【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
このスレッドは、阪和線や関西空港線について語るスレッドです。(羽衣支線も含む)

前スレッド
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part35
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1185500321/

対象路線:阪和線・羽衣支線・関西空港線・他直通路線
2名無し野電車区:2007/08/13(月) 22:15:33 ID:z+4aQoQY
【過去スレッド】

阪和線&関西空港線スレッドパート8
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053675913/
阪和線&関西空港線スレッドパート9
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1064039078/
阪和線&関西空港線スレッドパート10
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1069766238/
阪和線&関西空港線スレッドパート11
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1074348094/
阪和線&関西空港線スレッドパート12
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1078664764/
阪和線&関西空港線スレッドパート13
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1086272404/
阪和線&関西空港線スレッドpart14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1096217305/
阪和線&関西空港線スレッドpart15
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1106742998/
阪和線&関西空港線スレッドパート16
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1115305639/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart17
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1119412149/
3名無し野電車区:2007/08/13(月) 22:17:35 ID:z+4aQoQY
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1125923468/
【限界】阪和線関西空港線スレッドpart19【変革の時】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131279968/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart20
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1136859831/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart21
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142421776/
【変革の兆】阪和線関西空港線スレッドpart22【序章】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145881189/
【変革の兆】阪和線関西空港線スレッドpart23【第1章】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1148904360/
【変革の兆】阪和線関西空港線スレッドpart24【第2章】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1152279973/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart25
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1156211454/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart26
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1160799089/
【延着】阪和線関西空港線スレッドpart27【変革の兆】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1165249688/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart28
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1169379181/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart29
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1173618494/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart30
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1176717711/
4名無し野電車区:2007/08/13(月) 22:19:02 ID:z+4aQoQY
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart31
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1179298745/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ 遅れ32分
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1181572400/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part33
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1183526914/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part34
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1184400676/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part35
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1185500321/

【関連スレッド】

125系・221系・223系・521系 Part6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1183829298/
【常磐】懐かしの名車国鉄103系を語るスレ3【岡山】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1175525127/
  J  R  2  0  5  系  ス  レ  
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1170863589/

天王寺駅構内配線工事観察HP
http://www.railway-enjoy.net/
5名無し野電車区:2007/08/13(月) 22:32:09 ID:GDlS7EaQ
>>1
6名無し野電車区:2007/08/13(月) 22:37:24 ID:KgQ41F1B
注  意  :  普  段  は  下  げ  進  行  で  !

阪和線スレが上位にあると反射的に 「  ま  た  か  !  ?  」 となりますので
クソリティ発動時以外は下げ進行でヨロ
7名無し野電車区:2007/08/13(月) 22:39:46 ID:MFAJwnuA
ttp://www.youtube.com/watch?v=zx3X58MdP3c&mode=related&search=

ハニワの36スレを祝してちょっとなつかしいCMを…。
8名無し野電車区:2007/08/13(月) 22:48:59 ID:cOdJuMKH


遅延の実況は他所でやってね。

【関西】列車運行障害情報★58【情報専用】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1186584078/



9名無し野電車区:2007/08/13(月) 22:50:16 ID:SXfZV01M
前スレ無事?天王寺到着シマスタw
10名無し野電車区:2007/08/13(月) 22:55:32 ID:LgKr8YXZ
いつもの紀州路快速↓
11おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/08/13(月) 22:56:22 ID:40zyNYLq
残念、オーシャンアローだ
(ごーしゃんとは無関係)
12名無し野電車区:2007/08/13(月) 22:59:41 ID:jxoyAFZc
>>8
誘導するとこ間違えとるがな。
実況は実況版以外禁止。
13道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/08/13(月) 23:07:50 ID:6MrLZLd4
( ̄ー ̄)
14名無し野電車区:2007/08/13(月) 23:08:55 ID:LgKr8YXZ
3:自分に有利な将来像を予想する 
 「まもなく、1番線に」 
11:レッテル貼りをする 
 「関空快速関西空港行き、紀州路快速和歌山行きが」 
16:さも当然のように未決着事項を前提とする 
 「8両でまいります」 
4:主観で決め付ける 
 「危険ですから」 
19:相手に譲歩したと見せかけながら、自分の意見を押しつける 
 「ホームの内側にお下がり下さい」 
 「足元の△印、1番から8番で、二列に並んでお待ち下さい」 
6:一見関係ありそうで関係無い話を始める 
 「この電車は、途中」 
5:資料を示さず自論が支持されてると思わせる 
 大阪・西九条・弁天町・新今宮・天王寺・堺市・三国ヶ丘・鳳・和泉府中・東岸和田・熊取」 
2:ごくまれな反論をとりあげる 
 日根野です。日根野を出ますと」 
18:事実の一部のみを抜き出してミスリードする 
 「関空快速、関西空港行きはりんくうタウンに」 
17:論点をすりかえる 
 「紀州路快速、和歌山行きは和泉砂川・紀伊・六十谷に停まります」 
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す 
 「1番線に、電車が到着します」 
10:ありえない解決策を図る 
 「ご注意下さい」 
8:知能障害を起こす 
 「♪チャララチャララチャラララン、チャラリチャラリチャラリラリン 
 チャラリラチャラリラチャリラリン、チャラリチャラリチャラリラリン♪」 
13:勝利宣言をする 
 「ドアが閉まります、ご注意下さい 
15名無し野電車区:2007/08/13(月) 23:10:46 ID:LgKr8YXZ
.資料を示さず持論が支持されていると思わせる 
「本日は人身事故の影響でこの電車は遅れています。」 
1.事実に対して仮定を持ち出す 
「この電車は関空紀州路快速大阪方面京橋行きですが、途中で行先が変更になるかもしれません。」 
8.知能障害を起こす 
「ギィィィィィィ!!キッコッキッコッキッコッキッコッキッコ…」 
4.主観で決め付ける 
「信号待ちです。しばらくお待ちください。」 
3.自分に有利な将来像を予想する 
「信号が青に変わり次第発車いたします。」 
2.ごくまれな反例をとりあげる 
「すぐの発車です。」 
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す 
「本日は人身事故の影響でこの電車は遅れています。」 
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める 
「ただいまから振り替え輸送が開始になります。」 
13.勝利宣言をする 
「この電車次の駅で運転とりやめです。」 
16名無し野電車区:2007/08/13(月) 23:13:08 ID:vmoK+YmT
\\   一  万  年  と  二  千  年  前  か  ら  愛  し  て  る  //
  \\  八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 恋 し く な っ た     //
   \\       一 億 と 二 千 年 後 も 愛 し て る          //
     \\ は に わ を 知 っ た そ の 日 か ら 事 故 に 延 着 は 絶 え な い//
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
17名無し野電車区:2007/08/13(月) 23:16:44 ID:Bw5pCZCG
>>16
それを言うなら

一万年と二千年前から遅れてる 
八千年過ぎた頃からもっと事故が増えた
一億と二千年後も遅れてる 
はにわを知ったその日から事故に延着は絶えない 

の方がいいんジャマイカ?
18道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/08/13(月) 23:17:48 ID:6MrLZLd4
とりあえず元歌知ってんのか? と、小一時間ばかりだな、
19名無し野電車区:2007/08/13(月) 23:24:06 ID:B2Wumg43
遅れたっていいじゃない、
 ハニワだもの。

   〜 みつを 〜
20名無し野電車区:2007/08/13(月) 23:36:35 ID:SXfZV01M
至高の路線
JR阪和線
究極の遅延
最高の車両
秀逸な指令
21名無し野電車区:2007/08/13(月) 23:52:57 ID:gdZ31x7j
遅くなったが>>1
22名無し野電車区:2007/08/13(月) 23:54:06 ID:gdZ31x7j
>>20
至高の路線=JR阪和線
究極の遅延=JR阪和線
最高の車両=青色103系
秀逸な指令=SUNTRAS
23名無し野電車区:2007/08/14(火) 00:02:35 ID:CZrbTfCT
>>1
今度こそ明るい話題(新車導入・スピードアップetc)でスレが埋まるといいな

とりあえず久米田だの津久野だのに快速停めろと騒ぐヤシは黙ってくれ
ただでさえ停車駅多くて遅い快速をこれ以上遅くされてはたまらん。
24名無し野電車区:2007/08/14(火) 00:04:17 ID:lZwQWVUQ
>>16
アンインストールの2番の歌詞で作ろうと思ったら
危険な歌詞になったからやめたw
25名無し野電車区:2007/08/14(火) 00:30:54 ID:FmCu7Tii
>>23
あと鶴ヶ丘、新家、和泉鳥取モナー

杉本町と津久野は実際多いからウザいけどまあ仕方ないと思えるが、上記3駅なんか絶対ありえん
26道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/08/14(火) 00:34:56 ID:4bBv/3re
・・・新家と和泉鳥取はありうる B快速を復活させればいい
27名無し野電車区:2007/08/14(火) 00:39:06 ID:qQORdfTC
杉本町なんて9時前と15時台の市大生の登下校さえ落ち着けば閑散としたものだよ。
2時限目から出てくる生徒に速達サービスは不要。
28名無し野電車区:2007/08/14(火) 01:53:32 ID:fhEO8IOM
B快速のBて何よ?
29名無し野電車区:2007/08/14(火) 02:34:19 ID:qAhNusQ2
S京高新西天三熊日臨関
快都槻大九王国取根空空
速‐‐阪条寺丘‐野‐‐

A京大西天三鳳和熊各和
快橋阪九王国‐府取駅歌
速‐‐条寺丘‐中‐停山

B難新天堺三鳳和東各和
快波今王市国‐府岸駅砂
速‐宮寺‐丘‐中和停川

C天杉堺三上津鳳和各日
快王本市国野久‐府駅根
速寺町‐丘芝野‐中停野
30名無し野電車区:2007/08/14(火) 07:20:29 ID:iy1M+fti
>>28
馬鹿快速やったと思う
31名無し野電車区:2007/08/14(火) 07:49:51 ID:tYp1ViXZ
>>29
ますます和歌山までくる列車が減るのか。遠慮する。
32名無し野電車区:2007/08/14(火) 09:02:32 ID:fhEO8IOM
>28
和歌山ってB地区だ(ry
33名無し野電車区:2007/08/14(火) 09:04:30 ID:bCidyYTU
今、救急車が府中駅にきてます。中高年らしき人が運びこまれた。
いつもの『急病人のための遅延』はないですか?
34名無し野電車区:2007/08/14(火) 09:07:50 ID:iAoMo+gS
>>32
今ひどい自演を(ry
35 ◆vGzK94OFlQ :2007/08/14(火) 10:49:11 ID:fzanuhsy
http://jp.youtube.com/watch?v=-qNSZTYiHxQ
運転士も阪和線クオリティ炸裂
36名無し野電車区:2007/08/14(火) 10:49:15 ID:tYp1ViXZ
>>34
やるならやるで日付変わってからにしろよな…(笑)
37名無し野電車区:2007/08/14(火) 10:55:59 ID:tYp1ViXZ
>>35
ちとマジレス。
お前が撮ったのかどうかは分からんが、
待ち構えてたとしか思えん。
毎駅に到着する度にカメラ回したのか、と。
38名無し野電車区:2007/08/14(火) 10:57:36 ID:qAhNusQ2
天王寺標準ダイヤ
00020410121417202224
特快普新区普快特快普
急速通快快通速急速通
新関和田久砂関新和日
宮空歌辺米川空宮歌根
30323440424447505254
新快普特区普快新快普
快速通急快通速快速通
田関和新久砂関田和日
辺空歌宮米川空辺歌根
特京新西天日和〜白〜新
急都大九王根歌〜浜〜宮
新京大西天三府熊和各田
快橋阪九王国中取歌駅辺
快難新天三鳳府東熊各関
速波今王国−中岸取駅空
区天杉堺三上津鳳北府久
快王本市国野久−信中米
39名無し野電車区:2007/08/14(火) 11:06:36 ID:tYp1ViXZ
>>38
区快久米田を区快東岸和田に、
新快田辺のうち半分を新快白浜で桶。
まぁ妄想乙。
40名無し野電車区:2007/08/14(火) 12:48:15 ID:qAhNusQ2
しまった特急を毎時3本も走らせたら大量空気輸送になってしまう
特急料金は大幅値引するしか無いorz
〜和歌山\300〜白浜\500〜新宮\800でお願いします。
41名無し野電車区:2007/08/14(火) 12:55:22 ID:tYp1ViXZ
>>40
いや、白浜以南は普通の少なさを見て無料に。
快速状態で運転。
42名無し野電車区:2007/08/14(火) 14:02:20 ID:qAhNusQ2
思い切って酉には阪和特急廃止を決断する時期かも
43名無し野電車区:2007/08/14(火) 14:36:07 ID:+9ynoZ+Z
>>42
なんでやねん?
44名無し野電車区:2007/08/14(火) 16:36:44 ID:qAhNusQ2
>>43
空気輸送が経営を圧迫してるから
45名無し野電車区:2007/08/14(火) 17:27:43 ID:PtMWhd9N
また遅れてるwww
46名無し野電車区:2007/08/14(火) 17:34:40 ID:FmCu7Tii
>>44
酉全体ではくろしお系統とはるかは真ん中くらいみたいだからそれはない

17年度在来特急列車(下り)一日平均

瀬戸大橋線
(岡山〜児島)14010
湖西線
(京都〜敦賀)8991
北陸線
(米原〜敦賀)4580
北陸線
(糸魚川〜直江津)4160
関西空港線
(日根野〜関西空港)2877
きのくに線
(和歌山〜箕島)2810
山陰線
(二条〜亀岡)2643
福知山線
(大阪〜三田)2086
伯備線
(岡山〜新見)1705
智頭線
(姫路〜上郡)1043
山陽線
(岡山〜福山)240
47名無し野電車区:2007/08/14(火) 18:32:44 ID:ayTXTxaG
日根野関西空港間だけじゃなくて
日根野天王寺間もだせばいいのにね。
一番乗ってる区間はここでしょ。

こういうのは車掌が数えた数字をもとににしてるのか
販売数からだしているのか・・・
後者なら日根野天王寺ではるかだけの数字はだせないか。
48名無し野電車区:2007/08/14(火) 18:51:52 ID:qAhNusQ2
>>46
運行本数で÷ってみそ!
あと目糞鼻糞と比べても
とりあえずはるか廃止
くろしおは和歌山以南
残すのはオーシャンのみ
これが正常な経営判断!
まあ通勤ライナーは残す
49名無し野電車区:2007/08/14(火) 19:00:58 ID:vbAQviJ4
age
50名無し野電車区:2007/08/14(火) 19:08:16 ID:vbAQviJ4
いまだ!>>50ゲットォォォォ!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
            ⊂(゚ー゚*)≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーーーーーーー
51名無し野電車区:2007/08/14(火) 19:38:32 ID:wBXczW7h
>>50
楽しい?良かったね。
52おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/08/14(火) 19:45:06 ID:7/0pzVz3
>>50
おめ
53名無し野電車区:2007/08/14(火) 20:30:42 ID:FHj+kRit
>>35
長居駅と見た。
運ちゃんは、バックするためにわざわざ反対側に移動してる?
54名無し野電車区:2007/08/14(火) 20:34:00 ID:qAhNusQ2
>>49-50
自分でトス上げてスパイクしたらダメッポ!orz
55名無し野電車区:2007/08/14(火) 21:57:16 ID:X/AP66YC
南海って何で梅田まで伸びないの?
56名無し野電車区:2007/08/14(火) 22:12:00 ID:qAhNusQ2
>>55
大阪市と仲良く無いから
57名無し野電車区:2007/08/14(火) 22:27:47 ID:2gEs3Ip4
376 :東大阪の構体屋 ◆232zA6gjMo :2007/08/13(月) 20:21:51 ID:XKdcYXJ+
最初の2000代4連はクモハ223-2115+サハ223-2233+モハ223-2304+クハ222-2115ですto。
窓は前ロットと同じく一部下降式です。
内側から見ると固定窓の窓下には格子状の補強が入っていますね。
また窓枠も補強の役目か、縦側が窓から車体下部まで伸びています。
が、これが車体側面に影響して「側板が一定間隔でボコボコしている」感じです。
そこにカラーテープでも貼っておけば綺麗だと思うんですけどねw

んでパラパラ223系の部品も入ってきますけど、2000代は外環状線、2500代は阪和線と発注には書かれていますね。
外に置いてある部品:
エアコン WAU705B-G2/TOSHIBA
パンタ WPS27D/TOYO
58名無し野電車区:2007/08/14(火) 22:39:11 ID:wwG+STcC
>>56
大阪市と仲が悪いのは、京阪グループのほうが酷いぞ。
京阪の京尊阪卑の原因は大阪市にあるようなもの。
59名無し野電車区:2007/08/14(火) 22:53:05 ID:J8L0vo4Y
そういや283の増備の話は
60名無し野電車区:2007/08/14(火) 23:27:33 ID:nqG+zAFJ
本線と片町線に新車を入れるため中止になりました
61名無し野電車区:2007/08/14(火) 23:33:58 ID:RKd6H8QR
223系2500番台が60両製造中らしいな。
62名無し野電車区:2007/08/15(水) 00:03:47 ID:TGnPBZ9t
>>59
車輌メーカで設計中。まだ紙の上における話だが、そのうち機器メーカから…
63名無し野電車区:2007/08/15(水) 02:20:10 ID:oRDqvt/6
>>35
横見氏に似てる人が乗ってるのが気になる。
64ごーしゃん:2007/08/15(水) 04:42:44 ID:oPOD9Xgi





hage








65名無し野電車区:2007/08/15(水) 11:05:06 ID:YAaEYS9Q
無事に大きなクオリティ無くお盆を乗りきれるかな?
66名無し野電車区:2007/08/15(水) 13:49:07 ID:miLgOc02
>>65の発言によりフラグが立ちましたww
67名無し野電車区:2007/08/15(水) 14:10:03 ID:tvOjBova
>>65のせいで満員のくろしおが和歌山と宮前の間で立ち往生することになりました。
68名無し野電車区:2007/08/15(水) 15:00:48 ID:UiCKmm5G
帰国ラッシュにわき返る関空でJRだけ閑古鳥フラグだな
69名無し野電車区:2007/08/15(水) 15:08:27 ID:rVuJvVi9
大混雑だろ






改札前まではな
70名無し野電車区:2007/08/15(水) 16:05:37 ID:TuluNHOE
そして南海の改札へ…
飛び交う怒号と罵声。
そこに多くの人々の溜め息が混じり合い、
いつも通りの阪和線がやって来る。
71名無し野電車区:2007/08/15(水) 16:15:43 ID:Yd34VRRi
>>67
まじか
72名無し野電車区:2007/08/15(水) 16:33:51 ID:miLgOc02
最近は

「 ま た 阪 和 線 か 」

が無くてさみしいです
73名無し野電車区:2007/08/15(水) 16:58:40 ID:tvOjBova
最近は前スレ790のAAを使う機会がなくて残念です。
74名無し野電車区:2007/08/15(水) 17:07:04 ID:TGnXK6CL
>>55
大阪万博が無ければ泉の広場に南海梅田駅が出来ていたかも
75名無し野電車区:2007/08/15(水) 17:41:33 ID:eWFI8D41
  ま た オ ー ク ワ か   
76名無し野電車区:2007/08/15(水) 18:18:42 ID:vACuKjwM
和歌山18時15分発の天王寺行き臨時くろしおを見かけましたが、指定席は乗車率3割くらいで、えらい空きようでした。
臨時というのもあるにせよ、Uターンラッシュ時期なのにこれはちょっと少なすぎないか?と気になりました。
77名無し野電車区:2007/08/15(水) 18:34:17 ID:miLgOc02
そういえば臨時で9両特急が久々に走った??
78名無し野電車区:2007/08/15(水) 18:48:46 ID:fhYQUR4z
明日あたりから本格的に混み始めるだろうな・・・
79名無し野電車区:2007/08/15(水) 19:19:52 ID:t8ILro95
宿題済んだか?
80名無し野電車区:2007/08/15(水) 19:28:58 ID:vrSx76z3
まだ
81おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/08/15(水) 19:36:19 ID:alVHXXiK
>>79
まだやってない
最終日におまいらに分配してみんなで片付ける予定
82名無し野電車区:2007/08/15(水) 19:46:44 ID:2eAi3v6y
今、臨時くろしおの折り返しはんわライナー3号の1号車に乗ってるよ。
83名無し野電車区:2007/08/15(水) 19:52:20 ID:2eAi3v6y
グリーン車がライナーで乗れるのは久しぶりだなぁ。
84こーしゃん#:2007/08/15(水) 20:42:58 ID:GUaGvJaR
nage
85こーしゃん ◆z4Esx9Dh0o :2007/08/15(水) 20:43:54 ID:GUaGvJaR
nage
86名無し野電車区:2007/08/15(水) 20:44:49 ID:NttlypNx
(´^ิω^ิ`)siranngana
87名無し野電車区:2007/08/15(水) 21:29:23 ID:tvOjBova
>>79
手伝ってください。
19日までに仕上げないといけません。
88名無し野電車区:2007/08/15(水) 21:40:46 ID:TuluNHOE
>>87
このスレで依頼すると成果品が阪和クオリティになりますが。
89名無し野電車区:2007/08/15(水) 22:01:54 ID:W8e9oaSd
>>88
犯罪予告と取られるぞwww
7月は近年稀にみる糞リティ爆裂だったが、8月は大人しいもんだな。マイナスエネルギーをため込んでる分、でかいのが来なけりゃエエが…。
明日から出勤だよ。はるか4号に乗るぜ!あんちゃんとは別人、名付け親の方だがな
90名無し野電車区:2007/08/15(水) 22:11:29 ID:tvOjBova
>>88
多少の故障、ちょっと事故、かなり延着とか。
91名無し野電車区:2007/08/15(水) 22:25:16 ID:RzdcSGa6
>>76
天王寺行きではそんなもんでしょ。ちなみに停車駅は日根野だけ。むしろこのダイヤで18:15の指定が3割も乗ってるの方が正しい

17:47くろしお新大阪行
18:15くろしお天王寺行
18:51Sくろしお京都行
19:47くろしお新大阪行
92名無し野電車区:2007/08/15(水) 23:14:02 ID:YAaEYS9Q
七割の空気輸送が勿体無い!
くろしおは和歌山以北をライナー扱いか新快速解放して難民救済しろよ!
93名無し野電車区:2007/08/15(水) 23:23:04 ID:RzdcSGa6
>>92
18きっぱー乙
94名無し野電車区:2007/08/15(水) 23:41:23 ID:UiCKmm5G
>>89
地震と同じで7月に大放出したからしばらくは小康状態…のはず
まあ後々デカいのを避けるには中規模のを小出しにってことかも知れんが
95名無し野電車区:2007/08/16(木) 00:23:40 ID:YrFqxa8L
>>94 何とかの法則w
96名無し野電車区:2007/08/16(木) 00:30:34 ID:XWGrqZWz
世界陸上開催日に「ま た 阪 和 線 か !」が見れるに一票。
97名無し野電車区:2007/08/16(木) 01:45:37 ID:slobnggI
もうクソリティ厨は出てこなくていいよ
98はるか4号のあんちゃん:2007/08/16(木) 07:10:40 ID:/RDbmYuS
明日から復活するでー
99はるか4号のあんちゃん:2007/08/16(木) 07:14:35 ID:/RDbmYuS
只今、実家帰省中で久しぶりに くろしお での帰省です
100名無し野電車区:2007/08/16(木) 07:48:07 ID:YrFqxa8L
100get
101名無し野電車区:2007/08/16(木) 07:50:41 ID:YrFqxa8L
阪和線って収益に対する特急料金の割合ってどれくらいあるのかな?
102名無し野電車区:2007/08/16(木) 08:07:56 ID:I5bFuYLD
十四日の午後四時和歌山駅発京橋いき紀州時快速にひさしぶりにのったけど、やっぱ時間かかるね〜
大阪駅着が一時間26分って(ワ 
和歌山駅---大阪駅なんて六十六キロくらいでしょ(ワ
和歌山駅---天王寺間が、67分くらいかかってたものなあ、↑上記の紀州時快速。

大阪駅---米原一時間20分。まあほとんど帝国どおり。滋賀県最強ですね。近畿で住むには。
休日なんか、大阪へお出かけしようか、名古屋の気分か、北陸気分か、高山気分か
自由自在じゃん。鉄ヲタ発狂の居住環境じゃん。
103名無し野電車区:2007/08/16(木) 09:32:10 ID:o5YvlQi/
下りはるか環状線を6分遅れて走行中、この遅れを今から阪和線に持ち込みますw
104名無し野電車区:2007/08/16(木) 10:34:26 ID:YrFqxa8L
すでに阪和線内遅れてます。
105名無し野電車区:2007/08/16(木) 10:36:00 ID:YrFqxa8L
ミスった!正しくは
依然として阪和線内下り4分程度遅れてます。
106名無し野電車区:2007/08/16(木) 10:58:51 ID:bmIYDycb
>>102
(;∀;)ナツカシイコピペダナー
107名無し野電車区:2007/08/16(木) 12:50:32 ID:Y61n2/42
今朝のはるか4号は激空きでしたが、環状線内前を走る大和路線からの電車遅れの影響で環状線に入ってからがやや遅延。ハニワクオでいう帝国、2分遅れで新大阪到着。
108名無し野電車区:2007/08/16(木) 13:05:30 ID:1EvsgCP7
CATVの不動産屋の物件紹介番組で富木の物件が紹介されて、オープニングで富木駅駅舎が
映ってたけど、すごい田舎の小さな駅にhageしくワロタw
109名無し野電車区:2007/08/16(木) 13:15:44 ID:tq9EHbDK
>>108
富木くらいでそんなんだったら東佐野や山中渓をみたら笑い死ぬぞ。
110名無し野電車区:2007/08/16(木) 13:18:21 ID:kwambhWz
>>109
阪和は和歌山と鳳と天王寺しか下車したことが無かったけど、
和泉府中も利用者数の割にはしょぼい駅だよね。びっくりした。
東岸和田とかも使ったことは無いけど、かなりしょぼい駅みたい?
111名無し野電車区:2007/08/16(木) 13:23:26 ID:f31lUdpG
>>109
っ紀伊中ノ島

>>110
快速停車駅とは思えないほどのプラットホームの狭さです。
112名無し野電車区:2007/08/16(木) 13:42:04 ID:slobnggI
>>107
2分遅れくらい他の路線でも日常的にあることだが…
いちいちバカ騒ぎしてるのはクソリティ厨だけ。

あした和歌山から関空行くのにJR使おうと思ってたけど、バスにすることにした
日根野での接続悪すぎるわorz
113名無し野電車区:2007/08/16(木) 13:53:16 ID:sCWkOPHD
和歌山から関空はバス以外考えられない
114名無し野電車区:2007/08/16(木) 18:13:55 ID:+uXDnxM0
いや、南海しか考えられない、
115名無し野電車区:2007/08/16(木) 18:42:12 ID:t8e7mf9h
チャリでいいだろ
116名無し野電車区:2007/08/16(木) 18:46:59 ID:f31lUdpG
>>115
だよな。
117道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/08/16(木) 18:48:12 ID:jI4Ffnjy
料金所を、うむを言わさず*メスピードで突破するのですね
118名無し野電車区:2007/08/16(木) 19:07:57 ID:NoUDXA38
さっき天王寺3・4番ホーム先端にカメラマンが居たけどイゴマルでも来るの?
119名無し野電車区:2007/08/16(木) 19:18:38 ID:G0i6yvDP
なんか、また10分くらい遅れてるお!
120名無し野電車区:2007/08/16(木) 19:26:37 ID:sCWkOPHD
>119
まだまだ阪和線的に定刻ジャスト
121名無し野電車区:2007/08/16(木) 19:29:20 ID:D2hGTwcy
電車の中で爪切るおっさん発見。
切った爪は床にポイ。
これがハニワクオリティか。
122名無し野電車区:2007/08/16(木) 19:51:33 ID:f31lUdpG
>>121
それがもし223系車内の出来事だったら泣き喚いて暴れる。
123電王:2007/08/16(木) 19:52:28 ID:saW4ehwE BE:774014377-2BP(0)
>>121
ただのDQNオヤジ

124名無し野電車区:2007/08/16(木) 21:13:22 ID:tq9EHbDK
>>119
それは天王寺〜新今宮、人立ち入りだったな。
朝は和歌山線で酔っぱらい運転で脱輪した自動車と踏切で事故ってるから今日は大和路系統が足ひっぱってるなぁ・・。
125名無し野電車区:2007/08/16(木) 21:38:01 ID:slobnggI
それでも阪和のせいにして喜ぶクソリティ厨
126名無し野電車区:2007/08/16(木) 22:17:39 ID:MflkEIXx
>>121
阪和線に限らず、電車の中で枝毛切ってる女も差程変わらんと思う。
まぁ阪和線では荷棚の上で寝てる超DQNオッサンみたことあるが。
127おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/08/16(木) 22:37:13 ID:CxPPsdNP
>>126
C寝台キタ━━(゜∀゜)━━!!
128名無し野電車区:2007/08/16(木) 22:38:34 ID:sSTT1dId
そういえば帰宅するときに大阪駅で次に参ります関空快速の223系でドアが故障したから開きません、みたいなアナウンスを聞いた。
129名無し野電車区:2007/08/16(木) 22:41:53 ID:GcbAYynz
>>115
いっそ飛行機ってのはどうだ?
130名無し野電車区:2007/08/16(木) 23:06:20 ID:r+NJR6Ol
明日、大阪からJR関空快速か新今宮乗換え南海で行こうと思っているのですが、
どちらの方が混んでないでしょうか?

