西武有楽町線スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
さぁ1000まで行こうか!
2名無し野電車区:2007/07/26(木) 12:33:34 ID:aH8Dq+0/
>>1
懐かしいな。
2005年頭にあった記憶がある。
「西武有楽町線の話題で1000を目指すスレ」だっけ。

新桜台駅が変わります。
改修工事がされる模様。
3名無し野電車区:2007/07/26(木) 13:36:51 ID:yLBYPV/w
路線名変えろ
今後有楽町通らない列車が増えたときに一般人が混乱するだろ
練馬線とかにしる
4名無し野電車区:2007/07/27(金) 00:50:20 ID:84fKN3n9
新桜台って快速通過すんのかな?福と新鮮開通後は。
5名無し野電車区:2007/07/27(金) 00:54:15 ID:akxNZDMp
小竹向原発新桜台行き、萌え♪
6名無し野電車区:2007/07/27(金) 01:12:30 ID:RCOU7UId
>>4
NRAの乗り入れに期待しましょ
エロオヤジしか乗らない東上線なんて蹴散らしてくれるわい!
7名無し野電車区:2007/07/27(金) 02:20:34 ID:09KbespY
接続駅が小竹になった経緯は?
千川とか要町でもよい気がするけど。
8名無し野電車区:2007/07/27(金) 03:09:57 ID:5czvQBP6
>>7
つ【環七】
9名無し野電車区:2007/07/27(金) 03:18:51 ID:2nb0e1j/
桜台線にしよう。
10名無し野電車区:2007/07/27(金) 03:42:10 ID:GDychHjh
混乱なんて数回乗れば直るそのままで良いんじゃないですか?
11名無し野電車区:2007/07/27(金) 09:55:03 ID:vOXmLbH4
西武で唯一の全線複線
12名無し野電車区:2007/07/27(金) 23:58:32 ID:H7a/vIf5
踏み切りがない路線
13名無し野電車区:2007/07/28(土) 15:15:21 ID:4rqoVOBc
マジで疑問なんだけど…
なんで小竹向原の駅進入時の際に、あんな強くブレーキが掛かるの?
あれ結構危ない。
14名無し野電車区:2007/07/29(日) 00:11:43 ID:jOvN4g0y
>>13
ATCのブレーキ。
運転する方も慣れてるから、一切ブレーキ操作しないwwwATCかかるからいいでしょ的な(笑)

