【東京〜札幌】北海道新幹線70【4時間以内】

このエントリーをはてなブックマークに追加
912名無し野電車区:2007/08/31(金) 23:56:21 ID:S/9CeES/
特急利用者はそれほど少なくないようだが@道東
というか、わずか32万の人口で人口1千万九州の予測需要の80%てのも何かオソロシイものを感じる。
913名無し野電車区:2007/08/31(金) 23:57:54 ID:FBWRMMqM
>>912
道東はバスや飛行機が未発達だからな。
競争がないからJRも楽だろう。
914名無し野電車区:2007/09/01(土) 00:00:13 ID:RrOgKGr8
>>913
昔は新千歳から帯広までYS11が飛んでたよ。
石勝線開業後航空路線は廃止に追い込まれたけど。

高速バスも一応走ってるんだけどね。
915名無し野電車区:2007/09/01(土) 00:12:08 ID:RrOgKGr8
>>906
博多ー船小屋は、半分以上の区間(新鳥栖まで)久間新幹線と重複するからな。
あれだけ人口いるならその程度あっても当たり前だろう。
ただ、人口の割りに2方面あわせて予測需要1千万てのも少ないと思う。
916名無し野電車区:2007/09/01(土) 00:20:13 ID:Q9dnEW5Z
>人口の割りに2方面あわせて予測需要1千万てのも少ないと思う。

長崎・佐賀方面の需要が入っていないからな。
2方面合わせたら1500万人ぐらいか?
917名無し野電車区:2007/09/01(土) 00:44:56 ID:QdfXtdcq
長崎県のサイト見ると、久間新幹線をフリゲで整備の場合需要予測は年間248万人らしいがな。
あと、1998年1月政府・与党検討委によると、博多〜船小屋の需要予測は784万7500人になっとるよ。

あわせて1千万じゃなかと?
918名無し野電車区:2007/09/01(土) 01:01:38 ID:Q9dnEW5Z
>>917
数字が古いだろ。
919名無し野電車区:2007/09/01(土) 01:02:49 ID:Q9dnEW5Z
というか、船小屋ー新八代の数字だな。
920名無し野電車区:2007/09/01(土) 02:02:00 ID:3VCS/alx
どんなにしっかりとしたソースも関西弁というだけで信憑性が1/10くらいにガタ落ち
921名無し野電車区:2007/09/01(土) 02:42:52 ID:xtfv7GHk
町村総理大臣で江別新幹線を!

札幌−野幌−江別でどうだ?。九州新幹線みたいに終点から開通させるのは
うまいやり方だとおもう。
922名無し野電車区:2007/09/01(土) 02:52:27 ID:bx/y7msN
はいはい・・

どうだ? って言われても・・

笑うしかないw
923名無し野電車区:2007/09/01(土) 03:58:06 ID:1ZAbWovW
羽田の拡張より北海道新幹線だろ。
新千歳&函館便を原則廃止させれば相当容量空くし・・・
924名無し野電車区:2007/09/01(土) 04:00:33 ID:0zzSNz+m
>>923
基地外発見。
925名無し野電車区:2007/09/01(土) 05:22:06 ID:mDSHq5b0
>>921
札幌−あいの里に新幹線誘致を(笑)
926名無し野電車区:2007/09/01(土) 06:42:28 ID:1ZAbWovW
>>924
どこが基地外なんだ?限られた空港の容量を効率的に使うには良い案だと思うが。
CTSーHND便なんて出張リーマン用に朝昼晩の1日3往復で十分。
ま、君たちみたいな若者にはわからないけどね。
927名無し野電車区:2007/09/01(土) 07:20:03 ID:92Z8Y1iQ
>>926
公共の福祉のために飛行機全廃?
中国じゃあるまいし自由主義の日本でそんことありえん。
そんなことが可能なら山形も三沢も岡山も広島も飛行禁止になるはずだw
928名無し野電車区:2007/09/01(土) 09:11:41 ID:mDSHq5b0
>>926
減便が狙いで廃止ではないな。
頻度維持の方針で30分毎のシャトル便になったとしても減る。
929名無し野電車区:2007/09/01(土) 09:52:38 ID:f3Kskb00
羽田の拡張は必要だよ。
満杯だからね。しかも航空需要は増えている。

北海道新幹線札幌延伸には賛成だけど、それで羽田〜千歳便はなくならない。
減便にはなるだろうけど。
減便になったら、その枠を国際線に振り向けたりすればいいのだから、
羽田の拡張は無駄にはならない。
930名無し野電車区:2007/09/01(土) 10:18:07 ID:PKsNEf3a
テロ朝がネガネガするということは航空業界にとって痛手だということ。
931名無し野電車区:2007/09/01(土) 10:48:06 ID:hdDKkC/j