特急は使う予定はないです。よろしくお願いします。
131名無し野電車区:2007/08/16(木) 23:14:03 ID:sSTT1dId
>>130
混んでないことを選択要素にするよりは「定刻に着く」ことを選択要素にすべきだ。
132名無し野電車区:2007/08/16(木) 23:18:41 ID:r+NJR6Ol
>>131
レスありがとうございます。
時間は余裕を持って行きますので、多少の遅れは大丈夫です。

荷物が多いので、混んでいると邪魔になるので混雑車は避けたいです。
133道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/08/16(木) 23:26:07 ID:oHdzUaRQ
>>132
そういう質問する場合は、先ず時間を書かないと 混み具合を気にするなら特に
134名無し野電車区:2007/08/16(木) 23:57:01 ID:tq9EHbDK
>>126
某Iズトリ高の車内マナーが問題になって夕方の関西ローカルニュースで取り上げられたときにも網棚で寝るIズトリ高生が関西のお茶の間に・・
135名無し野電車区:2007/08/17(金) 00:13:01 ID:OT9lr40E
>>130
午前国際線なら梅田からバスor難波(新今宮)経由南海
136仮面の軍勢:2007/08/17(金) 00:56:19 ID:ZOKigamY
2007年08月18日「土曜日」の夜10:20頃鳳駅にスパイダーマン+ウッドペッカー
編成が現れる予定。

137名無し野電車区:2007/08/17(金) 07:22:05 ID:C9vLs4lg
税金を投入してもいいから
和泉府中、東岸和田の高架を
あの付近車が異常に渋滞しているから
危ないよ
138名無し野電車区:2007/08/17(金) 07:30:19 ID:KRA9jCBI
ムショ帰り乙
139名無し野電車区:2007/08/17(金) 07:37:31 ID:Q8flzPiG
考えてみれば、阪和線って高架化しないんじゃなくて高架化“出来ない”んだよな
大和川以南は、跨線橋とあんだーパスのサンドイッチばかりだし
140名無し野電車区:2007/08/17(金) 07:53:42 ID:nim8mpZm
>>132
多少じゃないこともよくあるので
南海に乗りましょう
141名無し野電車区:2007/08/17(金) 08:21:45 ID:xTuWzA41
>>122
223系だったよ。
142122:2007/08/17(金) 09:50:10 ID:fT+N3x2U
>>141
…orz
143名無し野電車区:2007/08/17(金) 10:15:52 ID:L+xZm2sx
快速天王寺行きに乗車中
先ほど紀伊と和泉砂川を言い間違える車掌。
次は紀伊やで
144名無し野電車区:2007/08/17(金) 10:24:14 ID:hDTIc7ys
( ゚皿゚)キーッ!!
145名無し野電車区:2007/08/17(金) 11:10:41 ID:lS062Hnt
( ゚皿゚)キーッ!! 中ノ島
146名無し野電車区:2007/08/17(金) 11:30:19 ID:fT+N3x2U
( ゚皿゚)キーッ!! 富田
147名無し野電車区:2007/08/17(金) 11:32:42 ID:pChg+HFn
( ゚皿゚)キーッ!! 和
148名無し野電車区:2007/08/17(金) 11:35:53 ID:10AXjgcR
キーッ!自重しろwwwww
149名無し野電車区:2007/08/17(金) 12:33:57 ID:L+xZm2sx
今は関空快速紀州路快速の京橋行き先頭に乗車中
先ほど車掌が熊取出たとこでこの電車は関西空港和歌山行きと言い間違えると
客二人は笑ってたで
150名無し野電車区:2007/08/17(金) 13:57:12 ID:fT+N3x2U
最近はDQNレチ増えたな。
151名無し野電車区:2007/08/17(金) 14:31:03 ID:/P+dxlN/
>>134
ttp://www.eonet.ne.jp/~0035/tbs.htm
ニュースの主旨は違うんだがその某底辺校のDQNっぷりが映ってる
152名無し野電車区:2007/08/17(金) 14:36:57 ID:woXjJqDm
>>137
連続立体交差事業は確か七割くらい(?)税金補助が出るのだが…
>>143
>>149
車掌もちつけ つ旦
153名無し野電車区:2007/08/17(金) 14:44:47 ID:lS062Hnt
>>152 ageるな!ばかやろーw
154名無し野電車区:2007/08/17(金) 15:03:23 ID:IAoLJHlT
>>152
>>138-139 和泉府中は「アンダーパス」工事の真っ最中だし、東岸和田も事業予定
でもマジで、阪和線は跨線橋が多いな 
155権平 ◆vGzK94OFlQ :2007/08/17(金) 15:38:05 ID:UiFgdoNG
>>151
「そういう時期やねん」か、殺意を覚えた。
156名無し野電車区:2007/08/17(金) 17:21:05 ID:gum6LF8F
今月は目立ったクォリティが無いな(´・ω・`)
157名無し野電車区:2007/08/17(金) 17:22:05 ID:10AXjgcR
>156
フラグ立てるな
158名無し野電車区:2007/08/17(金) 17:52:52 ID:q12Ztm1l
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
159名無し野電車区:2007/08/17(金) 17:57:17 ID:Lp2T45AP
>>134
網棚にまで登って寝るって・・・
ホンマ滅茶苦茶やんけwww
160名無し野電車区:2007/08/17(金) 17:58:44 ID:10AXjgcR
しかしC寝台って今までネタだと思っていたがマジなのか・・・
161名無し野電車区:2007/08/17(金) 18:14:14 ID:fT+N3x2U
>>151
そんな奴後ろからパンツ撮って晒しても何も言わんのだろな。
(そんな所で寝ていた時点で何も言えないしw)
162名無し野電車区:2007/08/17(金) 19:09:04 ID:MJuYmQWa
>>154
東岸和田は高架
163名無し野電車区:2007/08/17(金) 19:23:50 ID:e9/HYub6
>>161
お前そんな物に興味あんの?
164名無し野電車区:2007/08/17(金) 19:59:28 ID:/NMinjMf
一応都市交通の阪和線が国鉄ローカル線並に落ちてしもうたんかいな。
165112:2007/08/17(金) 20:14:51 ID:/nWRNrFA
バスにしたので予定通り関空に着けました。

・和歌山駅で引きage線に2500番台3連がいるのを見ました
・関空道で日根野方面に上っていく2500番台5連とすれ違いました
  ↓
日根野でドッキングして2500番台8連の出来上がり?
これって頻繁にあることなのかな
166道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/08/17(金) 20:34:10 ID:UYsuiWRN
運用次第としか

>>162
その東岸和田なんだが・・・傍から見ていても工事が全く進んでいないようだが、鋭意用地買収中?
167名無し野電車区:2007/08/17(金) 20:53:24 ID:lFbMiBTa
>>165
阪和線を使うのは初めてですか?
いつものことですよ。日根野での分割併合は。
168名無し野電車区:2007/08/17(金) 21:01:44 ID:/nWRNrFA
>>167
違う違う
5連・3連10本ずつのうち1本ずつしかないオール2500番台編成同士で8連組むのは
頻繁にあることか?て聞いたの
169名無し野電車区:2007/08/17(金) 21:08:44 ID:8VLKSOBI
そりゃ運次第でしょ
漏れは何度か見かけたけどな
170名無し野電車区:2007/08/17(金) 21:20:02 ID:cWQ+Dh7j
>>166
数ヵ月前に測量はしてたらしい。まあ計画案のまとまりと土地買収次第かと思われ。つくり始めれば天王寺の短絡線みたいにどんどん作られていくからね。
大阪市内の地平線路跡なんかはまだ計画がまとまってない(一応大阪市は道路をつくる予定だが地元民は公園にしてほしいと要望してるらしい)から10年くらいかけて整備する予定らしい。
171名無し野電車区:2007/08/17(金) 22:40:44 ID:MJuYmQWa
>>166
東岸和田から天王寺へ向かう途中は一部買収済みのような感じ
172名無し野電車区:2007/08/17(金) 23:12:22 ID:QzDBqN4/
突然のクレクレ君でスマソ。
今現在、阪和線で区間快速、普通運用の223系は、朝の下り区間快速201Hの5両のヤツだけですか?ご存じのかたご教示ください。
173おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/08/17(金) 23:16:46 ID:Mo4cIyoO
>>172
201Hの区間快速だけだよ。
普通運用は入ってないね。 シャトルは普通っていう屁理屈はなしね。
174名無し野電車区:2007/08/17(金) 23:30:12 ID:pIW5yLI+
>>223
ガッ
175名無し野電車区:2007/08/18(土) 00:05:42 ID:jZ9UAMXF
>>174
未来パスかよ・・・
176道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/08/18(土) 00:12:55 ID:MpoD9nOQ
>>170-171
多謝 とりあえず、マイカル付近の用地取得をどうするかが見物だな
177ごーしゃん:2007/08/18(土) 02:30:25 ID:eJGrzrrE
hage
178ごーしゃん:2007/08/18(土) 02:33:59 ID:q/pchvna
shine
179名無し野電車区:2007/08/18(土) 02:38:10 ID:ISXrBpSt
>>178
シン?バレーの高橋みゆきか?

岸和田あたりは海千山千の椰子だらけだから土地買収も一筋縄ではいかないのかと…
180名無し野電車区:2007/08/18(土) 03:48:20 ID:2mdU+Z64
いまどき椰子って(笑)
181名無し野電車区:2007/08/18(土) 07:02:49 ID:/S2fcbvM
「本日土用丑の日」は源内が考えたうなぎ屋のキャッチコピー
「本日土曜日延着御免」は阪和線の乗客と振替先の難解の乗客の常識
182名無し野電車区:2007/08/18(土) 09:38:17 ID:7QXCdtHd
183天王寺駅観察者:2007/08/18(土) 10:31:04 ID:oI6JRQOF
さっき下りが10分くらい遅れていたが何かあった?
184名無し野電車区:2007/08/18(土) 10:31:58 ID:fVAxul7L
高架化に拘る頭の固さが理解できない。
立体化でいいではないか!
高架がダメなら潜れ
道路掘るのが楽なら道路側が潜れ
185名無し野電車区:2007/08/18(土) 10:32:37 ID:+C1h/YNY
>>172
平日下り4105M⇒2705Hで、日根野から普通になるのもある(5両)。
実質B快速だが、幕は橙帯の普通だったと思う。
186名無し野電車区 :2007/08/18(土) 10:36:38 ID:MZaI62ff
>>172
平日の2705Hは、日根野から普通表示じゃなかった?
187名無し野電車区:2007/08/18(土) 10:59:21 ID:/S2fcbvM
まあ理想は都市部は地下埋設化、郊外は高架化で路線を隔離保護するべき!高速列車も運行出来るしw
阪和線は鳳まで高架&埋設工事で立体化させ羽衣線も複線化して羽衣から南海へ相互乗入れ(迷惑だがw)
富木以下の赤字路線は廃線か第3セクターでおk
188名無し野電車区:2007/08/18(土) 11:05:03 ID:p85xjcV2
>>187
恐怖の土曜にそんなチラシの裏ごときで上げるなボケェ
189名無し野電車区:2007/08/18(土) 11:12:15 ID:mjKTs5Al
>>183
草津の人身で琵琶湖線遅れてるのに前の列車が彦根で踏切非常ボタン。後ろにいたのが米原から来るはるか13号・・orz
190名無し野電車区:2007/08/18(土) 11:16:45 ID:Q87DUqan
>>187のせいで阪和クオリティフラグが立ちますた。
191名無し野電車区:2007/08/18(土) 11:45:24 ID:/jJfcizQ
世界陸上まであと1週間だな。
192名無し野電車区:2007/08/18(土) 12:24:50 ID:U2eiQi6D
>>187
チラシの裏ageはよせ…
193天王寺駅観察者:2007/08/18(土) 12:33:31 ID:Jb+lZE8h
>>189
琵琶湖線で人身と非常ボタンだったのか。
サンクス。

土曜日は京都線か琵琶湖線で遅れが良く出るな。
194名無し野電車区:2007/08/18(土) 12:49:20 ID:mjKTs5Al
>>193
運行スレ見たら京都線の茨木付近で火災(枕木火災だか沿線火災)でまた8分くらい止まってたみたい。天王寺駅観察者殿の書き込み時間からしてこっちかもしれん。
195名無し野電車区:2007/08/18(土) 15:13:41 ID:x11mmqhR
223になったら糞リティ発動
196名無し野電車区:2007/08/18(土) 16:36:11 ID:ISXrBpSt
40分くらい前、天王寺下りはるかが信号待ち遅れ。ハニワ内の点検とか…16番ホームで続く関空快速も遅れ
197名無し野電車区:2007/08/18(土) 16:49:11 ID:5LYlTNrL
またクソリティ厨か
198名無し野電車区:2007/08/18(土) 17:07:47 ID:3642hzGc
このスレ見たらもう大阪に帰りたくなくなるわ
199天王寺駅観察者:2007/08/18(土) 17:21:41 ID:Jb+lZE8h
>>194
また京都線か!
おおきに。
200名無し野電車区:2007/08/18(土) 21:32:41 ID:H1M89xHs
阪和クソリティ厨hage。
201名無し野電車区:2007/08/18(土) 22:25:09 ID:izGpuAo/
今更思うのだが、223系下り関紀の誤乗防止に
(京王のパクリだが)例えばつり革の色を5両と3両で変えることはできなかったのかねぇ。
「前何両がどこそこ行き」だけよりも分かりやすいと思うんだけどな。
誤乗の話や日根野で慌てて乗り換える人を見ると可哀想になってくるが、
車内放送聴かない人にはやっぱり色を変えようと変わらんかなぁ。

まあ4+4になると混運用されて意味が無くなるけど。
202名無し野電車区:2007/08/18(土) 23:14:30 ID:4wWwT46C
思う!日根野で何回か間違えた事がある。
和歌山方面に快速天王寺行きが停まってたりとややこしい。
203名無し野電車区:2007/08/18(土) 23:20:13 ID:7QXCdtHd
5両が紀州路になる場合あるから無理ちゃうか
204名無し野電車区:2007/08/19(日) 00:09:36 ID:z6YfAklL
3両+3両があるから無理ちゃうか?
205名無し野電車区:2007/08/19(日) 01:04:28 ID:EDbYzBJ/
車内放送聴いてない奴がアホなだけでわ?
206名無し野電車区:2007/08/19(日) 01:09:47 ID:o0J32r3j
いい加減ヒネ分合やめようよ
快速は関空行きに統一してよし
和歌山へはヒネ発の待ち合わせ
快速or普通を用意すればおk!
例外できのくに快速はおk!
朝ラッシュには阪和ライナーを
207名無し野電車区:2007/08/19(日) 01:17:48 ID:O8B2vsIu
地下鉄の車内放送で
「世界陸上へは,地下鉄・市バスなどを利用してください」
って放送してた.
208名無し野電車区:2007/08/19(日) 02:35:37 ID:LhV7UlsV
そりゃ、阪和線だと、見たい競技に間に合わんからな。
209名無し野電車区:2007/08/19(日) 02:42:39 ID:fScwNruL
いやまあ、地下鉄だからライバルなんかには運ばせたくないんだろうが、
何だろうか、別の言葉に聞こえる・・・。
210名無し野電車区:2007/08/19(日) 05:23:33 ID:wj0SHxvy
>>207        
市バス、地下鉄など  
       ・・  
など=阪和線
211名無し野電車区:2007/08/19(日) 06:53:40 ID:+sFjdxY+
皆さん、8月25日から長居陸上競技場で開催される、世界陸上2007大阪大会
にお越しの際は駐車場がありませんので、地下鉄、市バスなどの公共交通機関を利用しましょう。

阪和線の長居に快速臨時停車ないの?
212名無し野電車区:2007/08/19(日) 08:06:00 ID:nHtAWa+E
止まるわけないだろ
213名無し野電車区:2007/08/19(日) 08:28:08 ID:Ioj9Zwol
たまに止まるよ、2−3時間
214名無し野電車区:2007/08/19(日) 08:30:23 ID:ukuBKE8l
誰が上手くないことを言えと
215名無し野電車区:2007/08/19(日) 08:57:16 ID:4GsjFuAT
サッカーW杯のときは、奈良103使ってたり今は亡き杉本町折り返ししたり、関空紀州路快速を鶴ヶ丘に停車させるために分割運転したりと神業?だったけど今回は6両快速のみの停車ぽいですね。
216名無し野電車区:2007/08/19(日) 09:00:09 ID:9R5L/JAg
世界陸上の観客ってセレッソの試合と同じ位しか入らないのに
臨時止める必要あるのか?
217名無し野電車区:2007/08/19(日) 09:43:17 ID:oHmpcYNJ BE:663441067-2BP(0)
>>211
長居は停まらんが鶴ヶ丘ならあるよ。
夜の一部の上り快速(確か3本?)と下りは臨時便(天王寺〜鶴ヶ丘)があるみたい


218名無し野電車区:2007/08/19(日) 10:06:14 ID:vTMDfgDH
阪和線<御堂筋なんだからしょうがない
少しでも差を埋めたいなら快速を鶴ヶ丘に止めて緩急連絡
快速は環状線乗入れ京橋折返し
ただ鳳以南の香具師からは非難ゴウゴウだろうがw
219名無し野電車区:2007/08/19(日) 10:09:00 ID:lFM2IwCL
JRで行くつもりでも振替で地下鉄に乗ることにから一緒だな。
220名無し野電車区:2007/08/19(日) 10:15:30 ID:YDKp/YPd
ゴルァ!クオリティ発動してないのにageんなヴォケ!
221名無し野電車区:2007/08/19(日) 10:46:32 ID:tXXjVj7c
>206

あほか、関空まで行く客と和歌山方面の客どっちが多いかわからないんか。
一日猛暑の中、日根野でどっちへいく客が多いか見て来い、ぼけ!
222名無し野電車区:2007/08/19(日) 11:18:52 ID:Sh9BPKEX
何で長居の様なマイナーな場所で世界陸上をするのかと。
通勤・通学客相手でさえまともに運行できないのに、どっと客が押し寄せたら
右往左往してクオリティー大放出だろ。
223名無し野電車区:2007/08/19(日) 11:22:50 ID:j1y4OGwl
>>222
世界陸上だし天王寺まで走って行ってください。

JR西日本
224名無し野電車区:2007/08/19(日) 11:24:39 ID:wj0SHxvy
>>222
・国際大会が出来るスタジアムがあるから
・大阪市だか大阪府がオリンピックにこりず誘致したから
225名無し野電車区:2007/08/19(日) 11:34:28 ID:vTMDfgDH
>>221
空港アクセス路線としては毎時4〜6本は確保必要
日根野以南はラッシュ時以外は毎時3本あれば充分
本数調整の為に日根野発着でリレー採用は正解
また日根野から座って行ける可能性を機会平等に出来るし
御坊くらいまで毎時3本日根野から直通運行出来たら紀北地域の活性化になるとは思う
京橋⇔関空 快速 6連 毎時6本
日根野⇔御坊 快速 3連 毎時3本
日根野⇔和歌山 普通 3連毎時3本
特急は半減させラッシュ時のみ和歌山⇔天王寺にライナーを増発
226名無し野電車区:2007/08/19(日) 12:02:27 ID:V17nWWlg
つーか、泉州人→南海(海線、山線)・地下鉄利用、
紀州人→JR利用すればおk
227名無し野電車区:2007/08/19(日) 12:22:42 ID:b5Nx6aPb
>>224
>・大阪市だか大阪府がオリンピックにこりず誘致したから

2008年誘致は北京が立候補した時点で負け決定だったな。
もっとも当時はアメリカの政権が民主党政権だったからアメリカが中国に投票
したという話もあったし。

逆に言えばあの当時アメリカが共和党政権だったなら、大阪開催は無理でも北京
開催も無かったかも知れない。
228名無し野電車区:2007/08/19(日) 14:41:59 ID:xpJLugFv
>>255>>256

ageるな!大馬鹿野郎w
229名無し野電車区:2007/08/19(日) 14:58:06 ID:04ZE9S4w
>>228
また未来パスか・・・
230名無し野電車区:2007/08/19(日) 15:19:33 ID:PCTcGmo5
ますます便利に!JR西日本ダイヤ改正。

1)関空快速を終日5連で運行いたします!
  現在の関空紀州路快速は運行時間帯によって車両数と行き先が異なり、
  お客様から混乱を招くとの不評をいただいておりました。
  そのためその要望にお答えすべく、終日前5両は関空快速、後3両は紀州
  路快速に統一いたします。

2)紀州路快速のB快速化
  日根野以南の紀州路快速が和歌山まで各駅に停車するようになります。
  日根野以南のすべての駅から大阪・京橋まで乗り換えなし!
  (これに伴い、和歌山行各駅停車はすべて日根野駅折り返しとなります)

3)和歌山行特急くろしお大増発!
  紀州路快速がB快速化されることに伴い、お急ぎのお客様へのサービス
  として和歌山行特急くろしおを1時間当たり1本増発します。
  これにより和歌山までは特急くろしお号が1時間あたり2本運行されます。

ますます便利になるJR関西空港線、阪和線をぜひご利用ください。
231名無し野電車区:2007/08/19(日) 15:23:52 ID:+vBwMIZ2
次ぎスレ立てるとき、これ入れておいておくれ。
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |           .| E-mail(省略可): .|sage         |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        ∧_∧   。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       ( ´∀`) / < E-mail欄に「sage」(半角)と入れると
                       (つ  つ    | スレが上がりません。
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  \_____________
                       |          |
                       |          |
                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
232名無し野電車区:2007/08/19(日) 15:57:52 ID:tXXjVj7c
>225

日根野から南は乗りかえってこと?? 
乗り換えって、貴様の脳内だけでやってろ!
机上の論理しかいえない鉄オタはこれだから困る。
関空へ行くのはバスがデフォ!素直にバスで関空に行くぞ!
泉南や和歌山方面からから大阪(ミナミ・キタ)の直通を取り上げるほど暴論はないぞ。
233名無し野電車区:2007/08/19(日) 16:21:59 ID:HBOGwdqL
>>223 にはガッカリだ…
>>255>>256 に期待。
234名無し野電車区:2007/08/19(日) 18:58:35 ID:OCXUpoJ4
関空厨が沸いとるな。
235名無し野電車区:2007/08/19(日) 19:06:21 ID:3Z0867t4
関空に5両もいらん。
236名無し野電車区:2007/08/19(日) 19:21:29 ID:APmCY8op
誰も世界陸上なんか見に行かないんだろwww
237名無し野電車区:2007/08/19(日) 19:42:04 ID:HjP61wHf
日根野ホームがしょぼ過ぎるから間違いが起こる。
配線自体は内側が本線の2面4線と阪和線ではありがちだが、それ自体も折り返しで問題になる。
238名無し野電車区:2007/08/19(日) 21:31:05 ID:xD8hjWA+
雷凄いけど、そろそろ・・・・どう?
239道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/08/19(日) 21:32:49 ID:F0nJJO6U
>>238























(*´д`)ポッ
240名無し野電車区:2007/08/19(日) 21:50:24 ID:XccnmWNU
>>764>>772
いっぽんでもにんじん
いっぱつでもにんしん
241名無し野電車区:2007/08/19(日) 22:00:24 ID:7vftI0Q4
どこの誤爆だw
242名無し野電車区:2007/08/19(日) 22:10:35 ID:qPAVEGAF
最近、未来パス大杉ww
243名無し野電車区:2007/08/19(日) 22:28:39 ID:xpJLugFv
未来パスって何よ?
244名無し野電車区:2007/08/19(日) 22:29:39 ID:KO+cXb7Q
>>240やべっ…!w
急に思い出した!ww
今からゴム買いに逝てくるwww
鉄砲はタマ切れ火傷wwwww
245名無し野電車区:2007/08/20(月) 00:50:15 ID:pHAImyAS
>>240
その歌は知っていても、歌っているのが
「なぎら健壱」だとは知らない人間が多いらしい…。
246はるか4号のあんちゃん:2007/08/20(月) 07:38:37 ID:J55RCxie
今日から復活!府中で待機中
247名無し野電車区:2007/08/20(月) 13:41:30 ID:fwGzUunk
放送ききとれなかったが、何かあったらしい。
もっとも天王寺数分遅れでよかった。
248名無し野電車区:2007/08/20(月) 14:20:37 ID:fzd1O7vc
>>245
えっ!なぎら健壱なんやw
249名無し野電車区:2007/08/20(月) 17:18:36 ID:yqYNaoI6
>>240 2ちゃんねるの帽子を是非お求め下さい。
250名無し野電車区:2007/08/20(月) 20:24:56 ID:zeDjGHPL
踏み切り無謀横断でクオリティー発生らしい<車内アナウンスより
251名無し野電車区:2007/08/20(月) 20:25:39 ID:lx2rJksM
線路内人が立ち往生ww
252名無し野電車区:2007/08/20(月) 20:25:41 ID:bUt1cSuj
>>247
阪和線内で踏切安全確認だとよ。


では今日いっぱい「また阪和線か!」禁止な。
253名無し野電車区:2007/08/20(月) 20:35:56 ID:DzzWVM1w
         \      DQNと言えば?         /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩阪和だろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
阪和で事件だって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /    『延着運休事故故障路線・阪和線』
  / (;´∀` )_/       \  < 阪 ま > 車両は103系初期車などボロ電車のスクツ。
 || ̄(     つ ||/         \< 和    > 過密ダイヤ&沿線民の民度の低さが災いして、
 || (_○___)  ||            < 線 た > 延着率は酉の中でも19年連続最多。
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧ クレーン車が < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)突っ込んでる… ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<阪和民必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./     ボ\ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧ロ\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ )103\   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 系   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \阪和民 | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)
254名無し野電車区:2007/08/20(月) 21:05:33 ID:cbCNVyA7
>>253阪和ユーザーなら良いが…

もし部外者だったら死んでもらおうか?
255名無し野電車区:2007/08/20(月) 21:07:49 ID:Ct/+v3rt
何分ぐらい遅れてるん?
256名無し野電車区:2007/08/20(月) 21:12:28 ID:zeDjGHPL
5〜10分くらい?漏れの乗った快速は10分遅れで天王寺についたよ
257名無し野電車区:2007/08/20(月) 21:36:28 ID:bUt1cSuj
おおむね10分程度の遅れをもって運行しているな。>関空特急はるか
258名無し野電車区:2007/08/20(月) 21:54:55 ID:mAHWn5Fn
>>256
やあ俺
259名無し野電車区:2007/08/20(月) 21:55:03 ID:RjFDKl7A
関空特急はるかについて、山側・海側のどちらがA席になるの?
指定席をとるのにどちらにしようか迷ってます。
260名無し野電車区:2007/08/20(月) 22:14:54 ID:Ct/+v3rt
>>259
今の季節なら日がささない方おすすめ。
261名無し野電車区:2007/08/20(月) 23:09:58 ID:YAkbnb+N
>>259
関空行きは下りと思い込んでたら、逆のようだ。(紀勢線にあわせてある?)
つまり海側がA席だと思う(間違ってたらすまん)。

