。
何もあなたには期待してないからもう寝ていいよ。
21 :
名無し野電車区:2007/08/25(土) 18:17:07 ID:HZXgt11c
>>18の書き込みを見間違えた。
>>20はスルーしてくれ。
大変×100申し訳ない。
22 :
名無し野電車区:2007/08/25(土) 18:37:57 ID:eVb8nBTj
>>21 駿府人をコテンパンにやっつけるのが面白いから
いちいち気にするな。
( ̄▽ ̄)
23 :
名無し野電車区:2007/08/25(土) 21:03:12 ID:J0UISVbm
>>22 じゃあ今後、このスレに書き込む際には、必ず最後に
「駿河人氏ね」という一文を書き加えることにしましょう。
24 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/08/25(土) 21:45:27 ID:VJazmCnz
>>17 クロスシートは迷惑ですのでいりません。
>>18 おっと、失礼しました。
掛川〜浜松も5両はほしいですね。それ以外はパーフェクトでしょう。
25 :
名無し野電車区:2007/08/25(土) 22:03:09 ID:eVb8nBTj
>>24 君の脳内妄想はパーフェクト。
だが人生は滅茶苦茶ということです。( ̄▽ ̄)
26 :
駿府人から虐待を受けてる住民:2007/08/25(土) 22:15:43 ID:kwtuo8Nn
駿府人の書き込みを見てると単に静岡県民に対し嫌がらせをしてるだけだ。もー!ムカつく!駿府人死ね!
27 :
名無し野電車区:2007/08/25(土) 22:18:00 ID:Hn3CMCFo
28 :
名無し野電車区:2007/08/25(土) 22:20:09 ID:yVz1bW5Y
29 :
名無し野電車区:2007/08/25(土) 22:23:25 ID:eVb8nBTj
>>26 彼の人生はもう終ったも同然。
あとは青木ヶ原樹海か東尋坊へ行く日を待つだけ。
30 :
名無し野電車区:2007/08/25(土) 22:32:21 ID:LNUptXjV
つっか、在来線自体イラネ
いわて銀河やしなののように浜松〜熱海間を第3セクターに分離しろ
で新幹線は浜松〜熱海間の自由席特急券の隣接駅間特定料金を九州のように廃止ww
31 :
名無し野電車区:2007/08/25(土) 22:35:00 ID:Hn3CMCFo
>>30 ってか、在来線なんて線路剥がして廃線にしてしまえばいいじゃんww
加えて東名ハイウェイバスの急行便も廃止すれば完璧www
32 :
名無し野電車区:2007/08/25(土) 22:38:08 ID:eVb8nBTj
>>28 名無しの電車区だけ
書き込み許可することに
してくれませんか?
なお、駿府人が富士運輸区に対する蔑視書き込みについてはなんらかの形で対応することにしますので。
33 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/08/25(土) 22:42:17 ID:VJazmCnz
34 :
名無し野電車区:2007/08/25(土) 22:48:27 ID:Hn3CMCFo
静岡地区のオールロングシート化を礼賛しつつ他の交通手段は一切無視
でも実際は・・・
高速バス:静岡地区からトイレ付きハイデッカー車を排除&全便後乗前降化
従って、トイレ付きのリクライニングシートが許されるのは新幹線のみ
それが駿府人の頭の中
こんなのはどうだろう。(下記は運転系統別に記載。)
熱海〜沼津:6輛
三島〜富士(富士〜西富士宮と統合して三島〜西富士宮でもいい。):3輛(これはオールロングでも良い。)
興津〜島田:6輛 (これはオールロングでもいい。)
掛川〜浜松・豊橋:4輛(豊橋行きは大垣車使用。)
沼津〜静岡:6輛
静岡〜浜松:6輛
36 :
名無し野電車区:2007/08/25(土) 23:16:43 ID:L8bP4GG0
37 :
名無し野電車区:2007/08/25(土) 23:59:44 ID:nKozuDFd
この際静岡に313-2300(2連)+313-3000(2連)+313-3500(3連・中間は2600)
を10本位投入して、運用に就かせて欲しいな。
38 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 00:00:49 ID:iIaNMqty
>>35 本数によるが、1時間片道3本を静岡で分断するとダイヤが引けない。
特急ふじかわ、貨物、予定臨もあるので静岡のホームがパンクする。
39 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 00:42:44 ID:059Y+Zh9
>>35 横断するには最高だね。
クロスのガラガラの6両に乗れるもんね。
直通客優先とは正にこのことだね。
特に3両でも基本的に座れる沼津〜富士、3両でも空席がある富士〜清水、3両なのに長椅子に4人体制の金谷〜掛川なんか向かいの座席に脚延ばせそうだしね。
40 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 00:57:37 ID:ZmRod/Wg
>>39 じゃあ短距離客のためにお前が分断各駅にホーム増設してくれ。
だいたい横断横断とさも悪事でも働くかのように書き立てるが、
何か短距離客様はそれ以外の客に恨みでもあるのか?
だったら方向幕に30分以上の乗車、県外客お断りとでも表示しとけ。
41 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 01:28:35 ID:LQiJYLFE
ま、年に数回しか利用しない他の地区の奴らが色々と口出しするのはおかしいけどな。
42 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 05:58:51 ID:2UU4WCEE
>>39>>41 >>1を嫁
静岡は昼間結構上り貨物列車通過するんだよね。
沼津〜浜松1
沼津〜静岡1
静岡〜浜松2
位ならいいんじゃないかな。
43 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 06:02:43 ID:iIaNMqty
>>40 馬鹿にも解りやすく説明すると、同じことを一般路線バスに対して言えるか?
確か東京から一般路線バスを乗り継げば大阪まで行けるよね。
路線が繋がってて正規に運賃を払えば、乗り継いでどこまで行こうが問題ない。
でも乗るバスの殆どは地元ローカル客が対象の一般バス。
そこでバス会社に
「俺は乗り継いで長距離乗るんだから、快適な3列シートにしろ」
なんて言っても相手にされないだろ?
バス会社は地元ローカル客を対象にしてるんだし。
バスが好きなら東名バス使えば?と言われるのが落ちじゃないの?
静岡の東海道本線も同じこと。
あくまで地元短距離客が主要な乗客なんだから、それに合わせた車両・ダイヤにするのが当然でしょ。
44 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 06:10:29 ID:ZuJw24y4
>>43 東名バスもハイウェイバス急行便に限れば
地元短距離客向けに鞍替えして貰いたいものだ。
まあ、各種直行便も充実していることだし、
ドリームや東海道昼特急だってあるし、
東名ハイウェイバスにでなければ駄目なら東名ライナーやスーパーライナーに乗れば良い
45 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/08/26(日) 06:37:21 ID:2WKPSwBl
>>39 では近距離客は詰め込みを喜ぶとでも?頭大丈夫ですか?
>>40 新幹線に乗ればいいだけの話。普通の人ならロングシートに30分も乗るのは
嫌でしょう?それならば、新幹線を利用したくなるのが当然の心理でしょう。
>>41 あなたも明らかに他地域の人間のようですが。
>>42 こうなったら「313系ワイドビューロング」ではなくて、「313系貨物」に改名すべき
でしょうね。
46 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 06:43:43 ID:POBRMDwn
>>39>>41>>43 寒い馬鹿が沸いているな
路線バスと東海道線を比較しているだけで論議の対象外。
終わっているな。駿府人と同じだ。
おまけに直通する客がいる事も考慮した企画乗車券も発売されているし。
地元のようには見えないな、お前ら。
>>40>>42の言う事は事実だ。静岡駅は意外といつもホームが埋まっていたり通過列車で空けておかねばならない
といった時間が多い。ぶつ切りすればその辺との兼ね合いをを考えねばならなくなるな
47 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 06:45:51 ID:h96fo35x
路線バスと東海道線を比較?
頭おかしいんじゃねーか?
今後は駿河人一派認定でスルーだな。
>>37の増備案に俺も一票!
48 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/08/26(日) 06:47:42 ID:2WKPSwBl
>>46 私がなにかおかしなことでも書き込みましたかね?
あなたの意見に概ね同意なのですが。
49 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 06:58:11 ID:34mpZ5XY
>>47 漏れは以前からある既存2500番台&2600番台に3000番台中間車2〜3両挿入案でいいや。
まぁ欲を言えば2300番台+3000番台セットであと9本位あればいいんだけどさ。
50 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 07:20:03 ID:9Kfnh2n0
静岡の不幸な点は日中に貨物列車が結構通過する点なんだよな。
そういう意味で言えばまぁ日中の静岡折り返し列車多数設定は無理だね。
毎時両方向各1往復位じゃないか?
それと前スレにもあったんだが、211はホントに足回り内装ともヘタッてきたな。
昨日なんか興津〜蒲原間で車輪は派手に軋むわビビリ動は発生するわで酷かった。
後ろの313が神車両に思えた程だ。停止時のブレーキ音も酷かったし。
あと座席内装板もかなりくすんできたな。
やっぱそろそろ置換えか?
51 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 08:03:36 ID:qICd+EYe
>>38 静岡には上りのみだが通過線があるのを知らない?
52 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 08:10:54 ID:qICd+EYe
>>38だけじゃないじゃん。
静岡は2面5線だぞ。
上り貨物は通過線を使うとすれば、富士川は二時間に一本だから各方面
毎時3本づつなら折り返しは十分可能。
ちなみに俺は
>>16の案がベストだと思う。
16の案ってわざわざ2両10本作らなくても昼寝してる車両でまかなえないのか?
53 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 08:22:50 ID:dDD99PUB
>>51 通過線は貨物にしか関係ないじゃん、しかも上り線だけだし。
静岡止まりの列車が折り返しのために中線にしか入れないので、
同ホーム乗継の始発は本線からの発車になる。
10分間隔で普通列車が本線を使い、更に特急や臨時が入る状況では厳しいよ。
停車時間が取れなくなる。
あと上り方には引上げ線が無く、静岡区への回送線で折り返すことになるが、
そうすると静岡区への入出場が支障するんだよね。
54 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 08:33:07 ID:ZPBSPb9Q
>>51 上りの通過線は結構有効活用されているが
下りも日中結構貨物列車が走っている。
モーダルシフトの関係でふえたんだよね。
>>35+
>>50の案を合体なんてどうかな
55 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 08:40:03 ID:qICd+EYe
>>53 上り方にも1本引き上げ線があるのを知らないとは。
おまえら本当に静岡で各方面毎時三本づつの折り返しが無理だとおもってるのか?
引き上げ線がなくても可能なのに静岡には各方向にも引き上げ線がある。
56 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 08:43:01 ID:059Y+Zh9
臨時臨時言うが、臨時が年に何回来ると?
57 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 08:45:42 ID:qICd+EYe
>>56 俺は折り返しをできないと見せかけるための口実に過ぎないと思うが。
58 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 08:47:30 ID:dDD99PUB
更に細かく見ると、始発列車が本線で折り返し到着列車が中線だから、上下とも列車同士が支障する。
そのため列車同士最低2分以上の間隔をあける必要がある。
57(本線)始発入線→00(中線)終着到着→02(本線)始発発車→10(本線)直通到着→12(本線)直通発車→17(本線)始発入線
こんな感じになると思うが、貨物と臨時が入る余地が・・・02と10の8分の間に1本何とか入るかなあ?
中線到着後の引上げをすぐ行えば、10-12の直通を中線に入れられそうだけど特急ふじかわの折り返しもあるし・・・
1時間1本なら折り返せそうだけど、両方向に3本は厳しいな。
59 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 08:50:34 ID:dDD99PUB
>>55 上り方の電留線からは下り本線に入れないんですよ・・・
60 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 08:59:18 ID:059Y+Zh9
>>58 なんで始発が本線を使うの?
お互いに中線使ってそのまま折り返せばいいじゃん。
んで持って、富士川や臨時が来た場合のみ引上げ線を利用すればいいじゃん。
61 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 09:00:16 ID:ttNgcVOA
>>59 おはよう。
もうこのスレには来ないでね。駿府人一派君
62 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 09:01:15 ID:ttNgcVOA
63 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 09:12:01 ID:059Y+Zh9
>>62 駿府人と一緒にするとは失礼極まりない人ですね(笑)
でなんでだ?
なんで折り返しは素直に中線を使わないで本線を使わせるんだ?
わざわざダイヤを複雑にする意味はないだろ。
64 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 09:14:55 ID:4c4T4lB3
理論的に可能かもしれないが
ダイヤ上の余裕がなさ過ぎて実際は無理だろう>両方向3本/h折り返し。
無理やりやれば発車番線か到着番線かはたまた両方か、
上下の統一が崩れてデメリットの方が大きくなる。
65 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 09:16:25 ID:4c4T4lB3
あと折り返し時間が短くなり杉かもね。今の発車時刻で実施すれば。
66 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 09:17:06 ID:059Y+Zh9
>>64 配線は知らんが、浜松は毎時3本以上各方向に折り返してるじゃん
67 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/08/26(日) 09:22:22 ID:2WKPSwBl
>>66 静岡冷遇厨は氏ね
>>64 折り返しを設定するよりも、分割併合をさらに多く設定する方が、理にかなって
いますよ。これにより見かけ上の折り返しを増やせますから。
68 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 09:22:36 ID:dDD99PUB
>>60 始発を本線にしないと同ホーム乗継ができなくなりますよ。
中線同士だと、到着→引上げ→始発入線→始発発車が10分以内に納まらないので無理。
>>66 浜松みたいに転線しないで折り返しなら可能ですよ。
69 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 09:26:52 ID:hlG8dAzz
>>66 浜松は発着ホームがバラバラで時間帯によっては使い辛い事この上なし。
70 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 10:02:46 ID:ZuJw24y4
他人を静岡冷遇厨呼ばわりしている駿府人 ◆7KmGJUcSDM自身が
実は静岡冷遇厨だったりする
71 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 10:21:21 ID:tmZqErKA
同じ313系なのに座席がロングシートって気の毒過ぎ。
72 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 11:43:31 ID:v9ZKwU6R
73 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 12:52:47 ID:059Y+Zh9
>>68 引上げ線に行かないで中線でそのまま折り返せばいいじゃん。
始発は上りは上り、下りは下りホームから発車すれば問題ないしね。
74 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 12:58:30 ID:059Y+Zh9
75 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 13:40:19 ID:v9ZKwU6R
>>69 上り方面は全ての番線から発車するからややっこしい。下りも1番線以外から発車するし。
>>73 折返しにこだわらなくてもいいのでは?
例えば下りなら、始発浜松行4番線入線→静岡止3番線到着→始発浜松行4番線発車→直通島田行4番線着発(3番線は車内清掃)→静岡止4番線到着→始発浜松行3番線発車→上り方留置線引き上げ。
>>74 出入庫線の方が正しいね。1番線発着は通らないから、留置線のイメージが強い。
折り返しの上手さならやっぱり京急だね、特に品川。
76 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 13:55:02 ID:dDD99PUB
同じホームに拘らなければ1時間3本でも4本でも折り返せますね。
県内横断の18きっぷ客が不便なのはどうでもいいですが、発車ホームがバラバラなのは案内上どうかと。
この辺浜松はどうなんですかね?
77 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 14:42:47 ID:LfGCEmdp
静岡駅の上りに貨物通過線あり。
浜松駅の下りに貨物通過線あり。
いずれもその先に貨物駅が存在すると釣られてみるか…。
78 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 17:18:45 ID:2Zs7kPQ+
浜松は使い辛いぞ。前々スレで話題になったかと思うが。
とにかく出鱈目だから。
79 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 17:22:00 ID:pWaeTRd4
浜松は一昔前は割と統一されていたが、ここ数年でかなりバラバラになった気がする。
80 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 18:37:58 ID:2Zs7kPQ+
>>79 そうなんだよね。
数年前までは結構ピシッとなっていたんだけど、
折返し時間短縮してからバラバラ。
ダイヤ乱れが発生すると、もう目も当てられないね。
同じ事静岡でやったらエライ事になりそう。長い事統一されているから。
81 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 19:23:13 ID:AP3H61Sq
>>79 浜松は「方面別に統一しました」と新聞にも発表した時期がある。
おかしくなったのは直通快速が復活したあたりかな。
折り返し時間が極端に短くて引き上げどころじゃなかったから。
再び直通快速は激減したんだから、方面別に揃えるのが当たり前だと思う。
82 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 20:10:33 ID:4DgIKWnM
今日もながら送り込みはすげぇ混んでいる。
東海軒の駅弁が売れてたね。
83 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 20:15:30 ID:AP3H61Sq
南口の東海軒会館の屋上で増築工事みたいなことしてるんだけど何だろ。
あのボロビルに増築なんかして耐震基準が激しく不安なんだが…
84 :
名無し野電車区:2007/08/26(日) 20:42:28 ID:v9ZKwU6R
>>83 見た限りでは、屋上にある看板の補修じゃないかと思われる。
85 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 01:01:49 ID:clDb/D2v
静岡や浜松のような2面4線の駅は、
外側線=本線
内側線=中線
なの?
86 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 01:43:59 ID:Ogskn0c5
>>85 折り返しの引上げ線や出入庫線を抱き込んでる駅は外側が本線。
そうでない場合は内側が本線。
・外側が本線
平塚、小田原、熱海、静岡、浜松
・内側が本線
横浜、大船、三島、富士、天竜川
87 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 05:19:27 ID:DUqwgx2r
静岡分断はやっぱ無理だよ。
毎時1〜2本ならともかく。発着ホームがバラバラになることは必死。
大運転小運転分離した上で大運転を毎時1〜2本静岡分断すればいいんじゃないかなと思う。
88 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 06:57:53 ID:hBfqb0EF
そして大運転には必ず3000番台を連結して欲しい。5連か7連でね。
3000番台を後10本位本線用で入れて欲しいね。まー身延線御殿場線も完全3000番台化して欲しいから後16本位必要かな。丁度30本だね。
89 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/08/27(月) 07:28:40 ID:SY1s52TN
>>88 むしろ身延/御殿場からもクロスシートを完全排除してほしいですね。
>>87 どのみち静岡を通過する通し客なんてほとんどいないんだから、発着ホームは
バラバラでも構わないと思います。
それよりも、静岡始発が増えることにより、着席機会が格段に向上することの
方が、地元民にはありがたいことでしょう。
>>78-81 浜松も静岡同様、通し客は無視してもいいレベルですので、ホームはバラバラで
結構。
90 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 08:26:01 ID:6sF0TwXT
浜松は1本逃すとホームが隣とかあるからすげー困るんだよね。
静岡もそうなったら困るなぁ。
っていうかまた苦情殺到するぞ。
ダイヤ乱れ時に収拾つかなくてトラブルの元だ。
91 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 08:26:19 ID:oTox8tEF
>>87 ホームをバラバラにすると、通し客の乗り換えの煩雑さということもあるけど、
それとは別にその駅から利用する人の誤乗も確実に増えるからね。
92 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 08:28:13 ID:opVxF0Nw
>>87 引き上げ線を使っても使わなくても可能。
みんな釣りなんだよ。
>>88 またまたご冗談を。
93 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 08:35:30 ID:opVxF0Nw
>>90 きちんと方向別にホームを統一しても毎時各方面3本づつの折り返しが可能。
しかしこのスレでは対面接続を行うことが大前提になっているから不可能だと
見なされている。
つまり、このスレでの重要度は対面接続>ホーム統一
いかに県外人が多いかがわかるよね。普通はホーム統一が第一だろ?
94 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 08:36:48 ID:xEzgfnb5
浜松では下りはホームが一定だが上りの場合のみ時々ホームが変わっている理由は何だろうか。
下りはホームが一定してるが列車によっては折り返し時間が短すぎるし。
あと、浜松〜豊橋の話はスレ違い?
95 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 08:44:24 ID:sb/6+YG1
決めつけ歓迎スレの方でも書いたが、
今日限りで火災が会長業から退いて政界入りするから、
今後どうなるかが気になる。
倒壊の悪行が火災の陰謀なのか、火災に罪はなかったのか
因果関係がはっきりするな。
96 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 09:01:13 ID:MfQcElIx
浜松は比較的下りの接続にあわせたから上りが発車番線も含めて出鱈目になっている。
静岡方→豊橋方の乗り換えはかなり良いが反対はバラバラ。
浜松乗車でも発着番線がバラバラだから結構面倒。
多分静岡も同じ事が発生するはず。
97 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 09:02:03 ID:oTox8tEF
>>93 ホーム統一と対面接続はともに重要。
通し客が皆無ではない以上、対面接続を徹底することに越したことはない。
むしろ静岡で無理矢理折り返しにしたい理由が分からない。
どうせスルーでも、静岡で客の大半が入れ替わるわけだから、静岡から乗る客の
着席機会がさほどマイナスになるわけでもない。
98 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 09:17:20 ID:m6Ofyo0C
>>97 分断するのをやめてまでも対面接続をする価値があるとでも?
分断するのは昼間の完全着席&空気輸送をなくす為。
つまり対面接続>昼間の完全着席&空気輸送をなくす、とでも?
区間によって必要な輸送力が全く違うのに、今みたいに無駄に長距離運転をするからダメなんだよ。
99 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 09:21:28 ID:xEzgfnb5
>>96 なるほど、そのような理由があるわけですか。(折り返しをやめればいい話なんですけど、そういうわけにはいかないのでしょうね)
私は、大運転を1〜2(本/時)確保してその中で区間毎に小運転をするのが望ましいと思います。(大運転:5両うち2両セミクロ、小運転2〜4両ロング)
そうすれば、短距離客にも長距離客にも使いやすいものとなる筈ですので。(本当は沼津や富士といった新幹線を利用しにくい地域のために快速を運行した方がいいと思うんですけど…こんなことを書いたら叩かれますね(笑 )
後、超個人的だが、豊橋〜浜松を毎時1本増やして欲しい。(豊橋駅の時点で名古屋方面の快速より乗車率高いように見えるんですけど…)
100 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 09:34:46 ID:FbMZD2WU
100系
101 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 09:43:55 ID:Ogskn0c5
>>99 長距離客なんていないんですよ。
何度も指摘されてますが、18きっぷシーズン以外は静岡等の拠点駅で乗客入れ替わります。
102 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 10:09:57 ID:P7jLC4nO
いや、乗車ホームの統一は重要な要素だと思うが。
無理やり分断して始発客の弁を図ったとしても、乗車ホームが不定だと
そのメリットも薄れてしまって意味がなくなるんだよね。
少なくとも静岡での上下分離は今後も継続すべきだし、その為に分断列車が
少ないままというのは仕方がないんじゃないかな。
103 :
藤枝人:2007/08/27(月) 10:23:45 ID:nO1p7Mk+
分断を多くするとコストは跳ね上がる。
こいつら静岡に対する嫌がらせがしたいだけなんだろ。
104 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 10:29:35 ID:hBfqb0EF
分断によって乗車ホーム統一が崩れる方がデメリットとして大きいと思うんだが
何故そこまでして分断化を進めたいんだろうか?
座れないというなら増結の方が先だろうし、座席数が減少している事を考慮すれば
3000番台を増結すりゃいいだろう。
そもそも座れないから分断というのも何だか妙な話なんだが。
元々静岡で乗客の大半入れ替わるのなら、あえて分断しない方が
運用上もメリットがある筈なんだけどね。
105 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 10:35:38 ID:vxwIviRA
>>104 それが至極真っ当かつ常識的な意見なんだが、このスレではすごく新鮮に見える。
106 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 10:43:58 ID:m6Ofyo0C
乗車ホームを統一したまま分断は可能。
わかりやすいダイヤが一つの売りなのに、ホームがわかりにくかったら元も子もないからね。
分断の利用は
>>98の後半を見とくれ。
107 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 10:48:12 ID:m6Ofyo0C
>>104 今の長距離主体の運用だと増結は厳しい。
だから混む区間に適切に増結する為には必然的に分断が必要になる。
静岡は折り返し設備があるし、大半の客が入れ替わるから分断するにはちょうどいいんだよ。
108 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 10:52:31 ID:kiz8/BzN
>>104の話が至極当然に思えるのだが。
空気輸送云々や完全着席というのは理解したが、そこまで静岡以東と以西で輸送量に段差があるのだろうか?
とてもそうは思えないのだが。
俺も313-3000を増備して増結する案が一番良いと思うが。
浜松〜興津 3連(一部5・6連)
島田〜熱海 3連(一部5・6連)
こうなってるのを
浜松〜熱海 5・6連(一部3連)
島田〜興津 3連
こうするだけでいいじゃん。
わざわざ増備しなくても今ある車両で十分対応できる。
110 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 11:53:18 ID:Ogskn0c5
>>108 段差があるのは清水〜島田とその外側の区間だよ。
だから今の興津、島田での分断は現状に即してはいる。
東部だと沼津〜三島1駅間の利用が多い。
俺は今の興津、島田に加え沼津でも分断して欲しい。
熱海〜沼津間は最低5両で運転。
運転系統は基本的に
熱海〜沼津・・・1時間3本:6両(3+3)
三島〜島田・・・1時間3本:5両(3+2)
興津〜浜松・・・1時間3本:5両(3+2)
の3系統に分断。
その他、
三島〜富士・・・1時間3本:3両
掛川〜豊橋・・・1時間1本:4両
を運転がいいな。
111 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 11:53:58 ID:m6Ofyo0C
>>108 熱海〜三島
6両で座れる
三島〜富士
3両で座れる
富士〜清水
3両でもスカスカ
清水〜焼津
6両でも座れない
焼津〜島田
6両でも座れる
島田〜掛川
3両でもガラガラ
掛川〜浜松
乗らないから知らない
※6両で座れる=3両だと立ち客あり
大まかに言うとこんな感じかな。
浜松の方はわからんから誰かヨロ
112 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 11:54:48 ID:nlkoAc4x
>>104 分断するのはどちらでもいいが、静岡乗換で始発の列車に座れる保証は無いし、乗換の回数が増えてしまう。メリットがあるとは思えないな。
113 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 12:06:57 ID:Ik1+4MNB
>>111 現行か、出来れば大運転小運転の分割というのが望ましい形じゃないか?
この際2300番台2連を6本、3100番台2連を12本増備して増結に回して欲しいものだ。
114 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 12:13:51 ID:SFT9l4jC
>>111 熱海〜三島 6両
三島〜清水 3両
清水〜焼津 8両
焼津〜島田 6両
島田〜掛川 3両
これならどうよ?
115 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 13:05:07 ID:m6Ofyo0C
>>114 それが一番の理想だが、8両はさすがに無理だろ。
>>113は
>>111を見ても大運転云々がいかにズレてるかがわからんのか?
大運転が望ましいって言うのは8両が理想的な区間と3両でもスカスカな区間を同じ両数でさばくのが理想的だと言うことだよ?
116 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 13:14:21 ID:AVO3SZJW
浜松で、3連ロングの熱海行と6連クロスの大垣行が並んでると笑える
117 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 13:15:41 ID:WsEah4l9
需要から行けば
熱海〜富士 6両
富士〜清水 3両
清水〜焼津 8両
焼津〜島田 6両
島田〜掛川 3両
掛川〜浜松 6両
だろう。これをそのままぶつ切りにしても愚の骨頂だ。
これなら大運転を6〜7連、小運転を3〜6連で運転する方が理にかなっていないか?
閑散区間なんてどの先駆にもあるがそれにまで完全にあわせた部多雨義理ダイヤはナンセンスだ。
118 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 13:16:25 ID:WsEah4l9
先駆→線区
スマソ
119 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 13:19:59 ID:m6Ofyo0C
120 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 13:26:11 ID:AVO3SZJW
ホームがバラバラと言えば、中央線名古屋と高蔵寺は酷いなw
121 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 13:48:45 ID:Ogskn0c5
>>117 同じく間で大運転6両、小運転3両とかだと混雑が偏在するだろ。
なるべく両数は揃えないと。
それに大運転自体が愚の骨頂だと思うが。
小運転に拘るなら、
熱海〜沼津・・・6両×3本
三島〜富士・・・6両×6本
富士〜興津・・・2両×3本
興津〜島田・・・6両×6本
島田〜掛川・・・2両×3本
掛川〜浜松・・・6両×4本
に分断だな。
122 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 13:51:15 ID:hBfqb0EF
正確さを求めるなら
熱海〜沼津 6両
沼津〜富士 4両
富士〜興津 3両
興津〜清水 4両
清水〜焼津 8両
焼津〜島田 6両
島田〜掛川 4両
金谷〜菊川 2両
菊川〜掛川 4両
掛川〜浜松 6両
旅客需要はこんなもんだろう。
勿論最小にも最大にもあわせる必要はなく中間を取るべきなのは自明の理
>>120 大垣、岐阜の普通電車、豊橋も追加してやってくれww
特に大垣はねえ…。どこに着くかどこから発車するかパターンがまったくない。
垂井の人は毎回大変な思いしてるんだろうなあ。
124 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 14:04:45 ID:2gZV2CNQ
一時期東日本が酷かったが最近は改善されているのと対照的だな。
東海は年々悪化している。
125 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 14:37:50 ID:vxwIviRA
>>121 そんなに分断しまくってしまっては、乗りにくくて仕方がない。
連中は正気で言ってるのか?
