☆関西、また関東によるお互いの鉄道の印象♪2号車

このエントリーをはてなブックマークに追加
896名無し野電車区:2007/10/02(火) 23:24:57 ID:QIfxGVnu
>>894
既に透明あぼーん済みw
897名無し野電車区:2007/10/02(火) 23:29:35 ID:LbT8hvf+
>>894
猿を同じ地域の人間が擁護してやる義理は無い。
ま俺は関東在住じゃないが。
898名無し野電車区:2007/10/03(水) 00:15:03 ID:WIZ9f8ma
>>893
うーむ、やっぱり世間的に京阪って遅いイメージなのか・・・。
これ、実は勘違いされやすいんだけど、京都側のターミナルの位置が違うから時間がかかってるだけで、同じ筋で測ったらそんなに大差はない。
ただ、JR西が複々線を十二分に活用して新快速を走らせてるから、JRが速さのトップは間違いない。
・・・人身事故が起きなければ、の話だけどね。

豪華さは、京阪はやっぱり8000系のダブルデッカーやテレビカーに特急券なしで乗れるっていうのが大きいわな。
でも、豪華っつっても車両が古いから、その点新車が出てきているJRや阪急に比べてボロく見えちゃうのようねぇ。

あと、念のために言っとくけど阪神は京都まで行ってないからね。
でも、ここは近鉄とつながればJRの脅威になりうる・・・かもしれない。
同じ神戸〜奈良で、阪神が乗り換えなしで行けるようになるからね。
JRおおさか東線の開業も迫ってるけど、何分東西線は遅い。
そう考えると、神戸〜梅田はJRに分があるけど、神戸〜奈良は阪神近鉄に分があるかも?

とJRを推してきたけど、ここは運賃が高いのと人身事故が多いのが玉に傷だからなぁ。

例えば同じ梅田〜三宮でも、
JR・・・20分、390円
阪急・・・27分、310円
阪神・・・29分、310円

梅田〜京都でも、
JR・・・29分、540円
阪急(烏丸)・・・40分、390円
京阪(淀屋橋〜七条)・・・45分、400円

いずれも、JRは少し割高になってる。それがJRには不利かもしれないな。早いのは早いけど。

だから、その順位に運賃を付けるなら、
阪神<阪急<京阪<JRって感じかな。
899名無し野電車区:2007/10/03(水) 01:04:17 ID:o0RpNJkB
8000系はそんなに古くないぞ。3000系はたった一編成だし。
阪急なんて、京阪8000系と同世代の8000系列の他は、
京都線が3編成、他は1編成しか無い9000系列、
で後は特急に大量に導入されだした3300系等々…って感じでより古く見える。
900名無し野電車区:2007/10/03(水) 02:13:59 ID:qaHe2tmK
>>899
しかも阪急京都線の場合、3300系をあたかも意図的に特急仕業に入れてるような感じがする。
901名無し野電車区:2007/10/03(水) 06:55:21 ID:iEa6I/x2
>>869
この言葉を知らんのか

「関西人も在日も目クソ鼻クソ」
902名無し野電車区:2007/10/03(水) 07:25:22 ID:yWcIui3J
>>901
お前も同列、もしくはそれ以下なんだよゆとり馬鹿wwwww
903名無し野電車区:2007/10/03(水) 12:26:51 ID:1QFoVpAK
京王8000系のデザインを223系がパクった、という証拠の提示はまだですか?
キチガイのガイドライン通りの行動してんじゃないよ。酉澤さん
904名無し野電車区:2007/10/03(水) 12:51:30 ID:6DOqfLHv
煽りに反応するなよ。
見苦しい。
905名無し野電車区:2007/10/03(水) 20:10:52 ID:l+BoeibE
>>898

余談だけど、京阪沿線にはダイエー発祥の地があったり、松下電器、三洋電機
や任天堂の本社があったりと、戦後、日本社会に大きな影響を与えた企業が
立地しているね。

京阪線は大阪から見ると鬼門の方向に位置しているそうだが、そういうところから
これらの企業(任天堂は違うけど)が生まれたり成長したというのは興味深い。
906名無し野電車区:2007/10/03(水) 21:28:26 ID:buaaUys8
>>865
昔の始発駅なんかだと、
1番線と2番線の表示が独立していて発車時刻もなく、
「こんど」「つぎ」と書いてあったから、
どっちが先に出るかわからなくて混乱した。

