∈∞∋∈∞∋ なつかしの東武鉄道4 ∈∞∋∈∞∋

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2008/03/19(水) 09:25:06 ID:I/w/REoX0
受精以前。不妊だったな。
953名無し野電車区:2008/03/20(木) 00:24:17 ID:rnoE6KYqO
そういえば
3000・3050:HL
3070:AL
って印象があるんだが、実際はどうだったんだ?
教えてエロい人
954名無し野電車区:2008/03/20(木) 13:49:17 ID:sUjpOQsL0
>>953
名鉄か?
名鉄は良くわからないが(3800系に数回大井川を含む、昔の瀬戸線に一度)まあ、大体それでイメージしていいじゃないかな?

3000、3070系は手動進段9ノッチで名鉄HL車のように手動でノッチアップしてた様だった。
3070系のマスコンは言わずと知れたMC-1で、昔は旧型国電をはじめ、どこに行っても見かけたありふれた物だった。

3000系は七光台、3050系は館林、3070系は新栃木にそれぞれ分けていた。
一部3050系は七光台配置もあった。(3158F〜3160F、3556F、3559F、3560Fなど)
3000、3050系は併結可能というが実際には見た事がない。
955 ◆5Og0Ye32kA :2008/03/20(木) 16:00:00 ID:C1wQIG0VO
変態と常人の定義

関東ローカルCMで流れる電話番号と言えば?

常人:伊東に行くならハトヤ、電話はヨイフロ♪
4・1・2・6!4・1・2・6!

変態:電話!3・4・3、4・9・1・1!磯村建設〜
956953:2008/03/20(木) 18:18:04 ID:rnoE6KYqO
>>954
ああスマソ。手動進段か自動進段か聞きたかったんだわ。
その様子だと3070も手動進段だったみたいだね
957名無し野電車区:2008/03/20(木) 19:47:55 ID:emscq4Jx0
磯村建設って沿線企業(東武練馬)だった。
958954:2008/03/20(木) 20:57:43 ID:sUjpOQsL0
>>956
ごめん。間違えた。

「3000、3070系は手動進段9ノッチで名鉄HL車のように手動・・・



「3000、3050系は手動進段9ノッチで・・・

にしてくれ。

3000系の主制御機はデッカーES-530〜1、3050系は日立MC-Hで混結可能。
3070系の主制御機は国鉄のCS−5型だから自動進段だよ。
959名無し野電車区:2008/03/21(金) 01:55:28 ID:ZNLS5VOeO
昔あった宇都宮からの準急って確か2本くらい、朝ラッシュにあったよね?
それって新栃木で2両、南栗橋で4両連結していたの?
960名無し野電車区:2008/03/21(金) 08:09:24 ID:8rRsAmL90
新栃木では増結せんだろう
961名無し野電車区:2008/03/21(金) 13:40:27 ID:B2J0MJ4tO
>>959
つい最近まであった日光準急の返しの北千住行きは、新栃木で宇都宮発の北千住行き、南栗橋で4両増結だったよ。
それこそ日中に一時間ヘッドで宇都宮準急があった時は新栃木での増解結は頻繁にあったけど
962名無し野電車区:2008/03/21(金) 16:30:08 ID:NlZidqUgO
そういや前にこのスレで宇都宮線準急運用がある運用に6コテが入っちゃって
新栃木で車交したって話しあったな
963名無し野電車区:2008/03/21(金) 16:35:05 ID:6eGqvcbi0
964名無し野電車区:2008/03/21(金) 20:26:37 ID:yjt2IVW20
>>961
そうそう、その準急。

北千住到着時は

←東武日光・東武宇都宮                                            北千住→
[南栗橋][南栗橋][南栗橋][南栗橋][宇都宮][宇都宮][日  光][日  光][日  光][日  光]

※[ ]内の駅名はその車両の始発駅。

という編成な訳か… 
終点に着くまでに2回も車両を連結する列車があるっていうのも東武くらいなものなのかな?
特に民鉄では
965名無し野電車区:2008/03/21(金) 23:41:37 ID:B2J0MJ4tO
>>964
いや、京急で確か有ったはず(今は無いが)
三浦海岸始発の押上行き6両特急に、堀之内で浦賀発の2両増結。金沢文庫で更に2両増結。品川で後ろ4両解結して最初の6両が浅草線に乗り入れる運用が昔あった
でも平成まで多段階増結が残ったのは東武位(しかもその日光準急返しのみ)なもんかな?
966名無し野電車区:2008/03/21(金) 23:56:15 ID:SXLZMq2l0
西武にもあったな。
前2両小手指止まり 中4両長瀞寄居行き 後4両三峰口行き
967名無し野電車区:2008/03/22(土) 00:45:16 ID:QfLuI4/J0
>>965
快速も入れれば今もあるけどねw
968名無し野電車区:2008/03/22(土) 02:26:14 ID:4B4S6pOEO
若いファンに笑われるだろうけど今でも,大山駅に居ると78型が来そうな!雰囲気がするんだよな〜あのカ-ブしたホームにツリカケの音を響かせて!
969名無し野電車区:2008/03/22(土) 08:45:46 ID:N5aQuQkw0
>968
そんなあなたへ
ttp://www1.odn.ne.jp/nanamaru/nanahati.html
970名無し野電車区:2008/03/22(土) 09:28:01 ID:4B4S6pOEO
>>969様ありがとうございます!>>968です!これ!これだよ!このセイジクリ-ム(口の悪い奴は"カッペクリ-ム"と言ってた)最高の土曜日の朝をありがとう!今、コレを肴にウイスキーを呑んでます(笑)
971名無し野電車区:2008/03/23(日) 07:20:32 ID:opHeJED10
当時のセイジクリームも無塗装&申し訳程度にラインというのが全盛となった今から見ると
時代を先取りしていたといえなくもない……か?
972名無し野電車区:2008/03/24(月) 21:21:46 ID:1WU/D1SqO
保守
973名無し野電車区:2008/03/24(月) 21:26:26 ID:hwsoSaxm0
昨日TJライナーの絵葉書売ってたな。
974名無し野電車区:2008/03/24(月) 21:55:53 ID:22AE8Tis0
サヤ8001
975名無し野電車区:2008/03/25(火) 08:06:23 ID:X9E2O6EA0
>>970,971