それに分断すればするほど折り返し時間によって効率は落ちるし、通し運転した方がいい。
126 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 14:39:57 ID:4pZ18VYa
分断したい人の真意がイマイチ見えてこない
区間で差がある事はよくわかる。
ただだから何故それを静岡で分断しなければならないのか。
分断するなら興津なり島田で系統を分けるというなら納得するが
(勿論そんな分断は乗客逸走が目に見えているから全く無駄だが)
何故静岡なのかがやはりわからない。
結局のところ「座りたいから静岡始発を作れ」と言う事だけなんじゃないか?
127 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 15:00:09 ID:dHHOaJ1H
>>124 どこが改善されてるんだ?
一旦車庫に入れるのが面倒という理由で土浦に上下渡りを入れたりと相変わらずなんだが。
128 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 15:00:49 ID:hBfqb0EF
>>125 いや、乗客の動向を示しただけで、俺は大運転小運転で分けるのが良いと思っている。
>>126 図星だろうな。
129 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 15:01:59 ID:dHHOaJ1H
130 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 15:03:56 ID:AVO3SZJW
18乞食を排除したいだけだろw
131 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 15:11:02 ID:m6Ofyo0C
>>126 静岡以東は静岡〜清水&沼津〜熱海を除けば3両でも充分なのに対し、以西は島田〜掛川という谷があるがその他の区間は比較的混むんだよ。
だから静岡で切ることにより、静岡〜浜松を3両で運転する列車を減らせるとうメリットがある。
ちなみに静岡分断列車は毎時3本。
132 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 16:17:13 ID:mpL2itoT
馬鹿かお前は
静岡〜清水間でパンクするぞ。
結局座りたいだけじゃねーかお前が。
133 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 16:21:57 ID:hBfqb0EF
図星だったな。
それにしてもなんでこう短絡的なヤツしかいないんだろうか。
134 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 17:19:33 ID:218aBFYx
単純な話
浜松〜興津間6〜9連
島田〜熱海間5〜8連
これでいいんじゃないか?
313-3100+313-3100+313-2300×10位増備してさ。
135 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 18:10:44 ID:B3qdFSTj
313-3100+313-3100+313-2300って3連かい?
すげー中途半端だなwwwww
136 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 18:12:50 ID:m6Ofyo0C
>>132 過去の俺の書き込み読んだ?
しかも静岡では大半の客が入れ替わるから始発じゃなくても座れるしね。
静岡〜清水はいくら混むとは言え10分程度。
その10分程度の為に全区間増結するのはバカバカしい。
俺はこの区間を3両にしろとは言ってないよ。ただ車両数は限られている。
増結する優先順位が興津〜島田>熱海〜沼津>静岡〜浜松>沼津〜静岡だってことだよ。
137 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 18:49:59 ID:5MZnMGfa
なんか分断しろっていっているの ID:m6Ofyo0C一人だけみたいだな。
>>135 スマソ。313-3100+313-3100+313-2300は全て2連を3本繋げた形の事を
言いたかったんだ。
138 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 19:14:22 ID:Ogskn0c5
3本・熱海〜沼津:313系3両×2
2本・三島〜富士:313系3両
3本・沼津〜島田:313系3両+2両
3本・興津〜浜松:211系3両+3両/2両
1本・掛川〜豊橋:311系4両
こんな感じにすれば現有車両で何とかならないかな。
東西で使用車種を完全分断。
東部の313系は御殿場線、身延線と共通運用。
朝ラッシュ時は静岡止まりを一部運転して静岡区に取り込み。
取り込んだ編成は夕ラッシュ時に静岡始発で運用復帰。
139 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 19:37:02 ID:8dLOVIhx
興津〜浜松間WCなしは痛いね。それくらいかなぁ。
140 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 20:12:53 ID:Ogskn0c5
トイレに配慮するとこんな感じか。
御殿場線は沼津〜御殿場間の列車を211系に統一。
国府津行きは313系V編成+211系で運転。
身延線も西富士宮までの区間列車は211系3両で。
3本・熱海〜沼津:211系3両×2
2本・三島〜富士:211系3両
3本・沼津〜島田:313系3両+2両
3本・興津〜浜松:313系3両+2両
1本・掛川〜豊橋:311系4両
141 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 20:14:46 ID:731bRSj4
今回、成田エクスプレスにも乗ったが普通車はリクライニングなし。
グリーン車には付いていたが、はるかの普通車レベル。座席幅も
グリーン席とは思えないほど狭い。
JR空港アクセス特急対決は関空特急はるかの圧勝!
しかも成田空港周辺は長い単線区間があり列車遅延の原因にもなる。
1線路しかない同じホームに上下電車が到着する空港第2ビル駅。
ホント我が国を代表する空港の駅なのか疑問に思う。
東京へ向かう車窓、牧歌的雰囲気さえあった。田んぼと低い山、家が
無い区間も数分走った。こんな場所さえ通ってるのに騒音公害がある
成田空港。
空港は金が掛かっても騒音のない海上に限る。便数の少ないローカル
空港なら陸地でも我慢してもらうしかないけど便数の多い空港はダメ。
羽田空港も今や海上空港の仲間入り。ダメなのは、伊丹と福岡。
伊丹は廃止して関空(一部神戸)に集約、福岡は海上移転。これしかない。
142 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 20:17:20 ID:hBfqb0EF
143 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 20:27:42 ID:CnqiNog9
>>140 御殿場線は211系だけの運用は基本的には不可能。
その理由は空転の多発。
トイレなし。(客からのクレーム多数)。
急勾配を安全に降りることができる発電ブレーキの
未装着。
寒冷地対策無し。
144 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 22:47:01 ID:m6Ofyo0C
>>138 いい案だね。
取り敢えず沼津で分断するのは急務だな。
大体、需要が多い熱海始発を多く設定できないがために、問題が複雑になっている。
わずか4駅の沼津で再分断するか、多少の効率低下を忍んで増結かの2択になってしまう。
沼津-熱海の区間増結とかで何とかならんのかね。
わずか40キロちょいの熱海-富士間に短距離折り返しのシャトル列車みたいなのがひしめいていて
なんだかすっきりしない。
富士-興津などのわずかな区間を減車したいがために、余計に非効率になっている感じ。
3両単位の編成しか組めないのが、輸送力調整の硬直化に拍車をかけてる。
束車の沼津乗り入れ増強が、熱海問題解決には一番いいんだが。
146 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 23:41:34 ID:OpnOsWOj
浜松〜豊橋は大垣〜米原みたいに昼間も大量に117系を運用させてもいいと思う。駅間も長いし、ダイヤも余裕があるから。そして余った311系を浜松〜静岡などに回せばわずかながら輸送力増強にもなる。
147 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 23:45:43 ID:opVxF0Nw
>>145 乗り通す客が少ないのに、わざわざ一番痛い人件費をかけてまで区間増結する必要はないだろ。
短区間シャトルが一番りにかなってる。
148 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 23:48:03 ID:opVxF0Nw
>>146 ダイヤに余裕?何を根拠にそんなことを?
149 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 23:54:14 ID:sb/6+YG1
閑散区間といってもそれが50キロも60キロも
延々と続くわけじゃないだろ。
庵原も牧ノ原もせいぜい数駅で次の都市圏に入る。
その程度の谷間でイチイチ分断する方が
おかしいんじゃないか?
静岡県程度の距離&沿線規模なら
大運転とそれをフォローする小運転というのが
一番理に叶っているんじゃないか。
150 :
名無し野電車区:2007/08/27(月) 23:56:28 ID:sb/6+YG1
>>147 そもそも50〜75キロ程度の輸送すら在来線で賄えない
現行の運行体制の方がおかしい。
151 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 00:04:11 ID:+7CntxNJ
>>149 一駅何キロあると思ってんの?
なんでそこに大運転が出てくるの?因果関係を示してくれ。
>>144 すでに東京口スレのカバー範囲が東京〜沼津になっている。
これはマジに熱海〜沼津東日本への移籍あるかも
153 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/08/28(火) 00:09:57 ID:CTTRb+41
opVxF0Nw=+7CntxNJ=ぶつ切り厨
154 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 00:19:40 ID:JHshNigB
155 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 00:23:52 ID:gbqhusqc
>>151 大運転という単語を出すとおまいさんみたいなのがすぐ喰い付くな。
熱海の本数は限られるのに増結は反対、(倒壊の人件費に配慮して)分断は促進、とても鉄道に日常的に乗る人には見えない。
それから人件費は不必要な折り返しによっても上がるぞ。
156 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 00:25:49 ID:DGfmilox
そもそも「大運転」といえるほどの距離ではない。
157 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 00:26:06 ID:+7CntxNJ
>>155 増結反対?どこ読んだんだ?
分断促進と鉄道に乗る乗らないがどう関係しているんだ?
158 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 00:32:52 ID:gbqhusqc
159 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/08/28(火) 00:39:23 ID:CTTRb+41
160 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 00:48:29 ID:gbqhusqc
分断派は両数にのみ気を取られて、
分断による区間減車効果≦折り返し増加による効率低下
とは思わんのかな。
大差がなければ、分断によって利便性が下がる利用者は(数はどうあれ)いても、
逆はいないので、無理に分断する必然性はないのでは。
人件費がかかるから増結はダメと言う椰子がいるが、
人件費をいうなら三島シャトルや(分離できれば)小運転などの駅収受ワンマンの可能性の模索が先だと思う。
161 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 01:48:16 ID:xl4Z1n27
>>160 前回改正以降の静岡に関しては、日中は三島⇔島田系統と興津⇔浜松系統の
2つが重なる形になっているが、とりあえず静岡折り返しをほぼなくしたことに
関しては評価する。
スルー運転であっても、多くの客が入れ替わるので、静岡からの乗車での
着席については問題ないし。
162 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 01:57:09 ID:oyY3uAfB
163 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 04:52:00 ID:MMM9uOZ9
>>140案が一番と思うんだがどうだろう。
>>138案を更に改良していて最もバランスの良い案かと思うんだが
164 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 05:14:45 ID:AxAotY2v
運転区間を分断すると増結手配も楽に、効果的にできるな。
熱海〜沼津間とか効果的だ。
165 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 06:37:43 ID:UUqhwyGe
166 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 07:09:24 ID:sMGNgOUb
>>140案が決定版といえそうだな
バランスよくていいんじゃないか?
167 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 07:11:50 ID:NKFiB3T5
168 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 07:54:12 ID:AxAotY2v
>>140の案が一番バランスが取れてて良いな。
後はラッシュ時とかピンポイントで混雑する列車を増結して、7両とか8両にして欲しい。
313系3両を基本に313系か211系の2両を連結すればトイレの問題も解決する。
贅沢を言えば下り方に2両連結してくれるとトイレ位置が編成真ん中になり使いやすい。
沼津で分断しておけば多客時に東日本の10両編成使用も可能だし。
あとは御殿場線をもう少し増発してくれれば・・・
169 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/08/28(火) 08:15:23 ID:CTTRb+41
>>161 結果として、浜松方面に対しては島田止まりよりも浜松行きが圧倒的に混雑し、
熱海方面へは熱海、沼津行きが圧倒的に混雑するというバランスの悪さが
露呈していますね。
静岡駅での待ち時間を多めに取ってでも、車両の増解結ができれば、もっとも
効率がいいのですが。
今のように、中距離便を静岡でクロスオーバーさせるのではなく、長距離便
(するがシャトル区間に加え、遠距離利用者も乗るため長編成の必要がある)
と、するがシャトル(遠距離利用者が乗ることは、ほとんどないため短編成で
問題なし)のような、国鉄末期の運行形態が、静岡地区では理想ではないで
しょうか。
170 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 08:30:02 ID:DGfmilox
おい、駿府、どうしたんだよ?
お前のことだから短距離利用客以外は存在しないから
三島、沼津、富士、興津、静岡、島田、掛川で完全分断とか
言いたいんじゃないのか?
171 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 08:39:54 ID:oyY3uAfB
172 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 08:44:58 ID:gbqhusqc
>>138 >>140あたりの案が絶賛されているようだが、現状に増結した状態と何が違うの?
両数もほとんど変わらない熱海-沼津と沼津-島田をわざわざ分断する理由も普通に分からん。
確かに客の多くは入れ替わるが、だからといって分断「しなければならない」理由にはならんし。
173 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 08:46:21 ID:JHshNigB
>>168 >沼津で分断しておけば多客時に東日本の10両編成使用も可能だし。
熱海は集客イベントが結構あるから、ある程度の分断はやむを得ないな。以前の花火大会開催日は静岡〜熱海の直通を沼津で打ち切って、沼津〜熱海間は東の編成が代走してたからな。
174 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 09:07:07 ID:gbqhusqc
イベントの度に臨時に分断、ないしは増発増結すればいいことであって、
365日、終日分断の理由としては弱いような。
175 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 09:22:13 ID:+7CntxNJ
>>140の案はダイヤ乱れの時と、空転を考慮すると御殿場線は313がいいと思われ。
>>172 とことん直通させたいんだね。なんで?
熱海〜沼津を全列車6両にするためだろ。
無駄に直通させる理由の方がない
176 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 09:32:15 ID:+7CntxNJ
177 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 09:37:19 ID:oyY3uAfB
178 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 09:47:07 ID:IOgDFelO
静岡空港の件以来久々の駿府の共感できるカキコが・・・
179 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 10:10:35 ID:LjYIk+1A
今年の秋のさわウォが発表になったが
注目したいのは静岡地区では快速が設定されていて
一部に乗車整理券310円が必要になる列車があること。
詳しくは駅のパンフレットを。
180 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 10:18:32 ID:9zY60uIj
これって多分373系使用でしょ>要乗車整理券の列車
まさか特急にするわけにもいかないし・・・といったところか。
181 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 10:59:03 ID:yzQ1jIEj
>>140案では、三島〜富士は合わせて毎時5本となってしまい、
ダイヤのパターン化が難しくなりそうな気がするのだが。
182 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 12:11:41 ID:gbqhusqc
>>172 とことん分断したいのはなぜ?無駄な直通と言うが、
利便性が下がる客もいて、効率も下がるのだから
それを上回る理由がない限り、不必要な分断の方が無駄が多い。
「分断しなければならない」理由を聞かせて欲しいんだ。
熱海-沼津が6両、沼津-島田5両と、たかだか一両の減車するために、
随分ややこしいことしてるように見える。
183 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 13:42:16 ID:WeSvXVib
>>182 ダイヤの乱れの影響を最小限に抑えるためには分断が有効。
以前のように毎日いつ来るか分からない電車を
延々待ち続けるくらいなら、乗換え回数が増えても、
まともに電車が来てくれるダイヤの方がマシ。
184 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 13:45:02 ID:oyY3uAfB
>>182 基本編成足りんのか?
基本的に首都圏の影響力は沼津までだし、直通する客も皆無に近いんだから必要ないよ。
185 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 14:02:34 ID:w7bZ9IUX
でもここでどんなに良い案が出ても、東海は動かないから意味無いんだよね
186 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 14:44:11 ID:yA99PtRy
そもそもブツ切りダイヤって投入車両数をギリギリに押さえた弊害では?
187 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 15:05:39 ID:eu3sXmJ5
>>183 アホか。
ダイヤ異常時の為だけにぶつ切りされたら利用客は堪らんて。
おまけにぶつ切りにして何処もかしこも崩れたらどうなるんだ?
折返しが上手くいかなくて波及したら元も子もないだろうが。
ぶつ切りできちんと折返しが上手くいきゃいいが、折返駅で満線になりゃ
両方向に影響が出るのは必死。
過去にも浜松や熱海であったと思うがね。
188 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 15:17:32 ID:+tBNpNaB
189 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 15:27:21 ID:WeSvXVib
>>187 しかし、直通中心だったころは毎日ダイヤの乱れを引きずって
大混乱だったが、3月改正以降はおおむね正常な運行が
出来ているのが現実。
190 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 15:32:00 ID:vUXtsfgF
>>189 をいをい。何処がだよ?
おまいさんは普段使っていないのが見え見えだな。
この春以降人身事故で何回大混乱したよ?
静岡の新幹線飛び込みの時も遅れ引きずったじゃねーかよ。
吉原付近の人身で何回か静岡駅満線騒ぎも起こしたし。
正常に見えたのは大幅に運転打切やったりして無理やり戻した時だよ。
191 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 15:32:20 ID:9k8tn1Ol
分断して正解だったと思う
192 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 15:33:30 ID:JryoXMf0
直通厨は関東人
193 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 15:41:20 ID:vUXtsfgF
ぶつ切り厨も地元じゃないな。どうみても。
194 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 15:52:00 ID:mEdqodTd
ぶつ切り厨「も」地元じゃないな。どうみても。
195 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 16:07:25 ID:eoA24J0s
>>179の話が殆ど触れられていないのは何故?
静岡地区で快速設定が生まれるが、一部に乗車整理券310円が
必要になる列車があるというのはこれ問題じゃないか?
予備車がないから373系使うにしても、やっぱおかしい。
196 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 16:10:17 ID:YisjAIE4
具体的に何がどう問題?
乗車整理券とろうが何しようがJRの勝手だろ
文句があるなら乗らなきゃいいだけ
197 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 16:15:20 ID:WeSvXVib
>>195 373なら本来はA特急料金相当の車両なんだから、
310円ならむしろ破格値じゃないのか?
198 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 16:19:14 ID:WeSvXVib
>>193 かつての直通中心ダイヤのせいで、毎朝いつ来るか分からない電車を延々と待たされ続けていた地元民ですが何か?
199 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 16:27:56 ID:yA99PtRy
>>189 安倍川駅等で妥協して積み残し客になってくれている勇士のおかげだろ?
すべての客が強行乗車すれば定刻発車できねぇよ!
200 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 16:30:45 ID:2fhpTv4+
200系
201 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/08/28(火) 16:33:18 ID:CTTRb+41
>>199 10分も待てば後続が来るのですから、問題ないでしょう。
名古屋市の東山線などは、3本は乗り落とさないと乗車できませんよ。
>>198 妙な捏造はやめましょうね。
>>196 ロングシートでないことが大問題ですね。
202 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 16:36:04 ID:MtRqr4PB
>>1のテンプレより
>また駿府人、遠州人とその一派の方々の書き込みに対するレス
>本スレでは一切お断りします。他所にてお願いします。
203 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 17:49:53 ID:5Hs7OaDH
204 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 17:58:37 ID:w7bZ9IUX
>名古屋市の東山線などは、3本は乗り落とさないと乗車できませんよ。
朝の名古屋→伏見でも1本待てば乗れる。ほとんど押し込みだけど
205 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 18:12:06 ID:jX65e7Ua
座席はともかく,もうちょっとスピードを上げられません?
ただまっすぐな線路が続いているようにしか見えませんが…
206 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 18:13:20 ID:IRC3W2pd
207 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 18:17:38 ID:NDTWfoPM
沼津〜富士間は確かに比較的まっすぐ(それでもかなり曲がっているの)だが、
富士〜掛川間はカーブ多いぞ。
208 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/08/28(火) 18:19:55 ID:CTTRb+41
掛川〜豊橋は、ほぼストレートでしょう。
209 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 18:21:23 ID:qs2fagR1
>>1のテンプレより
>また駿府人、遠州人とその一派の方々の書き込みに対するレス
>本スレでは一切お断りします。他所にてお願いします。
210 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 18:33:25 ID:LjYIk+1A
>>209 テンプレートもう少しわかりやすくできませんか?
211 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 18:35:11 ID:ORr41jAB
212 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 18:41:17 ID:LjYIk+1A
213 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 18:52:47 ID:vAUfmpc+
名古屋市営地下鉄と比較されても全く分からない。名古屋周辺在住だと言わんばかりの発言にしか聞こえない。
>>205 取り敢えず乗車してみたら?
215 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 19:03:14 ID:jX65e7Ua
216 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 19:12:38 ID:LjYIk+1A
>>212 残念ながらだめですね。
闇サイトに引きずり込まれる恐れもありますからね。
ただ何が善か、悪かを見極めるのは生きている人の
特典ですよ。
名古屋の拉致殺人事件が起きたとき、えっ、あの〇〇人がと思いましたたよ。
(笑笑)
217 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 19:45:15 ID:oyY3uAfB
218 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 20:14:54 ID:LjYIk+1A
>>217 例え、匿名の掲示板であっても相手が喜んでくれる書き込みであるならば
善であり、虚言や悪意ある書き込みは悪であります。
ただし、悪意ある書き込みをされた場合ですが、
自分が正しいと思うことは全て引っ込めて客観データを引き出したうえで
堂々と言うべきです。
219 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 20:31:40 ID:AxAotY2v
地元民なら直通需要なんてものが無いのは承知してるから、少なくとも直通客を分断反対の理由にはしないな。
問題になるのは分断と直通でどっちが運用上の利点があるかか。
・編成数はどちらが効率的か
・大多数の区間乗客にとってどちらがメリットあるか
・その他メリットはあるか
この辺はどうなんだろうね?
とりあえず編成数はどちらも自分の方が効率的だと主張してるね。
220 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 20:49:22 ID:mOTBShAs
地域の足としては分断の方がいい
長距離異動の旅行客にとっては直通運転がいい
それだけのこと
221 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 20:50:17 ID:p4Zan+W7
障害発生時の対応がちゃんと出切れば直通があってもかまわないっと思ってる県民です。
(1〜2時間に一本直通で後分断くらいなら出来るんじゃないかと思う素人ですが)
223 :
8時ちょうどのあずさ5号:2007/08/28(火) 21:31:22 ID:8n7wXqqq
輸送力的には常磐線の土浦以北が近いかつ対照的なのでは?(10両×2本/h 特急除く)
上野口をE531に統一するためにいわき行き等普通の長距離便が消えたが増備が終わると
復活するという話が出てるし。 ただ、静岡地区みたいに谷がないよなw。
スマン、漏れはこれ以上対照的な区間が思いつかない。
224 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 21:32:03 ID:Wv2na6kV
>>195-197 セントラルライナーと同じ形式だろうな。
もっとも向こうは、313-8000で310円とっているわけだから、373使用なら
こっちのほうが待遇はよいことになる。
225 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 21:50:22 ID:JHshNigB
>>219 事実上分断してるのは昼間だけだからね。朝晩は3エリア直通中心、昼間は2エリアのみ直通が効率的であると判断したのではないか?
そういえば、支社長のコメントがある記事があるけど…。
>>224 次期ダイヤ改正への試金石になるのか気になる。例えば、土曜・休日のみ運転の快速(東の仙台シティラビットや西のホリデーライナーかなざわのようなやつ)の試験とか。
>>219 分断による区間減車効果と折り返し増加による効率低下どちらが上かについて。
暇なので参考になるかと思い計算してみた。
約75分かかる区間(熱海-静岡)を6両で運転するケース。
これを6両*1本で運転すれば、75+7*6=492両分の車両が必要。
ただし真ん中には3両でも輸送力が足りる区間(谷)があると仮定(富士-興津)
これに加え、沼津分断は分断派の譲れない一線のようなので
熱海-沼津6両 沼津-富士6両 富士-興津3両 興津-静岡6両(OR以遠)に分断して適正化を図った場合。
折り返し時間は平均7分と仮定。
熱海-沼津 約20分+折り返し7分*6両 162両分
沼津-富士 約18分+折り返し7分*6両 150両分
富士-興津 約18分+折り返し7分*3両 75両分
興津-静岡 約16分+折り返し7分*6両 138両分
合計 525両分
ちなみに区間減車効果>折り返し増加による効率低下とするためには、
全列車の折り返しを5分以内で行わなければならない。
そうなると発車時間の不均等化や非常時の対応などの問題が発生する。
ただでさえ列車のホーム占有時間が増えるのだから。
すくなくとも運用効率については通し運転がやや優れるか、大差はない。
日中適正輸送力
熱海〜三島 20分毎3-5両
三島〜沼津 10分毎3両
沼津〜富士 15分毎3両
富士〜興津 20分毎3両
興津〜静岡 10分毎3両
静岡〜島田 10分毎3-5両
島田〜掛川 20分毎3両
掛川〜浜松 15分毎3-5両
228 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 23:01:17 ID:AxAotY2v
229 :
226:2007/08/28(火) 23:16:07 ID:lci+XD9c
>>228 いやさ、俺も無茶と思うけど・・・
ただ分断派の主張に「沼津分断は絶対」「富士-興津は減車」「清水-静岡は混む」
と言うのがあったし「乗りとおす客は少ない」「直通は無駄」だそうなので、
彼らの主張を全面的に採用、短距離区間客以外の利便性は度外視したプラン。
230 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 23:26:24 ID:V3cKzf5J
>>226 今までの中で最低最悪のクソダイヤ案だな。
お子ちゃますぎ。話にならん。
夏厨全開だな
231 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 23:28:27 ID:oyY3uAfB
>>226 沼津〜富士は3両で充分
>>227 熱海〜三島は20分毎6両だろ。
興津〜静岡は10分毎5両
静岡〜島田は10本毎6両
島田〜掛川は20分毎2両
静岡付近の混雑を知らないだろ
232 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 23:30:25 ID:+7CntxNJ
>>226 沼津〜富士を3両だとすると、折り返しの方が効率がいいことになるね。
233 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 23:34:25 ID:V2dHkyrI
1位 みずほファイナンシャルグループ
2位 全日本空輸
3位 三菱東京UFJ銀行
4位 トヨタ自動車
5位 日立製作所
6位 電通
7位 東海旅客鉄道(JR東海)
8位 JTB
9位 博報堂
10位 松下電器産業
28位 東日本旅客鉄道(JR東日本)
55位 西日本旅客鉄道(JR西日本)
87位 九州旅客鉄道(JR九州)
リクルート、大学生の就職志望企業を発表(『採用ブランド調査2007』より)
234 :
226:2007/08/28(火) 23:34:53 ID:lci+XD9c
分断派の主張て
1.区間減車による効率化>折り返し増加による効率低下と、
2.非常時対応の便利さだったね。
1.は条件によっても変わるけど、決定的な差は出ないと思う。
しかも富士-興津間の乗客ははゆったり乗れるおまけ付き。
2.も静岡や興津の余裕のなさを考えるとどうかね。
>>230 >>229を読んでくれ。どちらの立場から文句があるのかわからんが、
参考のために分断派の主張を実体化してみただけだ。
こんなダイヤにされたらマジでJR以外の手段を検討する。
>>231 熱海〜三島は18期間外はそんなに混まない。
興津〜静岡は興津発着と熱海発着で混雑の差があるから平均すれば10分毎3両で十分のレベル。
236 :
226:2007/08/28(火) 23:42:39 ID:lci+XD9c
>>232 減車区間を沼津-興津(半分近く)まで広げないと、メリットがない。
そこまでしてもたいした差はない。通し運転なら全区間6両。
分断と減車が、手段から目的になってるだろ。
使用車両数増やして減車ってなんなんだよ。
237 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/08/28(火) 23:43:25 ID:CTTRb+41
熱海〜三島:毎時3本座席撤去3両
三島〜沼津:毎時6本オールロング3両
沼津〜富士:毎時4本オールロング3両
富士〜興津:毎時3本オールロング2両
興津〜静岡:毎時6本座席撤去5両
静岡〜藤枝:毎時6本座席撤去6両
藤枝〜島田:毎時4本オールロング5両
島田〜掛川:毎時3本オールロング2両
掛川〜磐田:毎時4本オールロング3両
磐田〜浜松:毎時4本オールロング5両
浜松〜豊橋:毎時3本転換クロス4両
このように各地を徹底分断した上で、ラッシュ時には2両増結。
これで完璧だと思います。
238 :
名無し野電車区:2007/08/28(火) 23:47:33 ID:+7CntxNJ
>>236 残念ですが、沼津〜富士は3両でも座われてしまうんですよ。
つまり沼津〜興津は3両でもなんら問題はない。
240 :
226:2007/08/29(水) 00:09:06 ID:qjwJtaoY
>>238 よかったね。楽しそうだね。
ここで言いたいのは分断運転の非効率性なんで、それは関係ないんだよね。
241 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 00:13:03 ID:h0gELaCN
242 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/08/29(水) 00:15:30 ID:tq6lIPb9
243 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 00:20:00 ID:z2hqT5YI
>>1のテンプレより
>また駿府人、遠州人とその一派の方々の書き込みに対するレス
>本スレでは一切お断りします。他所にてお願いします。
244 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 00:30:52 ID:yIZtDQv4
>>225 仙台シティラビットは平日にも運行されているわけだが。
245 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 00:39:13 ID:rRiInGb2
>>244 仙台シティラビットは土曜・休日運転から増発+毎日運転に出世して、今に至ったのではないか。
246 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 00:40:37 ID:oYRo93bu
>>241 逆にこうも言える。
分断運転は減車区間を半分近くにしないと効率が上がらないとね。
谷がもっと狭い静岡-浜松では絶対無理だな。
あと、静岡から沼津に行くのに、乗換二回させる気か?