今は1枚の表示板に統一されたから、そういった混乱は少なくなった。
907名無し野電車区:2007/10/03(水) 21:41:44 ID:boyJOpDs
>>905
京阪は出町柳方面が上り
908名無し野電車区:2007/10/03(水) 21:55:15 ID:AB9hm0Ao
大阪駅のホームの地面の
△□○の表示小さくなったね
909名無し野電車区:2007/10/03(水) 21:56:29 ID:AB9hm0Ao
改札機の上の表記
関東  ↓と一方通行マーク
関西 ○と×
910名無し野電車区:2007/10/04(木) 00:12:33 ID:/ZUtJar2
>>909
関西は○と×なのは南海と近鉄で、大阪市交や京阪などは矢印と×。
阪急と阪神は関東式の矢印と進入禁止マーク。
逆に横浜市営地下鉄は関西式の矢印と×。
911名無し野電車区:2007/10/04(木) 00:23:46 ID:n/WFsVda
こんだけバラバラだと関東式、関西式とひとくくりにするのは苦しいな
912名無し野電車区:2007/10/04(木) 00:33:05 ID:/ZUtJar2
ただ関東で×マークを使っているのは横浜市交くらいで、ほかは矢印と進入禁止マークだな。
横浜市営地下鉄と京急はいろんな面で関西チックだとよくいわれるが、両者が交わる上大岡駅が関西チックなのかどうかはよくわからん。
913名無し野電車区:2007/10/04(木) 05:00:59 ID:4abM/aY0
成田空港の搭乗ゲート内の店でSuicaが使えたのには驚いた。
Edyとか使ってる人見たことないし、関東はSuica持ってるとホントに便利。
914名無し野電車区:2007/10/04(木) 10:50:58 ID:OI2km3dk
逆にピタパは新宿のコマ劇で使える。
交通エリア以外で使えるのは便利だが、実際使っている人がどんだけいるかは知らん。
915名無し野電車区:2007/10/04(木) 11:05:32 ID:OI2km3dk
>>910
改札機に表示されるマークはその通りだが、改札機の上にある看板のマークは阪急も○×を使ってる。
しかし改札機の上の看板って関西も関東も最近は減ってきてるような。
916名無し野電車区:2007/10/04(木) 16:38:41 ID:yTUSUXKN
確かに横浜市営地下鉄は関西チックだな。
沿線に阪急デパートもあるし。
横浜自体が関西っぽくね?
917名無し野電車区:2007/10/04(木) 19:10:02 ID:fR4ry+j7
>>914
コマ劇場は阪急阪神東宝グループだからね
918名無し野電車区:2007/10/04(木) 20:56:35 ID:vPaKyRQd
>>915
確かに。関西であるのは近鉄と阪急、京阪の一部の駅だけか。
東西ともJRは全滅か?>改札上の侵入看板
919名無し野電車区:2007/10/04(木) 20:57:37 ID:4FncZpVD
関東人だが、京急や京成が関西っぽいと感じるのは俺だけ?
JRと競合してるからおのずと似てくるのかね
920名無し野電車区:2007/10/04(木) 21:00:50 ID:XwbN/r/h
>>915
酉は京橋にまだあったと思うけど…
無くなった?
921名無し野電車区:2007/10/04(木) 21:01:48 ID:AGgUCoZo
熱いそばの濃いだしは関東の方がうまい
うどんは関西の方がだしが薄くてうまい
922名無し野電車区:2007/10/04(木) 21:19:28 ID:a65/7cqx
>>919
逆に学研都市線なんかはまるっきり関東っぽさ満点だが。
というか関西の路線でありながら関西っぽい要素が皆無。
923名無し野電車区:2007/10/04(木) 23:44:39 ID:qvxvHUX8
>>919
京急は関東にある関西の私鉄ってよく言われるね
俺も都内に住んでる時にもっと乗っていればよかった
横浜:東横、羽田:モノレール、川崎競馬場:JR+無料送迎バス
と、京急に乗ることがなかったんだよな、都営浅草線も乗らずじまいだったし
924名無し野電車区:2007/10/05(金) 01:40:12 ID:VhecwIV1
>>916
阪神と京急はなんだかんだで似ている。
阪神は関西最大の都市・大阪と、港町・神戸を結んでいて、京急は首都・東京と港町・横浜を結んでいる。
ともにJRとの競合が激しい路線だが、駅間距離が短いので加減速性能に優れた車両を導入している。
標準軌の18m車を使っている点や、地下鉄(神戸高速・都営)を介して他路線と相直している点も同じ。
高架化工事がまだ進んでいなかった頃の阪神は、京急のように軒先すれすれを掠めるように高速で走っていたし、
4車線道路と交わる大き目の踏切がいくつかあるのも同じ。
京急もそのうち蒲田駅付近の高架化が完成すれば、阪神ほどではないが長い高架線を持つことになる。
阪神9000系と京急600形・1700形のVVVF制御装置はGTO素子の三菱製で、起動音が似ている。
駅名の響きも似たものがある(尼崎と川崎、出屋敷と梅屋敷、香櫨園・尼崎センタープール前と花月園前など)
925名無し野電車区:2007/10/05(金) 01:51:20 ID:7GLGir21
>>922
車両は一番関西っぽい。
926名無し野電車区:2007/10/05(金) 05:56:31 ID:9ZMn38AX
>>925
転換クロス車がない、優等列車の本数が各駅停車より少ない、各駅停車が主役というのは関東ぽさの象徴。

関西風路線である条件は、転換クロス車があって各駅停車よりも優等が多いか少なくとも同数。
そして優等がその路線の主役であること。
927名無し野電車区:2007/10/05(金) 07:56:52 ID:TnAnjuUb
阪神は19m車だろ
928名無し野電車区:2007/10/05(金) 13:53:07 ID:DB5ouHbO
>>926
学研都市線は十分優等主役と思うけど