オタクなら暑かろうと寒かろうと景色が悪かろうと、鉄道情報量の多い進行
方向右側以外とらん。
262名無し野電車区:2007/08/20(月) 23:11:59 ID:f3pLLXy/
>>261
281は京都のCATが廃止になったあと方転したの知らない?
263名無し野電車区:2007/08/20(月) 23:17:04 ID:9xHYSgOw
自分の常識≠世界の常識
264名無し野電車区:2007/08/20(月) 23:22:11 ID:CM7J9j36
みなさんありがとう。
いろんなページで、はるかグリーン席の1席独立タイプ(C席)が
京都駅の駅ビル側に写ってたり、新大阪駅の貨物線と反対側に写って
たりと、どっちがどっちか分からない状態でした。
KCAT廃止後方向転換したのなら、D席が海側という事になりますね。
うーん、迷う。7時台の関空行きって自由席満席だろうか・・・
265逸見:2007/08/20(月) 23:22:15 ID:ZRRJGSBU
世界の常識・非常識!
266261:2007/08/20(月) 23:23:27 ID:YAkbnb+N
ごめん、知らんかった。本業は南海オタクなんだが、言い訳はすまい。
267名無し野電車区:2007/08/20(月) 23:41:53 ID:yqYNaoI6
>>255-257
阪和線で10〜15分の遅れは定時運行と言う。
268名無し野電車区:2007/08/20(月) 23:46:47 ID:g4Bik8cx
【また】阪和線ダイヤが乱れたらageるスレ【阪和か】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1187620657/
269名無し野電車区:2007/08/21(火) 00:24:09 ID:HKGmVTnA
鳳に放置サハ102-9の運命は?
270名無し野電車区:2007/08/21(火) 00:39:32 ID:XI8muKAJ
最終日根野行き区快のウシロの方にパンチパーマ専門店が
271ごーしゃん:2007/08/21(火) 04:45:22 ID:aP+bF/RS
hage
272名無し野電車区:2007/08/21(火) 08:50:07 ID:GbtP2WPf
下り、上り共に3〜5分遅れ
阪和じゃ定時か…
273名無し野電車区:2007/08/21(火) 08:52:15 ID:VO/Sm9E5
また踏切点検で遅れだとさ
今度は堺市三国ヶ丘間。
274名無し野電車区:2007/08/21(火) 14:10:29 ID:MLXmWzbJ
糞厨は隔離スレの>>268でどうぞ
275名無し野電車区:2007/08/21(火) 16:08:05 ID:/l+JUbUg
関空に223系5両はもったいない。
和歌山へ6連で走らしてくれ。
関空快速と紀州路快速は完全分離、もちろん日根野での分割併合もなし。
和歌山天王寺/京橋間は日根野でのロスタイム無しで行けるようになる。
関空行きは221系4両でいい。
乗り換えたいヲタらの意見には付いていけん。
レス番号何番かは忘れたけど、それこそ日根野でどっち行く客多いか見てこい。
日根野発御坊方面行き快速はあってもいいと思うが。以上。
276名無し野電車区:2007/08/21(火) 16:15:16 ID:H1Nhvkvl
阪和線じゃなくて
阪日線に変わりそうな予感だな
日根野から和歌山方面の列車が多くなると
277名無し野電車区:2007/08/21(火) 16:20:10 ID:h05HwQnI
北鉄道輸送正常化'必死のあがき'
http://j2k.naver.com/j2k.php/japanese/www.dailynk.com/korean/read.php?cataId=nk09000&num=45475
[2007-08-2018:32連合]
 北朝鮮で最近水害で蹉跌をもたらしてある鉄道輸送を正常化することのために
“決死的に闘い”とあると朝鮮中央放送が20日報道した.
 中央放送が引用した鉄道省資料によれば北朝鮮全域で遺失された露盤が70区域3万5千〓,
山崩れでよった被害は63区域3万〓に達したし、特に平安南道ヤングドックグンと江原道地方で被害が大きかった.
 放送はまた“一部鉄道区間では足柱がトネリョがチォルダリ(鉄道橋)が破壊されたし多い区間で露盤が遺失された”と
“山間地帯に零れ落ちて下った大水で主要区間のレールとチォルダリが破壊されて列車の正常運航に大きい差し支えを受けてある”と明らかにした.
 鉄道省の株才徳局長は中央放送とインタビューで“鉄道省動き手(責任者)聞いた被害現場に直接出て実態を具体的に了解して
彼に基礎して被害復旧事業を戦闘的に進行してある”と水害復旧に必要な物資支援に積極出てあると言った.
 朴局長は“悲歌来て崩れれば再びまた積んで,また崩れれば再び積んでこんなに昼に夜を引き継いで
復旧戦闘を引き続き元気良く進行してある”と明らかにして続いた雨で復旧に難しさを経験してあることを伝えた./連合
278名無し野電車区:2007/08/21(火) 16:31:52 ID:BFJBA78s
>>276
読み方があまり良くないなぁ。
天日線(てんぴせん)と日和線(ひよりせん)はどうだ?
279275:2007/08/21(火) 16:33:31 ID:/l+JUbUg
尺西日本より皆様にお知らせです。

@さらなる速達性を図るため、日根野まで複々線にいたします。
A複々線にした線路を用い、新快速の設置をいたします。
 停車駅は京都、高槻、新大阪、西九条、弁天町、新今宮、天王寺
 三国ヶ丘、鳳、和泉府中、熊取、和泉砂川、和歌山、黒江
 海南、加茂郷、箕島、藤並、湯浅、御坊以南各駅です。(毎時2本)
B関空快速と紀州路快速の完全分離を行います。
 日根野での分割併合が混乱と所要時間の増加を招いたため、分離を行います。
 京橋発和歌山行き毎時2本
 尺難波発関空行き毎時2本
C関空特急はるかを通勤特急とします。
 ダイヤの圧迫をしていた関空特急はるかを通勤特急とし
 米原と和歌山もしくは海南発着にいたします。
 朝、5:40〜7:40に往復4本
 夕、17:20〜19:20に往復4本

今後とも便利で快適な尺西日本のご利用をお願いします。
280名無し野電車区:2007/08/21(火) 16:35:12 ID:LPZsVDfj
天王寺の新引き込み線はいつから?
281阪和線と言えばごーしゃん:2007/08/21(火) 17:09:36 ID:nyNHbb9z
hage
282 ◆vGzK94OFlQ :2007/08/21(火) 17:41:35 ID:wmjz6Ypf
そろそろ世界陸上か。地下鉄と客の取り合いになるかもな、
283名無し野電車区:2007/08/21(火) 17:47:47 ID:knw54UVu
安かろう
悪かろう
はんわせん
284名無し野電車区:2007/08/21(火) 17:52:47 ID:H1VP9OjW
安過労
悪過労
103系
285名無し野電車区:2007/08/21(火) 18:29:23 ID:H1Nhvkvl
>>280
急に工事の進展が止まった気がする
286名無し野電車区:2007/08/21(火) 19:04:47 ID:GYpn0DSf
>>285
つ盆休み
287名無し野電車区:2007/08/21(火) 19:14:31 ID:B1XohaHI
連絡線複線化は来年春
今の進捗状況なら急ぐ必要ない。
288名無し野電車区:2007/08/21(火) 23:52:42 ID:VFOdd6Dv
切符買い
駅員大声
振替か

イズトリを
逆手に取って
快速を

いつまでも
帰ってくんな
103系
289名無し野電車区:2007/08/21(火) 23:58:41 ID:ZJxVeXYD
192 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2007/08/20(月) 19:00:54 ID:qqxUhIO5
時間通りに走っていることのほうが珍しい福知山線。 
昨日も下り文殊が24分遅れで、特急きのさき号は福知山で文殊待ち。 
文殊は、送れて到着後、きのさきを尻目に先に発車。 
おとといもエクスプローラは15分遅れ。 

まつたく迷惑な福知山線だな。 

仲間がいるぞw
290名無し野電車区:2007/08/22(水) 01:30:18 ID:rOcvUWaP
>>282
阪和で行くメリットを考えてみた。
・関空、和歌山から同じホームで1回乗換えで行ける
・新幹線や特急利用の中で目的地を大阪市内の駅にする場合、大阪駅から201km以上あれば出発地〜大阪市内となって大阪駅(新大阪駅)から同額でいけるJR長距離利用者。
・18きっぱーは18きっぷだけでいける

こんなもんだな。でも知っている人は少ないから影響ないし新大阪、梅田、天王寺から御堂筋線がベターだから地下鉄の圧勝は間違いないだろう
291名無し野電車区:2007/08/22(水) 01:34:35 ID:gFfkoz3N
>>290
御堂筋増発ないと、関係のない利用者は不便だな。
ある程度阪和線にも誘導しないと。

例えば、特別に普通に221系使うとかさ。
103系とか205系とか見ただけで萎えるじゃん(笑)
292名無し野電車区:2007/08/22(水) 01:41:34 ID:6+dTb7rq
>>291
誘導になってない件
293名無し野電車区:2007/08/22(水) 02:20:08 ID:rOcvUWaP
>>291
というわけで参考に新幹線主要駅一番列車新大阪到着時間

姫路〜6:30新大阪着
岡山〜6:51新大阪着
名古屋〜7:06新大阪着
広島〜7:28新大阪着
品川〜8:19新大阪着
東京〜8:25新大阪着
博多〜8:45新大阪着
294ごーしゃん:2007/08/22(水) 02:59:39 ID:RNWHgsYZ
こんばんわ。

ごーしゃん@富木開発公社です

今日は富木駅の簡易改札で券詰まりを起している方を見ました。

忙しい時間帯に簡易改札1台ではとてもさばききれていないような

気がします。

ぜひとも、通常改札機を天王寺方に増設願いたいものです。

hageしくお願いしたいですね。


295おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/08/22(水) 08:37:11 ID:aTifr2le
>>291
釣り?
296名無し野電車区:2007/08/22(水) 08:40:18 ID:JCf4xA6n
朝ラッシュでは普通も快速も6扉車を使ってもいいぐらいだ。
103系を6扉に魔改造しろ。
297名無し野電車区:2007/08/22(水) 08:58:29 ID:0o/9zbHV
京阪からボロの5扉車を買い取ったらいいんじゃw
298名無し野電車区:2007/08/22(水) 09:32:07 ID:JCf4xA6n
京阪は標準軌じゃないか
299名無し野電車区:2007/08/22(水) 10:13:32 ID:OG6sIeCY
皆さん、8月25日から長居陸上競技場で開催される、世界陸上2007大阪大会
にお越しの際は駐車場がありませんので、地下鉄、市バスなどの公共交通機関を利用しましょう。
皆さん、8月25日から長居陸上競技場で開催される、世界陸上2007大阪大会
にお越しの際は、JR阪和線は遅れや運休などが多発しますので
必ず地下鉄、市バスを利用しましょう。
300名無し野電車区:2007/08/22(水) 10:49:54 ID:gFfkoz3N
いや、釣りのつもりはなかった。
301妄想暇人:2007/08/22(水) 11:05:33 ID:ltOZKm4j
ダイヤ改善要望(妄想)!
速達性の向上と利用頻度に応じた増減便を行い乗客満足の平均向上をはかる。
1関空への速達性向上と増便
2中紀地域までの直通列車の増便
3乗降客数に応じた便数確保と速達性向上
4優等列車の見直し
(阪和クオリティを考慮せず大和路線の外環誘導と関空線特別料金の廃止が前提)
快速は全便関空⇔京橋にする。毎時3本。停車駅は大西弁新天三鳳府、熊取以南各駅。
区快を導入して難波⇔和歌山。毎時4本。停車駅は新天杉堺三上津鳳北府久岸、熊取以南各駅。
関空紀州新快速を導入して新大阪⇔関空、紀伊田辺。毎時3本。停車駅は西弁新天三府熊日(り関)砂紀六、和歌山以南各駅。
普通は天王寺⇔日根野。毎時4本。
南紀特急は隔時毎に1本。全便新宮行。阪和線内停車駅は日根野のみ。
関空特急は隔時毎に1本。京都⇔関空。阪和線内停車駅は日根野のみ。
通勤特急を導入。御坊⇔天王寺。阪和線内停車駅は砂日熊府、くろしお、はるかの減便を朝夜繁忙時に補う。
阪和ライナーは廃止。但し、通勤特急の回送を利用して天王寺⇔日根野の新快速を運行。
まとめ 特急1新快3快速3区快4普通4計15本
関空6本、和歌山7本、紀伊田辺3本。
302名無し野電車区:2007/08/22(水) 11:24:34 ID:E8bL0yuN
>>286
いや、もう3カ月近く止まってる。
303名無し野電車区:2007/08/22(水) 11:32:30 ID:G8zzJOh6
んなこたーない。その間阪和線側にポイントもついたし。
304名無し野電車区:2007/08/22(水) 11:37:00 ID:E8bL0yuN
>>303
いや、下の方。あれはあれでもう完成なんかな?
305名無し野電車区:2007/08/22(水) 12:03:01 ID:gFfkoz3N
>>301
紀州路快速について。
御坊以南各駅でいいかも。
306名無し野電車区:2007/08/22(水) 12:26:18 ID:465voiO2
>>282
近鉄という手もあるぞ。
307名無し野電車区:2007/08/22(水) 16:03:10 ID:y35ewnYF
御堂筋線は天王寺折り返しをあびこ折り返しにして対応するんだろ?
308名無し野電車区:2007/08/22(水) 16:28:06 ID:gFfkoz3N
まずは自己紹介 
 「今日も、尺酉日本をご利用下さいまして、ありがとうございます。」 
レッテル貼りをする 
 「快速、天王寺行きです。」 
資料を示さず自論が支持されてると思わせる 
 「この電車は途中、六十谷(ry」 
話題を変えて混乱させる 
 「列車は8両編成です。
おトイレは1号車、5号車にございます。」 
知能障害を起こす 
 「グモッチュイイィィィィィーン、キキィィィィィィィッ!」 
起こったことを適当に説明する
 「人身事故発生です。しばらくお待ちください。」 
 〜20分後〜
客にとって不利なことをほざく 
 「この列車は、車両点検のため途中の日根野で運転を取り止めます。」 
さも当然のように代替案を押し付ける 
 「日根野より、関空快速尺難波行きをご利用ください。」 
放送中に怒鳴り込むDQNの声 
 「ゴルァ!天王寺まで運転しる!」 
 〜25分後〜
いつも通り続ける 
 「まもなく日根野、日根野です。」 
勝利宣言をする 
 「この列車当駅で運転を取り止めます。関空快速をご利用ください。」 
309名無し野電車区:2007/08/22(水) 16:36:38 ID:JCf4xA6n
西は20分では人身事故を片づけることはできない
310名無し野電車区:2007/08/22(水) 17:37:21 ID:r1tQ3kdR
>>308
その文章はここの住人にとって面白いのか?
311おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/08/22(水) 17:40:57 ID:aTifr2le
>>310
慣例じゃね?
おはようございます と言うのが楽しいか? みたいなもん。
挨拶はされて気持ちいいけど、その文書は特に気持ちいいとは思わんがw
イヤならあぼーんしとけば?
312名無し野電車区:2007/08/22(水) 18:32:18 ID:/Z3Hd4g8
ごく一部を除いて誰も面白いと思ってない悪寒
313名無し野電車区:2007/08/22(水) 19:40:50 ID:XJpiBzka
朝礼のときの上司の笑えないダジャレだろ
314名無し野電車区:2007/08/22(水) 19:49:50 ID:WHOFoFUJ
和泉府中で人身事故キター

関空快速、三国ヶ丘ちょっと出たトコで止まってる…
315名無し野電車区:2007/08/22(水) 19:51:27 ID:WHOFoFUJ
天王寺からね

あ、動いた
316名無し野電車区:2007/08/22(水) 19:52:49 ID:2satk1l6
午後7時41分頃、阪和線:泉府中駅構内で発生した人身事故のため、列車の運転を見合わせています。そのため列車に運休や遅れが発生しています。
317名無し野電車区:2007/08/22(水) 19:53:46 ID:WHOFoFUJ
津久野で完全に停まった

俺、和泉府中に帰れない\(^o^)/
318名無し野電車区:2007/08/22(水) 19:54:25 ID:oWFqfJ7Q
ま(ry
319名無し野電車区:2007/08/22(水) 19:55:11 ID:MA8ztFQX
【関西】列車運行障害情報★58【情報専用】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1186584078/
320また阪和か:2007/08/22(水) 20:07:35 ID:dGVGqcGu
 ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
  ∧_∧      ∧_∧      ∧_∧
 ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
  〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
 (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
 ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
  ∧_∧      ∧_∧      ∧_∧
 ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
  〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
 (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
 ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
  ∧_∧      ∧_∧      ∧_∧
 ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
  〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
 (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
321名無し野電車区:2007/08/22(水) 20:08:25 ID:i88w3KPl
和泉府中の構内で、肉片が転がってる。><
すごい状態を見てしまった 晩飯が食えなくなった
322名無し野電車区:2007/08/22(水) 20:15:04 ID:xQu53+1G
>>321
うぷしろ
323名無し野電車区:2007/08/22(水) 20:17:07 ID:cYDxNDxI
ホームから落ちた人がはねられたの?
324名無し野電車区:2007/08/22(水) 20:17:24 ID:8hvj1Bwb
>>321
うpよろ
325名無し野電車区:2007/08/22(水) 20:17:25 ID:gFfkoz3N
前スレ790のAA誰か貼(ry
326名無し野電車区:2007/08/22(水) 20:18:24 ID:yumRrIFm
ま た 阪 和 線 か !
327名無し野電車区:2007/08/22(水) 20:18:50 ID:bv6taHPR
>>321
ほんまかいな
俺も津久野で停まってもうたがな
8時40分運転再開予定とのこと
328橋ちゃん ◆GgWedgytXA :2007/08/22(水) 20:20:23 ID:XQpSqGwz
阪和線はようごけ
329また阪和か:2007/08/22(水) 20:21:13 ID:dGVGqcGu
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 |また阪和線か! 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        ∧_∧    ( ´∀` )< いい加減にして欲しいわ! 
       (`∀´ )    (    ∧_∧\________ 
       (   つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ (`∀´ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
       (   ./       /(⊂   )o <とかいいながら乗ってんジャン! 
         /_______//(___)  \_____________ 
        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/ 
        ||,       .|| 
   ナンカイ イイ(・∀・)ッスヨー 
  _______ 
/        /‖ 
 ______/  .‖ 
       |   ‖ 
330名無し野電車区:2007/08/22(水) 20:26:54 ID:bv6taHPR
動かんかい
331名無し野電車区:2007/08/22(水) 20:29:30 ID:JCf4xA6n
和歌山の18乞食です。

名古屋から和歌山駅に終電で到着するスケジュールで行動してるんだけど、もしかして死亡フラグですか?
332名無し野電車区:2007/08/22(水) 20:29:44 ID:WHOFoFUJ
>>330何両目に乗ってる?

俺、6両目(笑)
333ジャビット君:2007/08/22(水) 20:32:58 ID:4HCZqtm8
333番取れました(^o^)/
334名無し野電車区:2007/08/22(水) 20:33:12 ID:QEsBzCbP
335道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/08/22(水) 20:42:51 ID:YtufF9rt
これは酷い・・・
336名無し野電車区:2007/08/22(水) 20:46:01 ID:bv6taHPR
>>332
何両目かさっぱりわからないけど多分まえから3両目位かな?
サラリーマンで携帯で2チャンをひたすらしてるのが漏れだ。
次は踏切の非常ボタン…
orz
337名無し野電車区:2007/08/22(水) 20:56:45 ID:8hvj1Bwb
>>334みた人は解説してくれ
338おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/08/22(水) 20:57:02 ID:aTifr2le
>>337
きゃわいい☆
339橋ちゃん ◆GgWedgytXA :2007/08/22(水) 21:02:36 ID:XQpSqGwz
運転再開
340名無し野電車区:2007/08/22(水) 21:03:21 ID:igQPhbzx
踏切の安全確認終了とのことで、運行再開のようでつ。
阪和ライナーが、鳳を発車&日根野行き快速が到着しますた。
341名無し野電車区:2007/08/22(水) 21:14:41 ID:FLkhApVk
もしかしてグモと踏切ダブルか?
もれ天王寺1954発で帰宅
342名無し野電車区:2007/08/22(水) 21:20:16 ID:nOV6FFIT
また阪和線か!禁止だと何度いえば。

>>321
そりゃ災難だったな。
飯おごるから焼き肉とかミートソースのパスタとかもつ鍋食いに行くか?
343名無し野電車区:2007/08/22(水) 21:22:17 ID:UTwfU3oy
八尾や伊丹から関空へセスナでも飛ばしたら儲かるんじゃないかな?
344名無し野電車区:2007/08/22(水) 21:28:40 ID:vK+hJkFo
踏切はどうやら待ち人が非常ボタン押したらしい

結局運転再開までの30分近く、天王寺で無線きいちまった
345名無し野電車区:2007/08/22(水) 21:29:58 ID:vK+hJkFo
踏切故障の箇所がかなりあるみたい。
346名無し野電車区:2007/08/22(水) 21:31:12 ID:+vz5z16G
NHKで運転再開のニュース速報
347名無し野電車区:2007/08/22(水) 21:48:23 ID:dMdBQVg4
1385M@津久野出発相当の閉塞で停車中。堺市からずっとノロノロなんで踏切故障(閉まりっぱなしのため)か何かで増延中。
いま1時間遅れくらい。相当遅延必至の紀勢の乗務員さま乙であります
しかしながら車内で輸送指令聞くのは構わんが、満員の車内で周りに聞こえる音量で聞くのやめれと思ふ
348名無し野電車区:2007/08/22(水) 21:56:05 ID:WHOFoFUJ
線路に人が落ちて退かれたらしい
349名無し野電車区:2007/08/22(水) 22:15:17 ID:n8vsZ/O0
またまた阪和クオリティ絶賛発動中!!
350名無し野電車区:2007/08/22(水) 22:29:52 ID:JCf4xA6n
新快速もあぼーん。大津で足止めされました。
和歌山に帰れないかも・・・定刻なら大阪で日根野快速に乗り継げるのに
351名無し野電車区:2007/08/22(水) 22:37:21 ID:TOj1msXC
>>350
>大津で足止め
まさにorz
352名無し野電車区:2007/08/22(水) 22:39:40 ID:uv6+5xkw
今さっきウチの家族が
「堺市で止まったら堺東までの振替輸送券しかくれへんかった!」
ってプリプリ怒って帰ってきたが、
振替輸送って2・3回乗り換えても最寄り駅まで保障してくれるの?
353名無し野電車区:2007/08/22(水) 22:41:28 ID:JCf4xA6n
>351
誰がうまいこと(ry
354名無し野電車区:2007/08/22(水) 22:48:54 ID:chTNyWid
和泉府中2番線線路上に肉片らしきものがまだある…((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

355サラリーマン:2007/08/22(水) 23:15:40 ID:id9H8jgW
さっき和歌山からオーシャンアロー36号で天王寺まで乗りましたが担当の車掌さんアナウンス必死になっておられた。あれだけ遅れたら、大変やけどもう少し冷静に放送ほしい感じ。疲れマシタ
356名無し野電車区:2007/08/22(水) 23:26:44 ID:JCf4xA6n
やったー、新快速網干行き大津で抑止食らって和歌山に帰れないと諦めていたけど、
阪和線がグモで遅れていたので大阪から日根野快速に乗れるわ。
357名無し野電車区:2007/08/22(水) 23:32:16 ID:DatO/wwY
>>354
なあに、明日の朝にはカラスが食べてくれるさ
358名無し野電車区:2007/08/22(水) 23:32:20 ID:v4wlhwLT
雷で止まったのかと思ってた。
岐阜から大阪まで戻ってきたのだが。
遅れなく戻ってこれた。
359名無し野電車区:2007/08/22(水) 23:52:17 ID:4akcewa+
>>354
肉片らしきもの喰ってるときに焼き肉の話すんな。
360名無し野電車区:2007/08/22(水) 23:55:07 ID:8FD5ryiS
二時間ほど前まで和歌山駅の5番乗り場に居たんだが禿げたオッサンが凄い剣幕で駅員に怒鳴ってた。事故なんだから駅員は悪くないだろ。多分
361おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/08/22(水) 23:55:55 ID:lBnr2vUJ
>>360
たぶんというか100%悪くないだろ。
362名無し野電車区:2007/08/22(水) 23:57:46 ID:fG3uYg77
じゃあユッケの話をしようか?
363名無し野電車区:2007/08/23(木) 00:36:19 ID:PLAwOThL
もし和泉府中グモが起きてなかったら、本線だけが天候で遅れて、
時刻表では間に合うはずの新快速から阪和線最終に接続がなかったんだろうね?
たまには阪和線クオリティーが良い方向に作用するんですね
364名無し野電車区:2007/08/23(木) 01:06:30 ID:u3kR3cal
>>359
パソコン食いながら肉片らしきもの触るな
365名無し野電車区:2007/08/23(木) 01:07:32 ID:aFEPVIQB
>>329
サンクス。
366名無し野電車区:2007/08/23(木) 05:28:40 ID:wGviEzUn BE:236943735-2BP(0)
>>360
そういうオサーンがいるから駅員は辛い…orz

367名無し野電車区:2007/08/23(木) 06:55:15 ID:dY6Gc+hl
動いてんの?
368名無し野電車区:2007/08/23(木) 08:18:02 ID:i0bREW7c
特急に雌席導入ケテーイage
ソース・犬H系ニウス
369はるか4号のあんちゃん:2007/08/23(木) 08:20:35 ID:v2b3iNKA
鶴ヶ丘1番線に停車中
370名無し野電車区:2007/08/23(木) 08:22:52 ID:8qsZgnUk
西九条-櫻島間運転とりやめ。
この一見阪和線と関係なさそうな出来事が、阪和線運転取りやめの大きな一因となることがあるのです。


これから和歌山に行きます。
どうかなんともありませんように。
371名無し野電車区:2007/08/23(木) 08:25:18 ID:/YMLBbyP
>>370
運行スレ行ってみ 環状線もgdgdらしいぞ。
372はるか4号のあんちゃん:2007/08/23(木) 08:30:40 ID:v2b3iNKA
鶴ヶ丘1番線に到着、一部のドアを開けて、後の各駅停車に誘導されました
373名無し野電車区:2007/08/23(木) 08:37:23 ID:ohgtjLkn
和歌山845発スーパーくろしお6号、環状線停電の影響により和歌山で約30分停車の予定とのこと@和歌山駅構内放送
374名無し野電車区:2007/08/23(木) 08:40:37 ID:RzzpV8AF
関空紀州路快速はウヤ
地下鉄各線、京阪線、近鉄線、南海線で振替輸送実施中
375名無し野電車区:2007/08/23(木) 08:59:17 ID:2NDoehZS
JRゆめ咲線 落雷による 現在の運転状況
8:50 現在

影響線区 : 大阪環状線 JRゆめ咲線 阪和線 関西空港線

JRゆめ咲線:安治川口駅付近で落雷による沿線火災が発生し、JRゆめ咲線:西九条〜桜島駅間で列車の運転を見合わせています。
一時的に運転を見合わせていた大阪環状線は午前8時20分頃から順次運転を再開していますが、列車に遅れや運転休止がでています。
また、午前8時15分から南海電鉄・大阪市営地下鉄・近畿日本鉄道・京阪電車・阪神電車による振替輸送を実施しています。
376名無し野電車区:2007/08/23(木) 09:12:19 ID:7+WZY2WJ
ハニワを選んだ時点で、
俺は時間にルーズな人間と烙印を押されてしまった。

確かに、間違ってないが・・・。
377名無し野電車区:2007/08/23(木) 09:19:27 ID:0iJIJz5x
た ま に ゆ め さ き 線 か !
378名無し野電車区:2007/08/23(木) 10:21:41 ID:aFEPVIQB
運行スレ1000到達
379名無し野電車区:2007/08/23(木) 11:08:35 ID:3GIy9ORn
携帯でにちゃんを見たら上位に阪和線スレ2つと環状線スレがあった。
見る間でもなく全てを悟った俺はそのままいつもと逆方向の地下鉄へと向かった
380名無し野電車区:2007/08/23(木) 11:12:33 ID:aFEPVIQB
>>379
おまいは(それなりに)天才
381名無し野電車区:2007/08/23(木) 12:10:24 ID:iCG9Nz1I
人身事故や落雷等により長時間停車した後に運転再開したとき、踏切徐行が併せて発令されるのはやはり阪和線QUALITYなのか。
382名無し野電車区:2007/08/23(木) 12:35:29 ID:/YMLBbyP
>>381
長時間停車→閉まりっぱなし→無謀横断多発→普通に走ったら危険

運転再開直後→列車との間隔が詰まっているので踏切が上がらなくなる→無謀横断多発→普通に走ったら危険
383名無し野電車区:2007/08/23(木) 12:43:55 ID:7RH/7VFB
俺の携帯ははと入力すると阪和線と1番最初に表示される。自動変換によって次は事故あるいは故障がくる
384名無し野電車区:2007/08/23(木) 13:18:58 ID:0iJIJz5x
3分遅れてるだけで、駅員に怒鳴ってる禿オヤジ発見…@日根野
385名無し野電車区:2007/08/23(木) 13:31:29 ID:/XD/W7Oj
>>360
>>384

誰かに文句を言わないと気がすまないのだろうな。。。
鉄道会社に原因があるのなら仕方ないが。
駆け込み乗車で列車が遅れても、鉄道会社が悪いってかorz
386名無し野電車区:2007/08/23(木) 13:33:15 ID:iCG9Nz1I
>>382
徐行かける理由は分かってんだけどね、全体的な無謀横断の数が異常だわね。

踏切が閉まってから無謀横断に至るまでの時間が他の地域に比べて短いと思うんだ。

3分くらい閉まってるだけでキレて特攻かましていくオッサンもいた。
「お前もうちょい待てよ」とww
387名無し野電車区:2007/08/23(木) 13:35:44 ID:zwZkBIUF
阪和沿線の貧民は糞ばっかり。
388名無し野電車区:2007/08/23(木) 13:40:07 ID:wa2DR5j9
今日は雷と火事とオヤジかorz
389名無し野電車区:2007/08/23(木) 14:42:51 ID:/YMLBbyP
>>384
>>386
が同じ3分の話だがこれが意味するものは・・
390名無し野電車区:2007/08/23(木) 14:55:56 ID:ZjJlqL5Y
同じ駅にいた可能性があるってことだろ。
391名無し野電車区:2007/08/23(木) 15:56:20 ID:weNOReKl
>388
地震が抜けてる
392名無し野電車区:2007/08/23(木) 19:15:26 ID:nEzzP/IY
地震キタか
393名無し野電車区:2007/08/23(木) 19:26:27 ID:IMtgMnCi
50 名前:名無しSUN 投稿日:2007/08/23(木) 18:34:57 ID:oLy2bK+x
   前スレ>>810についてなんだが

    94年佐賀商優勝&中華航空機事故&猛暑
    95年阪神大震災

    07年佐賀北優勝&中華航空機事故&猛暑
    08年リーチかっかたなコレ

   これに関空関係の話題を追加すると

    94年佐賀商優勝&中華航空機事故&猛暑&関空開港
    95年阪神大震災

    07年佐賀北優勝&中華航空機事故&猛暑&関空第二滑走路運用開始
    08年リーチかっかたなコレ

   になるぞ
394名無し野電車区:2007/08/23(木) 20:17:22 ID:AV3PmytN
    94年佐賀商優勝&中華航空機事故&猛暑
    95年オリックス優勝

    07年佐賀北優勝&中華航空機事故&猛暑
    08年リーチかっかたなコレ

   これに関空関係の話題を追加すると

    94年佐賀商優勝&中華航空機事故&猛暑&関空開港
    95年オリックス優勝

    07年佐賀北優勝&中華航空機事故&猛暑&関空第二滑走路運用開始
    08年リーチかっかたなコレ
395名無し野電車区:2007/08/23(木) 21:18:20 ID:LyLVd4cv
>>385
JRに原因がなくても文句を言いたくなるのもわかるよ。
8月以降毎週のように振り替え輸送に乗っているし。
396名無し野電車区:2007/08/23(木) 21:22:52 ID:2rJ2yWsk
7月がキツかっただろ?8月はまだまだマシな月じゃね?ハニワユーザーなら全然マトモな月だろ?
397sage:2007/08/23(木) 21:53:57 ID:S+NojwUl
運休とかでしばらく動かない時などは、踏み切りを上げるようにできないのか?
動かないのに列車が近くに止まってる→ずっと閉まりっぱなし
じゃ誰でもイライラするわな。

今の技術じゃ異常時に踏み切りのシステム変更するくらいできるんじゃないの?
398名無し野電車区:2007/08/23(木) 22:10:09 ID:rb+0YvRk
指令が混乱した状況で踏切開けてたところへ運転再開した列車が進入、横断者はねられ死亡
→マスゴミ&某ネットワークの餌食 になる予感
399名無し野電車区:2007/08/23(木) 22:16:52 ID:d+e/oglx
>>398
マジレスすると某ネットワークはこういうのに難癖はつけてこないよ。
ていうかアホの子の輸送指令に踏切の制御権渡すとどういうことになるかわかってんの?
400名無し野電車区:2007/08/23(木) 22:31:54 ID:iCG9Nz1I
>>399
うむ。エライ事になる。
開け忘れはともかく、閉め忘れ=人身事故だからなぁ。
401名無し野電車区:2007/08/23(木) 23:35:53 ID:hjVsL51i
だんじりが阪和を横断する鳳の踏切 こけたりしたら大変なことに((゚Д゚ll))
402名無し野電車区:2007/08/24(金) 00:27:52 ID:BmRytjzA
祭に興味の無い
新家民なんで、そんなことされると大迷惑です…
403おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/08/24(金) 01:46:19 ID:D5W8hJet
俺生まれは岸和田だけど育ちが堺市だからだんじりはまったく興味ないわ・・・
ところでだんじりがらみで延着とかって起きないもんなのかな・・・そっちのが心配
404名無し野電車区:2007/08/24(金) 01:53:25 ID:d+5+eyTi
新家-吉見ノ里間のシャトルバス
30分毎で運行してください
南海様お願いします…
405名無し野電車区:2007/08/24(金) 07:52:15 ID:dw0Smx5A
>>61「西」なら223で「特急奈良」…
406名無し野電車区:2007/08/24(金) 12:30:04 ID:tQ5k97EU
阪和線廃止したら、すべてが解決!