どっちにしても、赤字垂れ流しの道東道作るよりも、「北海道横断新幹線(札幌〜帯広限定)」で作った方が有効な税金の使い方だったな。



道東道は既設の夕張まで繋がったら、もう十勝よりも先に延長するのやめようぜ。



932名無し野電車区:2007/09/01(土) 11:01:46 ID:Em0iEXeN
>>889
>38号線と道東道の交通量の比率はおよそ10:1、

つまり、道東道の夕張〜十勝清水が開通してもせいぜい1日800台ということだな。


>>920
>どんなにしっかりとしたソースも関西弁というだけで信憑性が1/10くらいにガタ落ち

どうして関西弁て胡散臭く感じるんだろうね?
方言だからか?不思議だ。
933名無し野電車区:2007/09/01(土) 11:18:05 ID:q47+MiDl
>>931
>もう十勝よりも先に延長するのやめようぜ。

ってことは、十勝内で完結してればOKですか?
道東道から分岐して南に伸びてる帯広・広尾道でもw
934名無し野電車区:2007/09/01(土) 11:18:12 ID:U1j19S/4
夕張-清水は5000か6000は楽勝で通るぞ。
おまい、乗った事ないだろ?マジに。
935名無し野電車区:2007/09/01(土) 11:31:36 ID:+w73MKFl
マジレスすると、帯広・広尾道も無駄だと思う。
交通量少ないし、一般道の流れをみると80〜100kmで走るの多いし。

あと、夕張-清水の274号線の交通量が20,000台とか30,000台走ってるなら、道東道開通後5,000台か6,000台は楽勝かもしれないけど・・・
実際は少ない交通量のほんの一部しか移らないと思われる。

>・国道274号 (日勝越えで清水町まで道東道と平行する一般国道)
>夕張市紅葉山471         7,658
>勇払郡むかわ町穂別稲里589    6,568
>上川郡清水町石山          8,094
>十勝郡浦幌町字川上         1,020

有料なのに、5,000〜6,000台も走るという方が無理がある。
夢ばかり見てないで、現実を見ようぜ。

936名無し野電車区:2007/09/01(土) 11:37:41 ID:3bEEHhFV
道央〜道東の高規格な道路が完成した場合
旅客も貨物も鉄道からの転移分がかなり発生するから
山越え込全通ならば、赤字はともかく移るだろ。

北海道横断新幹線の最大の欠点は貨物が運べないことだな。
TOTを道東に向ける訳がないし。
937名無し野電車区:2007/09/01(土) 11:44:18 ID:p/5rzZHN

>旅客も貨物も鉄道からの転移分がかなり発生するから

悪いが根拠に乏しいな。

それに、仮に石勝線廃止になっても、北海道横断新幹線でTOTなんぞする必要ないし。
938名無し野電車区:2007/09/01(土) 11:46:42 ID:p/5rzZHN
まあ、開通で仮に1・2割交通量が増えたところで、道東道が相変わらず赤字なのは変わらないしな。
939名無し野電車区:2007/09/01(土) 11:57:03 ID:p4WoeWU9
>>905
吸収はふたを開けたら320万オーバー、つまり実際2倍以上。
本数倍増もあるとはいえ、JR九州からしたらウマーすぎる

>>931
釧路方面は需要が十分あるけど早く建設汁ってことで新直轄
北見方面は山間部だけ国道バイパスとして建設する(経路短絡になるから)
940名無し野電車区:2007/09/01(土) 11:57:48 ID:z5EayKB3
>>636
>旅客も貨物も鉄道からの転移分がかなり発生するから
>山越え込全通ならば、赤字はともかく移るだろ。

アクアラインて知ってるか?
はじめはそう言って作ってみたら、赤字垂れ流し道路になっちまった。
新幹線と違って、道路建設は恐ろしくアバウトだぞ。

それに比べ、札幌〜帯広の特急利用者数の1.25倍の需要予測で建設した九州新幹線(新八代〜鹿児島中央)はかなり厳しい基準で着工された。
その数字で黒字確実だから作ったしな。
941名無し野電車区:2007/09/01(土) 12:04:01 ID:3VCS/alx
>>938
道東道なんて今後未来永劫赤字のままだろ
首都移転でもしない限り黒字転換する要素がまったくない
942名無し野電車区:2007/09/01(土) 12:04:38 ID:VlofTH8Z
>>939
そりゃ、釧路方面の需要が全く無いとは思わんが莫大な費用をかけて膨大な赤字を出すわけだよ。
北見方面に関しては山間部だけ作るけど、後は新規建設断念したし。

