小田急線で一番邪魔な駅ってどこよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
883名無し野電車区:2007/12/07(金) 22:45:18 ID:hKORhK7q
湘南台に止めて大和に止めない意味が分からん
884名無し野電車区:2007/12/08(土) 12:28:33 ID:mU67lFUl
>>880
おまえ京王厨か?
以前に叩きまくった本厚木を叩き、引き合いに出してるのが鶴川って、どういうことだ?
885名無し野電車区:2007/12/09(日) 07:29:17 ID:8spbv4Cn
町田
886名無し野電車区:2007/12/09(日) 08:10:30 ID:K5EJtp7R
おまいら結局、小田急線の駅名を全部言いたいだけちやうんか?
887名無し野電車区:2007/12/09(日) 08:35:52 ID:vEhEuVrg
都民なら京王や小田急の駅ぐらい知っとって当たり前か。

          (ミミ、     ドガッ!!
         ,r‐'''ミ、tミ、           /#`)>>877
    ブンッ! 〃   キミlキ、_,ノし/   彡 / ∪∨
   ∧V∧ {:.    }i|!}i}!    (´   彡( ( 〈
  (  ・∀)'`ミ   j}lji}j}    そ 彡  しヽ ,,)
  と    _,.j|!   ,jifjifj'    (,_   彡
  /  /'⌒) "  ,ノメfメノ⌒ヽ(⌒\
 ./  /(_,)  ,イ彳メ"
 ゝ-'   __,ィ彡彳'"
      "´´
888名無し野電車区:2007/12/09(日) 08:42:30 ID:R6pOhhin
急行や快速の停車駅で、登戸と遊園の距離並に離れてないことって
他の路線であるの?
889名無し野電車区:2007/12/09(日) 09:17:32 ID:CvcJzWyI
>>888
たぶん無いから記録として残しておくべき。
ついでに本厚木⇔取手の直通も復活させるべき
890名無し野電車区:2007/12/09(日) 09:41:12 ID:R6pOhhin
>>888
とっとと統合してくれればいい。統合するとしたら一応南武線がある
登戸で。明治や専修の学生は現状でも不便なんだから、バス便の増発
でいいだろ。統合したら快速急行がとまるかもしれないし。
891名無し野電車区:2007/12/09(日) 10:46:40 ID:CvcJzWyI
登戸や向ヶ丘遊園あたりはもっとバス便を充実させるべきだね。
まあそれも無理そうだけどwww
892名無し野電車区:2007/12/09(日) 10:48:10 ID:yMgzcAmZ
下北沢。

DQN商店街のせいで、複々線化が40年遅れた。
893名無し野電車区:2007/12/09(日) 11:17:01 ID:aL0KI9Rf
OJグランプリ(小田急邪魔な駅)GP
【決勝進出】 代々木八幡、東北沢、世田谷代田、梅ヶ丘、和泉多摩川、向ヶ丘遊園、読売ランド前、百合ヶ丘、
五月台、黒川、はるひ野、柿生、東林間、高座渋谷、善行、本鵠沼、鶴巻温泉

 最終レース出走駅(秦野〜小田原)
秦野 秦野市の代表駅。かつてはここと二宮を結ぶ鉄道があった。
渋沢 秦野市のベッドタウン。大倉登山口へのバスの便あり
新松田 松田町の代表駅。JR御殿場線の乗換駅。南足柄、丹沢湖方面バスあり。
開成 開成町の代表駅。成田空港への連絡バスがある。
栢山 二宮尊徳誕生の生家が近くにある。
富水 駅前が狭く、タクシー乗り場だけある。いきものがかりの「SAKURA」のプロモ撮影が行われたらしい。
   また1984年新春に放送されたドラマ『特捜最前線』のロケも行われた。
蛍田 小田原アリーナ下車駅。駅前広場は小さい。
足柄 上りのみ待避駅。かつては日本専売公社引込線があった。駅構内は夜間の車両基地となっている。
   なお、伊豆箱根鉄道大雄山線の井細田駅と五百羅漢駅は徒歩10分。
小田原 小田原市の代表駅。と同時に神奈川西部の一大ジャンクション。

 富水、蛍田が決勝進出。


894決勝トーナメント:2007/12/09(日) 11:26:58 ID:aL0KI9Rf
OJグランプリ(小田急邪魔な駅)GP
決勝トーナメント進出19駅の対戦組み合わせです。