喜ぶ人と困る人、どっちが多いか考えたら、わかるやん。
407名無し野電車区:2007/08/24(金) 12:46:08 ID:+Hv2ze71
>>406
じゃあ阪和線を赤字路線として廃止させるためにお前は乗るな
408名無し野電車区:2007/08/24(金) 12:48:07 ID:c+AMZ9p0
鶴ヶ丘はるか3両試運転幕で停車中
409名無し野電車区:2007/08/24(金) 12:48:34 ID:BmRytjzA
>>406
困る人圧倒的多数。

よって終了〜〜〜〜〜
410おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/08/24(金) 12:50:20 ID:D5W8hJet
>>406
南海スレに帰れ!
411名無し野電車区:2007/08/24(金) 14:27:13 ID:d+5+eyTi
泉北線が計画通り南に延びて和泉砂川まで到達したら
鳳-和泉砂川間の駅を終了しても良い
412 ◆vGzK94OFlQ :2007/08/24(金) 15:00:08 ID:oDicAWeR
>>411
関空行く客はどうなるんだ?
413名無し野電車区:2007/08/24(金) 16:15:55 ID:c+AMZ9p0
はるか試運転 さっき我孫子町を下りました。
414名無し野電車区:2007/08/24(金) 16:39:24 ID:d+5+eyTi
>>412
南海電車を使用
or
鳳以南の線路ははるか・くろしお専用

もともと鳳以南は単線だったらしいし
今の複線自体が無理な設置なんだろう
それを高架だの複々線だの夢物語なんじゃないかと
最近思っている

阪和線はもう一度戦後からやり直すのさ
415名無し野電車区:2007/08/24(金) 16:42:53 ID:rvszqhS7
はるか試運転マジか?
漏れ今天王寺から日根野行くけど

ちなみに上り先行遅れ5分
416名無し野電車区:2007/08/24(金) 16:44:50 ID:oxDCGqt/
試運転ってなんのためにするの?
21日夕方は湖西線で683系3連が試運転してたけど。
417名無し野電車区:2007/08/24(金) 16:50:28 ID:hOCVo08h
天皇陛下の輸送訓練じゃないかい
418名無し野電車区:2007/08/24(金) 17:44:42 ID:rvszqhS7
今はるか3両?が日根野〜熊取ですれ違った
419名無し野電車区:2007/08/24(金) 18:48:14 ID:FIcbj5Fm
>>408
>>413
すれ違いだが詳しくどうぞ!
420名無し野電車区:2007/08/24(金) 19:07:24 ID:8yywubAd
行程は羽田発〜関空着〜会場か?
そういえば高速は規制予告でてないし。
421名無し野電車区:2007/08/24(金) 20:15:51 ID:h8Ml6z7M
>>414
笑わせてくれてありがとう。ホンマ(略)
422名無し野電車区:2007/08/24(金) 20:42:27 ID:d+5+eyTi
>>421
だが3日後恐るべき事態に
423名無し野電車区:2007/08/24(金) 20:58:17 ID:Qm02T+KU
>>417-418
3両ってことは、普通車に御乗用?
424名無し野電車区:2007/08/24(金) 21:55:46 ID:FjCbCCRk
明日正常運行したら笑うで、いや怒るでしかし!やな
425名無し野電車区:2007/08/24(金) 22:21:52 ID:tczM9If+
www.yomiuri.co.jp/osaka2007/news/20070725i512.htm
だそうです

そこで「魔の土曜日」に
"QUALITY"発動ですよ
426名無し野電車区:2007/08/24(金) 22:22:42 ID:vR5uUJRe
明日阪和線でお召し列車が走るときいたのですが、なぜ??? まじ?
427名無し野電車区:2007/08/24(金) 22:38:36 ID:qN2Nb5+M
★070227 rail板 南海電鉄関連記事コピペ荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1172586888/l50

31 :名無しの報告 :2007/02/28(水) 06:01:09 ID:UAPObSa70
報告
>>18-22

ログ開示
>>26-30

219-105-113-178.adachi.ne.jp 45res

まとめ
\.adachi.ne.jp 45res


32 :Kseniya ★ :2007/02/28(水) 06:03:04 ID:???0
_BBS_rail_\.adachi.ne.jp 規制
428名無し野電車区:2007/08/24(金) 22:44:31 ID:GCDjndpK
大体でいいんで時間を…さすがに朝から夕方までは…
429名無し野電車区:2007/08/24(金) 23:02:32 ID:DgfctTsp
早朝からマラソンをするとは知らんかった。もろ規制を受ける地域に住んでるのに。
そういやサッカーWCも全然興味なかったな。それにしても淀屋橋まで走るとは大阪は
狭いわけだわ。開会式は17:00か。
ttp://www.osaka2007.jp/timetable/index_j.html
430名無し野電車区:2007/08/24(金) 23:31:56 ID:O1UmL8vm
関空から5連に陛下輸送用3連繋げて通常運行、鶴ヶ丘で3両切り離しってことは
ないよなw
431名無し野電車区:2007/08/24(金) 23:32:10 ID:7s0K9XtA
天皇陛下は往復とも伊丹利用か?
伊丹空港スレのレスから。
432おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/08/24(金) 23:33:58 ID:D5W8hJet
>>430
長居あたりで走行中に切り離し→後ろ三両のみ鶴ヶ丘停車


とかだったらどーするよw
433名無し野電車区:2007/08/24(金) 23:34:05 ID:4bqDWDEk
仮に阪和線でお召しが走るとして、お得意のクソリティが発動したらどうするんだろう?
例えば長居の目の前で電車が使えて抑止とかww
434名無し野電車区:2007/08/24(金) 23:43:43 ID:PXsMnFt4
>>394

亥年の法則(イノシシになぞらえて、波瀾万丈)

@ 政局が荒れる。 → 参院選当たり
A 株価が上がる。(突進する→戦後必ず株価上昇) → 外れ?
B 大災害が起こる。

1707年 富士山大噴火
 1923年 関東大震災
1959年 伊勢湾台風
 1983年 日本海中部地震&地下鉄サリン事件
 1995年 阪神淡路大震災

What's Next?
435おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/08/24(金) 23:44:12 ID:D5W8hJet
100%ないとは言い切れないのが怖いなw
436名無し野電車区:2007/08/24(金) 23:59:13 ID:Ogo0YCdr
>>434
暴落して上がったからある意味当たってると言えるかもしれない
大災害は・・・新潟の地震をお忘れか。。
437名無し野電車区:2007/08/25(土) 00:03:15 ID:hQ/qsqe7
能登半島
438名無し野電車区:2007/08/25(土) 00:04:05 ID:S5xI2UIK
エアライン板では伊丹説が有力になってるんだけど・・・
正直、道路面で疑問も残る。
マラソンした後すぐに阪神高速抑止かけると影響が大き過ぎると思うしなぁ。
皇太子来阪の時、阿波座で数分の抑止食らったコトあるけど海老江から大渋滞になっていたし。
警備に必要な人間もかなり違ってくるような・・・
439名無し野電車区:2007/08/25(土) 00:05:07 ID:O1UmL8vm
てか、官報の告示を見た奴はいないのか?
440名無し野電車区:2007/08/25(土) 00:12:21 ID:PJMyiY2g
>>434
サリンが83年て
441名無し野電車区:2007/08/25(土) 00:19:06 ID:rfo4tB07
>>439
大阪府のサイトでも見れるよ
442名無し野電車区:2007/08/25(土) 00:20:55 ID:6/uvUMfz
阪和線の3連は実はトロリスト対策のダミー。
常にクオリティ発動中の阪和線は犠牲になってもやむなしとの判断だ。

伊丹から千里中央へ行き、保線作業員に扮し地下鉄の軌道モーターカーに乗車、
長居保線区から長居公園入りするという超荒業をやってのける。
443名無し野電車区:2007/08/25(土) 00:21:39 ID:LujI5hka
444名無し野電車区:2007/08/25(土) 00:32:37 ID:I7dpaPyo
>>406
そりゃ、阪和線がなくなったら、喜ぶ人の方が多いだろうなぁ。

普段、阪和線を使っていない泉州人は、みんな喜ぶのでは?

閉まりっぱなしの踏切って、迷惑なだけだもんな。
445名無し野電車区:2007/08/25(土) 00:33:47 ID:zhpTYY/B
陛下が来れば、全列車止めてもお召しを優先するだろ?

と、マジレスする漏れカコワルイ。
446おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/08/25(土) 00:34:59 ID:BQltqz+x
>>444
阪和線沿線の商店街の皆様は?
447名無し野電車区:2007/08/25(土) 00:36:42 ID:YsZrvgN8
444は荒らしだろうけど、路線バスは邪魔だからなくなったら嬉しいという幼稚なやつが
某掲示板にいたな。自分が一生車を自由に乗り回せると思い込んでて先のことを何にも考
えてない、おめでたいやつ。
448名無し野電車区:2007/08/25(土) 00:38:32 ID:YsZrvgN8
関空からお召しなんてガセか。関空にするにしても、実際は車だろうしな。
449名無し野電車区:2007/08/25(土) 00:50:16 ID:S5xI2UIK
ガセですか・・・
でも無茶苦茶大迷惑だな、これ。
救急車で運ばれる急病人とか犠牲になるんだろな。
450名無し野電車区:2007/08/25(土) 01:26:56 ID:K5kOVYVw
>>433
そりゃ護衛と共に線路の上を歩く、勿論赤絨毯ひいてなw
451名無し野電車区:2007/08/25(土) 07:21:06 ID:UfePSr6l
せめて世界陸上期間だけでも定時運転心がけてください
世界の恥になる真似だけはやめてね


世界陸上期間は長居に快速止めるのか?
452名無し野電車区:2007/08/25(土) 07:23:12 ID:8wohgcHs
>>451
長居は通過
453名無し野電車区:2007/08/25(土) 08:54:58 ID:jL0ZY8Cg
鶴ヶ丘に停めるならともかく、長居のあんな狭いホームに停めたら
乗降絡みで延着になるのは火を見るより明らかだろw
454名無し野電車区:2007/08/25(土) 10:00:23 ID:cXhoz1pR
世界陸上大阪大会へお越しのみなさまへ

競技場にご入場の際は、
安全確保のため入場ゲートで手荷物検査を実施しています。

競技場内にはビン、缶、ペットボトルやナイフ等の危険物、レーザーペン、ホイッスルなど
競技の進行を妨害するおそれのある物品の持ち込みはできません。

混雑時にはご入場に時間がかかる場合がありますので、時間に余裕を持ってお越しください。

また、競技場内で傘をさすことは禁止されていますので、レインウェア等をご持参ください。

なお、一般来場者用駐車場のご用意はございませんので、お車でのご来場は固くお断りいたします。
公共交通機関をご利用ください。

みなさまのご協力をお願いします。
455名無し野電車区:2007/08/25(土) 10:01:57 ID:x5I/lso6 BE:284331863-2BP(0)
ハニワ線お召しは無い!
タツあがってない

456名無し野電車区:2007/08/25(土) 10:08:19 ID:mXfK2KQr
観客はオンボロ103系に絶対乗らないといけない時点で情けない・・・
457名無し野電車区:2007/08/25(土) 10:11:54 ID:UxrWOKVl
103系の魅力がわからんとは、まだまだひよっこだなw
458名無し野電車区:2007/08/25(土) 10:15:06 ID:8wohgcHs
>>456
つ205系
459名無し野電車区:2007/08/25(土) 10:25:36 ID:mcwhYQBB
市交がお召し作ったほうがやりやすいかもなw
460名無し野電車区:2007/08/25(土) 10:41:13 ID:z8tIJS1D
103が超現役というこの素晴らしさ

大阪環状線や関西本線に201系が回ろうと、阪和線では103系が頑張る
461名無し野電車区:2007/08/25(土) 10:46:19 ID:mcwhYQBB
大阪万博に来てた外人がWCや世陸で再来日して

「まだあるのか!」とか思ってるのかな
462名無し野電車区:2007/08/25(土) 11:00:29 ID:yfJnmw69
>>461
そんなの気にするのはオタだけだろ
463名無し野電車区:2007/08/25(土) 11:02:48 ID:fYjY1+Kg
伊丹に向かう高速でこの間ものものしい護送やってたけど
荒れも訓練だったんだろうか
464名無し野電車区:2007/08/25(土) 11:04:25 ID:olf9LlqN
>>462
インドネシアの代表だったら(ry
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~karibu/page101.html
465名無し野電車区:2007/08/25(土) 11:07:44 ID:bFjXGcde
はるか一本運休してお召しにしたら万事解決ちゃうか?

一番影響少ないだろ。
466名無し野電車区:2007/08/25(土) 11:14:33 ID:UxrWOKVl
>460
201系が頑張っていることすら感動ものだけどな
467名無し野電車区:2007/08/25(土) 11:25:32 ID:TEW6xw/O
世界に誇る日本國有鐵道の技術力と耐久性の結晶!
国宝級の産物!同一系統列車による述べ旅客利用者数世界一!
東洋の奇跡!日本の戦後復興期から高度成長、オイルショック、円高不況、バブル景気、平成不況、ITバブルを経て
将に日本戦後史そのものである百參系を世界文化遺産に登録を推薦しませう。
国内第2の都市圏にありながらかたくなに百參系を守り通した阪和線をセットで世界遺産に!
伝統的建造物と阪和線指令の神業的運行指令に無形伝統文化技能者集団(人間国宝)にも登録推薦しませう!
陛下や各国要人にも是非百參系にご乗車いただき文化遺産に親しんんでいただきたいと思う
世界に拡げよう百參系の輪!
468名無し野電車区:2007/08/25(土) 11:35:33 ID:xC8MwEpW
>>467
魔の土曜日だっつってんのにageんな。

もし今日輸送障害が発生したら>>467のせいということにするからな!
469名無し野電車区:2007/08/25(土) 12:09:23 ID:UxrWOKVl
串本駅で新宮行きのオーシャンが延着しているんだが、
阪和線でクオリティが発動したのか?
470名無し野電車区:2007/08/25(土) 12:15:30 ID:8wohgcHs
>>469
宝塚線踏切遮断棒折れによる影響
471名無し野電車区:2007/08/25(土) 12:25:08 ID:z8tIJS1D
やっぱ関東とは違うな・・・
環状線に他薦からの列車が乗り入れるから1つがだめになると全部が駄目になる

宝塚線→東海道本線→梅田貨物線→大阪環状線→阪和線→紀勢本線

凄い延滞の仕方だ
472名無し野電車区:2007/08/25(土) 12:31:16 ID:xC8MwEpW
>>471
なに、いわゆるバタフライ効果ってやつさ。
473名無し野電車区:2007/08/25(土) 12:42:25 ID:mcwhYQBB
向こうは湘新/埼京と山手は別々だけど
こっちは全部共用だからなあ…
474名無し野電車区:2007/08/25(土) 13:34:07 ID:tKrLb6Nv
>>459
大阪万博で用意された御堂筋線用お召し車両を知ってる?
475名無し野電車区:2007/08/25(土) 13:55:36 ID:/MAih65a
>>474
知ってる知ってる。

御堂筋線に103が走ったんだろ?
476名無し野電車区:2007/08/25(土) 14:38:32 ID:Dv46VMJQ
環状線を複々線化すべきだ!
477名無し野電車区:2007/08/25(土) 14:58:42 ID:5SJ4dx1K
さあて、今日も103系に乗って我が家に帰ってきた漏れ様は来ましたよ。
478名無し野電車区:2007/08/25(土) 16:12:58 ID:0YESHWDL
103系が存在しなくなった首都圏に住んでると
妙にあのアナログなモーター音が聞きたくなる。
いまは和泉府中に住んでた彼女とも別れたから
ハニワ線に乗る用事もないし・・・

そんな漏れだけど福岡地下鉄に乗ると内装は201系の
103系に必ず当たる。手動運転のツーマンでホームドアつき
だから運転士は神レベル。
479名無し野電車区:2007/08/25(土) 17:10:50 ID:TOAuaHJ7
実は、宮内庁の中に阪和クオリティーを知っている職員(鉄)がいたりして。
それで実際被害にあった職員がいたりして。
480名無し野電車区:2007/08/25(土) 17:16:10 ID:k1QlJ8X0
確か仁徳陵に宮内庁の詰所があるな
481名無し野電車区:2007/08/25(土) 17:31:27 ID:3BX9KJvp
今頃中にいるんでしょ
どーやって帰るんや
482名無し野電車区:2007/08/25(土) 17:36:19 ID:OR25+gKf
今日の昼下がり、黒い対向車とすれ違うのが難しい狭い道路での出来事。
↓対向車と鉢合わせ

_______/ ̄\____
●→    ←俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そこで俺のほうが待避所に近い所にあるし、とりあえずバックして
↓の図のように待つことに。


_______/ ̄\____
       ●→      俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これで対向車は待避所に入り、すれ違う事が可能になる。


_______/ ̄\____
               ●俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ↑馬鹿かこいつは。
483名無し野電車区:2007/08/25(土) 17:38:26 ID:mXfK2KQr
>>482
ワロタwwwwwwwwwww
484おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/08/25(土) 17:56:55 ID:BQltqz+x
>>482
それはないwww
ネタか?(w
485名無し野電車区:2007/08/25(土) 17:58:13 ID:z8tIJS1D
>>482
お前が待避所に入ればいいんじゃね?
486名無し野電車区:2007/08/25(土) 18:06:31 ID:2IUrV5nT
>>485
バックで待避所に入るよりは
前進で行く方が簡単に決まってるんだから
>>482のやり方が尤もらしいと思うが?
487名無し野電車区:2007/08/25(土) 18:17:49 ID:EON1Dqlo
今日、天王寺発13時23分の日根野行き快速に乗ったけど、
冷房が入ってなかったぞ。

イヤ、正確にいうと、車両後部は入っていた模様。
前部は送風状態。暑いのなんの。
488名無しでいいとも!:2007/08/25(土) 18:37:34 ID:vGs6ETLv
2002年の日韓サッカーワールドカップの時、
長居スタジアムで試合があった日はちゃんと阪和線は臨時列車走っていたのに、
今回の世界陸上大阪大会期間中は阪和線の臨時列車運転無しにがっかりだ。
489名無し野電車区:2007/08/25(土) 18:39:06 ID:rO8U9bn+
ウテシが冷え症
490名無し野電車区:2007/08/25(土) 18:48:38 ID:UfePSr6l
>>488
競技終了が遅いから臨時電車出してほしいよね
その辺からして主催者のやる気が…。
491名無し野電車区:2007/08/25(土) 18:49:24 ID:TEW6xw/O
今からハニワ線で長居上空を通過しますが大丈夫でしょうか?
492名無し野電車区:2007/08/25(土) 18:53:10 ID:mcwhYQBB
>>488
WCていうかサッカーは試合前後だけ集中
世界陸上は朝から晩まで分散してるし。
(チケットも午前午後で分かれてるし、全種目通しで見るのは報道関係ぐらいだろう。)
だから5万人が一斉にっていうシーンがあまりなさそう。
せいぜい快速の鶴ヶ丘停車程度で賄えると判断したんでは?

そもそもチケットが3割程度しか売れてない…
493名無し野電車区:2007/08/25(土) 19:00:46 ID:4YOFtgv1
やはりタダにしないと
去年の兵庫国体の人の多かった事
494名無し野電車区:2007/08/25(土) 19:09:42 ID:TEW6xw/O
鶴ヶ丘の退避線って余り利用されてる様な気がしないから勿体無い
うまく運行組めば常時鶴ヶ丘に快速止めても和泉府中以南では影響は吸収出来るかも
495名無し野電車区:2007/08/25(土) 19:29:44 ID:PJMyiY2g
>>494
これ以上停車駅をふやしてどうするの
もはや快速じゃない
496名無し野電車区:2007/08/25(土) 19:29:51 ID:on1NMdIX
>>487
冷房が入ってるということは全車両入ってますがなにか

>>488>>490
臨時列車ありますがなにか

>>494
それなら自分でダイヤ書いてごらん
497名無し野電車区:2007/08/25(土) 19:31:10 ID:UxrWOKVl
>494
その「うまく運行を組む」は阪和線にクオリティを発動させるな
というのと同じぐらい難しいというか不可能な問題ですよ。
498名無し野電車区:2007/08/25(土) 19:44:50 ID:TEW6xw/O
スジをキツキツに引けば行けそうだったけどやっぱ無理かな
快速停車増えれば将来新快速導入に繋がるかと思って
朝のラッシュ見てると止めても結局同じかなと
昼間でも美章園にたまに止まるしw
499名無し野電車区:2007/08/25(土) 20:02:37 ID:wmXfnvUT
快速への混雑集中も考えてね…
天王寺から鶴ヶ丘や津久野くらいの短距離なら各停で十分
500名無し野電車区:2007/08/25(土) 20:04:09 ID:lX+2MfnX
>>495
増やす分減らせばいい。
鶴ヶ丘停車→東岸和田通過
501名無し野電車区:2007/08/25(土) 20:08:15 ID:z8tIJS1D
外環完成で大和路快速は新大阪行きに!
それに合わせて区間快速は天王寺〜久宝寺間を各駅停車に
阪和線は環状線への直通各駅停車普通列車を1時間に3本
快速列車を鶴ヶ丘とかその辺に停車
天王寺〜和歌山間は新快速でいいかも?

>>499
鶴ヶ丘は近いけど津久野は遠いと思うな
それに天王寺を出たら堺市って
大阪市内無停車は駄目だろ
7駅も通過だぜ!?
502名無し野電車区:2007/08/25(土) 20:15:11 ID:wmXfnvUT
>>501
遠近分離って知ってるか?
503名無し野電車区:2007/08/25(土) 20:16:12 ID:/zOCh8Kr
>>501
新快速は何としてでも設置してほしい。
その上での快速停車駅増は大賛成@和歌山県民
確かに、六十谷紀伊間、日根野熊取間、
三国ヶ丘堺市間各停なんだから増やしても
あんまり変わりそうにないけどなあ。

和歌山、六十谷、紀伊、和泉砂川、熊取、和泉府中、
鳳、三国ヶ丘、杉本町、鶴ヶ丘、天王寺でおk
504名無し野電車区:2007/08/25(土) 20:32:52 ID:z8tIJS1D
>>503
三国ヶ丘じゃなくて堺市停車で
もともと通過だったんだから
505名無し野電車区:2007/08/25(土) 20:59:24 ID:TEW6xw/O
>>504
三国丘通過にしたら堺市の乗降時間が1分以上掛かるよ!
新快速導入で橋阪西弁新天(三)鳳府熊日<り関>砂和
快速は熊取以南各停で難新天(鶴)杉堺三上津鳳北府久岸熊…和
普通は天日間(天鳳間)折返し運行
()内は一部の列車のみ
506名無し野電車区:2007/08/25(土) 21:29:59 ID:JBuuKsrK
>>461
インドネシア人だったらぜひJABOTABEKにくれ、とよだれ流すかもよw
507名無し野電車区:2007/08/25(土) 22:31:17 ID:/zOCh8Kr
>>505
まるでこれだな
っ【http://www.poke-net.info/hanwa.html
前回のはるか廃止案は消えたみたい。
508名無し野電車区:2007/08/25(土) 22:34:39 ID:LNUptXjV
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【関西】列車運行障害情報★58【情報専用】 [交通情報]
【関西近畿】列車運行障害情報★59【情報専用】 [交通情報]

さすがだwww
509名無し野電車区:2007/08/25(土) 22:35:59 ID:/zOCh8Kr
>>508
俺もその集計に協力してるぜw
510名無し野電車区:2007/08/25(土) 22:45:50 ID:fghAWmVg
>>482
今更だが、車板かどっかのコピペじゃね?ww
511名無し野電車区:2007/08/25(土) 23:09:59 ID:l0lmMndF
だいぶ前からあったコピペだよ
512名無し野電車区:2007/08/25(土) 23:24:02 ID:zreFWdB+
先程鶴ヶ丘で103系快速天王寺ゆき止まっていた。
513名無し野電車区:2007/08/25(土) 23:40:44 ID:YyjaJar2 BE:552867757-2BP(0)
>>512
オレ、一応撮った
514名無し野電車区:2007/08/26(日) 00:00:08 ID:ZtYYBzGC
8/27〜31は、
○臨時列車 鶴ヶ丘発 2250・2307・2319
○臨時停車 5196M・134H・5200M

8/25.26・9/1.2は、
○臨時列車 鶴ヶ丘発 2236・2245・2252・2315
○臨時停車 2172H・5198M

の模様。
515名無し野電車区:2007/08/26(日) 00:12:11 ID:BNNIS2BM
>>514
臨時の中には205系or103系というのもある。
運がよければ、3種類(103,205,223)の快速が撮れるかもよ。
516名無し野電車区:2007/08/26(日) 00:19:35 ID:GIp3Kuti
>>506
あいつら方向幕とかそのまま使ってんだろ?
インドネシアでも阪和幕のままでクソリティ発動かよw
向こうはプラス投石被害もあるし
517名無し野電車区:2007/08/26(日) 00:23:21 ID:Tp7Uatnr
あれは「使っている」と言うのか?
518名無し野電車区:2007/08/26(日) 00:34:35 ID:9v/Def+G
>>516
「新習志野」とかLEDなのにそのまま「二子玉川」とか・・・
投石被害防止のために運転席には防護網が設置されてるね。
519名無し野電車区:2007/08/26(日) 04:42:17 ID:71xiC3/m
>>468みたいなクソリティ厨=難解工作員hage。
520名無し野電車区:2007/08/26(日) 07:28:19 ID:q4jOFXOW
hageラー、ごーしゃんは2chに
こっそり復帰していると予想。
521名無し野電車区:2007/08/26(日) 09:43:11 ID:dxmIEac4
国鉄時代の阪和新快速、関空特快ウィングと2度も特別快速導入に
失敗してるのに、3度目を導入するか?
通過駅が堺市、東岸和田ぐらいだったら時間もさほど変わらんし、
導入するんだとしたら思い切った停車駅の削減
(天王寺、鳳、日根野、関空・和歌山ぐらい)が必要だろう。

