【一般・P】EF65について語る 19号機【F・PF】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
たてました
2名無し野電車区:2007/08/19(日) 14:51:49 ID:ZD0U/7lV

3名無し野電車区:2007/08/19(日) 14:53:43 ID:ZD0U/7lV
前スレ
【一般・P】EF65について語る 17号機【F・PF】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1183031031/
4名無し野電車区:2007/08/19(日) 14:54:27 ID:ZD0U/7lV
<過去スレ1>
【一般・P】EF65について語ろう【F・PF】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1055511125/
【一般・P】EF65について語ろう 2号機【F・PF】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1072795106/
【一般・P】EF65について語ろう 3号機【F・PF】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1081242088/
【一般・P】EF65について語ろう 4号機【F・PF】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1170655525/
【一般・P】EF65について語ろう 5号機【F・PF】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1092757199/
【一般・P】EF65について語ろう 6号機【F・PF】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1099236185/
【一般・P】EF65について語ろう 7号機【F・PF】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1104388348/
【一般・P】EF65について語ろう 8号機【F・PF】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1113582952/
【一般・P】EF65について語ろう 9号機【F・PF】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1125399334/
【一般・P】EF65について語ろう 10号機【F・PF】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1134644197/
5名無し野電車区:2007/08/19(日) 14:56:11 ID:ZD0U/7lV
<過去スレ2>
【一般・P】EF65について語ろう 11号機【F・PF】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1141473705/
【一般・P】EF65について語ろう 12号機【F・PF】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1148735692/
【一般・P】EF65について語ろう 13号機【F・PF】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1153298852/
【F・PF】EF65について語んべや 14号機【一般・P】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1157777340/
【一般・P】EF65について語ろう 15号機【F・PF】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1163420824/
【一般・P】EF65について語ろう 16号機【F・PF】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1170655525/
【一般・P】EF65について語る 17号機【F・PF】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1176721888/
6名無し野電車区:2007/08/19(日) 14:57:02 ID:ZD0U/7lV
間違えた!
前スレ
【一般・P】EF65について語る 18号機【F・PF】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1183031031/
7名無し野電車区:2007/08/19(日) 15:51:06 ID:PyzocxBp
もつ
8名無し野電車区:2007/08/19(日) 17:24:12 ID:FGdvE9jx
>>1
乙!
9名無し野電車区:2007/08/19(日) 17:34:48 ID:CqP6CK79
スレ立てdくす
10名無し野電車区:2007/08/19(日) 17:49:57 ID:B6TIyu1J
>>1
乙!
11名無し野電車区:2007/08/19(日) 18:08:22 ID:+cZmdVC7
>>1
もす!
12名無し野電車区:2007/08/19(日) 20:20:00 ID:3IQ0USbY
6795レ EF65 535代走
13名無し野電車区:2007/08/19(日) 20:26:08 ID:Gjg1WL2t
57の明日の運用わかる香具師いる?
14名無し野電車区:2007/08/19(日) 20:32:51 ID:DbxqYiRb
つ【新小岩操〜単5396レ〜金町10:50〜1091レ〜11:01新小岩操11:24〜1091レ〜11:53蘇我[仕]蘇我19:09〜8966レ〜21:04大宮22:25〜8885レ〜23:20熊谷タ(ヨ)9:18〜単8887レ〜9:53倉賀野〜高崎操▲】
15名無し野電車区:2007/08/19(日) 21:08:56 ID:CE7vVX5k
65-49の区札が抜かれましたorz
近いうちに502と倉賀野逝きかもね
16名無し野電車区:2007/08/19(日) 22:10:44 ID:LzAlEsLb
502ってブルサンと衝突したよね?
目に見える損傷あるの?
17名無し野電車区:2007/08/19(日) 22:56:00 ID:qbVEpDjW
>1
乙&dクス。
18名無し野電車区:2007/08/20(月) 06:27:51 ID:ZLMoMzcs
>>16

連結器が曲がってたような
19536:2007/08/20(月) 12:21:05 ID:WNTZgB7v
>>16
今高崎機関区に行けば見れるよ。見た感じそこまで曲がってはいない気がする
写真あるがうpしようか?
20名無し野電車区:2007/08/20(月) 12:40:46 ID:4+p91uRS
頼みます
2116:2007/08/20(月) 13:18:46 ID:hyocKnVA
>>17
スカート損傷とかもっとひどいのかと…
>>19
頼みます!
22名無し野電車区:2007/08/20(月) 14:23:43 ID:Hpw1h2Yh
6795レ 65 1001
5772 65 1038
4070 65 535
1295 65 501
5278 65 501
3075トカ 65 1121
5882前 65 1119
1091 65 57
9863 65 1118
8574 65 1056
今日はネタネタネタだな。
72 65 1054
2319:2007/08/20(月) 14:26:37 ID:h85sZLrK
502うPしようとしたが俺の使ってるローダーは512kまでで512k以下にするとカツカツになるから3メガぐらいまで平気なローダープリーズ
24名無し野電車区:2007/08/20(月) 15:43:15 ID:eRTl4L6+
>>16
502の写真があったが、こっち側は損傷していないような。
ttp://taso8461.nobody.jp/2006-12-04_EF65-502.jpg
2519:2007/08/20(月) 16:16:24 ID:h85sZLrK
俺のも>>24と同じ様な写真だがうPしたほうがいい?一応順光だが…
でも反対側がぶつかったほうならこの間見たときは反対側にPF更新(休車じゃない)がついてからそこまでひどくないと思うんだが…
外傷ではなく内傷?
26名無し野電車区:2007/08/20(月) 20:01:57 ID:F961XBKH
651001配給を教えてくれた方
ありがとうございました。
今日無事1093レで撮影することが出来ました。
66を従えてぼろぼろ仙一は朝日に映えかっこよかったです。
27名無し野電車区:2007/08/20(月) 20:39:43 ID:z3Ua4J/G
57の明日の運用わかる香具師いる?
28名無し野電車区:2007/08/20(月) 20:51:36 ID:z3Ua4J/G
間違えた。535でした・・・orz。わかる香具師いる?
29名無し野電車区:2007/08/20(月) 21:24:37 ID:h85sZLrK
A88
30名無し野電車区:2007/08/20(月) 21:30:06 ID:5jWgtpwY
>>28
クレクレする前に貨物時刻表を買えば。
31名無し野電車区:2007/08/20(月) 22:59:14 ID:WY95zKLe
>>28
今晩3095列車で高崎に戻って明日は5764列車だよ。
32名無し野電車区:2007/08/20(月) 23:43:37 ID:llW/Y5gY
>>27
今日の午前9時55分頃、金町で57を見ました。
33名無し野電車区:2007/08/21(火) 00:11:30 ID:UkjbWBWA
>>31
5764レの続行の貨物ですよ。
34名無し野電車区:2007/08/21(火) 07:19:31 ID:+tXIHmu9
535は検査入るんじゃないかと。
35名無し野電車区:2007/08/21(火) 09:21:17 ID:6pq6aEo7
2051コネー
誰か目撃した?
36名無し野電車区:2007/08/21(火) 09:22:42 ID:aO71Tr8J
>>35
つ+60
37名無し野電車区:2007/08/21(火) 10:37:14 ID:kEJIx3lz
仙一は何処へ…
38名無し野電車区:2007/08/21(火) 10:50:17 ID:SB1Rpbpb
仙一は昨日の配6795〜今日の2082
39名無し野電車区:2007/08/21(火) 11:19:10 ID:kEJIx3lz
>>38
d
40名無し野電車区:2007/08/21(火) 11:31:11 ID:1CFC7Lpt
4094は地震以来暫くはウヤで桶?
ワシクリで待ってても来ない
41塩機64-20:2007/08/21(火) 17:23:37 ID:gbEfr6sc
運用報告(武蔵野線西浦和以西12時台)

ゴナムシ: 57
5772レ:501

また本日の2459レは20原色だった模様。
42名無し野電車区:2007/08/21(火) 17:42:44 ID:+tXIHmu9
東急甲種1137だったね。
43名無し野電車区:2007/08/21(火) 17:58:21 ID:3Zxoz2Sb
1067の3363レは今何処?遅れてるらしいが。
44名無し野電車区:2007/08/21(火) 18:26:28 ID:tB+udtht
今日、新鶴見着の9070レは何号機でしたか?
45名無し野電車区:2007/08/21(火) 19:16:28 ID:CNxYBZF/
夕方、鶴見に茶色いのがいたよ。
46名無し野電車区:2007/08/21(火) 19:46:45 ID:Joaf/01D
56か
47名無し野電車区:2007/08/21(火) 19:51:42 ID:K6RZBWTW
1001:3055レ
1137:投球攻守
1357-1092レ:1082
5160レ:1138
8072-8073レ:1119
迂回林:梨
5771レ:1054
4070:1038

1001〜1039は1970年以前の製造で、もう37年以上経過した模様。1038は検査切れが来年だからそれで歯医者かな〜
48名無し野電車区:2007/08/21(火) 20:25:03 ID:V47K//Io
迂回を見ないんだが
49名無し野電車区:2007/08/21(火) 20:37:31 ID:+tXIHmu9
今日JRFのHPみたら1時間半ぐらい遅れてたって載ってた気がするんだが…
50名無し野電車区:2007/08/21(火) 21:09:09 ID:CEKjoGap
>>48
迂回 9070〜9097は49さんの指摘どおり、90分程遅れて蓮田通過
カマは1080 

>>41
20号機原色でした。暑さのせいか同業者なし。

51名無し野電車区:2007/08/21(火) 22:27:30 ID:CEKjoGap
>>50
訂正です。
カマは1090
52名無し野電車区:2007/08/22(水) 00:19:25 ID:0lwTLfZl
次に落ちる番号は何だろう。

この1年で何台くらいヤバイのだろ。
53名無し野電車区:2007/08/22(水) 07:37:07 ID:TJ6FRyhJ
>52
仙一だろ。10月で検査切れるし。
54名無し野電車区:2007/08/22(水) 08:21:43 ID:h0DZD9mF
本日、新鶴見着の9070レは何号機ですか?
岡山機かな?
55名無し野電車区:2007/08/22(水) 08:43:27 ID:yWDN4PU7
rokurokuにチェンジした
56名無し野電車区:2007/08/22(水) 08:49:59 ID:5tfmh+Rk
黒磯まで66なんかな?
見たままを待つか…
57名無し野電車区:2007/08/22(水) 09:24:55 ID:5DAZEnbL
>仙一だろ。10月で検査切れるし。

10月であぼんなら、あともう一回中京運用に入れて欲しいと
こんなところで一人声を上げる虚しさ。
58名無し野電車区:2007/08/22(水) 09:59:05 ID:iGyeGim0
しっかし見たまま掲示板も厨カキコ少なくなったな

宿題か?
59名無し野電車区:2007/08/22(水) 10:46:58 ID:CbFO6JIx
1008どこー
60名無し野電車区:2007/08/22(水) 11:16:24 ID:rtSbOIWH
今、新鶴見にうんこ色がいたなぁ
61モーター音大好き人 ◆1EyDVQEZ9k :2007/08/22(水) 11:58:42 ID:RymCSDZn
>>60
ぶどう色かw
62名無し野電車区:2007/08/22(水) 12:01:29 ID:4HCZqtm8
>>59 岡山地区でしょ?
63名無し野電車区:2007/08/22(水) 12:29:50 ID:75VcFDTB
金土あたりに吹田にいたみたいだが。
64名無し野電車区:2007/08/22(水) 12:40:17 ID:4HCZqtm8
鵜飼はEF6644らしいぞ。
65名無し野電車区:2007/08/22(水) 13:19:10 ID:5OMQwpo7
57が硬質誤用他誌ヨ655系を牽いたらゴキブリ編成美だな
66EF65:2007/08/22(水) 13:20:01 ID:4HCZqtm8
65GET!
67EF65:2007/08/22(水) 13:22:01 ID:4HCZqtm8
・・・失敗。
68名無し野電車区:2007/08/22(水) 13:28:10 ID:NMHWamOQ
P1流れてるぞ
69名無し野電車区:2007/08/22(水) 13:54:15 ID:cJrNWcso
>>68
mjdsk?
70名無し野電車区:2007/08/22(水) 16:34:17 ID:XyG1YIrY
EF65 501は、明日の2051レで高崎に菊します。
71名無し野電車区:2007/08/22(水) 16:35:08 ID:XyG1YIrY
明日の72レ 茶がま
72名無し野電車区:2007/08/22(水) 17:59:01 ID:cJrNWcso
4098ソカ発車したかどうか分かる香具師居る?
とりあえず1721の時点ではソカ発車してなかった。
73名無し野電車区:2007/08/22(水) 18:24:14 ID:cJrNWcso
>>72
自己レス。
西船橋を18:21、4098通過しました。
74名無し野電車区:2007/08/22(水) 23:33:18 ID:EYqMxLdM
明日は曇り時々雨みたいだから茶釜の色がうまくでないだろうな。
デジなら無理矢理いじくればなんとかなるかもしれんが、ポジだとその場面を忠実にはっきり表現しますのでw
75名無し野電車区:2007/08/22(水) 23:35:36 ID:XDx19SXe
501最近鹿島にはいらないな〜
76名無し野電車区:2007/08/23(木) 09:28:00 ID:zgk4BT8f
早く夏休み終わらないかなぁ…。
77名無し野電車区:2007/08/23(木) 10:16:11 ID:/JuxrYmP
EF65 77
78名無し野電車区:2007/08/23(木) 10:39:34 ID:0VhwORG2
試単6991が651059だった
79名無し野電車区:2007/08/23(木) 10:42:07 ID:L2mY3hlI
>>78
マーク付き?
80名無し野電車区:2007/08/23(木) 12:39:47 ID:kkkSUuGy
怖い…怖いよ。もうすぐ非貫通65が見れなくなる
81名無し野電車区:2007/08/23(木) 16:08:10 ID:x9bMssZg
>>80
まだ赤いけれども同じ顔のものが田端にゴロゴロいます。
82名無し野電車区:2007/08/23(木) 16:57:04 ID:RiNHSlQ0
今度の土曜日もまた、3461レに535が入りそうな予感
俺が仕事の時に限って走り回る
今日は休みなのに…
83名無し野電車区:2007/08/23(木) 16:59:30 ID:L/GvexyA
>>78-79
maji?
時既に遅しorz
84名無し野電車区:2007/08/23(木) 18:12:35 ID:idzvWwz9
回1レはゲッパらしい
85名無し野電車区:2007/08/23(木) 19:11:01 ID:kkNev3H9
今日の1455レは非貫通65だったよ。遠目で機番わからず。
86名無し野電車区:2007/08/23(木) 19:18:20 ID:nYFz5DdB
>>85
F型
87名無し野電車区:2007/08/23(木) 21:32:00 ID:kkNev3H9
>>86
えーマジかよっ!515だったのか!撮りゃよかった‥。明日73レ頑張ろう。
88名無し野電車区:2007/08/24(金) 09:12:59 ID:m6I1bC7V
501は今日5764レだべ?
89名無し野電車区:2007/08/24(金) 09:48:41 ID:Bnk9R2V3
本日1001は5593レっぽい。
90名無し野電車区:2007/08/24(金) 10:05:48 ID:xUzT0T2J
高機内 502が手前に出されていた。まさか今日倉賀野送りか?
91名無し野電車区:2007/08/24(金) 10:54:57 ID:J2XapELD
>>59
今日の8865レに入ってた。
92名無し野電車区:2007/08/24(金) 11:16:41 ID:+EvWtC3I
高崎から岡山転属まだ〜?
93名無し野電車区:2007/08/24(金) 11:50:16 ID:xK7gZ4qC
>>88
今朝3880の次ムドになっつたから新鶴にいると思われ
94名無し野電車区:2007/08/24(金) 14:44:08 ID:y6MmyDlt
5593レ PF1001 カマの後ろはスカコキが連なってます
95名無し野電車区:2007/08/24(金) 14:48:47 ID:j5Uxaynw
>>94
5593っていつもそんなもん。にしてもそれを待ってるのか南浦和が厨房でパニってる。
96名無し野電車区:2007/08/24(金) 15:55:57 ID:c9bQPIYO
>>95
そのようだよ。ホームからはみ出していて危ないことこの上ない。
少し後ろに下がって最悪のポジションの中まずまずだったよ。
あるいは長玉だったし武蔵浦和に行ってればよかったかな。
97名無し野電車区:2007/08/24(金) 16:21:31 ID:5tX68WCk
微妙にたどたどしい文脈だな
98名無し野電車区:2007/08/24(金) 16:25:41 ID:EsjN9006
あら1008生きてるの?
99名無し野電車区:2007/08/24(金) 16:32:52 ID:nv9Q/i8v
川重から発送のE233甲種は1066が牽引。
100名無し野電車区:2007/08/24(金) 16:55:30 ID:aKhzV+Fh
100ゲッツ!
101名無し野電車区:2007/08/24(金) 19:15:28 ID:cNhJHUak
清洲に群がるガキ鉄をどうにかしてくれ
102名無し野電車区:2007/08/24(金) 20:28:50 ID:g/nDQwNP
>>96
今日南浦和で府中本町ゆき電車待ってたら三脚を柵の外側に配置してる奴がいて、改めて夏休みの撮影地マナー悪化が伺えたよ。
103名無し野電車区:2007/08/24(金) 20:33:33 ID:z6NedIAO
>>102
南浦和・西浦和・大宮はもうガキばっか。
三脚の使い方もひな壇の構え方も酷い。
挙げ句の果てには原色とネタしか撮らない。

まぁ、あと10日くらいですよ。
104名無し野電車区:2007/08/24(金) 20:48:33 ID:m6I1bC7V
>>103 だが我慢の限界になる時もある。勿論、13〜15歳位の鉄はマナーが良い
のもいるにはいるが。だがクソジジイがマナーを守らないのも最近多い気がする。
社会の見本たるべき人間が・・・情けない。
105名無し野電車区:2007/08/24(金) 20:51:51 ID:Bnk9R2V3
>>102
その場所に東〇旅〇氏も居た模様。
106名無し野電車区:2007/08/24(金) 21:50:25 ID:h10DOM5M
>>104
それは確かにあるな
年寄りは心が荒んでしまってるんだろう
そういうジジイほどたちの悪いものはない
107名無し野電車区:2007/08/24(金) 22:04:41 ID:xUzT0T2J
ダメだよ、この時期に南浦和とか西浦和とかの先端で撮っちゃ。ムカつくだけだよ。三脚いらねーだろ、とか思うのがギリギリに立てたりさ。
暑くて倒れそうでも頑張って駅間行かないと。
108名無し野電車区:2007/08/24(金) 22:11:32 ID:qE0rYqD4
叩いてなにが面白いの?
まぁマナー悪いのはわかるけどさ
109名無し電車区:2007/08/24(金) 22:16:13 ID:I0u6MEw7
>>102
確かに後ろで撮っていれば柵からもろ出たな。 消防ともう1人は成人だった。
おまけに周りから「さすが貨物ー」「千葉支社」とか呼ばれる始末だから。 居たのはJRの香具師か?
110名無し運輸区:2007/08/24(金) 22:42:28 ID:PwHjIx6X
>>109
JR貨物の職員で立入禁止に入っていたら話にならないな。
111名無し野電車区:2007/08/24(金) 22:43:13 ID:4ratrqtD
>>105
初めて聞いたHNだなぁ…DQNなのか?
112名無し電車区:2007/08/24(金) 22:57:52 ID:I0u6MEw7
>>111
腰の板で言う東の旅人?
113名無し野電車区:2007/08/24(金) 23:13:12 ID:Ftpu9RPw
      ███▄
       ███▀     █████████
      ███▀ ██  ███▀ ▄███▀
     ██▀ ▄███▀███▄▄▄███
   ▄███▄▄██▀ █▀  ▀████
   ▀▀▀▀███▄      ▄██▀█▄▄
      ██▀ ███   ██▀  ▀███▄▄
    ▄████▀▀██ ▄█▀▄▄    ▀█████▄▄
    ▀█▀▀  █▄▄█▀   ████▄  ▀███▀▀▀
  ▄   ███ ▀███      ▀▀▀
  ███  ███  ▀▀
   ███  ▀        ▀████▄
    ▀              ▀████
114名無し野電車区:2007/08/24(金) 23:15:37 ID:Ftpu9RPw
              ▄▄▄██████▄
      ▄▄▄▄█████▀▀  ████▀▀
        ▀▀▀▀      ███▀
              ▄▄▄█▀
               ▀██▄
                ███
                ███
                ███
                ███
                ███
                ███
           ▄▄▄▄████
            ▀█████
              ▀██▀
115名無し電車区:2007/08/24(金) 23:44:09 ID:PwHjIx6X
>>113-114
必死なのを見ると本当に職員なのか!?
116名無し野電車区:2007/08/24(金) 23:46:36 ID:Ftpu9RPw
私は高校生ですが何かw?
スレ違いもいい加減にして下さいよww
117名無し電車区:2007/08/24(金) 23:56:01 ID:I0u6MEw7
>>116
本人必至だな プッ
118名無し野電車区:2007/08/25(土) 00:01:39 ID:jMZoWgQM
おまいら、見苦しいからそういうのは別スレでやってくれ。
119名無し機関区:2007/08/25(土) 00:23:41 ID:0VyYtnDM
柵から出た奴は前に何度か見かけたが「A報を見てると自慢気」だったな…。 もしかしたら本当に貨物職員かも知れないぞ。
120名無し野電車区:2007/08/25(土) 00:44:31 ID:EY7xAKsA
鉄道趣味の会
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1187970147/1
担当者の役職名なし、フリーメール不可、レス番指定なし
そもそも法人ですか?
121名無し野電車区:2007/08/25(土) 00:58:47 ID:Vakpj/Nd
1 :鈴木謙二:07/08/25 00:42 HOST:nl115.opt2.point.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1187502683/l50

