東海道・山陽新幹線スレ49

このエントリーをはてなブックマークに追加
917名無し野電車区:2007/08/19(日) 17:25:10 ID:QbVeOgMm
すれ違いすみません。在来線京都米原間は動いてますでしょうか?
918名無し野電車区:2007/08/19(日) 17:27:44 ID:umRX+sXi
NHKは新幹線とあった
919名無し野電車区:2007/08/19(日) 17:28:58 ID:QbVeOgMm
ありがとうございます。大阪名古屋間、在来線で帰ろうか近鉄特急にしようか迷ってます。
920名無し野電車区:2007/08/19(日) 17:35:00 ID:umRX+sXi
運行スレで聞いてみたら早いんちゃうかな
921名無し野電車区:2007/08/19(日) 17:45:38 ID:2x7CX5ZQ
>>905
目医者行って来い。

>>906
根拠は?
922名無し野電車区:2007/08/19(日) 17:59:13 ID:J+E8LFHC
動いた\(^O^)/
923名無し野電車区:2007/08/19(日) 18:08:37 ID:LLXCaPzI
>>912
窓側に座って耳を凝らしていれば気づくお
車体傾斜動作時にスプリング系からカリカリカリと安っぽい
音がするから
924名無し野電車区:2007/08/19(日) 18:08:45 ID:zM6OYYy7
交通情報板、NHKでも再開確認。
17時頃姫路に戻って来たのだが、兵庫〜山口の激しい雷雨でダイヤ
乱れてるのかとオモタ。
名古屋まで各停の東京行きひかりを、上りの空き番線に入れ、新大阪
行のRSを後着先発させたりしていた。東海道に入れなかったのね。
925名無し野電車区:2007/08/19(日) 18:11:24 ID:fwSeGDi4
>>921
FSNのことでしょ?JRCPは(ry
926名無し野電車区:2007/08/19(日) 18:22:53 ID:nRDNdxkc
N700の車体傾斜角ってまだ不足しているような気がするな
東海区間でN700限定スジののぞみ163号とかに乗ると
カーブを高速で走るときカーブの外側に体が強く振られる感じがする
927名無し野電車区:2007/08/19(日) 18:53:10 ID:J96ydGE4
広島〜徳山 信号機故障による遅れ
928名無し野電車区:2007/08/19(日) 19:01:05 ID:+Pw/lxAD
すごいカミナリ
929名無し野電車区:2007/08/19(日) 19:04:20 ID:r0TPuD0i
381系を見習って自然振り子にするべきだったな。
930名無し野電車区:2007/08/19(日) 19:29:58 ID:TxyEgQb2
東京から37Aに乗ってるけど栗東での抑止に続いて徳山で抑止中。
遅れ2時間超えるかな…
931名無し野電車区:2007/08/19(日) 20:02:02 ID:HjP61wHf
N700で加速良くなったら
駅の定位置からポイント分岐側の70km/h制限を抜けるまでに頭打ち状態が続くんじゃないの?
932名無し野電車区:2007/08/19(日) 20:10:56 ID:OVElwEvx
姫路駅で300系、500系、700系が並んでる。
しかも500系が13番線に停まってるしw
933名無し野電車区:2007/08/19(日) 20:11:43 ID:bfAIqr0Y
上りは雷雨でも定時運転www
のぞみ52号より
案内によると落雷で下りの復旧見通しはたたないようです。
934名無し野電車区:2007/08/19(日) 20:12:45 ID:A+hoUfbL
京都〜米原の信号故障と広島〜徳山の停電による運転見合わせの影響かな
935名無し野電車区:2007/08/19(日) 20:19:52 ID:+Pw/lxAD
>>931
うんそうだよ。山陽区間の500・700系などでもその傾向が有ったし。
停車駅の多いRSとかね。
上りで姫路を発車してポイント抜けた途端、横を加速中の223系を軽く
千切ったり。
936930:2007/08/19(日) 20:19:59 ID:TxyEgQb2
栗東では下りが先に抑止解除されてラッキーだと思ったのに、福山ではどんどん上っていく上りを羨ましく見てしまう
937名無し野電車区:2007/08/19(日) 20:37:11 ID:gPBQpcrJ
>>923浜松通過するときは傾斜してるの良く分かるよね。
景色がちがうもんね〜飛行機が旋回するみたいな感じで。
938名無し野電車区:2007/08/19(日) 20:56:06 ID:PyxkAeJV
今日300系が454キロポストに止まってた。
雷雨の影響?
さらにその後18時30に京都方面に500系が連続通過…それからの他の新幹線も全体的に爆速でした
939名無し野電車区:2007/08/19(日) 20:56:26 ID:YZZ6hQRD
今、のぞみ42号に乗ってる。
約40分遅れて走っている。
たぶんこれが、東海道で乗る最後の500系だと思う。
940名無し野電車区:2007/08/19(日) 21:00:30 ID:3CzLvp7V
今日の下りはコミケの帰り客、結構乗ってるんじゃ?
941名無し野電車区:2007/08/19(日) 21:06:54 ID:HjP61wHf
>>831
なるほど。RSでそれならスタートから16両分の距離があったら軽く70km/hを越えそうだな。
942名無し野電車区:2007/08/19(日) 21:07:11 ID:ExKOZArF
>940
乗ってるぜ
豊橋で抑止中
943名無し野電車区:2007/08/19(日) 21:09:50 ID:XlWEt9ZF
コミケ帰りで下りこだま583号に乗って終点名古屋を目前に
ナゴヤ球場前で停車中
944名無し野電車区:2007/08/19(日) 21:10:12 ID:06APIa4G
のぞみ47号に乗車中だが新大阪で運転見合わせ中。
放送によるともうすぐ復旧作業が終わるらしい・・・