でも通過駅利用者からのクレームのほうが大きいので、
導入はないだろうね。
522名無し野電車区:2007/08/26(日) 10:55:14 ID:N2cxNqsr
わざわざ特急券収入を失うようなまねはしません
523名無し野電車区:2007/08/26(日) 11:10:05 ID:ZHcASSi7
鉄模板に来い


hage記入必須のスレがある
524名無し野電車区:2007/08/26(日) 11:14:21 ID:uETlBbli
>>504
じゃあ堺市駅に快速を停車させる利点を挙げて下さい。
改札出てすぐにモスバーガーがあるくらいしか思いつかん。
525おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/08/26(日) 11:20:09 ID:L83fGbRd
>>524
路面電車作るって計画が出てるじゃないか。
乗る香具師いるかいないかとかそういうのはおいといてw
526名無し野電車区:2007/08/26(日) 11:30:35 ID:KYQt7V/J
>>524
そんなこと書いてたら阪和線の存在意義を問われるぞ
527政令市堺市長代理心得:2007/08/26(日) 13:26:28 ID:Xu5uJsb6
>>524
堺市から金岡に駅名をもどす事が出来るなら快速通過でもおk!
但しもれなく斎場と刑務所の移転引き受け先も探して下さいな。
風害引き起こすマンションと客がいないモール街への補填もして上げてね!
528政令市堺市長代理心得:2007/08/26(日) 13:32:33 ID:Xu5uJsb6
それより堺市民を乗り換え無しに速達させて下さい。鳳発着の区間快速を堺市⇔鳳間各駅停車させて導入していただきたいですな!
529名無し野電車区:2007/08/26(日) 15:32:12 ID:9j0j/jSs
>>525
それは堺市営地下鉄のことでは?
>>528
ますます和歌山が不便になるじゃないか。
今のダイヤでこれ以上の増便は不可能。
530名無し野電車区:2007/08/26(日) 15:33:14 ID:rpoh8V+1
>>521
いっぺん東横急行みたいにならないと分からないか
531名無し野電車区:2007/08/26(日) 15:36:24 ID:e9XZjx1Y
>>ともさん
また道化師の案山子かよ
このお方は何回削除されれば気が済むんだろ?
あそこのサイトもここみたいにあぼーん設定できたらいいんだけどな
532政令市堺市長代理心得:2007/08/26(日) 16:00:55 ID:Xu5uJsb6
増便?いやいや今ある普通のスジと快速のスジから回して下さればよいです。
区間快速堺市民専用は時間3本で我慢しますよ。
快速1本普通2本減で良いのでは?
え!和歌山方面が不便に?そちらの方は南海線をご利用下さい。
なんでしたら鳳⇔和歌山間の快速を1本走らせましょうか?
533名無し野電車区:2007/08/26(日) 16:06:14 ID:KYQt7V/J
534名無し野電車区:2007/08/26(日) 16:13:44 ID:hKmwRhNt
223系に関空特快幕が入ってる
535名無し野電車区:2007/08/26(日) 17:35:28 ID:/LTIMWN0
あまり知られてないが明日からダイヤ修正。
536名無し野電車区:2007/08/26(日) 17:55:10 ID:FpZtpc+b BE:284332436-2BP(0)
>>534
ヒネ223系には「はんわライナー」も「急行」も入ってるよ 
537529:2007/08/26(日) 18:13:09 ID:9j0j/jSs
>>532
南海の本数減のせいでJRへ移ったのです。
そこでさらに本数減!?和歌山県民を舐めないでくださいよ!
538名無し野電車区:2007/08/26(日) 18:13:39 ID:GIp3Kuti
世界陸上見てきたけど、
スタジアム内にハニワの臨時列車貼り出してたよ。
チラ見しかしてないから具体的には言えんけど。
539名無し野電車区:2007/08/26(日) 18:16:53 ID:2hJmmeHP
540名無し野電車区:2007/08/26(日) 18:18:32 ID:5jhMd8qy
>>537

和歌山県人は公共交通を大事にしないから、減便されても仕方なし
541名無し野電車区:2007/08/26(日) 18:36:25 ID:yE116uN0
>>535
神戸線は朝に芦屋始発ができるんだったな
542名無し野電車区:2007/08/26(日) 19:22:54 ID:LAvYAYjQ
>>540
公共交通を大事にしないってどういうこと?
543名無し野電車区:2007/08/26(日) 20:20:52 ID:EqTCVcAI
>堺市長
天王寺〜鳳の複々線化に補助金出してくれたら、緩行線は好きに使ってくださって結構です。
鳳以南から直通の列車は全てこの区間ノンストップの快速線に流しますんで…
544名無し野電車区:2007/08/26(日) 20:22:55 ID:+GtQjGvM
>>541
マジ?
それに世界陸上生で見たいがためにホテルで一泊する人って多いの?
あと女子マラソン朝7時スタートってマジ?
これじゃ遠方からの人は一泊しないと難しいと思うのだが
545名無し野電車区:2007/08/26(日) 21:21:12 ID:i5976mZD
>>544
芦屋始発の件については、甲子園口で折り返せなくなるから。
下を参照してください。
 http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1173195_799.html
546名無し野電車区:2007/08/26(日) 21:27:57 ID:+GtQjGvM
>>545
サンクス
547政令堺市長代理心得:2007/08/26(日) 21:39:01 ID:Xu5uJsb6
>>543
政令市長権限で阪和線の本線を羽衣線へ変更します
JRから強制買収して南海へ引き渡します
羽衣線を複線高架化して南海線に接続します
富木以南へは鳳でお乗り換え下さい
JRからのお知らせ
南紀特急のルート変更
京都線環状線大和路線和歌山線紀勢線に変更になります
548名無し野電車区:2007/08/26(日) 21:43:42 ID:xzaSyShK
606 :神ホシV2編成 ◆h.a9onuV2k :2007/08/24(金) 21:21:23 ID:UVEGr5k8
今日、川重にて
クハ222のものらしき構体があがってきました。今夜塗装→週明けに天井屋送りでしょう。
俺は部署が違うので製造には直接関わってませんが。


616 :東大阪の構体屋 ◆232zA6gjMo :2007/08/26(日) 00:03:05 ID:4+Lihitb
>>606
一度、他メーカさんの構体段階の出来を見てみたい所です。ウチでもそうですが
見学の素人さんももちろん、ユーザー様にも見せたくない状態なので。。
先日は西様が視察に来られましたがN700で…orzされてました(泣

そしてN700で地獄を見ているさなか、223は一服の清涼剤ですなあ。
製造3号車Tc-25クハ222は2505でした。


617 :名無し野電車区:2007/08/26(日) 00:12:24 ID:FWCYN/0K
>>616
> クハ222は2505でした

阪和線用マジでキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
549名無し野電車区:2007/08/26(日) 21:46:14 ID:W9mnkckk
終戦直後南海は阪和線返せ運動をしたが、さすがに実現しなかった。国鉄側の言い分では
阪和国有化に際して南海は資材を全部引き上げてしまって戦中戦後苦労させられた、南海
側の言い分では折角投資をして改良した南海山手線を国に取られた・・・。あれだ、いわ
ゆる歴史認識問題があるんだわ。
550名無し野電車区:2007/08/26(日) 21:57:09 ID:NoYxHDKt
阪和線と南海の各駅を結んで梯子状にしてもらいたい。
551名無し野電車区:2007/08/26(日) 21:59:23 ID:EqTCVcAI
>>550
普通列車はアミダクジ状の経路で運転ということで
552道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/08/26(日) 22:23:14 ID:4MBycRje
>>542
車社会だってこと 貴志川線存続問題とかね 尤も、車使わなければ不便というか、鉄道の使い勝手が悪いのも事実だけど
つまり、>>540の論理だと悪循環にしかならないのよ

>>531
kwsk いきなり人の名前出して意味不明な書込みするなよ?
553名無し野電車区:2007/08/26(日) 23:01:37 ID:I5GuuW08
電車を使う人が減る→減収→値上げ→電車を使う人が減る→、、、
               ↓
              減便→電車を使う人が減る→、、、
554名無し野電車区:2007/08/26(日) 23:26:29 ID:5jhMd8qy
>>552-553

お二方の書き込み通りですな
野上電鉄が廃止になったときの話(当時)

お役所「代替交通はどうしますか?」
地元民「そんなん要らね。岩出町や打田町へ買い出しに
    行くのでそっち方面に道路整備を・・・。」

この為、野上町から岩出町や打田町方面に道路整備がされ、
後で海南方面に道路整備がされたのは有名な話。
555名無し野電車区:2007/08/27(月) 00:02:11 ID:Xu5uJsb6
我が阪和線は永遠に103系です!
556道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/08/27(月) 00:19:48 ID:nSovAjh4
>>555
そこは「永久に」と書くべきでないかい?
557名無し野電車区:2007/08/27(月) 00:55:41 ID:fcJx94pj
>536
223のライナーってありがたみが無い…
558名無し野電車区:2007/08/27(月) 01:51:27 ID:3iagif2h
関空特快ウイングの指定席w
559名無し野電車区:2007/08/27(月) 02:30:58 ID:OAONx4eU
>>544
朝7時からのスタートになる理由は単純、大阪が暑いから。
10時スタートとかだとかなりヤバイことになる(路面の表面温度が40度以上
になるので、リタイアが増える可能性が・・)
560名無し野電車区:2007/08/27(月) 05:42:01 ID:0R/1WU7g
>>559
なるほど
でもマラソンもっと涼しい時期や夕方スタートでもいいのでは?
561名無し野電車区:2007/08/27(月) 06:26:19 ID:KZrfnMLl
>>554
海南より岩出のほうがいろいろあるしね
海南は駅前すらあれやから
正直終わってる
気合い入れてジャスコをりんくうイオン並みに改装したらいいのに。
562名無し野電車区:2007/08/27(月) 06:31:59 ID:Zq5RzW5G
今さっきA29で美章園をB快速天王寺行が通過
>>535でか?
クモヤ443の先行の快速の筋な
ただの幕ミス?
563名無し野電車区:2007/08/27(月) 06:36:24 ID:Zq5RzW5G
天王寺に着いたら回送になってた
駅の表示は回送だった
564名無し野電車区:2007/08/27(月) 07:32:45 ID:VNDujRec
>>562
昨日までのダイヤにも平日天王寺6:27着のB快速がある。
565名無し野電車区:2007/08/27(月) 08:00:10 ID:RZ8tjx+5
沿線の中高って、今日から2学期始業か?
アホどもに苛立ちながらの通勤がまた始まるのか。。。orz
566名無し野電車区:2007/08/27(月) 08:06:41 ID:nzU+nYqS
>>561
更に岩出、打田から一山越えると大型店が幾つもあるし
和歌山市に行くより品揃えとかいいからなw
で、日根野、熊取、泉佐野で車預けて電車に乗る方が大阪市内に出るの早いし
567名無し野電車区:2007/08/27(月) 08:56:26 ID:5F7yyozG
阪和(羽衣)線はそうなりそうだな、
568名無し野電車区:2007/08/27(月) 09:08:02 ID:BSzYRBUL
223の2500番台ってほんま一番いらん車両なんやけど・・・
569名無し野電車区:2007/08/27(月) 09:34:01 ID:wGmxDR+5
天美南鶴長我杉浅堺三百上津鳳富北信和久下東東和東熊日長新和和山紀六紀和
王章田ヶ 居孫本香市国舌野久鳳木信太府米松岸貝橋佐取根滝家砂鳥中伊十中歌
570名無し野電車区:2007/08/27(月) 10:09:14 ID:wGmxDR+5
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●オーシャンアロー
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●●━●━━●スーパーくろしお
●━━━━━━━━━━━━●━━━●━━●━━━●●━━●●━●━━●くろしお
●━━━━━━━━━━━━●━━━●━━●━━━●●━━●━━━━━●はんわライナー
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━=========はるか(データイム時)
●━━━━━━━━━━━━━━━━●━━━━━━━●=========はるか(ラッシュ時)
●━━━━━━━━━━━━●━━━●━━━━━━━●━━━━━●━━●新快速
●━━━━━━━━━━━━●━━━●━━●━●━●●━━●━━●━━●関空紀州路快速
●━━━━━━━●●━━━●━━━●━━●━●━●●━━●●━●━━●快速
●━━━━━━━●●━━━●━━━●━━●━●━●●●●●●●●●●●B快速
●━━━━━━━●●━━━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●区間快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
天美南鶴長我杉浅堺三百上津鳳富北信和久下東東和東熊日長新和和山紀六紀和
王章田ヶ 居孫本香市国舌野久鳳木信太府米松岸貝橋佐取根滝家砂鳥中伊十中歌
571名無し野電車区:2007/08/27(月) 10:11:07 ID:wGmxDR+5
↑妄想停車駅(連続投稿すみません)
572名無し野電車区:2007/08/27(月) 11:14:53 ID:QErp3wBV
紀伊って阪和線の駅の中では、バリアフリー化が進んでいるよな。
やっぱ大学の最寄り駅だからか?
573名無し野電車区:2007/08/27(月) 11:53:55 ID:c8rjAoHt
>>572
紀伊に使う予算があるなら三国丘や鳳を何とかして
と声を大にして云いたい
574名無し野電車区:2007/08/27(月) 12:20:29 ID:zJGBTiEO
和歌山支社と大阪支社の違いもわからない人って・・・
575名無し野電車区:2007/08/27(月) 12:37:11 ID:d5U7KjT6
ゆとり世代の発言だなww
576名無し野電車区:2007/08/27(月) 13:07:11 ID:fTnfUS9V
鶴ヶ丘駅
世界陸上で今大阪方面混みすぎ
臨時出せないのかな?
577名無し野電車区:2007/08/27(月) 13:17:19 ID:slVnZwPi
せめて普通は全車6連化くらいもせえへんの?
578名無し野電車区:2007/08/27(月) 13:33:35 ID:jybDOdqA
>>560
まだ朝の方がマシ
大阪の夕方は気温が下がってない上に湿度が上昇して地獄だぞ
579名無し野電車区:2007/08/27(月) 13:49:39 ID:R6aytQ3r
>>576
幸いにも糞リティ発動はなかった?
580名無し野電車区:2007/08/27(月) 14:16:45 ID:bSx+MVQ4
つまり
581名無し野電車区:2007/08/27(月) 14:34:56 ID:nz0rsa52
>576
イケクミ目当ての客が帰ったから混んでいたのかな?決勝すすめず残念。
582 ◆vGzK94OFlQ :2007/08/27(月) 16:54:13 ID:o3LDGz7m
実は明日世界陸上行きます。地下鉄・阪和線はかなり混んでいるが近いし近鉄で行くと
座れるが歩かなきゃ駄目なんだよな。どっちを選択しようか・・・
583529:2007/08/27(月) 16:54:34 ID:ljtTi1ns
>>540
>>552でも言われているように、和歌山県“北部”民は鉄道を大事にしてますよ。
そんなことされる位なら、南海に買収された方がいい。
誰にとっても完璧なダイヤはない。
しかし、出来るだけ多くの人に使いやすいダイヤにはできる。
いくら堺市の人口>堺以南の沿線人口とはいえ、それはちょっと酷すぎでは。
584名無し野電車区:2007/08/27(月) 17:34:26 ID:mWSlQPAm
ミサゴと道化師ってどういう関係?
585名無し野電車区:2007/08/27(月) 17:38:17 ID:HsEV+M9D
>>584
企業秘密です。
586名無し野電車区:2007/08/27(月) 18:06:49 ID:biN/fUp3
>>583
まあ南海は新駅ぐらいで和歌山の鉄道事業からどんどん手を引いてるからね。
和歌山鉄軌線の廃止、貴志川線の譲渡、新和歌浦ロープウェイの休止、和歌山港線途中駅及び水軒駅廃止
587名無し野電車区:2007/08/27(月) 18:40:47 ID:H4RFiSz4
南海に対抗して、阪和線も特急に一般車を取り付けた特急を1時間に2本走らせればいい。

> 南海って何で梅田まで伸びないの?

地下鉄なにわ筋線に乗り入れて、梅田、さらには梅田貨物駅新都心、新大阪に行きます。

> それは天王寺〜新今宮、人立ち入りだったな。

じゃあ、今日もグモチュイーン発生か。

> 阪和線に限らず、電車の中で枝毛切ってる女も差程変わらんと思う。

阪和線は、南大阪ドキュンラインだからな。輪姦サンラインと同レベル。

> まぁ阪和線では荷棚の上で寝てる超DQNオッサンみたことあるが。

網棚がC寝台なら、床に新聞紙はD寝台ってところか。新宮夜行があった頃よくやったものだ。
588名無し野電車区:2007/08/27(月) 19:12:12 ID:+R6B7Lfd
こんなに混んでる鶴ヶ丘駅、今まで見たこと無いw
589名無し野電車区:2007/08/27(月) 19:23:53 ID:OP8TuVfu
734発の天王寺発関空快速、車両が新しくて気分よいです。
590529:2007/08/27(月) 19:41:15 ID:ljtTi1ns
>>586
それに南海はそのうち
@特急・普通それぞれ毎時1本
A和歌山市駅・和歌山港駅廃止で紀ノ川橋梁再建回避
B加太線は和大前新駅発着化・本線は和大前まで

にしようとしてるみたいだしさ…
ソースはない。
591名無しの電車区。。。:2007/08/27(月) 19:43:52 ID:GNKlepw9
103の車両間の転落防止プレートが真新しい編成(和歌山側クハ103-258が先頭)を見掛けたのですがいつ頃からなんでしょうか?
592名無し野電車区:2007/08/27(月) 19:53:35 ID:H4RFiSz4
> 連続立体交差事業は確か七割くらい(?)税金補助が出るのだが…

さらに2割は地元自治体負担で、鉄道会社は1割のみ負担。設備が更新される分だけ負担。

>>151
どこの学校?まるで猿を見ているみたいだ。こんなのに税金を使って高校教育を受けさせる必要はないよ。

> そんな奴後ろからパンツ撮って晒しても何も言わんのだろな。

阪和線じゃないが、木津駅なんかパンツ見放題。せめてスカートの裾で隠してくれ。

> 阪和線の長居に快速臨時停車ないの?

隣のちゅるが丘に臨時停車じゃないの?

>>231
勇者は、メール欄にプロバイダ配布のメールアドレスを記入。
593名無し野電車区:2007/08/27(月) 20:10:03 ID:H4RFiSz4
> 日根野ホームがしょぼ過ぎるから間違いが起こる。

南海の泉佐野みたいに気合いの入ったホーム配置にするべき。

> オタクなら暑かろうと寒かろうと景色が悪かろうと、鉄道情報量の多い進行
> 方向右側以外とらん。

俺はホームが見える左側の方が好み。確かに対向列車を見るなら右だろうな。

> 鳳に放置サハ102-9の運命は?

101系は、廃車の運命なのさ。動態をざくっとやろう。

阪和の連絡線が出来たら、6本とも環状線に乗り入れたらいい。
関空快速3ぼん、紀州路快速3本両方とも環状線乗り入れ。8両編成で大阪まで快速、大阪から各駅停車。
代わりに混雑する6両の大和路快速はおおさか東線へ流す。
594名無し野電車区:2007/08/27(月) 20:24:15 ID:bHWm+6uX
>>593
>阪和の連絡線が出来たら、6本とも環状線に乗り入れたらいい。
>関空快速3ぼん、紀州路快速3本両方とも環状線乗り入れ。8両編成で大阪まで快速、大阪から各駅停車。
>代わりに混雑する6両の大和路快速はおおさか東線へ流す。

お前、阪和線のことしか考えてないだろ。
595名無し野電車区:2007/08/27(月) 20:26:33 ID:4gRhRFC4
普通列車を環状線に乗り入れさせて欲しい
それだけで南田辺在住の俺には大きい
596名無し野電車区:2007/08/27(月) 20:31:23 ID:Zq5RzW5G
>>595
(・∀・)人(・∀・)仲間だな
597道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/08/27(月) 20:39:22 ID:jwgVyMIx
・・・天王寺駅阪和線ホームは、ステーションビル増床用地に変貌ですか(´・ω・`)
598名無し野電車区:2007/08/27(月) 20:40:03 ID:Xye9VxtE
>>593
阪和仕様の223系の増備にかかる金はお前が出すのか?
599名無し野電車区:2007/08/27(月) 20:44:50 ID:H4RFiSz4
> 御堂筋増発ないと、関係のない利用者は不便だな。

そこは、四つ葉線に誘導0。

> 西は20分では人身事故を片づけることはできない

20分以上かけたって、ミンチ肉になった人は還らない。
鉄道事故調査委員会とか、警察とかは書類作るために来るだけでしょ?
それよりも、傷んで蠅が集らないうちにミンチ肉を回収して、遺族の元に渡す方が良くない?

> 和泉府中の構内で、肉片が転がってる。

そんなあなたに「人間の不思議展」がお勧め。まずは動かない死体から慣らそう!
600名無し野電車区:2007/08/27(月) 20:50:47 ID:rete77Rl
>>592
泉鳥取高校でしょ。

さあ、もっとこの猿の楽園を有名にしてあげよう。
601名無し野電車区:2007/08/27(月) 23:22:36 ID:WDo4+myf
>>590
ま〜た和歌山市廃止予定の都市伝説を散布かよ
602名無し野電車区:2007/08/27(月) 23:26:58 ID:V//+y9zY
>>594
どうせ大和路線沿線民で
「大和路快速が環状線から追い出されるのは許せない、
 阪和快速を天王寺止めにして大和路線から毎時6本環状直通出せ」
って考えてるヤツも1人や2人いるだろ?一緒だよ
603名無し野電車区:2007/08/28(火) 00:26:04 ID:vh8/fe8Z
一緒とかどうとかじゃなくて、トータルの利便性向上を考えてくれよ。
604名無し野電車区:2007/08/28(火) 00:46:05 ID:dVMn2O1N
>>599
人身事故のときは事故調来ないから。
警察は事件性(殺人など)があるか?運転士に落ち度がなかったか?(下手すれば業務上過失致死でタイーホ)を調べてる
605ごーしゃん:2007/08/28(火) 02:36:30 ID:Vw0TIRE4
ID:H4RFiSz4
改行厨hage
606名無し野電車区:2007/08/28(火) 03:28:20 ID:q9dZvHgK
>>597
ホント賃貸マンションにでもするかもね
現在天王寺発着の快速普通をJR難波発着にして
関空絡みを環状線乗入れ
にすればよい
607名無し野電車区:2007/08/28(火) 05:55:07 ID:SGFAhDYb
偏差値的には岬のが下なのに、
なんでイズトリのがDQN度はバリバリ上なんだろ。
しかしこの二校は進路状況見てみたら
卒業生の8割くらいがフリーターorプーってマジで存在意義ないな。
608名付け親:2007/08/28(火) 07:54:53 ID:6K5pSdhZ
久しぶりに和泉府中からはるか4号に乗車。しかし混雑してるなあ…。
前よりの自由席に初めて乗ったが立ち席もチラホラ…。運良く座れた。
8〜9号車の方がだいぶマシです。
609はるか4号のあんちゃん:2007/08/28(火) 08:32:24 ID:Tvc3dYkH
608
おれも久しぶりに乗ったでー
いつもの6号車やけど座れたで
610名無し野電車区:2007/08/28(火) 09:11:07 ID:AomF61ms
>>607
沿線には国公立大学に多数生徒を送り込む学校もあるけど、
車内での態度を見る限り学校の存在意義は疑わしい
つまり偏差値は必ずしもDQN度と関係するとは限らない
611名無し野電車区:2007/08/28(火) 10:01:22 ID:GUpq1lcW
>>610
○智か?
612名無し野電車区:2007/08/28(火) 10:20:30 ID:q9dZvHgK
朝ラッシュのはるかの話題でいつも違和感あるけどこんなに混雑してるなら和歌山から通勤特急をはるかのスジで入れたらいいんでないの?別に朝早くから関空発のはるか利用客も少ないだろ?
阪和線の営業改善にもっと座席数が多い車輌で走らせたら良いと思うけどね
613名無し野電車区:2007/08/28(火) 12:04:03 ID:MYiorJoJ
今、紀州路快速に乗ってるが今日は大丈夫だよな
614名無し野電車区:2007/08/28(火) 12:15:00 ID:mwH0akjo
【2007年8月28日】
堺市鳳地区、ヨーカ堂がSC

堺市とイトーヨーカ堂、長谷工コーポレーションなどは27日、
JR阪和線鳳駅南にある東急車両製造の工場跡地の再開発事業
の概要を発表した。工場跡地約14万平方メートルに市が公園と道路、
ヨーカ堂がショッピングセンター(SC)、長谷工などがマンション
を建設する。事業費は市が約90億円、民間が460億円以上をかける。

ヨーカ堂のSC「アリオ鳳(仮称)」は2008年春に開業する。
店舗面積約4万平方メートルのうちヨーカ堂の売り場が
約1万4870平方メートル。専門店約150店が入るほか、
複合映画館(シネマコンプレックス)、文化施設、健康施設
など非物販を多く入れる。
615名無し野電車区:2007/08/28(火) 12:17:23 ID:Mp3+wnK7
ウイングスあるのに
616名無し野電車区:2007/08/28(火) 12:22:10 ID:4MHU1m5E
ウイングスバイバイ
617名無し野電車区:2007/08/28(火) 12:50:30 ID:ea4jg7gP
>>612
運用と京都駅での折り返しを考えたら今のままの方がいいんでないかと。
618名無し野電車区:2007/08/28(火) 12:54:43 ID:M33+zKzK
>>612
関空からクロ付きの3両
和歌山から6両で連結すればいいよ!
619名無し野電車区:2007/08/28(火) 15:18:48 ID:CzUH/r9P
>>614
公園と道路だけじゃなくて、市には駅整備もお願いしたいものだ。
620名無し野電車区:2007/08/28(火) 15:31:20 ID:2I5AVDxO
>>614
東急車両大阪工場が残されていたら、
今頃阪和線にも走るんですが大量導入されて、
103系は全廃だったのになw
621名無し野電車区:2007/08/28(火) 15:48:11 ID:XHLBldV/
墓地は移転させて駅前広場にしよう!
やすらかに眠るには郊外のほうがいいと思う。
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&oe=UTF-8&hl=ja&q=&ll=34.525864,135.454881&spn=0.004349,0.01075&z=17&om=1
622名無し野電車区:2007/08/28(火) 16:07:26 ID:QKi/ohfl
>>620
東急大阪じゃステンレスは造ってませんが何か?
623名無し野電車区:2007/08/28(火) 16:29:50 ID:dVMn2O1N
>>619
エレベーター、エスカレーター作り始めてるんじゃないの?
624名無し野電車区:2007/08/28(火) 17:12:38 ID:c535+sWi
>>582
どちらも体力使うから車で行くべき
625名無し野電車区:2007/08/28(火) 17:33:15 ID:j/XRmEC1
車掌不在で関空快速天王寺からでないんですが…
ハニワくおりてぃ
626名無し野電車区:2007/08/28(火) 18:19:41 ID:1obVzGN1
>>625
なんだそりゃw
627名無し野電車区:2007/08/28(火) 18:23:48 ID:qxnLTsjL
約9分遅れ
628名無し野電車区:2007/08/28(火) 18:44:48 ID:UvCX2Xf2
>621

どこの駅前だよw
マジレスするとあそこ焼き場あるからな、移転はかなり厳しいんでない?
629名無し野電車区:2007/08/28(火) 19:25:08 ID:ge55TDEx
>>587
南海本線民乙
630名無し野電車区:2007/08/28(火) 20:55:36 ID:vU2iLQEb
>>612
はるかに乗るかどうかはわからんが、
朝6〜7時台は東南アジアからの到着ラッシュなわけで。
631名無し野電車区:2007/08/28(火) 22:00:48 ID:OPLdEmkY
堺市など、JR阪和線鳳駅南の再開発事業概要を発表
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20070827c6b2702a27.html

堺市とイトーヨーカ堂、長谷工コーポレーションなどは27日、JR阪和線鳳駅南にある東急車両製造の工場跡地の再開発事業の概要を発表した。
工場跡地約14万平方メートルに市が公園と道路、ヨーカ堂がショッピングセンター(SC)、長谷工などがマンションを建設する。
事業費は市が約90億円、民間が460億円以上をかける。
ヨーカ堂のSC「アリオ鳳(仮称)」は2008年春に開業する。
店舗面積約4万平方メートルのうちヨーカ堂の売り場が約1万4870平方メートル。
専門店約150店が入るほか、複合映画館(シネマコンプレックス)、文化施設、健康施設など非物販を多く入れる。
長谷工など7社はマンション群「サウスオールシティ」を建設する。
約3万3000平方メートルの敷地に3棟(合計791戸)を設け、大阪府南部で最大級という。
11月に一部の販売を始め、10年3月までに全戸を完成する。
632名無しでGO!:2007/08/28(火) 22:36:34 ID:any+7KUt
阪和線の女性車掌
可愛い子が多いね
633名無し野電車区:2007/08/28(火) 23:03:41 ID:lCXy3wHH
103系女性運転士に萌え。