削除理由・詳細・その他:
友人が2chで叩かれています。
プライバシーの侵害にもあたる+関係のない人への書き込みが
あるので削除願います
122名無し野電車区:2007/08/25(土) 02:18:23 ID:nEfENhxp
俺も今日は南浦和に行こうかと思ったけど、餓鬼と糞ジジイが多かったから辞めた。
まぁ南浦和だしこんなもんかって程度だな。
隣の駅でとりましたよ〜と。
123名無し野電車区:2007/08/25(土) 08:23:56 ID:Gjf/CKUg
>>121
いまだに、こんなことで削除依頼を出す馬鹿がいるんだな。
情けない奴だ。
124名無し野電車区:2007/08/25(土) 08:47:47 ID:aShN/Prh
>>122
所詮は駅撮り、お前も同類だよ。気が付け。
125名無し野電車区:2007/08/25(土) 14:09:52 ID:yyzzdwnP
3461レ 1059
126名無し野電車区:2007/08/25(土) 14:23:49 ID:CceN6vJN
>>125
1059承知
127名無し野電車区:2007/08/25(土) 15:07:13 ID:EX8MPxqn
日傘さして撮影してる奴初めてみたな。
128名無し野電車区:2007/08/25(土) 16:37:32 ID:u4KjIBZ4
この天気の中で陽射し対策をしていない人の方がどうかと・・・
帽子はあたりまえ、日傘は懸命な選択だと思う。
129名無し野電車区:2007/08/25(土) 17:05:36 ID:Po/YrVKJ
俺はいつも普通の傘持参で撮ってるよ。真っ赤っかに日焼けしたくないし。帽子は頭だけだけど傘なら体全体をカバーできるから結構涼しい。もちろん被写体が来たら閉じるよ。
130名無し野電車区:2007/08/25(土) 17:13:21 ID:BWoJvsQi
>>129
沿線に撮影に行って列車が来るまで日焼け帽子のためパラソル立てて折りたたみ椅子に座って
居眠りしてた。
気付いたらあたりは真っ暗で横を通るE231に乗った乗客から変なものを見る目で見られてた。
131名無し野電車区:2007/08/25(土) 17:45:27 ID:8JPI6cG/
そりゃそうだ。
悪いけど乗客の方が正常
日が暮れたら撤収すべし。
132名無し野電車区:2007/08/25(土) 18:19:01 ID:AalEPKKn
>>130
目的の列車は撮れず恥をかいただけかよw
居眠りだけはすんな
133130:2007/08/25(土) 18:22:02 ID:BWoJvsQi
ま、笑い話ですから。
正味5時間は寝てた・・・
134名無し野電車区:2007/08/25(土) 19:33:42 ID:260J/4/N
俺は腕は日焼け止めクリーム塗って
顔は帽子でカバーしてるけど

まぁ夏ももうすぐ終わりだしね
135名無し野電車区:2007/08/25(土) 19:38:30 ID:zvSMj0hX
東北新幹線あおば214号さんは元気ですよ!
136名無し野電車区:2007/08/25(土) 19:39:59 ID:mkpidGr5
みんな美白に凝ってるんだねw
137名無し野電車区:2007/08/25(土) 20:23:13 ID:ofA1XOWx
今日高機に行ってきたけど49と502の区札が抜かれてた
502って全検14ー7なのにもったいなかったな
138名無し野電車区:2007/08/25(土) 20:33:15 ID:w0xtJkKL
49はともかく502は事故廃車だからな。激突さえしなければ今でも活躍してると思った。

ところで506最近見ないけどどうしたんだろ? まさか・・・・・・・
139名無し野電車区:2007/08/25(土) 21:07:12 ID:OlkKPJWI
先日、3880レの次無で来たP501はどうなった?まだ新鶴にいるのか?
それともガセ?
140名無し野電車区:2007/08/25(土) 21:57:46 ID:6AuJf+42
機関車屋日和で誰かが1122が稼働している様な書き込みがあったが、あれは1121と勘違いしたと思われ・・・。
141名無し野電車区:2007/08/25(土) 23:03:56 ID:ofA1XOWx
>>138
高崎にいたよ
EF641023と繋がれて検修庫?の前にパン下げでいた
142名無し野電車区:2007/08/25(土) 23:18:12 ID:psf00BRI
最近稼動してない新鶴の65-1050だけど…
8/16 ムド1095レ(新鶴見〜稲沢)
8/17 ムド3170レ(稲沢〜静岡貨物) しばらく留置中。
動きが65-1003・1004と似ているな〜、心配だ。
143名無し野電車区:2007/08/25(土) 23:32:29 ID:1zvqTE0Z
1050は高崎に転属では?
144名無し野電車区:2007/08/25(土) 23:33:54 ID:XrhxiTkO
さっき高崎にピートップがいた。
145モーター音大好き人 ◆1EyDVQEZ9k :2007/08/26(日) 00:22:09 ID:D+UARAFS
>>101
あれはどうにもならんorz
146名無し野電車区:2007/08/26(日) 03:40:03 ID:1NJPy28R
>>142
1003と1004って稲沢で休車放置プレイ中でおk?
147名無し野電車区:2007/08/26(日) 07:03:38 ID:dz3YVUVo
>>138

こないだ代走2090で見たのが今のトコ最後(´・ω・`)
148名無し野電車区:2007/08/26(日) 09:10:27 ID:UEqhipAr
南越谷に茶釜が居たけど、円盤が付いてた・・・。
149名無し野電車区:2007/08/26(日) 11:46:12 ID:wOeUNwZU
>>146
おk。
150名無し野電車区:2007/08/26(日) 12:54:38 ID:AA4M9a/z
今朝静岡貨物に1059が居たよ
151名無し野電車区:2007/08/26(日) 13:33:51 ID:x6ORMfWu
>>150
今日はA2運用
152名無し野電車区:2007/08/26(日) 13:58:24 ID:VVOu5ym0
また新鶴見に、うんこ色がいる。
新川崎のホームからよく見える。
153名無し野電車区:2007/08/26(日) 14:37:32 ID:bsFvqURq
>>152はスカトロプレーが大好きなんだね
154名無し野電車区:2007/08/26(日) 18:01:32 ID:SWlFgEzU
4098(A73) 528
155名無し野電車区:2007/08/26(日) 20:25:45 ID:axmDWw4M
今日、3074レはウヤだったけど、1001は今、黒磯にいるの?明日のスジわかる人教えてください
156名無し野電車区:2007/08/26(日) 22:46:57 ID:gZtcsPL5
>153
 出来たらスカトロ”プレイ”と表現して呉れ賜へ。
157名無し野電車区:2007/08/26(日) 23:38:00 ID:jE8U2Nay
789-1000甲種(関東通る奴)は65牽引か?
158名無し野電車区:2007/08/27(月) 07:15:48 ID:Ze90oOMc
>>157
黒磯まで1139。
159名無し野電車区:2007/08/27(月) 08:27:03 ID:vjVni2Mx
新鶴見に昼くらいから待ってればいい?
160名無し野電車区:2007/08/27(月) 09:54:12 ID:kTU/JW9r
>>159
超神甲種なら昼だと遅いと思うんだが。
161名無し野電車区:2007/08/27(月) 10:16:03 ID:kvX38UQJ
新鶴のカマがJR20周年でリバイバル塗装って、ただの国鉄色?
162名無し野電車区:2007/08/27(月) 10:35:34 ID:NFm64BsE
1000茶釜だったりして
163名無し野電車区:2007/08/27(月) 10:45:54 ID:j2h/rGPN
1059はA3に入っていなかった。稲沢にいる?
164名無し野電車区:2007/08/27(月) 11:24:04 ID:GRmkbQzV
>>161
試験塗装(各種)かもしれんよ。
165名無し野電車区:2007/08/27(月) 11:38:42 ID:kTU/JW9r
試験塗装するんだったら1065やって欲しいな。試験塗装の中では2番目に好きな釜だし。
166名無し野電車区:2007/08/27(月) 11:51:12 ID:n8RS7YT1
>>161
そんな企画あったのか、知らなかった。
HMの企画も知らなかったけど。
167名無し野電車区:2007/08/27(月) 12:35:32 ID:kDwaE11H
1113新鶴到着。展示車かと思うぐらキレイ!!
168名無し野電車区:2007/08/27(月) 14:10:33 ID:kDwaE11H
3461レはPF1062
169名無し野電車区:2007/08/27(月) 14:49:00 ID:fjUznn5h
>161
そんな話があるのか?ソースは?

普通に1001綺麗にしてプラウ取り付けが一番。
170名無し野電車区:2007/08/27(月) 15:38:01 ID:atowfqrF
神様方、3363レの蒲郡通過時間を教えて下され。
171名無し野電車区:2007/08/27(月) 17:06:05 ID:AbYUQrrj
5882レ:65-1001+1041
789系甲種:65-1139
2077-2078レ:65-1119
172名無し野電車区:2007/08/27(月) 19:38:55 ID:1TXRRtZT
PFに6620とか65116とかの塗装。
173名無し野電車区:2007/08/27(月) 19:41:24 ID:n8RS7YT1
>>163
運用飛んでA9で戻ってきて今新鶴見にいる。
174名無し野電車区:2007/08/27(月) 19:52:49 ID:j9OCpD5d
昨日黒磯に1001居ますた
175名無し野電車区:2007/08/27(月) 21:00:49 ID:2J6tvhcm
新鶴所属釜がリバイバル塗装って、1065試験塗装しか無いじゃんか。

で、釣りでそ、これw
176名無し野電車区:2007/08/27(月) 21:05:56 ID:TJbLrHQh
>>169
関が原対策?
177名無し野電車区:2007/08/27(月) 21:20:07 ID:jA9hkpVY
まさか国鉄直流新系列標準色じゃないよねw
それじゃ64とまぎらわしすぎる
178名無し野電車区:2007/08/27(月) 23:07:15 ID:NDE5hOL0
山貨の迂回65貨はまだやってるの?
179名無し野電車区:2007/08/28(火) 00:02:42 ID:FbMZD2WU
>>178
武蔵野経由。
現在PF1090と吹田のEF66が交互に走ってるよ。
180名無し野電車区:2007/08/28(火) 00:26:18 ID:Y09E6h3w
>>179それじゃなくて16:30とかに走ってるやつの話じゃないか?118と1049がループしてたやつ。
181名無し野電車区:2007/08/28(火) 00:52:20 ID:+2UZQG56
>>180
じゃあ喪前が教えてやれよ
その何だ?平壌だか天安門だかを16:30とかに走ってるやつとやらを
182モーター音大好き人 ◆1EyDVQEZ9k :2007/08/28(火) 02:18:47 ID:IW8Rgo/K
PF1003稲沢にいません@自転車から見たまま
183名無し野電車区:2007/08/28(火) 09:39:01 ID:TNG/y6Zw
1003をリバイバル
184名無し野電車区:2007/08/28(火) 09:46:25 ID:2fhpTv4+
鵜飼の9071レ遅れてます。どうせ1090だろうから
撤収します。
185名無し野電車区:2007/08/28(火) 10:17:12 ID:Y5222Uct
>>184
関西行き?
186名無し野電車区:2007/08/28(火) 11:09:36 ID:3R2B2+WZ
>>185
Yes
187名無し野電車区:2007/08/28(火) 11:34:51 ID:1EsdQ4p5
>>184
66だった(カマ番ど忘れ)
188名無し野電車区:2007/08/28(火) 11:53:04 ID:2fhpTv4+
>>187
あれ?
土曜日がEF66だったのに。差し替わったのかな?
189名無し野電車区:2007/08/28(火) 11:57:51 ID:1j7SO5c8
1009を「999」へリバイバル
190名無し野電車区:2007/08/28(火) 12:04:49 ID:Y09E6h3w
1002を岡山から借りて新鶴札挿してリバイバル。あとは1059をリバイバルという名のもとで原色化
191名無し野電車区:2007/08/28(火) 12:34:40 ID:nuinwCtl
多治見に戦国現る
192名無し野電車区:2007/08/28(火) 12:37:36 ID:hUv1XDlq
1059運用飛んでるけど、どっかで遅れの影響?
193名無しでGO!:2007/08/28(火) 12:58:42 ID:6mQ0GO0P
>>161 スト権奪還などのスローガンを入れるw
194名無し野電車区:2007/08/28(火) 13:47:47 ID:2fhpTv4+
>>192
A2運用の後半が日曜ウヤの為、
月曜が変運用なのです。
195名無し野電車区:2007/08/28(火) 13:51:49 ID:TNG/y6Zw
1090なら昼頃大垣を米原方面へ向かうのをみたが
196名無し野電車区:2007/08/28(火) 14:10:48 ID:2fhpTv4+
>>195
やっぱり1090でしたか。
目撃情報ありがとうございました。
197名無し野電車区:2007/08/28(火) 15:51:55 ID:NRt3XuzJ
とりあえず1003、1004、1007を国鉄色に戻して運用復帰
1065は試験色に戻して1003、1004、1007と配6794レを永遠ループで良いよ。アレなら2,3機カマ用意していれば永遠とループできるから。
198名無し野電車区:2007/08/28(火) 17:01:32 ID:2fhpTv4+
789系甲種第2弾はPF1121らしいが、
明日は天気がなぁ。
199名無し野電車区:2007/08/28(火) 17:48:46 ID:KrOFLI0A
789の迂回甲種で新鶴のEF65が不足してるみたいだね。
200200系:2007/08/28(火) 18:23:43 ID:2fhpTv4+
鴨津の鵜飼もあるしね。
201名無し野電車区:2007/08/28(火) 18:30:16 ID:T6JW/zwX
>>198
トン
悪天らしいが行ってくる
202192:2007/08/28(火) 18:32:46 ID:hUv1XDlq
>194
 ありがd
203名無し野電車区:2007/08/28(火) 19:07:21 ID:0TpvdcC+
>>199
そのせいか今日5760次無についた535が明日新鶴からの3461という噂がある。
204名無し野電車区:2007/08/28(火) 19:36:32 ID:WfD7PnP9
まさか3461〜の運用に就いて3362で戻ってくるってこと?
205名無し野電車区:2007/08/28(火) 19:52:42 ID:7Vph80o6
535は順調に流れたはずじゃないのか。
206名無し野電車区:2007/08/28(火) 20:27:48 ID:sciDtCcj
・65116試験塗装、
・65 21更新色試験塗装
の塗りわけを、高機の一般機に施したら、
6557とその2両で一般機3台V釜。

さらに、
65515F釜を特急色に戻したら
65515,65535で特急色2台V釜。
207名無し野電車区:2007/08/28(火) 20:28:27 ID:PAKEKxOL
順調に流れてますね。根岸に行ったし。
そもそも535が東海地区に行けるの?
208名無し野電車区:2007/08/28(火) 21:48:49 ID:TNG/y6Zw
1101を土崎色にリバイバル
209名無し野電車区:2007/08/28(火) 22:20:47 ID:tJAgasBP
明日は535ティバじゃないんか
210名無し野電車区:2007/08/28(火) 22:46:04 ID:l4wme5rZ
>>206ATS-PF・デジ無導入で終焉が見えてる番台にそこまでやらないだろ。
検に余裕がある0番台を岡山に持って行ってあとは亜盆。
PF中期型の1040、1047でさえまさしく処分保留で部品鳥だし。
211名無し野電車区:2007/08/28(火) 23:05:49 ID:3mVS0Vf3
現状では倒壊に500番台は有り得ない



鶴の65足りないぶんはモモタロスがまかなってるからモーマンタイ
212名無し野電車区:2007/08/29(水) 00:01:26 ID:qYlcw/PR
で、新鶴リバイバル塗装のソースは?
213名無し野電車区:2007/08/29(水) 00:09:02 ID:GbL0DMvt
>>211
3461レをニートが牽くって・・・
まぁ可能性を信じてちょっくら行ってみますかな。
214名無し野電車区:2007/08/29(水) 03:10:36 ID:gEpgRUIg
牙世乙
215名無し野電車区:2007/08/29(水) 08:58:52 ID:7N4LuLKN
小判型テールライトが他の機関車を含めても消滅が近いでんな…
216名無し野電車区:2007/08/29(水) 12:09:19 ID:L5QqNnYM
1008がまだ生きている件について
217E217系:2007/08/29(水) 12:49:02 ID:PyfioqQk
>>216
鵜飼であれだけ頑張ったんだから、もう少し頑張らせてあげてよ。
218名無し野電車区:2007/08/29(水) 16:51:08 ID:ibXDLAQi
1090はどうして迂回ループできるのか不思議?
特殊な裏事情でもあるのだろうか。
219名無し野電車区:2007/08/29(水) 18:26:26 ID:6TI9x6ma
>>218
>特殊な裏事情でもあるのだろうか。

ただ梅田〜黒磯間を往復してるだけだろ?
220名無し野電車区:2007/08/29(水) 18:36:13 ID:ibXDLAQi
>>219
いや新鶴見のカマだから
帰区もせず結構な距離を走ってる。
もしかして吹田貸出なのかな?
221名無し野電車区:2007/08/29(水) 19:01:17 ID:6TI9x6ma
>>220
ごめんごめん、検査の面ということね。
確かに盆明けからずっとループ中だ、吹田貸出としても
梅田から吹田へ単回とか考えるとそう時間の余裕が無い気がする。
一方のEF66は梅田〜黒磯〜梅田でカマ交換してる。
222名無し野電車区:2007/08/29(水) 19:34:30 ID:UGW60FJy
>>213
210が代走するなら3075レの方が現実的じゃない?
最近1回あったし行って帰ってくる運用だから簡単だし。
223名無し野電車区:2007/08/29(水) 19:48:34 ID:U6IhdPyO
>>215 EF64-2と9がどこまで頑張るかだな
ロクゴ全車と64-4は先が見えているし
224名無し野電車区:2007/08/29(水) 20:09:28 ID:PyfioqQk
>>223
EF642は全検出立てだけど、レール運搬気動車が出揃ったら、し尺倒壊は機関車自体要らなくなるので
先が見えてるよ。
225名無し野電車区:2007/08/29(水) 22:38:52 ID:hR+EKSi7
仙一最近関東おおいね
226名無し野電車区:2007/08/29(水) 23:42:01 ID:P2lPG5sw
>>222
鶴太郎は普段65がやってる大宮入出場とか、甲種に最近よく入ってるぉ


>>221
迂回に使ってる鶴65は時々迂回列車運用中に新鶴でカマ交換やってる

227名無し野電車区:2007/08/29(水) 23:43:56 ID:P2lPG5sw
>>222
鶴太郎は普段65がやってる大宮入出場とか、甲種に最近よく入ってるぉ


>>221
迂回に使ってる鶴65は時々迂回列車運用中に新鶴でカマ交換やってる

228名無し野電車区:2007/08/30(木) 00:07:44 ID:4SjFrtot
運用見て、ちょっとwktkしているのだが
ひょっとして今P1越谷にいる?
いたら鹿島運用ほぼ確定なんだが...
229名無し野電車区:2007/08/30(木) 00:22:05 ID:sQYYswYS
>>228
1038
230名無し野電車区:2007/08/30(木) 00:41:53 ID:+KNlD+iP
いい加減1038の鹿島もなぁ〜
231名無し野電車区:2007/08/30(木) 01:22:35 ID:reZQzGyR
1038♪
明日はモノサク
232名無し野電車区:2007/08/30(木) 03:32:00 ID:LJkJ44Ve
1038次の全検とおすのかなあ
233名無し野電車区:2007/08/30(木) 04:23:09 ID:46y6wClu
>>232
通さないみたいだよ。1041は通したのにね。
234名無し野電車区:2007/08/30(木) 10:05:26 ID:eV3DW0s5
迂回下り今日も1090だったよ。
235名無し野電車区:2007/08/30(木) 11:58:17 ID:/rQ8huik
あれだけ迂回が不謹慎とか、どうのこうの言っていた奴は居なくなったな
236名無し野電車区:2007/08/30(木) 12:04:36 ID:mS3N4XZV
>>226=>>227
1090はお盆以降
ずっとループしてるよ。
237名無し野電車区:2007/08/30(木) 21:09:10 ID:YcBD/2nL
>>235
キャンペーン一人で張ってて疲れたんじゃないの?
なぁ戦国命。
238名無し野電車区:2007/08/30(木) 22:58:11 ID:Iug3kxrJ
EF65515F