大幅に遅れたときってどのくらいで特急券の払い戻しになるんだっけ。
945名無し野電車区:2007/08/19(日) 21:16:55 ID:HjP61wHf
>>944
2時間
946名無し野電車区:2007/08/19(日) 21:20:10 ID:fQyyIr6Z
>>942
俺も。車体が微妙に傾斜してて気持ち悪くなった。まぁコミケ帰りじゃないけど。
947名無し野電車区:2007/08/19(日) 21:22:36 ID:F9iFAt8q
コミケ帰りでのぞみ73号で足止めくらってます
948名無し野電車区:2007/08/19(日) 21:27:43 ID:F9iFAt8q
何か放送で順次回復してると言うてるな
949名無し野電車区:2007/08/19(日) 21:35:25 ID:F9iFAt8q
73号動き始めました。
950名無し野電車区:2007/08/19(日) 21:39:08 ID:W9cZQCRj
今掛川から153A運転再開。
951名無し野電車区:2007/08/19(日) 21:39:51 ID:TxyEgQb2
福山で抑止してたけどカーブの途中で車体が傾いているとの事で新尾道手前まで移動した。大変な状況なのに気をつかって傾いていないところに移動してくれた事は嬉しいのだが、止まった位置がトンネル内でケータイが圏外な場所。裏目に出てるような…。
とりあえず一応運転再開してよかった
952sage:2007/08/19(日) 21:49:20 ID:CBzFw4fJ
こだま589号に乗車、浜松で抑止中に
通過線にひかり387号が抑止された。
こだまに見切り付けて東海道線へ迂回した。
953名無し野電車区:2007/08/19(日) 21:51:22 ID:JN0hLhxW
153Aは38分に運転再開。浜松を48分に通過。
954名無し野電車区:2007/08/19(日) 21:53:03 ID:+Pw/lxAD
>>941
アンカーがアレだが、加速の話か?
RSは停止位置がホームの中程だから、16両より先に70km/hに達してしまう。
16両は停止位置の目の前がホームでしょ。
制限が解除される地上子は同じだから、発車時に制限を受ける距離は長い。
後部が抜け切っても暫く制限が掛かってるわけ。
300系でも普通にポイント制限に達するしね。
山陽では0,100系の編成が短くてホームの中から発車するから、これもそれ
なりに制限に捕まる。
955名無し野電車区:2007/08/19(日) 22:11:15 ID:bpkZ0uHE
153A、三河安城53分延通。

ところで次スレはいいのか?
956名無し野電車区:2007/08/19(日) 22:14:44 ID:qLSBO819
>>939
だからまだ500系は数年の内は東海道新幹線から撤退しないっつーの
まだ沢山乗れるから安心汁
957名無し野電車区:2007/08/19(日) 22:17:10 ID:cIxEV0X8
>>956
おれは「きっと3年に1度くらいしか新幹線に乗れないんだなぁ」と思って
読んだが。
958名無し野電車区:2007/08/19(日) 22:28:45 ID:sSTyqvbJ
63 :名無し野電車区:2007/08/19(日) 22:04:53 ID:r6S1xP64
もうすぐ三島のJ2が回送される

J2廃車か
959名無し野電車区:2007/08/19(日) 23:06:35 ID:qLSBO819
つうか早く東海道区間のこだま号とひかり号を700系に統一しろぉぉ!
300系に当たりそうで恐くてひかりやこだまに乗ってぇぇぇぇ!!
960名無し野電車区:2007/08/19(日) 23:16:11 ID:gPBQpcrJ
次ぎスレはサブタイトルつけてね〜
961名無し野電車区:2007/08/19(日) 23:31:11 ID:XcO73bb0
ダサいからいらん
ってかあれ厨くさいんだよ
いつもセンスないし
962名無し野電車区:2007/08/19(日) 23:58:55 ID:U4/XHIuh
N700系博多から乗ったらクソガキとクソ親ばかりでうるさかった
963名無し野電車区:2007/08/20(月) 00:16:32 ID:zTPzz1nB
【N700】東海道・山陽新幹線スレ50【増殖中】
964名無し野電車区:2007/08/20(月) 00:21:03 ID:ncvyCiuS
N700、博多から乗ったら2号車なのに横揺れは気にならなかった。
そのかわり、上下に若干バウンドするような気がしたが。
あといろんな文字がやたら大きかったのにワラタ
965名無し野電車区:2007/08/20(月) 01:14:24 ID:Ytun00XZ
列車ホテル営業中!

今日は、広島駅上りホームに博多レールスターが停車していたり、
もちろん下りホームに2本の博多行き停車中。

姫路駅に下りの新幹線300系、500系、700系が仲良く停車していたり、
西明石に臨時停車するようなアナウンスがあったのに実は、新大阪の
ホームが満線の為の運転停車だった?



結局、新大阪から尼崎を新神戸で下車し、地下鉄自腹して三ノ宮に出たのに
こちらも落雷と線路内立ち入りの影響で新快速、快速が大幅に遅れ普通が
先着と言うことで乗ったが新大阪まで行った方が速かった気もする。
966名無し野電車区
【夏厨】東海道・山陽新幹線スレ50【N700vs500】