ところで鳳駅のバリアフリー工事、
2カ所しかない階段の一方を全面閉鎖するか?
無茶苦茶危ないんじゃね?
634名無し野電車区:2007/08/28(火) 23:04:14 ID:C+pdLnWa
>>631
ここって鳳と富木のちょうど真ん中あたりの空き地?
鳳はそれより駅前を何とかして欲しい。
635おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/08/28(火) 23:08:46 ID:ysVx0lj2
>>634
あの道の細さは異常。
鳳うのほうがでかい駅なのに駅前のバスとかは津久野のほうがはるかに充実してるってこれどうなの???
636名無し野電車区:2007/08/28(火) 23:20:37 ID:do+aUvBX
地元で言われてる話では、
・もともと東急車輌の跡地を利用して、駅前再開発をする計画があった
・駅も南側に移転して、広大な駅前広場、バスターミナルなどを作る予定だった
・が、駅前商店街に打診したところ、反対反対大反対
・結局、駅前整備計画は頓挫
・東急車輌の跡地を残すのももったいないので、別口で開発
という流れだそうだ。
637おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/08/28(火) 23:22:25 ID:ysVx0lj2
>>636
うーん、、、なんか悲しいな。
638名無し野電車区:2007/08/28(火) 23:34:12 ID:dVMn2O1N
>>633
>>636にもあるが鳳の住民は面倒臭い奴ばっかだな。エレベーター、エスカレーター作れって散々騒いでおきながら作りだしたら文句かよ。工事してるのに通れるようにしてあるほうが危ないわ。
639名無し野電車区:2007/08/28(火) 23:58:05 ID:ixead9cv
>>638
そういう街はいずれ神戸の垂水駅北地区と同じ道を歩むよ。
640名無し野電車区:2007/08/29(水) 00:02:28 ID:q9dZvHgK
>>631
南大阪で700戸超ってそらデベロッパーもドン引だろw
ヨーカドーも津久野店と共倒れ狙いかw
なかもずにあれだけ空き地がまだあるのに鳳に再開発なんて自殺行為
ある意味ハニワクオリティatデベロップメント
そもそも鳳駅は堺市駅と並び主要駅としてはどうかと思う
堺市も酉も投資は三国ヶ丘や津久野、上野芝などにシフトすべきだよ
駅前ロータリーとバス幹線とのアクセス考えて
政令市の堺市なのに熊取や日根野より質素な駅前ってどうかと思う
なかもずもイマイチだし行政の責任は重いね
641名無し野電車区:2007/08/29(水) 00:17:17 ID:QkmmFKy7
>>640
ヨーカドー津久野店は最初っから鳳の新店舗開業後は
倉庫(流通センターだったかも)に転用することが前提となっている。
642おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/08/29(水) 00:21:53 ID:vrG/DsWE
しかしアレだな、鳳ってロータリーも無いに等しいし、でっかいスーパーだってウイングスあるけど結構遠いし、東急車輌の跡地になんかつくるったって鳳駅からは遠いわけで・・・
でも特急は止まる、何のために止めてるんだかw
643名無し野電車区:2007/08/29(水) 00:28:37 ID:Ne47Tuwa
>>640
久宝寺再開発は1500戸だったような気がする・・・。
堺エリア、新金岡・なかもずエリアと並ぶ堺市内の重要拠点のはずなんだけどね。鳳エリア。
あの駅前は発展をやめたって感じの印象しかない。
644名無し野電車区:2007/08/29(水) 00:35:37 ID:40o2aTg9
鳳駅前は道路が拡張される

>>641
その話は嘘だよ
645名無し野電車区:2007/08/29(水) 00:42:05 ID:CWFJCabj
>>643
そりゃ、阪和線沿線だからじゃないの?
646名無し野電車区:2007/08/29(水) 00:59:56 ID:WURq9I11
>>643
久宝寺再開発は墓標!
双日(ニチメン)はバブル以降10年かけて再開発したんだぞw
近鉄藤和の物件なんかは学校区がピーな地域でエライ目にあった↓
長谷工絡みの巨大プロジェクトは総じてヤバいw
堺鳳と吹田原町は鬼門デベロップメントプロジェクト(爆)
647名無し野電車区:2007/08/29(水) 01:29:10 ID:vaNS4Pcr
>>643
何となく…「なかもず」
漢字で書き込めよ、と思ってしまう
648名無し野電車区:2007/08/29(水) 01:48:51 ID:/C2F1+lm
>>647
きっと御堂筋線利用者なんだろう
649名無し野電車区:2007/08/29(水) 03:37:17 ID:nhWvvRaI
12時頃に、大阪駅の外回りで、青色の103系を見掛けました。
塗装が綺麗に見えたんで、検査上がりだったのかな?
モハユニットは非リニュでした。
650名付け親:2007/08/29(水) 07:57:54 ID:k4OQ+nXz
>>635
あの細い道で天王寺発最終快速がグモ起こしたことある。銀色のシートをかけられた遺体をみて、横に墓有るから良かったな と不謹慎なことを思ってみた。

はるか4号だが、前方車両は関空からきてる?ので、デューティーフリーの袋をもつ観光客が多いが後方車両ではトランクを持ってる客すらみない。

今日も何とか席ゲトできて良かった。
651名無し野電車区:2007/08/29(水) 11:29:16 ID:9eVBNyUv
世界陸上ももう中日か、早いなぁ。
652名無し野電車区:2007/08/29(水) 13:07:14 ID:d0mnCdWs
さっき日根野で踏切に車進入立ち往生…紀州路快速止めた奴がいて

踏切がすぐ隣だから

駅員が放送で「どけよゴラァー!!」(笑)

その後必死に電車止めてました。

とりあえず通過じゃ無くて良かった…3分遅れ
653 ◆vGzK94OFlQ :2007/08/29(水) 13:38:42 ID:QayHWppy
>>652
そんな暴言吐く駅員なんていたのか?
654名無し野電車区:2007/08/29(水) 14:44:57 ID:pDUAMHKX
日根野の駅員と駅長に暴言吐かれたよ!
655名無し野電車区:2007/08/29(水) 14:45:56 ID:nfS7W2n8
糞リティ発動
656名無し野電車区:2007/08/29(水) 14:51:07 ID:9eVBNyUv
海の新幹線ホームの駅員よりかは幾分マシかと思われw
657名無し野電車区:2007/08/29(水) 15:01:44 ID:fcfDTYUj
漏れら極悪非道のageファミリー!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (⌒Y⌒Y⌒)    三 ̄ ̄ ̄ ̄\       ζ           ____
    /\__/    /  ____|   / ̄ ̄ ̄ ̄\       /     \
   /  /    \   /  >     |   /         \     /  / ̄⌒ ̄\
   / /  ,,,,,、 ,,,,、ヽ; / / ,,,,,、 ,,,,、ヽ  /\   ,,,,,、 ,,,,、、=;   /  / ,,,,,、 ,,,,、ヽ
(⌒ /  ーi" ̄ フ‐! ̄~~| |_ ーi" ̄ フ‐! ̄~~| |||||||ーi" ̄ フ‐! ̄~~|  | /i" ̄ フ‐! ̄~~|
(  (6   `ー‐'、 ,ゝ--''|.| (6 `ー‐'、 ,ゝ--''|(6--- `ー‐'、 ,ゝ--''|/⌒ (6  `ー‐'、 ,ゝ--'|
( |    / "ii" ヽ  | |     / "ii" ヽ| |    / "ii" ヽ  |(  |    / "ii" ヽ |
   \   ←―→ )/  \   ←―→ )  \   ←―→ )/ − \   ←―→ ) 
    \____/      \___/      .\____/        \___/
     ____                     _____       /\ /\
   /∵∴∵∴\   ./⌒゛~ ̄ ̄ ̄\    / \\\\\    /   ̄  \
  ./∵∴∵∴∵∴\ ./ ____|\__\/   \\\\\ /        \
 ../∵∴/ ,,,,,、 ,,,,、ヽ|_し/  ,,,,,、 ,,,,、、 // ,,,,,、 ,,,,、 ヽ\ /    ,,,,,、 ,,,,、ヽ=;
 |∵/ーi" ̄ フ‐! ̄~~| |∴ーーi" ̄ フ‐! ̄~~||/ ーi" ̄ フ‐! ̄~~||ーーi" ̄ フ‐! ̄~~|
 ..(6   `ー‐'、 ,ゝ--''| (6    `ー‐'、 ,ゝ--''| 6   `ー‐'、 ,ゝ--''||    `ー‐'○ゝ--''|
 ..|    / "ii" ヽ  ||    / "ii" ヽ  | |    / "ii" ヽ  ||     / "ii" ヽ  |
   \   ←―→ )/  \  ←―→)/  \   ←―→ )/ |\   ←―→ )/ 
    \____/     \ __/      \___/    \ \___//
658名無し野電車区:2007/08/29(水) 15:07:09 ID:tUdfj6Ng
タラヲがビートたけしに見えたわ
659名無し野電車区:2007/08/29(水) 15:18:52 ID:/C2F1+lm
暴言と言うが危ないからでしょ?危機的な状況で丁寧でおだやかな口調で注意する奴はおらんやろ

こういう奴に限ってその踏切で事故があったら、監視員は何してたんだとか言うだよな
660名無し野電車区:2007/08/29(水) 15:21:32 ID:Aifto0h7
>>632
だいたい和歌山の人間
661名無し野電車区:2007/08/29(水) 15:21:38 ID:Xza2wOjk
環状線の無線が騒がしい
662名無し野電車区:2007/08/29(水) 16:19:53 ID:W8ztPObp
急病人かと
663名無し野電車区:2007/08/29(水) 16:57:11 ID:+m7i9JXV
>>659
ワイドショーが作り上げた一般人至上主義の罪悪だな
664名無し野電車区:2007/08/29(水) 17:22:20 ID:twfCCiZL
鳳南再開発への妄想提言!
鳳駅より高架単線支線を敷設してアパのマンションの東側を通り
鳳南公園跡地の南東に(仮称)「鳳上駅」を設ける。
駅前広場を整備して(通称)13号線からバス幹線を引き込み
再開発地区の交通利便を確保する。
周辺人口とバス幹線から乗降客数8000人/日くらいは見込める。
鳳、富木、北信太ともバスアクセスが悪いため信太山まで連絡が
出来ない。また、菱木、福泉方面からのバスアクセスも見込める。
短線と言わず複線化して天王寺方面の発着駅化も視野に整備を
出来れば化ける再開発事業だが、富木以南の切捨てがすすむので
阪和住民は認められないがなw
665名無し野電車区:2007/08/29(水) 17:33:23 ID:lcVhA5iS
阪和連絡線、地上部分でポイントの工事が始まったが、
中線(4番線)から大和路線上りに出発できるようにポイントが組んであるので、
ホーム拡張はなさそう。
666名無し野電車区:2007/08/29(水) 17:40:07 ID:twfCCiZL
妄想阪和支線構想!(仮称)堺南線
鳳-鳳上(鳳公園付近)-菱木(福泉小付近)-福泉(野々井南付近)
-栂美木多(泉北線接続)-美木多上(交差点付近)-ハーベストの丘前
結構な利用客見込めないかな?
667おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/08/29(水) 17:46:27 ID:vrG/DsWE
>>666
お前福泉小出身か?
668名無し野電車区:2007/08/29(水) 17:58:47 ID:twfCCiZL
>おーしゃん 別に関係ないオイラは吉見ノ里だよw
669名無し野電車区:2007/08/29(水) 18:03:37 ID:7xIgbF98
>>668
現地を見たことありますか?
鳳周辺は鉄道より道路の拡幅が急務のような気がします
670名無し野電車区:2007/08/29(水) 18:06:38 ID:WURq9I11
>>666
便利だが実現性ゼロ
南海バスを潰す気か
671おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/08/29(水) 18:15:34 ID:vrG/DsWE
>>668
悪かった
俺は福泉小学校出身だから仲間かとw
672名無し野電車区:2007/08/29(水) 18:24:59 ID:twfCCiZL
>>669
あるよもちろん!道路狭いねだから「上」まで開発中心を持ってくる必要あり
オイラは最近まで近くに仕事でよく行ったんでね。旧職訓校付近まで毎日
堺市は草部や菱木、福泉なんかは鉄道敷設で開発進むと思うけどな終着駅が
ハーベストの丘なら堺市も積極的に協力するだろうしw
673名無し野電車区:2007/08/29(水) 18:26:43 ID:twfCCiZL
>>おーしゃん
藤井毛織の近くに親戚住んでるけどねw
674名無し野電車区:2007/08/29(水) 19:14:06 ID:fcfDTYUj
あげ
675おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/08/29(水) 19:40:26 ID:vrG/DsWE
>>672
>「上」まで開発中心を持ってくる必要あり
カメラのキタムラあたりまで開発地域を持ってくれば最高なんだがな。

>ハーベストの丘なら堺市も積極的に協力するだろうしw
ハーベストは南海バスあるから必要ないんちゃうかな・・・

>>673
チャリで5分あればたどり着けるわw
676名付け親:2007/08/29(水) 19:53:01 ID:k4OQ+nXz
そもそも13号線をメイン道路にせざるを得ないというのが致命的。<鳳上駅構想
んなもん作ったら糞リティ発現頻度あがるから却下<支線構想

和泉府中は駅の周りが枯れススキ状態だから再開発には向いてるんじゃないか?
677道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/08/29(水) 20:33:10 ID:JGvEv4cw
無茶言うなよ、さり気に市境になっているから調整大変なんだぞ・・・
678名付け親:2007/08/29(水) 20:45:52 ID:k4OQ+nXz
じゃあ和泉市と泉大津市を合併させたら?
和泉府中は直ぐに第二阪和につながるし、鳳を再開発するよりは混乱招かないかと…。
679名無し野電車区:2007/08/29(水) 21:02:08 ID:AOB3gH6G
>>678
あ、それ賛成。あんなところに市境があるなんて開発のさまたげだよ。
680名付け親:2007/08/29(水) 21:06:41 ID:k4OQ+nXz
>>679
そうだよな。泉大津市民で和泉市立の小学校に通ってる子供とか、その逆も、いびつなことが起きてる事実がある。
早いとこ合併しようや。昔から話が上がってたが、堺市を巻き込んでただけに利権とか絡んでうまくいってなかっただけ。堺市を外せば高石や忠岡巻き込んで合併というのも可能性はあるんでは?
681名無し野電車区:2007/08/29(水) 21:33:36 ID:Sk/pisMg
682道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/08/29(水) 21:44:52 ID:JGvEv4cw
>>680
その話は一旦破綻した筈 で、岸和田との合併構想も破綻>忠岡町
683おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/08/29(水) 21:46:02 ID:vrG/DsWE
>>681
すごい妄想だなw
684名付け親:2007/08/29(水) 21:51:20 ID:k4OQ+nXz
>>682
堺市を100万人を超える都市にするため4市1町の合併話が潰れただけなんでは?

まあ忠岡は別に仲間に入れんでもエエから、まずは和泉市と泉大津市を合併させたらエエよ。

んで和泉府中駅を和泉新都心駅くらいにして、車・バスは第二阪和から接続させる。

どうよ?
685名無し野電車区:2007/08/29(水) 22:15:29 ID:AOB3gH6G
合併したら、和泉中央−和泉府中−泉大津を結ぶ交通機関が、
市の政策として整備されるよね。まあ財政事情もあるから後押し程度だろうけど。
686名無し野電車区:2007/08/29(水) 22:31:18 ID:adka5h+p
泉大津市民がいうのもなんだが、高石や忠岡とはいいけど
和泉はちょっと・・・
687名無し野電車区:2007/08/29(水) 22:34:12 ID:ReDtUsWO
本日鳳から9532Hというのが運転されるが車両は何?
688名無し野電車区:2007/08/29(水) 22:35:10 ID:F/6xTgEO
>>654
kwsk
689名付け親:2007/08/29(水) 22:39:49 ID:k4OQ+nXz
>>686
漏れは和泉市民だが、気持ちはわかる。和泉市にはあまりいい話がないからな。
そこで提案だが、合併する代わりに、新市の名称は泉大津市!和泉は昔からの伝統ある地名ではあるが、和泉ナンバーとか悪名も高すぎる。
歴史に反して和泉を地図から消してしまうのも大改革だとは思わねーか?

高石は金持ちだが、規模が小さ杉で、合併の旨味は少ないぞ。
690名無し野電車区:2007/08/29(水) 22:41:14 ID:AOB3gH6G
>>689
普通に「和泉大津市」でいいんじゃね?
691名無し野電車区:2007/08/29(水) 22:49:16 ID:Sk/pisMg
>>689
高石市の財政も、かなりやばいですよ。
692名無し野電車区:2007/08/29(水) 22:52:13 ID:5jO+1MUH
鳳にシネコンできたら東岸和田のワーナーマイカル閉店も時間の問題だな。
西日本初のシネコンも最後は哀れなもんだな。
693名無し野電車区:2007/08/29(水) 22:52:22 ID:YwHSB9K9
泉州地区はでかい商業施設多いけど
ほとんどマイカーで買い物やろ
北摂も商業施設が多いが渋滞が激しい
694名無し野電車区:2007/08/29(水) 23:57:37 ID:nvDJTijo
>>690
昔、阪和豊中の交差点にあったネッツトヨタの支店は和泉大津店でした。

>>692
それはない。
すでにシネコンって岸和田市だけでも2件あるし、泉南のイオンにも、堺浜シーサイドステージにも、泉北のクロスモールにもあるしね。
どこも同じような作品ばかり上映して少ないパイの奪い合いで終わるだけだよ。
695名無し野電車区:2007/08/30(木) 00:00:10 ID:TeXBqC2k
堺ナンバーの堺と言う文字から粗末な香りがするのは気のせいだろうか?

偽造ナンバーみたいに見えるw
696名無し野電車区:2007/08/30(木) 00:02:15 ID:Fn6dsPQU
南泉州は大阪市内に消費施設を頼らないコロニー型都市作りを進めているなぁ〜
サラリーマンが仕事するだけのために市内があるって感じ
もし臨空に商業施設を誘致できていたら阪和線衰退していたんだろうか
697名無し野電車区:2007/08/30(木) 00:40:23 ID:VJ+/EVlP
阪和山手支線は鳳、和泉府中、久米田、熊取の何れも実現すればそれなりの需要はあるだろう。
府、市、酉、財界の4者で一度真剣に検討して欲しいな。
何もしなければ和泉、大津、高石、狭山は堺市に将来は吸収されるだろうな。
狭山はともかく和泉3市は先行合併して将来の選択肢を増やすべきだな。
岸和田貝塚忠岡連合に合流するか堺市に呑み込まれるかだが、堺市なら独立区として生き残れるからある意味魅力だなw
698ごーしゃん:2007/08/30(木) 07:06:59 ID:lP7o9Bct
>>697
hage
699名付け親:2007/08/30(木) 07:48:36 ID:OwAPDwo1
>>697
3市は堺市に組み込まれてもいいことはないだろうな。しかし堺市も政令指定都市になった今、無理矢理に組み込むことはしないだろう…。目玉の納税者もいないし。
規模的に見ると見劣りする3市は合併して都市計画を進めて欲しいなあ…岸和田とはある種、文化が違いすぎるから無理ジャマイカ?岸和田は貝塚あたりとの類似性が高いと見るがどうだ?

これからはるかです。座れそうだな。
700名無し野電車区:2007/08/30(木) 09:04:51 ID:VJ+/EVlP
>>699
総務省の方針だとこれから先きゅ〜っと交付金が絞られるから単独では生き残れ無い
人口30万人以上なければまともな交付金が来ない以上合併するしか無い
オケラになってから救済で吸収されるより今の内に合併する方が絶対お得
まあ10年先には高石区、大津区、府中区、和泉区の4区くらいになると思うよ
701名無し野電車区:2007/08/30(木) 09:54:09 ID:VJ+/EVlP
IDがVIPだな漏れw
堺市はまだ合併条件の美原方面の鉄道整備してないから他地区で開発するのに鉄道整備を絡めるのは政治的に辛いが、ただ今回の鳳南地区再開発なら阪和線を利用しないと絶対に失敗すると思う。
和泉府中駅周辺はあまりにも大津側が未整備でまた市境な時点で再開発の計画がまとまるのは百年先くらいかw
現在更地の東貝塚のユニチカ跡東半分ですら中途半端で無計画な状態だし南大阪の再開発は官民共にダメだね。
702名付け親:2007/08/30(木) 10:44:01 ID:OwAPDwo1
>>700
3市が合併しても30万には足りないか…和泉中央の人口が増えてきてるから或いは?
703名無し野電車区:2007/08/30(木) 10:51:05 ID:lwtm6JM/
和泉市 183068
泉大津市 78407
高石市 60928
(忠岡町 18390)
(大阪狭山市 58381)
(河内長野市 119045 +千早赤阪村 6732)
和泉と大津と高石で30万超えるのでは?
704名付け親:2007/08/30(木) 11:07:18 ID:OwAPDwo1
>>703
サンキュー!
つーわけで和泉、泉大津、高石の合併決定ねwww。
ハニワは和泉府中駅改め泉新都心駅とし、海側に展開。海側を再開発指定とし、現駅前は駅裏扱い。新駅前は第二阪和まで開発をすすめる。

壮大な妄想どうよ?
705名無し野電車区:2007/08/30(木) 11:07:21 ID:aNy5hp2y
千早赤阪村は合併させちゃだめ!
大阪府で唯一の村がなくなっちゃうじゃないか・・・
706名無し野電車区:2007/08/30(木) 11:08:38 ID:lwtm6JM/
>>705
交付税減額でもう首が回らない状態なので2008年度にも河内長野と合併だとか
707名無し野電車区:2007/08/30(木) 11:19:59 ID:oyuc7sM+
お国自慢か町Bでやれよ
708名無し野電車区:2007/08/30(木) 12:11:49 ID:b4eeHxf7
しかし千早赤阪村は河内長野へ吸収合併される身
709名無し野電車区:2007/08/30(木) 13:13:55 ID:HoQnSl3D
鳳上り4両停止位置変わったのねん。3〜6
710名無し野電車区:2007/08/30(木) 14:47:29 ID:kbaAvX8c
忠岡以外に多いな 町狭いのに

てか、阪堺スレの人間が紛れ込んでいる悪寒
711名無し野電車区:2007/08/30(木) 15:05:27 ID:pxw7yQyU
>>701
和泉府中駅に市境なんてあったっけ?
712名無し野電車区:2007/08/30(木) 15:39:17 ID:HoQnSl3D
今 天王寺出た関空快速2号車に携帯での別れ話で号泣してる♀一匹。笑わしよる肉便器!
713名無し野電車区:2007/08/30(木) 15:59:04 ID:aNy5hp2y
っとここで223の警笛
714名無し野電車区:2007/08/30(木) 17:57:26 ID:6Q179EzG
223系って紀勢線でも運用されていますか?
715名無し野電車区:2007/08/30(木) 18:02:26 ID:Jr5fk+Sg
>714
海南始発の223系を使った阪和線快速があります
716世界陸上帰り:2007/08/30(木) 22:41:57 ID:pV57WIEj
天王寺行きばんばん来るくせに和歌山方面全く来ない。
なめとんか!
717名無し野電車区:2007/08/30(木) 22:44:51 ID:jlwhIucw
>>701
残念ながら真ん中のは小文字のエル
718名無し野電車区:2007/08/30(木) 23:19:31 ID:pD5kLCUm
>>709
6両もだよ。1〜6
719おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/08/30(木) 23:46:35 ID:2znpM0X5
今日夕方長居駅利用したが、1つのホームに駅員三人もいてびっくりしたわ。
その時は普段と変わったところはなかったけど(人もいつも通りで)あれも世界陸上が終わったら混雑するんだろうな・・・
720名無し野電車区:2007/08/31(金) 00:33:28 ID:mgwPkyTx
快速停車駅を減じて速達性をあげて区間快速を整備して利便性をあげて日根野以南を切捨て経済性をあげる。
快速→天三鳳府熊…和
快速→天三鳳府熊…関
B快→天三鳳…日
区快→天堺…鳳
特急2本快速4本
B快2本区快2本
普通6本
721名無し野電車区:2007/08/31(金) 00:35:57 ID:LBydyMff
>>720
下らん妄想してないでさっさと宿題やれ
722名無し野電車区:2007/08/31(金) 01:39:04 ID:3+peJNsl
>>716
客の量が違うんだ諦めろ
723名無し野電車区:2007/08/31(金) 02:35:03 ID:mgwPkyTx
客の量が違う!
三国ヶ丘>和泉府中
上野芝>和泉砂川
説得力あるなw
724ごーしゃん:2007/08/31(金) 03:32:12 ID:RHaCRjNp
hage
725ごーしゃん:2007/08/31(金) 04:00:56 ID:RHaCRjNp
hage
726ごーしゃん:2007/08/31(金) 06:18:12 ID:RHaCRjNp
hage
727名無し野電車区:2007/08/31(金) 06:19:21 ID:ibw4oQUi
>>723
三国ヶ丘と比べたら天王寺以外のハニワの駅は全滅やん。
728名無し野電車区:2007/08/31(金) 07:40:54 ID:aTmzejkP
まあ、南海に比べたらハニワの利用客数なんて大したことないけどな
729名無し野電車区:2007/08/31(金) 08:12:17 ID:gB1cRfHC
ああ、そうですか。
730はるか4号のあんちゃん:2007/08/31(金) 08:25:50 ID:J5mbQDzS
久しぶりです。

鶴ヶ丘や美章園あちこちにカメラ小僧いてるけど、なんかあるの?
731名無し野電車区:2007/08/31(金) 08:38:01 ID:mgwPkyTx
南海と阪和を比較すれば難波→羽衣<天王寺→鳳で南海より阪和が上だと思う
羽衣→岬公園>鳳→和泉鳥取は南海が遥かに上だと思うが和歌山県内は当然阪和に軍配は揚がる。
泉州住人は南海支持、和歌山県民と大阪堺市民は阪和よりと判断するのが多いと思うが?
732ごーしゃん:2007/08/31(金) 08:42:15 ID:RHaCRjNp
hage
733名付け親:2007/08/31(金) 09:03:27 ID:ibw4oQUi
>>730
世界陸上だろ?