東北沢 vs 世田谷代田
和泉多摩川 vs 梅ヶ丘
向ヶ丘遊園 vs 百合ヶ丘
読売ランド前 vs 黒川
五月台 vs 柿生
はるひ野 vs 東林間
高座渋谷 vs 鶴巻温泉
善行 vs 富水
本鵠沼 vs 蛍田
代々木八幡 vs (東北沢、世田谷代田の勝者)
895名無し野電車区:2007/12/10(月) 09:07:42 ID:kglbYSzN
だからいらない駅ってのは急行や準急が飛ばしてるだろ
本当に邪魔な駅は急行が停まる駅

つうことで登戸との距離も近すぎる向ヶ丘遊園に決定だろ常考
896名無し野電車区:2007/12/10(月) 09:51:38 ID:EFKaPu2S
東武東上線の
川越〜川越市も随分と近い
897名無し野電車区:2007/12/10(月) 09:55:07 ID:xWsl37J2
成城に住まわれるほどの民度の高いお方は
電車なんで必要としません。
よって、成城学園前を廃止しても何も問題なし。
898名無し野電車区:2007/12/10(月) 12:49:46 ID:BBStwC94
小田急で邪魔な駅は本厚木からの各駅と南林間と長後と向ヶ丘遊園と登戸と成城学園前と経堂だけだろ

>>895に同意
899名無し野電車区:2007/12/10(月) 13:03:44 ID:Hx4juUN7
>>897
禿しく同意w
900名無し野電車区:2007/12/10(月) 21:20:59 ID:7iXDSWZW
下北沢不要
901名無し野電車区:2007/12/10(月) 22:43:07 ID:OGgWjhSs
>>899
電車なんて奴隷の運搬装置ですからね。
902名無し野電車区:2007/12/11(火) 08:12:16 ID:ualvfVGZ
年収200万円台だった派遣時代、成城に通勤してたよ…orz
903名無し野電車区:2007/12/12(水) 21:13:22 ID:x0GlX/ZX
下北沢は井の頭線からの乗り換え客がいるわけだが。

同じ乗換え駅だったら位置的に中途半端な登戸がウザい
904名無し野電車区:2007/12/12(水) 21:28:20 ID:sb9ojj+a
都区内ガソリンリッター五百円マダー(・∀・)
905名無し野電車区:2007/12/13(木) 00:31:42 ID:v0h+HI0O
向ヶ丘遊園しか考えられない
906名無し野電車区:2007/12/13(木) 07:52:20 ID:FK1TuMb9
一番ジャマなのは新宿だっつってんだろうがョ。
907名無し野電車区:2007/12/13(木) 12:25:28 ID:hXoHl6Mz
どうせ町田&相模原を諦めて、座間市辺りに物件探すなら
同じ座間市でも小田急相模原よりも相武台前の方が絶対にお奨め
小田急相模原は本当最悪
908名無し野電車区:2007/12/13(木) 23:36:07 ID:f/nVvoWp
登戸−遊園って徒歩で5分の駅間だろう。 両駅に急行止める事自体無意味だね。
登戸3線化したら遊園は各駅のみにしろと小田急にメールし続けるわ。
909名無し野電車区:2007/12/14(金) 00:15:54 ID:rdZAGuFT
遊園はあってもいいけど
いつまで急行を止めるつもりなんだろうね。
急行が止まりさえしなければどうでもいいんだけどね。
910名無し野電車区:2007/12/17(月) 00:02:07 ID:umnsaMb/0
下北沢
911名無し野電車区:2007/12/17(月) 05:52:12 ID:71ZjnspZO
成城イラネ
912名無し野電車区:2007/12/17(月) 11:22:36 ID:obISLQnA0
座間邪魔
913名無し野電車区:2007/12/17(月) 22:14:41 ID:xuk48psd0
地図をみると新宿行きの電車が代々木上原を発車後異様な曲線を描いて
遠回りしているように見えるけど千代田線開通前はどんな線形だったか
分かる人いる?
 参宮橋から直線ひいてもよさそうにみえるけど
914名無し野電車区:2007/12/17(月) 23:12:56 ID:y9vqziH60
世田谷代田