ちなみに、新桜台は副都心線開業後も、原則全列車停車のはず。
15名無し野電車区:2007/07/29(日) 00:23:25 ID:WQ5UgEe6
>>14
えーそうなのー?通過しようよ。ねえ。
16名無し野電車区:2007/07/30(月) 11:11:18 ID:KQSS3Xnw
>>15
っ地元自治体
17名無し野電車区:2007/07/30(月) 13:14:22 ID:0mbjr0HE
小竹向原―新桜台開業時の乗務員の運用はどうだったの?
池袋から営団で小竹向原まで向かいに行っていたのかな?線路が繋がってないから7000系の運転訓練も営団線内でしたのかな?
当時は営団成増―新富町の区間開業
だったし、、
18しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/07/30(月) 20:08:04 ID:UHS8uT2F
19名無し野電車区:2007/07/31(火) 17:36:32 ID:+RaavYhU
しいなんは、まだペットのペルシャぬこに養ってもらってるの?
20名無し野電車区:2007/08/01(水) 00:19:09 ID:Z15IIcLw
人身事故が起きると真っ先に切り捨てられる路線だな。
21名無し野電車区:2007/08/01(水) 23:32:58 ID:O9BkMF0X
俺のばあちゃんが「早く新桜台駅にエスカレーターつけてほしい」ってよく言っていたが夢がかなわなかったよ
昨日逝去してしまった…ばあちゃん…
22名無し野電車区:2007/08/01(水) 23:35:59 ID:M3IbQ9Ej
合掌。
23名無し野電車区:2007/08/02(木) 12:34:00 ID:lKo0olTR
ご冥福をお祈りいたします
24名無し野電車区:2007/08/02(木) 13:17:49 ID:KuedkTl4
ご冥福をお祈りします
25名無し野電車区:2007/08/02(木) 20:29:33 ID:LzHIjR2Z
今日は西武戦があるから、新線池袋行きの臨時列車が走るぞー
26名無し野電車区:2007/08/02(木) 23:10:50 ID:pP9UvRv6
>>22-24
ありがとうございます…
ばあちゃんの口癖が「早く新桜台駅にエスカレーターつけてほしい」と「都バスの新宿行増やしてくれ」だった
27名無し野電車区:2007/08/03(金) 10:47:48 ID:9HSk7+Gj
いつの間に立っていたかw
28名無し野電車区:2007/08/04(土) 06:13:26 ID:dptR0rl6
早朝の池袋から渋谷以遠へ行く埼京線・湘南新宿ラインの本数は少ない。
この時間帯に副都心線直通を多く設定すればJRに勝てるのでは?
新桜台、池袋方面の始発遅すぎ。
29名無し野電車区:2007/08/04(土) 10:16:53 ID:3dFDp5H8
西武有楽町線はメトロ管理にして乗客に有利な運賃にすべき。
売り上げはメトロと西武で山分け。
30名無し野電車区:2007/08/06(月) 13:09:49 ID:S4mkxckv
信号方式を地上方式と同様にATS化し、小竹向原まで6000系列
以外の車両も入線化にはしないのかな?
31名無し野電車区:2007/08/06(月) 22:12:17 ID:wsmMv2kU
>>30
したところで意味が無い。
32名無し野電車区:2007/08/07(火) 00:52:27 ID:jx/WlAYB
>>31
小竹向原折り返し列車における、車種の無限定化に繋がるのでは…?
33名無し野電車区:2007/08/07(火) 01:08:04 ID:PFxWBlyr
どうせなら飯能までメトロ互換OEMの西武ATCを敷設するとか・・・
でもまだ走っているHSC車が足を引っ張るか。
34名無し野電車区:2007/08/07(火) 01:37:33 ID:RGKKwtp2
>>29
練馬までメトロの運賃で通して行ければ、
大江戸線利用者が有楽町線・副都心線方面に流れそうだけどな。
35名無し野電車区:2007/08/07(火) 02:42:43 ID:HIecKH6E
>>32
>小竹向原折り返し列車における、車種の無限定化に繋がるのでは…?

小竹向原発着を設定する意味は?
36名無し野電車区:2007/08/07(火) 10:07:57 ID:IMOXMzn+
西武9000のV改をうけた車両には、新木場・新線池袋・豊洲などの有楽町線の幕が入っている!

これの意味するところは!?
37名無し野電車区:2007/08/07(火) 11:41:25 ID:/09xIsmt
>>36
マジレスする価値もないな…www

以下スルーで
38名無し野電車区:2007/08/07(火) 21:27:31 ID:pTl4gkvI
VVVF化で幕入れ替えたと思ってる奴って
39名無し野電車区:2007/08/08(水) 00:09:53 ID:D4I0lWnb
9108Fを見てこいとしか
言いようが無いな
40名無し野電車区:2007/08/08(水) 10:59:10 ID:ktVryB/8
俺が皆を代表して厨房にマジレスしてやるからな

>>30>>32
それで小竹向原駅ホームまで2000系が入れたとしよう。どうやって折り返すのかな?
それにATS化しても入れる車種は限られるけど。

>>36
それは新製時から。6000系と共通の幕を使用してるだけ。
41名無し野電車区:2007/08/10(金) 01:16:00 ID:wuZiliMP
練馬までは東武の電車も入線できるのかな?
42名無し野電車区:2007/08/10(金) 02:45:22 ID:fF7s/emq
>>41
練馬まで突っ込んだところで、
先に進めないし後にも戻れない。
43名無し野電車区:2007/08/10(金) 12:40:06 ID:ZKrqYbtc
>>42
それが東武。
44名無し野電車区:2007/08/10(金) 17:06:38 ID:7W1iYhXY
>>41
どういう意味で言ってるのかな?
車輌限界的意味?
営業的意味?