247 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 00:51:07 ID:h0gELaCN
>>246 >>226の案がいいとは一言も言ってないのだが。
でもこれで、直通させるよりも分断した方が効率が良くなることはわかったね。
>>247 >>226を見た限り分断したほうが効率良いという風に見えないのだが解説してもらえませんか?
249 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 01:00:24 ID:yIZtDQv4
熱海〜三島と浜松〜豊橋は毎時4本にできないの?
250 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 01:03:39 ID:eG260+ST
>>249 熱海の構造上無理
豊橋〜浜松はそんなにいらんだろ
251 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 01:04:39 ID:oYRo93bu
>>247 分断派のバイブルである
>>138 >>140によれば沼津-島田便は5両とあり、また富士-沼津を減車しろと言う声は見られなかったので6両としたが‥。
5両で拮抗、4両以下なら分断有利だが、その差はそれほど大きくはない。
前にも書いたが分断「しなければならない」理由を書いてくれ。
252 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 01:12:32 ID:h0gELaCN
>>248 沼津〜富士を3両だとして考えてみ。
>>251 障害発生時に有利。
大多数の客が入れ替わる駅で切ると、着席可能性=サービスの大幅な向上になる。
効率の悪い無駄な空気輸送をなくせる。
直通運転時にくらべ、運用の効率がいい。
要は地域の需要に合った決め細やかなサービスを提供できるってことだよ。
>>252 解説ありがとうございます。
()が無いせいで真面目に分からなかった・・・
ただ、私は基本分断で1〜2時間に1本くらい通しがあってもいいと思いますけどね。
>>250 豊橋〜浜松の何処かの住民ですが、(特に豊橋)乗換え時の待ち時間が短縮されることになるので、4本でもいいと思っています。
あと、17:13豊橋発浜松行き(岐阜始発)は待ち人数がかなり凄いです(経験談)。
254 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 01:36:09 ID:w5u1PDQk
>>250 浜松〜豊橋は短編成(2連)でよいから毎時4本のほうがよい。
この区間は豊橋以西のダイヤとの接続が重要。
俺は分断は全く構わないし、静岡地区と名古屋地区の間も豊橋で完全分断して
構わない(名古屋地区の快速系の浜松直通も全廃で構わない)と思っているが、
その代わり、分断駅の前後での接続には十分配慮することを望む。
今の豊橋での接続の悪さ(特に上り)は、悪意があるとしか思えない。
255 :
遠州人:2007/08/29(水) 01:43:18 ID:FZkZ5Tkc
現在のダイヤは地元利用者から大好評ですので変わりません。
東海の電車の短さは異常。
15両がいきなり3両にガタ落ちってどんだけー。
しかも東京気取りのロングシート。
>>256 実際3両で済む程度しか輸送量ないんだから当然だろw
そもそも熱海から先15両ってのが異常なだけ
258 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 05:03:26 ID:NfgES8Jw
>>257 熱海から東が15両
熱海から西が3両
どっちも異常。
259 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 07:07:23 ID:BDp8IGby
>>259 禿堂。どっちも異常なんだよ。
ただ東海側の方が異常過ぎるが。
東日本の場合下手したら熱海で15両満席、なんて場合もあるし。
260 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 07:53:11 ID:286k1yFD
>>259 それを言い出したらきりが無い。
実際はガラガラで熱海を出発することがほとんどなわけだし。
特に東京方の付属5両なんて無人のことが多い。
東日本の場合は、途中駅解結の手間>>>必要車両数の増大と判断して、後者を選択しただけ。
それに対し熱海以西は普段は3両で余裕があるんだよ。
ただキャパが小さいので余裕が少なく、乗客が集中するとすぐにパンクする。
18期間とかに効果的に増結ができればいいんだけどね。
そういう意味で俺は沼津分断はいい案だと思うよ。
勿論年中通して長編成で浜松まで運転できればいい話だけどさ、現実は車両も足りないのでそれは無理。
沼津で分断すればこの区間の列車のみ増結は比較的ハードルが低い。
261 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 07:53:44 ID:x7zKUIgb
スレ違いだが
東京口熱海止の半数が沼津行になったら沼津までも10両で満席、という事態になるかもな。
東京からの乗客の流れを沼津まで持ち込めたらかなり違うと思うが。
新宿ラインの影響で長時間在来線乗車というのが首都圏では選択の一つとして定着したし。
262 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 08:15:41 ID:bac+vQF+
>>261 意外と増えないと思う。
熱海や三島から東京だと新幹線利用が普通だし。
それに熱海からの乗客は熱海からより伊東線からの乗換えが多いし。
実際乗ると平塚〜熱海は非常に空いてるよ。
263 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 08:20:34 ID:bac+vQF+
あと今の湘南新宿ラインも高崎や宇都宮の時点では空いてる。
途中の熊谷とか小山あたりから混んでくるけどね。
東海道方も同じで小田原発車時点ではそれほど乗っていない。
平塚から先は乗ってくるけど。
確かこの前熱海延長したときも熱海からの乗客は皆無だったかと。
264 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 08:43:07 ID:oYRo93bu
>>262-263 ほぅ。東京口平塚以遠が「非常に空いている」とは知らなかったよ。
貴重な情報なので、ぜひ東京口スレに書き込んできてくれ。
265 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 08:50:05 ID:oYRo93bu
>>260 熱海口の50両減と、明らかに予測可能な夏休み期間中の混雑に増結をあえてしなかったことに、
倒壊の強い意志を感じる。
15両(へたすると二本)の連絡を受けて、3両でぎゅうぎゅうの列車がたくさんある一方、
沼津や静岡ではたくさんの車両を遊ばせている。
266 :
8時ちょうどのあずさ5号:2007/08/29(水) 08:51:41 ID:L8FsD5Cy
>>264 あの区間は時間帯かつ曜日によって混雑の差が激しい。
平日ラッシュ時及び土休日はかなりの混雑だが平日の11〜15時の時間帯は
本当にロング車両の長いすに2、3人乗ってるかどうか程度になる。
267 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 08:52:51 ID:V4tjEyer
>>264 日中乗ってみると、川崎→横浜や大船→藤沢とは比較にならないくらい空いてるぞ。
特にアクティに抜かれた熱海行は哀れ。
268 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 08:53:08 ID:eG260+ST
>>265 静岡支社が増結してたことすら知らないのか。
何線ユーザーだ?
東海道沿線じゃないのはわかったけど。
269 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 08:59:55 ID:bac+vQF+
>>264 平日の9時〜16時の上下なんてガラガラだよ。
余裕で座れる。
休日の熱海でも混むのは静岡方の車両のみ、東京方は誰も乗ってない。
これは階段の位置が遠いから仕方ないけど。
18きっぷシーズンの休日を基準に考えていないかい?
空いてる=座敷に寝れる状態、だと考えて無いかい?
270 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 09:04:59 ID:wwvq/HXm
>>261-2 沼津→首都圏は殆ど期待できないかと思われ
逆に首都圏→沼津は大いに期待できるかと思われ
そういう意味では
>>261は的を得た発言だな。
271 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 09:07:06 ID:V4tjEyer
在来線が毎時2〜3本乗り入れたところで、沼津に行く用事ができるものなのか?
272 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 09:10:48 ID:eG260+ST
>>270 熱海到着時にガラガラなのに有り得んだろ。
それとも沼津行になったら乗客が増えるから満席になると?
273 :
8時ちょうどのあずさ5号:2007/08/29(水) 09:27:14 ID:L8FsD5Cy
でも、熱海発着便の一本/hを沼津直通一本/hに切り替えれば熱海問題は一気に解決するんじゃない。
そうなるとあとは富士〜興津の分断だけ考えればいい。
274 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 09:29:12 ID:eG260+ST
>>273 熱海問題?
具体的にどんな問題が発生しているのか教えていただきたい。
275 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 09:30:31 ID:bac+vQF+
沼津乗り入れを増やすということは東海からの乗り入れも増やす必要があるわけで・・・
そもそも会社が別なんだから、今以上の乗り入れ増は考えにくいでしょ。
乗客が多いからではなく、車両清算の都合で乗り入れてるだけなんだし。
276 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 11:59:07 ID:g/Op1tRs
>>274 判りきった事聞くなボケ
過去ログ100回読み返せ
277 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 12:59:45 ID:lBvdB/Ee
>>263 湘南新宿ラインは、北側は高崎とか宇都宮のようなその地域の拠点駅が
始発だから、最初からそれなりに人は乗っている。
もちろん始発時点では10連が途中で増結して15連になることが多いが。
宇都宮行きなんかは、終点付近は却って客が増えるぐらいだからな
小山-宇都宮間の客がまとまった数いるような感じだ
高崎の方はそうでもなかったような気がするが
279 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 13:31:09 ID:rRiInGb2
>>277 宇都宮線は小金井以北が、高崎線は籠原以北が15両では乗入れ出来ない。だから宇都宮・高崎では10両で、途中小金井・籠原で5両増結の15両になる。
日中はラビットとアーバンが走らないから、宇都宮直通快速と高崎線直通特快は混みやすい。
東海道線はアクティーが毎時走ってるし、特快と間隔が開いてるから分散出来ている。それに、熱海まで15両で運転できる(平塚以西は10両でもいい時間帯はある)。
東の5両・10両が乗入れしてほしい時間帯は意外とある。例えば平日の午後3時以降は特にそう思うよ。
280 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 13:35:01 ID:eG260+ST
>>276 何の問題も発生してないじゃん。
単に18期間に混むからって文句言ってるだけでしょ。
>>279 あれ?今は宇都宮まで15連入れるんじゃなかったっけ?
282 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 13:43:14 ID:wS2r4JyC
>>279 高崎線の籠原以北が14両限界というのは聞いたことがあるが、
宇都宮線の小金井以北もそうなのか?
>>281 そうだ、宇都宮線は宇都宮まで15両乗入れが可能になってた。小金井での増解結が今でも多いから勘違いしてた。
指摘どうも。
2006年7月8日のダイヤ改定で宇都宮まで15両編成が行くようになってるね
それのために小金井以北の駅の15両対応化工事をしたようだ
285 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 14:23:03 ID:wS2r4JyC
籠原〜高崎も15連対応にしちゃえばいいのに。
286 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 14:53:49 ID:oYRo93bu
>>280 18期間に混むのかい?
おまいさんはたしか熱海系統は増結されてるといってたよね?
それから設備上の限界でもないのに混むことに対し、文句言って何か悪いの?
客に文句言ってどうするんだよ。
増結されたって混むものは混むだろ。
それとも全員着席できるまで増結しろとでも?甘ったれるなよ
>客に文句言ってどうするんだよ。
混むのは明らかに18利用客のせいだろうが
288 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 15:15:27 ID:Za4UVM4P
そうだよな。
普段の利用者だったら、JR東海に感謝こそしても文句なんてないはず。
大都市圏でもない静岡にこれだけ充実した本数があるんだし。
289 :
8時ちょうどのあずさ5号:2007/08/29(水) 15:25:48 ID:L8FsD5Cy
18期間で横断者が多いなら静岡地区全体で混雑するというなら分かるが、
熱海〜三島間の特定の区間が特に混雑してるなら一般客も相当混じってるんじゃないかな?
290 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 15:29:33 ID:LxK98IbE
>>288 無駄にコストをかけた新車をバカスカ投入し、
運転本数だけは揃えて、それでも何の感謝もされない。
そこにやり方の拙さがあるわけだが。
291 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 16:18:38 ID:CXg00DhR
>>290 禿同。全くその通りだ。
無駄に高価な車両をバカスカ中途半端に入れて
減車の嵐
サービスダウンも甚だしい。
292 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 16:30:31 ID://Gn999V
18期間だけ混んでいると書いている奴は過去ログを読み返せ。
行楽期の土休日は結構混んでいる事位判りきった事だ。
その対応すら全く行えていない東海の姿勢は大いに問題にすべき。
なんで他人が座れるか座れないかについてそこまでこだわるの
294 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 16:35:54 ID:PlUhvmsf
JR東海道・熱田駅(名古屋市熱田駅)
平日下り
12:33 岐阜 2両
12:48 岐阜 2両
13:03 岐阜 2両
これよりマシだからw
295 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 16:42:15 ID://Gn999V
>>293 他人もだが自分も座れないんだがね。
君は余所者だから他人事だろうが。
>>294 最悪決定戦だな東海管内はwwww
>>295 なら貴殿は座らなくてもいい
貴殿以外の客が1人でも多く座れれば俺はそれでいいよ
297 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 17:42:58 ID:IhcHMnjJ
298 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 18:01:13 ID:gUBKNUzR
313-2000は高価な車両の割には評価が低い。
造りが何処までも中途半端なんだよ。
1000や3000、8000も同じ。
313-5000は神だけどな。あそこまで徹底すればよかっただが
299 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 18:28:41 ID:oYRo93bu
>>288 熱海問題とは、駅の構造上沼津方面からの熱海駅折り返しが一時間に三本までしか設定できない問題だ。
散々ガイシュツだろが。その場の思い付きで難癖付けるから恥をかくんだ。
ちなみに18には何も関係がない。
300 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 18:33:56 ID:bV8TubAI
313-3000を静岡にあと20本くらい導入して欲しいな。
211-5000の一部を置換えで313-2500(中間車は313-3000)を増備して欲しいな。
ホントにささやかな希望。
301 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 18:40:35 ID:PyfioqQk
301系
302 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 18:43:57 ID:oeNi1yLo
>>300 全然ささやかではないかと思われwwww
でもそれ位2連が増えれば増結も増えるだろうな。ついでに身延線完全クロス化もなるだろうし。
303 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 18:51:36 ID:eG260+ST
>>299 毎時3本しか設定できなくても、普段は足りてるんだから別に問題じゃないじゃん。
>>298 静岡での評価は高いぞ。
211と比べても明らかに乗り心地がいいし、めっちゃ静かだもん。
304 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 18:55:45 ID:oeNi1yLo
305 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 18:59:07 ID:BRWwWeXY
313-1000はいいと思うよ。中央線には
306 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 19:02:55 ID:eG260+ST
307 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 19:10:22 ID:V4tjEyer
こんなところで揚げ足取り合ったって、編成は長くならんよ。
308 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 19:14:29 ID:oYRo93bu
>>303 313-2000が好評と主張する場合、かならず競争相手は113や211なんだよね。
直接の競合相手は313-1000や313-3000だろうに。
乗客に好評が事実なら、新車というのはもっと派手にアピールするものだ。
事実313-5000は快適性を全面に押し出してそうしてる。
あるいは313-1000、2000、3000の混結編成を一本造り、
1000,3000には名古屋仕様、2000にはお客様の声を反映させた静岡仕様とラッピングして走らせてみたら?
もちろん2000は歓呼の声で迎えられるはずだよね。
309 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 19:14:51 ID:QniAExOX
夕方を中心に土休日日中も結構混んでいるんだが
310 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 19:21:42 ID:9LJbs7Ey
18期間に混むのは想定内として、想定外の中規模団体が乗り込んできたらどうするよ。
部活動のプチ遠征とか、甲子園地区予選の応援団体とか(島田球場なんか駅から
徒歩圏内だから各自現地集合解散とかあるしな)。
公共交通機関としては積み残しは失格。
利用者が多い区間を基準に編成数を決定するいのが常識だと思うが、現在の倒壊は
逆に利用者が少ない区間を基準にしているから話にならない。
311 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 19:31:10 ID:eG260+ST
>>308 同じ形式どうし比べてどうすんの?
てか何でそこに5000番台が出て来るの?
233や321よりも上。
>>310 積み残し?何のことだ?
まさか積み残しが出てるとも?
>>309 あそこは鉄道独占区間だからね。
あれを結構と言うのか?
>>311 >>308の言いたいことは新車が入って好評というわけで、313-2000の車両自体(言い換えればオールロングの車両)が、
喜ばれているわけでは無いってことじゃない?
313-2000より313-1000とかの方が好評という声が上がったらオールロングは好評ではないという理由になるからね。
(個人的には1000>2000だが)
313 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 19:39:20 ID:V4tjEyer
>>310 同意だけど、正論が通用する会社じゃないよ。
314 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 19:46:55 ID:QniAExOX
>>311 なんだかやけに絡むなぁ。
でも熱海が混むのは事実だよ。目をそらしちゃいかんよ。
>>311 アンタこんな事言ってたよな?
>>298 >静岡での評価は高いぞ。
>211と比べても明らかに乗り心地がいいし、めっちゃ静かだもん。
当たり前だろ、211より新しいからな。
何故同形式と比較してはいけない?多種多様な物を比較するのはマーケティング上当然の行為。
>>310 さわやかウォーキング帰りの客は普通に捌けてるけどな。
そりゃ満員にはなるが積み残しは見たことがない。
317 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 20:32:41 ID:eG260+ST
>>315 2000と1000って足回りとか違うのか?
5000が違うのは知っているが。
足回りや車体が一緒なら、乗り心地や静かさも同じだろ?
>>312 屁理屈だろそれ。そんなこと言ってたら切りがないだろ。
113がバカ古いのもあったが、113よりは遥かに好評なわけで。
ちなみに113がいた時は211の方が好まれてたよ。
318 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/08/29(水) 21:17:46 ID:tq6lIPb9
>>317 相変わらず利用者の立場に立たない、理不尽なレスお疲れさん。
貴様の暴論に、たくさんレスもらって良かったですね。
>>312 静岡地区においては、新幹線=クロスシートによる快適な着席乗車、そして
在来線=とにかく安く移動したい人のための立ち席乗車が基本となり、住み分け
が完璧に出来ています。
これが名古屋地区となると、新幹線も在来線も、クロスシートによる快適な
着席乗車となり、サービスの選択の余地がなく、非常に混乱を招きます。
静岡地区の新幹線、在来線の形態こそ理想の鉄道サービスと言えますね。
>>310 静岡地区では、学校の部活の遠征や、遠足等の行事でも貸し切りバスが基本ですよ。
静鉄や遠鉄などの貸し切りバスでは、かなりハイレベルなサービスが好評です。
>>308 浜松駅で様子を見ている限りは、5000番台は「非常に」不評ですね。
それを乗り落として、211系のオールロングをわざわざ待つ人も多いようです。
319 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/08/29(水) 21:26:32 ID:tq6lIPb9
>>307 その通りですね。むしろこの様子を伺ってさらに短編成化するのではないでしょうか。
>>305 中央線で混雑するのは、せいぜい勝川までです。
20分程度の混雑のためにオールロングを投入するのは愚の骨頂、中央線には
転換クロスが最適だと思いますね。
>>302 残念ながら身延線も2011年3月までに完全ロング化です。
>>296 何様のつもりですか?
>>294 熱田から名古屋駅なんて歩いてでもいける距離ですし、市バスがいくらでも
走っていますよ。東海道線に固執する必要はまったくないのですが。
>>288-292 一般利用者は、誰が18切符利用者なのかという意識などありませんからね。
18切符がどういうものか知らない人の方が大多数でしょう。
一般人からすれば、ラッシュ時は混雑していて当たり前(実際には通学需要が
ないから混雑率は低下するはず)日中は、夏休みだから混雑しているんだ、
といった程度の認識でしょう。
華麗にスルー
321 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 21:52:14 ID:NNhIHW4+
>>302 だよな。幹線の東海道はともかく、
ローカル線の身延線には313系3000番台がよく似合う。
スレ違いだが、身延線の東日本移籍が身延スレで取り沙汰されているが、
そうなったら小淵沢発身延線直通もありえそうだ
322 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/08/29(水) 21:54:01 ID:tq6lIPb9
>>321 身延線や御殿場線で、クロスシートの3000/3100番台が非常に不評なことを
知らないのですか?早く東海道線みたいに完全ロング化してくれ!との声が
非常に多いそうです。
323 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 21:58:31 ID:4gX7o8/x
やっぱここは313-3100を2連24本3連10本投入して御殿場身延は完全クロス化だな。
324 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 22:21:32 ID:hD/kqFlB
>>321 今更ローカルは国鉄型王国の束に移管して何のメリットが?
325 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 22:25:09 ID:hD/kqFlB
>>323 身延線はクロスで統一してほしいねえ。
御殿場線はラッシュのリスクが大きいと思う。身延線と違って複線区間が無いからダイヤ設定に柔軟性がない。
全線乗り通す路線でも無いからロングでも我慢できないことはない。
326 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 22:26:06 ID:wJPISnD2
だから、お前ら皆立ってろ!
327 :
駿府人から虐待を受けてる住民:2007/08/29(水) 22:42:21 ID:iWXGNgrU
お前だけ立っとれ!俺はとっとと座る。
328 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 22:49:08 ID:J3Y6euZD
>>298 5000番台って神か?
ドア付近のスペースをあんなに削るんだったら、311系と同じドア間6列に
しるって気がするけど。
どう考えても着席定員・立席定員ともに少ない欠陥車両。
クロス派の俺がロング派にちょっと質問をしてみる。なるべく全部答えてくれるとありがたい。
問1.ロングシートの魅力とは何か?(クロスシートと比べて)
問2.青春18きっぷを利用したことがあるか?(ある場合は使用回数も)
問3.県内人か県外人か?
問4.今のダイヤに満足しているか?(増結すべき,1時間あたり○本にすべき等)
問5.現状東海道線がロング化しているが減車に対してはスルーなのか?
問6.今後、静岡県に新車を導入する場合、どのような車両にすべきか?(シート、編成等)
問7.免許証を所持しているなら免許証番号の上2桁と下1桁を教えてくれないか?(俺はそれぞれ49と0)
>>317 >>312のどこが屁理屈かを教えてほしい。
そもそも"新車"である313-2000が好評な理由が、"新車"だからなのか"ロングシート"だからなのかは分からない。
だが、それを勝手に"ロングシート"だからと解釈している奴等がいるせいで静岡関連のスレが荒れ状態になっていると感じている。
だったら他の313(8000は除く)と比べることで、ロングとクロスのどちらが好評かはっきりさせてもいいと思うのだが。
331 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 23:20:54 ID:9LJbs7Ey
>>330 禿同。
静岡地区の一般人が313のオ−ルロング、セミクロ、転クロの
実物を体感してどれが好評か気になるところだ。
3車種を体感して初めてオ−ルロングが詰め込み減車のための
手段であることに気付き憤慨する人もいると思うのだが…。
332 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 23:32:19 ID:PlUhvmsf
313-1000が一番良いと思うがな
車端部がロングだから、オールクロスより乗降しやすいし、座席も選べる
>>331 まあ静岡死者のあのひっそりとした導入ぶりを見れば、自分でも分かっていると思う。
334 :
ナベツネとジャズ:2007/08/29(水) 23:43:27 ID:FmTWNFD+
>>329 @空いてる時
足を伸ばせる。
混んでる時
出入りがスムーズで奥につめやすい。
Aある、以前はしょっちゅう、最近は余り使わない。遠出しなくなった。
B県内中部出身東部在住、途中東京11年神奈川2年在住
335 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 23:44:13 ID:eG260+ST
>>329 答えるよ
1、乗り降りがしやすく、気軽に座ることができる。また、立ち客も立ちやすい。
つまり短距離乗るには最適である。
2、1回だけ使ったことがある。(東北方面へ)
3、静岡か在住かってことか?
静岡県民だが。
4、基本編成は4両にして欲しかった
5、減車のせいで混雑が醜くなったのは、実質朝の一部列車と熱海〜三島くらい
6、基本4両以上のオールロングまたは車端部のみクロスの車両。
7、乗り鉄が趣味なんで、免許は持ってないよ
>>330 実質オールロング化されて半年近くたつが、何の問題も起きてないし、ロング化された時もロングを否定する意見は殆ど聞かなかった。
なのにも関わらず、クロスと比べて見なきゃわからないと言うのは、何がなんでもロングを好評だと言うのを否定したくてたまらないようにしか聞こえないのだが。
長長文申し訳ない
336 :
名無し野電車区:2007/08/29(水) 23:45:15 ID:NNhIHW4+
>>325 禿同。
【地方交通線】である身延線はボックス窓開きのローカル線が似合っている。
御殿場線の313系3000番台を身延線に移せば、身延線の「古き良きローカル線」が
完成するね。少なくとも西富士宮〜東花輪間はそうしてほしいね。
短距離輸送中心の静岡には313系1000番台の逆バージョンが適してる。
つまり基本ロングで車端部クロス。
ロング40席・クロス16席ならロング派もクロス派も文句が出ないのでは?