区間運転の各駅停車が4連でもガラガラでその後あぼーんしたくらいだし、
松井山手の時点で快速しか使えないってこともそう
929名無し野電車区:2007/10/05(金) 21:10:01 ID:NLiYXmUv
ドアの内側にある取っ手。
これが関西では、ドアの窓より低い位置、
関東では、ドアの窓と同じくらいに設置してある車両が多い気がする。

あくまで、「多い」程度で、例外もたくさんあるけど・・・
930名無し野電車区:2007/10/05(金) 21:17:08 ID:jIjz/OZr
>>929
それは>>290の下から4つめにもあるね。

その取っ手に関して、もう少し挙げるなら
関東の新しい車両では向かって左側の取っ手を
省略しているケースが多いけど、関西ではあまりないね。
931名無し野電車区:2007/10/05(金) 21:32:13 ID:9ZMn38AX
>>928
優等主役なら、津田や徳庵で容赦なく通過追い越ししている。
大和路線の朝は総数20数本の内優等は実に15本以上で各停は申し訳程度。これこそ優等主役と言える。
932名無し野電車区:2007/10/05(金) 21:37:02 ID:k1zH/RLM
関西の車両に乗って違和感あるのは
やっぱり一番は言葉だな

女の子同士が関西弁で話してるとかわいいなあ。話てる内容も関東とはなんか違う。
関西弁はよく通るからはっきり内容が聞こえて来る
933名無し野電車区:2007/10/05(金) 21:51:36 ID:oj1T2NDw
>>931
漏れは学研都市沿線だけど、朝の区間快速の乗車率はヤバいね。あと上下と朝昼夕の本数のギャップがすごい。
関東で言うと中央をレベル下げたぐらいかな
934名無し野電車区:2007/10/05(金) 22:29:46 ID:1NlriZQJ
関東人に言わせると関西の電車内の会話はすべて漫才に聞こえる
関西総吉本だな
935名無し野電車区:2007/10/05(金) 23:33:40 ID:JBoQAMKb
そういえば関西弁の女は嫌だが京都弁の女は良いという関東人が知り合いに少なからずいるな
936名無し野電車区:2007/10/05(金) 23:59:24 ID:E/AYQfvQ
>>934
阪急の沿線(東海道線の沿線)は、標準語率が非常に高いので、
そんな変な会話はほとんどあれしません。
なぜなら他地方出身者(特に関東出身者)が非常に多いエリアだから。
937名無し野電車区:2007/10/06(土) 00:05:20 ID:k1zH/RLM
今の10代20代は
京都も滋賀も大阪も神戸もどこも似たような言葉だけどね
〜どすとかのステレオタイプの京都弁なんて滅んだ。
京都や滋賀人で違和感あるのは「いーひん」かな。
いーひんは俺の地域は使わない。「おらん、おらへん、いてない、いてへん」だけ
938名無し野電車区:2007/10/06(土) 00:09:41 ID:zIQoG2D7
>>937
助詞の使い方が京都と大阪では違うからな、京都弁と大阪弁の一番大きな違いかな
〜ないを京都では〜ひん、大阪では〜へん、ちなみに奈良だと〜やん
939名無し野電車区:2007/10/06(土) 00:10:32 ID:cPkQrMcT
え、じゃあ吉本芸人が使ってるのは奈良の言葉なの?
関東人の素朴な疑問&スレ違いゴメン
940名無し野電車区:2007/10/06(土) 00:11:36 ID:cPkQrMcT
あ、違うか…
941名無し野電車区:2007/10/06(土) 00:15:46 ID:IbEdrrBE
〜やんは東日本の〜じゃんと同じ
ちなみに、〜やんは関西だけじゃなくて九州や四国や北陸でも使うから関西の言葉ではない
942名無し野電車区:2007/10/06(土) 00:35:11 ID:lusk6I8X
「〜やん」は岐阜でもつかう。もっとも美濃弁は尾張の「だ」が「や」に変わるだけやよ。
だで(名古屋),やで(岐阜)
だら(三河),やら(美濃)
じゃん(三河),やん(美濃)
あらせん(名古屋,三河),あらへん(岐阜,尾張の一部)
ちなみに「せん」とか「へん」を「やん」と言うのは伊勢弁。
943名無し野電車区:2007/10/06(土) 03:35:17 ID:573ob+F7
〜じゃけん
が方便として一番汚い言葉かな
944名無し野電車区:2007/10/06(土) 03:49:51 ID:IbEdrrBE
東海道線だと
磐田あたりから「〜ら、〜だもんで」「いる→おる、してる→しとる」
名古屋で標準語化して
尾張一宮〜関ケ原間は「〜やで」を耳にするになり
その後、米原までは関西弁じゃないけど関西っぽい言葉で
米原を超えたら、完全に関西弁
945名無し野電車区
>>944
嘘つけバカ。
名古屋でも「おる」「〜しとる」ってバリバリ聞くだろ。