沿線人口や市場規模などを考えると、道東道建設して九州新幹線のように通行台数が増えるなんて、甘い認識といわざるを得ない。
これがせいぜいいくつかの県などと同様というなら、話はまた変わってくると思うがな。
943名無し野電車区:2007/09/01(土) 12:06:08 ID:SJftKsj6
アクアラインは通行料金が高すぎる、瀬戸大橋もだけど
あんなの民間委託したら収益はともかく利用者数は倍増するよ
944名無し野電車区:2007/09/01(土) 12:09:55 ID:/nP/9i7a



ちなみに、アクアラインは道東道の約10倍の交通量あるぞ。

それで赤字だぜw



945名無し野電車区:2007/09/01(土) 12:19:05 ID:unVqHWVr
前提。まず、道路が「黒字でなければいけない」理由なんてこれっぽちも存在しない。
946名無し野電車区:2007/09/01(土) 12:38:07 ID:tbjLxVdx


巨額な税金を浪費して膨大な赤字を発生させるのがいいとも言えない。


物事には限度というものがある。


947名無し野電車区:2007/09/01(土) 12:51:43 ID:b71L9nMG
国交相は新聞によると地方ほど道路整備すべきとする。新幹線整備財源についてはJRとよく協議したいと言う。JR収入好調背景にJR負担スキームの見直し?
948名無し野電車区:2007/09/01(土) 12:56:06 ID:b71L9nMG
国交相は新聞によると地方ほど道路整備すべきとする。新幹線整備財源についてはJRとよく協議したいと言う。JR収入好調背景にJR負担スキームの見直し?
949名無し野電車区:2007/09/01(土) 12:56:35 ID:cny4d21R
採算度外視して道路建設って、国鉄の二の舞になるのは明らかジャマイカ
維持費だってタダじゃないんだし、膨大な赤字は国民の負担(増税)として返ってくる。
950名無し野電車区:2007/09/01(土) 12:59:59 ID:b71L9nMG
すいません。多重投稿ミスしました
951名無し野電車区:2007/09/01(土) 13:18:34 ID:JWkSJbzI

北海道新幹線と関係ない道東道沿線の概要貼っとくわ。

十勝支庁
 人口:352,903人
 面積:10,831.24km2 (岐阜県の面積 10,621.17km2)
 人口密度:32.58人/km2

釧路支庁+根室支庁
 人口:342,263人
 面積:9,495.37km2 (青森県の面積 9,606.96km2)
 人口密度:36.04人/km2

網走支庁
 人口:321,660人
 面積:10,690.53km2 (岐阜県の面積 10,621.17km2)
 人口密度:30.09人/km2

952名無し野電車区:2007/09/01(土) 13:22:07 ID:tEt3jJdO
要するに
道路=旧建設省

旧建設省はこの国の癌!
953名無し野電車区:2007/09/01(土) 13:24:28 ID:LARkMcIN
道路全てを否定すべきではないと思うけどね。
ただ、ある程度採算性は考慮すべきだとは思うけど。
954名無し野電車区:2007/09/01(土) 13:26:46 ID:djAWwQg3
>>935
いや、広尾道は必要だよ!
将来、山脈の反対側で建設が進められている日高道と野塚トンネルを経由して直結されれば
道東道のバックアップにもなるし!日勝区間の次に優先順位が高いと思うよ!
955名無し野電車区:2007/09/01(土) 13:30:07 ID:LARkMcIN
香ばしいヤシが湧いてきたな・・・
956名無し野電車区:2007/09/01(土) 14:14:38 ID:1eJRMnV+
そうか根元受益の件は話がついたのか!!
でわ、着工。早くしてくれないと俺の寿命が持たないぞ!!
957名無し野電車区:2007/09/01(土) 14:30:30 ID:b71L9nMG
もし、整備新幹線建設費についてJR負担額を増すなら、消費税アップと企業税ダウンを柱とする税制改革とリンクしてやるのだろうか。
958名無し野電車区:2007/09/01(土) 15:45:46 ID:wfWsWdP1
なあなあなあなあ
ず〜〜っと札幌の話題が出てこないのは何でだ?
959名無し野電車区:2007/09/01(土) 15:56:58 ID:HQPh14OV
事実上着工が決まっているからでそ
960名無し野電車区:2007/09/01(土) 16:37:26 ID:Sgxfmsrg
とにかく北陸に予算をぶんどられないことが大事。せめて東北北海道と北陸の予算を同額にしなければ。
961名無し野電車区
アクアラインは都心部からだと
東関東自動車道経由のが半島東部へ早かったし。
まぁ道東道が現状の3倍増でも赤字なのは当然だな。

地方消費税で財源投入って無理なのかな。特定地域だけ消費税5+2%とか。