車輌限界的には練馬まではOKだが、営業的には小竹向原から先は入れんぞ


西武車が和光まで行くのは、あくまでも和光の車輌基地まで線路がメトロの持ち物だから入れるのであって、
西武と東武が相互乗り入れの協定を結んでいないから、東武車が小竹から先には入れない
45名無し野電車区:2007/08/10(金) 22:20:18 ID:ShKRLmTr
そういうことじゃなくて、かりに東武車を意図的に小竹向原の西武線方面に
入線させたとして、メトロ互換西武ATCが東武車に×を送信するかどうか。
がキモじゃね?
これが通っちゃったら練馬まで行けちゃうと思う。練馬で西武ATSエラーで
出発停止のまま進路が開通しないかも。
4641:2007/08/11(土) 03:06:29 ID:3FGJSzcB
技術的な意味で。練馬〜小竹のATCがメトロと共通なら、メトロ区間内を走れる東武車両も通行できるかなあ?ってこと。
あーもちろん練馬から先池袋線のことは考えてない。
4744:2007/08/11(土) 22:39:17 ID:4aKfp0DU
ATCの事、すっかり忘れてたよ
48名無し野電車区:2007/08/13(月) 01:36:03 ID:rbulxtu9
新桜台ユーザー、集合!!
49名無し野電車区:2007/08/13(月) 01:50:41 ID:MS5OXexo
西武有楽町・副都心線になります。


50名無し野電車区:2007/08/13(月) 02:02:13 ID:L/UisYp4
[問題]西武有楽町線の正式名は?
ア.西武鉄道有楽町線
イ.西武鉄道西武有楽町線
ウ.西武鉄道西武8号線
エ.西武鉄道池袋線
51名無し野電車区:2007/08/13(月) 02:55:24 ID:zorkwvkZ
>>28

早朝にそんな電車必要ない
勝つ必要ない

氏ね
52会社役員:2007/08/13(月) 03:10:31 ID:sR43EK8K
ちなみに
高島平ー西高島平も東武の路線だよね?
53名無し野電車区:2007/08/13(月) 07:25:43 ID:UtVqPmHa
高島平〜西高島平の区間は、元々東武が免許を取得した区間。
東上線の6号線直通計画を東武が中止したので、東京都が免許を
譲り受けて、東京都が都県境ギリギリまで6号線を開業させました。
54名無し野電車区:2007/08/14(火) 02:46:08 ID:5UOL5vfg
オ.西武鉄道前立腺
55名無し野電車区:2007/08/14(火) 22:44:19 ID:v9oqyeXj
>>54
カ.西武仕事鉄道 主水りつせん
56名無し野電車区:2007/08/14(火) 23:11:33 ID:45N3na7m
>>54-55の笑いどころを教えてくれ
57名無し野電車区:2007/08/16(木) 00:51:08 ID:PcId291w
新桜台に住んでて池袋に行く人は、どうやって行くのかな?
58名無し野電車区:2007/08/16(木) 01:58:03 ID:zwmp/p27
江古田まで徒歩→池袋線では?
59名無し野電車区:2007/08/19(日) 00:47:37 ID:at14LVkO
で、、>>50の答えは?
60名無し野電車区:2007/08/19(日) 09:46:52 ID:0UilfvHZ
ググレカス
61名無し野電車区:2007/08/20(月) 02:31:01 ID:3qV7hx3g
ウ.西武鉄道西武8号線
62名無し野電車区:2007/08/20(月) 03:51:31 ID:FvzEhEsL
ありがとうございました。

>>60
死ね
63名無し野電車区:2007/08/21(火) 00:49:03 ID:r9+X0xKN
素直にググれば恥かかずに済んだのに…
64名無し野電車区:2007/08/22(水) 01:09:36 ID:vIHGyw5U
快速は新桜台を通過で、、
65名無し野電車区:2007/08/22(水) 01:30:20 ID:cZss7i2g
>>36
和光市もあるよ!
66名無し野電車区:2007/08/24(金) 11:28:59 ID:PkVEsVAJ
次は練馬 練馬
お出口は右側です。
67名無し野電車区:2007/08/25(土) 23:18:09 ID:UsmLGbjU
新桜台利用者で、いざ駅に行ったら
人身か何かで直通中止で電車来なくて涙呑んだ奴いる?
68名無し野電車区
>>67


氷川台まで歩いた。