興味があったときに「下北沢」,「梅ヶ丘」と世田谷代田を
抜かして言ってしまった
915名無し野電車区:2007/12/17(月) 23:20:23 ID:lLl7vntl0
やっぱり一度優等をとめさせると、なかなか格下げするのは難しいんでしょうか?
916名無し野電車区:2007/12/17(月) 23:24:08 ID:OQ+QFYqf0
向ヶ丘遊園は格下げしてくれれば、存続させていいと思う。
917名無し野電車区:2007/12/17(月) 23:30:12 ID:shmm5Cee0
918名無し野電車区:2007/12/17(月) 23:32:15 ID:U6Yn4diA0
愛甲石田
別に各停を走らせるだけの需要あるんだから快急停めるなよ
919名無し野電車区:2007/12/18(火) 13:46:09 ID:kT3xlNQo0
>>913
千代田線開通前も線形は今と変わらなかったよ。 小田急開通時からあの状態。

代々木八幡の急なRは何かを避けたと言う説と当初の計画を途中で変更したと言う説がある。
新宿から代々木八幡までの線形のままで直進すると三軒茶屋に抜け、大山街道(R246)に出る。
最初の計画では新宿−厚木間は大山街道に沿っていく予定だったんじゃね?
920名無し野電車区:2007/12/18(火) 14:55:18 ID:md8/thMt0
>>918
愛甲石田を排除して 鶴巻、東海、渋沢を残す意味が分からない
だからまさに本厚木以西がイラネ(伊勢原、秦野、小田原を除く)
921名無し野電車区:2007/12/18(火) 15:04:23 ID:AxYJjzBJO
          (ミミ、     ドガッ!!
         ,r‐'''ミ、tミ、           /#`)>>911
    ブンッ! 〃   キミlキ、_,ノし/   彡 / ∪∨
   ∧4∧ {:.    }i|!}i}!    (´   彡( ( 〈
  (  ・∀)'`ミ   j}lji}j}    そ 彡  しヽ ,,)
  と    _,.j|!   ,jifjifj'    (,_   彡
  /  /'⌒) "  ,ノメfメノ⌒ヽ(⌒\
 ./  /(_,)  ,イ彳メ"
 ゝ-'   __,ィ彡彳'"
      "´´
922名無し野電車区:2007/12/18(火) 16:26:15 ID:9j+OhSK+0
愛甲石田は朝夕はすげーぞあそこ
特に夕方〜夜。大学聖と大量のリーマンでホームがいつも完全に埋まってる('A`)