に最後の華を咲かせたい。

特急色で。
239名無し野電車区:2007/08/30(木) 22:59:20 ID:+I7e8xBK
真っ暗な夜のトンネルから出てくる65がまたいいんです!!
ttp://wwwww.vip2ch.com/dl.php?f=www3407.avi
240名無し野電車区:2007/08/30(木) 23:03:01 ID:CSkO55FJ
>>228
P1は昼間新鶴にいたよ
241名無し野電車区:2007/08/30(木) 23:45:10 ID:WI+fzPke
>>240
ということは今頃は熊谷で出発待ちか。
高崎戻ったあと、前の運用は流れたけど今回はどうだろう?
242名無し野電車区:2007/08/31(金) 01:41:01 ID:lu9LY2TJ
501はムド5760になってたから今頃は3095と思われる
243名無し野電車区:2007/08/31(金) 03:37:46 ID:agxsHxfE
EF65の出発するときのつりかけモーター音がいい。
244名無し野電車区:2007/08/31(金) 03:51:40 ID:ZYYNGnpt
P1、3095から5772へ流れてくれるかな?
245名無し野電車区:2007/08/31(金) 11:30:42 ID:BDJfrARU
>>244
流れた。
246名無し野電車区:2007/08/31(金) 12:54:21 ID:/BlwVbT1
P1キター!
雨も降ってキター
247名無し野電車区:2007/08/31(金) 14:54:38 ID:kiw0WAJl
これは先週に続いてP1流れるかな?
248名無し野電車区:2007/08/31(金) 15:12:44 ID:oERX9OrZ
明日の4070はウヤ。残念!
249名無し野電車区:2007/08/31(金) 15:47:10 ID:viZVBufk
ロクゴウ代走
250名無し野電車区:2007/09/01(土) 02:14:27 ID:4WNW4nYB
戦国どこ?
251名無し野電車区:2007/09/01(土) 06:55:08 ID:3NsRUT8v
戦後っ区は今日あと十分ぐらいで新鶴見に東海道のぼりで到着。
252名無し野電車区:2007/09/01(土) 08:52:39 ID:P76a7c2o
本日の9070は66更新

東戸塚で不法侵入
長い汽笛を鳴らしながら戦国通過
常習者の銀縁メガネおやじらしい。
常連気取りの最悪な奴、通報しました。
253名無し野電車区:2007/09/01(土) 12:04:20 ID:UZZL9hN3
戦国ループしないかな・・・
期待して出撃すっか
254名無し野電車区:2007/09/01(土) 12:35:17 ID:3NsRUT8v
3072-2079レ:EF65 1121
2077-2078レ:(以下略) 1139
6794レ:1001
3055レ:1137
255名無し野電車区:2007/09/01(土) 13:33:17 ID:Cdcj6bYx
65オタの皆様はじめまして。このPFは買いですか?
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n53595773
256名無し野電車区:2007/09/01(土) 14:28:21 ID:WMBYe+Qm
今日の3461レは戦国。しかし、明日は日曜。よって沼津→稲沢2073レウヤ!!先週に続きA3には流れない!!PF1001とか痛い奴がいるせいか日頃の行いが悪いせいか戦国は名古屋が嫌いになったそうだね(笑。
257名無し野電車区:2007/09/01(土) 15:38:10 ID:L+TQ4M7g
今日の77〜72レは57だったね
258名無し野電車区:2007/09/01(土) 18:34:15 ID:u06E3Hhq
>>256
A3が飛んでも名古屋には行くんだよ。
嫌われているのは、
遠州と三河だね。
259名無し野電車区:2007/09/01(土) 18:40:17 ID:hXk/RUHe
最近1001や1059は3461で下ると2日後の3362で帰ってくるけど
あれって運用通りなの?
前は違った気がしたんだけど・・・
260名無し野電車区:2007/09/01(土) 19:20:07 ID:iDpXsk8R
>>259
つ変運用
261名無し野電車区:2007/09/01(土) 20:05:58 ID:3NsRUT8v
3055レ:1137でなく差し替えで1119omg
262名無し野電車区:2007/09/01(土) 20:06:42 ID:3NsRUT8v
72レ:65-57withoutエチレン
明日の滝運用は単さえありません。
263名無しでGO!:2007/09/01(土) 21:46:01 ID:zUI2ZlLf
EF65-1109は札外して運用離脱。
264名無し野電車区:2007/09/01(土) 23:31:29 ID:2Y2RZl5G
>>261
ここ数日、差し替えてるね。
265名無し野電車区:2007/09/02(日) 01:02:29 ID:rzzSQpGD
新鶴見のPFは最近は29日から1日までの4日間 A54→A62
A61→A55というように高崎操で差し替わっているね。
何の意味があるのだろうか?そういえば昨年も夏の間A52の後A81に
流れていたことがあるね。
266名無し野電車区:2007/09/02(日) 01:08:37 ID:RpqO9ngD
>>263
mjd???
267名無し野電車区:2007/09/02(日) 09:04:29 ID:+obL34El
稲沢→梅小路115?
稲沢にDD13らしきものが…
268名無し野電車区:2007/09/02(日) 19:41:39 ID:tk7iclfO
>>263決裁下りたかな?譲渡はなく土崎行き?
269名無し野電車区:2007/09/02(日) 21:42:30 ID:/tsDLJ/E
>>267サンクス
見に行ってきたよ、名古屋臨海のND55216でした
夕方5時過ぎに、EF651062に牽かれて上って行きました。
270名無し野電車区:2007/09/02(日) 22:11:35 ID:iEBMkE1U
田端稼動機は何番だにゃ?

1114と、
271名無し野電車区:2007/09/02(日) 22:32:14 ID:E4ewqrD+
1104 1113 1115 1118とか?
272名無し野電車区:2007/09/03(月) 07:20:12 ID:kgx7Mn/x
1102は先月見た
273名無し野電車区:2007/09/03(月) 07:31:50 ID:22uTRpVw
1106 1110は動いてたっけ?
274名無し野電車区:2007/09/03(月) 08:01:59 ID:/au/OpMK
1100モナー
275名無し野電車区:2007/09/03(月) 08:14:15 ID:lwGlutrk
1059 静岡貨物にて他の2両(番号確認出来なかった)と3両と一緒にお休み中でした

@通勤途中の車の中から
276名無し野電車区:2007/09/03(月) 08:26:32 ID:23L+ihwK
1111と1112は?
277名無し野電車区:2007/09/03(月) 09:30:00 ID:rDPi+ENu
田端は1103も動いてる。
278名無し野電車区:2007/09/03(月) 12:16:39 ID:PhoOtn+q
>>259
静岡人はいいけど名古屋圏人は首吊りたい気分になってくる
てか臨8784て今日ある?何曜日運転?
279名無し野電車区:2007/09/03(月) 15:01:16 ID:PhoOtn+q
今日の臨8784レ、65-1067だったorz
280名無し野電車区:2007/09/03(月) 16:16:15 ID:zmohq2wu
1110と1111は1109と一緒に保留車になってたやつじゃなかったっけ。
281名無し野電車区:2007/09/03(月) 16:24:12 ID:uFiymixF
3362 1059
282モーター音大好き人 ◆1EyDVQEZ9k :2007/09/03(月) 17:26:30 ID:mbYpbyMN
>>278>>279
臨とか言っときながら大概日曜日以外は運転するよ。
283名無し野電車区:2007/09/03(月) 17:56:02 ID:2UWpvDLT
ところで新鶴釜のリバイバル塗装の話って、どうなったんですか〜?
284名無し野電車区:2007/09/03(月) 21:38:54 ID:rB5lZe24
9/6
単8460レ 本務機+6549(無動)+65502(無動)
例の場所へ廃回決定
285名無し野電車区:2007/09/03(月) 23:23:23 ID:Tg6UR6fQ
>>283

そんな話は無い

286名無し野電車区:2007/09/03(月) 23:39:54 ID:6L7UoO9N

EF65502よ、

特急色になれば、カッコイイ姿の再来だぜ。

ブルトレのマークが激似合う。

「さくら」「富士」・・・etc

誰かに引き取ってもらえれば最高の人生(ならぬ車生)になるナ。

安らかに眠りたまえ。

287名無し野電車区:2007/09/03(月) 23:48:25 ID:JALuOPq5
502にはもう一度本線上を走ってほしいな。
もちろんお色直しの上でHM付けて。
288名無し野電車区:2007/09/04(火) 07:01:12 ID:e1p4jDZg
牽引機は641000か…
289名無し野電車区:2007/09/04(火) 15:12:03 ID:ypzVG0H7
・・−・・− −・・−
290名無し野電車区:2007/09/04(火) 17:02:54 ID:vWPUl9dX
小田急4054F甲種 1137
伊豆箱根甲種 1059
でした。
291名無し野電車区:2007/09/04(火) 17:04:42 ID:sDZWcuhX
本日のハクナニ:65-57
5772:1038
2092:1036
1295-5278:1054
6795:1086
6794:1113
現在の田端PF稼働機:1100 1102 1103 1104 1105 1106 1107 1112 1113 1114 1115

292名無し野電車区:2007/09/04(火) 17:37:27 ID:e1p4jDZg
>>291
1118を忘れないで下さい
293名無し野電車区:2007/09/04(火) 20:06:46 ID:ycbEY1gu
次の落下は108か
294名無し野電車区:2007/09/04(火) 21:01:52 ID:wJiY6PQ0
一般型を保存してくれい
295名無し野電車区:2007/09/04(火) 21:04:35 ID:GHPYzuFg
goki oka
296名無し野電車区:2007/09/04(火) 21:44:33 ID:fyz0nrKL
明日の川重甲種の釜は〜?
297名無し野電車区:2007/09/04(火) 22:37:52 ID:GEO7p6Q2
1104+チキのレール輸送が18時35分頃大宮11番線に停まっていた
けどこれはどこ行くの?スジが廃回の時間と同じなので高崎線かな?
298名無し野電車区:2007/09/04(火) 23:22:56 ID:2mfCz1F4
>>282
サンクス
299名無し野電車区:2007/09/05(水) 00:53:17 ID:u7LOMbiE
現在の田端PF稼働機:1100 1102 1103 1104 1105 1106 1107 1112 1113 1114 1115 1118
現在の田端PF休車機:1109 1110 1111
現在の田端PF廃車機:1108(故障→廃車)

FA版でおk?

現在の高崎P更新稼動機:108 118 118 506 530
現在の高崎F更新稼動機:515
現在の高崎P特急色稼動機:501(東貸出) 535
現在の高崎P休車機:49 502

高崎はこれでおk?
300名無し野電車区:2007/09/05(水) 00:54:19 ID:u7LOMbiE
いけね57忘れたorz

現在の高崎P茶色塗装:57
301名無し野電車区:2007/09/05(水) 06:17:28 ID:lz3QKqRp
>>299
P更新稼働機に528追加ね。

302名無し野電車区:2007/09/05(水) 08:13:30 ID:NvUT8sku
>>299
118二台いる
303名無し野電車区:2007/09/05(水) 09:39:41 ID:ZxPrKnWQ
49 502 はそろそろ倉タへ行きそうだね
304名無し野電車区:2007/09/05(水) 09:56:58 ID:8duJZ4y6
>>296
1082じゃないか?
305名無し野電車区:2007/09/05(水) 10:21:07 ID:qmYsqhaE
125って落ちたっけ?
306名無し野電車区:2007/09/05(水) 10:30:56 ID:pzYlv7B6
>>299
なんで108とかがPなのwww
バカスwww
307名無し野電車区:2007/09/05(水) 10:55:55 ID:fiP31OiV
>>305
まだ生きてるが、何か?
308名無し野電車区:2007/09/05(水) 13:31:35 ID:8vDIeLZg
非貫通がとうとう1桁になったのね…。
309名無し野電車区:2007/09/05(水) 17:08:22 ID:qmYsqhaE
>>307
>>299に書いて無かったから落ちたのかと思っただけさ。
310名無し野電車区:2007/09/05(水) 17:52:18 ID:jujnFT2q
EF65-1118の運用ってありますか?
311名無しさん@線路いっぱい :2007/09/05(水) 18:05:36 ID:ubnavFjs
312名無し野電車区:2007/09/05(水) 18:10:56 ID:NAHYGkJg
>>304
残念ながら今回は66だった
313名無し野電車区:2007/09/05(水) 19:21:06 ID:fo71NE9R
1118
お昼に品川駅に単機でいたぞ
314名無し野電車区:2007/09/05(水) 19:30:27 ID:ZSkFyd2Q
そういえばPF1122ってまだ休車中?
高崎唯一の原色青プレだけに、廃車は免れてほしいが・・・
315名無し野電車区:2007/09/05(水) 19:52:57 ID:u7LOMbiE
>>314
502・49と一緒にヤード送りになり)ry
PF後期なんだからもっと活躍してもらいたいけどね。
316名無し野電車区:2007/09/05(水) 20:41:42 ID:8vDIeLZg
PF更新はまだやるの?
317名無し野電車区:2007/09/05(水) 20:50:46 ID:Xfr4o6gy
>>314
今日も不穏で且つ見易い位置に居たよ
318名無し野電車区:2007/09/05(水) 22:17:20 ID:pZtP9wV2
316
PFの更新は1087で終了したよ。ちなみに他の国鉄型のカマもそう。
もう更新はやらないらしい。ちなみに1087は5月出場。
319名無し野電車区:2007/09/06(木) 08:29:25 ID:1xW1zvM3
2051レ 1061代走 なんか転属っぽいな
320名無し野電車区:2007/09/06(木) 10:19:03 ID:Nsl92eqA
八王子に 65−535がいた。
321名無し野電車区:2007/09/06(木) 13:52:20 ID:zjOVb4nG
1072一年半も休んでるな。もう復活しないの?
322名無し野電車区:2007/09/06(木) 14:32:07 ID:Lgf/yYGj
108号機岡山転属まだか?
323名無し野電車区:2007/09/06(木) 16:55:56 ID:T1DWAo48
73レ→118
1091レ→108
324323:2007/09/06(木) 16:56:32 ID:T1DWAo48
↑関東の話ね。
325名無し野電車区:2007/09/06(木) 17:49:45 ID:NgGWguqn
>>321
1073も休車してるな。復活しないのかな。新川崎ホームから見える所に居るから見るたびに思う。

ところで1078はどこ行った?
326名無し野電車区:2007/09/06(木) 17:59:00 ID:sml3I4+q
>>314
高機 庫横の休車線に長期離脱の仲間達と囲まれている。
高崎線から見えるよ...
327名無し野電車区:2007/09/06(木) 18:57:55 ID:vGEDwvKA
>>325
大宮は入らなかったっけ?
328訂正:2007/09/06(木) 18:59:40 ID:vGEDwvKA

"は"は入力ミスですm(__)m
329名無し野電車区:2007/09/06(木) 19:17:36 ID:Ek+zGbGB
岡機に来た1009はどうなったんだ…。
330名無し野電車区:2007/09/06(木) 20:00:28 ID:erdKHzox
来年3月からATS-PFとデジタル無線の使用を開始したら、高機の非貫通
は全機引退だから穴埋めはどうするのかな?
田端の休車や1122が復活してくれるといいけど・・・
331名無し野電車区:2007/09/06(木) 20:53:32 ID:m9kIz7Ar
>>330
桃の増備じゃないの?
332名無し野電車区:2007/09/07(金) 00:15:08 ID:jSM94OOU
1078は1113に牽かれてOMに入りますた。いちのりに画像有
333名無し野電車区:2007/09/07(金) 00:33:39 ID:noz0ah5P
ブルさん増備→64ー1000捻出→オンボロ65淘汰かと
334名無し野電車区:2007/09/07(金) 00:45:01 ID:XOUwv9r5
>>332
出るのは来月末くらいかな?分かんないけど
335名無し野電車区:2007/09/07(金) 02:15:13 ID:F0GnvG83
出る時はピカピカ黒ゴムかな?>1078

まさか話題出した途端入場なんて(藁

勝手な予想だが、3月以降の話
新鶴EF210追加投入→EF65状態良好な奴が転属→EF65非貫通全滅→さらに新鶴転属で前期形非デジタルあぼーん←1038とか
336846:2007/09/07(金) 08:00:45 ID:7YcRAqEo
昨夜535はちゃんと八王子出たのか?
337名無し野電車区:2007/09/07(金) 09:28:12 ID:uDT+n3Ed
535まだ八王子に居る
338名無し野電車区:2007/09/07(金) 09:33:53 ID:DcWDaaon
今日の夜5464レに入るってことかな。運用一日ずらすのか。
339名無し野電車区:2007/09/07(金) 14:22:15 ID:Q9wsY5RS
ptop今日は運用入ってるのか?
340名無し野電車区:2007/09/07(金) 14:24:14 ID:uQiJnNpV
遅2090らしい
341名無し野電車区:2007/09/07(金) 15:57:39 ID:vnB8tVWh
八王子に57と535が居るお
342名無し野電車区:2007/09/07(金) 18:15:55 ID:Q9wsY5RS
>>340d
2090か…641000の運用だった気がするなぁ。しばらくは様子見るか。
343名無し野電車区:2007/09/07(金) 18:55:32 ID:D5+g+RIm
ところで、ピートップは、何処に?
344名無し野電車区:2007/09/07(金) 19:39:33 ID:w+OcbcVP
57まだ八王子か?501は今いずこ?
345名無し野電車区:2007/09/07(金) 19:42:53 ID:Q9wsY5RS
>>343-344
2091レらしい。
友達から聞いただけだが多分あってる。
346名無し野電車区:2007/09/07(金) 20:00:30 ID:D5+g+RIm
あの、1041って、ネタですか?
347名無し野電車区:2007/09/07(金) 23:32:22 ID:ro3H2tT7
本日の銀河は1100ですた。
348東マト:2007/09/07(金) 23:53:45 ID:D5+g+RIm
はぁ? バカじゃん
349名無し野電車区:2007/09/08(土) 03:57:51 ID:Xn8RJvX0
>348の>346辺りの発言もかなりバカだと思うが……。
350名無し野電車区:2007/09/08(土) 08:00:10 ID:7iroXjLG
6時すぎ秋津付近をチャガーマン+タキが浦和方面へ行きましたとさ
351名無し野電車区:2007/09/08(土) 10:06:15 ID:CPMhnxw+
ぺートップは2092か
352名無し野電車区:2007/09/08(土) 10:20:09 ID:G18UjDM8
今から、越中島レールセンターに、いってきまーす!!
353KD60:2007/09/08(土) 10:45:33 ID:G18UjDM8
特に何もなかった
354名無し野電車区:2007/09/08(土) 11:01:50 ID:dEHtXJ02
>>349
画像板のヤマトなんて奴が>346みたいな事書いて失笑買われてたな
355名無し野電車区:2007/09/08(土) 16:51:01 ID:rU6hyRi3
今日の2075レ(高機)はEF65の何号機ですか?
356名無し野電車区:2007/09/08(土) 17:22:00 ID:G18UjDM8
[みや]を見れば分かる







と、思う
357名無し野電車区:2007/09/08(土) 19:16:40 ID:xSuIBnm2
あ〜人から聞いた事をさも自分の知識や情報として開示する、あのみやですね
マルチで空気を読むことも出来ないダメダメ親父の、あのみやですね
358名無し野電車区:2007/09/08(土) 19:31:13 ID:NMJMVpPl
3363レの次位ムドで1065号機が付いてたけど、稲沢着後、何処にいくん?
359名無し野電車区:2007/09/08(土) 20:29:43 ID:zmMl24+U
>>358
つ【1003や1004、1006などと共に稲沢放置プレイ】
では無いだろうか?
360名無し野電車区:2007/09/08(土) 20:40:05 ID:R4xXv2mN
>>359
1006は稲沢へ行ってないだろ?
つちなみに【静岡貨物に1050放置プレイ】
361名無し野電車区:2007/09/08(土) 21:01:35 ID:4g/B7UkR
今日は
2092レ EF65501
5960レ EF6557
9371レ EF651118(高崎以南)
だった。
EF65535は何処に
362名無し野電車区:2007/09/08(土) 21:40:25 ID:vYTImdze
2092は知ってる。明日は501何処行くかな?
363名無し野電車区:2007/09/08(土) 23:36:47 ID:RxEgtKU4
今日高崎機関区の1122の隣に1061が置いてあった。転属?!
あとは原色がたくさんいた。さらにゲッパ+ゆとりも撮れたので嬉しい!
364名無し野電車区:2007/09/08(土) 23:59:30 ID:5PV3B7gE
535は単1295レの次位に付いてた。ということは明日は72レか。
ちなみに前は1051だった。
365モーター音大好き人 ◆1EyDVQEZ9k :2007/09/09(日) 00:03:39 ID:9tqTZ5fU
>>358
凄いおおざっぱな予想だけど、明日の8865レに付いたりして…。
366何か:2007/09/09(日) 00:06:12 ID:3vl+ymqo
>>361
9371レなんて列番は無いでつよ
367名無し野電車区:2007/09/09(日) 10:02:06 ID:b+NJreGt
Pトップ、順当に流れたら5764レだっけ
368名無し野電車区:2007/09/09(日) 10:23:11 ID:IwaHVHLq
501は2092ループのようでつ(´・ω・`)
369名無し野電車区:2007/09/09(日) 10:53:02 ID:ry4JP/WE
川崎新町にでもいってみるかなw