身延線は名古屋支社でいう関西線みたいなものか
339 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/08/29(水) 23:54:20 ID:tq6lIPb9
>>329 1:他地域では不評のロングシートも、静岡人には好評であること。
313系はワイドビューロングともいうべき、素晴らしい視界により、首を曲げなくても
静岡の美しい景観が堪能できます。また、バリアフリー性でも圧倒的にオール
ロングが有利ですね。
2:ありませんね。そういう切符があること自体最近知りましたし。
3:静岡市民です。
4:静鉄のように、2両でもいいから6分毎にする方がベターなのと、新幹線を
併用した徹底した遠近分離をすることで、近距離でのサービス向上を図るべき
だと思います。
5:減車とはいっても、飯田線の115系9両分の負担が軽減しましたし、オール
ロング化による定員の大幅増加により、減車の影響はほとんどないと断言
できます。
6:さらなる分断を推し進めた上で、最混雑地区に座席撤去車を導入すべき
だと思います。
7:免許はゴールド免許ですよ。番号はプライバシーのこともありますので
お教えできかねます。
340 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/08/29(水) 23:58:07 ID:tq6lIPb9
>>338 むしろ静岡地区東海道線と関西線の沿線状況が似ていますね。
>>337 ロング40席と車端部は座席撤去が最適だと思います。
なにしろ静岡地区では、10分以内の乗車が50%、15分以内では80%にも
及びますからね。
>>334 ご解答いただき、ありがとうございました。やはりロングシートの魅力は足を伸ばせることとラッシュ時に強いということでしょうか。
>>335 ご解答いただき、ありがとうございました。個人的にはクロスシートのドア寄りの部分が背もたれになるのでクロスシートのほうが立ちやすかったりするんですよね(笑)。
やはりロング派の方でも基本は4両であった方がいいと感じますか。
私は何が何でもロングが好評というのを否定するという気持ちはありませんよ。
ただ、だからといってクロスがダメなのかと言いたいだけなので。(一部の人が煩いのが理由ですが)
別にロングも必要だと思っていますし、クロスを無くすことは無いだろうというのが本音です。(私自身が東海道線で一番イメージする車両が113なので)
342 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 00:03:36 ID:mjVdZ/1V
>>329 1→車内が開放的でいいし、朝ラッシュ時もクロスに比べると全然楽。
2→ない
3→はい
4→朝ラッシュ時の上りをもう少し増結してほしい。
5→今までが多すぎただけ、ダイヤ改正前は空気輸送の列車が多かった。
343 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 01:07:40 ID:Xb/HO/+/
>>329 1.立席スペースが広いから、圧迫感をあまり感じない。
2.0回
3.県内人(中部地方某市在住、沼津市・東京都大田区に居住経験有)
4.ホームライナー静岡2号は旧通勤快速のスジに移してくれればダイヤへの不満はない。あと、朝夕のラッシュに増結すれば助かる。
5.ラッシュ時に3両編成だけは勘弁してほしい。最低4両にしてくれ。
6.4両編成を導入してほしい。2両編成ならオールロングトイレ無、3両以上の編成ならクハ以外京急新1000のようなシート配置でトイレ付。
7.あなたと同じ。
俺はクロスが苦手という訳ではない。京急2100は今まで乗った車両の中でも最高と言える。それに、クロス・ロング併用からロングに統一した時に違和感があったのは事実。
344 :
遠州人:2007/08/30(木) 01:21:22 ID:/pKa+x8z
>>343 京急新1000のようなシート配置
ステンレス車のようなシート配置なら静岡でも受け入れられるでしょうね。
>>329 1.通路が広くてラッシュ時助かる 113系時代は地獄だった
2.かつては利用していたが今は利用していない
3.県西部在住
4.概ね満足 俺が使う朝の下りと夕方の上りは増車・増発された
5.日中はもともと3連がメインだったからあまり気にならない
6.車端部クロスのロングかな 一部4連があった方がいいかも
7.49 0
346 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 01:53:20 ID:Xb/HO/+/
>>343の訂正
京急新1000⇒京急新1000(SUS車以外)又は京急2000又はC-Flyer
347 :
329:2007/08/30(木) 02:49:29 ID:CUGIiCdl
>>342,343,345
ご解答いただきありがとうございました。時間の都合上、まとめての返事となることをご了承ください。
今回このような質問をしたのは、このスレの住民の方々がロング"狂"であるのかどうかを調べてみたいと思ったのと、今後の議論の参考になればいいと思ったからです。
今回皆さんにご返答いただいて分かったことは、ラッシュ時の混雑が激しいから増結してほしいというのが全体的に共通して意見としてあったことです。
現状、ラッシュ時3両という無茶苦茶な車両運用を行っているのは明らかにサービスが低いといえるでしょう。余分な車両が無いと過程した場合、減車処置はサービスを低下させたという根拠になりえますね。
問6の解答で4両編成の車両という意見が多かったですが、これ自体は私も同意するところです。
348 :
347の続き:2007/08/30(木) 02:57:31 ID:CUGIiCdl
誤って書き込んでしまった…
続き
↓
車端部クロスのロングという車両は私自身は知らないので何方か参考となる車両を挙げていただけないでしょうか。
最後に問7の真意を…
ご存知の方もいらっしゃるかと思われますが免許証番号の上2桁は免許を取得した都道府県を示しています。
同じように一番下の桁は免許証の再発行回数を示しています。(あえて入れさせていただきました)
今回の皆さんの解答を基に、あらためて自身の意見を考えてみたいとおもいます。
ご解答いただきありがとうございました。
長文で申し訳ありません。
349 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 03:04:44 ID:woK7v2Gb
3月以降のダイヤにはうんざりしています。
編成が短くなり毎日の通勤が格闘技です。
仕事の都合で焼津駅近くで時々時間をつぶしすことがありますけど、
18切符族は除きますけど、通過している電車を見ていると地元住民の利用は減少しています。
地方ではロングシートは地球環境にやさしくないとつくづく思います。
>>349 編成が短くなって格闘技なら、車内の広いロングシートを増結すればいい話ですよね。
そこでロングシートが地球環境に悪いという理論に持ち込むのが意味不明ですが。
351 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 03:48:59 ID:woK7v2Gb
>>349 言葉足らずですみません。自分も含めて移動は車に移っているとのことです。
ですので最近は道が混んでいるのです。
鉄道に詳しくない人も「電車は乗りたくない」とボヤいている人多いです。
352 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 05:05:47 ID:3UpVdNyt
113系主力時代に較べて40両位も車両を減らしたままの静岡。
乗客は増えている傾向だったんだからやはり車両を増やすべきだろう。
313-2300を2連6本12両
313-3100を2連18本36両
353 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/08/30(木) 06:48:07 ID:k5eeX1Hm
>>352 飯田線の115系を、神領の313系1700番台転換クロスで置き換えたため、実質の
減車は30両程度ですよ。まして浜松地区では大垣の受け持ちが大幅に増えました
から、完全ロング化による定員の大幅増加も相まって、むしろトータルでの輸送力
はアップしていますよ。
もっとも、ロングシートが嫌いだというのならそれまでですが。
>>351 確かに焼津から静岡に行くのは大変ですね。バイパスも機能していませんし、
国一一般道も、あの地区だと生活道路の規模にすぎませんし、他に逃げ道も
ないと、静岡中部は自動車の使いにくい地域ですね。
354 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 06:53:23 ID:OyDJVWKy
>>352 なら内3100番台を3本身延線にまわして、あとは既存分を含め2300番台と3100番台を組み合わせた4連15本を組んで熱海〜浜松間大運転に充当すれば良い。
6時間で往復出来るから18本必要だが、3本2600番台と211系6000番台で運転すれば良いのではないかな。
朝夕混雑時間帯は増結対応を取れば良い。
355 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 06:56:19 ID:7CpMGk5q
>>354 大運転厨はしつこいな、いい加減にしろよ。
356 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 07:04:39 ID:b9oC36/V
>>352-354 何も313-3000にこだわる必要もないし、211-6000もあるから313-2300もいらない。
313-3100を2連4本8両
313-300を2連20本40両
これの方がいいだろう
357 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 07:07:10 ID:L8NGi0z+
>>354 自分が18きっぷで熱海から浜松までクロスシート独占して移動したいだけじゃん。
その辺の考えがミエミエなんだよ。
毎回結論は同じ、クロスシートで熱海〜浜松直通をだもんな。
358 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 07:12:20 ID:mjfU4PPh
>>356 お前神だよ〜
今までその案を出した裕木のある奴はいなかった。
それの方がいいのは明白だ。
359 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 07:22:57 ID:L8NGi0z+
だいたい混雑が激しい、乗りこぼしも出るらしい熱海〜三島間にクロスや転クロなんて論外だろ。
360 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 07:24:25 ID:bRnBQaEl
単純に3000番台24本じゃだめなの?
俺はそっちの方がいいんだが。
361 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 07:24:43 ID:Ss1T7DNE
>>349 私の最寄り駅は西焼津なのです。
通勤客ではありませんが、仕事で静岡へ出掛けるのに最近の激混み電車には
うんざりしています。
(全部の電車とは言いませんが)
静岡中部地区は道路網の整備が遅れていて渋滞箇所が存在すること、ガソリン
価格の高騰が追い風になって仕方なしに電車利用している人も居るのでは?と思います。
上記2点が解消された場合、現在の倒壊の経営方針では太刀打ちできないと思います。
313オ−ルロング化により乗車率が上昇したとのデ−タもあるようですが、
ガソリン価格の異常な高騰と時期が重なっているのでもう少し長期的な推考が必要かと思います。
362 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 07:39:37 ID:H7UNbLNM
>>329 免許証番号を聞くことにどういう意味があるんだ?
363 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 07:48:15 ID:WIlHO2BS
364 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 08:19:06 ID:OyDJVWKy
3100番台を22本、2300番台を2本増備にして3100番台2本を身延線用に、20本を3100番台+2300番台か211系6000番台とを組み合わせた運用にすればいいと思う。
365 :
長泉町民:2007/08/30(木) 08:26:16 ID:5DCVxH19
>>361 来年春に静岡市内の国道1号線が一部4車線化されますから
ある程度、改善されると思います。
366 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 08:33:28 ID:bRnBQaEl
>>364 無理して2300番台入れなくてもいいと思うが、まぁその案がいいんだろうな。
367 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 08:36:08 ID:8Qnix9eR
>>357 >>1を百回音読すること。
だいたい毎回18叩きすることが、
18叩き以外に有効な反論ができませんと言っているに等しい。
利用距離、利用券種にかかわらず、乗客は乗客。
368 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 08:44:28 ID:c9RlpzY4
ロング2連+セミクロ2連を20本というのはかなり名案かもしれない。
ただどうせならやはり
>>356のいうように313-300との組み合わせがいいんじゃないか?
369 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 08:49:24 ID:6A5mQM0r
>>361 馬鹿じゃねーの
朝8時台の山手線に乗ってから言え
首都圏でなくても、東海エリアでももっと混んでる地域はあります
370 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 08:49:41 ID:WIlHO2BS
>>367 昼間からギュウギュウ詰めにする会社なんて、日本中見ても静岡支社だけ。
まずは現行ダイヤで全列車6両&転クロ改造、
次にこだまを廃止して、快速(新快速)・普通15分ヘッドの都市型ダイヤに改正。
これができないなら、第二の上尾事件もありうる。
371 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 08:52:25 ID:WIlHO2BS
>>369 山手線、昼間でも3両でギュウギュウなんですか?w
それに、山手線には京浜東北線・東海道線・宇都宮線・埼京線など
快速サービスが充実していて、新幹線誘導もないんだが。
372 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 08:54:05 ID:Ss1T7DNE
>>356 一部4車線化では効果は期待できないと思います。
毎度のパタ−ンで部分的に4車線化しても渋滞する場所が変わるだけですから…。
また、近年の交通量では完全4車線化だけでは足りず場所によっては立体交差化
も必要不可欠かと思います。
運送業界の価格競争激化で高速道路を走れず下道を利用する業者の増加が交通量
増大を生んでいますからね。
373 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 08:54:42 ID:8Qnix9eR
374 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 08:56:42 ID:7CpMGk5q
>>370 行ってることが矛盾してるだろ。
現行3両でギュウギュウ詰めだったら、6両で転クロなんて論外だろ。
ギュウギュウ詰めということは乗車率200%以上、着席定員の6倍以上乗ってることになる。
こんな酷い混雑状況なのに転クロなんて入れたら大変なことになる。
ロングは当然として、何両かは座席無しの6扉車を導入する必要があるな。
もうロングとかクロスとか言ってる場合じゃない、乗れるか乗れないかだからな。
俺もまさか昼間からこんな酷い混雑状況になってるとは知らなかったよ。
朝夕ラッシュ時はまさか乗車率300%以上か?
375 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 08:57:29 ID:6A5mQM0r
376 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 08:57:47 ID:8Qnix9eR
>>370はクロス派を騙った現状維持派に1000点。
クロス派にそんな過激派はいない。
377 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/08/30(木) 08:58:50 ID:k5eeX1Hm
>>374 理論が破綻していますね。あなたは静岡人を叩きたいだけですか?
3両ロングと、6両転換クロス、どちらが多くの人が乗れて、快適ですか?
378 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 08:59:21 ID:6A5mQM0r
あと、中央線3両快速、超激混み。
379 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 08:59:47 ID:8Qnix9eR
380 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 09:02:17 ID:WIlHO2BS
>>374 昼間からドア脇の手摺りに捕まれない客がいるんだぜ?
椅子が少ないのは明白。6両にして改善する。
朝夕は熱海行・浜松行を中心に9両が必要。
車両が足りないなら、JR東直通や、221系の購入を検討する。
お客様の混雑緩和のために、少しでも努力したのか?
大口叩くのは万策尽くしてからにしろよ、クズが。
381 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 09:03:30 ID:7CpMGk5q
>>377 お前馬鹿か?
昼間に乗車率200%の線区に転クロなんて無茶だ。
朝夕ラッシュ時は乗車率300%超えてることになる。
転クロはロングに対し着席定員は同じで立席定員が半分程度。
仮に今の2倍に増結したとしても転クロだと混雑は全く解消されない。
とにかく乗りこぼしを防ぐためには4扉ロング、一部6扉車の導入が不可欠だ。
382 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 09:04:54 ID:WIlHO2BS
まあ、ケチな東海とは言え、次回改正で沼津−浜松間10分ヘッドにはしないと
マスコミを巻き込んで大騒ぎになるね。転クロ改造はその後でもよい。
383 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 09:06:48 ID:tiqxIZwm
370から話がきな臭くなったな
384 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 09:09:14 ID:WIlHO2BS
じゃあ9両にすればいい。
快速は、沼津で御殿場線からのを増結して12両とか。
朝の最混雑時間帯はロング6両でもいいよ。
385 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 09:09:32 ID:6A5mQM0r
>>879 何がアホなんだ?事実を書いただけだが。
静岡が一番酷いわけじゃないんだよ
東海管内はどこも酷い。
386 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/08/30(木) 09:10:10 ID:k5eeX1Hm
>>378 何度もいうように、日中の中央線が混雑するのは、名古屋市内のわずか15分程度。
それ以外はガラガラ、はっきりいって酷い空気輸送ですよ。
>>375 それって一日何本ですか?ごく一部の例外を取り上げて大げさに言われてもね。
>>372 一般道の充実化は第一に考えるとして、高速道路の料金値下げも必要な時期に
来ているでしょうね。特に大型車は一般道では加速性能が悪く、渋滞を引き起こす
原因となりますから、積極的に高速道路を使えるような料金設定に見直すべき
だと思います。
>>361 ガソリン価格の高騰による鉄道需要の増加の指摘は、非常に的を得ていますね。
静岡中部の道路整備状況の悪さは、地元民しか理解できないでしょうね。
他地域の人間から見れば、バイパス無料がうらやましく思えるかもしれませんが
それ以上の弊害をかぶっていることは、実際に走ってみないと理解できないでしょう。
387 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 09:12:01 ID:Ss1T7DNE
>>369 お前の頭大丈夫か?
なぜ首都圏の山手線が比較対象に登場するわけ?
首都圏の自動車利用は静岡以上に困難だから山手線に集中するんだろ?
静岡地区の交通事情の話をしているんだから、JR以外の他の交通手段と
比較してどちらの方が便利で快適かってことで判断するんだがな、普通の人は。
ましてや山手線と違って静岡地区の在来線はホ−ムの有効長を持て余している
状態なのだから倒壊がセミクロ混ぜて編成長くしていればこれほど叩かれずに済んだはず。
388 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 09:12:08 ID:6A5mQM0r
>>386 静岡が日中混雑するのも15分〜20分程度だろ?
だからどこも同じようなもんだろ。
389 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 09:12:59 ID:7CpMGk5q
ロング3両で乗車率200%ということは、3両に約500人乗ってることになる。
仮に転クロを入れて全員着席を目指すなら、10両必要になる。
でも乗りこぼしの状況だと、現在の乗車率は300%程度か?
そうすると転クロ15両編成でも全員着席は厳しいな・・・
390 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/08/30(木) 09:13:39 ID:k5eeX1Hm
>>381 >転クロはロングに対し着席定員は同じで立席定員が半分程度
よくもまぁこんなでたらめを・・・
貴様の理論だと、ドア付近の立ち席可能人数も半分ということになるが。
391 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 09:17:39 ID:5vK4E3HJ
>>370 昼間からギュウギュウ?
18利用者を叩く気はないが、さすがにこういう人は叩かれべきだと思うね。
392 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 09:18:39 ID:WIlHO2BS
>>386 名古屋の中央線と同じか。
自分から4〜7両(朝は10両)が適正って言ってるわけだ。
それに静岡は熱海−三島という関門がある。
こちらは熱海のホーム容量の制約で毎時3本しか入らないから、
増結が必要だし、無理ならこの区間の新幹線料金を
100円程度に割り引くべき。
393 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 09:21:14 ID:5vK4E3HJ
>>392 お前本音がミエミエだよ。
隠そうとしても無駄
394 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 09:23:04 ID:7CpMGk5q
普通列車の全てを15両にはできないから、混雑する区間のみ15両化するしかないな。
仮に全列車を15両にしたら必要車両数が今の4倍になる。
車両基地も足りないし夜間留置場所も足りない、とても無理だ。
そうなると今以上に系統分割しなければならないな・・・
熱海〜浜松の通し運転なんてとんでもない話だ。
395 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 09:29:21 ID:mjVdZ/1V
ID:WIlHO2BSみたいなのを18乞食って言うんだよな。
普段の利用状況を何にも知らないし、東直通&転クロを要求。
挙句の果てには新幹線100円?
どこまで貧乏なんだよこいつ。
18乞食とは18利用者全体じゃなくてID:WIlHO2BSを指す。
>>329 夜勤だったのでレスが遅いのはご勘弁を
1 混んでる時に奥につめやすい。広くて乗り降りが容易なので
乗ったり降りたりが激しい静岡には最適だと思う
2 毎シーズン利用してます。主に東京方面と静岡、浜松方面
ただシーズン外でも、普通切符でこれらの区間を移動する事があります
3 伊豆北部在住
4 よく混雑する電車については増結して欲しい。
昼間なら、昼寝してる電車を使えばできるはず
ラッシュ時間の場合は問6の回答を参照して下さい
ダイヤ自体には、よく使う区間が大増発されたので正直満足してる
5 4両→3両になったが、慢性的に混雑してるとは思わないような
6 ラッシュ時の増結用になら313系のロングで
2両編成メインで既存の2両3両の電車と連結しての運用が前提
中・長距離客が増えてきてるというデータがあるなら、当然その時は
転クロ入れて欲しい
>>337の意見には賛成。313ロングを投入して欲しいと書いたけれど、
可能ならこっちの方がいい。
7 49と0
397 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 09:34:02 ID:mjVdZ/1V
>>367 毎回結論が熱海〜浜松直通&クロス車導入だもん。
例え議論が進んでいてもいつもお決まりのパターンに持ち込もうとする。
大体昼間は車両足りてるし、増結するとしても寝てる車両を使えばいいから、
3000番台増結とか言ってる時点でこちらもバレバレなんだよね。
398 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 09:36:29 ID:6A5mQM0r
15両って…w
399 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/08/30(木) 09:36:47 ID:k5eeX1Hm
>>392 名古屋市の地下鉄の休日ダイヤをご存知ですか?
終日、平日ダイヤに比べると、本数が少なく設定されています。
当然増解結なしの固定編成です。
対する静岡は、休日の混雑がよく報告されていますよね。
このことから、静岡地区は通勤路線とはいえない部分もあるのですよ。
静岡を中心とした都市型路線と、それ以外の観光路線を兼ね備えていると
いえます。このことから、利用に即した徹底分断が必要となるわけです。
熱海〜三島
三島〜沼津
沼津〜富士
富士〜興津
興津〜静岡
静岡〜藤枝
藤枝〜島田
島田〜掛川
掛川〜浜松
浜松〜豊橋
このように徹底分断し、原則3両固定とした上で本数を決めていくのが現実的
ではないでしょうか?休日には基本編成に2両増結を原則とすれば、不満は
完全に解消するでしょう。
400 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 09:37:19 ID:WIlHO2BS
いつから乗車率200%になってるんだよ?
手摺りに捕まれない=座れない客が20人程度
乗車率でいうと130〜140%か?
401 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/08/30(木) 09:43:14 ID:k5eeX1Hm
>>400 静岡名物313系ワイドビューロングの定員は、座席数の3倍程度ですよ。
402 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 09:51:44 ID:WIlHO2BS
それなら清水→静岡はせいぜい50%か。
熱海→三島は100%の計算になるので、まずはこの区間を6〜9両化すべき。
403 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 09:55:03 ID:tiqxIZwm
>>364>>368あたりの穏やかな案が出たかと思えば一気に紛糾したね。
211-5000を更新入場させて中間1両をクロス、クハにトイレ取付だけでもかなり変わるかと思われ。
足回りも313と同一にすれば尚いいんじゃないか?
404 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 09:57:21 ID:tiqxIZwm
日中は4〜6連中心で一部7〜8連なんてどうなんだろ。
3連は少ないが9連は明らかに輸送力過剰化と。
ただ朝夕ラッシュ時は
8〜9連が妥当かとわ思うけれどね。10連でもいいよ。
405 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 09:57:47 ID:5vK4E3HJ
406 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 09:57:59 ID:7CpMGk5q
>>400 >>370で昼間でもギュウギュウつめだと乗車報告があった。
以前から乗りこぼしがあるとか凄まじい状況が時々書き込まれてたしな。
車両の定員は着席定員の約3倍なので、乗車率200%というと1両に300人乗ってることになる。
座れるのが約50人なので250人が立ってることになる、立ち客20人なんてレベルじゃないよ。
立ち客20人じゃあ乗車率50%以下だ。
407 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 10:00:18 ID:WKrP1HQt
もうロングとかクロスとかの話じゃないな。
この混雑状況じゃロングしかありえない。
408 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 10:02:00 ID:g8wXLDju
増便、増結でクロスにすべき。
409 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 10:04:50 ID:WKrP1HQt
>>408 乗りこぼしの情況じゃ増結しても追いつかないよ。
ロングシート+増結は当然として、4扉車の導入を検討しないと。
クロスとか転クロとか言ってる場合じゃない、もう座席収納も考慮する必要があるな。
410 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 10:09:44 ID:Ss1T7DNE
>>407 なぜ短絡的にロングになっちゃうわけ?
増結&クロス混入って発想にならないのが不思議ちゃん。
自分の利用区間だけでなく支社全体で考えたほうが説得力が出るよ。
411 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 10:14:46 ID:WKrP1HQt
>>410 昼間で乗車率200%以上なんて日本全国探しても無い、静岡くらいだぞ。
朝ラッシュ時の山手線以上だ。
そんな状況で暢気にクロス希望なんて言ってる場合じゃないよ。
もう座れるか座れないかじゃなく乗れるかどうかだろ?
最優先にすべきは乗りこぼしの防止。
412 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/08/30(木) 10:20:24 ID:k5eeX1Hm
>>411 馬鹿レス乙。
知らない人なら、乗車率200%=着席定員の2倍と捉える無理ないですよ。
ところで君、ID:7CpMGk5qだよね?
413 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 10:29:54 ID:6A5mQM0r
乗車率200%って、通路が3列になるくらいなんだけど…
駅員が押し込まないと入らないくらいだよ
414 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 10:35:06 ID:5vK4E3HJ
>>413 誰かの脳内の静岡の話をここでされてもねぇ
415 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/08/30(木) 10:35:43 ID:k5eeX1Hm
>>413 ID:WIlHO2BSのいう乗車率200%とは、
>>412にも書いたとおり完全着席+
着席人数と同じだけ立ち席客がいるということを指しているのでしょう。
無知は恥ですが、理解力がないのも恥だと思いますね。
416 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 10:51:43 ID:8Qnix9eR
乗りこぼし厨新種キター
乗車率200%てどういう状態か分かって言ってる?
100%が座席数56の大体倍ぐらいの立ち客(100)。
200%とは座席数56に対し、立ち客256人。
417 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 10:54:46 ID:5vK4E3HJ
乗りこぼし厨は脳内厨でいいと思うよ。
実際乗りこぼしなんて起きてないんだし。
419 :
確認:2007/08/30(木) 11:13:53 ID:tiqxIZwm
ただ単にロング派クロス派を叩くだけの書き込み
及び18きっぷと18きっぷ利用者並びにそれに準ずる企画乗車券の利用者を叩く書き込み
また駿府人、遠州人とその一派の方々の書き込みに対するレス
本スレでは一切お断りします。他所にてお願いします。
420 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 11:15:21 ID:WKrP1HQt
>>418 昼間の山手線はギュウギュウつめじゃないし、乗りこぼしなんて出ないでしょ。
昼間の静岡地区はギュウギュウつめで乗りこぼしも出るくらいなら、軽く200%は超えてると思うが。
421 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 11:19:05 ID:BWVV8mU/
422 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 11:43:18 ID:Ss1T7DNE
山手線と静岡在来を現行乗車率だけで比較する理由が理解不能。
たとえ山手線の乗車率が高くても運転本数、駅のホ−ム長めいっぱいの編成量数、
4ドア化、時間帯座席収納など束としてはすべての手は尽くした上での話なので
利用客としては妥協して納得するしかないだろ。
それに対して静岡在来はホ−ム長が有り余っているのにセコい詰め込み短編成で
乗車率が高くなっているだけなので利用客が納得するわけがない。
さらに山手線と比較したら駅間距離も長く、乗車距離も長い客が多いから一部に
クロス車両を入れても撥は当たらないと思われる。
倒壊はセコい経営方針が見え見えだからこれだけ叩かれているんだろ?
>>420 ちょっと待て、アンタの言う乗車率100%とはどんな状態だ?
あと、ぎゅうぎゅう詰めだった区間は何処?
424 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 11:46:13 ID:RrkbM4xr
小浜線で電化時に座席定員が大幅に減少して座れなくなったと地元自治体からクレームがついたのに、JR西日本は座席定員増加工事の費用を地元の自治体に出させたのは有名な話。
また、JR西日本は転クロの新車や更新改造のみが賞賛され、以前積極的だった減車・ロングシート化(キハ120の投入・キハ58のロングシート化(播但線等)など)の件はまったく触れられないのが不思議。
というわけでクロス車導入や増結のために、静岡県の費用負担を求めていきましょう。
426 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 11:54:05 ID:adF+Gj3Y
昼間の乗車率100パーセントでも問題だが
(乗客の7割弱は立っている。これほど客を馬鹿にした話もない)
200パーセントなんていったらドア閉まんないじゃん
タイトな東海道線のダイヤだから毎日猛烈な遅延だぞ。
427 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 11:57:35 ID:wpCv594u
ギュウギュウ詰めになってるならその列車の列車番号教えてよ。
写真撮ってきてあげるから。
428 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 12:52:55 ID:BrsIRh7u
座席数を定員と勘違いした厨が引っ込みつかなくて広げた話を
ここまで盛り上げる他のメンバー乙。
たざ昼間は座席定員で乗車率出してもらいたいものだとは思う。
>>425 あの知事率いる県の事だから、見返りをたっぷり要求するだろうな。
430 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 13:02:19 ID:BrsIRh7u
>>429 そりゃ当然だろう。
県民の為になる見返りなら大いに最大限要求して欲しいものだ。
県知事個人の見返りは言語道断だが。
431 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 13:32:16 ID:5vK4E3HJ
結局さ、
>>329に対する静岡県民の回答を見てもわかるように、昼間は充分足りてるから増結なんて極端な話必要ないんだよ。
スレが荒れたのは
>>370のせいだしね。
432 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 13:32:26 ID:pxug0b21
ギューギュー詰めの満員電車は都会のステイタス。
満員電車に乗っていると、自分がいる場所が結構都会なんだと優越感に浸れるよね。
>>425 そういや北陸本線の521系も製造費は自治体負担だったよな。
運転区間が短いのも、製造費を負担しなかった県内には乗り入れさせないためだとか。
434 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 14:07:38 ID:7jljFZZC
>>427 朝の通勤通学時間帯に安倍川駅上りホ−ムでカメラ持ってシャッタ−チャンスを狙え!
9月3日の学生の始業式以降のほうが絵になると思うよ。
発言したからには責任持って絶対に撮影に行くように!
逃げるなよ!
435 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 14:21:30 ID:7jljFZZC
>>424 画像添付乙。
先日、平日の428M(浜松8:13発熱海行3両編成)に乗ったら
安倍川駅でこんな感じだった。
山手線と違うのは無理に乗り込もうとせず自主的に1本見送って
乗車してくれたネ申客が数名いたことですな。
(自主的に乗車回避したので積み残しとまでは言いませんよ)
>>434 9月4日以降の方がいい。始業式が3日の午後からという学校があるかもしれないから。
動画でようつべにうp汁!
実行した奴はネ申!!
編成長くするのは同意だけど、どうしてそこまでクロスにこだわるのかな
439 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 15:43:26 ID:jqd2KUih
編成延ばせばクロス入れてもいいんジャマイカ?
ロング3連に313-3100を増備して連結しても良いだろうし。
今まで有ったんだから車両増備増結するならクロス車を望みたいものだ。
313-2300を2本、313-3100を22本増備という案は中々ネ申かと思われ。
クロス入れるなら1000番台にしてほしい
3000番台のクロス部分は狭すぎて逆に不快
441 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 15:58:53 ID:B3XKZaD3
だから300番台を(ry
動画だと、顔にモザイクかけるのがめんどくさそう
443 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 16:19:33 ID:wpCv594u
>>434 今は日中ギュウギュウになるとかいう話だろ?
朝の焼津〜静岡が混んでる事ぐらい利用してるから百も承知。
誰か早く日中のギュウギュウ詰めとやらの列車番号教えてくれよ。
444 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 16:38:44 ID:vIlfP//Y
シズオカ、ワロスwww
445 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 16:59:17 ID:8FlDllsf
313-2300を2本、313-300を20本、313-3100を2本増備ならどうだ?
446 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 17:17:38 ID:7hvpJk1I
昨日まではぶつ切り、今日は短編成マンセーの奴が多いな。
447 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 17:27:00 ID:8FlDllsf
448 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 17:45:23 ID:IARdOBuS
今日盛り上がってんな〜w午前中の書き込み見て大笑いさせてもらったわwww
449 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 17:56:23 ID:eh7umEdX
450 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 18:20:48 ID:5vK4E3HJ
>>439 じゃあ現状では朝を除いて特に増結する必要はないから、クロスも当然必要ないね。
451 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 20:14:36 ID:k5eeX1Hm
452 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 20:21:09 ID:V7O5Cnf0
>>443 とりあえず安倍川駅で428Mを撮影してみそ。
絶対に撮影しろよ!
453 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 20:22:44 ID:BfMG/82i
静岡支社管轄内
転クロ希望!!
454 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 20:22:56 ID:FL4Z2IFk
2辺への寄りかかりの聞く席がほぼ全てのクロス(転、セミどちらでも可)は中遠距離ユーザには必要。
ロングでは端席以外は後方1辺のみ。
211のWCなしからドア横2席ずつ(24席/両)を撤去したラッシュ時用車両でも作れ。
455 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 20:31:35 ID:wpCv594u
>>452 日中という日本語が分からない?