とりあえず遊園はいらん
923名無し野電車区:2007/12/20(木) 15:57:59 ID:GSru7vi5O
それにしても小田急使ってる俺が言うのもなんだが、みんな遠くから新宿までよく乗ってるよな…
924名無し野電車区:2007/12/20(木) 16:27:42 ID:quKQKHMzO
南新宿いらなくね?
925名無し野電車区:2007/12/20(木) 17:58:42 ID:Yk/c/ZqSO
世田谷とか川崎市内からだったらまだしも、たまにいる小田急相模原とか辺りから新宿まで通勤する人って絶対大変だよね
始発無いし(相模大野は別)
926名無し野電車区:2007/12/20(木) 18:30:49 ID:BaLgI1yqO
>>925
最近たばさかいに粘着してる者だが、もしかしてあんたが相原工房かい?
だとしたらコテ復活してくれると助かる
俺=相原工房という疑いをかけられてるもんで
違うならヌルーして呉
927名無し野電車区:2007/12/20(木) 22:34:20 ID:zPKTv1cI0
>>925
かろうじて5・6時台に相武台前始発が1本づつある。
オダサガ・相模大野から6時台のそれに乗ると分かるんだが、
町田で全く席が空かない唯一の電車だ。
町田での席取り目当てで大野から乗った人が、そのトラップによくはまっている。
928相模大野住民:2007/12/20(木) 23:18:29 ID:ge2Uy1oaO
>>927
呼んだか?
929名無し野電車区:2007/12/20(木) 23:37:29 ID:yruPLnax0
遊園は各駅停車なら別にあってもいいと思うけど
930名無し野電車区:2007/12/21(金) 11:24:32 ID:Rl3T6OZQ0
祖師ヶ谷大蔵か千歳船橋ってどっちかがいらなくね?
931名無し野電車区:2007/12/21(金) 11:50:14 ID:WrartAPKO
>>926
おまえが 京王厨=相原工房 なんだろ。
読みたくもない自己紹介するな。
932名無し野電車区:2007/12/21(金) 21:13:34 ID:lBj8LeTyO
ここでそのツッコミかよw
まあ おまえが 京王厨 までは合ってるけどね!><
相原工房がアンチオダサガということだったので彼かと思ったんだが
違ったかな?
933名無し野電車区:2007/12/22(土) 08:30:14 ID:np7lUbzDO
>>932
だから自己紹介やめろっての。粘着を正当化してるうえに、うぜぇ。
934名無し野電車区:2007/12/22(土) 14:55:13 ID:pz7m/I+5O
そーゆーあんたも粘着してるものがあるだろうに…w
まあこんな中身の無い話しててもしゃーないから深入りはしないでおくけど、
取りあえず俺がなんか意見を述べた時に「お前○○だろ」だけで終わらすのはやめて欲しいな
気に食わないならちゃんとした反論も添えて呉、じゃないと話が進まん
まあそれが狙いのような気がしてなくもないけど
俺はあんたの相模原とか都会田舎の考え方などに興味があるんで、
是非その熱い思いを乗せて持論を展開し、俺を論破して欲しい
期待してるぞww
935名無し野電車区:2007/12/22(土) 19:41:24 ID:1o5vs1Jj0
>>920
むしろ愛甲石田と鶴巻、東海、渋沢をセットにする意味が分からない
愛甲付近と渋沢付近じゃ通過人員が倍以上違うと聞いたのだが
936rfcwg絵btc:2007/12/24(月) 16:56:25 ID:Uyu/ktSl0
ばかばかばか
937名無し野電車区:2007/12/24(月) 19:38:20 ID:S2fQ/1Re0
>>930
 祖師ヶ谷大蔵と千歳船橋を統合して、環八に新駅を造るんだったっけ?
938名無し野電車区:2007/12/26(水) 14:19:17 ID:BUZtW0Ub0
小田急乗らないんで〜 全部いらないです。
939名無し野電車区:2007/12/27(木) 03:47:31 ID:by90Bel3O
OJグランプリは?
940名無し野電車区:2007/12/27(木) 11:07:43 ID:00pJm3Y/O
成城学園前
941名無し野電車区:2007/12/27(木) 12:25:41 ID:00pJm3Y/O
世田谷区内の急行停車駅
942名無し野電車区:2007/12/27(木) 14:32:13 ID:00pJm3Y/O
成城不要
943名無し野電車区:2007/12/27(木) 15:23:28 ID:mISwHP94O
嫉妬乙
944名無し野電車区:2007/12/27(木) 21:50:19 ID:CDQ4NUCQ0
下北沢
945名無し野電車区:2007/12/27(木) 21:54:13 ID:9WJIiO77O
新宿
946名無し野電車区:2007/12/27(木) 21:54:25 ID:mQzOM2czO
経堂の急行停車
947名無し野電車区:2007/12/28(金) 00:55:09 ID:BiX3AboE0
愛甲と鶴巻、東海の快急停車
948名無し野電車区:2007/12/28(金) 00:56:03 ID:BiX3AboE0
>>947
失礼
渋沢を抜かしてた
949名無し野電車区:2007/12/29(土) 15:27:37 ID:tPt93+TQ0
下北沢ないと困るんだよう。
いらないのは世田谷代田と向ヶ丘遊園だ。
南新宿は新宿から歩くの辛いから必要だ。
とりあえず下北沢は井の頭通学民に必要なんですよ?