どれくらいいるか
370名無し野電車区:2007/09/09(日) 11:19:15 ID:ry4JP/WE
7人しか居なかったw

超平和的に撮影
371神ホシV2編成 ◆h.a9onuV2k :2007/09/09(日) 12:06:12 ID:lWdNhtu8
1032号機、12:00ごろ、神戸タにて入換中ですた。
372名無し野電車区:2007/09/09(日) 13:14:50 ID:3qWWZ9TK
>>371 1032号機東淀川付近も通過した。
373名無し野電車区:2007/09/09(日) 17:53:25 ID:KJe7O1qU
突然だが仙一どうしてる?もうずいぶんと運用についてないが
374名無し野電車区:2007/09/09(日) 18:14:26 ID:ry4JP/WE
6794で東京行って1159で相模行って3460
375名無し野電車区:2007/09/09(日) 20:27:43 ID:fCDFoaD2
今日は
5783レ EF6557+秩父ホキ
2051レ EF651051+コキ
2092レ EF65501+コキ
5764レ EF65530 (岡部〜熊谷タまで単機)
9731レ EF651118(上野〜高崎間)+ゆとり
9731レ EF6019 (高崎〜水上間)+ゆとり
板違いだが
2090レ EF641015+コキ
9711レ EF641032+24系
でした。
今日も結構よい釜回りでした。










376名無し野電車区:2007/09/09(日) 20:59:36 ID:XODWaNHK
白板にでも書けや糞ボケ
377名無し野電車区:2007/09/09(日) 21:37:50 ID:0BUwXGfd
1097+通風コキを武蔵野線で見たんだが、2079レか?芋の回送か?
378名無し野電車区:2007/09/09(日) 22:25:44 ID:bFyUQIL6
>>358
今日の3362レに流れています(某掲示板による)。
379名無し野電車区:2007/09/10(月) 09:05:03 ID:vGV1E+GP
個人的に今日の鹿島は祭。
380名無し野電車区:2007/09/10(月) 10:27:34 ID:nlIn9Mlv
そろそろ岡山から高崎へ1093、1127が転属だな
トレードはVカマくれよ!
381名無し野電車区:2007/09/10(月) 13:07:56 ID:MZ4mVO8R
>>380
高機で放置中の1040・1047で我慢して下さい。
382名無し野電車区:2007/09/10(月) 13:35:59 ID:pR3G0snt
まだ岡山厨生きてんのかよ
383名無し野電車区:2007/09/10(月) 13:37:29 ID:rcNHn8m2
501運用トンだな
384名無し野電車区:2007/09/10(月) 16:35:14 ID:j2dQKZRI
立ててみました。

ガセは禁止

質問はアリ

385名無し野電車区:2007/09/10(月) 17:29:36 ID:XHYr6Ree
1119が最近、高崎運用みたいだが転属?
ま、どうでもいいけど。
386名無し野電車区:2007/09/10(月) 18:32:23 ID:jZMzXVkV
>>380
非貫通全部(除:茶色)とEH全部やるからロクヨンくれ。
387名無し野電車区:2007/09/10(月) 19:11:18 ID:lmaUieV5
岡山の87.100.103.116
関東に来ないかな?
388名無し野電車区:2007/09/10(月) 19:33:59 ID:Vz2pn1Qn
>387
来年3月には非貫通は高機から完全淘汰な状況で、今から連れて来ないだろ。残念だけど。
389名無し野電車区:2007/09/10(月) 21:09:52 ID:DE2MtB1D
>>387 大宮の博物館には来るかも?

てか岡山の65はいつまで走るんだろうか?
390名無し野電車区:2007/09/10(月) 22:19:03 ID:GbVMy32p
>>387
久しぶりに3色更新非貫通も見たいけど…やっぱ原色が人気かな…?今の俺には色なんか関係無し!ただのPF更新釜でもいつか無くなるんだから。(流石にPF更新釜を狙ってまでは撮らんが)
ところで1001は最近見掛けないけどどこ行った?
391名無し野電車区:2007/09/10(月) 22:40:17 ID:XHNUBFwF
>>390
掲示板でこの言葉を聞くとは諸行無常の響き蟻
昔、武蔵野線で65非貫通更新色を撮っていたら
俺は更新色は撮らないと声高で叫ぶDQNがいたが、今どうしてるだろう?
392名無し野電車区:2007/09/10(月) 22:51:12 ID:KecxiXGE
3色更新色ブロックナンバーで動いてるのってある? 1040や1050最近見ないけど。
393名無し野電車区:2007/09/10(月) 22:53:27 ID:w4S83Jy0
>>391
いたねぇ。
ほんの2年前くらいに、5764の更新一般型を撮って
「ちぇっ糞釜かよ〜撮って損したぜ!消してやる!」とか言って、画像消してたけどさ。
あの時のカマは108だったか119だったかな。
394名無し野電車区:2007/09/10(月) 23:22:20 ID:SSpzLhwn
1061は1122と仲良く休車か?どっちも早く復帰汁
395名無し野電車区:2007/09/11(火) 07:42:47 ID:C89gSQhN
おいらの歯みたいにボロボロ落ちてくねい
396塩機64-20:2007/09/11(火) 13:59:45 ID:nmF8bJ1e
P-TOPが4070レで流れました。
397名無し野電車区:2007/09/11(火) 14:42:35 ID:mXneVfLG
>>395
は歯医者だな。
398名無し野電車区:2007/09/11(火) 17:22:06 ID:C89gSQhN
歯を更新施行
399名無し野電車区:2007/09/11(火) 18:28:52 ID:EdaDdRzU
PF1113近く田端に戻ると思われ
400名無し野電車区:2007/09/11(火) 19:16:09 ID:CtbTxW6w
オレの歯は代車(入れ歯)
401名無し野電車区:2007/09/11(火) 22:02:47 ID:ZYgjATWe
ひょっとして、仙一オチた?予定より1ヶ月ハヤい?
402名無し野電車区:2007/09/11(火) 22:06:17 ID:kdBdgXFN
結局1071は修理しないであぼーんなの?
403名無し野電車区:2007/09/11(火) 22:06:57 ID:zhjGWsx4
PFtopは大犬中
404名無し野電車区:2007/09/11(火) 22:47:40 ID:38Wxrofv
近日中に1001試運転やるから今から場所取りでもしとけ
405名無し野電車区:2007/09/12(水) 00:19:56 ID:u/0+Bvzr
トカ内でやるやつ?
406クレクレ:2007/09/12(水) 00:38:41 ID:Zqc6dSNk
でわ1001はもう暫く安泰でつな。1059は何処?
407黄 ◆Nzg1rz4Aik :2007/09/12(水) 00:49:38 ID:WiWmfYF1
1009はどうなった?
408塩機64-20:2007/09/12(水) 01:51:37 ID:4TJ7P6l1
>>407
先日撮影中、関西から来た人の話だと、ここ暫らく岡山区内で放置プレーらしく運用に入ってない様だ。
余談だが、同区の1010が先日落ちた様で、からし扉のPF1次車も消滅間近。
409名無し野電車区:2007/09/12(水) 09:36:26 ID:o2VK328q
1077は大宮出てどこ行ったの?
410名無し野電車区:2007/09/12(水) 10:51:24 ID:lyYGFwnK
>>409
某SNSに運用目撃情報が書き込まれていたしたよ。
411名無し野電車区:2007/09/12(水) 13:40:18 ID:lyYGFwnK
>>410
今日の4085レとの事です。
412名無し野電車区:2007/09/12(水) 14:09:28 ID:jk+vI33J
迂回貨物、京都を通過。新鶴見のPFがコンテナ引く姿を京都で見るのも今日で終わり?
413名無し野電車区:2007/09/12(水) 14:51:43 ID:Ngc3j3C3
やっぱ黒ゴム化したのかな>1077
414名無し野電車区:2007/09/12(水) 15:16:00 ID:IzXpE3lS
してたよ
てかいつ出場した?
415名無し野電車区:2007/09/12(水) 17:49:54 ID:WiWmfYF1
EF67スレはどこですか
416E721のドアはカス:2007/09/12(水) 18:04:06 ID:iLUlDaCj
>>415
オマエ正真正銘のバk(ry
417名無し野電車区:2007/09/12(水) 18:21:23 ID:h1jaKAY5
俺が出かけてる時に限って原色重連が走るのは嫌がらせか?
418名無し野電車区:2007/09/12(水) 21:19:40 ID:iO2uNZjJ
来年度のEF210の14両増備で、
EF65の大量廃車は決定的だな。

公式
ttp://www.jrfreight.co.jp/press/pdf/200709-03.pdf
419名無し野電車区:2007/09/12(水) 21:42:02 ID:ke8a4QXC
>>404
試単いつ?
420名無し野電車区:2007/09/12(水) 21:54:01 ID:4ZtqGJ6n
信越海線とりあえず明日復旧だけど、
だからと言ってすぐ新鶴の運用も元通りかどうか分からんし、
様子見で明日の2085でも見てくる。
421名無し野電車区:2007/09/12(水) 22:01:38 ID:zGVw7ZF8
>>418
まずは、非貫通は全て廃車だろうな。
後は、初期のPFをいくつか廃車するね。
できれば、ゴサゴはどっかで展示してもらいたいもんだわ…。
422名無し野電車区:2007/09/13(木) 04:53:10 ID:xoafx/x2
>>419

今日
423名無し野電車区:2007/09/13(木) 09:47:13 ID:/IGK//p3
まじ?
じゃあもう新鶴出たな。
レポ頼む
424名無し野電車区:2007/09/13(木) 10:50:09 ID:VF3VI4K+
>>421
鶴太郎投入→新鶴赤プレ機以外の一部を高機に渡すのかな。
青プレ機の中でも1056 1062 1121 1137のうちどれかが行きそうな予感。
425名無し野電車区:2007/09/13(木) 10:53:23 ID:tb2bxAA4
1001ヘッドマーク付きで戸塚通過

カメラ出す間無くオワタorz
426名無し野電車区:2007/09/13(木) 11:10:38 ID:/IGK//p3
いつツカした?
427名無し野電車区:2007/09/13(木) 16:10:17 ID:XKNrGDrO
1092がOMに入場
428名無し野電車区:2007/09/13(木) 17:30:10 ID:5b2ks6Jl
>>421
ゴサゴなんて要らぬ。仙一でいい。
429名無し野電車区:2007/09/13(木) 17:39:35 ID:UOR5pr0z
>>428 Pトップもな〜。
430名無し野電車区:2007/09/13(木) 17:48:40 ID:qrCNFZ1q
>>429
高崎支社次第
431名無し野電車区:2007/09/13(木) 18:17:51 ID:Elx6HLxy
今日の651001は台検明けの試運転なの?
432名無し野電車区:2007/09/13(木) 19:56:25 ID:73A86Ao/
>>431
そそ最後の台検。
433名無し野電車区:2007/09/13(木) 21:23:48 ID:iIAly4eU
1113番、日曜に田端へ返すようだ
434名無し野電車区:2007/09/13(木) 22:08:28 ID:TJ6xOHfS
返さないでもらっちゃえばいいのに。東はPF5両ぐらいあれば十分だぎゃ
435名無し野電車区:2007/09/13(木) 22:25:56 ID:ZkbcZevk
次の貸出ゲッパとか無いかねぇ…
436名無し野電車区:2007/09/13(木) 22:43:53 ID:2MjXtjM4
>>432
詳細サンクス!!
最後か…特製HMまで付けるなんて...(T0T)
437名無し野電車区:2007/09/14(金) 00:49:48 ID:2AqL/b/j
>>435
ふふふ…
438名無し野電車区:2007/09/14(金) 02:00:23 ID:Xz4r0afH
その微笑はなんだ!
439名無し野電車区:2007/09/14(金) 07:19:58 ID:vrvMcZ5X
まさかのまさかで貸出か!?
440名無し野電車区:2007/09/14(金) 08:30:00 ID:uo1Q1YHq
1122は1054と連結されて
新鶴見に居るらしい。
441名無し野電車区:2007/09/14(金) 09:53:33 ID:q2o8RXf4
仙一+いい夫婦、新秋津通過。
442名無し野電車区:2007/09/14(金) 09:53:39 ID:uo1Q1YHq
1122は仙一牽引で大宮へ向かっているらしい。
443名無し野電車区:2007/09/14(金) 10:37:09 ID:gt0bfrrD
更新?
444名無し野電車区:2007/09/14(金) 10:54:08 ID:vrvMcZ5X
1122って高機釜じゃなかったっけ?いつの間に新鶴に?
445名無し野電車区:2007/09/14(金) 11:53:45 ID:gt0bfrrD
誰も転属なんて言ってニャア
446名無し野電車区:2007/09/14(金) 12:44:48 ID:glOH/YvT
>>442
大宮入るのは午後だからその時間なら大宮よりも先へ行くはずだ

時間的に宇都宮か黒磯な気がするが…
447名無し野電車区:2007/09/14(金) 13:41:00 ID:SENaNFek
>>446
黒磯にいるとの一報が
448名無し野電車区:2007/09/14(金) 14:05:08 ID:PJhOt0c9
オソまで8161スジ?>重単
449名無し野電車区:2007/09/14(金) 14:10:21 ID:vrvMcZ5X
黒磯まで行ったって…何する気だ?
450名無し野電車区:2007/09/14(金) 15:06:12 ID:ERc0MjqN
1122は今朝の3880レで上ったとしか推測できない…

大宮ではもうカマの更新はしないとか聞いたけど〜(´・ω・`)
451名無し野電車区:2007/09/14(金) 15:15:41 ID:G9qvFmd+
更新しないだけで普通に検査はするだろう
452名無し野電車区:2007/09/14(金) 15:32:41 ID:uo1Q1YHq
>>447 そのようだね。
453名無し野電車区:2007/09/14(金) 15:36:38 ID:gt0bfrrD
検査?なんで黒磯?
454名無し野電車区:2007/09/14(金) 20:34:15 ID:bUhwd0I0
島さんとか苦笑だの糞画像ばっか晒してる厨が偉そうにすんなや
455名無し野電車区:2007/09/14(金) 20:57:56 ID:gt0bfrrD
456名無し野電車区:2007/09/14(金) 21:03:22 ID:psZme9EE
>>435
今度の日曜の次ム2078レに注目だぬ。
457名無し野電車区:2007/09/14(金) 21:09:10 ID:lcnNQGAq
展示するなら1001より1038の方が状態よかろ。
458名無し野電車区:2007/09/14(金) 21:32:35 ID:dE9VQsOt
1122はクロキク訓練機。
459名無し野電車区:2007/09/14(金) 22:36:20 ID:Of6S4CB8
2078レって日曜に何かしら次ムがつくよな。
460名無し野電車区:2007/09/14(金) 22:38:48 ID:pZgdMVDG
赤いEF65と
緑の「田」抜き
461名無し野電車区:2007/09/14(金) 23:18:57 ID:DsPFq/XB
>>456
1103だろ?
462名無し野電車区:2007/09/14(金) 23:58:56 ID:gt0bfrrD
EF60でも貸し出してほしいの
463名無し野電車区:2007/09/15(土) 00:01:47 ID:ZGFBw3Hj
1001は3050レに入ったの?
464名無し野電車区:2007/09/15(土) 00:17:07 ID:nmux27JG
>>461
>1103だろ?

イイオッサン(1103)は、良いオッサン。
465名無し野電車区:2007/09/15(土) 03:00:30 ID:aUhK7WQp
なんというゴロ・・・
466名無し野電車区:2007/09/15(土) 05:56:32 ID:05tlkca0
>>456

束差し替えの時はムドじゃなくて本務機

467名無し野電車区:2007/09/15(土) 07:22:43 ID:HwqCZPpo
66ー100+65ー1113重単 東所沢通過府中方面へ
何これ?
468名無し野電車区:2007/09/15(土) 07:26:08 ID:DcBluVM7
>>467
1093レだよ。
469名無し野電車区:2007/09/15(土) 08:07:53 ID:ZctuVnTF
いつだか2078レでPF1113+EF81-100なんていう田端ガマ重連もあったな
470名無し野電車区:2007/09/15(土) 08:47:19 ID:Mymg/Pge
今朝の山陽線8866レは1002+EF64-1050ムド
471名無し野電車区:2007/09/15(土) 12:07:37 ID:/srIEm5O
この連休を利用して撮り鉄に来たんですが501や535はどの運用に入ってるんでしょうか?
535は新鶴見にいるらしいと聞きましたが・・・

撮って帰りたい。
472名無し野電車区:2007/09/15(土) 12:17:16 ID:HwqCZPpo
どっからきたのん
473名無し野電車区:2007/09/15(土) 12:21:32 ID:eBz6zoOZ
月曜はよかったなぁ
501、535が立て続けに来てしかも535の方には銀タキ43が付いてたし
474名無し野電車区:2007/09/15(土) 13:29:39 ID:/srIEm5O
>>472

大阪です。
普段見ないカマ番ばかりで、撮ってても飽きません。でも501や535撮りたいです。
475名無し野電車区:2007/09/15(土) 15:58:25 ID:7+CP/W/9
535は新鶴の西の方に停泊しているね。
476名無し野電車区:2007/09/15(土) 16:19:58 ID:XH51yL5L
>>474 休日はウヤがよくあるから貨物撮影には向いてないね。
まあミネノレ。以外は平日昼間撮影なんか厳しいけど。

501は突発運用が多くて、差し替えも多いから予測は厳しい。
535は比較的流れてくれるから誰か運用中の目撃情報に注意すれば撮れる。
477名無し野電車区:2007/09/15(土) 17:05:42 ID:WBy8XgZ4

--------------------------------------------------------------------------------
EF65 125 投稿者:ELman 投稿日:2007年 9月15日(土)16時37分6秒 eAc1Amv114.tky.mesh.ad.jp
EF65 125は13:56に区名札をぬかれました。


--------------------------------------------------------------------------------
478名無し野電車区:2007/09/15(土) 17:36:27 ID:nveRq3AI
501は高機で寝てた
479名無し野電車区:2007/09/15(土) 17:36:55 ID:GcyvRjK9
>>477
抜かなきゃ「岡」って入れらんないからだべ?
480名無し野電車区:2007/09/15(土) 17:44:01 ID:n0y52aZL
501と535ってどっちが人気なの?
481名無し野電車区:2007/09/15(土) 18:20:40 ID:HwqCZPpo
501のテールライトが昔のままならなあ
482名無し野電車区:2007/09/15(土) 18:36:23 ID:6EaH+deX
俺は今のテールはすっきりしてて今のも好きだけどな。

まぁ撮影者は535の時の方が多い気がする。
483名無し野電車区:2007/09/15(土) 20:17:32 ID:l+AwJhZu
いつ新鶴に入ったたんだろ?今週は中盤から運用流れてなかったハズ。

「いつの間にか新鶴」って時は、翌日新小岩発の77レってパターンがあった気もするケド…。
484名無し野電車区:2007/09/15(土) 20:23:31 ID:mn/SEplz
>>479
125岡山転属か?
108って聞いてたんだが・・・
485名無し野電車区:2007/09/15(土) 20:46:49 ID:JnT1V4Is
ナムナム
486名無し野電車区:2007/09/15(土) 20:57:30 ID:NBPcjixF
明日の2078レって何の釜ですか?
487名無し野電車区:2007/09/15(土) 21:07:50 ID:6EaH+deX
>>483
3880レで送り込んだんだろ。
>>486
明日の2077レの釜と同じ。(貸出釜が明日付くなら本務は貸出釜かな?)
488名無し野電車区:2007/09/16(日) 00:52:32 ID:fSVOjya3
EF65-125は検切れ廃車ですたい。
岡機に転属、次は118号機の模様。
489名無し野電車区:2007/09/16(日) 02:19:07 ID:ydJVoyIZ
101レ
PF1114
490名無し野電車区:2007/09/16(日) 06:02:31 ID:BVBT2UCD
535が1080レの次ムドキターーー
491名無し野電車区:2007/09/16(日) 06:59:10 ID:EMiPXH2X
>490
変な動きだなぁ。どう流れるんだろ。
492名無し野電車区:2007/09/16(日) 08:47:12 ID:pUzDKkfK
1080レって日曜日ウヤじゃん
493名無し野電車区:2007/09/16(日) 08:50:43 ID:EMiPXH2X
>491
だからさ。変な動きだなぁって。
あちこちに書き込みがあるからガセとも思えないし。

ま、所定日ウヤでも、荷があれば走るのが貨物だしな。
494名無し野電車区:2007/09/16(日) 09:17:00 ID:K9Co5cc9
73レ1002
495名無し野電車区:2007/09/16(日) 09:53:19 ID:8RgPochQ
昨日、成田で茶ガマ見た。
72レ。
496名無し野電車区:2007/09/16(日) 09:58:07 ID:Vty8aPRS
>>492
確かに発駅基準で言えば1080は日曜ウヤだが翌日になる関東は日曜あるよ