つーかその列車5月に乗った事あるが別にギュウギュウじゃなかった。つり革は全部埋まってたが。
456 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 20:35:28 ID:7hvpJk1I
日中に吊り革が全部埋まる程混雑してるんなら、それは一大事だろ。
457 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 20:35:37 ID:FL4Z2IFk
ギュウギュウってのは最低でもドアの一つ位、自動レベルでは開閉しない程度の混雑。
都市圏外では抑止時、名祭時以外あまり聞かないな。
458 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 20:36:48 ID:o8tNGgvq
静岡支社管轄内
6ドア車希望!!
459 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 20:39:03 ID:V7O5Cnf0
>>455 9時半は日中に該当しないのか?
あんたの日本語では通勤通学時間帯なのか?
一日だけじゃなくて気長に4日連チャンくらい通ってみれば〜。
460 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 20:48:26 ID:wpCv594u
>>456 いやだから428Mが静岡に到着する時間はまだ日中と言える時間じゃないのだが。まだ発着時刻と行き先がバラバラで日中ダイヤに移行していないし。
俺は
>>370とかが言うように真っ昼間にギュウギュウ詰めという光景が本当かどうか確認したいだけ。
できれば日中ダイヤ中の列車を挙げてもらいたい。
>>449 正確に言うと荒らしてんのはこいつら。
>>352-356あたりで議論がいい感じになったと思ったら、いっせいに活動を開始した。
共通の特徴は脊髄反射短文レス。
ID:5vK4E3HJ(必要ない人)
ID:6A5mQM0r(いきなり首都圏の話題を持ち出す。しかも山手線)
ID:7CpMGk5q(例外的に長文だが、静岡の乗車率を300%と言い出した。おそらく「定員」の意味が分かってない)
ID:WIlHO2BS(おそらくクロス派を騙った現状維持派。
>>370で一気に場を紛叫させた。他の荒らしとの絡みが多い)
ID:WKrP1HQt(定員について7CpMGk5qと同じ間違いをしていて、主張内容もヒートアップ。おそらく同一人物?)
駿府は正論かどうかはともかく、一応意見としての体裁は整っている。
賛同する気は毛頭ないが。
462 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 21:01:46 ID:5vK4E3HJ
>>451や
>>461みたいに、クロス導入のことしか頭にない無能乞食厨の方が必要ないな。
どうせ、
>>397の言うように直通&クロス導入のことしか言わないんだからさ。
463 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/08/30(木) 21:12:09 ID:k5eeX1Hm
>>462 今日も一日粘着荒らしお疲れさん。
今日は一人何役演じたの?
>>461 お褒めいただきありがとうございます。
>>462 とりあえずおまいさんよりは、できるだけ分かりやすく中身のあるレスに心がけているつもりだが。
ほかの人が内容に賛同するかどうかはともかくとして。
自分がいままでつけたレスを振り返ってみたら?
>>462 思わず笑ってしまったんだが、駿府に向かって「クロス導入のことしか頭にない無能乞食厨」って。
スレ始まって以来のギャグだ。
466 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 23:19:51 ID:5vK4E3HJ
>>464 確かに俺のレスはクロスが欲しい横断者から見たらウザいだろうね、だが事実として静岡でロングは不評どころか朝ラッシュ時に楽なったと評価されているくらいだし、
>>329に対する静岡県民の回答にもあるように今のダイヤ&車両で何の問題も起きてないんだよ。
467 :
名無し野電車区:2007/08/30(木) 23:20:32 ID:mjVdZ/1V
>>461 結局人格批判しかできない。
挙句の果てに「クロス派を騙った現状維持派」か。
469 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 00:18:55 ID:kFdo5Vx+
大げさ厨のおかげでスレの野比が良い。
クロスとか直通列車がほしいのなら、
「俺18キッパーなんだけど、早く快適に静岡県を横断したいからクロス付きの快速で直通運転してほしいんだよね。」
って素直に言えばいいのに。
いちいち遠まわしに格差がどうとかロング派がどうとか言うやつよりよっぽど説得力ある。
472 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 00:44:03 ID:kOLGmRhS
>>471 めっちゃ同意。
俺も前からそう思ってた。
>>468 事実及び用語の錯誤等を指摘しているだけだが。
>>461のどこに人格についての言及があるか指摘していただきたい。
「クロス派を騙った現状維持派」と判断した根拠は、
クロス派の主張と違い、あまりにも急進的過ぎて実行不可能なことをしつこく言い続けるからだ。
>>370で場を紛叫させたばかりか、以降の発言も煽りにしか見えんし。
事実スレは急激に伸びて、副作用として
>>352-356あたりの議論はどこかへ言ってしまった。
474 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 00:50:20 ID:kOLGmRhS
>>471 マジでそう思う。
地元人のフリして書き込まれるよりよっぽどいい。
>>466 真面目に答えてやるのも馬鹿らしいが、明日休みなので答えてやる。
ロング派に対するわずか数人の回答をもって、
「今のダイヤ&車両で何の問題も起きてないんだよ」
とまで言い切るか?両数だけでも100レスを越すほど議論にになっているのに。
ロングで満足な人もいる。それはクロス派も否定していない。
オールロングを全利用者が無条件に支持しているかはまた違う問題。
313-1000・2000・3000混結編成作って現物を比較してもらうのが、一番はっきりすると思う。
211後継車の乗客の嗜好データ収集ためにもぜひやってほしい。
313-300+313-2300+313-3100の6両編成なら車両を借りてくればすぐ作れる。
>474
必要ないかどうかは、おまいが決めることではないから心配すんな。
真に誰も必要としないなら誰も書き込まないだろ。
477 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 01:18:01 ID:kOLGmRhS
>>476 このスレが6号車目なのわかってて、今更こんな下らないこと言ってんの?
大体地元に住んでない奴に何がわかる?
まあお前の言う「全利用者」って言うのは、8割方18きっぱーなんだろうけどね。
478 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 01:25:23 ID:DndS7sL+
>>478 自演乙。
ところで現物比較を嫌がるのはなぜ?この話題を出すと毎回沈黙するんだな。
2000番台の好評ぶりを客観的に証明できるぞ。
6両を作って一日でいいから展示、可能なら試乗会も。
そしたらクロスを入れろなどと言う者は誰もいないだろう。
・・・・・真にロングが好評ならな。
481 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 01:49:49 ID:WxKdEhR4
>>480 ロングが好評であるということはすでに動かし難い前提。
今さら検証をする必要はない。
腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭
腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭
腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭
腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭
腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭
腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭
腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭
腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭
腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭
腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭
腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭
腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭
腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭
腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭
腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭
腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭
腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭
腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭
腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭
腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭脇臭腋臭腋臭腋臭
腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭
腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭
腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭
腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭
腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭
腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭腋臭
違うのはどれかな?
483 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 01:59:31 ID:DndS7sL+
>>480 お前か。前にいた自分に都合の悪いレスは全部自演扱いしてた痛い奴は。
本当に何にもわかってないんだね。
484 :
471:2007/08/31(金) 02:04:53 ID:AEHikEFS
>>480 とりあえず自演ではない・・・
ロングとクロスも時と場合によって快適になったり不快になったりすることくらいわかるよね
485 :
↑:2007/08/31(金) 02:05:49 ID:AEHikEFS
×ロングとクロスも
○ロングもクロスも
486 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 02:11:53 ID:kOLGmRhS
>>480 皆沈黙してるんじゃなくて、相手にしてないだけ。
あまりにもくだらなさ過ぎて、クロス派にさえスルーされてるもんね。
487 :
480:2007/08/31(金) 02:24:59 ID:wBbLQAIU
>>484 >>478を指定して自演乙と言ったので、
>>471には何も言ってないよ。
もちろん、両方に短所と長所がある。
ロング原理&減車に対して反対しているだけ。
ちなみにセミクロ混結がかなりバランスの取れた解決法だと個人的には思う。
488 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 04:12:14 ID:hS3mxOVS
>>481 セミクロが好評という結果が出るのが怖いんだろw
ロング好評という確信があるのなら堂々と検証に同意するはずだからな。
議論がループし始めているのは気のせいだろうか…
490 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 05:12:56 ID:w95Gp0Ee
491 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 05:41:34 ID:w95Gp0Ee
>>364 の3100番台を22本、2300番台を2本増備にして3100番台2本を身延線用に、20本を3100番台+2300番台か211系6000番台とを組み合わせた運用にという案が真っ当に思える。
ロング併結相手を300番台20本という案は理想だけど、まぁ実現がより近い案ならやはり3100番台統一なんだろう。
492 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 05:44:43 ID:0GYz8rzO
>>488 禿同
議論したくないんだよ。負けるのも判っているから。
493 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 05:46:05 ID:0GYz8rzO
>>491 漏れは300番台+2300番台か211系6000番台とを組み合わせた運用で313-300を増備の方がいいと思う。
494 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 06:31:19 ID:+DbH6Rrh
>>493 激しく同意。
どうせ入れるなら300番台を導入した方が良い。身延線用も含めてな。
495 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 07:00:39 ID:IaTV6mGq
>>494 気持ちは解るが、やはり313-3100系に統一した方がいいと思うぞ。
っていうか増備するなら24本全て313-3100系でいいんじゃないか?
496 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 07:10:02 ID:AftfmECP
増備する前に211-5000をVVVF化して、WC付+2両セミクロ化して欲しいな。
足回りを全て313に揃えればおkだろう。
211-6000もTcはWC付セミクロに改造すりゃ神だね。
497 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 07:12:04 ID:AF8JhgFD
498 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 07:22:52 ID:AiiK2HUs
↓駿府人登場
499 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 07:28:09 ID:AWupC/kS
211は廃車にしてその分313-5000と2600入れる方がいいだろう。
5000は4連20本2連20本、2600は3連10本
500 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 07:45:22 ID:ijjjbYqI
211系廃車にするんなら、両端3000番台中間2000番台の4連を31本と3100番台9本入れて欲しいな。
501 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/08/31(金) 08:02:07 ID:kJt9aFLe
はい、登場しました。
みなさんおはようございます。
オールロングシートでなくても別にかまわないが、オールロングシートがダメということはない。
クロスシートがあってもいいとは思うが、クロスシートがなければならないということもない。
503 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 08:30:28 ID:DndS7sL+
>>492 じゃあやってみるか?
団体で車両貸し切ればできないこともないし。
全て
>>397の言う通りだね。
結局クロス導入しか考えないね。
皆未だ現状を受け入れることすらできてないね。
その程度の知能だから18切符しか買えないってことだよね。
504 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 08:32:55 ID:ijjjbYqI
>>503 ただ単にロング派クロス派を叩くだけの書き込み
及び18きっぷと18きっぷ利用者並びにそれに準ずる企画乗車券の利用者を叩く書き込み
また駿府人、遠州人とその一派の方々の書き込みに対するレス
本スレでは一切お断りします。他所にてお願いします。
100回音読してよく反省しろ
505 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 08:33:12 ID:DndS7sL+
>>500 とうとう転クロ厨まで現れたか。
それとも500にかけてるだけ?
506 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 08:35:24 ID:DndS7sL+
>>504 6スレ目になってるのに、内容が1スレ目と何も変わってないんだよね。
結局なんやかんや言って、横断者の単なる妄想スレ化してるからね。
507 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 08:37:18 ID:DndS7sL+
>>490 やっぱりお前だったか。
あの時のお前の痛さを思い出すと未だに笑えるわ
508 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/08/31(金) 08:47:24 ID:kJt9aFLe
>>507 貴様、昨日3回ぐらいモデムリセットしたろ?
509 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 08:49:53 ID:kOLGmRhS
>>496や
>>500みたいに自分の希望をのべるのはいいことだと思うよ。
しかし、
>>491や
>>493、
>>494、<<499みたいに、いかにもロング車よりクロス車を入れるほうが
正しくて当然のように思ってる妄想厨はレスの無駄だから新しいスレでも立ててどっか行ってくれ。
510 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 08:51:39 ID:kOLGmRhS
やべ、キーボード押し間違えた・・・・・
ご訂正願います
>>499と
大変申し訳ない
511 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 08:54:19 ID:kOLGmRhS
また駿府人、遠州人とその一派の方々の書き込みに対するレス
本スレでは一切お断りします。他所にてお願いします。
512 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/08/31(金) 08:59:56 ID:kJt9aFLe
>>511 正論を突きつけられるのが怖いから、私の書き込みはスル−ですか?
正論も大事だと思いますが、一番大事なのは静岡を愛する心でしょう。
513 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/08/31(金) 09:02:19 ID:kJt9aFLe
211系5000番台オールロングの廃車議論が出ていますが、211系オールロングは
静岡地区においてはまだまだ新車の部類です。
今後は座席撤去改造などを施した上で末永く静岡で活躍することでしょう。
514 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/08/31(金) 09:24:20 ID:kJt9aFLe
515 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 09:28:21 ID:kepcue99
ここまで熱くなれるのって松崎様の犬くらいのもんだろ。
>>509 >ロング車よりクロス車を入れるほうが正しくて当然のように思ってる妄想厨
お前がロング原理が正しいと思ってるのと同じくらい、おれも正しいと思ってるから書いている。
だいたいここは論争スレ。他人の意見を根拠や理由も示さず「妄想」と決め付けるなら、決め付け歓迎のスレにいけ。
517 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 09:44:01 ID:FzaHO1LK
やはりCKの実在はガチだったかw
駿府よGJ!
518 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 09:45:59 ID:kOLGmRhS
>>516 妄想厨の「〜の方がいい」とかいうレスは全て決め付けだと思うが。
理由や根拠も示さずに、ひたすら妄想ばかり書き込むのも十分問題だな。
クロス車の方が正しいという理由を客観的かつ具体的に書いてほしいものだね。
519 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 09:47:51 ID:DndS7sL+
>>517 EKとKKもいるぞ。
しかもEKは保護・・・
520 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 09:50:07 ID:SqJvHFLS
うーん俺は希望としてクロス車も欲しいなぁと思っているだけなんだが・・・。
今までどちらもあったのがロングだけになったし、熱海より向こうはロングクロス
併結が主流になっているから静岡でも・・・と思うんだけどな。
正しい間違いというよりかは嗜好の問題に近いかと思うが。
座れる人数からすりゃセミ固定クロスが一番だが俺はやはり転クロがいいなぁ。
どうせ入れるならね。
ロングもクロスも両方あってくれるのが一番なんだがやはり贅沢なのかね。
521 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 09:55:10 ID:5R16A32M
まぁだからこそ両者が納得できるセミクロスや混結という意見が出てるわけだがな。
522 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 09:58:52 ID:kOLGmRhS
>>521 だが静岡の実情してはロングがあっているわけで
523 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 10:07:12 ID:juJfE2Tc
>>522 でも、東部の完全ロング化は永久に不可能である罠。
524 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 10:09:38 ID:15ndax97
525 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 10:10:06 ID:kOLGmRhS
526 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 10:10:14 ID:O/jabwo/
混結が一番いい。ロング2両にクロス4両の6両編成がベスト。
527 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 10:12:03 ID:kOLGmRhS
>>520-521 あたりがクロス派の公約数的意見だと思うが、こういった要望までもが
「妄想」の一言で片付けられてしまう。
>>522 ではオールロング以外絶対不可能で、東京近郊各線でも行われている、編成の一部にセミクロ車を入れることさえ
絶対無理と言う「静岡の実情」とやらを教えてくれ。
529 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 10:16:20 ID:kepcue99
>>527 どこが決めつけ?混結車にはクロスもロングも存在するわけだが。
クロス嗜好者もロング嗜好者も満足できる編成だ。
これに異議を唱えるなら、クロス嗜好者が一人もいないことを証明しなければならなくなるぞ。
クロス嗜好、ロング嗜好、両方が確実に存在するから、クロス派は混結といっているのに。
531 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 10:21:50 ID:kOLGmRhS
>>528 「要望」は片付けてないよ。「妄想」と決め付けは片付けるけどね。
先に俺の質問に答えてよ。自分は答えないでおいて人には答えてもらおうなんて都合がよすぎる。
>>529 今のロングよりクロスの方がいいとか言ってる時点で決め付け。
533 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 10:24:47 ID:kOLGmRhS
>>530 静岡ではロングが好評である、横断者としてはクロスが欲しい→じゃあセミクロが一番だ
というのは机上の理論なんだよ。実際の利用者の数としては、地元民>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>横断者なわけで。
534 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 10:25:46 ID:kOLGmRhS
>>532 クロス車の方が正しいという理由を客観的かつ具体的に書いてほしいものだね。
535 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 10:29:54 ID:hS3mxOVS
>>522 お前と違って「静岡の実情にロングがあっている」と思っていない人が
多数いるからこのスレがヒットしているわけで…。
8/25にスレ立てして一週間で500ヒットの反響があるんだぜ。
この盛況ぶりからしてクロス派の人物がひとりで書き込んでいるとは思えないだろ?
536 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 10:31:13 ID:kOLGmRhS
ID:LoSzwBX1に言とっくが、俺は今から出かけるから夜になってお前が俺の質問
に答えていればお前が未だに受け入れられない静岡の現実を教えてやるよ。
537 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 10:31:16 ID:VINhutfL
>>520 着席の機会を増やす為にも3000番台タイプ(車端部クロス化)を入れて欲しいな。
2300番台+3100番台セット案が一番穏健な案と思ったんだが・・・。
300番台や1000番台は座れれば天国だけど立つといささか問題がね・・・。
>>534 >>530 >>520-521 以上。これで分からなければ過去スレを前スレから読んでこい。
おそらく数日前から書き込んでたと思うが、内容からして過去レスを全く読んでいないと思われる。
それから
>>1もちゃんと読め。
539 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 10:33:12 ID:kOLGmRhS
>>535 誰がどのスレに書き込もうとそんなのは自由です。
静岡スレだからと言って県外人が書き込むことは制限されませんからね。
541 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 10:43:01 ID:kepcue99
>>537 公式には0番台のほうが立ちやすいことになっているようだが。
ましてや1000番台となれば尚更…
542 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 10:43:03 ID:DndS7sL+
543 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 10:44:53 ID:JRc/iid0
駿府人よ
321Mは静岡の客喜んで乗ってるけど、これについて説明しろ
この説明だとラッシュ時間に転クロ入れても問題ないってことになるぞ
544 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 10:46:59 ID:DndS7sL+
>>538 横から悪いが、誰がどう見ても具体的ではないし客観性もくそもないぞ。
真の厨房か?
545 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 10:47:22 ID:kepcue99
皆さん宿題片付いたのね。
スレが伸びる伸びる
546 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 10:48:57 ID:hS3mxOVS
>>539 はぁ? 俺は県外人が書き込むなとは一言も発言していないが??
何が言いたいのかさっぱり意味がわかりかねまする。
暇つぶしにmixiの「静岡にクロスを復活させろ」関係のコミュに参加してる奴の現住所を調べてみた。
当然地元人ばかりが参加してると思いきや実際は違っていた。
県内在住18人(浜松7人 静岡4人 ・・・)
県外在住48人(東京13人 神奈川5人 愛知3人 ・・・)
この結果から分かることはこのスレでクロスを要求している奴の4人に3人は県外人の可能性が高いこと。
それが悪いとかいうわけじゃないが参考までに。
嘘だと思うなら自分の目で確かめてみるといいだろう。
548 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 11:06:29 ID:kepcue99
549 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 11:10:51 ID:+DbH6Rrh
ロング車とクロス車の編成内混結がまぁ1番だとは確かに思う。
新車で300番台を入れて欲しいのは山々だが、この際211-5000番台を改造して、1両転クロにするとか、
2両を名鉄方式のセミ転クロにするなんて言うのはどうだろうか
550 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 11:13:55 ID:DndS7sL+
>>549 あんたどこ住み?
都道府県名で答えてくれ
551 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 11:21:56 ID:DndS7sL+
552 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 11:33:08 ID:ppd/O4wd
>>550-551 あんたの言いたい事はもうわかったから。
そこまで食い下がんな。
全部6両でクロスにしろとか第二の上尾事件がどうだとか言ってる池沼乞食ならわかるが、折半案の香久師まで叩く必要があるのかどうかは正直疑問。
mixiの話が出たのでちょっと見てきた。
「東海道線(熱海〜豊橋)」という所の座席に関連するトピでクロス(セミクロが主)を望んでいるのは大半が県民だったかな(集計は取っていないが)。
ちなみに俺はセミクロが一番良いだろうと思っている。(長年113が走り続けていたから住民が一番見たことある車両だろうし)
で、今の話題で一番言いたいことは、ロングが好評だとかクロスを入れるべきだとか分断すべきだとか長距離運転をすべきというのは、
それらを比べる方法が無い現状ではどれかに絞ることなど到底不可能であるということ。
一つのものしか無い現状でそれが繁盛しているからといって好評だとは言えない(嫌々乗らされている可能性もあるから…ガソリンの値上がりの影響で自家用車での通勤もし難くなっている)ことを
分かってないような気がする。
554 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 11:46:53 ID:DndS7sL+
>>553 俺も座席が変わったくらいで利用者が増えるなんて思っていなかったが、増えてる量が半端じゃないし、原油価格の高騰が原因なら日本全国利用者は増えるはず。
555 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 11:48:40 ID:YzCc2JKv
211-5000はへたっているからもう廃車だよ。揺れも音も酷いものだ。
その分ごっそり新車を入れて欲しいもの。
313-5000の車体構造に車内は編成内半分が313-2000仕様、残りは313-5000仕様。
4連20本位かな。
増結用2連はTc300+Mc2300でいいだろう。
556 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 11:53:41 ID:kepcue99
>>554がいいところに気付いた。
最近は概ね対前年比110%で推移。但し増加傾向は昨年夏からずっと続いており、改正を境に伸び率が顕著に変わったわけではない。
557 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 12:03:39 ID:hS3mxOVS
>>551 残念でした、俺は県内中部地区在住でセミクロ復活希望者だ。
俺からしたら何故県内人が現状のオ−ルロング(ブツ切りダイヤも)に
満足しているのか理解に苦しむ。
ロングの方が乗降時に楽という理由だとしたらそれは倒壊がセコい短編成
に詰め込んでいるのが原因であり、長編成化した上でセミクロ混入すれば
解決できる話だろ?
※長編成と言っても15両とか極論を持ち出すのは無しでな。
倒壊の施設の建設には我々県内人の納税した多大な金が投入されているのだから
快適な乗車という形で還元することを要望して当然だと思うがな…。
現状満足派のお前が本当に県内人だとしたら税金の使い道にも興味を示さない
(考えても低脳で理解できない)馬鹿としか思えんがな。
558 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 12:11:39 ID:DndS7sL+
>>557 成りすましかよ。最悪のパターンだな。
運転本数よりも乗り継ぎの方が重要だと考えて時点でバレバレ。
559 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 12:18:59 ID:hS3mxOVS
>>558 お前話にならんな。
政治経済など国内情勢勉強してから出直して来い!
(誤字脱字も多いし…)
560 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 12:22:10 ID:DndS7sL+
>>559 誤字脱字は謝るわ。
話逸らすのに必死だね。
>>554 日本全国で増えるとは限らない。道路の整備状況などにも依存するから。
>>556 >増加傾向は昨年夏からずっと続いており、改正を境に伸び率が顕著に変わったわけではない。
これはかなり重要な指摘。自分も気づかなかった。
クロス健在、通し運転ありだったころから乗客が伸びていたと言うことは、
ロング好評、ぶつ切りダイヤが好評と主張する唯一の数値的根拠が崩れる。
>>557 みんながみんな貴方みたいに長時間乗車するわけじゃないんだよ。
十数分程度しか乗車しない層が結構いる事を忘れないでくれ。
例:浜松〜磐田、浜松〜袋井、静岡〜焼津、静岡〜藤枝、静岡〜清水、沼津〜富士、沼津〜三島
563 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 12:37:10 ID:kepcue99
誰が県外人だとかどうでもいいことに御執心ですな。
その排他性、まさに倒壊の体質そのものではないか。
>>549(車両のシート配置の話題)に対し
>>550(いきなり居住地を聞く)を返したり
>>557(長文レス。倒壊の運営姿勢など)に対し
成りすましかよ。最悪のパターンだな。
運転本数よりも乗り継ぎの方が重要だと考えて時点でバレバレ
とか返したり。
どう見ても、本質論から話題をそらそうとしてるのは ID:DndS7sL+
565 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 12:41:44 ID:kepcue99
>>561 改正は乗客増の主因でもないが、客離れを招いているわけでもないということだね。
一般客は案外どうでもいいと考えているんじゃないかな。車両もダイヤも混雑率も。
改正の成果を強調するのは実績をあげて点数を稼ぎたい中の人。
566 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 12:43:52 ID:kepcue99
いや待てよ。在来の客を増やしたら「新幹線誘導がなっとらん!」と逆に減点対象になるのかな?
>>561 夏季輸送状況(7/21-8/20)
東海道 静岡〜島田
平成18年
輸送量2,047,000人 前年比101%
平成19年
輸送量2,198,000人 前年比107%
判断が難しいが新車投入後に利用客が伸びてると言えるのでは?
>>556 少なくともロング化で客離れが進行しているという話はガセだったということだな。
569 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 12:49:57 ID:kepcue99
>>567 お盆といえば民族大移動。乗り通し客が増える時期。
改正であれだけ「18除け」対策を施したにも関わらず、これだけ輸送量が伸びているのは興味深い。
>>565 改正は、分断、オールロング化による減車の徹底が進んだ反面(興津方面>静岡到着は改正前後で56両減)
一部区間の等時隔化、曲がりなりにも新型車導入などプラス面もないわけではないので
長期的に見てみないと分からないと思う。
>改正の成果を強調するのは実績をあげて点数を稼ぎたい中の人。
は禿同。
571 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 12:55:54 ID:DndS7sL+
>>564 あんた俺を叩きたくてしょうがないんだね。
もう少し視野を広げたら?
そうすれば俺のレスの意味がわかるよ。
>>570 既に半年近くたつんだが。
572 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 13:19:47 ID:FzaHO1LK
反論できなくなると容易く人格批判に走る、相変わらずだな、
ロング厨元駿河人よ。
574 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 13:35:49 ID:2iOQbZMb
ID:DndS7sL+
そういわれても仕方ないじゃん
575 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 13:36:48 ID:kepcue99
国会答弁やってるんじゃないんだからさあ
576 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 13:50:19 ID:FzaHO1LK
>>573 大要素としてはガソリン価格の高騰だろうな。JR発足後ほどなくして、
静岡の利用者は減少傾向にあったろ。それはガソリン価格がリッター100
円を切っていた時期と見事に一致する。
ちなみに今の相場は、レギュラーで140円台前半かな。
ロング化容認派の地元の人間から見れば、何故昼間に静岡県内通過をこだわるのかが分からない。
朝と夕方以降は昼間と違って直通中心で編成も全体的に長い。ラッシュ時の編成の短さには不満だが、現状のダイヤは悪くない。ただ、321Mと338Mに狙って乗る18キッパーは困る。ただでさえ通勤通学客が多いから、正直避けてほしい。
あと、ロング化について賛否両論あるが、今後もロング車化が続くとは限らない。利用者のニーズは常に変化しているのだから、地元利用者の嗜好がクロス車に回帰する事も有り得る。過渡期と見てもいい。
長文失礼。
>>576 駐車違反・飲酒運転の取り締まり強化も影響しているかもね。
そういったものが複合して、車は以前より確実に使いにくくなっている。
579 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 14:01:50 ID:FzaHO1LK
いやいや、閑散時期でも、都市圏またぎの利用は結構多いぞ。
周囲に民家すらない金谷⇔掛川で席がほぼ埋まっているのがなによりの証。
580 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 14:03:13 ID:jyO7YGEp
>>577 静岡県内ではクロスシートは批判の対象。タクシーの後部座席もロングにすべきとの意見すら出ている。
静岡県民は進行方向に対して90度角度を変えて座らないと発狂する性質がある。
581 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 14:03:23 ID:hS3mxOVS
他交通機関の動向、経済状況の変化等いろいろな条件が重なり合うので
単純に「輸送量の伸び=利用者の満足度」とはならないと思うのだが。
輸送量が伸びた原因を二つに分けて考えてみると、
(A)倒壊のダイヤ改正によるオ−ルロング新型車量投入とブツ切りダイヤ導入に
起因すると考えられるもの。
(B)倒壊のダイヤ改正とは関係ない原因によると考えられるもの。
(他交通機関の動向、経済状況の変化等)
ということになると思う。
現状満足派は(A)、現状不満派は(B)に該当すると思われる事項を列挙して
討論材料にしてみたらどうだろうか?