950名無し野電車区:2007/12/29(土) 15:43:43 ID:W62UhRMQO
本厚木
951名無し野電車区:2007/12/29(土) 15:47:59 ID:W62UhRMQO
箱根湯本
952名無し野電車区:2007/12/29(土) 16:29:33 ID:/jNUQU4r0
厚木はいらんだろ
相模線へは海老名で乗り換えればいいし
953名無し野電車区:2007/12/29(土) 17:03:22 ID:kFofPYfHO
              __
           ((  {。Д。#}
         ・。  ( ̄ ̄ ̄ ̄) ))  ←>>944-945
   '´3^ヽ ・。   、ヽ  # / ・。・。   グシャッ!
 /[}{] 从ハ从ア、 ・。      `ー#"'' 。・。・
 ((/ヾd゚ヮ゚ノ!    ・。・。・。・。・。・。・。・。
   ⊂^丞^∋━ヽニニニニニニニフ))
 .  ノ__,_|.    ノ)ノ)ノ)ノ)ノ)ノ)ノ)
  .  し'ノ    (;;:(;;::(;;:(;(;;:(;;(;;( メラメラ・・・
954名無し野電車区:2007/12/29(土) 17:11:14 ID:W62UhRMQO
仙川
955名無し野電車区:2007/12/29(土) 21:47:42 ID:W62UhRMQO
>>954
仙川って小田急だっけか?
しらねー
956名無し野電車区:2007/12/29(土) 23:06:53 ID:vR58WqTT0
>>955
小田急バスの本社があるよ
957名無し野電車区:2007/12/30(日) 07:08:01 ID:fBoKD19eO
>>954=>>955
自問自答 乙w
958名無し野電車区:2007/12/30(日) 10:46:10 ID:mveXptS70
うはwww自演発見www
959名無し野電車区:2007/12/31(月) 21:14:14 ID:bzxGK0iH0
下北沢
せめて乗換専用駅にしろ
960名無し野電車区:2007/12/31(月) 22:28:34 ID:cOKVo2adO
>>953と成城は不要
961名無し野電車区:2007/12/31(月) 23:31:46 ID:+KEL2pdZ0
生田〜百合ヶ丘の間のどれかに間違いないな。
ダイヤが過密で急行がノロノロ走らされるから。
962はるひの:2008/01/02(水) 17:01:05 ID:W1sHKlP00
不要駅は はるひの
963名無し野電車区:2008/01/02(水) 20:35:22 ID:OzVrl35t0
>>961
その中だったら百合ヶ丘だろ
新百合ヶ丘あるから
964名無し野電車区:2008/01/02(水) 22:48:34 ID:B7ipvap60
965名無し野電車区:2008/01/03(木) 00:10:42 ID:00Y5pv9U0
柿生
966名無し野電車区:2008/01/03(木) 00:30:08 ID:bb3mVSEtO
新宿
967名無し野電車区:2008/01/03(木) 18:40:45 ID:i6c3cmP+0
はるひの 潰してよい
968名無し野電車区:2008/01/03(木) 20:37:05 ID:h4a0v9m40
向ヶ丘遊園は各駅停車のみでよい。その代わりに
快速急行を登戸に停めて。
969名無し野電車区:2008/01/03(木) 20:51:35 ID:gIgBq8EKO
成城不要
970はるひの 不要:2008/01/03(木) 23:41:30 ID:i6c3cmP+0
不要 廃止すべき駅は はるひの
971名無し野電車区:2008/01/04(金) 00:16:33 ID:DL0HKnRBO
はるひ野より成城イラネ
972名無し野電車区:2008/01/04(金) 08:11:06 ID:f7CFdPbn0
複々線区間の各停の駅は千代田線専用にして
小田急は各停廃止区間準急から
973名無し野電車区:2008/01/04(金) 08:11:54 ID:f7CFdPbn0
>>968
登戸擁護派はいらね
登戸もいらね
974不要:2008/01/04(金) 08:34:14 ID:9DZeFL4n0
はるひのが一番邪魔 廃駅だ
975名無し野電車区:2008/01/04(金) 10:00:48 ID:1aLIXdDrO
相模線、ZBスレの人だね
はるひ野、多摩境、八王子みなみ野が不要だと思うのは何故?
共通点は…新駅か
懐古主義者かな?
976名無し野電車区:2008/01/04(金) 14:24:40 ID:Ve5UFS9DO
はるひ野と八王子みなみ野があまりに気の毒だろ。
977名無し野電車区:2008/01/04(金) 22:44:49 ID:qNc9Su2F0
したきたざわ
978名無し野電車区:2008/01/05(土) 04:01:09 ID:RkTmKi/p0
なんあらやど
979名無し野電車区:2008/01/05(土) 13:30:57 ID:Dj5CUghd0
南新宿での運転停車は過密ダイヤの緩衝材ゆえ必要
980名無し野電車区:2008/01/05(土) 13:55:51 ID:qDQDrZOCO
公共交通機関で簡単に駅が廃止出来る訳無いだろう。考えろ、馬鹿者ども。
981名無し野電車区:2008/01/05(土) 23:06:28 ID:wC5ydaMR0
馬鹿はお前だ。
遊びでやってんだよ
982名無し野電車区
簡単に廃止できなくても、1日1本しか止まらないとかなら簡単にできる…のか?