535の話なんだからそのへん察しろ


それに日曜の1080(新鶴〜田端)は所定で高崎65のムドが付いてるよ


497名無し野電車区:2007/09/16(日) 09:59:38 ID:K9Co5cc9
72レ103
498名無し野電車区:2007/09/16(日) 10:02:09 ID:k3QC78sV
今日の液化酸化エチレンを神栖までお運びする列車は元国鉄現JR西日本からお買いもとめになった1094か1095のどちらかです
499名無し野電車区:2007/09/16(日) 10:15:49 ID:EMiPXH2X
>496
ぁ…所定なんだ。そいつぁ勉強不足ですたm(_ _)m
500名無し野電車区:2007/09/16(日) 10:17:22 ID:k1redyKM
500
501名無し野電車区:2007/09/16(日) 10:18:00 ID:k1redyKM
EF65-501
502名無し野電車区:2007/09/16(日) 10:25:30 ID:NquQZXlU
八王子に1054がいた
503名無し野電車区:2007/09/16(日) 10:43:58 ID:v8WDt4mq
>>488
57、108、113も岡山転属ですと?
もうすぐ124、1002も落ちますけん
504名無し野電車区:2007/09/16(日) 11:37:45 ID:e1FlwWb6
今日は5789レは走るのか?
505名無し野電車区:2007/09/16(日) 15:19:29 ID:jFY9PvRh
東浦和〜東川口でマニアが電車を止めたらしいよ。あんまり線路に近づいちゃダメだよ
506名無し野電車区:2007/09/16(日) 15:25:26 ID:EMiPXH2X
2078待ちか?
止めちゃうヲタには死んでもらいたいな。
507名無し野電車区:2007/09/16(日) 15:41:40 ID:NquQZXlU
あの乱入ポイントか
508名無し野電車区:2007/09/16(日) 16:38:08 ID:K9Co5cc9
75レ124
509名無し野電車区:2007/09/16(日) 22:06:08 ID:k3QC78sV
あと半年ですか…。
510名無し野電車区:2007/09/16(日) 23:04:20 ID:5Ke6HKl9
>>503
113は既に落ちてたような…
511名無し野電車区:2007/09/16(日) 23:30:28 ID:pu6Jnvgg
125落ちたの?
512名無し野電車区:2007/09/16(日) 23:30:59 ID:hj9nVGzN
1122の動向が気になる
513名無し野電車区:2007/09/16(日) 23:46:57 ID:aCRG4goc
そういや仲間からの情報入らないな・・・>125
黒磯から動いた?>1122
514名無し野電車区:2007/09/17(月) 00:05:07 ID:fTrl5ujB
明日、上越臨貨の8083レ走る?
515名無しでGO!:2007/09/17(月) 02:21:33 ID:JQtuvPmb
東浦和〜東川口間のあの崖の場所でしょ?
昔あそこでわくドリやネタ釜撮ったやついるだろう?
わくドリは9両時代やカマが原色の時。
車内から見たけどあの場所はヤバすぎ

516名無し野電車区:2007/09/17(月) 02:26:18 ID:FAQH6J4+
どうやら1122は全検待ちみたいだよ。
更新青プレだけは勘弁だけど・・・。

517名無し野電車区:2007/09/17(月) 02:29:27 ID:I8i9Z4a4
黒磯で訓練つっても走行不可だろ。また持ってかえるのがメンドイのになぁ。

PF1059.PF1001の行方が不明な訳だが、芋臨に入るでおk?
518名無し野電車区:2007/09/17(月) 03:39:19 ID:ccweP4mT
1122は見習い運転士の出区点検などの試験用らしいです。
519名無し野電車区:2007/09/17(月) 09:36:13 ID:fTrl5ujB
今、ゴサゴはどこにいるの?
520名無し野電車区:2007/09/17(月) 09:58:56 ID:p6Ta5x3t
1122のナンバー原色に戻らないもんかなぁ
521名無し野電車区:2007/09/17(月) 13:43:02 ID:I8i9Z4a4
今日の芋臨は1117だった。東十条界隈にて。

535は知らんが501は高崎にいる。

芋臨ってのは上越経由もあるのかな?
522名無し野電車区:2007/09/17(月) 14:19:46 ID:gXDwCSnh
>>516 だから大宮ではもう全検で更新はしないって。よく嫁。

57が9月に落ちる噂があるが、落ちないよな? まだ全検から3年も経ってないのに…
岡山転属でありますよーに
523名無し野電車区:2007/09/17(月) 14:54:21 ID:lt89VSCq
きびだんご以外に名物なんか無いだろうし、
ウンコ色で満足するなら安上がりじゃねーかな
524名無し野電車区:2007/09/17(月) 15:02:37 ID:M2clYhEo
岡山でも高機みたいなイベントやらんかな
525名無し野電車区:2007/09/17(月) 15:09:04 ID:JgQmf8pD
5960レ・・・1054
526名無し野電車区:2007/09/17(月) 16:24:48 ID:gZWazOQ/
5分くらい前に1059が単機で高田馬場通過。新宿方面に行ったよ。
527名無し野電車区:2007/09/17(月) 18:02:55 ID:Bxc4GsnV
現在岡山で検査表記が最新なのは115だ。長生きするぞ!
57も早く岡山にくれ!原色は撮り秋田わ。
528名無し野電車区:2007/09/17(月) 20:07:23 ID:ouBsevnq
>>521
俺の知る限りでは東北1本のみだけどね。
芋機はある法則が出来つつあるけどもう少し様子を見てみたい
529名無し野電車区:2007/09/17(月) 21:53:31 ID:qHMy2pGK
高機の一般・P・F・PF初期車で廃車にならずに
岡山行くのないのかな?
530名無し野電車区:2007/09/17(月) 22:52:07 ID:Ynrz0uil
EF65 530
531名無し野電車区:2007/09/17(月) 23:56:14 ID:0iOCdpRX
>519
昨日17時前の時点ではまだ田端にいた。
532名無し野電車区:2007/09/18(火) 01:15:07 ID:22+lXOx3
おっぱぴーえふ
533名無し野電車区:2007/09/18(火) 08:26:47 ID:kLSqFjRU
茶釜やネタガマが岡機入り

でもそんなの関係ねぇ!!
534名無し野電車区:2007/09/18(火) 10:25:22 ID:f07bEed7
534
535名無し野電車区:2007/09/18(火) 10:25:58 ID:qRsAj8Xk
535(^^)v
536名無し野電車区:2007/09/18(火) 10:35:02 ID:ZbHWFlQ1
まぁゴサゴは純粋な500番台じゃないんだけどな。
元は77。
537名無し野電車区:2007/09/18(火) 10:39:16 ID:OGSFb4sW
なにをいまさらw
538名無し野電車区:2007/09/18(火) 12:26:25 ID:9Qw0kMOK
>>533
例の嵐かw
539名無し野電車区:2007/09/18(火) 12:30:58 ID:DlpqN3Qi
だけどもだけどっ 57なんて岡機にいらないよー
540名無し野電車区:2007/09/18(火) 13:12:22 ID:sZpyRbzG
>>536
何だよ、純粋な500番台ってw
純粋な500番台撮りたいなら501でも撮ってろよww
541名無し野電車区:2007/09/18(火) 13:27:48 ID:XPmXmAkY
541だったら偽白ゴム
542名無し野電車区:2007/09/18(火) 14:52:48 ID:xk7CS6Op
515はお元気ですか?
543名無し野電車区:2007/09/18(火) 17:29:26 ID:ONSRPWv3
昨日だか今日だか貸間牽いたかな
544名無し野電車区:2007/09/18(火) 18:41:26 ID:qRsAj8Xk
535なんて改造でP型になったんだから偽P型。
57も登場時は茶色なんかじゃないから偽茶釜。

所詮俺らは偽物好きの邪道ですよ。
545名無し野電車区:2007/09/18(火) 18:50:37 ID:zRV8rD+6
545なら65541は来年3881レで廃回
546名無し野電車区:2007/09/18(火) 19:28:17 ID:g/nRe1qE
>544
本物とか偽物とかどーでもいい。
EF210やEF200が本物だったって、偽物の535の魅力にはかなわない。
547名無し野電車区:2007/09/18(火) 19:31:47 ID:3KyjAust
今朝3880レの次無で来たP501は運用に就かず、まだ新鶴にいるのか?
548名無し野電車区:2007/09/18(火) 23:44:26 ID:DdPnWrQh
EF65 541は廃車になるの?
なるとしたら倉賀野行き?
549名無し野電車区:2007/09/18(火) 23:51:23 ID:9Qw0kMOK
最近EF65-1045を見ないな。
550名無し野電車区:2007/09/18(火) 23:58:30 ID:Ij6udsKr
>>544
良い事言った
551名無し野電車区:2007/09/19(水) 00:43:15 ID:bVDrBBbC
まだ541残ってんの?とっくに解体したと思た
552名無し野電車区:2007/09/19(水) 01:52:33 ID:xmUo1PAA
541は東タにいるぞよ。庫の中で見えません。
今日1456レが仙一だったように見えた。
553名無し野電車区:2007/09/19(水) 02:17:01 ID:wngpiaQf
1045
1075
1071
1072
こいつらどこ行った?

>>552
つまり541は休車状態でおk?
554名無し野電車区:2007/09/19(水) 07:01:41 ID:ltRt+Y0y
>>553 541は訓練車扱だと思われ

それと1071、1072は休車じゃない?
555名無し野電車区:2007/09/19(水) 07:35:03 ID:YEmjv1lI
1045は動いてるよ
556名無し野電車区:2007/09/19(水) 07:35:22 ID:+VTuP36K
1071って、検査直後に事故って廃車だっけ?
557名無し野電車区:2007/09/19(水) 08:36:05 ID:Y4/nKpkz
1099レ 1045
558名無し野電車区:2007/09/19(水) 08:42:21 ID:SOJe7eDA
125マジで落ちたの!?
559名無し野電車区:2007/09/19(水) 09:44:36 ID:pj6XqbZK
EF65 535、目的の方、情報お願いします。
560名無し野電車区:2007/09/19(水) 10:15:26 ID:2+xvC4hT
501と535も125みたいに区札抜かれないかなあ・・・
踏切事故や車両火災に遭う前に保存してあげようよ
561名無し野電車区:2007/09/19(水) 12:10:38 ID:bVDrBBbC
走ってこそ機関車
562名無し野電車区:2007/09/19(水) 13:25:19 ID:4nHSSlHu
>>559

5760レでロクヨンに牽かれて今朝上ったよ。
563名無し野電車区:2007/09/19(水) 15:39:01 ID:ltRt+Y0y
>>562 流れたね。
564名無し野電車区:2007/09/19(水) 16:47:12 ID:O77ahwb1
535+1038の重連get! in根岸 サイコーーーー!

ちなみに日中新鶴に1059と501が近いで休んでた
565名無し野電車区:2007/09/19(水) 17:21:55 ID:4K9mZpCy
明日の千葉に535か
566名無し野電車区:2007/09/19(水) 17:39:20 ID:Wg+SUDCf
明日の77レ.72レは1038
567名無し野電車区:2007/09/19(水) 17:41:21 ID:ViKH3LlQ
>>560
保存より、早く更新色に塗り替えてほしいwww
568名無し野電車区:2007/09/19(水) 18:18:05 ID:JjIJBnE9
>>567
すげぇ気持ち悪い更新色のテストヘッドにして欲しいw
569名無し野電車区:2007/09/19(水) 19:29:22 ID:bVDrBBbC
明日は甲種が多いけど何が牽くやら
570名無し野電車区:2007/09/19(水) 19:35:40 ID:33csZ3th
今日西浜松まで来た1137はどうなった?
3363で稲沢へ連れてくるかと思ったが1005の単牽引だった。
571名無し野電車区:2007/09/19(水) 20:27:44 ID:wuSlFQUP
>>567-568

久々に試験塗装やるかw
572名無し野電車区:2007/09/19(水) 23:24:35 ID:xmUo1PAA
>>560
貴殿の邸宅にて保存していただけるのですか?その節はぜひ菓子折を持って訪問させていただきます。
573名無し野電車区:2007/09/20(木) 00:09:58 ID:NelPl4sP
>>570
単8760レで稲沢へ行ったんじゃないかな〜?
574名無し野電車区:2007/09/20(木) 10:06:44 ID:oeQR4/vR
鵜殿の邸宅
575名無し野電車区:2007/09/20(木) 12:10:16 ID:rtSow09V
>>560
みたいのを他力本願って言うの?
576名無し野電車区:2007/09/20(木) 13:48:17 ID:kf6HEHpb
>>575
財力のない我々は祈ることや希望を言うしかできないからしかたないこと。
577名無し野電車区:2007/09/20(木) 15:06:57 ID:sJ/y8nP1
今日は501、535共に武蔵野線にきましただ
578名無し野電車区:2007/09/20(木) 16:22:37 ID:AzdeJjzM
まーたバリ逆の中川崎新町にいっぱい居そうだな
579名無し野電車区:2007/09/20(木) 16:34:54 ID:1j1X60yp
125高機→岡機ジャマイカ?
580名無し野電車区:2007/09/20(木) 17:43:35 ID:NaEJuwIr
5789レは祝日走るの?
581名無し野電車区:2007/09/20(木) 18:02:12 ID:QIAqu/i2
>>580
平日以外あまり見ない気がしなくもない。
土曜は運転したりウヤだったりする。
582名無し野電車区:2007/09/20(木) 19:00:35 ID:lttyK7/7
1001どこいくんだろ・・・。
583名無し野電車区:2007/09/20(木) 19:18:55 ID:iGFTssg6
>>582
明日浜松だよ。
584名無し野電車区:2007/09/20(木) 19:47:21 ID:1j1X60yp
>>582
岡山www(笑)

1001は小田急甲種に入るよwwww
585名無し野電車区:2007/09/20(木) 22:02:01 ID:eyefec0F
>>575
じゃぁお前に何ができるんだ?とまじれす

明日の小田急甲種はどこで撮っても逆光ですなぁ
586名無し野電車区:2007/09/20(木) 22:38:56 ID:zBhTa9jJ
今日の5881レに何番が入ったかわかる方教えて下さいです。
587名無し野電車区:2007/09/20(木) 22:54:21 ID:Ry6m/fVs
>>586
つ1044

昨日八王子に居たから間違いないはず。

どうでもいいが今日は武蔵野線が原色祭りだったな。昼間は非貫通、午後はPF祭りとか
588586:2007/09/21(金) 06:40:08 ID:rAP5ax9d
>>587
ありがとう。まだ撮って無い釜だったから助かった。今日の5783で撮れたよ。
589名無し野電車区:2007/09/21(金) 13:20:48 ID:XBKha1Z8
1001ってどうやって帰ってくるのかな?
590名無し野電車区:2007/09/21(金) 14:43:23 ID:a2Mrhtrv
今日の石炭は64だったね
591名無し野電車区:2007/09/21(金) 16:39:05 ID:jFHUepnD
最近は代走がたまにあるよね。
この前に撮った時も代走だったよ。
そのまま65高崎運用が64高崎運用になったりしないよね。
592名無し野電車区:2007/09/21(金) 17:37:31 ID:a2Mrhtrv
俺は高機65〜
なんだかんだ死なない〜
593名無し野電車区:2007/09/21(金) 18:07:11 ID:ZzxL2z/N
俺は高機65〜
ニート(210)の桃太郎が大嫌い〜
594名無し野電車区:2007/09/21(金) 19:16:17 ID:n1gT447Y
俺は高機65〜
仲間を沙汰するキモサン(EH200)が大嫌い〜

>>591
4070レからそのまま流れて次の高機入区までロクゴ運用に就いていたときも有ったな。
そんなにロクゴ足らないなら1040とか1047動かしてくれよな(´・ω・`)
595名無し野電車区:2007/09/21(金) 19:20:03 ID:k3WyTe9D
明日は8780レは運転されるの?
596名無し野電車区:2007/09/21(金) 19:20:37 ID:ydsedprz
>>594
ブルサンの嫌われようはハンパないなw
597名無し野電車区:2007/09/21(金) 19:31:50 ID:n1gT447Y
>>596
タダでさえロクヨン好きから嫌われている上に、502亜盆に追い込んだ曲者だからな。
嫌われるのも当然。
598名無し野電車区:2007/09/21(金) 19:59:39 ID:a2Mrhtrv
EH200がEH500と同じ外観だったらよかったのに
599名無し野電車区:2007/09/21(金) 20:17:59 ID:R39Yaoj0
5874に入ったときはたまげたなぁ・・>ロクヨンセン
600名無し野電車区:2007/09/21(金) 20:23:07 ID:PlrQ+DKD
高崎〜越谷タまでだったけどねw
601名無し野電車区:2007/09/21(金) 20:24:24 ID:4jHjy2kd
明日の鹿島鴨ってなに?
602名無し野電車区:2007/09/21(金) 20:58:07 ID:pwuLZkeA
EH200はいいと思うが210は嫌いだなぁ
603名無し野電車区:2007/09/21(金) 23:12:29 ID:Wy3I5NEE
ゴハチでパニってた時代にゃEF65が嫌われまくりだったけどね。
604名無し野電車区:2007/09/21(金) 23:17:22 ID:09uPue0d
別にEF65は58の代替機じゃないから嫌われてなかったと思うが?
おまえだけじゃね?
605名無し野電車区:2007/09/21(金) 23:59:39 ID:REKPmDZV
>>604
まぁ歴史は繰り返すってことで…。
っていうかすぐに煽るなよ。
606名無し野電車区:2007/09/22(土) 02:13:25 ID:VXeN936b
604
お前はその時代を知らないから言うのだろうが603の言う通りで
ゴハチ健在時の85年改正前はPFが来るとみんなシカトだったぞ。
ただPとFはそれほど嫌われていなかった。俺もゴハチばかりで
65はほとんど撮っていなかった。今は更新機でも撮るけど・・・。
607名無し野電車区:2007/09/22(土) 02:33:52 ID:BW8WIntJ
当時を知らない人ですか?
60.3改正前、PFは東京口のブルトレ牽いてましたが?w
66に変わるってことで、結構な人出でしたけど。
608名無し野電車区:2007/09/22(土) 02:35:11 ID:jycbRZOl
>>596
EH200は格好悪いし...
EH500なら撮ろうという気にもなるけどね。
609名無し野電車区:2007/09/22(土) 06:47:07 ID:i5vrS5Jb
Pトップってもう束には戻らないの?
12系を牽引する姿を拝みたいものだが。
12系を最後に牽いたのが、2004年の奥利根だった希ガス。
610名無し野電車区:2007/09/22(土) 07:25:10 ID:xgPRbGiH
2051 535でおいしくいただきますた
611名無し野電車区:2007/09/22(土) 08:36:29 ID:ompJCQZ8
おそまつさまでした
612名無し野電車区:2007/09/22(土) 12:47:08 ID:V+kdx13E
>>610
名無しで書きこんでんじゃねえよこのドカ食い野郎
613名無し野電車区:2007/09/22(土) 13:49:07 ID:tX7A4/OM
>>607
それって葬式厨だよね。PFは66に取って代わられるから撮影対象になった。
それだけのことでしょ?
まぁ更に昔を言えば、SLブームの頃はDD51は目の仇だったし。さすがに
その頃のことは実際には知らないけどね。
てことで、>>605の言うとおり「歴史は繰り返す」のです。

今、65の原色とか必死に追い掛けてる人たち、もしも自分が80年代半ばの
サロン踊り子で激パのところに居たら、そして遠くに2つのヘッドライトが
見えて、周囲のほとんどが
「なんだPFじゃねーか!やめたやめた!」と撮らずに撤収しているとき、
それでも、1人残ってでもPFの踊り子を撮るかどうか?
614名無し野電車区:2007/09/22(土) 14:17:30 ID:dpCQZ9O9
そうゆう時代に白い目で見られながらPF撮ってた俺も、
今も変わらずPF撮ってるし、撮る奴は時代に関係なく撮るもんだ。



愚問だからもうやめようぜ。
615名無し野電車区:2007/09/22(土) 15:20:58 ID:tX7A4/OM
>>614
あんたのような人は少数派でしょうねぇ。
確かに愚問だが、一度くらいは自問自答してみるのも良いんじゃないの?と思って。
「本当にそれを自分が撮りたい思って撮っているのか?それともみんなが撮るから撮っているのか?」
616名無し野電車区:2007/09/22(土) 15:26:37 ID:1ygX7Ci/
65に限った話ではないが、オレは撮りたい時に撮りたいものを撮る。
電車系だけ撮りたい時もあれば、カマ系だけ撮りたい時もある。
617名無し野電車区:2007/09/22(土) 15:38:41 ID:ompJCQZ8
俺はコンテナまで撮る
618名無し野電車区:2007/09/22(土) 15:42:03 ID:tX7A4/OM
>>617
最近コンテナ撮るようになった。あれ、楽しいよな。キリがないって気もするが。
619名無し野電車区 :2007/09/22(土) 15:49:25 ID:puc1Toam
撮りたい時に撮りたいものを撮る>
まさにそのとおりだ 良いこと言うじゃん