俺は現状不満派なので(B)を列挙すると、
@ガソリン価格の高騰。
A駐車禁止、飲酒運転等の道交法罰則規定の強化。
B相変わらずの静岡近郊の日中の慢性的な交通渋滞。
運送業界の運賃価格競争の激化で有料道路を走れない業者のトラックが
R1バイパス等の一般道へ流入しているのも要因かと…。
C各駅徒歩圏内のコインパ−キングの普及。
D静岡通勤圏各駅周辺のマンション普及による通勤者の増加。
E静岡駅前パルコ開業という話題性による一時的な経済効果。
583 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 14:10:40 ID:FzaHO1LK
>>578 加えて、静岡⇔島田ってのは車が使いにくい地域なんだよな。
バイパス無料化に伴う高速からの大型車の流入で、バイパスも国一も終日
まひ状態だし。
また、この区間は前後に海と山が迫りすぎで、あらたな道路の増設は難しい
だろう。
>>577 乗客同士で対立するより、まず種類の違う乗客をどうすみ分けるかを考えるのが先決だと思う。
現状では321Mに無駄に乗客が集中するダイヤになっている。一本前の735Mは4両だし。
例えば、741M(=321Mの6分後に沼津を発車:御殿場発:6両)を増結の上、
321Mと入れ替えて、沼津から静岡まで先行させるとかできるといいんだけど。
遅くても373に乗る客と、静岡に先着したい客に分散させる。
ラッシュ時に横断よりは日中の横断の方がまだましなので、日中に直通を増やせば
それだけでもいくらかは分散されると思うが。
585 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 14:28:36 ID:tEui0yOz
>>583 そうだね。第2東名はえらい山の中だし、バイパスは朝夕や週末は直ぐ混むしね。
行楽期はとんでもない渋滞になって往生するからなぁ。
ただそれでも車、という人達が増えつつあるのが数値に表れない動きであるようなんだよね。
それが数値で表れたときは手遅れだとは思うが。
586 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 14:56:55 ID:TMsu/k9d
>>584 321Mの静岡到着が8時半前というのが混雑する原因の一つだね。741Mと順番を入れ換えて、静岡到着が9時頃になれば上手く分散出来るかも。
あと、今後日中の直通復活があるかどうかは何とも言えないな。
587 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/08/31(金) 15:09:26 ID:kJt9aFLe
>>586 日中の、東部〜島田と、興津〜浜松の2系統におおまかに分ける運用は
悪くないと思います。
東部〜静岡、静岡〜浜松の需要は多いが、東部〜浜松のような静岡を
通り越しての需要は少ないからです。
ただ、これには弊害もありまして、静岡を中心に興津及び島田以遠に
行く便に混雑が集中しがちだということです。
静岡で編成を組み替えてでも、遠距離方面に増結すべきだと思いますね。
どのみち静岡では入れ替わりが多いのですから、停車時間を長めに
とっても問題ありませんし、島田行きと浜松行きのホームを別にしてしまっても
まったく問題はないと思います。
乗り換えの利便性とはいいますが、東部からの便が島田まで行き、興津からの
便が浜松まで行くことを考えれば、興津〜島田のどの駅で乗り換えても
良いわけです。これは運用のクロスオーバーの大きなメリットですね。
しばらく傍観してて思ったこと
クロス派もロング派も
誇張表現、憶測、推測(「ロングが好評」など)、自分に都合のいい線引き(
>>530など)
ばかりで説得力が全くない。
どうしても相手を納得させたいなら
具体的な数値、状況が明確にわかる画像、マスコミとかからの引用 とかを織り交ぜながら主張したほうがいいよ。
589 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 15:26:27 ID:DndS7sL+
>>581 (A)やはりダイヤのパターン化と増発がかなりでかかったと思う。あんたはわからんかも知れんが、普通利用する身としてはこれはかなりのポイントなんだよ。
新車効果はあるとは思うが、一般人は気にしないから何とも言えんな。
まぁロング化が不評で乗客がマイカーに逃げるなんてことは全くなかった訳で。
(B)に対して言わせてもらうと、確かに原油価格の高騰なども乗客増には関係しているが、せいぜい1、2%だと思う。
パルコ効果はせいぜい持って3ヶ月だろ。だからパルコはあまり関係ないと思うよ。
>>583 忘れたころにちょくちょく出てくるね。かの有名な浜松人さん。
590 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 15:27:29 ID:kepcue99
>>588 そのとおり。
だから
>>585みたいに「数値にあらわれない動き」なんか出されても困っちゃう。話が堂々巡りに戻っちゃう。
結局は自説に引き込むための主観と捉えられるのがオチ。
でも
>>530は都合のいい線引きには当て嵌まらないだろう。
591 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/08/31(金) 15:29:51 ID:kJt9aFLe
>乗客がマイカーに逃げるなんてことは全くなかった訳で
自動車免許もない人がよく言いますね。
592 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 15:30:16 ID:DndS7sL+
593 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 16:09:39 ID:wBbLQAIU
>>592 さすがに一人残らずは極論にしても、
四隅クロスさえ否定するほどのロング原理を正当化するためには、
よほどロングに対する圧倒的かつ熱狂的な支持、
あるいは輸送力増強の設備的限界のいずれかがないと無理な気がする。
594 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 16:39:59 ID:FmzcIl8q
取り敢えず
御殿場線と身延線には今有る313-3000系14本を十分に活かした運用を組んで
極力他の車種が入らないようにして欲しいものだ。
595 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 16:42:30 ID:jyO7YGEp
静岡ではクロスは非常に不評ですのでロングの新車しか入りません
596 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 17:14:31 ID:VofsIing
もうロングクロス云々よりクハ211と島田・興津の駅構内にトイレ付けろや。
辛抱し過ぎて束E231のトイレで赤茶色のションベン出たわ。
597 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 17:23:23 ID:hS3mxOVS
>>585 >それが数値で現れたときは手遅れだとは思うが。
そこが一番問題視しなければならないところだと思う。
現在の倒壊の経営方針が間違っていて利用者離れが推進してしまったら
これを逆方向へ戻すのは簡単なにはいかないと思われる。
その際の政策として税金による倒壊在来線への経営助成金の投入、第三セクタ−化
されて維持管理費を税金で肩代わりなんて現在の財政難の行政からしたら
とんでもない死活問題だからな。
国鉄時代の失敗を繰り返されて納税者が負担を強いられるなんて冗談じゃない。
危惧されるのは近い将来開港する静岡空港だけでない事を納税者は認識すべき
じゃないのか?
どうせ現状マンセ−のロング厨が反論してくるだろうが、それほど3月の倒壊主導の
一方的なダイヤ改正は将来への危険性を秘めていると個人的には捉えている。
598 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 17:32:58 ID:DndS7sL+
>>597 まだ利用者離れとか言ってるやつがいるんだ。
静岡空港は日本一無駄
利用率が伸びたのはロングのおかげではないと言い、
かたや利用率が下がれば真っ先にロングのせいにしそうな言い方なんだよな。
600 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 17:45:30 ID:u/pIvf5B
まぁ、静岡から沼津に帰る身としては、もう少しゆったり帰りたいなぁ。
せめて清水辺りからでもすわれたらいいんだけどね。
ボックスなら最高だな。よく眠れるし。
時間が合えば1日1本の3000番台普通を並んで待つんだけれどね。
601 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 17:47:56 ID:u/pIvf5B
座席構造は乗客の増減とはあまり関係ないと思うよ。
座れない事が減少への懸念だろうし、
判りやすいダイヤと燃料高騰が乗客増に繋がっているんだと思う。
一人で通勤に車使うのは金の無駄になりつつある。またガソリン代上がったしねぇ。
好きな人はそれでも車使うけれどね。
>>597 こういう妄想爆発野郎が議論をループさせている主犯格。
バックデータなんて何一つありゃしない。
603 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 18:19:00 ID:LtYMI0W+
まぁバックデータなんて何処にもないとは思うがね
これだけデータ隠しているから東海は。
ロングクロス関係なくそんなデータは公開されていないから語れというほうが無理。
まぁ引用せよというのも一寸問題があるんだけどね。著作権で。
観念論者は今度はデータそのものを否定しにかかったか。
605 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/08/31(金) 19:51:43 ID:kJt9aFLe
>>593 在来線は全部ロング、新幹線はクロス。これがわかり易くて良いですね。
名古屋地区ですと、在来線も新幹線も全部クロスですから、ロング需要を
満たすことができません。
>>594 つクロスシート一掃計画
>>596 それは運が悪かったですね。日中は313系ワイドビューロングの方が
来る確率が高いですよ。
>>597 静岡空港は、新幹線駅さえ設置されれば、相当便利な空港になるでしょう。
乗り換えなしで空港に行けることから、名古屋やセントレアよりも有利となる
可能性が高いですね。ただ、JR東海が新幹線駅の設置を拒否しつづける
限りは、空港の未来は明るいとはいいがたいですね。
>>598 まだ荒らしてたのか。ご苦労なことで。
>>601 さすがにリッター6の車で150円オーバーのハイオクは痛いですよ。
>>603 確かにこれだけデータがないというのも驚きですよね。
特に313系ワイドビューロングについての宣伝があったのは、投入されはじめて
しばらくを経てからでしたし。
>>598 静岡県民から見ても無駄なハコ物だよ。東に羽田・成田、西にセントレアじゃ太刀打ち出来る訳が無い。
羽田・成田へは品川まで、セントレアへは名古屋まで新幹線を利用すればいいし、事実朝のこだまを利用して各空港へ行く利用者は多い。さらに、空港行直通高速バスもある(特に遠鉄のセントレア行は凄い)。
新幹線駅設置という無謀な案を出すより、東海道線に空港駅を設置した方が遥かに現実的。静岡方面から菊川行の普通を設定すれば利便性が高く、空港アクセスの為に、新車に出資した方がよっぽどいい。
あの知事はのぞみ停車といった無謀な事を突き付けるより、ひかり増停車から段階的に要望すればいいのに…。
>>596 本当に興津駅を利用した事があるのか?
607 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 21:51:18 ID:rGoNP/dH
>>606 空港なんて県民のほとんどがいらないと思ってるよ。
なんで石川ってそんな空港をつくりたがってんだろ。
684 名無し野電車区 sage 2007/08/30(木) 21:30:29 ID:ylv6MUPf
交通新聞に倒壊の7月の輸送概況が出た。
倒壊の車両動向スレがなくなったので、ここで書く。
ここか中央線スレで書くつもり。
●新幹線〜全体で3%増
のぞみ〜5%増、ひかり〜3%増、こだま〜1%減
●在来線優等列車〜全体で4%増
しなの〜16%増、ひだ〜3%増、ブルトレ〜1%減、しらさぎ〜2%減、
ふじかわ〜3%減、南紀〜7%減、あさぎり〜13%減
※しなのは昨年7月の大雨に影響での運休による大幅減の反動
●名古屋都市圏〜全体で6%増
東海道線名古屋・岐阜間〜8%増、同名古屋・大府間〜5%増、
中央線名古屋・高蔵寺間〜5%増、関西線名古屋・四日市間〜4%増
名古屋地区はクロス車の増加で好評ですね
>>607 石川の前任の斎藤時代に構想が出て、石川が着工させたようなもの。空港建設したがる理由は知らん。
610 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 22:39:44 ID:juJfE2Tc
ま、誰が何を言おうと静岡県内の完全ロング化は100%無理だってことだね。
611 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/08/31(金) 23:02:38 ID:kJt9aFLe
>>610 沼津〜浜松が完全ロング化されているから問題ありませんね。
>>608 静岡地区は月次の発表がないから意味のないデータ。
613 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 23:08:30 ID:HU1Rtj8n
>>611 >沼津〜浜松が完全ロング化されているから問題ありませんね。
ながらの送り込みは???
311の静岡運用・掛川運用は???
614 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/08/31(金) 23:11:10 ID:kJt9aFLe
>>613 そんな一日にわずかしか例外を挙げられてもね。
例外があったら完全にはならない訳だが。
616 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/08/31(金) 23:20:46 ID:kJt9aFLe
基本的には2時間待とうが3時間待とうがロングしか来ないのですから、
完全ロング化といっても差し支えないですね。
617 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 23:32:43 ID:juJfE2Tc
「完全」という言葉をもう1回辞書で引いたほうがいいんじゃない?
たとえ1本でも例外があればそれはすなわち「不完全」
619 :
名無し野電車区:2007/08/31(金) 23:36:39 ID:A7wQMH6D
>>1のテンプレより
>また駿府人、遠州人とその一派の方々の書き込みに対するレス
>本スレでは一切お断りします。他所にてお願いします。
620 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/08/31(金) 23:36:42 ID:kJt9aFLe
静岡人は原則としてロングシート以外には乗ることはできない。
これでOKですね。クロスシートに乗りたければ新幹線がありますし。
この電車は名古屋地区同形車(313系5000番台)の半分以下のやる気で走っています。
622 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 04:48:07 ID:wsp6WHw+
朝まで生テレビで農業政策を討論しているときに、片山が
「細野さんのところは私と同じ静岡だから地元の事情も一緒で・・・」
みたいなことを言ってた。
てか静岡県の場合、片山の選挙区のある西部と細野の選挙区のある東部じゃ
地元の事情が一緒なわけがないだろう。
この人、ちゃんと自分の選挙区のこと分かってるんだろうか?
次の選挙大丈夫?
623 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 06:56:10 ID:ykvYxHGl
チラッと211系の足回り更新の話が出ていたが・・・
211系はまだ当分使いたいらしい(シングルアーム化等から判断)ようだし
この際足回りを交換、更には内装もいじって後20年位使えるようにした方が
いいんじゃないか?
313-2500と同じ足回りにしてWCも付けて、中間1両をセミクロ化すれば最高かな。
211-6000も足回りを313-3100と同一にして内装もあわせれば融通が利くようになる。
どうなんだろうか。
624 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 07:02:54 ID:mxmDyrTS
今日の321M激混み。
でも女の子大井からイイや。
>>621 209系の車端部に貼ってあるステッカーのパクリかよ!
626 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 07:16:02 ID:JTFsvK3Y
>>623 出来れば3両の内2両がセミクロスならなお可。
627 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 07:55:45 ID:CrzOGmqZ
628 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 08:03:17 ID:ErvhLeFB
>>626 本当は転クロ希望なんだろ?
更に言えば373系希望か?
629 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 08:20:37 ID:CZmA/dQK
>>628 つ着席座席数。
転クロとロングではそれほど変わらない。
630 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 08:22:57 ID:CZmA/dQK
ついでに駿府のレスはスルーでよろしく。
(本来は出入り禁止)
631 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/09/01(土) 08:42:16 ID:kxYSVX9B
632 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 09:26:06 ID:3Rwv/9+f
駿府はたまにだが、良いことも言う。
633 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 09:47:13 ID:Myjsd/DB
>>623 添加励磁をVVVFに載せかえるメリットは薄い。
他社でも武蔵野205みたいな特殊例を除いてどこもやってない。
武蔵野205はNEX増備車のために添加励磁制御装置を捻出する必要があったから。
634 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 10:18:48 ID:/DdEt6zt
>>633 武蔵野線用5000番台は、出力アップが目的じゃなかったか?
武蔵野線は急勾配があるからM車が多いが、M車が不足したからって理由で。
636 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/09/01(土) 10:47:39 ID:kxYSVX9B
っつーか転クロ車の固定溶接ってどっか他に前例あるのか?(↑お前には聞いてない)
・・・って空気読まずにマジレスしてスマソw
638 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/09/01(土) 11:08:43 ID:kxYSVX9B
>>637 ただし、静岡には2010年度クロスシート一掃計画がありますから、使用期限は
2011年3月末までとなり、その後は廃車、もしくはオールロング化改造を施され
使われるでしょう。
639 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 11:09:50 ID:G28E0rg4
駿府塵は確実に今日の防災訓練に参加していないな。
たった今俺が防災訓練終了して帰宅したばかりだからな。
640 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 11:30:05 ID:10kNjp21
椅子は何でも良いからスピードを上げろ.沼津周辺で100キロぐらいまで行ったら,後は惰性で走るのやめろ!
641 :
納豆せんべい:2007/09/01(土) 11:58:58 ID:5j5qHyE+
おい、駿府人よ。
クロスシート一掃計画ってぇのはホントにあるんだな?
俺様は明後日、ムーンライトながらに乗るから、車掌にそんな話あんのかホントに聞くからな。
ありゃあいいが、なかったらお前バカ丸出しだぜ。
642 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 12:12:32 ID:RetE1Lcq
>>637 回転クロスでよければ長電旧特急車がしてなかったか?
そういうのは東日本側の事業者が好みそうだが。
643 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 12:16:54 ID:RetE1Lcq
>>駿府
普通、プロジェクト名とかにしても、
自社製品を「一掃」という表現は使わない。
644 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 12:52:34 ID:AArMVtby
645 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 14:19:08 ID:tBFOZBEi
転換クロスを固定溶接の例はないよ。
回転クロスを固定化した例はあるが。
固定セミクロスはそこそこの座り心地と、何よりも着席定員の増加が魅力かと。
646 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 14:25:07 ID:CrzOGmqZ
647 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 16:18:05 ID:O7+Ufyn/
いっその事211系を全て足回り交換の上セミクロにしてしまうとか。
朝夕ラッシュ時の切り札は313系。日中はゆったり211系。
211系6000番台は足回りのみ交換で。
648 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 16:21:18 ID:LG1GwkoO
大井川の京阪車輌はボックス固定してたよな
649 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 16:55:58 ID:fNayYP8w
>>647 どうせやるなら先頭車は転クロ、中間車はセミクロにして欲しい。
650 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 17:43:08 ID:ErvhLeFB
>>649 こういうこと言い出す厨房が湧くからロングのままでいいよ。
651 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 17:51:04 ID:2IK++3Uh
>>650 しょーがねーなー
@号車Tc(WC付)・・・ロング
A号車M・・・ドア間固定クロス+ロング、車端部ロング
B号車Mc・・・ドア間オール転換クロス、車端部転換クロス、運転台後部ロング
これでどうだ?
652 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 17:57:41 ID:upUluBb2
別にロングでいいと思うが・・・なんでそんなにクロスに拘るの?
653 :
納豆ラーメン:2007/09/01(土) 18:11:55 ID:5j5qHyE+
埼玉人のワシから一言。
静岡の在来線が元からロングオンリーなら誰も文句は言わなかったはずぢゃ。
つまり、東北地方と一緒ぢゃよ。
セミクロスの車両ばっかのとこに、いきなりロング大量発生させたから701系は叩かれたのぢゃ。
静岡も同じで、113の置き換えが313のせめてセミクロス車だったら、このスレは出来上がらなかったはず。
>>652 >>547辺りが参考になるよ。
ここで執拗にクロスに拘ってる奴らは年に2,3回程度しか利用しない層がほとんど。
655 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 18:55:52 ID:02GF2Cvm
>>654 113時代に最初は立っていて、そのうち空いたロング席へ着席、
そのうち空いたボックス席へ移動着席している通勤者もいたけどな…。
なんでクロスって言うと県外人とか年に2、3回程度しか利用しない
と決め付けるのか理解不能?
なんか因果関係あるなら説明してくれ。
656 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 19:08:50 ID:lmgQirgb
クロスは座れないと快適じゃない。
いつも使ってる人はラッシュ時に使う人が多いから座れない人が多い。
したがって、いつも使う人の多くはクロスを望まない。
657 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 19:09:42 ID:S9YLglk1
いっそのこと座席をぜーんぶ外して「人間貨車」みたいな仕様に変更を希望
>>655 だって日常的に利用してれば短距離乗車の多さを嫌というほど思い知らされるから
必ずしもクロスが必要だとは思わないでしょ。
多少あるのはいいかもしれない。でも絶対必要ってわけでもない。
けどこのスレでは絶対に必要だっていう流れになってる。
これはもう普段あまり利用していない人達がこぞって発言しているのだと予想がつく。
>>547が動かぬ証拠。
何なら高速バスで通勤・通学してみる?www
660 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 19:27:16 ID:flii7TKQ
車端部クロスだったらどうよ?
661 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 19:28:40 ID:S9YLglk1
車端部のみクロスであとは立ち席でよか。
662 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 19:40:13 ID:ErvhLeFB
トイレの前だけクロスでいいよ。
1人掛けならバリアフリー大丈夫だろ。
663 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 19:42:09 ID:10kNjp21
だーかーらー,もっと飛ばせば時間も短縮されて乗ってる時間も短くなるからロングで十分,と相成る
クロスの割合を増やしてかつ詰め込みを重視したいのなら2+1配列なんてものもある罠。
ただし転クロにすると現状のロング車より着席定員があるから却下。セミクロなら同等。
でもハスラートラ氏のサイトの利用状況調査を見ると車端クロスで十分かもしれんが。
18キッパーだけどロングでの2時間以上の乗車・2時間以上立ちっ放しは慣れっこなので
座席のどうこうは強く要求しないが、富士山をもっと楽に眺めたいな・・・って結局要求している罠orz
665 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 19:49:25 ID:H5APlt3G
車端部クロス(優先席はロング)で他の席はオールロングでいいと思う。
乗り降りもスムーズにできるし。
666 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 20:17:15 ID:yCNnTzis
倒壊は、いい加減、都市間輸送を新幹線に徹底誘導して、
在来線をそのフィーダーに特化させるという姑息な目論見を
見直した方がいいんじゃないか?
ぶつ切りダイヤ化して、インチキ割引切符を発売してみても、
実際にはこだまの利用率が横這いないしは減少している。
つまり、都市間の移動需要は新幹線に転移していないわけだ。
だいたい50〜70キロ程度の距離で新幹線+フィーダーなんて
利用形態が定着するわけない。特に静岡−沼津。
今でこそ温厚な静岡県民の気質に甘んじていられるが、
運転区間がちぐはぐで座れない現状が続いたら、都市間流動が
ごっそりマイカーに転移するぞ。
県内各都市の交流が比較的少ない静岡県とはいえ、
まがりなりにも100万規模の都市圏が3つ連なっているんだから、
この流動需要を取りこぼしたら打撃は少なくないだろう。
自分は静岡−沼津ユーザーだから西の方はよく解らないが、
少なくとも静岡−東部について倒壊はバカにし過ぎている。
>>666 倒壊としては静岡県内の在来線なぞ廃止して線路をはぎ取りたいのでは?
668 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 20:25:28 ID:CrzOGmqZ
>>665 まだ利用者が車に逃げるとか言ってんの?
ぶつ切りぶつ切り言ってるが、沼津〜静岡は1本で行けるわけで。
669 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 20:30:56 ID:yCNnTzis
>>668 本数が減った、何より座れなくなった。
清水まで立ってればと反論するかも知れないが、
都心でもない地域で平日日中に座れないこと自体
問題だと思うが。
670 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 20:40:04 ID:mV+pDl82
>>658 7割を占める短距離利用の通勤客⇒ロングを好む。
1割を占める中距離利用の通勤客⇒?微妙
1割を占める中長距離利用の飛び込み利用客⇒クロスを好む。
1割を占める短距離利用の新幹線乗り継ぎ客⇒?微妙
18期間を除いた通勤通学時間帯の利用状況はこんなところか?
倒壊がトイレ付き313を投入したことからも短距離利用が10割ではないと
認識していると推測できるのではないのか?
(トイレ無し211を投入して得られたデ−タに基づいて出した結論)
中途半端なことをせずにもう一歩踏み込んで車両の一部だけでもクロス部分を
設置すればこんなに叩かれなくて済んだだろうに…。
よって、「もう一歩踏み込まなかったのは減車するため⇒オ−ルロングで詰め込んで
対処する」という図式が成立するんじゃないのか?
671 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 20:41:41 ID:OnKU+Hf4
今までってさ静岡から乗車した場合
@清水〜興津間程度の乗客:ボックスに入ると降りるの面倒だからサイドシートか立つ
A蒲原以遠の客:ボックスに座る
ってかんじで良くも悪しくも住み分けが出来ていたんだな
ところがオールロングになって
@清水〜興津間程度の乗客:降りるのに面倒でないからロングシートに座る
A蒲原以遠の客:ロングシートに座る
ってかんじで皆座るようになった。で、遠距離の客が座りにくくなった。
おまけに座席定員が6〜16名も減少したんで従来ならまぁ興津で座れたであろう客が
最悪富士辺りまで座れなくなった。
まぁこんなところだろう。
672 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 20:44:18 ID:OnKU+Hf4
だから211系はVVVF化トイレ付改造をするなら2両をセミクロス化して欲しい。
1両はやはりロングのまま残したほうがいいだろうから。
673 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 20:46:04 ID:WmvVFY/Q
674 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 20:48:03 ID:EXWioDt1
というか閑散区間で空席がないような編成設定をしてる時点でどうかと思うけどな。
俺は関西の人間で静岡地区は乗ったことないから混雑状況はしらんけど。
琵琶湖線で例えるなら普通列車は大概4連でそのまま京阪神に突っ込んでいくようなイメージだろうな。
静岡はちょっと異常じゃないか?
どこぞの和菓子製造会社の会長ではないが、
東海道線静岡地区なんていっそのこと線路剥がしてしまえば良いのに・・・
678 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 21:05:27 ID:mV+pDl82
>>674 >>671の書ている内容が現実に起こっている列車が存在するけどな。
そういうお前は屁理屈にもならないイチャモンだなw
679 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 21:15:17 ID:OnKU+Hf4
>>671のような事態は現実に起きている。
非常に的確な指摘じゃないかな。
ただなればこそ、ロングシートは2両は欲しいかと。
1両としても中間車で車端部も含めてセミクロならどうだろうか
680 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 21:16:06 ID:yCNnTzis
>>670 7割が短距離という前提自体怪しいが。
庵原地区の谷間区間での通過旅客の数を見てれば、
興津以遠まで行く列車に限れば、少なく見積もっても
半数弱は静岡−富士以遠のとおり旅客だと思うが。
ロング−クロス議論にはあまり足を踏み込みたくないが、
車両設備の観点から見れば、今の中距離+シャトルという
性質の異なる列車を継いだ運行体系は理に叶っていない。
予想される211系の置換時には313-0でも転属してきて、
目的別運転を実施して欲しいと思うのは漏れだけか?
681 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 21:19:53 ID:EXWioDt1
682 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 21:23:09 ID:mV+pDl82
>>675 閑散区間を基準に編成数を設定するのか、繁忙区間を基準に編成数を設定するのか
の違いでしょうね…。
繁忙区間を基準に編成数を設定した場合は、閑散区間で空気輸送となり営業効率が
悪いように見えますが、利用者に不快感を与えることはないので信用を維持する
という目に見えない営業効果を得ていると思います。
逆に閑散区間を基準に編成数を設定して乗車率の高い状態で繁忙区間に突入した
場合は営業効率は良いかと思いますが、利用客に不快感を与えて信用を失墜させます。
長期的な経営戦略としてどちらを選択するかということなのでしょうけど、
結果が形になって現れるのは10年後、20年後ですね…。
683 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 21:29:15 ID:mV+pDl82
>>680 7割という数字は短距離が9割以上だと主張する輩を変に刺激
しないように設定した割合です。
後半はあなたの意見にほぼ同意です。
イッパチユーザーの俺視点では、夕方〜夜の静岡発上り列車で
一番降車客が多いのは富士駅に見えた
ぶっちゃけ、静岡で乗った客の半分以上は富士駅下車だろ
身延線乗り換えも含めて
清水や興津ではほとんど降りてねぇよ
休日と平日
18期間内と期間外
学生休暇中と通常期間中
等に分けたほうが良いな。
ちなみに中長距離は
18期間内休日>18期間外休日=18期間内平日
>>18期間外平日
=でも層は違うが。
686 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 22:25:22 ID:CrzOGmqZ
>>684 何を言ってんの?
清水での大量下車&入れ替わるを見てなかったの?
まぁ興津はわかるが。
>>671 普段清水以東は座れますが?
本当に乗ったことあるのか?
>>680 清水で乗る客は無視か?
これだから普段利用しない県外厨は困るんだよね。
687 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/09/01(土) 22:28:47 ID:kxYSVX9B
>>686 今日は始業式だったのですか?
宿題は終わりましたか?(大爆笑
それぞれに使い勝手のある時間帯があるんだよ。
オールマイティなのは駅に張り付いて待ってんのか?
なお、東海の統計はあてにならんからな。
689 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 22:30:37 ID:yCNnTzis
>>686 静岡−沼津ユーザーですが何か?
週に3〜4回は平日昼間に往復している。
気分によって車と電車を使い分けているが、
正直3月改正以降、車で行くことが増えた。
690 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 22:31:17 ID:yCNnTzis
691 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 22:31:18 ID:CrzOGmqZ
>>680 短距離しか乗らない地元民用と無駄に長距離乗る横断厨用で列車をわけろと?