>>728
難解って本線だろ?そんなに利用者多いか?難解の方が栄えてるの岸和田くらいじゃないの?堺はどっこいどっこいだろうし。高野線との乗り継ぎが新今宮だけと最低だからな。
734名無し野電車区:2007/08/31(金) 09:12:28 ID:AFpDGJtk
本線と荒野線の乗り継ぎは天下茶屋ですが?
735名付け親:2007/08/31(金) 09:28:43 ID:ibw4oQUi
ああ、いまはそうですね。スミマセン。
しかし言いたいのは南から南、例えば河内長野から本線の岸和田とか行きたい人に不親切すぎる乗り継ぎってことだ。学生時代に同級生も嘆いとったからね。
736名無し野電車区:2007/08/31(金) 10:11:22 ID:m1Avdlpn
>>733
南海岸和田駅界隈は衰退傾向、阪和東岸和田駅界隈は上昇傾向にある。
駅その物だけなら高架化工事の済んだ南海の方が立派だけどね。

むしろ貝塚の方が顕著に南海が強いね。
水間線が阪和と交差だけして接続駅がないのもあるし。
南海貝塚は普通から急行まで止まるが、東貝塚は区間快速までだし。
街の賑わいも東貝塚より南海貝塚の方が上。
737名無し野電車区:2007/08/31(金) 10:13:36 ID:mgwPkyTx
南海が阪和より良く映るのは高架になっている区間が多いため再開発が進んでいるからだと思う。
未整備な状態でこれだけ乗降客がいる阪和線の方が成長余力がある。
快速通過駅にも関わらず久米田、津久野、上野芝の3駅の乗降客数には驚く。
三国ヶ丘以外の快速停車駅の体たらくにも驚くがw
738名無し野電車区:2007/08/31(金) 11:55:13 ID:wAa4h5GW
南海泉大津、岸和田、貝塚、泉佐野いずれも乗降客数2万人前半で、
沿線中心駅として阪和線が負けてるイメージほどのボリュームは無いけどね。

阪和線は線区としては京都神戸、環状線に次ぐ第3位の利用がありながら、
乗降客数で上位に来るような、抜きん出た拠点駅が一つも無いのが輸送体系上もピリッとしないよね。
距離だけ長いある意味非効率な路線。
岸和田、貝塚の山側が高槻や茨木の様に開けてないからバス路線が集まるハブ的機能も無いし、
開発されたエリアには泉北高速が走ってるし…。
739 ◆vGzK94OFlQ :2007/08/31(金) 12:14:57 ID:VkwClmwr
>>737
津久野は思い切って快速停車駅にしちゃってもいいと思う。
740名無し野電車区:2007/08/31(金) 12:16:03 ID:j0hW/OA2
阪和線と東海道本線を比べるのはナンセンス
駅数が違う
阪和線も駅数が半分ならきちっと拠点駅ができたはず
そして阪急に挑んだように
南海にも勝負を挑んだはず
741名無し野電車区:2007/08/31(金) 13:07:44 ID:mgwPkyTx
大阪市内は市交通局がモンロー主義であるかぎりバスアクセスが悪い為戦に成らない
泉州地域では富木以南では府中、久米田、熊取以外に見るべき駅が無い、阪和線の主戦場は堺市内であるのは明らかだ。
ライバルの南海は堺、堺東以南各停の準急があるが阪和には同様な運行が無いため主要乗降客の堺市民向けの運行系が希薄に映る。
例えばJR難波→新今宮→天王寺→杉本町→堺市→三国ヶ丘→上野芝→津久野→鳳→和泉府中→久米田→東岸和田→熊取→日根野の準快速を創設してはどうか
同時に快速の速達性を強化して堺市、東岸和田を快速通過駅としたら緩急運行にバランスがとれると思うがどうだろう
742名無し野電車区:2007/08/31(金) 13:21:23 ID:m1Avdlpn
>>741
今、快速が停まるのが当たり前になっている駅が格下げに応じるとは思えない。
東岸和田なんかわざわざ、要望書まで出してホームを延長し快速を停めるようにした駅だし。
743名無し野電車区:2007/08/31(金) 13:35:27 ID:+Auyactx
>>730
阪和色デカ目復活、新大阪→紀伊田辺運用入り
744名無し野電車区:2007/08/31(金) 16:25:03 ID:sTTTfs8A
阪和線のスレが総合にもあるな
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1188309448/l50
745名無し野電車区:2007/08/31(金) 17:00:39 ID:c2s1NWnV
熊取駅に快速が止まるのって利権がらみなのに…

それでもにぎわったのはやはり南海バスのおかげだろうな
あの街バスがなかったらみんな車で移動して熊取駅利用者激減だろ
商業施設もちゃちいし規模として考えたら泉南市や阪南市と大して変わらない
熊取がにぎわってるように見えるのは政治家の先生方のごり押しの力と言うことを
忘れてはならない
746名無し野電車区:2007/08/31(金) 17:06:14 ID:c2s1NWnV
まあ俺が言いたいことは新家駅と長滝駅を廃止するなら
南海バス頑張ってください
今のイオンりんくう経由バスを拡張したらものすごく儲かると思うけどなぁ
あとバス乗り継ぎで南海樽井-吉見ノ里接続
急行として住宅地から南海駅直通バスもほしい

すれ違いスマソ(しかしバス板はすげえ過疎ってる・・・)
747名無し野電車区:2007/08/31(金) 17:21:51 ID:Hi5KIl9l
748名無し野電車区:2007/08/31(金) 17:34:43 ID:wAa4h5GW
>>745
停車させるからには利便を図り、実際に利用が増えたのに何か問題でも?
それが政治家本来の仕事でであって、戦略の無い開発計画とは違う。
749名無し野電車区:2007/08/31(金) 17:39:19 ID:AFpDGJtk
南海は何でりんくうのジャスコの裏に駅を作らないの?
750名無し野電車区:2007/08/31(金) 18:33:21 ID:c2s1NWnV
>>748
戦略のある開発計画をしていても
政治家に力が無かったら出来ないって事だよ
自然な形で発展したのではなく
特別な力で発展した場所はその力がなくなったら
崩壊するって事だよ

つまり近いうちに必ずお荷物になる都市

それをもともと力のある地域と勘違いして
主力都市として扱っている書き込みに反逆
751名無し野電車区:2007/08/31(金) 18:35:38 ID:c2s1NWnV
つまり言いたいことは快速停車駅なんざ
需要があろうが無かろうが政治家の手腕1つ

需要という理由は後から付いてくるって事だ
だから需要という理由での駅の統廃合や切り捨てというのは
理由にならないと言いたい
752名無し野電車区:2007/08/31(金) 18:41:46 ID:c2s1NWnV
例として言うなら長滝駅は切り捨てても良い駅と言われようが
快速が止まらせ、泉佐野市が異様に資金投入して開発させたら
需要が高まり、切り捨てられない駅になる訳だ。

つまり需要云々で語ると全駅快速停車駅なんて事になってしまうわけだ
いわば都心主義の考え方、一所に人を集め、効率化しか求めない考え方な訳だよ
言い換えれば極端な資本主義の考え方と言うわけ。

だから切り捨てられる駅は無駄と言う訳ではない
需要のある駅の為に需要の低い駅が有る訳だ
753名無し野電車区:2007/08/31(金) 18:46:01 ID:c2s1NWnV
つまり都市が発展し、需要のある駅だけが生き残っても
需要のある駅同士に人の流れは起きないからだ

なぜなら発展した都市はそれ1つで完結する
別の都市に移動する理由が無くなるわけだ

つまり低需要駅の極端な廃止はそのままその交通機関の破滅につながるってこった
754名無し野電車区:2007/08/31(金) 18:52:39 ID:wAa4h5GW
言ってることは解るが拠点駅を絞れないとすればそれこそ戦略の無い開発じゃん。
755道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/08/31(金) 19:22:15 ID:rxXRxuFU
とりあえず長文乙
756ごーしゃん:2007/08/31(金) 19:42:04 ID:cMmmAwzJ
hage
757名無し野電車区:2007/08/31(金) 19:49:52 ID:c2s1NWnV
>>754
だって>>741みたいに拠点駅以外切り捨てみたいなカキコ有ったから
>>741
の考え方は泉州地域の拠点から堺への大拠点への輸送だけ考えればいいみたいな極論だし
758名無し野電車区:2007/08/31(金) 19:50:34 ID:c2s1NWnV
うわー何故上がる…orz

>>755
ヒートアップスマソ
759名無し野電車区:2007/08/31(金) 21:01:06 ID:SdVkbtpU
>>745
熊取の快速停車は核施設の見返りでしょうが。
その甲斐あって、泉南地域でも突出したドキュン生産地になっている(放射能汚染かw)
長滝は貨物(タマネギ)用みたいな物でしょ。
760名無し野電車区:2007/08/31(金) 21:24:37 ID:lEvDsOMq
>>759
お前みたいな奴か
761名付け親:2007/08/31(金) 21:52:35 ID:ibw4oQUi
ハニワで何かあった?関空折り返しの快速が大幅遅れで到着。
関空50発のはずが、今関空に着いたばかりで、まだ動く気配なし。
762名付け親:2007/08/31(金) 21:54:40 ID:ibw4oQUi
連投スマソ

とりあえず動いた。ハニワ定刻ということでオケ
763ごーしゃん:2007/08/31(金) 22:31:36 ID:cMmmAwzJ
hage
764ごーしゃん:2007/08/31(金) 23:22:01 ID:cMmmAwzJ
hage
765名無し野電車区:2007/09/01(土) 00:33:50 ID:SwS15Qiu
>>733
選手が線路を走るの?
766名無し野電車区:2007/09/01(土) 02:32:06 ID:e/pa74nw
そもそも原子炉っていつだっけ、出来たの。
熊取自体には結構前から快速が停まってたイメージあるんだが。
…まあ、その当時の熊取の両隣がしょぼかったってのもあるけど。
767ごーしゃん:2007/09/01(土) 03:58:13 ID:+ly/x5RL
hage
768ごーしゃん:2007/09/01(土) 04:31:06 ID:+ly/x5RL
hage
769名無し野電車区:2007/09/01(土) 05:36:20 ID:MpzkSpoY
>>766
とりあえずWiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%8A%E5%8F%96%E9%A7%85

>>765
その発想はry
770名無し野電車区:2007/09/01(土) 07:24:02 ID:aVObqfTG
http://www.nicovideo.jp/watch/sm959237
ついにきたぞ!
弾幕投下汁!
771ごーしゃん:2007/09/01(土) 07:45:20 ID:+ly/x5RL
hage
772名無し野電車区:2007/09/01(土) 08:51:52 ID:4fIpqIKA
快速106Hの4号車、空調故障とのアナウンスあり。
773名無し野電車区:2007/09/01(土) 09:34:51 ID:uvK64Tqe
>>770
早速晒されててワロタ
774名無し野電車区:2007/09/01(土) 10:11:00 ID:9uCmDXkY
>>770
の、youtube版マダー(チンチン)
775ごーしゃん:2007/09/01(土) 10:19:06 ID:MAW5qvnr
hage
776ごーしゃん:2007/09/01(土) 13:36:32 ID:MAW5qvnr
hage
777名無し野電車区:2007/09/01(土) 13:39:38 ID:nP5iYLv+
>>765
鉄腕ダッシュみたいにゲイVS102とか見てみたいなwww
778名無し野電車区:2007/09/01(土) 13:45:47 ID:vsvVjcBE
>>775-776
いちいち上げるなボケェ死ね糞餓鬼!!
779名無し野電車区:2007/09/01(土) 14:22:53 ID:51RYSN2+
780名無し野電車区:2007/09/01(土) 14:39:17 ID:wDwoX5Ge
____      ______             ________
|書き込む| 名前:|         | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         _       。
                        ,'´r==ミ、   /
                  ,_ _ _   卯,iリノ)))〉_ _/_ _    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /   `."-|l〉l.゚ ー゚ノl//    ヽ < ここに「sage」(半角)といれなさぁい
               '"'⌒`~"'" ''|!/'i)卯iつゝ '''"ー"``   \______________
                       ''y /x lヽ
                      l†/しソ†|
                      lノ   レ

●ここは基本的にsage進行よ。 キたら、ageるのもイイかもね。
781名無し野電車区:2007/09/01(土) 16:32:41 ID:FjqLW1HC
>>780Janeで
____      ______             ________
|書き込む| 名前:|         | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
がありません
どうしたらsageれるんだ?
782名無し野電車区:2007/09/01(土) 16:59:24 ID:P+7xPRgv
>>781
愛と勇気さえあればなんとかなるさ。
783名無し野電車区:2007/09/01(土) 18:02:37 ID:aVObqfTG
784名無し野電車区:2007/09/01(土) 18:53:43 ID:uvK64Tqe
>>783
市場吹いた
Mr.遅れwww
785名無し野電車区:2007/09/01(土) 19:07:26 ID:MpzkSpoY
>>783
一部音が合っていて恐怖
786名無し野電車区:2007/09/01(土) 19:34:38 ID:TBlOGCeV
土日の阪和ライナーガラガラならせめて鶴ヶ丘に止めたれ!あとはるかもな!
外人がオロオロしなくて済むw
787おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/09/01(土) 19:38:42 ID:mYmLDdm6
>>786
知らずに乗って310円せしめられてオロオロしそうな件w
788名無し野電車区:2007/09/01(土) 20:57:23 ID:TBlOGCeV
>>おーしゃん
阪和ライナーは座席指定が2ユーロしないから安すぎて信じて貰えないw
789名無し野電車区:2007/09/01(土) 22:53:13 ID:HgLT8btU
阪和223のオール2500代5連のドアが故障してて、5号車の車両真ん中のドア締め切り扱いになってた。
790名無し野電車区:2007/09/01(土) 23:11:05 ID:HEOhlIv/
今日10時頃、環状線の遅れの関係で、例によって遅れがでてた。
乗務員室の無線も賑やかだった。
車掌さん、携帯電話を一生懸命操作して、時刻表とにらめっこし遅れの情報をアナウンスしていた。
いま、無線だけでなく、携帯電話でも遅れの情報を乗務員に行き届くようになっているんですね。
791名無し野電車区:2007/09/01(土) 23:22:14 ID:okR+KH3z
「ごめん、環状線が遅れてる影響で、ちょっと帰り遅くなる。
ごはん先に食べといて。お風呂はいっしょに入ろうね(はぁと」

というメール。
792名無し野電車区:2007/09/01(土) 23:45:56 ID:TBlOGCeV
阪和の乗務員は浮気で遅くなってもいつも遅延でバレないなw
793名無し野電車区:2007/09/01(土) 23:56:58 ID:okR+KH3z
そして阪和の通勤客は、浮気してもないのに
「遅い!何してたの!誰かといっしょだったんでしょ?ヽ(`Д´)ノプンプン」と怒られる。
家に帰るのに延着証明もらわないしよ、普通。
794名無し野電車区:2007/09/02(日) 00:05:52 ID:33r2R6VA
そして旦那は阪和線に飛び・・ry
795名無し野電車区:2007/09/02(日) 00:07:25 ID:ScSjw4Cw
この前、宝塚線でウンコ漏らした車掌がいたよなw

情けない…(笑)
796名無し野電車区:2007/09/02(日) 00:23:15 ID:+effjdET
新快速で客がウンコ漏らしたのもあったぞ。
797名無し野電車区:2007/09/02(日) 00:24:17 ID:xIPG7VVY
この時間になると落ち着くな
魔の土曜日も無事に終わった
まだ紀伊田辺に快速ついて無いから
安心は出来ないけどね
798名無し野電車区:2007/09/02(日) 00:33:22 ID:e2XYK2uN
関西線で女子高生がお漏らししたと聞いて飛んで来ますた。
799名無し野電車区:2007/09/02(日) 01:23:55 ID:5iFIoCe0
>>761
関空紀州路快速が車両故障とかで熊取で切り離したみたい。

はるかで日根野まで行ってそこから関空快速に乗り換えりんくうタウンに向かう予定だったんだが、車両故障のアナウンスのあと、和歌山方面から3両だけの関空快速が来た。しかも、行き先表示は「紀州路快速 和歌山行き」(笑)
その後で、熊取から来た5両だけの紀州路快速が日根野駅に入線。

でも、本当の遅れの原因は、東海道線の新快速が遅れてたために、特急はるかが遅れ、さらにそれを熊取駅で退避することになっている関空紀州路快速が遅れたためだと思う。
800ごーしゃん:2007/09/02(日) 02:50:21 ID:noJZV1MN
hage
801名無し野電車区:2007/09/02(日) 05:36:26 ID:MB7KnmKR
最終の快速で天王寺に着いた時、
メモを持ってウロついてるオタが居ました。
車番でも控えてるんだと思ったら、中間の運転室辺りを執拗に覗いてて、
運転手&駅員さんが、めっちゃ怪しがってましたよ。
ナニをメモってたのかが、ちと気になります。。。
802天王寺駅観察者:2007/09/02(日) 07:52:46 ID:B2k7lZjq
さてと。
803ごーしゃん:2007/09/02(日) 07:56:56 ID:bZokb/LT
hage
804天王寺駅観察者:2007/09/02(日) 10:17:58 ID:0kRzVe0s
下り日根野ゆき快速、4分遅れ、先行特急の遅れが原因らしい。さっきの上り113快速も遅れていた。

阪和クオリティ発動?
805名無し野電車区:2007/09/02(日) 10:40:39 ID:YJnxZE6E
>>804
下りは京都線の踏切遮断棒折れによる特急遅れ。上りは不明。
806ごーしゃん:2007/09/02(日) 10:52:37 ID:LntB3sWk
shine
807ごーしゃん:2007/09/02(日) 11:38:18 ID:bZokb/LT
hage
808天王寺駅観察者:2007/09/02(日) 11:40:02 ID:B2k7lZjq
>>805
最近遮断棒がよく折られますな。
物騒だ。
809名無し野電車区:2007/09/02(日) 14:22:07 ID:g/tjJJOf
810名無し野電車区:2007/09/02(日) 17:02:12 ID:oXm1J6mw
最近は阪和クオリティが他線に伝染してるなあ
811名無し野電車区:2007/09/02(日) 17:04:36 ID:jNvdzuar
りんくうスタイル
812名無し野電車区:2007/09/02(日) 17:07:18 ID:2T+F17/i
後半の路線(5:50あたりから)
阪和線らしいんだが何駅?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm951524
813名無し野電車区:2007/09/02(日) 17:52:18 ID:Be1QXzlo
>>812

和泉鳥取駅
814名無し野電車区:2007/09/02(日) 18:33:22 ID:rscPWg8g
阪和線に接続する東西軸の鉄道があれば、阪和線のボリュームはもっと増えるんだけどなぁ・・・。
水間鉄道が関東鉄道並みの機能を果たしていれば、貝塚エリアもああはならないものを。

あとは御堂筋線の存在がでかすぎる。
郊外輸送のメインであるべきJR路線が、市内交通のメインのはずの地下鉄路線に完敗。

また北花田、新金岡の合計約3万人の利用者と、なかもずの約7万人の利用者のうちの相当数は
我孫子〜なかもず延伸により阪和線から流れた計算。
815名無し野電車区:2007/09/02(日) 18:50:23 ID:rscPWg8g
というわけで、奇跡的に1975年の統計資料をエクセルに保存していたのでご覧頂きたい・・・。
今は手元に資料の本そのものが無いのが極めて残念だが、阪和線の概要という部分には
鳳以北は通勤通学利用で極めて混雑率の高い路線と描かれていたのは確かだった。

美章園:18850
我孫子:18602
鶴ヶ丘:16110
長居:13242
我孫子町:18040
杉本町:22930
浅香:13440
堺市:51232
三国ヶ丘:41462
百舌鳥:14414
上野芝:23230
津久野:31460
鳳:34142




816名無し野電車区:2007/09/02(日) 18:55:45 ID:xIPG7VVY
(妄想)天王寺下り標準時刻表
種別:特快普快区普特快普
行先:宮和和関和日関和和
発車:000204101214202224
種別:快区普特快普快区普
行先:関和日浜和和関和日
発車:303234404244505254
特急:新西天府熊(関)和…宮
(下りのみ天王寺→熊取はライナー料金で利用出来る)
快速:天三鳳府熊日(り関)砂紀六和
区快:天杉堺三上津鳳府久岸熊日砂鳥紀六和
(鳳で特急に府中で快速にパスされる)
817名無し野電車区:2007/09/02(日) 19:00:03 ID:xIPG7VVY
>>815
我孫子?
南田辺の間違いかな
818名無し野電車区:2007/09/02(日) 19:00:10 ID:rscPWg8g
というわけで、何となく形骸化した快速堺市停車も、大阪市内区間の高架複々線化構想があったことも、
こうしたかつての阪和線の姿を知ることで、そうすべきだった根拠を知ることができる。
819名無し野電車区:2007/09/02(日) 19:00:48 ID:rscPWg8g
>>817
スマソ
820名無し野電車区:2007/09/02(日) 20:19:21 ID:craCjpLA
>>810
世界陸上にも・・・・いやすまん。
821名無し野電車区:2007/09/02(日) 20:50:04 ID:zUSRc9SQ
御堂筋は堺が誘致したんだっけ?
本当は堺筋線が南に延びるはずだった
822名無し野電車区:2007/09/02(日) 20:58:56 ID:rscPWg8g
御堂筋線を伸ばすにしても、あびこ筋ではなく阿倍野筋沿いに住吉区役所経由堺東に延長していれば
阪和線はほとんどダメージが無かっただろうね。
823名無し野電車区:2007/09/02(日) 21:15:56 ID:BaTOQMDc
「極めて混雑率が高い」から御堂筋線延伸で救済に入ったのではないの?
阪和線は泉州や和歌山、その先の南紀輸送までやらなきゃいけないんだから
せめて大阪市内くらい(堺市にはみだしてるけど)市営地下鉄が分担するのはアリだと思う
824名無し野電車区:2007/09/02(日) 21:20:04 ID:rscPWg8g
1975年当時阪和線で通勤していた世代はここにはいないかな・・・。
まだサラリーマンが波平のように帽子被って通勤していた世代。
825名無し野電車区:2007/09/02(日) 21:25:56 ID:BaTOQMDc
>>824
年寄り自慢はいいから何が言いたいのかはっきり書いてください
826名無し野電車区:2007/09/02(日) 21:30:20 ID:rscPWg8g
私はこの世代を知らないから聞きたいだけだよ。
堺市で新金岡方面のバスからの通勤客が大量に乗り換えてきていたとか・・・。
827井上:2007/09/02(日) 21:33:57 ID:bwJqnH8d
お元気ですか?
828名無し野電車区:2007/09/02(日) 21:35:35 ID:Hj/VDuhL
ていうより、あびこで御堂筋線⇔新金岡方面バスの大量の乗換えがあったわな
829名無し野電車区:2007/09/02(日) 21:40:40 ID:BaTOQMDc
>>826
そうか…スマソ

75年ったらまだ新快速も旧型国電もあった頃だね
後に御堂筋線が通るエリアの人口も猛然と増えていたんだろう…
830名無し野電車区:2007/09/02(日) 21:56:13 ID:bLw3J0IZ
>>828
1975年くらいだとまだ吾彦大橋ができてないから
新金岡から地下鉄あびこに行くバスはない。
新金岡から出かけるにはバスで堺市駅か
三国ヶ丘駅に出るのが一般的だった。
831名無し野電車区:2007/09/02(日) 22:02:56 ID:oKDfNanL
てことはやっぱり北花田利用者がごっそり浅香利用だったんだ。
832名無し野電車区:2007/09/02(日) 23:13:59 ID:zUSRc9SQ
大阪市営交通はほんま他業者にとって恐怖だな
南海も四つ橋線取られたし、逆に襲われて住吉で押しとどめたし
833名無し野電車区:2007/09/02(日) 23:27:02 ID:B2k7lZjq
>>832
>逆に襲われて住吉で押しとどめたし

どういうこと?
834おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/09/02(日) 23:29:35 ID:HqCHovmd
>>824
俺生まれてなかったw
835名無し野電車区:2007/09/02(日) 23:44:22 ID:iUOHBqtn
大阪市交通局は大阪市を越えているからな

最近の車両は”路線の色”が薄れているからな
路線カラーを大事にしている西日本だからこそ、車両の色も残してほしい
103や201とまでは言わないから、せめて205程度には残してほしい
836名無し野電車区:2007/09/02(日) 23:50:33 ID:zUSRc9SQ
>>833
四つ橋線はそのまま湾岸地帯を南下して行く予定だったらしい
でも南海が客を取られるからヤメテー
と言ったので無理矢理住之江公園にねじ曲げて四つ橋線の終端になった

らしい
837名無し野電車区:2007/09/02(日) 23:52:07 ID:ZTdxoiMW
>>835
心配なさらずとも、現在103や201が走っている路線には新車は一切投入しませんので
馴染みの深い路線色でお楽しみください
838名無し野電車区:2007/09/02(日) 23:57:41 ID:r01z5m1K
チラシの裏。
223-0=無印、223-2500=括弧付
 ←和歌山 天王寺→
@Mc-T-(M)-Tc(3両増結)
AMc-T-M-Tc(5両解結)
 Aで余ったTを使って
B(Mc)-T-(M)-(Tc)(新造編成)

もしくは
@日根野or熊取まで複々線高架化
A天王寺、三国ヶ丘、和泉府中、熊取、和泉砂川、和歌山を10連対応化
して新快速を導入し、
@Mc-T-(M)-Tc(3両増結)
AMc-T-M-T-Tc×2(5両そのまま)
とする。
839おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/09/02(日) 23:59:03 ID:HqCHovmd
>>837
ちょっとホっとしたのは俺だけ?
840名無し野電車区:2007/09/03(月) 00:05:59 ID:W87QYNY5
>>839
ああ、おまいだけだ。
223系のあの色がデフォでなくて関空色だと知ったとき、
阪和に異色車両が来る刻は無いと悟った。
841名無し野電車区:2007/09/03(月) 00:06:15 ID:W3Y6d92a
今日の世界陸上臨
追加が2本
1本は臨時列車でカード挿入なしwwww
もう1本は223の3両臨停
842名無し野電車区:2007/09/03(月) 00:07:13 ID:W87QYNY5
>>841
ageるなとあれほど(ry
843おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/09/03(月) 00:12:25 ID:lh4AO4uR
>>840
そんなきっぱりとw
でも103とか205とか走ってるほうが阪和線っぽくない? 気のせいかw

>223系のあの色がデフォでなくて関空色
なんかくやしいw
844道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/09/03(月) 00:17:46 ID:xEyKhFUn
・・・最近は、都市伝説が流行っているのか?
845名無し野電車区:2007/09/03(月) 00:22:39 ID:Htl5ogtq
>>838
>>815に比べて大幅に減ったのに必要か?
846名無し野電車区:2007/09/03(月) 00:41:33 ID:9Mf7maUm
最終の天王寺行き快速内より、環状の103か201の回送を見掛けました。
これは、ちょっと遅れてるいつもの回送だと思うんですが、
今日はその直後に、223の回送も居たんですよ。
臨時or車両故障でもあったんでしょうか?
847名無し野電車区:2007/09/03(月) 01:04:35 ID:AXog26lq
>>838の上半分に書いてあることはすでに水面下で進行中です。
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1183829298/672
とかを参照してください。
848名無し野電車区:2007/09/03(月) 01:04:44 ID:Htl5ogtq
>>846
>>841かな?
環状のって事はオレンジってこと?
849名無し野電車区:2007/09/03(月) 01:29:14 ID:X6L1ecb0
しかし、環状の201ってスカイブルーもいるからなぁ
850名無し野電車区:2007/09/03(月) 01:30:14 ID:LyGyj/Zl
本線は新快速、快速、普通の三種、関西線は快速、区快、普通の三種
なぜ阪和線は快速と普通がメインで区快、B快はあるものの積極運用されない
輸送需要も堺市⇔鳳間が多いもののあとは大した事がない
府中、熊取などの快速停車駅以外は毎時3〜4本で賄えると思うが
ダイヤを私鉄を参考に15分ピッチで編成し主要駅と準主要駅を区快などで補う
そんなダイヤがベターでは無いかなと考えるが
851名無し野電車区:2007/09/03(月) 01:33:47 ID:pqTAEAQs
>811みたいな何気ないものこそ「燃料」と言う。
852名無し野電車区:2007/09/03(月) 01:39:40 ID:ihtFcy3O
この前から「堺市〜鳳こそ阪和線の主体」みたいに捉えてるヤツ多いな
とりあえず快速の停車駅はこれ以上増やさないでくれ
853名無し野電車区:2007/09/03(月) 01:48:55 ID:3VT3SZzN
今日スカイブルー201は桜島線直通の運用に入ってた
854名無し野電車区:2007/09/03(月) 02:03:47 ID:Htl5ogtq
>>850
区快やB快がどういう理由であるかを知れ。

・ラッシュ時の普通は快速ほど増発できない上に鳳折り返しがほとんど。鳳以南利用者の救済措置で区快やB快がある
・ラッシュ時の混雑緩和

あと関西線に快速走ってないよ。大和路快速の事を言うならこっちには関空快速と紀州路快速があるがな
855名無し野電車区:2007/09/03(月) 02:12:46 ID:TkchNOn2
阪和天王寺→南田辺→臨南寺前→あびこ観音前→杉本町→仁徳御陵前→
上野芝→鳳→信太山→和泉府中→久米田→土生郷→熊取→日根野→
長瀧→新家→新達→山中渓→紀伊→六十谷→阪和東和歌山

        ↑阪和線(阪和電鉄)全通時の駅

もしこのままの駅数だったらもっと速くスマートな路線だったに違いない。
ちなみに東羽衣は阪和濱寺だった。
856名無し野電車区:2007/09/03(月) 02:41:39 ID:9Mf7maUm
>>848

レスどもです。

見掛けたヤツの色は、オレンジでしたよ。

遅れてなければ、鳳の駅で見れたんですが。
857名無し野電車区:2007/09/03(月) 02:42:02 ID:3VT3SZzN
>>854
関西本線は名古屋〜JR難波間ですので
858名無し野電車区:2007/09/03(月) 02:48:15 ID:LyGyj/Zl
金岡(堺市)が抜けて無いかな?
小生の記憶違いなら申し訳ないが
859ごーしゃん:2007/09/03(月) 04:00:09 ID:s1T4bvXz
hage
860名無し野電車区:2007/09/03(月) 04:27:22 ID:9/1bV5YS
紀伊中ノ島はなかったか?
861ごーしゃん:2007/09/03(月) 04:36:00 ID:s1T4bvXz
hage
862名無し野電車区:2007/09/03(月) 07:44:22 ID:9QhzMlyE
今の時期18きっぷ使って紀伊半島一周する人多いの?
863名無し野電車区:2007/09/03(月) 10:26:31 ID:ouKyUhPm
864名無し野電車区:2007/09/03(月) 11:26:14 ID:LyGyj/Zl
18切符より1区間だけで途中下車しないで半島一周する香具師はたまにいる
重複区間がなければ合法だから阪和→紀勢→関西の一周や山科からの琵琶湖一周はお約束
865名無し野電車区:2007/09/03(月) 11:36:54 ID:kV2kTBJ2
>>864
2回やったことある。
何というか、1日を無駄にした感が否めないので、3回目はない。
866名無し野電車区:2007/09/03(月) 11:43:25 ID:LyGyj/Zl
今日のA23は新米運転士と美人車掌二人で初々しいがトラブルに弱そう
車両は103系だから3人合わせても車両の年期の半分にも届かないなw
867名無し野電車区:2007/09/03(月) 12:09:10 ID:uTsi6RaH
>>864
ちょっと待て

阪和→紀勢→関西の一周は思いっきり大阪近郊区間を飛び出してるぞw
初乗り運賃のきっぷで大回りできるのは近郊区間内相互間で、かつ近郊区間から出ないのが条件
近郊区間から出ると、乗車経路通りの運賃になる
868名無し野電車区:2007/09/03(月) 12:15:19 ID:k7Ab8BoH
昔夜行鈍行(駅によっては快速と表示されてたかも)「南紀」「はやたま」で
天王寺〜名古屋を2回乗りとおしたぞ。一回目はずっと座席車、2回目は寝台だ
ったが、さすがに挫折して新宮で特急に乗り換えた。
869名無し野電車区:2007/09/03(月) 12:17:19 ID:Htl5ogtq
>>855 >>858 >>860
wikiより

1930/6/16和歌山まで全通時(和泉府中までは先行開業)
阪和天王寺→南田辺→阪和鶴ヶ丘→臨南寺前(現長居)→我孫子観音前→杉本町→仁徳御陵前(現百舌鳥)→上野芝→鳳→信太山→和泉府中→久米田→土生郷(現東岸和田)→和泉橋本→熊取→日根野→長滝→新家→新達(現和泉砂川)→山中渓→紀伊→六十谷→阪和東和歌山