RMなどの雑誌に煽られて西へ東へうろうろする連中を
尻目に日常の何の変哲も無い列車を撮るのも個人の自由
620名無し野電車区:2007/09/22(土) 16:49:16 ID:ompJCQZ8
しかし桃太郎は毎週撮ってると飽きてきますね…。形態差が少ないからかね
621名無し野電車区:2007/09/22(土) 17:39:18 ID:0RVg5eHc
>>620
被写体に代わり映えがしないなら撮り方を変えてみるのはどうだろう?
縦で撮ってみたり、広角で秋の高い空を多く入れてみたり…

ロクゴと関係なくてスンマセンm(__)m
622名無し野電車区:2007/09/22(土) 18:52:22 ID:WtGyXBzl
撮りに必死に走ってるやつほど車両への愛着とか愛情を
忘れてるような気がする。本当はみんな鉄道が好きなはずなのにな。
623名無し野電車区:2007/09/22(土) 19:15:17 ID:ydfv4SjB
1001が稲沢で寝ていました。
区名札の横にもう一枚、札がいれてありました。
内容までは見えませんが回送票でしょうか?
624名無し野電車区:2007/09/22(土) 20:05:49 ID:OMYt9fIB
>>623
たぶんムド手配では?
625名無し野電車区:2007/09/22(土) 20:27:40 ID:dmYMtR7+
1001は明日の3074の次ムドだっけ?
626名無し野電車区:2007/09/22(土) 22:19:48 ID:onPGhb0J
正解。ただ今日は3075レが遅れだったけど明日の3074レの本務機は何なんだろう
627名無し野電車区:2007/09/22(土) 22:48:02 ID:nBPh3LDC
>>626
1060
628名無し野電車区:2007/09/22(土) 23:13:40 ID:dmYMtR7+
1060か…3色更新だったっけか?まぁどんな釜でも行ったがw
629名無し野電車区:2007/09/23(日) 07:11:10 ID:AdGnyLS6
3074は予定通りですた。
てっきり昨日かと思って二日連続早起きして撮ってるから眠いorz
630名無し野電車区:2007/09/23(日) 07:47:29 ID:klEVYahk
3074撮れたよ。情報ありがとう。1001も随分とボロボロになってきたな。ここらで入場して綺麗になって出てきてくれんかな。
631名無し野電車区:2007/09/23(日) 08:17:22 ID:PE7sa4iq
1134号機
旅路
今日発の下りで関西で旅路見納め。
632名無し野電車区:2007/09/23(日) 08:45:59 ID:Siyc5jWz
>630
台倹明けたばかりなワケだが…。

10月に落ちるって噂があったけど、もそっと生きながらえそうだよね。
633名無し野電車区:2007/09/23(日) 08:53:14 ID:TJ4FLk4H
125が落ちたんだな…506は昨日根岸線でコンテナ引っ張ってたし…

次は108かな?
634名無し野電車区:2007/09/23(日) 11:39:47 ID:GGHfHjMl
515影薄いな…
635名無し野電車区:2007/09/23(日) 17:45:02 ID:toStVSD3
>>633
そうなんだよね…(;。;)

13日の5881レで高崎に帰ったけど14日の5783レに入ったかどうか分かる人いる?
636名無し野電車区:2007/09/23(日) 20:37:45 ID:SzKCT+8n
1122廃車回送されたのかと思てたので復活マンセ-
637名無し野電車区:2007/09/23(日) 20:53:11 ID:1TZoxTwL
単2885が戦国だたよ
638名無し野電車区:2007/09/23(日) 21:57:39 ID:7PJDIWeh
1122は今日の4086レ(EF66のA56運用)の次無動だった。
このあとどうなるのかな?
639名無し野電車区:2007/09/23(日) 22:13:13 ID:KZeXRbZM
これって、おまいら?

鉄道マニア?が線路内で撮影、列車遅れる JR京都線
http://www.asahi.com/national/update/0923/OSK200709230012.html
640名無し野電車区:2007/09/23(日) 22:23:02 ID:YH/SkffW
他所で撮ってたが、下り貨レが変な時間に来るなとおもた
あそこは定員1〜2人だから、後の人は乱入するしかないからな 
そもそも今の時期晴れれば編成のケツの方は暗黒の世界
641名無し野電車区:2007/09/23(日) 22:25:46 ID:TFpbEfzC
1122は125の代替って事ではないかい?

ここ最近非貫通落とし過ぎたせいで代走が多い。ちゃんとロクゴの運用はロクゴで走ろうよ(´・ω・`)まぁロクヨンも好きだから構わないが。
642名無し野電車区:2007/09/23(日) 22:34:48 ID:wgn9YR35
>>635
125は14日の5783〜単8885までは流れてるよ。いつも通り熊タで確認。
その後の目撃情報はないから14日が最後かと。
643名無し野電車区:2007/09/24(月) 00:30:39 ID:PNCSjV4a
>>638
24日(今日)の3881レの次ムドのはずです。

次EF65で堕ちるのは108です。
644名無し野電車区:2007/09/24(月) 00:45:51 ID:B2UdniOQ
1122はどうなるの?
645名無し野電車区:2007/09/24(月) 01:17:09 ID:y4MNN8Ci
とりま廃車は無い<1122
646名無し野電車区:2007/09/24(月) 08:43:26 ID:IOVDtm+8
今日の535の運用はどのようなものですかね?
列番とか教えてくれたらありがたいです。
647名無し野電車区:2007/09/24(月) 08:47:47 ID:5K5+nO8S
>>674
5764レ辺りでは?
648名無し野電車区:2007/09/24(月) 08:48:52 ID:5K5+nO8S
>>646
5764レ辺りの運用では?良く入ってるのを見るが…
649名無し野電車区:2007/09/24(月) 10:12:11 ID:leehOh6B
>>646
臨8972
650名無し野電車区:2007/09/24(月) 10:13:05 ID:PNCSjV4a
>>646-648
今日千葉機関区にいるwww
651名無し野電車区:2007/09/24(月) 11:00:06 ID:hTjxgS8w
>>642
ありがとう。

今日は1001が元気に配6794レに入ってるよ!!

なんとなく綺麗になってるように見えた。

春くらいまで生けそうなかな。
652名無し野電車区:2007/09/24(月) 13:12:40 ID:HUplrx2I
>>649
今日って臨8972って動くの?
653名無し野電車区:2007/09/24(月) 15:23:31 ID:leehOh6B
>>652
そうですね。今日祝日だたorz
明日の8972です。
654名無し野電車区:2007/09/24(月) 16:03:22 ID:CwnsgL4+
>>653 休日でも動くことはあるよ

今日はなさそうだけどorz
655名無し野電車区:2007/09/24(月) 18:46:39 ID:gscwX82i
岡機に西の1123が来たという事は移籍か?
656名無し野電車区:2007/09/24(月) 19:30:00 ID:7vkmcJFK
明日535走るのかな?
657名無し野電車区:2007/09/24(月) 22:05:13 ID:TyrIoPGP
1001は2月でオシマイです。
658名無し野電車区:2007/09/24(月) 22:48:22 ID:f78au6J7
3881レ EF65118+EF651122
659名無し野電車区:2007/09/24(月) 22:51:20 ID:4KFj/m/a
>>657
来月じゃーないの?
660名無し野電車区:2007/09/24(月) 23:07:17 ID:9JyGrWW8
台検明けだし(笑)
661石川:2007/09/24(月) 23:24:53 ID:v9ndosaF
>>659
シラネ
662名無し野電車区:2007/09/24(月) 23:59:06 ID:0ee6he/1
>>659
1001より>>659が早く・・・
663名無し野電車区:2007/09/25(火) 00:05:45 ID:EDuCUOly
>>655
>岡機に西の1123

おお、1123(イイ兄さん)!
664名無し野電車区:2007/09/25(火) 00:37:34 ID:HrbADoWE
メーテル〜またひとつ〜カマが消え〜るよ〜
665名無し野電車区:2007/09/25(火) 07:52:03 ID:bkdcK8FE
今日はPトップ動きますかね?
666名無し野電車区:2007/09/25(火) 09:26:34 ID:FbfQ5FgT
動く
667名無し野電車区:2007/09/25(火) 09:49:02 ID:UbI1VrXE
まぁ動くだろ

668名無し野電車区:2007/09/25(火) 10:28:55 ID:BBiLl4kR
東海道沿線のお暇な方、今日の3461と3075狙ってみてね
669名無し野電車区:2007/09/25(火) 10:30:11 ID:UbI1VrXE
ん?501今日川崎界隈また行くのか?


670名無し野電車区:2007/09/25(火) 10:33:39 ID:qdcbFzsz
501は5764だった気がするが…
671名無し野電車区:2007/09/25(火) 12:25:42 ID:YzgHhrZR
>>668

何が来るの?
672名無し野電車区:2007/09/25(火) 12:55:39 ID:bgcUOpPB
岡機に行ってた1009が行方不明(;_;)
673名無し野電車区:2007/09/25(火) 13:00:09 ID:lSFB4RKI
>>668
構えてまってるよ。早く来い!
674名無し野電車区:2007/09/25(火) 13:44:29 ID:UbI1VrXE
東海道バリ順貨物が(ry
675名無し野電車区:2007/09/25(火) 14:46:05 ID:fxI+gllC
>>673 1001と1059撮れて良かったね〜
676名無し野電車区:2007/09/25(火) 14:57:37 ID:bkdcK8FE
Pトップ順序通りです。
677名無し野電車区:2007/09/25(火) 15:36:28 ID:5Xyy+O8O
>>668
午後から空きが出来たので沿線で見てきました。
連続コンボに感動したっす!

情報ありがとう。
678名無し野電車区:2007/09/25(火) 16:33:27 ID:lSFB4RKI
>>675
ありがとうです!バリ順でした。
679名無しでGO!:2007/09/25(火) 16:42:41 ID:zNrrt5N6
>>668 ネ申
680名無し野電車区:2007/09/25(火) 18:52:40 ID:bk4UU5jH
>>668
1059だけ間に合いました。サンクス。
明日の朝、PFトップ狙います。
681名無し野電車区:2007/09/25(火) 21:09:06 ID:CmMWeHim
今日割畑で3075レからフェンス乗り越えて敷地に乱入して撮影していた厨房ふざけんな!
お前みたいな奴がいるから撮影環境が悪化するんだよ!
5764レのウテシも警笛鳴らしまくっていたし・・
聞いたところによると周りにいた知人のバリ鉄に「入るの辞めた方がいいよ」と警告されたがシカトして入ったらしな。オレし〜らね!
とりあえず、お前のことを周辺の鉄に知らせて指名手配かけたから。
気を付けて鉄しろよ。
682名無し野電車区:2007/09/25(火) 21:10:26 ID:bk4UU5jH
証拠写真撮って、ここにうpすれば終わりだろw
683名無し野電車区:2007/09/25(火) 22:15:58 ID:rM1Rdg4d
>>681
あいにく、あの場所はフェンスの内側でも本来は立ち入りは禁止
人のことは言えないな。
フェンスに寄り掛って撮るから、フェンスもぐらぐらになってJRは渋い顔
684名無し野電車区:2007/09/25(火) 23:48:15 ID:YDhjAtke
これだからゆとりは…
最近やっていい事と悪い事の区別が付かない厨房が多すぎる気がする。

ホーム先端で集団で馬鹿騒ぎするわ、挨拶はしないわ、大人にガン飛ばすわ、平気で黄色い線から出るわ…


だから人も簡単に殺s(ry
685名無し野電車区:2007/09/26(水) 00:05:05 ID:cAIPrKpc
最近は〜とか言う奴は馬鹿か?
国鉄時代は犬走りは当たり前。果ては記念列車に突っ込むガキまでいたんだぜ。
車両解体場所には泥棒でまくり。おかげで58-60は速攻解体。製造プレートくらい可愛いもんだw
ま、63の貫通扉焼き切った奴は近年希に見る勇者だなw
駅端で騒ぐ?線越える?そんぐらいで騒ぐなよ。
マイテ使ったさよなら国鉄の東京駅じゃ線路に降りて撮る奴続出。
最終出雲とか、今どきはマナーよすぎだろw
686名無し野電車区:2007/09/26(水) 00:50:03 ID:91kPZU2z
>>685
そうそうwwwww昔は平和だったぜ。今のガキどもが哀(ry
687名無し野電車区:2007/09/26(水) 01:27:59 ID:tnBzr32H
>>684
挨拶してほしいのか?

会釈くらいはするけど、だいたい先客は話すなオーラ出しまくりよorz
688名無し野電車区:2007/09/26(水) 02:31:11 ID:svyQERy+
無法を武勇伝にしたがる馬鹿が居るな。











釣ってんのかw
689名無し野電車区:2007/09/26(水) 05:02:24 ID:3pc8kdQB
日本は65と共に終わりです
690名無しでgoot!!:2007/09/26(水) 05:28:41 ID:36pJChxP
>>681
あぁ〜俺です。すいませんでした。
シカトはしていませんよ。以上。
691名無し野電車区:2007/09/26(水) 06:19:58 ID:3pc8kdQB
撮った写真没収〜と
692名無し野電車区:2007/09/26(水) 07:02:07 ID:sCWnkadt
3074レ予定通り1001
693名無し野電車区:2007/09/26(水) 07:23:24 ID:w4yaxJ+l
P1は2082〜単3056〜2073
694名無し野電車区:2007/09/26(水) 08:37:57 ID:3pc8kdQB

ゴミやし機寝床支所700→食堂タ705ー25→便貨物タ727ー57
食タ→便タ積荷
液化アンモニア、特大貨物
695名無し野電車区:2007/09/26(水) 09:01:34 ID:qXVDTm79
>>652
臨8972レは単機でも毎日動く。蘇我にはウヨ変して余裕が有るほど釜置けないからな。

>>684
じゃあお前から挨拶すりゃあ良いだろうが。
696名無し野電車区:2007/09/26(水) 09:27:48 ID:4pFmwcP+
>>694
飯より糞のが長いのかヨwww
697名無し野電車区:2007/09/26(水) 09:35:06 ID:3pc8kdQB
特大貨物だからね
今日の神栖エチレン1054
698名鉄栄生付近:2007/09/26(水) 09:48:34 ID:vGQQSMRZ
1137、コキ+ワムを牽いて東京方面へ向かって通過。
699名無し野電車区:2007/09/26(水) 23:20:22 ID:pSvvb416
今日の早朝蘇我運用、57と535が入ったんだね
日の出前に珍しく目が覚めたんだけど行けばよかった
orz.....
700名無し野電車区:2007/09/26(水) 23:32:09 ID:3pc8kdQB
どんマイケル
↑この芸人見ないな
701名無し野電車区:2007/09/26(水) 23:43:33 ID:bvUJkPq+
>>700
もう消えた芸人だろw
702名無し野電車区:2007/09/26(水) 23:55:11 ID:1m1j17yG
>700
うわ!懐かしス。
703名無し野電車区:2007/09/27(木) 00:27:51 ID:iRd8bD3N
ロクゴにロックオン!
704名無し野電車区:2007/09/27(木) 01:22:31 ID:EXvIFMTY
>>683
ちゃんと立ち入り禁止って書いてあるよね。
以前行ったときは諦めて小倉陸橋にしたよorz

それなのにネットとかに載せてる奴多すぎ。
でもマンションは出来ないで欲しいなぁ…
705名無し野電車区:2007/09/27(木) 07:55:38 ID:MYki91z3
西→貨移籍の1123って1012の代替?
706名無し野電車区:2007/09/27(木) 08:10:25 ID:5wbDJy4u
またPトップ動いてるんか
707名無し野電車区:2007/09/27(木) 08:49:34 ID:zJ09uDwg
>706
最近のPトップにしては珍しく順調に流れているようでつ。
ゴサゴも流れてるし、今週は掴みやすくてイイね。


…ったって、漏れはまったく撮りに行けないが。
708名無し野電車区:2007/09/27(木) 10:03:44 ID:OHyg/UYU
>>672
吹田にいたよ。
709名無し野電車区:2007/09/27(木) 12:04:00 ID:Z2hQvu7P
233甲種は1119だね。
710672:2007/09/27(木) 15:35:04 ID:vP61vze9
>>708
ありがと。
岡機に所属のまま、乗務員訓練用らしい。
711672:2007/09/27(木) 15:39:17 ID:vP61vze9
>>708
ありがと。
岡機に所属のまま、乗務員訓練用らしい。
712名無し野電車区:2007/09/27(木) 17:13:58 ID:sFC9zHu7
今日、八王子で535を見たが何列車に入る予定?
クレクレすまん・・・・
713名無し野電車区:2007/09/27(木) 17:27:22 ID:/o2SKxX1
535は幸運だね。下手すりゃ国鉄時代に死んでたかもしれん
714名無し野電車区:2007/09/27(木) 19:47:11 ID:O60aKDCW
>>712
5464レ〜5967レで蘇我へ向かい、明日昼間の5960レ〜5881レで高崎操だと思われ。
715名無し野電車区:2007/09/27(木) 23:44:57 ID:iRd8bD3N

世の団塊世代の大量退職がある2007年度。

日本の高度経済成長を下支えした
EF65 0,500が去る2007年度。

俗に言う「2007年問題」とは、このことだ。
716名無し野電車区:2007/09/27(木) 23:47:21 ID:wDddhYqQ
>>713
元77号機だからな・・・改造されなければ確実に亜盆だったろうな。
717スリッパ ◆EH200vIgec :2007/09/28(金) 01:22:24 ID:nwM6SRHK
さっき見た上り銀河は1106だった。今日は虹釜って聞いたんだけどな。。。
それと名古屋駅って銀河のバルブできないんだな。無駄足乙>俺。
718名無し野電車区:2007/09/28(金) 07:11:58 ID:M7ZKkSJB
順調にいけば5772はPトップだな
719名無し野電車区:2007/09/28(金) 09:15:24 ID:rq8dDlIW
今日の神栖エチレン118
720名無し野電車区:2007/09/28(金) 09:32:22 ID:Z3cGAJ/u
東高島ていつから立禁になったん?
721名無し野電車区:2007/09/28(金) 09:49:36 ID:5jVnFjPj
今日虹釜は八王子からの工9872に入ってる。
昨日から八王子にいる釜が上り銀河に入るはずないだろうに。よく調べようぜ

722名無し野電車区:2007/09/28(金) 11:19:21 ID:rq8dDlIW
1054東所沢通過府中方面へ
一番後ろに液化アンモニア積コキ=遅れ?
723名無し野電車区:2007/09/28(金) 12:14:12 ID:B2HoTIEo
昨日1116と1038が何レに入ったかわかる方居ませんか?
724名無し野電車区:2007/09/28(金) 12:39:40 ID:c4q1l/Nh
1001今日の5789予定?晴れても露出厳しいが…
725名無し野電車区:2007/09/28(金) 12:46:17 ID:84ipKa00
>722
2074レだね。

>723

高崎線を上り遅れコキ貨物を牽いてったって書いてあったね。
1038は2082レで1116は2092レ??
荷見れば分かるんだが…
726名無し野電車区:2007/09/28(金) 12:59:25 ID:rq8dDlIW
5分前501東所沢通過府中方面へ
1116は3両目コキ110中程UMとアクリルアマイド後ろに活性白土
727名無し野電車区:2007/09/28(金) 13:06:22 ID:luKTTYcB
>>724
つ88レ→
728名無し野電車区:2007/09/28(金) 13:41:13 ID:B2HoTIEo
723ですが
>>725
高崎線を何レで上ったのか気になったから聞いたのですが2082レと2092レでしたか
あと1088と1077も8時台に高崎線を上ったそうですが2080レとか2070レでしょうかね
729名無し野電車区:2007/09/28(金) 14:06:25 ID:/deLt6H3
>>720 いつからも何もあそこは最初からダメだろ。
730名無し野電車区:2007/09/28(金) 18:38:53 ID:3FFXhPnZ
確かに昔は入って撮っても何も言われなかった。
厳しくなったのはソーラスが改正されてから。

更に去年だか東西線の海外譲渡時に鉄が乱入し、港湾局が警備増強や資材補強をすることになった。

実際はソーラス違反なんかで捕まることはないけど、各事業者や警備会社は侵入を発見次第、即警察に通報することになっているので、摘発はされる。

本当のこと書いてるので、下らない煽りはしないでよ。
731名無し野電車区:2007/09/28(金) 19:28:17 ID:rq8dDlIW
自分で自分の首絞めるてこのことやね
732名無し野電車区:2007/09/28(金) 20:14:23 ID:Z3cGAJ/u
>>729
いや、マナー論は無しにして、以前は節度を守ってみんなやってたけど、今夏?かに立禁の看板が設置されたみたいだから
最近何か事件が有ったのかなぁと?
733名無し野電車区:2007/09/28(金) 21:20:47 ID:3FFXhPnZ
>>729
具体的にどの場所で、誰(事業者)が設置したものか知らないけど、立禁の看板は、入らせない、ということ同時に、敷地内侵入時の明確な証拠(意図して入ったこと)になるので気をつけた方がいいよ。