横断厨は乗る列車が決まってるが、地元民はたまたま来た列車に乗るんだよ。
大体18期間外なんて休日でも長距離客は10%以下。
まぁお前らは認めたくないから何が何でも否定するとは思うがな。
692 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 22:33:01 ID:yCNnTzis
>>691 だったら、都市間を移動する県民は何を利用するんだ?
曲がりなりにも100万弱の都市圏が3つ連なっているんだ。
鉄道による流動がないとは言わせないぞ。
少なくとも、18期間外の休日は距離に比例して金は落とすだろ。
694 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 22:39:04 ID:ErvhLeFB
>>692 散々既出だが、静岡は3地区がそれぞれ独立した都市圏で、同じ県内とはいえ交流は少ない。
東部の連中は東京志向、西部の連中は名古屋志向。
それにその少ない県内都市間需要は新幹線が担ってる。
浜松〜静岡なんて在来線の何倍もの人が新幹線で移動してる。
新幹線による都市間移動に何か問題でも?
18きっぷ使えないくらいだろ?
695 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/09/01(土) 22:41:00 ID:kxYSVX9B
>>692 静岡〜浜松
一般人 新幹線
キモヲタ 在来線
静岡〜沼津
一般人 静岡〜(新幹線)〜三島〜沼津(折り返し)
キモヲタ 在来線
静岡〜菊川
一般人 静岡〜(新幹線)〜掛川〜菊川(折り返し)
キモヲタ 在来線
>>691 厨学生はもう寝なさい(笑
>>689 ガソリン価格の高騰はきついですね。ここで三島折り返しの新幹線激安切符
を買ってみるのはいかがでしょうか?
>>688 313系はオールロングでも転換クロスでも、着席定員は同じです。
それなら、立ち席スペースの広いオールロングの方が断然良いでしょう。
ですが、名古屋地区では快適性が重視されるため、転換クロス+長編成
の傾向になりますね。
696 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 22:41:18 ID:WmvVFY/Q
回転クロスシートでいいよ
697 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/09/01(土) 22:43:28 ID:kxYSVX9B
>>692 数はそこそこいても全体に占める割合が小さいんだよ。
静岡から浜松行きに乗った場合島田までに8割以上降りる。
699 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 22:45:39 ID:n+IIec+m
>>695 一般の方も新幹線使わずに在来線で移動する方もいると思いますが。そういう方達に失礼だと思いますが、どうでしょうか?
700 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/09/01(土) 22:46:13 ID:kxYSVX9B
>>696 リクライニングなしで、シートピッチを切り詰めた設計ならアリだと思います。
近鉄のL/Cのように、クッションを薄めに作れば、シートピッチをある程度
切り詰めても広々感が得られますからね。
701 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 22:49:01 ID:yCNnTzis
>>698 西はまだいい。新幹線に乗っても値段に見合った効果はあるから。
しかし東はどうなんだ?
新幹線の恩恵を受けるのは都市としてあまり意味のない三島だけ
富士、沼津も在来じゃないとカバーできない。
極端な話、静岡−浜松は現状でも良いから、静岡と東部を結ぶ
快速か373使用のライナーでも設定して欲しいところだ。
>>695=
>>697=
>>700 駿府人 ◆7KmGJUcSDMの脳内では
焼津〜菊川
一般人 焼津〜(折り返し)〜静岡〜(新幹線)〜掛川(折り返し)〜菊川
キモヲタ 在来線
清水〜沼津
一般人 清水〜(折り返し)静岡〜(新幹線)〜三島〜沼津(折り返し)
キモヲタ 在来線
なんだろ?
703 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/09/01(土) 22:50:47 ID:kxYSVX9B
>>699 それがJR東海の方針ですから、仕方ないのでは?
私は、在来線で長距離移動するのも結構なことだと思っていますよ。
名古屋地区の、豊橋〜名古屋などは快速や名鉄特急を使わない手は
ないと思いますしね。
ただ、静岡地区に関しては、在来線と新幹線の遠近分離をはっきりさせ
ることがサービスアップにつながると思いましてね。
704 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/09/01(土) 22:52:53 ID:kxYSVX9B
>>701 静岡〜浜松 1280円+950円
豊橋〜名古屋 往復2500円
>>702 豊橋⇔名古屋
一般人 東海道線新快速、特別快速
一般人 名鉄特急
静岡人の一般人 名鉄急行オールロング
快速料金が取られると思っている静岡人 東海道線普通列車
名鉄の特急、急行料金があると思っている静岡人 名鉄普通列車
キモヲタ 新幹線
この区間は、快速や名鉄特急などが充実していて新幹線を利用する必要は
まったくないですから、新幹線をわざわざ利用する人は、キモヲタです。
705 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 22:58:58 ID:+JSLsoZE
>>701 >静岡と東部を結ぶ快速か373使用のライナーでも設定して欲しいところだ。
今秋に静岡と御殿場を結ぶ定員制の臨時快速が運転される(おそらく373系)。
新幹線の不便な沼津&御殿場線沿線と静岡を結ぶ優等列車の必要性は静岡系のスレで
さんざん議論されたがやっとJRもその必要性に気づいたようだ。
706 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 23:00:19 ID:CrzOGmqZ
最近糞府厨が一段と醜いな。
残念ながら俺は自演なんてしませんが?
深夜労働者=低脳=糞府厨と会話する気はないから書き込んでも無駄だよ。
このスレでお前に対するアンカーが何個あるか数えてみ?
お前が必要ないことがわかるから。
存在無駄だから死んでいいよ。
まぁ無能だから何を言っても理解できないだろうがな。
スレチガイスマソ。
駿府人 ◆7KmGJUcSDM の脳内を焼き直してみる
豊橋⇔名古屋
一般人 東海道線新快速、特別快速
一般人 名鉄特急(一般車輌)
キモヲタ 新幹線
キモヲタ 名鉄特急(特別車輌)
駿府人 ◆7KmGJUcSDM の脳内では豊橋⇔名古屋で
形はどうであれ追加料金をわざわざ払う人はキモヲタだな、こりゃ・・・・
708 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 23:03:54 ID:WmvVFY/Q
確かに深夜労働は低能な仕事しかない
709 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/09/01(土) 23:07:14 ID:kxYSVX9B
>>706 私はID:ErvhLeFBにレスしたんですけどね。
なぜあなたがそれに噛み付くのかが疑問ですね(爆笑
710 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 23:10:26 ID:CrzOGmqZ
>>707 なんせ糞府厨は深夜労働乞食だからね。
僻んでるだけ。
711 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 23:16:08 ID:WmvVFY/Q
静岡県知事、癌で休養
Yahoo!トップ
>>709に限定すれば駿府が正論。
それ以外の99%については・・・。
713 :
名無し野電車区:2007/09/01(土) 23:57:04 ID:ZZfKflrl
確かに静岡より東側が問題だな。
短距離で分断するよりも、むしろ興津〜熱海は20分間隔でいいような気がする。
例にすればこんな感じ
00(熱海) 10(興津) 20(沼津) 30(興津) 40(熱海) 50(興津)
714 :
( ̄▽ ̄):2007/09/01(土) 23:58:58 ID:AArMVtby
>>712 駿府人、またまたモデムリセットで他人になりすましだわ〜。
駿府人曰く、「俺が正論だ」とおもわず大大爆笑。
( ̄ω ̄)/
715 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/09/02(日) 00:04:44 ID:YAUovEuX
>>714 モデムリセットの意味がわかっていないでしょう?
リセット後は、同じIDは二度と使えなくなるのですよ。
時間を隔てた自作自演には良いですが、同時進行での自作自演は不可能
です。
716 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 00:36:18 ID:ljheALD7
>>715 自分で言って気がつかないのか?
同じIDが二度と使えないのを逆手に取って他人になりすまして
自演することができるんだよ。
と、いうことでお休み〜。
717 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 04:31:27 ID:DArTd5af
ネットに繋げる媒体が2つ以上あれば、同時進行の自作自演なんて簡単だろ。
例えば、PCと携帯の両方を同時に使えば。
アナログ回線なら携帯なしで幾つでもOK。
前にいたな。セリフ調が似かよりすぎたのですぐ分かった。
719 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/09/02(日) 06:59:29 ID:YAUovEuX
>>716 私の書き込んだ
>>715と同じことを言っていますね。
同じIDを使いたくても、一度変えると戻せないという難点がありますね。
>>717 まちがいなく「それ」でしょうね。
>>718 さすがにいまどきはアナログ回線も貴重でしょうね。
720 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 07:48:30 ID:ljheALD7
>>718 ということは駿府人が使っている回線は
アナログということですか。
うるさいぞ、ナメック星人は黙ってろ。
723 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/09/02(日) 10:43:45 ID:YAUovEuX
>>720 私の場合、終日IDは一貫していますよ。
724 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 11:02:58 ID:WaTNWCpc
725 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/09/02(日) 11:10:38 ID:YAUovEuX
726 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 12:14:45 ID:2la7P890
駿府人はどうみても中央線多治見〜中津川在住
727 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 12:21:41 ID:ArFT1LQ5
大垣の足の遅い311・211と静岡の313-2kを取り替えて、
豊橋−大垣間の普通電車の一部をロング車に、静岡地区の大運転に
4両のクロス車を割り当てればよいじゃん。
御殿場線と身延線のW編成は313-1k(3両)に取り替えればよし。
車両増備が必要?従来の車両数に戻すだけなのだからねぇ。
728 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 12:24:22 ID:4S++0WVl
>>726 いや、岐阜市の人間だろう。
駿府某は名古屋に対して少し複雑な視線で物を書いているのでね。
東濃は完全な名古屋圏なので、あの辺在住ならそんな書き方はしない。
最近の名古屋口スレで、「岐阜からの流出」を必死に火消ししているうちの一人に、なぜか駿府某=遠州某がいる。
自作自演だったらオブライエンに適う者なし
駿河人と駿府塵もろとも殺してぇ
>>727 それ言うとまた名古屋の権威主義者様が大沢親分の如く説教しに来るよw
支社から直轄への車両移動なんてあり得ないってね。
うちの会社にも名古屋から来た総務部長がいるんだけどさ、
部長風を吹かすばかりで自分では何もしようとしないただの権威主義の白豚。
おかげで課長にまで一喝される始末w
名古屋ってこんな権威主義者ばっかりなの?
731 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 12:58:07 ID:ql5UHa+e
>>730 そういう君も名古屋口スレでカキコしてましたなw
名古屋スレと静岡スレを両方閲覧してる奴ってそんなに多いの?
少なくとも静岡の人間は東のほうにしか興味なさそうだけど。
733 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 13:17:28 ID:WaTNWCpc
>>727 大垣で邪魔な車両は静岡に押し付けて、転クロ大運転だと?
さすが県外人は静岡冷遇が甚だしいな。
734 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 15:06:22 ID:ljheALD7
>>724を書き込んだ人物が
駿府人にいいたかったことは
信用はしていないと言うことです。
IDが一貫してるの嘘だし
自作自演もはなはだしいということです。
と
>>726以降は居住地の書き込みが目立ちましたな。
それと、駿府人が名古屋スレの書き込みをすると
負け組だの汚物がだのと
酷い扱いを受けてますねぇ〜。
735 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 15:06:31 ID:cEZmO2Qh
>>733 これが冷遇と言うのであればどうぞ冷遇してください。
736 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 15:07:16 ID:5seUIbL7
737 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 15:12:07 ID:WaTNWCpc
>>735 せっかく入った新車と大垣の邪魔者(しかも古い)を交換するのを冷遇と言わんのかね?
それともロング=冷遇だから、クロスなら古くても優遇だと?
738 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 15:18:27 ID:9oNVKWJH
人それぞれ。
739 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 15:24:56 ID:hHINPiYK
別に鉄道ヲタじゃないから新しい電車でなくてもイイよ。
古くても快適に移動できればそれで良し。
詰め込みオ−ルロングの313新車より113セミクロ長編成の中古のほうがイイ。
車に例えるなら廉価版の新車よりフル装備の中古のほうがイイってこと。
740 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 15:29:15 ID:WaTNWCpc
741 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 15:39:21 ID:hHINPiYK
>>740 また決まり文句の「横断」か?
横断でなくてもマトモな神経していれば詰め込みロングしか
選択肢がないのは快適とは言わんだろ。
211のトイレ無し投入の実績がありながら今回トイレ付き313が
投入された理由を説明してみろ。
ほんとに短距離利用者だけならトイレ付き車両が投入されないと
推測できるがな。(フツウの頭していればの話だが)
>>730 >支社から直轄への車両移動なんてあり得ないってね。
>>727じゃないけど、支社から直轄への移動って絶対NGなの?
211系とかは昔、静岡用と名古屋用を入れ替えたりしてなかったっけ?
743 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 15:40:44 ID:9oNVKWJH
トイレの件は「その筋」の指導の影響も大きいのではないかと。
744 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 15:49:53 ID:WaTNWCpc
>>741 まず313より113の方がいいなんて言ってる時点で明らか。
詰め込み?朝ラッシュ時を基本にされてもねぇ。
トイレ無くして車内で・・・なんてことになったら自分で自分の首を絞めたことになるからね。
745 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 15:52:15 ID:9oNVKWJH
>>742 別に法的拘束力は無いけど
倒壊の中の人がどう考えているかは知らん。
名古屋の乗客増加がこれからも続いて
二進も三進も逝かなくなってきたら窮余の策に出るんじゃないの?
せっかく新車が入ったのに大垣の中古と取り替えてくれなんて
マゾですか?
>>741 中長距離客が皆無とは言ってないだろ
少ないだけ。その少ない客層にあわせて転クロ入れろ?
詰め込みロング詰め込みロングというが、詰め込み転クロの方がもっとたち悪いわ
747 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 16:44:40 ID:TNfQ222N
白か黒しか考えられない既知害
748 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 16:45:15 ID:weXCyUPc
749 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 16:47:16 ID:hHINPiYK
>>746 「転クロ入れろ」なんて一言も言っていないわけだが…。
これだからロング厨=決め付け厨って言われるんじゃねぇのかw
750 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 16:48:32 ID:weXCyUPc
俺は言うぞw
751 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 16:51:35 ID:YMCnn6us
現状維持厨乙。
今日は昼間から元気がいいな。あ、今日は日曜か。
転クロ対ロングの対決に持ち込む手法はもう古臭いぞ。
最近のクロス派の流行はセミクロだ。
752 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 17:08:26 ID:weXCyUPc
鯵辞任に伴い静岡支社にも光明が訪れます。
>>749 ああ、悪かったな。
お前らクロス派は挙げ足取りしかできないんだもんな。
どちらにしろ詰め込み転クロ詰め込みボックスはふざけるなとだけ言っておくわ
754 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 17:45:24 ID:WaTNWCpc
>>749 地域の実情を無視して、自分が快適に横断することしか考えてないんだからクロスも転クロも変わらんよ。
屁理屈ばっかこねてるから、横断厨=無能厨って言われるんだよ。
ずっと傍観してるが、
一部の極端なクロス厨も一部の極端な現状維持厨も見てて痛々しいぞ。
まあ一番痛々しいのはそこそこ客がいるのに3連デフォにした倒壊自身だが。
真偽はわからんが、昼間の静岡市内で立ち客がそれなりにいるらしいという状況って首都圏を除けばちょっとどうかなという感じだな。
>>755 このスレはその痛々しい議論をするためにあるんじゃないの?
757 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 18:28:40 ID:hHINPiYK
>>753 >>754 現状満足厨、ロング厨はオ−ルロング以外一切認めず協調性ゼロで
話がまったく進展しないよなぁw
セミクロ派は一部ロングの有効性も認めつつクロス部分の混入を
提案する協調路線なのだが…。
当然短距離利用者が多いことを承知しているからロングの有効性も
認めているわけだが、ロング厨はクロスと聞いただけで横断厨だの
県外人だの決め付けて過剰反応するだけ…。
お前らのような協調性のない輩が野放しになっている限り世の中から
紛争が消えることはないだろうなw
758 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/09/02(日) 18:37:37 ID:YAUovEuX
>>726>>728 静岡市在住ですが。
>>727 311系との取替えはいいアイディアだと思いますね。
ただ、2011年3月以降は「必ず」オールロング化改造しなくてはならないという
ことが前提となりますが。
>>729 最近このスレにも、酷い自作自演をする厨学生くんがいますね。
>>730 東近畿である名古屋人ごときが本家東海である静岡人を見下すのはぞっとしませんね。
>>732 同じJR東海管轄内なのですから、閲覧者が多いのは当然でしょう。
>>733 ID:WaTNWCpc=ID:gg35A7xD
759 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 18:42:43 ID:weXCyUPc
>>756 そうですよ。
当人たちも表でこんな話をしても痛々しいと分かっているから
2ちゃんでひっそりとやりあっているのです。
760 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/09/02(日) 18:47:24 ID:YAUovEuX
>>734 他人から信用されるには、自分で信用を築き上げるしかないですよね。
ただ、あくまで疑惑は疑惑、決め付けはぞっとしませんね。
>>739 それは、113系オールロング化改造車長編成なら、さらに良いということですか?
>>741 静岡県内でも、長距離&長時間路線である天竜浜名湖鉄道の車両には
トイレがありませんね。駅間が短く、トイレの融通が利きやすいということも
あるのでしょうけど。
>>755 現状ですと、日中の最閑散時間帯でも、減便区間でさえ席がほぼ埋まっている
状態ですよ。ですが、新幹線の駅数が多く、ほぼ併走していますから、新幹線を
積極的に利用すれば良いだけの話です。
761 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 19:00:19 ID:pV0WhSIT
>>758 2011年以降は「必ず」オールロングにしなきゃいけないって、JRから「公式」発表あったんですか?
無知でクレクレでスマソ。
762 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 19:03:00 ID:weXCyUPc
駿府人にマジレスしなくてもスレの保守は出来ると思いますが
763 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/09/02(日) 19:05:52 ID:YAUovEuX
>>757 現状の短距離利用の多さを考えれば車端部クロスぐらいが限度じゃないのか?
313系3連ならロング120席・クロス24席。
これならロング派もクロス派も満足できるはずだけどな。
765 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 19:08:56 ID:YMCnn6us
各所で大幅な減車が行われ、乗客も増加しているとなれば、以前より混雑は悪化していると見るべき。
いずれ増結か、車両数を変えずに収容力強化(座席収納や4ドアロング化など)かの二択を迫られる。
だいたい3両化のためのロング化推進であり、ロング化のために中距離以上客を切り捨てるとすれば本末転倒。
113と同両数の313-3000
(これでも車端部ロング化でロング部増。ロングと混結なら1000でもいいと思うが)
で済ましとけばよかったのに。
わざわざコストかけて新たに2000番台を起こす理由が分からん‥詰め込みを効かせて車両数減以外には。
>>757 混んでるからロングって話なんだから、それでセミクロスってのは筋が通らない。
協調のつもりか知らないけど、全然協調じゃないわな。
しかも収容力は3000番台<0番台<1000番台。
静岡が混んでる前提なら、転クロじゃなくてセミクロスってのは、一番最悪な要求だわね。
ただし混んでるならね。
漏れは静岡に行ったことがないから、静岡が混んでるかどうかなんか知らん。
混んでなくて、長距離が多いならクロスで良いだろうし、そうじゃないなら現状のロングに文句付けるほうが悪い。
漏れは混んでるかとか、長距離が多いかとか、知らないけどね。
767 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 19:11:04 ID:pV0WhSIT
>>763 計画の内容じゃなくて、公式発表を「した」のか「してない」のかが知りたいんですが…
768 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 19:11:27 ID:weXCyUPc
>車両数を変えずに収容力強化
こんなもの認めちゃいかんだろう。
ダイヤも大都市近郊並みにしてもらわないと到底容認できるものではない。
769 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 19:15:54 ID:YMCnn6us
>>766 現状の両数が適正かという問題もある。
(減らした)両数に現状を合わせるためのロング化とも見れるし。
増結―少なくとも2006,3に復旧する程度には―した場合、また話が変わってくる。
770 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 19:23:40 ID:uGLxVYc3
突然だが、燃料になりそうな記事を入手したけどどうします?
771 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 19:24:12 ID:YMCnn6us
>>768 しかし倒壊が行ったのはさらに上を行く、
車両数を「減らして」収容力強化。
>>769 それで減らした今は、全国や同じ東海の名古屋周辺と比べて、本数・両数は足りない?
名古屋だと都市規模が大きいから単純比較はできないけど
関西線が2両
東海道線が2両か4両
中央線が3〜6両
東海道線の快速が6両
だよね。
静岡行ったことがないからわからないんだけど、3両じゃ不足なのかな?
773 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 19:29:26 ID:weXCyUPc
774 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 19:35:14 ID:WaTNWCpc
>>765 3両は単に211に合わせただけなんだが。
減車は行われたが、今までが大杉ただけ。
しかもダイヤ改正前も昼間は3両が中心だったしね。
>>768 毎時6本は大都市近郊並だろ。
>>774 日中の興津行・島田行が113系4両だと空席いっぱいあったな。
今までが多すぎたのは確かかも。
776 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 19:43:32 ID:WaTNWCpc
>>765 よく見たらすげぇ決め付けだな。
正に決め付け厨
777 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 19:45:02 ID:weXCyUPc
>>774 今が適正値とすれば、今後乗客が増えてくればやはり輸送力増強は必要。
対前年比110%の状況が後どのくらい続くかだね。
778 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 19:46:14 ID:weXCyUPc
>>776 具体的にどこが決め付けなのか指摘しないと
逆に決め付け厨呼ばわりされちゃいますよ。
779 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 20:00:52 ID:uGLxVYc3
>>773 スキャン出来ない環境なので、項目毎に原文をupしていく。
記事とは、静岡支社のトップのコメント。興味深いコメントが多々ある。
780 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 20:02:02 ID:D04xFlSd
781 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 20:06:18 ID:WaTNWCpc
>>778 釣りか?
見ればわかるだろ。
1文目やだいたい3両化は〜から始まる文。
ぬるぽ
ロングマンセーの癌細胞、駿府人の転移が鬱陶しいのですが。
ロングの件は、静岡のみにお願いできますか!
784 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 20:13:29 ID:XFxUQAQi
スレタイから俺の意見を述べる
伊東線 セミクロ
御殿場線 ロング 土休日は一部セミクロ
身延線 ロング または セミクロ (山梨側はオールセミクロ) ※
東海道線 ラッシュ時、平日はロングでも可。ただし休日は転クロの急行運転してもいい。
身延線は山梨側は首都圏の一部なので、3ドアはセミクロ
785 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 20:13:46 ID:hoYjLRc0
>>783 無能な書き込みは邪魔だからやめてくれる?
786 :
770:2007/09/02(日) 20:14:38 ID:uGLxVYc3
@ダイヤ改正
3月18日、静岡地区では新製車両の大量投入を機に19年ぶりとなる全面的なダイヤ改正を実施しました。このダイヤ改正の目的は、データイムの列車運行パターンを集約し、お客様に分かりやすいダイヤを提供することにありました。
データイムにはこれまで23もの運行パターンがありましたが、これを6パターンに集約し、運転間隔の等間隔化と行き先のパターン化を図り、各駅での乗車時刻を分かりやすくしたことが大きな特徴です。
また、それまでデータイムにも沼津、静岡、浜松の3つのエリアを結ぶ運転距離の長い列車がありましたが、実際にはこれらの都市周辺の比較的近距離のご利用が多いことから、隣接する2つの都市エリアを結ぶパターンを主体とするダイヤとしました。
併せて、新幹線を一層ご利用いただけるよう新幹線との接続も見直しました。
787 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 20:14:47 ID:D04xFlSd
急行料金取るのかよ
788 :
770:2007/09/02(日) 20:26:52 ID:uGLxVYc3
A改正その後
お客様のご利用については、18年夏頃から輸送量が対前年同期比100%を超える状況が続いてきました。さらにダイヤ改正後は直前に静岡市内に新しいデパートがオープンしたこともあり、18年度を10%程度上回る状況で好調に推移しています。
今回のダイヤ改正では、静岡支社管内に100両を超える新製車両313系を投入しました。大変静かで乗り心地が良いとご好評いただいています。
今回の新製車両の大量投入で、静岡支社で保有する車両は会社発足以降に製造された電車に全て置き換わりました。これにより、全ての普通車両が連結可能となったことから、車両の運用効率も上がり、柔軟なダイヤが設定できるようになりました。
今後も引き続きご利用状況を見ながら、更なるブラッシュアップに努めていきたいと考えています。
789 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 20:29:44 ID:RjvzD3qJ
めでたしめでたし。
790 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 20:38:03 ID:NIM2g15G
>>786-788 乙。これは支社長の談話でしょうか。
過去ログによると現支社長は静岡のオールロングを残念がっていたそうだが…
就任時には手遅れで苦虫を噛み潰していたとも。(真偽のほどはさておき)
記事で座席配置についてはまったく言及してないのはそのせいかな。
そういったことを抜きにして、乗客が伸びてるのはよく分かりました。
791 :
770:2007/09/02(日) 20:40:46 ID:uGLxVYc3
>>789 まだあるし、ここからが鍵。
B利用促進
土休日には静岡支社管内が1日乗り放題になる「休日乗り放題きっぷ」を販売しています。「さわやかウォーキング」等に参加されるお客様に大変ご好評をいただいており、今後も積極的にPRしていきたいと考えています。
さらに、19年3月のダイヤ改正に合わせて「沼津・静岡新幹線きっぷ」を発売しました。沼津〜静岡間のお客様の多くは在来線利用ですが、三島駅での新幹線との接続を改善したことを機に、新幹線利用なら沼津〜静岡間が最短で28分という速達性を目玉に利用促進を図っています。
同時に、沼津〜静岡間「ひかり・こだま自由席回数券」も発売しました。
792 :
770:2007/09/02(日) 20:46:31 ID:uGLxVYc3
C設備強化
19年度からは、当社在来線全線と全車両にATS-PTの設置工事が始まります。
以上です。どうでしょうか?
793 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 20:47:39 ID:AhVhOwq4
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/09/02(日) 18:47:24 ID:YAUovEuX
はDQN粘着ヲタですから皆で叩きましょう。
794 :
770:2007/09/02(日) 20:53:36 ID:uGLxVYc3
795 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 20:57:34 ID:NIM2g15G
こうしてみるとダイヤ改正の効果と言うのはやはりグレーですね。
改正前から乗客が増え続けていて、改正に前後してパルコのオープンがあった。
もちろん改正がマイナス要因にはなっていないけど、プラスとも言い切れない。
>>795 過去スレに浜松口・沼津口も増加してると情報がある。
浜松口>静岡口>沼津口の順で伸びが大きい。
797 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 21:07:05 ID:NIM2g15G
>>796 毎月の輸送概況を書き込んでくれていた人ですね。最近見ないけど。
沼津口はあれだけ増発したら伸びないほうがおかしいでしょうなあ。
798 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 21:14:07 ID:rhdtr7+n
いつ発表されたものか分からないがここ数ヶ月のガソリン小売価格の
高騰についてはまったく触れられていませんね。
まあ、倒壊が静岡地区の自家用車を競争相手として意識していないの
かもしれませんが。(競争相手という認識はあっても口外できないとか?)
799 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 21:37:51 ID:rhdtr7+n
>>766 静岡に来た事ない香具師が講釈垂れてたのか…。
お前も暇だねぇ〜ww
800 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 21:42:48 ID:2bZXfkhh
800⊂⌒~⊃。Д。)⊃
801 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 21:43:16 ID:ISKizejG
>>798 なんとなく車は相手にしてないような気がする。
車で行こうとする人は車で割り切ってると思うよ。
あくまで車を運転できない人向けってかんじ?
802 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 21:44:44 ID:ljheALD7
沼津口と言えば最近、問題になっていることが
ございます。
それはなんでしょう?
>>801 それならば、駅の設備もそれなりにして貰わないと・・・
新幹線含め券売機のみで、有人きっぷ売り場は定期券販売に特化
いずれは定期券も券売機で賄い有人きっぷ売り場は廃止の予定
といった具合にね。
804 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 21:58:46 ID:2bZXfkhh
何じゃそりゃ
805 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 22:51:33 ID:ljheALD7
どうも開かずの踏切多発らしいですね。
特に三島駅西側に5〜6箇所ある踏切ですね。
下り列車が駅に着く時点から作動し
、出発してから通過するまでの待ち時間が長すぎるのですが
さらに今年は増発や短編成でさらに拍車をかけているようなものです。
それで遮断器が降りているにも関わらずくぐる人が多く
時たま警報が作動して停止することがしばしばあります。
806 :
名無し野電車区:2007/09/02(日) 23:12:13 ID:66uIBpOc
三島付近の踏切は意味無く長いよな
以前、深夜で電車来ないのに5分くらい待たされてそれでも開かないから迂回したよ・・・
貨物が作業してたのだと思うが・・・
807 :
770:2007/09/02(日) 23:14:21 ID:uGLxVYc3
誰もCに関心が無いのかな?