阪和電鉄時代
1931/6/3美章園
1932/1/1中ノ島
1932/2/2堺市
1932/2/2葛葉稲荷(現北信太)
1934/9/24阪和貝塚
1937/9/3阪和浅香山
1939/1/9泉ヶ丘(現東佐野)
1940/3/1富木

南海電鉄山手線時代
1942/2/15三国ヶ丘

国鉄阪和線時代
1960/9/1津久野
1963/4/1和泉鳥取
1984/4/1下松
870名無し野電車区:2007/09/03(月) 12:19:59 ID:Htl5ogtq
堺市は開業時堺市だったとなってます。

あと今日は浅香の誕生日
871ごーしゃん:2007/09/03(月) 13:08:48 ID:fLrTdleg
hage
872名無し野電車区:2007/09/03(月) 13:37:20 ID:d3A0DXRr
阿倍野区、東住吉区の駅は近鉄南大阪線も谷町線も阪和線より利用が少なく、完全に御堂筋線の一人勝ち。
沿線人口や駅の立地条件の問題ではなく難波、心斎橋、梅田、新大阪への志向が圧倒的なためと思われる。
目的地が天王寺だけならここまでの差はつかず、むしろ運賃の安いJRがもっと有利になるはず。

JR南田辺:9006
近鉄北田辺:5531
谷町線田辺:7162
御堂筋線西田辺:28272
873名無し野電車区:2007/09/03(月) 13:46:41 ID:WNTliwg6
三国ヶ丘は南海時代の遺産か…
874名無し野電車区:2007/09/03(月) 13:55:04 ID:d3A0DXRr
阪急、近鉄、京阪とまともな乗換駅が無い中で貴重な存在。(環状線除く)
山陽明石みたいに流出のための接続では無いからいいのでは?
875名無し野電車区:2007/09/03(月) 14:03:06 ID:WNTliwg6
三国ヶ丘での接続ってさ
上りだと
三国ヶ丘-難波 or 三国ヶ丘-南海林間線下り
がメインだよね

逆に南海三国ヶ丘からの接続は
三国ヶ丘-和歌山がメインだよね

新今宮に接続できる関空快速系とかは
三国ヶ丘無視しても良いんじゃないかなとか思うんだけど
浅はかな考えかな
876 ◆vGzK94OFlQ :2007/09/03(月) 15:44:54 ID:dl6YpThL
世界陸上も終わったしこれから平和な阪和線になってくれることを願う。
877林間線ユーザー:2007/09/03(月) 16:49:09 ID:UhfPtS0r
>>875
>林間線
違和感が…
878名無し野電車区:2007/09/03(月) 17:52:45 ID:/aRISuaY
>>872
やはりなにわ筋線かぁ…
879名無し野電車区:2007/09/03(月) 18:12:22 ID:LyGyj/Zl
昭和町⇔我孫子の利用者はJRや近鉄の近くに住んでいても
天王寺で御堂筋に乗り替えるよりはじめから自転車で御堂筋の駅に行く人が多い
このままなにわ筋線を作らないのもJR難波の二面四線ホームが勿体無い
なにわ+はんわ→はにわ線を早期建設だ!
これで蔑称が正式愛称に昇格出来る!めでたしめでたしw
880名無し野電車区:2007/09/03(月) 18:27:41 ID:WNTliwg6
どうせだからナニワ筋から杉本町まで大規模地下工事をすれば…
地上と地下で複々線完成わーい


881名無し野電車区:2007/09/03(月) 19:03:00 ID:lkgbPeKJ
南田辺〜鳳に行くんですが(逆パターン含む)どの駅で急行に乗り換えれば一番早く着きますか?
882名無し野電車区:2007/09/03(月) 19:05:28 ID:lkgbPeKJ
急行じゃなく快速ですかね?
間違えてすいません。
883名無し野電車区:2007/09/03(月) 19:12:29 ID:i4s0Lwyo
>>881
南田辺〜天王寺まで天王寺行き普通に乗り、天王寺で乗り換え新今宮まで行く。
新今宮で南海の『急行』に乗り換え、羽衣下車。東羽衣から再びJRに乗り一駅で鳳着。
もしくは新今宮から高野線『急行』に乗り、堺東で接続の各停か準急に乗り換え三国ケ丘下車。
三国ケ丘でJR快速系に乗り換え鳳下車。
884名無し野電車区:2007/09/03(月) 19:39:28 ID:lkgbPeKJ
>>883
教えてくれてありがとうございます。
885名無し野電車区:2007/09/03(月) 19:47:41 ID:3VT3SZzN
>>883>>884
んな馬鹿な

南田辺−(各駅停車)−堺市−(快速)−鳳
886名無し野電車区:2007/09/03(月) 21:19:33 ID:XHOxtDIl
>>866
今のシーズン、車掌さんなど指導されている時期なんですね。よくみかけます。昨日はおねいさん、オヤジ先輩に指差確認の際に、「ひじが曲がっている、しっかりのばせ」って叱られていました。
887名無し野電車区:2007/09/03(月) 21:55:59 ID:9uEJmEAh
関西空港線でJR西、13年間制限速度を超過設定していた件
888おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/09/03(月) 22:32:06 ID:lh4AO4uR
>>887
kwsk
889名無し野電車区:2007/09/03(月) 22:42:44 ID:NbSYz5uT
>869
信達は「新」じゃなくて「信」な。
地域としてはあのあたりのかなり広い地域を指す<信達
890名無し野電車区:2007/09/03(月) 22:54:58 ID:I+B7TA//
阪和電鉄って開通時は意外に駅間距離長かったのね

しかしその時点で山中渓があるのが凄い
891名無し野電車区:2007/09/03(月) 22:57:40 ID:gOtrQhP4
その頃から日根野、長滝両方あったのか。
892名無し野電車区:2007/09/03(月) 23:20:21 ID:9uEJmEAh
>>888
JR西日本、13年間制限速度を“超過”運転。関西空港線の一部区間で最大10キロ。誤って設定。

共同通信
893名無し野電車区:2007/09/03(月) 23:52:53 ID:WNTliwg6
日根野は車庫へのついでで制作
長滝は貴重な農業用駅だったとおもわれ
新家はほぼミカン山の田舎

山中渓は大にぎわいの日帰り温泉地、保養地。
今は見る影もない
894名無し野電車区:2007/09/03(月) 23:53:45 ID:WNTliwg6
×新家はほぼミカン山の田舎
○新家はほぼミカン山の田舎なので貨物用の簡素な駅舎
895名無し野電車区:2007/09/03(月) 23:54:20 ID:Htl5ogtq
>>889
>>869です。指摘ありがとうございます。
896名無し野電車区:2007/09/03(月) 23:54:46 ID:WNTliwg6
ギコナビはどうして2連続書き込みするとAGEモードになるのか
897名無し野電車区:2007/09/03(月) 23:57:28 ID:hUJj1xjQ
>>873
その割に現代の南海は冷遇しているけどな
898名無し野電車区:2007/09/04(火) 00:06:35 ID:BXAjSIrN
【鉄道】特急速度オーバーに開業から13年気づかず 運転士の指導担当者への質問で発覚…JR西日本・関西空港線
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188829387/
899名無し野電車区:2007/09/04(火) 00:30:07 ID:a71T92cD
開港13年おめ
900名無し野電車区:2007/09/04(火) 00:58:15 ID:3DYtgOMg
>>885
しかし、実際は各駅停車を乗り通した方が早かったりする。
上野芝待避ってあまり見たこと無いんだけど、最近は違うのかな?
901おーしゃん ◆nBnANIFflY :2007/09/04(火) 00:59:28 ID:hhA2tlzp
>>900
朝は結構あるよ。
夕方もたまにある。
昼間はあんまり乗らないから俺にはワカンネ
902名無し野電車区:2007/09/04(火) 01:21:31 ID:8/JP9Xt9
>>900
下りと上り両方とも、はるかの待避を良くしてる。

昼間の下りは上野芝待避が2本連続である罠
一例
ttp://www.ekikara.jp/newdata/detail/1010708_01/86275_1.htm  445H和泉砂川行き
ttp://www.ekikara.jp/newdata/detail/1010708_01/8914_1.htm  1237H和歌山行き
903名無し野電車区:2007/09/04(火) 02:00:38 ID:wI8glXW5
大和川増水
904ごーしゃん:2007/09/04(火) 02:14:34 ID:QgGTrhuz
hage
905道化師の案山子:2007/09/04(火) 05:04:57 ID:lG0vY6Nt
分かってないヤツが好き勝手な事言うなよ?
906道化師の案山子:2007/09/04(火) 05:09:28 ID:lG0vY6Nt
分かってないヤツが好き勝手な事言うなよ?
907名無し野電車区:2007/09/04(火) 08:15:47 ID:r83k0W1/
今から考えると南海は観光路線なんだね!和歌浦や加太、岬、水間、羽衣と難波を結ぶ。高野山、萩原天神、滝谷不動、住吉大社と汐見橋を結ぶ参拝路線でもあるが
阪和はその点観光より農工業路線だね!農産物と綿織物の物資と工員を天王寺から泉州へ結ぶ、我孫子観音、大鳥大社への参拝路線でもあるが
先行開通区間の府中までで止めておけば南海線が国鉄に徴用され、京阪系の阪和(この場合大阪-和泉で阪和だね)線は近鉄のままになっていたかも
その場合は多分今も近鉄に残留して天王寺阿部野橋は近鉄の巨大ターミナルに、高野線も近鉄残留で南海の独立は無かっただろうね
国鉄は湊町難波がメインターミナルになっていただろうから戦後早くになにわ筋(四ツ橋かも)線が建設されていただろう
阪和線が和歌山まで延伸した為に関西の鉄道史が変わったかも
ちなみに当時(戦前)の通勤路線は阪堺電汽線と市営阪堺線だね!堺市(現堺区)と天王寺、恵比寿町、汐見橋などのターミナルを結ぶ鉄道で南海線や阪堺線よりも旅客は多かった
浜寺、大浜までの海水浴客でも週末は賑わってたが戦後臨海地埋立で衰退する。
諏訪ノ森や上野芝が高級住宅地で甲陽園や宝塚より人気だった頃のお話で将に夢幻の如く業だな。
908名無し野電車区:2007/09/04(火) 08:33:13 ID:BXAjSIrN
京都線山崎〜高槻踏切安全確認(たぶん遮断棒折れ)はるかに抜かれる列車は遅れ注意
909名無し野電車区:2007/09/04(火) 09:13:21 ID:7whIilvh
>>535
阪和線のダイヤ修正って天王寺駅ののりばが変更になる列車が1便あるだけでしょ?
910名無し野電車区:2007/09/04(火) 09:34:41 ID:lw1Wf//l
>>907
逆に言えば今の需要が将来もそのままということも無いってことだね。
山を避けて建設した路線の山が開発されて使えない路線になったり、
一面に広がる田畑が広大な開発用地に一変したり、
従来のルートより便利なルートが開業したり…。
阪和線南部はそういった沿線の変化の余地をまだまだ残している。
911名無し野電車区:2007/09/04(火) 12:21:21 ID:j4elUNiy
>>893
阪和電鉄の時代から日根野に車庫あったか?
ずっと後になってから初めて電留線できたんじゃね?
912名無し野電車区:2007/09/04(火) 12:36:45 ID:lI3pCLNU
>>893
日根野・長滝とも阪和電鉄開業時から設定されている。

ちなみに長滝が農産物出荷の基幹駅であったことは確か。
貨物の扱いが'84年まで行われており
また'70年代まで当駅発着の各駅停車が設定されていた。
解消されたのは日根野電車区の原型となる、
鳳電車区日根野派出所が'70年に開設されてから以降のこと。
913名無し野電車区:2007/09/04(火) 12:42:04 ID:c/+eTY5h
>>911
日根野電車区はそんな昔じゃなかったような…
914名無し野電車区:2007/09/04(火) 14:04:11 ID:GkFBppm7
>>912を読んで、ワムを大量につないだEF15が連絡線を通って大和路線18番のりばに
降りてくるところを想像してしまったが、よくよく考えればその当時は阪和貨物線を
通って竜華へ行ってたんだな。
915名無し野電車区:2007/09/04(火) 15:51:12 ID:Aj6YsACU
日根野‐関空間の速度設定間違えてたらしいね
916名無し野電車区:2007/09/04(火) 17:56:34 ID:Fd0PRuiM
てかよく事故起こらなかったよね〜
917名無し野電車区:2007/09/04(火) 18:05:43 ID:JRx3qFaV
この速度超過部分って南海には何のお咎めも無いということは
連絡橋ではなく日根野〜りんくう部分ってことなの?
記事では関空までってなってるけど
それなら南海も走ってるよね?
南海は速度セーブして走ってたって事なの?
よくわからないですね
918名無し野電車区:2007/09/04(火) 18:06:13 ID:wJF04S3T
冷蔵庫(笑)曰く130キロ運転が可能な規格だそうで
919名無し野電車区:2007/09/04(火) 18:07:07 ID:wJF04S3T
>>917
南海ラピートは105キロまで
一般車両はもっと鈍足なはず
酉が速すぎるのか南海が遅すぎるのか
920名無し野電車区:2007/09/04(火) 18:10:27 ID:59VJe6Mg
該当区間の設定速度に関して、天王寺電車区所属の運転士に対する周知が行われていなかった。
よって南海の列車や他区所属の乗務員は関係ない。
ただしJRでは標識の表記間違いや周知漏れなどが多数潜在している模様。
921名無し野電車区:2007/09/04(火) 18:14:24 ID:svto2JRm
別に600mルールの範囲なら問題ないのにねえ
922名無し野電車区:2007/09/04(火) 18:16:48 ID:JRx3qFaV
>>919
南海はスピード出したくても出せないって事か
これはビックリだ

IDがJRと出たことにもビックリだ
923名無し野電車区:2007/09/04(火) 18:21:26 ID:59VJe6Mg
ブレーキが増圧できる車両は制限速度が緩和されている。
924名無し野電車区:2007/09/04(火) 18:40:48 ID:JEzfDfB+
関西空港線で600mルールって必要なのかな。むしろGG信号設けて160km/h運転すればいいのにと思うくらい。
925名無し野電車区:2007/09/04(火) 18:45:42 ID:HqAuLHhg
全区間130kmphで十分。160kmphは車両に金がかかる
926名無し野電車区:2007/09/04(火) 18:47:44 ID:wJF04S3T
車両だけじゃないて信号を取り替える金もかかるしね
927名無し野電車区:2007/09/04(火) 18:52:01 ID:Fd0PRuiM
160キロで運転しても距離短いからあまり意味ないと思う。
928名無し野電車区:2007/09/04(火) 18:56:52 ID:Pykf1YqI
いくら空港線で急いでも、阪和線に入ったら
クオリティが発動するしな。
929あかさ:2007/09/04(火) 19:13:03 ID:bE98IZnR
というより、特急も関空快速、普通のすべての種類を運転する、天電でか。
話にならんな。
特急のみの、みやこかと思ったが。
930名無し野電車区:2007/09/04(火) 19:19:12 ID:/b7iwHsB
え、日根野から関空までの高架って120〜130km運転しないとどう考えてもスピード遅すぎるYO
関空線出来たとき新型電車のスピードを堪能するのに何度も乗ったのに
あの飛行機みたいな音が、ああこれが空港時代の新型車かぁとか
子供心に思ったのに。
931道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM :2007/09/04(火) 19:20:56 ID:cqpYyxBa
>>924
一応、昼間でも保線作業その他諸々をやっていたりするのだが・・・>連絡橋
932名無し野電車区:2007/09/04(火) 19:47:53 ID:BXAjSIrN
>>930
分かっているのかはしらんが速度を落とさなければならないところ以外は130km運転は出来る。

それに天王寺電車区以外の運転士は正しい速度で走ってた。たしか他に関空線走るのは日根野とみやこと和歌山(?)と鳳(?)だったかな?
933名無し野電車区:2007/09/04(火) 20:27:08 ID:JotUVu1P
長滝は、妙に広い構内と利用者の少なさがもの悲しさを誘う過疎駅です。
まるで中国地方のローカル線のような…
934名無し野電車区:2007/09/04(火) 20:53:53 ID:QH89r/n5
>932
鳳は不明だが、和歌山は来てないよ。

みやこももう来てなかったんじゃなかったかな?
車掌は来てたけど
935名無し野電車区:2007/09/04(火) 21:04:05 ID:bbjD17so
>>919
ラピートが105なわけない。
936名無し野電車区:2007/09/04(火) 21:15:13 ID:6gb3d+H4
確か、空港線は南海初の120km/h運転できる区間だったと思います。
7000系が、連絡橋を116km/hでブッ飛ばしってたのには、ビックリしましたが。
937名無し野電車区:2007/09/04(火) 22:17:54 ID:moX2rH9D
>>936
空港急行‖関西空港 の表示で
7000系が103系並の爆音立てて関空橋渡る様子は圧巻だった。
938名無し野電車区:2007/09/04(火) 22:44:42 ID:i+eCkbND
22:35堺市駅を上りで6連オレンジ103系が通過!
日根野から来たと思われるが詳細知ってる方いますか?
939天王寺駅観察者:2007/09/04(火) 22:48:42 ID:V0v92+WT
日根野で車輪削りをしていたと思われ。
940名無し野電車区:2007/09/04(火) 23:11:32 ID:921e/a+R
>>936
メーターがぶれてるから113km/hくらいだぞ。
それでも死ぬかと思うくらいだが。
941名無し野電車区:2007/09/04(火) 23:15:52 ID:MLMkUGSz
鳳に電車区なんて無いと思うけど。
942名無し野電車区:2007/09/04(火) 23:22:25 ID:bE98IZnR
関空線を担当する区
運転士
天王寺電車区
日根野電車区鳳派出所
みやこ列車区(はるか)

943名無し野電車区:2007/09/04(火) 23:30:09 ID:BXAjSIrN
>>942
意外に日根野は運転しないんですね。
944名無し野電車区:2007/09/05(水) 00:04:21 ID:iN7eL+v6
204でも女性専用車両の扱いやめとくれ。青色車両編成と102類を指定しながら、青線入れただけの204も青色車両扱いかよ…
945名無し野電車区:2007/09/05(水) 00:11:23 ID:uCnt5WD3
>>943
日根野電車区(本区)は車両配置のみで運転士は開設以来配属されていない。鳳派出は鳳電車区からの流れで運転士がいる。
鳳派出=日根野電車区だから、日根野の運転士=鳳派出の運転士となる。
946名無し野電車区:2007/09/05(水) 00:24:20 ID:z9HtN3rE
>>945
マジで!?
「日根野電車区鳳派出所 運転士 名前」
「日根野電車区 運転士 名前」
と2種類の名札(乗務員室のガラスに設置してる奴)を見たことあるんだが・・
947名無し野電車区:2007/09/05(水) 00:41:34 ID:ouTpfFAW
何年か前、関空快速乗ってて、東岸和田→府中を一瞬125キロになったの見たことあるけどな〜
948名無し野電車区:2007/09/05(水) 00:53:04 ID:Cvm+kS1u
>>947
何年か前、関空快速乗ってて、長滝〜日根野で一瞬127キロになったの見たことあるけどな〜
949948:2007/09/05(水) 00:54:00 ID:Cvm+kS1u
紀州路だったorz
950名無し野電車区:2007/09/05(水) 00:54:10 ID:KX3c73W/
天王寺-杉本町が高架化して
ついにこの区間の速度が100kmになるとか
夢見ていた時期がありましtあ
951名無し野電車区:2007/09/05(水) 05:44:07 ID:45HsyhKA
とりあえずあの区間では600mルールの例外っていうことにしてもいいと思うけど、
あんまり意味ないよね。130kmだろうと140kmだろうと。
それよりも阪和線の高規格化の方がよっぽど効果ありそう。
952名無し野電車区:2007/09/05(水) 08:21:50 ID:6uVswEuA
今、乗ってる関空紀州路快速の運転士 ブレーキ操作ヘタ!急ブレーキかけすぎ!
953名無し野電車区:2007/09/05(水) 08:47:43 ID:eNrbX0bp
>>952
急ブレーキていうても223ならノッチ式のブレーキだから運転士の責任か?
いっつも乗ってる関空快速の運転士はブレーキが7か8あるうち5のブレーキ使ってるよ
954名無し野電車区:2007/09/05(水) 10:41:20 ID:Z2zZgGN2
>>945
富木のJR社宅を売却して長滝に社宅こさえたら車両人員共に本区所属になるんじゃ無いかな?
保線下請け各社も鳳から居なくなったしもう鳳に派出所置く必要無いのでは?
955名無し野電車区:2007/09/05(水) 12:46:54 ID:LtN2E/7M
また阪和線か!
運行スレによると車両故障だとよ。
956名無し野電車区:2007/09/05(水) 14:24:17 ID:t31KKuNj
以前に何故か橋本鉄道部のウテシが運転していたのを見たことある気がする…
957名無し野電車区:2007/09/05(水) 14:30:41 ID:t31KKuNj
>>956は阪和の話であって関空の話でないです。
流れ読まなくてスマソ
958名無し野電車区:2007/09/05(水) 15:37:25 ID:R9LRg+6H
http://www.nicovideo.jp/watch/sm951524
どう見ても阪和線和泉鳥取駅です。本当にありがとうございました。
959名無し野電車区:2007/09/05(水) 15:43:09 ID:wZAS3uVG
>>910
バブルで土地が急騰。
土地の安い阪和線南部地域に住宅を求める人が増えるかも。

奈良県の人口の伸びが止まったのは大阪の土地が安くなったから。
阪和線南部地域にも当てはまるかな。
960名無し野電車区:2007/09/05(水) 16:19:05 ID:2dYy/2RY
>>955
速度計が0から上がらなくなったから徐行したらしい
961名無し野電車区:2007/09/05(水) 16:19:57 ID:pwcwY/fL
東岸和田で特急止めて、うんこ
962名無し野電車区:2007/09/05(水) 16:22:28 ID:e18gT5yW
>960
やっぱり103系か?
963名無し野電車区:2007/09/05(水) 16:28:20 ID:MiMg9Byk
>>958
あそこはガラ悪すぎ。
残念な子が多い
964名無し野電車区:2007/09/05(水) 16:34:03 ID:Sx2lVgkG
今天王寺の15番線からの渡り新線つくってるけど、
結局は阪和線の上り線を横切らなアカンねんな〜。

それて阪和線内以外でも事故起こしたらどうせ阪和線だけやなく環状線にも
大幅な遅れになるんじゃないかな〜??
965あか:2007/09/05(水) 16:41:03 ID:9GANo4KU
>>954         
羽衣線との兼ね合いだろう。
日根野の派出所としたのは、日根野に電車区ができるまで、鳳に電車が配置されていたからかな。

今なら、天王寺に統合してもいいと思うのだが。

天王寺電車区が出来たのは関空が出来たことによるもので、大部分は鳳電車区からの異動だったはず。
966名無し野電車区:2007/09/05(水) 17:06:45 ID:3PBq0EVr
>>960
すげーーーーーーーーーーーー
こえーーーーーーーーーーーー
967名無し野電車区:2007/09/05(水) 17:27:47 ID:pQKGGPZu
>>965天王寺電車区は
関空以前から阪和を受け
持ってた大阪電車区の人
を中心に人を集めた。
968名無し野電車区:2007/09/05(水) 17:46:09 ID:55fnDQPP
京橋で関空紀州路待ってたら「関空紀州路快速は天王寺から発車します」のこと。
クオリティ発動?
969名無し野電車区:2007/09/05(水) 17:47:23 ID:j+/dGpaX
>>938
配6954H

もうそろそろ次スレかな
あと富木で踏切ボタンいたずらが16:00頃あったらしい
970969:2007/09/05(水) 17:48:09 ID:j+/dGpaX
立ててくる
スレタイはそのままで
971名無し野電車区:2007/09/05(水) 17:52:12 ID:e18gT5yW
遮断棒破損。また(ry
972969-970:2007/09/05(水) 17:55:00 ID:j+/dGpaX
立ててきた
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part37
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1188982374/
973名無し野電車区:2007/09/05(水) 18:01:41 ID:j+/dGpaX
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart31
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1179298745/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ 遅れ32分
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1181572400/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part33
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1183526914/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part34
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1184400676/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレ part35
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1185500321/

【関連スレッド】

125系・221系・223系・521系 Part6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1183829298/
【南武】懐かしの名車国鉄103系を語る 4【福知山】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1187487586/

天王寺駅構内配線工事観察HP
http://www.railway-enjoy.net/


誰か↑の展プレかいてきて
974名無し野電車区:2007/09/05(水) 18:30:30 ID:17Z2RAkS BE:215666742-2BP(0)
>>972
乙です。
975名無し野電車区:2007/09/05(水) 18:46:49 ID:lNQeVVT1
>>966
そんなのmocchiさんでも平気で通常運転してたぞ。まぁ、脱線事故以前だが。
976名無し野電車区:2007/09/05(水) 19:50:06 ID:uAC2dLY+
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1188989110/
新スレ立てさせていただきました。
977名無し野電車区:2007/09/05(水) 20:47:48 ID:Cvm+kS1u
>>976
どうする?被っちまったよ?
>>976のスレを次々スレにする?適当に保守しながら。


ところで、質問。
海南643→657和歌山711→825天王寺は何系で来るか分かる人教えてください。
978名無し野電車区:2007/09/05(水) 20:54:32 ID:eIupD5gN
>>977
103系 4+4=8連
979名無し野電車区:2007/09/05(水) 20:56:26 ID:Cvm+kS1u
>>978
サンクス。
やっぱり一本前の紀州路で行こう。
980名無し野電車区:2007/09/05(水) 21:04:40 ID:Epzc0BJG
さっき下りの快速に乗ったけど、15分くらい遅れてたお。
一言お詫びの放送くらいあってもいいと思うんだけど。
981名無し野電車区:2007/09/05(水) 21:10:48 ID:m8pfgl0L
>>980
サーセンw
982名無し野電車区:2007/09/05(水) 22:41:42 ID:xrcQCUXR
983名無し野電車区:2007/09/05(水) 23:37:19 ID:3PBq0EVr
南田辺の駅員さんへ

青春18きっぷシーズンは本当にお世話になりました
学校があるために、朝早くに駅へ行って、「10時に発券してもらえますか?」と何度頼んだことやら
ある時、駅に行ってみると「指定券の予約は5時30分から受け付けます (発券は10時からです)」
との張り紙が きっと私が何度も頼んだからでしょうね・・・ すみませんでした
青春18きっぷの利用シーズンになると、朝早くに押印してもらって・・・ 乗車記念の印鑑も何度押してもらったことやら
本当にすみません
これからもお世話になります
あと・・・ もしよろしければ・・・ 旧線の16.7‰の勾配標、いただけませんか?

By M.Y.
984名無し野電車区:2007/09/06(木) 00:06:30 ID:gWci9fwV
>>962
その通り。
産経新聞には国鉄時代の唱和45年1月に製造された103系、とわざわざ書かれてる罠・・・
985名無し野電車区:2007/09/06(木) 00:17:47 ID:Y1dbZLOB
>>984
関東は全廃したからって・・・ いい気に乗りやがって・・・
103系の良さをわかっていないんだな!



無料の動画編集ソフトってない? 音声も編集できる奴
986名無し野電車区:2007/09/06(木) 00:24:47 ID:Y1dbZLOB
あと、静止画と動画を組み込むことが出来れば・・・


ニコニコの奴にはあこがれた
987名無し野電車区:2007/09/06(木) 05:06:45 ID:o5uFBTwp
>>986
静止画と動画を組み込むだけならウインドウズムービーメーカー(OSに付属)で充分
俺は音声は別でいじってる Audacityとかで


そんな俺は阪和線シリーズ作者
988名無し野電車区:2007/09/06(木) 07:50:55 ID:O/zLm1Z3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm951524
誰やタグに校名入れたんはwww
989名無し野電車区:2007/09/06(木) 08:25:23 ID:ki4HF8RQ
>>988
有名になるからいいんじゃない?w
990名無し野電車区:2007/09/06(木) 09:07:26 ID:v9DvrkDo
三国ヶ丘
991名無し野電車区:2007/09/06(木) 09:09:31 ID:v9DvrkDo
堺市
992名無し野電車区:2007/09/06(木) 09:10:51 ID:v9DvrkDo
浅香
993名無し野電車区:2007/09/06(木) 09:12:28 ID:v9DvrkDo
杉本町
994名無し野電車区:2007/09/06(木) 09:19:25 ID:v9DvrkDo
我孫子町
995名無し野電車区:2007/09/06(木) 09:44:04 ID:R8TBs4tm
長居
996名無し野電車区:2007/09/06(木) 09:45:48 ID:PNath1YT BE:107833722-2BP(0)
長居
997名無し野電車区:2007/09/06(木) 09:46:43 ID:pHy+YO3O
百舌鳥
998名無し野電車区:2007/09/06(木) 09:47:14 ID:pHy+YO3O
上野芝
999名無し野電車区:2007/09/06(木) 09:47:57 ID:pHy+YO3O
区間快速 天王寺
1000名無し野電車区:2007/09/06(木) 09:48:50 ID:pHy+YO3O
快速 1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。