今までは保税区域に入る釣り人が排除対象だったのに、川崎の事件(東西線の)で鉄も対象に。
高島線で貨物を撮る人にしてみれば、とんだとばっちりだとは思うけど…。
まっ、誰のせいかというと、ビンラディンかな?
冗談抜きで。
734名無し野電車区:2007/09/28(金) 22:35:07 ID:zSUkbAGY
30日 2078 1118
735名無し野電車区:2007/09/28(金) 22:38:15 ID:aSXmOK9K
>>734
またまた、ご冗談を(笑)
736名無し野電車区:2007/09/28(金) 23:07:04 ID:H10FA1SH
>>733
東高島周辺では、ファッション系のカメラマンが女の子を線路に座らせて
写真撮ったりしているから通報対象になっている。
とばっちりで鉄が絞り上げられているのも見た事あり
737名無し野電車区:2007/09/28(金) 23:09:41 ID:3FFXhPnZ
ゴメン。間違えた。733は732への回答。

ところで、このスレ見てる人の中には、絶対水上署とか鶴見署に連行された人がいると思うのだが、是非体験談を聞かせて欲しい。
あと、写真撮ってただけで税関に捕まった人とか。
738名無し野電車区:2007/09/29(土) 03:45:17 ID:EIjy44Y0
>>737
現場にて不法進入時状況証拠の写真を撮られ、その後署に連行され、
事情聴取の後、供述調書を取られ、指紋の提出、顔の写真を撮られる。
供述調書を見て、悪質と判事が判断されたら、書類送検される。
【軽犯罪法違反・不法侵入・鉄道規則営業法違反等に該当】
安易な気持ちで鉄道敷地内で撮影していると、以上の様な犯罪事案に関わり、
完全に犯罪となるので、気をつけた方が良いですよ。
高島線沿線や東海道線・横須賀線等は最近厳しいと聞いております。
特に横浜支社関係は、警察とJRが連携して強化しているので気をつけましょう!
739名無し野電車区:2007/09/29(土) 03:51:05 ID:0QJ4mC/v
なんでこう、知りもしないことをシッタカするんだろうな、ヲタってw
740名無し野電車区:2007/09/29(土) 05:10:22 ID:D1ltsWwa
>>737
はいはい、東高島で撮ってたら捕まった俺が来ましたよ。
この事が諸事情により会社にバレて危うくクビになりかけましたが何か!
本来なら、よほどじゃないと、警察から会社に連絡される事はないのに、身元引き受けに来た会社の同僚にチクられたんだが。
本人曰く、さすがにマズイので会社に一応連絡したとか…

それにしても、調書書くのに過去の他人のヤツを見本にして書くんだが、それに捕まった時間とか書くんだよね。それがほとんどみんな一緒なのがワロタ。

……どんだけ5760レ撮って捕まってる香具師いるんだろ…

741名無し野電車区:2007/09/29(土) 06:44:05 ID:76lfimOZ
反省してる?
742名無し野電車区:2007/09/29(土) 07:04:00 ID:S632W/N/
>>740
東高島なら神奈川警察署かい?ご苦労様。
できれば何処に入っていて、連行されたのか情報キボンヌ
東高島構内とか米軍専用線の分岐点あたりとか
大規模マンションもできたので踏切で撮っている限りは、パトカーはスルー
743名無し野電車区:2007/09/29(土) 07:34:30 ID:JN8QqjiO
東高島、新興、大船〜藤沢で捕まった人は知ってる。
鉄道写真を撮るでは理由にならないみたい。
744名無し野電車区:2007/09/29(土) 07:37:53 ID:RnnSqjg7
73レに57
745名無し野電車区:2007/09/29(土) 07:57:21 ID:3N5wCRVz
荷は付いてますか?
746名無し野電車区:2007/09/29(土) 08:09:59 ID:gesyz1g4
神奈川県警はひどいwwww
矢向踏切でも安全に撮ってたのに喧嘩どうこうとかいうのでトンデキタorz

73は新小岩からは空コキの増結があるはずwwww
747名無し野電車区:2007/09/29(土) 09:48:02 ID:3N5wCRVz
そりゃご丁寧にどうも。
漏れは新鶴からのエチコキの連結があるか聞きたかったんですけどね?
まあ、ついでに201ホリ快もいただきましたけど?
748名無し野電車区:2007/09/29(土) 11:04:13 ID:5Jw1pg0S
>>747
エチレンは、新鶴からじゃなくて東京貨(タ)〜だよ。

ちなみに今日は、連結してますよ
749名無し野電車区:2007/09/29(土) 11:36:31 ID:9nW5JKUn
1455・・・1095
73・・・・・57
1091・・・118
750名無し野電車区:2007/09/29(土) 12:05:58 ID:5qSCFNQg
>>747
201ホリ快も今やネタなんですか〜葬式たけなわですなぁ。
青梅線の64撤退後、桜と201ホリ快とか、まだ普通に走ってた103とかマターリ撮ったっけなぁ。
65の話題じゃなくてすまんね。
751名無し野電車区:2007/09/29(土) 13:44:17 ID:+6CjNmnH
>>749
1455がセンクゴって分かってたら76撮ってから帰ったのに…(´・ω・`)
57と118は東船橋でおいしくいただきました。
752名無し野電車区:2007/09/29(土) 13:51:26 ID:D1ltsWwa
>>742
日粉工場の横あたり
753塩機64-20:2007/09/29(土) 14:15:09 ID:C5KuK6yh
5593レに久しぶりの青プレ1137充当
754モーター音大好き人 ◆1EyDVQEZ9k :2007/09/29(土) 14:25:43 ID:XY1ptNFS
1059赤ホキ運休→3460レに流れるかな?
755名無し野電車区:2007/09/29(土) 14:48:46 ID:76lfimOZ
1059て青色の客車(12系とか)牽いたことあるんですか?
756名無し野電車区:2007/09/29(土) 14:49:33 ID:N8LhpGgS
3460って土休日は幸田待避あったっけ?
757名無し野電車区:2007/09/29(土) 16:20:40 ID:FKGHJ7My
明日の535は2455レと76レでいいのかな?
758名無し野電車区:2007/09/29(土) 17:58:09 ID:3vqTWmPR
>>734>>735は自演なのか?w
759名無し野電車区:2007/09/29(土) 19:00:03 ID:1CJVkNh4
8050(芋臨)・・・・1077
5179・・・506
760名無し野電車区:2007/09/29(土) 19:03:37 ID:YZSgSKpZ
>>755
踊り子、サロン踊り子、銀河、瀬戸、出雲、彗星、江戸、東サロ、そんなもんか。もしかしたら段落としの回送で他のブルトレの客車も引いたかも。1059のほか、1054 1063 1069 1071あたりもいくつか撮ったことが有る。
761名無し野電車区:2007/09/29(土) 20:06:05 ID:G1PNH0WI
戦国は明日の3363レ
762名無し野電車区:2007/09/29(土) 20:25:12 ID:h0gSdzAP
535が76レに入るということは1455レも535か?
763名無し野電車区:2007/09/29(土) 21:20:19 ID:nIibI5Lf
>>757 >>762
倉賀野19:24〜3098レ〜22:02越谷タ
越谷タ5:50〜1455レ〜6:35新小岩操9:19〜1455レ〜12:21鹿島スタ13:55〜76レ〜15:29新小岩操…
この先はわからんが、多聞東タ迄は遺憾だろう
764名無し野電車区:2007/09/29(土) 21:33:17 ID:+6CjNmnH
>>762
正解。
てかA61入ったのか?
765名無し野電車区:2007/09/29(土) 22:10:38 ID:6B5bluhh
今日、市川と下総中山で茶がまを狙ってたみなさん。
雨の中乙!
766名無し野電車区:2007/09/29(土) 22:26:01 ID:bv5zQu+7
>>765
本八幡に居ましたが何か?
767名無し野電車区:2007/09/29(土) 22:29:42 ID:h4k8BCF9
神奈川県警は馬鹿の団体
768名無し野電車区:2007/09/29(土) 22:52:55 ID:76lfimOZ
760さん、それは試験塗装になる前ですよね?試験塗装になってからはどうなんでしょうか?
769名無し野電車区:2007/09/29(土) 23:11:03 ID:BAIZixyZ
誰からも出てこないんじゃないんじゃねーの。
770760より:2007/09/30(日) 00:23:30 ID:VqO4UhAq
>>768
試験塗装になってからだと$マニくらいは牽いたんかな
1065は牽いてるけど1059はどうかな?
771名無し野電車区:2007/09/30(日) 02:03:50 ID:Dx+BpA9E
>>750
青梅線には未だにロクヨンが走っていますが何か?


772名無し野電車区:2007/09/30(日) 02:26:32 ID:OGMcGN2U
日曜だから76は単機と。
んで、シソで〇ヨ。

って、今更分かり切った事聞くなよおまいら...
773名無し野電車区:2007/09/30(日) 08:05:09 ID:noB57cTQ
みんな今日は2078を撮りに行くのかな?
774名無し野電車区:2007/09/30(日) 08:24:08 ID:JOs4E9Tr
1455レと113向日葵に行くんじゃない?
775名無し野電車区:2007/09/30(日) 12:45:31 ID:0DKoZkrZ
何が2078に1118だか。
つまんねガセ書くな。何を根拠に言ってるんだかね!
776名無し野電車区:2007/09/30(日) 12:55:27 ID:YJgpzkdd
>>778
15時頃田端行ってみろ
777名無し野電車区:2007/09/30(日) 12:56:45 ID:YJgpzkdd
>>778じゃなくて>>775だったorz

つうことでちょっくら2078撮りにイテクル
778名無しでGO!:2007/09/30(日) 13:03:57 ID:LECOnAMo
またも差し換えorz
779名無し野電車区:2007/09/30(日) 14:37:32 ID:HvgW439q
>>772
76レちゃんと単機で来ますた
780名無し野電車区:2007/09/30(日) 15:00:58 ID:PDyhqvkH
2078レに1118がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
田端逝ってみろ、逝かないと後悔するぞ
781名無し野電車区:2007/09/30(日) 15:23:52 ID:2tL+2Rqw
>>後悔はしないだろw
ムドだろ?
782名無し野電車区:2007/09/30(日) 15:26:35 ID:6sKMjSM2
SNSより転載
2078レ
PF虹 コキ
常磐馬橋通過
783名無し野電車区:2007/09/30(日) 15:39:06 ID:C9rAkr7G
マジでゲッパだwww感動。

騙されたと思って撮りに行け

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて!!! |
|________|
   ∧∧ ||
  ( ゚д゚)||
   / づΦ
784名無し野電車区:2007/09/30(日) 15:54:37 ID:keHjA9YM
ゲッパってったってこの天気で虹なんか出るわけないだろうに。
風邪でも引いたらそれこそ二次災害って奴だしな。




はいよ。
785名無し野電車区:2007/09/30(日) 16:21:02 ID:7++tnW4g
>>734
ありがとうございますた
おいしくいただきましたww

786名無し野電車区:2007/09/30(日) 16:37:04 ID:noB57cTQ
みんな2078撮ったかな?おれは雨だから近所で撮ってきたよ
787名無し野電車区:2007/09/30(日) 16:55:46 ID:OlYsN77a
俺は仕事疲れで事前ネタ入っても寝ていたわけだが…

これって貸出になるのか?
788名無し野電車区:2007/09/30(日) 17:07:44 ID:FgkVLEQi
雨じゃなかったらなぁ〜・・・
晴れてたらダメ元で行ったのにorz
789名無し野電車区:2007/09/30(日) 17:09:22 ID:kOWlBzgu
九州にいるおいらはどうしたら
790名無し野電車区:2007/09/30(日) 17:13:04 ID:gCdjtqX/
ゲッパって露出あるのか?w

行った香具師教えてくれい。
791785:2007/09/30(日) 17:21:04 ID:7++tnW4g
>>790
構図によるけど、空を3割ほど入れて撮ったら1/350 f5.6 ISO400
こんな露出だった。
792名無し野電車区:2007/09/30(日) 17:32:16 ID:zX3PWmvN
>>791
君は空を撮ってるの?

と、突っ込みたくなった。
793名無し野電車区:2007/09/30(日) 18:57:58 ID:xxXkZFhE
さて明日は何に入るのだろう…
ネ申降臨キボンヌw
794名無し野電車区:2007/09/30(日) 19:36:37 ID:OlYsN77a
>>793
運用通り流れれば1357レで蘇我に行くわけだが…
795名無し野電車区:2007/09/30(日) 20:28:36 ID:IEWV6HWk
まず、配6794レからだろう。
796名無し野電車区:2007/09/30(日) 20:35:59 ID:3a42Hwlh
今日の2077レは東カマの返却だった?
797名無し野電車区:2007/09/30(日) 20:38:34 ID:rziqrcsU
1455レと76レのちがいってなんなんですか?
798名無し野電車区:2007/09/30(日) 21:51:07 ID:xxXkZFhE
>>797
のぼりれっしゃとくだりれっしゃのちがいだよ。

1455レ(くだり):しんこいわそうしゃじょう13:58はつ→かずさかめやま15:40ちゃく
76レ(のぼり):かずさかめやま16:14はつ→しんこいわそうしゃじょう18:53ちゃく


1455レと76レでこくてついろのきかんしゃがはしることがおおいから、あしたがんばってさつえいしてみてね!
799名無し野電車区:2007/09/30(日) 21:58:47 ID:kdN/HZkH
EF65-1059がどの運用についてるかわかる方いませんか?
800名無し野電車区:2007/09/30(日) 22:13:12 ID:vEdvasV4
>>799
今日の3363レで下って、今稲沢。
順当に流れれば明日の3362レで上京すると思われ
801名無し野電車区:2007/09/30(日) 22:16:54 ID:vEdvasV4
>>800
誤爆した 稲沢で一日休むみたいね
802名無し野電車区:2007/09/30(日) 23:35:56 ID:xypovHKP
明日、1001は5789レかな
803名無し野電車区:2007/09/30(日) 23:38:08 ID:6WBmR9qU
>791
そんなんで露出を稼いでちゃ本体丸潰れだろうに。


ま、結婚式の小物合わせとかいうヤボな用事で行くことすらできなかった俺や、根拠もなくガセ扱いしてたアホどもよりはマシか。
804名無し野電車区:2007/10/01(月) 00:34:16 ID:P8HNem70
491 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 21:37:49 ID:+QRVoAoi
10月4日
機関車+E331系7両
新習志野1206→南船橋1210→西船橋1217→東浦和1254〜1307→府中本町1342
新鶴見1410〜1512→東高島1528〜1542→桜木町1551→大船1620→逗子1632
805名無し野電車区:2007/10/01(月) 06:13:20 ID:7dLQf9y3
>>784
遅れましたがワザワザありがとうorz
今日1118は運用どおり行くのだろうか…想像しにくいwwww
806石川さん:2007/10/01(月) 06:46:03 ID:9/NLIrJk
>>805
早朝から石油列車牽引してたおノシ

赤いカマと緑のタキのコントラストがカコヨカタ
(・∀・)

願わくは、もうちょい露出があれば…
807名無し野電車区:2007/10/01(月) 06:59:16 ID:CO80DRnm
ガセかと思ってたよ。オオカミ少年の気分orz
鉄道の日関連のサプライズかな?
808名無し野電車区:2007/10/01(月) 07:09:26 ID:i1qcfsnc
65-1118の現在地は、新鶴見機関区
809名無し野電車区:2007/10/01(月) 07:36:57 ID:Js35QIbX
>>808 この後1099には入らないだろうね。
810名無し野電車区:2007/10/01(月) 09:03:08 ID:VraAhTfC
貸出機は木曜も8271レに入る?
811名無し野電車区:2007/10/01(月) 09:31:44 ID:9JEi6ybn
>>月曜だけでは?
812名無し野電車区:2007/10/01(月) 09:44:55 ID:Y95U56Oc
この後3075レに入ってほしいな。それか貴重な3461レに是非!
813名無し野電車区:2007/10/01(月) 09:55:50 ID:VraAhTfC
>>811
最近は撮らないのでよくわからんが、1110や1105が貸出してた時は月・木に8271レに入ってたような気が
814名無し野電車区:2007/10/01(月) 10:39:50 ID:FfJqbUUt
また、5789レに入ってほしいな
815名無し野電車区:2007/10/01(月) 10:41:19 ID:7dLQf9y3
石川さん情報ありがと!!
ゲッパとワムは最強だなぁwwww
配6794でシキとかついたら…ウマ〜〜
816名無し野電車区:2007/10/01(月) 10:59:31 ID:qjPowqGb
>>815
川崎車両所にシキ611が来てたはずだから、検査明けの試運転の日程によっては……
817名無し野電車区:2007/10/01(月) 11:29:43 ID:i1qcfsnc
>>809
貸出機運用だから、明日の4071から使い始めると思われ。
818名無し野電車区:2007/10/01(月) 12:39:05 ID:Cx3ftnMO
このまま貨物に譲渡すればいいのに
819名無し野電車区:2007/10/01(月) 13:36:07 ID:7dLQf9y3
>>818
そしたら更新か原色になるのがオチorz
820名無し野電車区:2007/10/01(月) 13:43:42 ID:Ikw10kOB
倉の中で赤プレ機とナンバー取り替えて撮影会なんて
821名無し野電車区:2007/10/01(月) 15:29:14 ID:Sqtrha07
1254レ

昨日は 103  本日は 100   原色機が続きました。
822名無し野電車区:2007/10/01(月) 16:53:06 ID:pX9p1kSG
535の区名札が金文字文字になったって・・・
ラストスパートって事?

823名無し野電車区:2007/10/01(月) 18:48:26 ID:HH2yu3R1
とうとう535にフラグか・・・orz
もう廃車が決定する前に記録しておこっと。
どの道廃車が決まったら葬式鉄が大量に沸いてくるからその前に手を打たないと。
824名無し野電車区:2007/10/01(月) 19:27:29 ID:Z4z0qtEd
>>823
なにを今更www
デジタル無線の話ですでに廃車は決まっとる。
539、541辺りが落ちた時点で廃車は近いと気付けよ…
今の時点で十分葬式厨は多いかとw
825名無し野電車区:2007/10/01(月) 19:31:25 ID:P8HNem70
>>823
自分のレスに「俺はこれから葬式鉄をやりますよろしく」って書いてあるのわかる?
826名無し野電車区:2007/10/01(月) 20:19:18 ID:Cx3ftnMO
最後に客車牽いてほしい
827名無し野電車区:2007/10/01(月) 20:25:52 ID:G4SGVNZd
明日のゲッパは朝早いな・・・
828名無し野電車区:2007/10/01(月) 21:19:51 ID:k5fK4GQq
前からここの人たちに聞きたかったんだけど
501がそのままJR束に返されるのと535が差し替えで
束に譲渡されるのどっちがいい?
829名無し野電車区:2007/10/01(月) 21:47:59 ID:ZszNm19W
501博物館
535東で動態保存希望
830名無し野電車区:2007/10/01(月) 22:41:17 ID:oDL5HFB8

65501+65535+ゆとり

の「EL奥利根ゆとり」、水上往復(復路は逆機先頭)

で最後を飾ってほすィ。

水上で、6549(一),65502(P),65515(F)との並び撮影会で。

65501を貨物に貸し出したんだから、最後はその逆で。
831名無し野電車区:2007/10/01(月) 22:47:14 ID:YeS9GZaU
30年後くらいの葬式に備えて、桃を撮ろうと思いまつ
832名無し野電車区:2007/10/01(月) 22:55:26 ID:tlZRbmH5
いまは何があるかわからない世の中だ。

535が55の代わりに全検通ったり、57が茶色、有り得ないと言われていた1118貨物(過去に深夜〜早朝に実現はしたが)…っとコレ以外にも数え切れないほどの事例。

引退=解体or博物館と考えるのではなく、もう少しポジティブに考えたら良いと思う。
まだ引退まで時間はある。もうしばらく高機の判断を待とうではないか。
833名無し野電車区:2007/10/01(月) 23:04:16 ID:7BGV2+AE
明日EF65-57を撮りたいとおもってるのですが運用わかる方いますか?クレクレですいません。
834名無し野電車区:2007/10/01(月) 23:25:23 ID:Cx3ftnMO
次はEF60でお願い。たのむよセロ
835名無し野電車区:2007/10/01(月) 23:39:25 ID:MaT3nnWP
明日のゲッパはナイです
836名無し野電車区:2007/10/01(月) 23:51:42 ID:9V96l5oV
ゲッパがないにしても、明日の武蔵野はP-topと57だよ・・・
837名無し野電車区:2007/10/02(火) 00:07:25 ID:DfZsTpta
>>831
桃が天に召される頃には、漏れは63歳orz
838名無し野電車区:2007/10/02(火) 00:59:23 ID:dbU3kWBl
>>833
運用は良く判らんが、尻手駅23:03にタンク牽いて通過したのは見た。
多分4077レだと思うので、そこから推測できんかな?
839名無し野電車区:2007/10/02(火) 02:35:03 ID:KuE2jWfa
>>833
昨日の5772レに入ってたから後は貨物時刻表を参考にしてみなはれ
840名無し野電車区:2007/10/02(火) 02:48:46 ID:K8gJRhOC
虹釜、西には来ないよね?
甲種で下松まで来るわけ無いよねorz
841名無し野電車区:2007/10/02(火) 03:50:24 ID:jJVzh+LH
貸し出し機はループするだけでしょw
842名無し野電車区:2007/10/02(火) 05:25:41 ID:aS8mveCn
ヤラセ投入に期待だな
843名無し野電車区:2007/10/02(火) 06:15:02 ID:JIae8JOt
きょうレインボーはどのれっしゃをひっぱりますか?しりたいです
844名無し野電車区:2007/10/02(火) 06:32:58 ID:WqughrCm
ゲッパまもまく倉賀野へ。今夜は東海道か・・・
845名無し野電車区:2007/10/02(火) 06:58:33 ID:rCXti6GV
679411593460
846名無し野電車区:2007/10/02(火) 07:11:00 ID:9ijfMyNL
6794荷はあるかな?
847名無し野電車区:2007/10/02(火) 07:40:25 ID:Iu8UdfIN
倒壊はレンタル機は禁止、とかそこまで規制してんのかな?
848名無し野電車区:2007/10/02(火) 09:00:53 ID:wH/emAGv
今度の貨物フェスに展示する為にゲッパ貸し出ししてもらっていた