808 :
727:2007/09/02(日) 23:24:41 ID:ArFT1LQ5
727の案の根拠
◎豊橋−岐阜間の普通電車のスピードアップ
211-0系や311系より313系が加速度が高いため。名古屋付近の混雑を考えると、
一部の普通電車のロングシート化も悪くはない。
長距離利用客は快速系電車を利用しやすい環境が整っているので、
同区間の普通電車は全てクロス車にする必要性に疑問。
(ロング化でも大したサービスダウンにならない)
つまり、313系によるスピードアップ>ロング化によるサービスダウン
◎静岡地区の混雑緩和とクロス化
313-2k系の3両から4両になることによる混雑緩和。
クロスシート復活によるサービスアップ。
311系の車端部をロングにすればロングを好む人もロングに座れる。
◎参考:大運転と小運転の分離(つづく)
大運転(熱海−浜松直通)と小運転(三島−富士、興津−島田と掛川−浜松)
に分けるのは、横断厨のためではない。静岡駅を中心に考えてみよう。
興津行きと島田行きにはクロスは不要なのだから、ロング車を充当する。
三島方面行きと浜松行きにはクロスは必要だから、クロス車を充当する。
ならば、同じ目的を持った興津行きと島田行きを組み合わせればよい。
また、同じ目的を持った三島方面行きと浜松行きを組み合わせればよい。
沼津周辺でも同じ考えを適用することで、熱海−浜松直通ということが
比較的良いことが分かる。
809 :
727:2007/09/02(日) 23:37:10 ID:ArFT1LQ5
◎参考:静岡駅スルーの根拠
静岡駅で結構な乗客が入れ替わるので
静岡分断でも良いという意見もあるが、その必要はあるのだろうか?
静岡分断とすると、折り返しの手間が増えるのでよろしくない。
また、スルー客には全くメリットが無い。
着席問題は本質的にスルー運転と無関係。
日中時間帯は全員着席できる(立ちたい人は立てばよい)ことが本来の姿。
そのため、静岡始発ではなくとも関係ない。
夕方時間帯は出庫する編成を使って、始発や増結を設定できるので、
完全なスルー運転にならない。
また、ダイヤ乱れの波及は本質的にスルー運転と無関係。
ダイヤが乱れたら、その区間のみを運休にすればよいのだから。
つまりは指令の問題。スルーとは関係ない。
810 :
727:2007/09/02(日) 23:52:30 ID:ArFT1LQ5
>>807 工事終了はいつになるのだろうとか?気になるよ。
ただ、保安装置はどちらかというと裏方の部分があるからねぇ。
>>795 ダイヤ改正(部分増発、減車、ロングシートの新型)による効果
を検証するには、対照実験を行わなければなりませんな。
まず、静岡地区を8パターン用意(別の世界に作る?)して、
1、何もしない状態
2、ダイヤ改正のみ行った状態
3、新車(減車とロング化)を投入した状態
4、新車(国鉄型と同数の313-2k)を投入した状態
5、新車(国鉄型と同数の313-1k)を投入した状態
6、ダイヤ改正と新車(減車とロング化)を投入した状態 ← 現状
7、ダイヤ改正と新車(国鉄型と同数の313-2k)を投入した状態
8、ダイヤ改正と新車(国鉄型と同数の313-1k)を投入した状態
この8パターンで実際に検証しなければなりませんな。
こんなことは現実には無理だから、乗客増の原因は断定できんね。
後半部分は冗談だから真に受けないでね。
811 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 00:02:37 ID:ghpi14Fr
>>807 ガイシュツだからでは?
Cに限らず、将来に向けた新しい内容は無いですね。
「ブラッシュアップ」というお得意の言葉がそれを象徴していますが。
この言葉、アスティ静岡のポスターにもあるんだよなあ…
そんなに一般的な表現なのかな。俺が無学なだけ?
812 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 00:11:35 ID:XQw9klGm
>>808 ロング化=サービスダウンと、クロスが必要な明確な根拠を示して欲しいものだね。
813 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 00:20:28 ID:iSW9fzzP
>>812 早く寝ないと明日学校に遅刻しちゃうぜww
「ブラッシュアップ」
グーグルのトップに出たサイトに書いてある言葉
>特に鈍ったスキルをもう一度磨き上げることを言うようです
支社長殿! ダイヤをもう一度磨き上げてくれ!
815 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 00:22:21 ID:ghpi14Fr
昼間時間帯も2両+3両の5両にしてくれれば座れる確率が高まるのに。
正直どうでもいいが、ロング容認できない心の狭い方を叩くから、余計に暴れる。
という、いじめの無限ループ。
818 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 00:42:05 ID:XQw9klGm
819 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 00:42:44 ID:XQw9klGm
820 :
765だが遅レスでスマソ:2007/09/03(月) 00:48:10 ID:utXGg74Y
>>781= ID:WaTNWCpcへ。
>>765がお気に召さなかったようだな。
>各所で大幅な減車が行われ、乗客も増加しているとなれば、以前より混雑は悪化していると見るべき。
この一文が決め付けだそうだが。
減車は前スレに数字が載ってたろ。静岡、熱海発着に関する限り
増発分や、区間運転を加えても減車されているのは事実。
文句があるなら運用サイトで自分で調べろ。そして増車のソースでももってこい。
乗客も増えているのは事実。散々言ってただろ。公式発表や
>>788にもある。
これに異論があるなら乗客が減少か、横ばいと言うソースを。
東海広報部の公式発表や支社長コメントを覆せるならそうしてくれ。
2つめの点、3両化のための〜の一文は確かに自分の推測が入っている。
だから「〜とすれば」が入っているだろ。相変わらず文章よく読まないのな。
821 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 00:52:11 ID:utXGg74Y
>>816 以前は2両も2本つないで4両で運用されていたが、最近は3両化が進み、2両は昼寝が多い。
たたき起こして働かせろ!と思う。
822 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 00:55:45 ID:WIPGmAoW
熱海ー豊橋:特別快速「するがライナー」6両(313系転換シート)15分ごと
富士ー島田:普通 3両(211系ワンマン改造)15分ごと
これでよい。
823 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 01:01:47 ID:ghpi14Fr
混むのは土休日でしょ。平日はそうでもない。
毎時1〜2本臨時快速でも走らせておけばそれで済むと思うよ。
>>820 「混雑は悪化」という表現がまずいんじゃないの?
改正前の列車のほとんどが満員御礼だったならまだしも、
空いてる列車の無駄な輸送力を削っただけなら誇大表現になる。
まあこれ以上の減車はさすがに願い下げだけどね。
824 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 01:07:04 ID:XQw9klGm
>>781だが。
その一文の文末にある『べき』は二人称(今回の場合)に対して用いられる時意味は『当然』になる。
今回の場合、各所で大幅な減車〜という仮定が事実だから、混雑が悪化するのは当たり前でそれを否定するのはおかしいという意味になる。
これは『見た目の混雑は醜くなった』という決め付けでは?
実際見た目は前と変わらんし。
だいたい3両〜の文は、『〜であり、…』の時の『、』は接続詞の働きをするからそこで一回流れは切れる。
つまり3両化=ロング化の為という決め付けになるだろ?
長長文&ウザい内容でスマソ
825 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 01:08:33 ID:XQw9klGm
クロス厨が騒げば騒ぐほど現状維持派がロングの長所を持ちだす。
これを見て会社は「ロングが好まれている」と判断する。
だけど、大きな声では言えないが、現状維持派は実は、本当
にロングを好んでいる。
827 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 01:11:33 ID:ghpi14Fr
3両化がロング化のため、ではなく、
ロング化は3両化のため、ならまだ話は通じる。
実際は「静岡地区の混雑緩和用(原文ママ)」が正解なんだけどね。
828 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 01:36:22 ID:QgmoowAP
>>824 見た目とか言われても恐ろしくあいまいすぎて。
まあ現代文など持ち出さんでも、もっと単純に考えて。
乗客増と車両減が同時に起きた場合、より混雑するとは思わない?
ある特定時間帯や区間が見た目そのままでも、それ以外の区間や時間帯では違うかもしれないでしょ?
829 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 01:40:06 ID:KYOI6IuB
実際の傾向としては、静岡地区の場合、サービスが低下するほど
顧客満足度が上がることが統計上明らかになっている。
だから、静岡では快適性を低下させることがサービスの向上につながることとなる。
その意味ではこれからも減車、減座席は続けていくべき。
830 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 01:42:52 ID:QgmoowAP
>>824 3両の文章については確かにこちらのミス。わかりにくくて申し訳ない。
文章の真意は
>>827の指摘のとおり。
謝ってはいけない。
長文の細かいところは誰も読んでない罠。
832 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/09/03(月) 07:04:17 ID:YkaziXBR
>>824みたいなリアル厨学生の荒らしにマジレスするのはぞっとしない。
833 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/09/03(月) 07:47:13 ID:YkaziXBR
>>829 その通りですね。快速やクロスシートにも強い拒絶反応があることから
サービスダウン=静岡人にとってのサービスアップであることは証明
されたようなものですね。
>>828 興津〜静岡ではほぼ変わらず、静岡〜島田では大幅悪化とのことです。
>>827 オールロング化するのは良いにしても、以前と同じ両数を用意しなければ
混雑緩和にはなりませんね。
>>822 新幹線「こだま」をご利用ください。
静岡〜浜松や静岡〜三島は特定区間で激安ですよ。
>>821 長編成に苦情が出たのでしょうね。
>>817 念のためいいますが、私はクロスロング折衷派ですよ。
つまり、クロス=新幹線、ロング=在来線。これで大いに結構でしょう。
>>812 では、天竜浜名湖鉄道が完全ロング化したら、サービスアップですかね?
834 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/09/03(月) 07:50:19 ID:YkaziXBR
静岡支社長の発言が、私の以前からの書き込みと同じすぎて大爆笑なのですが。
835 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 08:14:12 ID:XQw9klGm
>>830 俺は313を3両にしたのは単に211に合わせただけだと思う。
だからもし仮に大垣から来た211が4両だったら、半年前に入った313も4両だったと思う。
>>832 誰もあんたみたいな低脳深夜労働者に理解できるなんて思ってないから心配いらないよ。
>C設備強化
>19年度からは、当社在来線全線と全車両にATS-PTの設置工事が始まります。
なるほどね。ATS-PT導入後も車両の体制は変わらないって事か。
837 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/09/03(月) 08:24:12 ID:YkaziXBR
>>835 211系の3両編成に合わせる意味を詳しく。
低脳?反論できなくなると、誹謗中傷に走るわけですね。
とてもユニークな性格ですね。
838 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 08:48:09 ID:6bhBNL8q
>>835 3両にした理由の最大の要因は、意外と211の両数に合わせるためかもしれないな。神領に投入したのが4両・6両ではなく、3両・4両にしたのも頷ける。大垣の場合、事情が違うから6両で頷けるが…。
839 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 09:02:20 ID:G39NHJT5
>>835 そうだね。もし大垣の211系が4連で増備されていたらまた話は違っていたかも。
逆に言うと大垣もそういう意味では3連をもてあましていたのかも。
840 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/09/03(月) 09:10:17 ID:YkaziXBR
>>839 ×3連をもてあます→○オールロングをもてあます
名古屋地区ではオールロングは不評。また長距離列車の運用に就く関係で
トイレなし車両の運用は、無理がありました。
ところが、静岡地区ではオールロング以外受け入れない文化があり、トイレさえ
不潔、車内が狭くなると不評でした。このことから、双方の需要供給の一致により
静岡への211系オールロングの全車転属が決定したわけです。
841 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 09:13:57 ID:UiTwLANj
>>838 倒壊は編成間の共通化を異常に気にするのでそれはあるかもしれない。
(新幹線の号車毎定員まで共通化を図らせるのが好例。予備車削減と異常時の振り替えのしやすさのためか?)
ちなみに神領に6両が入らないのは211云々より日中との輸送力格差が大きく、昼間に使い道がないためかも。
以上を踏まえて、211に両数を合わせて3両のみを入れても、編成両数の自由度が下がるだけだと思う。
昼間から混雑している区間も確かに存在するわけだし。
(ここでの混雑とはラッシュ時を過ぎ、静岡前後数駅を過ぎても立席がいるような状態)
842 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 09:15:06 ID:pKuNz/B/
大垣の場合は
>>839のいうとおり、2.4.6連が基本だからトイレ無し3連というのは
あまりに中途半端だったんだろうかと思う。
静岡はやはり211の3連が多数を占めたからそれに合わせたというのも十分に納得がいく。
神領はこれから数年間が見ものかと。
3連4連両方増備して混沌としているが、恐らくこのままいけば数年中にどちらかに統一されるのではないかな。
843 :
緊急連絡:2007/09/03(月) 09:21:32 ID:25E6gXB5
駿府人の書き込みは全てスルーしてください。m(__)m
844 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 09:34:37 ID:25E6gXB5
>>神領の件ですが製造コストならびにメンテナンスコストを
抑える意味で5両以上の編成が誕生する可能性はあります。
大垣の6両編成とは違う意味でいっています。
845 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 10:05:26 ID:pKuNz/B/
>>1から
ただ単にロング派クロス派を叩くだけの書き込み
及び18きっぷと18きっぷ利用者並びにそれに準ずる企画乗車券の利用者を叩く書き込み
また駿府人、遠州人とその一派の方々の書き込みに対するレス
本スレでは一切お断りします。他所にてお願いします。
846 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/09/03(月) 10:26:31 ID:YkaziXBR
>>841 その通りだと思います
>>842 大垣での211系3両編成は、普通列車に最適な両数、座席形式でした。
ですが、普通列車でも快適な転換クロスに完全着席させるために、
4両編成を快速運用から普通運用におろしたというわけです。
847 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 10:56:11 ID:d/FE+Mim
>>836 増備はあっても廃車はない、ということか。
848 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 10:59:26 ID:d/FE+Mim
>>841 中央線は日中6両でも決して罰は当たらないぞ。
標準化を強く意識するなら今後の増備車は5両単位になるかも。ラッシュは5+5両。
ただしここで愛環岡崎直通がネックとなる。
849 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 11:05:55 ID:UiTwLANj
>>842 神領の両数統一は難しいかも。3,4連、どちらに統一しても10連が組めなくなる。
10連を多数組成する必要に迫られる朝ラッシュ時を考えれば、どちらもある程度まとまった両数が必要。
いくつか思いつくシナリオを書いてみる。
1.12連化する。
2.4両統一+増結専用2連の少数増備
3.団塊退職・少子化を見込んむ、またはATS-PTによる線路容量増加により10連より減車
.
850 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 12:07:24 ID:25E6gXB5
851 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 12:11:40 ID:Dd7BJYPW
恐らく神領はセントラルライナーを除いて2、4連化にう進むものかと思われ。
飯田線運用を全て静岡に移管すれば静岡は2・3連で統一される。
神領は愛環直通が偶数限定な事を考慮すれば、2・4連主体になるのではないか。
もっといえば名古屋地区は2・4・6連主体、静岡地区は2・3連主体とすみわけが
発生するのかもしれない。
852 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 12:46:54 ID:6bhBNL8q
>>849 俺も神領に関しては同意。中央線は10連が鍵を握るからな。どちらかに統一する場合、3両では9連になってしまうし、4両では8連になってしまう。8連に2両増結するとしても、213と313-3000を使う余裕がない。3両・4両併用体制が続くと予想。
>>851 神領に中央線・関西線でも使用可能な313-1700を投入したから、静岡に飯田線運用を再移管するとは思えないな。
853 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 12:49:00 ID:25E6gXB5
>>851 飯田線運用を静岡に移管する件はつい最近、佐久間で現場から聞いたことを基にしていますか?
854 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 12:49:31 ID:6bhBNL8q
>>847 廃車が無ければ、車両区間の転属も無いね。
855 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 12:52:31 ID:QgmoowAP
>>848、
>>850 5連に「統一」できればメリットはあると思うが、
愛環を5両対応化するか、愛環岡崎直通をやめるかの問題、313-1000の処遇をどうするかの問題が起きる。
313の組成変更の難しさはガイシュツ。3連→5連はまだしも4連は‥。
856 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 12:52:32 ID:Dd7BJYPW
>>853 佐久間で現場から聞いたことって何かな?
よく意味が解らないんですが。
857 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 13:15:17 ID:25E6gXB5
>>856 自分ではないのですが
3週間前あたりに佐久間レールパークを訪れた人が
現場から聞いた話として
1.飯田線運用を静岡に再移管する
2.飯田線119系は新形式に置き換える
3.飯田線の東海道線直通を復活させる。ただし浜松方面
というものです。
さらに佐久間の件と浜松工場まつりで聞いた現場からの共通項目として
211系5300番台、311系、117系の足廻りが経たってきたというものです。
858 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 13:30:16 ID:25E6gXB5
>>855 わざわざ岡崎まで行く必要はない。
途中駅で愛環の車両と交換ができれば
5両編成で乗り入れ可能だからね。
859 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 14:58:42 ID:d/FE+Mim
>>857 一旦大垣に移管したものを静岡に戻す意図がイマイチ見えないが、
名古屋の輸送力増強で大垣が手一杯に→余裕のある静岡にってことか?
313-3*00の配置区を統一したいのかも知れないが、それなら神領だっていいわけだし…
860 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/09/03(月) 15:02:44 ID:YkaziXBR
>>848 その場合、日中は春日井および高蔵寺で切り離しをする必要がありますね。
高蔵寺から中津川まで6両ものガラガラの電車を走らせてどうするのですか。
>>852 静岡での1700番台の使用は不可能なのですか?
>>855 神領の211系の代替は転換クロスになるということでしょう。
861 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/09/03(月) 15:05:49 ID:YkaziXBR
>>859 その通りですね。飯田線の静岡移管は絶対にありえませんね。
そもそも、2011年3月をもって静岡ではクロスシートの扱いができなくなること
と、3000/3100番台の飯田線転属に伴い、3000/3100番台全車両を神領の扱い
にできるという、きわめて大きなメリットがあります。
862 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 15:21:12 ID:6bhBNL8q
863 :
遠州人:2007/09/03(月) 15:34:43 ID:koTsLu4C
735M、842Mに乗車してますと特に東海道線内の各駅ではホームの乗客が313系の
セミクロスを避けて211系のロングの方へ駆け込む姿が見られますからね。
静岡ではいかにセミクロスが評判が悪いかよく分かります。
864 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 16:55:15 ID:j4AAbR+E
1.飯田線運用を静岡に再移管する
2.飯田線119系は新形式に置き換える
3.飯田線の東海道線直通を復活させる。ただし浜松方面
これを考慮すると
1.3両編成を静岡に集結(神領静岡の古い211は廃車)
2.飯田線車両は静岡に移管
3.神領は2・4連に統一
4.大垣は2・4・6連に統一
こんな感じになるのかとも思う。
>>1から
また駿府人、遠州人とその一派の方々の書き込みに対するレス
本スレでは一切お断りします。他所にてお願いします。
865 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 17:06:57 ID:d/FE+Mim
浜松方面直通の言い出しっぺは浜松市かね。
市民の足とか何とか言って。
866 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 17:09:46 ID:25E6gXB5
>>864 ただ今、身延線 16:53西富士宮発沼津行き乗車中。
313系3000番台V1編成を使用。
全ての乗客が席についています。
が、なんと走行中、駅員が乗客にマナーアップキャンペーンの
ロゴのはいったボールペンと今年の乗車マナーアップ川柳の
チラシを配布してました。
GJ!
867 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 17:26:24 ID:Q4mPCpeH
熱海−浜松の大運転は5〜6両(平日日中は3両)
区間運転は3両
これでよし
868 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 17:32:00 ID:25E6gXB5
>>865 浜松市だけではなく、中部電力などの民間も。
冬季は道路の路面凍結などの事故の危険が伴うからこそ、専用の1700番台ですよ。
あと余裕のある静岡といいましたが移転新設の沼津車両基地は
現基地になかった施設として検修設備をもつ仕業庫を
設置することが計画パンフレットに描かれています。
気になるのはE231系10両編成を9本余裕をもって収められる電留線ですね。
長さを計ったら実寸で250メートルあります。
869 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 18:34:18 ID:d/FE+Mim
今更ながら佐久間線が日の目を見なかったことが惜しまれる。
870 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 18:44:07 ID:uAAAS3Yd
中央線は11両にしても問題無いだろ?
ホームも11両なら全駅対応してる。
871 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 18:48:26 ID:uAAAS3Yd
間違えた12連だ。
872 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/09/03(月) 18:48:44 ID:YkaziXBR
>>862 つ廃車流用品
>>863 浜松でも同じ現象が起こっていますよ。
今や浜松〜豊橋のうち、毎時2本はかならず転換クロスになりましたので、
毎時1本あるかどうかのオールロングに乗客が集中し、パニックとなる
現象が散見されています。
>>864 飯田線がオールロング化されるのであれば、静岡への移管は確定でしょう。
873 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 19:07:57 ID:d/FE+Mim
875 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 19:10:24 ID:uAAAS3Yd
876 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 19:24:40 ID:25E6gXB5
>>871 現在の設備で12両編成が対応可能かどうか、
できれば中央線の名古屋から多治見までの全ての
ホームを調べて欲しいのですが。
特に現在、最大10両編成で停車中に余裕があるか、
そして出発信号機の位置です。
877 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 19:33:13 ID:1TvKKyvT
「しなの」停車駅及び入出庫駅は可能。
>>876 金山:240m
鶴舞:260m
千種:240m
大曽:240m
新守:?
勝川:220m
春日:220m
神領:220m?
高蔵:260m
定光:220m
古虎:220m
多治:260m
土岐〜中津川:240m
>>848 5+5は嫌だな。
朝ラッシュ時や昼間はいいかもしれんけど、夕方ラッシュに5両編成なんかにされたらかなわん。
かと言って、夕方以降全て10両編成なんてあり得ないし。
中央線に6コテ入れるとなると、211・213系の大量置き換えの時まで待たなきゃいけないけど、その際は383系みたいに基本6両と付属2両にしたらいいかと思う。
朝は6+2+2の10両。
昼は6両単独。
夜は6+2の8両。
これが、現状に合ってて一番理想かな。
一方、現行の313系は…
朝は4+3+3の10両で瀬戸口始発などの運用と、3連単独で関西線用。(現在と同じ)
昼間は4連が愛環直通&高蔵寺折り返し用、3連が2本まとめて中津川快速。
夕方以降は4+4の8連、4+3の7連、3+3の6連で中央線にて運用。
3連の一部は単独で関西線。
>>871 確か、ホームかさあげ時に、定光寺と古虎渓が10両分に短縮されたはず。
880 :
駿府人 ◆7KmGJUcSDM :2007/09/03(月) 19:47:10 ID:YkaziXBR
中央線では、313系1*00番台の転換クロスが、非常に快適と好評ですので、
今後も末永く使われますよ。
881 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 19:52:21 ID:25E6gXB5
882 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 19:54:07 ID:WVrCTBWP
また基地外駿府人が沸いてるのか
883 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 19:57:39 ID:d/FE+Mim
884 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 19:58:00 ID:nsNnyRBJ
885 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 19:59:43 ID:25E6gXB5
>>882 そうです。
支離滅裂が過去最大値です。
(大爆笑) ( ̄▽ ̄)
886 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 20:16:46 ID:d/FE+Mim
887 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 21:36:27 ID:uAAAS3Yd
765 駿府人 ◆7KmGJUcSDM 2007/09/03(月) 18:52:23 ID:YkaziXBR
>>761 静岡地区を徹底減車してでも、名古屋地区の着席率をアップさせるべきですね。
888 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 22:09:59 ID:wXT3UQNy
タイトル:【ロング】静岡在来線座席論争6号車【クロス】
【糞スレランク:B】
直接的な誹謗中傷:28/887 (3.16%)
間接的な誹謗中傷:44/887 (4.96%)
卑猥な表現:10/887 (1.13%)
差別的表現:6/887 (0.68%)
無駄な改行:3/887 (0.34%)
巨大なAAなど:2/887 (0.23%)
同一文章の反復:1/887 (0.11%)
by 糞スレチェッカー Ver1.09
http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=109
889 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 23:00:45 ID:ZDVI1oBZ
>>857 ここに書かれていることが全て事実だとすると(あくまで仮定の話としてだが)、
>1.飯田線運用を静岡に再移管する
>2.飯田線119系は新形式に置き換える
>3.飯田線の東海道線直通を復活させる。ただし浜松方面
新形式というか、単に313系3000番台との置換だと思う。
一応、119系よりは「新」形式だし(屁理屈に近いけどね)。
それが新製になるか、他からの転属になるかの違いだろう。
浜松方面直通は、運用上の都合かな。
>211系5300番台、311系、117系の足廻りが経たってきたというものです。
何気に簡単に書いているが、これって大垣の運用の3分の1、神領に至っては6割以上が入れ替わることを意味する。
去年から今年にかけての313系の投入両数を上回る両数を確保しなければならない。
実は飯田線の車両入替よりはるかに大事なのだけど、やっぱり静岡スレだと実感はないわな。
と書いていくうちに、非現実的な話だなと思えてきたな。
890 :
889:2007/09/03(月) 23:02:44 ID:ZDVI1oBZ
>実は飯田線の車両入替よりはるかに大事なのだけど、
「大事」は「おおごと」と読んでください(無変換の方が良かった)。
891 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 23:17:25 ID:nsNnyRBJ
>>899 ○119系は、『32編成』
2マン 2連×16
ワンマン 2連×7
1連×9
だから、
○313-3000は、『30編成』
神領
2連×16
静岡
2連×14(含む3100番台)
をそのまま転属させればちょうどいい気がする。
ってゆうかそのつもりなんだろう。はじめから。
892 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 23:28:08 ID:ZDVI1oBZ
>>891 悪いけど、転用する可能性があるとすれば神領の関西線向けだけだと思う。
他の線区は、明らかにその線区に合った車種だと思うし、わざわざ変える理由がない。
893 :
名無し野電車区:2007/09/03(月) 23:35:10 ID:nsNnyRBJ
>>892 目的は勿論、特急利用促進じゃないか?
静岡にわざわざ今回2連ロングW×9と、2連V×2を作り分けた説明が付かない…
>>892 関西線として神領に313系1600番台を8編成投入し、従来の1500・1600番台を含めて中央線&関西線共通運用で使う。
浮いた3000番台8編成を飯田線に持っていき、新製車(3100番台)とともに119系を置き換える可能性が高いな。
こうなると配置は神領なのがいちばん自然だな。
895 :
名無し野電車区:2007/09/04(火) 00:12:18 ID:jbUiLgks
>>894 実質関西線専用でしか使えないよ。
中央線兼用ってそこまで転換クロスはいらないし。
関西線運用を大垣に変えるなら、もう少し効率的な運用が出来るけどね。
896 :
名無し野電車区:2007/09/04(火) 00:17:48 ID:jbUiLgks
って考えてみたら、単に213系を関西線の主力に戻せばそんなに車両投入の必要ないじゃん。
>>895 何か勘違いしてないか。
単純に運用はそのままで、関西線は現状の3000番台を1600番台に置き換え。中央線はほぼ現行通りで、飯田線1700番台を含めた予備車共通化という意味だよ。
でも、あのJR東海がいったん始めたワンマン運転を止めるとは思えないけどな。
898 :
名無し野電車区:2007/09/04(火) 01:51:27 ID:fJp6BH/s
>>891 神領の313−3000って関西線だけじゃなくて、中央線の山線区間にも
使われるんだよね?
全部移転しちゃっていいの?
899 :
名無し野電車区:2007/09/04(火) 02:59:21 ID:D++N4HBr
>>898 勿論、2両ロングが入りますwって感じじゃね?
900 :
名無し野電車区:2007/09/04(火) 03:04:01 ID:fJp6BH/s
神領にこれ以上車種を増やしてどうする?
901 :
名無し野電車区:2007/09/04(火) 03:53:11 ID:9FZ6hDRl
>>899 大垣・神領は転クロで統一じゃなかったの?
902 :
納豆せんべい:2007/09/04(火) 04:37:40 ID:+eHY2fL/
おぅ駿府人ちゃんよ。
俺様が、ムーンライトながらの車掌さんにおめぇのネタを見せたらよ、こう言ってたぜ。
「これは悪質極まりない発言ですねぇ。
会社としては迷惑です。
是非調べあげて、名誉棄損で提訴します」
だとよ。
どうするよ?
903 :
名無し野電車区:2007/09/04(火) 04:42:11 ID:1LT18Ct3
ムーンライトながらw
904 :
名無し野電車区:
ネタだと思うが、本当なら基地外の相手したMLながらの車掌も大変だな・・・