なんて話なら、JR貨物はネ申だな (笑)
849名無し野電車区:2007/10/02(火) 09:22:13 ID:llA3+tXL
57は4070レだよ。

武蔵境は祭です。
雨が降ろうが槍が降ろうが〜♪
850849:2007/10/02(火) 10:43:11 ID:llA3+tXL
武蔵境×→○武蔵野
851名無し野電車区:2007/10/02(火) 10:52:02 ID:9G+Qx/pH
>>846
多分荷は付かない。
852名無し野電車区:2007/10/02(火) 11:24:16 ID:zaoOubNx
仕事で行けないのが実に悔しい。
天気もなんとか持ちそうだし、ネタ釜大集合って感じだな。
853名無し野電車区:2007/10/02(火) 11:24:56 ID:wZOjLQP5
6794は単機
5764も梶ヶ谷以降単機 orz
854名無し野電車区:2007/10/02(火) 14:27:52 ID:MFxVlijC
今日12時頃EF65-501が府中本町で通ってたんだけどあの運用なにかわかりますか?
855名無し野電車区:2007/10/02(火) 14:44:47 ID:4EvbyDd4
>>840 4日は神戸タまで来るみたいよ。
856名無し野電車区:2007/10/02(火) 15:12:17 ID:GrfrC8wm
トカ線迂回貨物
3075レ1045、3461レ1067
857名無し野電車区:2007/10/02(火) 16:04:57 ID:EpZwy5I7
>>855
ガセでしょ、どうせ・・・
858名無し野電車区:2007/10/02(火) 16:20:52 ID:ROgAU/Z1
>>854
A80
859名無し野電車区:2007/10/02(火) 16:40:08 ID:xa7usADe
>>855
E331の回送でとか言うなよw
言っておくが釜もう決まってるからなww
860名無し野電車区:2007/10/02(火) 16:48:04 ID:jAhb0Y3Q
>>859
むしろ331牽引の釜が知りたいw
861名無し野電車区:2007/10/02(火) 17:26:26 ID:9ijfMyNL
1059だったらなぁ…
862名無し野電車区:2007/10/02(火) 17:28:11 ID:83E2XmXF
広島公開のカマは1058らしい

1118よこs(ry
863名無し野電車区:2007/10/02(火) 17:35:23 ID:mGIilhVL
1118の冷房かっこ悪い
864名無し野電車区:2007/10/02(火) 18:43:18 ID:5SklX2ax
>>855
ガセ乙!!
E331甲種の事を言いたいようだが機関車は吹田(信)までだぞwww
865名無し野電車区:2007/10/02(火) 19:03:17 ID:kf2977lO
>>855
やってしまったカッコ悪〜w

んで吹田まではPF?66?210?
866名無し野電車区:2007/10/02(火) 19:17:39 ID:XzBbsn6h
ニトマルです。
867名無し野電車区:2007/10/02(火) 20:57:30 ID:HPpT3V04
>>866
210-0?
868名無し野電車区:2007/10/02(火) 21:07:47 ID:j8pwgSRz
東日本の機関車掲示板に回1レ EF65-1104とあるのだが詳細わかるやついる?
869名無し野電車区:2007/10/02(火) 21:25:30 ID:wqrcgf7+
>>868
何を今更。通常の65運用だろが・・・
870名無し野電車区:2007/10/02(火) 21:26:33 ID:WG8SDiOH
ゲッパは貨物移籍でも構わないから代わりに535よこせwww
871名無し野電車区:2007/10/02(火) 21:43:35 ID:b7gvMT4l
>>866
いまどきのEF210の呼び名は"ニート"だろw

>>868 なにが言いたいんだ、きみは。
872名無し野電車区:2007/10/02(火) 21:50:36 ID:j8pwgSRz
>>870>>871
1114の間違いかと思ったのだが...。
873名無し野電車区:2007/10/02(火) 22:10:02 ID:Eo1yCId6
今日昼ごろ、651118見ましたわ。
874名無し野電車区:2007/10/02(火) 22:27:20 ID:d260H0q2
つ〜か貸し出し機はGPS付いてないから倒壊管内に入れないだけ
倒壊が文句言っているわけではない
875名無し野電車区:2007/10/02(火) 22:49:52 ID:xa7usADe
明日の1001のラストランHM付けてくれないかなぁorz
876名無し野電車区:2007/10/02(火) 22:53:55 ID:9ijfMyNL
もうケヨ区に送り込んだのかな?
877マルチ乙:2007/10/02(火) 22:57:24 ID:xMuKCPyV
南武支線内(川崎新町〜八丁畷)で朝の通勤・通学時間帯、ほぼ毎日いる
「ニコンのカメラを持った中年」
「上記弟子?と思われる、太め若造メガネ」が
どーも気になります。
時には通勤客で混雑するホームで撮影しています。

10月1日は八丁畷
10月2日は川崎新町の各駅ホームで撮影していました。
2日の73レはEF65(1089?自信ナシ+530)重連でした。


>>833
2日19:45頃、川崎新町で上っていくのを目撃しました。運行等、詳細不明。
日中に撮影できたかな?
878名無し野電車区:2007/10/02(火) 23:09:00 ID:xa7usADe
明日送り込み
879名無し野電車区:2007/10/02(火) 23:22:18 ID:EpZwy5I7
カマ何だろうね。
880名無し野電車区:2007/10/02(火) 23:33:37 ID:69Duy6dw
送りこみのダイヤをご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。
881名無し野電車区:2007/10/02(火) 23:35:59 ID:/UnRYvAj
>>880
新鶴1130〜東タ1200〜新木場1230〜新習志野1300
882名無し野電車区:2007/10/02(火) 23:39:26 ID:69Duy6dw
新木場を通過するということは、方転でしょうか。
883名無し野電車区:2007/10/02(火) 23:42:55 ID:xa7usADe
>>881
ワロタwwww
884名無し野電車区:2007/10/02(火) 23:51:03 ID:69Duy6dw
良く見たら、通るはずないルートで、こんな短時間での走行は無理ですね。
885名無し野電車区:2007/10/03(水) 00:22:18 ID:2IEokZVC
ケヨへの単回は通常前日にある。試作車徘徊の時のクモヤとかも前日送り込みだったじゃん。
だけどさっき車内から見たらカマが見当たらんのよね。

となると浮上している10日説が濃厚な気がしてきた。
886名無し野電車区:2007/10/03(水) 00:59:12 ID:kGAb7J+r
>>885
貨物から『お借りした物』だから検修庫内っつー事も。
けど見たままも何処にも上がってないんだよな…
887名無し野電車区:2007/10/03(水) 01:25:08 ID:Y/SNcc8P
武蔵野線西浦和駅のホーム西船橋方面先端のボックスに差してある
EF65-1138の写真は誰のだ?

見てほしいんだったら名前ぐらい書きましょう。裏に汚い字で
「武蔵野線 西浦和」と書いてあるだけじゃダメですよー。
888名無し野電車区:2007/10/03(水) 05:35:28 ID:O1l0HZOd
>>877
川崎新町みたまま 投稿者:コンタG2 投稿日:2007年10月 2日(火)07時37分8秒
おはようございます。天気まだぐずってます。
8468レ→EH200-6+青タキオイルターミナル他×15
5068レ→EF200-8
8175レ→EF65-1044+黄タキ関西化成+黒タキ日本陸運×2+白タキ日本陸運×2+黄タキ日本陸運
1060レ→EF210-2
5080レ→EF66-35
70レ→EF210-4
3084レ→EF65-1070
3880レ→EH200-7+オトキ+空コキ×5+黄タキ関西化成
58レ→EF210-17
73レ?→EF65-1089+EF65-530重単
3363レ→EF65-1068+コキ200(東亜合成苛性ソーダx2)+灰タキ日触物流×2+コキ×7
全て定通。
>暴走機関車さま
もう3重単ですか。イレギュラーでないならば、例年よりもかなり早いスタートデスね。こちらも今朝73レが不思議なことになりました。

889名無し野電車区:2007/10/03(水) 10:42:24 ID:n06wc8VP
ゴサゴは今晩、大宮のようですが、停止位置はホームからはみ出ませんか?
890名無し野電車区:2007/10/03(水) 12:27:19 ID:4EgahSvw
ケヨ区に535来た
891名無し野電車区:2007/10/03(水) 12:38:56 ID:kGAb7J+r
最後の花道か…
892名無し野電車区:2007/10/03(水) 12:41:16 ID:tP4o1G+0
331は逗子行きか…?
893名無し野電車区:2007/10/03(水) 12:46:45 ID:6bwcZqDe
535&331祭りか
スペインのタルゴみたいだな
894名無し野電車区:2007/10/03(水) 13:38:00 ID:Cyx0xO+V
535はどっから来たの?
わざわざ高崎から来るぐらいなら新鶴の運用になりそうなもんだけど
895名無し野電車区:2007/10/03(水) 13:41:45 ID:m+CnHdNP
>>894
昨日の臨8966レがウヤでそのまま千葉機関区に留置しておき
今日の午前中に臨単で送り込んだ。
896名無し野電車区:2007/10/03(水) 15:09:58 ID:4/VuV9A3
>>895
昨晩蘇我で待ち惚けでつた 8966レ(T_T)
897名無し野電車区:2007/10/03(水) 19:44:54 ID:NewBdTA9
確かにEL+連接台車じゃタルゴだな。
898名無し野電車区:2007/10/03(水) 20:11:45 ID:n4FiPLmp
明日の331東急返却はゲッパでおk?
899名無し野電車区:2007/10/03(水) 20:18:37 ID:s/nIYsLP
>>898を見ると、まるでコレのためだけに貸し出しされたような気がする。
900名無し野電車区:2007/10/03(水) 20:19:25 ID:7akmg1f5
ツソ〜逗子ってDEじゃないの?
901名無し野電車区:2007/10/03(水) 20:32:54 ID:MQDb6NEy
ヒント 東急返却は配給扱い
902名無し野電車区:2007/10/03(水) 20:35:06 ID:Re0u441d
じゃ、自走か!
903名無し野電車区:2007/10/03(水) 20:46:46 ID:4EgahSvw
自走なんかしたら激パどころの騒ぎじゃないだろwwwふつーに釜牽引
904名無し野電車区:2007/10/03(水) 21:06:25 ID:tXpyLa2I
クモヤ付けて自走って事はないの?
905名無し野電車区:2007/10/03(水) 21:13:54 ID:48jfqr/9
VVVF車にくっつけられるクモヤなんてあるの?
906名無し野電車区:2007/10/03(水) 21:29:11 ID:H2pBA/yS
>>905
川越の209が埼京線を自走できないからよくやってる
907名無し野電車区:2007/10/03(水) 21:30:20 ID:ccYcU0QG
>>902
自走て・・・(苦笑

返却は東大宮まで釜で持っていって、
川重からのと組成してから自走じゃない?
908907:2007/10/03(水) 21:31:36 ID:ccYcU0QG
>>907のレス、誤爆した・・・。逝ってきまつ
909マルチ乙:2007/10/03(水) 23:17:16 ID:JN0FlZ27

>>>888
了解です。
今日も川崎新町にいました。これで3日連続で目撃です。

910名無し野電車区:2007/10/03(水) 23:29:39 ID:OgkrJ304
>>903
自走じゃつまんねぇよ
911名無し野電車区:2007/10/03(水) 23:43:32 ID:fZBu+0kf
東は楽しそうだな
912名無し野電車区:2007/10/03(水) 23:45:57 ID:Ba6x5kUQ
>>905
勘違いしてるようだけど、そもそもVVVF車だから抵抗制御車と併結出来ないって訳ではないんだよ。
基本的にはブレーキの方式で併結出来るか否かが決まる。
具体的には、主に昨今主流の電気指令式ブレーキと、103系や115系等でお馴染み電磁直通ブレーキってのがあって、双方は基本的には併結不可。
但し、電気連結器等を介して特殊なブレーキ制御の読み替え装置を搭載した場合、双方の併結が可能になる。
小田急の3000形と他系列の併結や、新津から首都圏に回送してくる新造通勤電車とそれを牽引する専用のEF64形なんかがその例です。
で、首都圏の各電車区にいるクモヤ達は、かつては103系等しかいなくて特に問題は無かったが、
205系等の新車が登場すると同区所の車両と併結する必要性から、電気指令式ブレーキ対応の読み替え装置が改造により搭載されていて、
対象車両にはエンド表記の上あたりに「電気指令」という表記があり、一目で分かりますよ。

913名無し野電車区:2007/10/04(木) 06:19:48 ID:YfusuqW1
川崎新町みたまま 投稿者:コンタG2 投稿日:2007年10月 3日(水)07時39分56秒
おはようございます。なかなか晴れてくれません。
5068レ→EF200-20
1060レ→EF210-5
5080レ→EF66-10
70レ→EF210-7(+3分)
3084レ→EF65-1074
3880レ→EH200-12+黒タキ38000日石輸送×4+銀タキ日産化学×2
58レ→EF210-131
73レ→EF65-1041+エチレンコキ×5
3363レ→EF65-1117+空コキ×3?+コキ200(日石輸送青コンテナx2)+黒タキ40000日石輸送+黄タキ日石輸送+オトキ+コキ×7
特筆以外全て定通。
台枠有りのタキ2形式が見れました。優美様派さま73レのフォロー有難うございます。

914名無し野電車区:2007/10/04(木) 06:51:03 ID:BKkIhZrS
>>913
コピペ厨、乙
915名無し野電車区:2007/10/04(木) 07:30:54 ID:+o/WrvuK
明日の大宮バルブ大会wktk
916名無し野電車区:2007/10/04(木) 07:48:51 ID:31w1mE2w
>>915
スレ違いじゃないか?あれの話なら。
917名無し野電車区:2007/10/04(木) 10:40:54 ID:GVrYRyVq
もう高崎の稼働中一般型って57と118だけ?
918名無し野電車区:2007/10/04(木) 11:01:04 ID:Da5EZSMj
>>917

108
919名無し野電車区:2007/10/04(木) 12:10:28 ID:FhwmtVmQ
535は新鶴見でお昼寝してました。

新宿ライン車内より確認
920名無し野電車区:2007/10/04(木) 12:27:03 ID:31w1mE2w
535は今日の3881あたりの次ムかな。
921名無しでgoot!!:2007/10/04(木) 14:44:59 ID:VYZXGDvk
今日の3461レは千一だったお。
922名無し野電車区:2007/10/04(木) 17:27:43 ID:dloeu8A/
PFだお
923名無し野電車区:2007/10/04(木) 19:00:16 ID:Da5EZSMj
535は単1295だったぉwwww
924名無し野電車区:2007/10/04(木) 19:23:02 ID:VYZXGDvk
今日の配6795レの牽引機しらん?
925名無し野電車区:2007/10/04(木) 20:58:58 ID:V/no6Qe9
>>924
1062でした。
926名無し野電車区:2007/10/04(木) 21:32:25 ID:reJ6MQ71
10/2の芋臨の牽引機知ってる方教えてください。
927名無し野電車区:2007/10/04(木) 22:12:33 ID:c8wDGyIe
>>925
荷はおわかりですか?
928名無し野電車区:2007/10/04(木) 22:29:04 ID:VYZXGDvk
>>925
どうもありがとうございます。
929名無し野電車区:2007/10/04(木) 22:30:19 ID:pp/4Ftv3
>>888
その掲示板のアドキボンヌ
930名無し野電車区:2007/10/04(木) 23:59:02 ID:0kJ3ztrS
>>927
空コキ数両の間にタキ1両でした。
931名無し野電車区:2007/10/05(金) 07:02:52 ID:HwIsN4A5
1118が高崎線を下って行きました
932名無し野電車区:2007/10/05(金) 08:31:13 ID:tHZoB7Dd
1035
新鶴見で台検後、岡山へ
933名無し野電車区:2007/10/05(金) 10:16:05 ID:sioAk8sQ
>>931
TNX!
今から出撃する
934名無し野電車区:2007/10/05(金) 11:38:05 ID:R026fgwi
>>932
いつ?高機で1035だけ撮れてないからきになる
935しいなん:2007/10/05(金) 13:08:18 ID:XI/wngmE
5772レ
535じゃないのかよヽ(`д´)ノ

501だから許す(藁
936名無し野電車区:2007/10/05(金) 13:57:19 ID:c2w6vPzS
P1は以前に比べて運用が掴みやすくなったよね
漏れもしっかり頂きました
937名無し野電車区:2007/10/05(金) 16:06:27 ID:JWqgdCIe
>>935
しいなんは消え失せろ
938名無し野電車区:2007/10/05(金) 17:09:29 ID:0g6NfM/J
1061号機に高のプレート?(で良いのかな)が入ってたらしいけど・・・
レンタルか?
939名無し野電車区:2007/10/05(金) 18:10:42 ID:yWCfCiqq
どうせ下手な写真撮ってるんだからいいじゃん。
940名無し野電車区:2007/10/05(金) 18:26:08 ID:SBjNORDk
>>937 バカスwww

おまえはそいつが本物のしいなんだと思ってんのかよw

ところで、なんで最近73レが、鶴と高の重連なの?
941名無し野電車区:2007/10/05(金) 18:49:14 ID:IARuGqJQ
>>940
鶴と高の重連なの?

mjdsk?
942名無し野電車区:2007/10/05(金) 19:31:07 ID:fwqOLfO+
>940
どっから?
昨日小倉陸橋で見たのは普通に高機1両だったけど。
943名無し野電車区:2007/10/05(金) 19:57:00 ID:v6mp03R4
明日73レ撮りたいんですけど、東船橋って被られますかね??知ってる方がいらっしゃったらお願いします。
944名無し野電車区:2007/10/05(金) 19:58:03 ID:4hjPErYq
>>938

点席。
945名無し野電車区:2007/10/05(金) 20:12:07 ID:/Dm5phus
>>943
被られないはず
946名無し野電車区:2007/10/05(金) 20:18:50 ID:XcSvibkl
今夜発の3098レって、順当にPF1038???

947名無し野電車区:2007/10/05(金) 20:31:13 ID:v6mp03R4
>>945
ありがとうございます!!
948名無し野電車区:2007/10/05(金) 20:41:10 ID:7qjYu5Eu
ゲッパは明日8271レでおk?
949名無し野電車区:2007/10/05(金) 21:03:38 ID:v6mp03R4
明日のセントップは何にはいりますか?
950名無し野電車区:2007/10/05(金) 21:40:46 ID:M9LvTCnz
>>949
関東に居ないよ。
951名無し野電車区:2007/10/05(金) 21:57:11 ID:kaVE7Bqg
3461で下ったっけな。変運用なら明日あたり帰ってくるけどそれはないか・・・。
952名無し野電車区:2007/10/05(金) 22:10:15 ID:sJnHgCJv
ここの住人は、こんなことしないと思うが、1118の運用を聞くのに新鶴見機関区に聞くのやめてください。
そのせいで1118今週末返却かもしれませんよ。

ちなみに運用は、月曜日と木曜日に8271レ。火曜日と金曜日に配6794レだから。
ほぼ火曜日の配6794レは単です。
953名無し野電車区:2007/10/05(金) 22:31:43 ID:yMFeY+0N
>>952

そんな理由で返却はしない

あと、8271の曜日が間違ってるゾ
954名無し野電車区:2007/10/06(土) 00:01:06 ID:F0wMqmm+
4077レ:501号機@尻手 23時過ぎぐらい
955名無し野電車区:2007/10/06(土) 01:22:18 ID:DEHPVuYh
>>950
なるほど、わざわざありがとうございます。
956名無し野電車区:2007/10/06(土) 01:24:11 ID:DEHPVuYh
ありがとうございます。
957名無し野電車区:2007/10/06(土) 06:47:48 ID:sNzy1Z0G
>>952
そんな理由で返すかどうかはわからないが機関区へ問い合わせってのは迷惑だな。明らかに運用がループしてるって事がわからないのかね。どの運用に入るかくらいは自分達で調べようじゃないか。
958名無し野電車区:2007/10/06(土) 06:57:41 ID:g6E896/j
それもひとつの楽しみだな。
厨房の頃、ある機関区に運用聞いたら丁寧に教えてくれたけど、今はやらないな。

959名無し野電車区:2007/10/06(土) 08:22:47 ID:xJB7g4d7
東の貸し出して3月までですか?
960名無し野電車区