日光線を走る3070系などはセイジクリームが一番似合うような気がしなくも無い。
976名無し野電車区:2008/03/25(火) 11:52:27 ID:K1EyX346O
>>975 8000系をセイジクリームに復刻塗装したら,いいのにな!東上線は8000系が来るまで乗らない俺は頑固オヤジかな(笑)ステンレスアレルギーだからな〜JRは割りきった乗るけど…
977名無し野電車区:2008/03/25(火) 16:21:59 ID:cXQwKoom0
5万はアルミだらかアレルギーなしw
978名無し野電車区:2008/03/25(火) 16:37:28 ID:W4eqjUrA0
979名無し野電車区:2008/03/25(火) 16:39:58 ID:3ar/38e00
3000系といえば末期に合戦場技だとか上今市技だとかやったなぁ
特に宇都宮線末期は大学受験だったのに毎週合戦場から歩いたもんだw
980名無し野電車区:2008/03/25(火) 18:21:40 ID:HbAYKzXn0
当時の時代背景を体験したり、知らなかったりする人が跋扈して
きそうだから、言わせてもらうけど
あのセイジクリームは関東でも最悪な車両塗色だったな
あれが当時の東武のイメージを失墜させた一つの原因。
乱暴に言わせてもらえば、単にコスト削減で作業工程の短縮を
したくても、あそこまで車両のデザインを無視することは
のちのち長期的にもても、同沿線のイメージを自らがおとしめ
なおかつ回復するまでの社会的なコストのほうがはるかにかかると
いう一例だな、悪いほうの見本。
981名無し野電車区:2008/03/25(火) 21:03:24 ID:q12d4kE3O
それでもまた見たい。>セイジクリーム色
982名無し野電車区:2008/03/25(火) 21:29:33 ID:nuQfyFRo0
「年増の厚化粧」とか言われてたなwwww>セイジクリーム
でもセイジクリームからの世代なので、どうしてももう一回見たいね。
983名無し野電車区:2008/03/26(水) 02:34:09 ID:fdkc/zudO
確かにセンスゼロだけど、復元塗装してほしいな。
8127Fか8130Fあたりで。
984名無し野電車区:2008/03/26(水) 04:45:17 ID:xVS/FEHXO
国鉄の真似が得意だったからね
103系がああだったから、東武も真似してこうなんだ…と当時は普通にそう思ってたw


塗りたてピカピカのセイジクリームはのっぺり違和感あって
少し汚れたくらいが落ち着いた印象があったな
まさに東武向きwww
985名無し野電車区:2008/03/26(水) 07:20:40 ID:yQu+e03Z0
>>980
お前みたいな奴は一生わからないだろうな
986名無し野電車区:2008/03/26(水) 08:29:25 ID:7xHayjBY0
国鉄が使っていないものを、と言えば色の選択肢は限られたのでしょう。

都会の象徴ともいえる国鉄の路線別1色塗りではあるが、
たとえば山手線の「ウグイス色」は国鉄コンテナの標準色と同じわけで・・・、
そのセンスは評価が分かれるところでしょう。
まあ、当時の通勤状況と言えばコンテナに詰め込まれた輸送されているのと変わらないといえなくもない。w
987名無し野電車区:2008/03/26(水) 08:44:41 ID:eD77XGhB0
オレンジ-ベージュより記憶に残っている人が多いんじゃないかな?
俺たち鉄ヲタ以外でも。
子供の頃、東武線はこの色だったとか・・・

評判は良くなかったけど。

ところで次スレマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
988名無し野電車区:2008/03/26(水) 17:44:23 ID:U+/ruqJW0
お前みたいな奴は一生わからないだろうな
車両横がいつも汚れたまま、あっちこっちを走り回って
自分で自分の墓穴掘ってた時代。
清掃が行き届かないなら、せめて汚れの目立たない
塗色にしろよと

今度の10000系列更新改造のラインカラー変更には
ちょっと期待してみたい
989名無し野電車区:2008/03/27(木) 11:10:13 ID:TPebMHd70
オレンジ-ベージュの時代は最新鋭の8000系から下電引継ぎの旧型車まで同じ塗色だった。
えもいわれぬ雰囲気があった時代だった。

990名無し野電車区:2008/03/27(木) 14:23:41 ID:U2ZERvgi0
73,78系の時代でしたっけ、
やっぱりその頃にも一時、塗装の試験車やりましたよね
991名無し野電車区:2008/03/27(木) 16:56:24 ID:TPebMHd70
塗装試験車、懐かしいですね。
8000系と同型のステンレスボディ試作も懐かしい。
992名無し野電車区:2008/03/27(木) 17:16:08 ID:z343Xb+5O
モニ1471解体 合掌…
(-人-) 南無阿弥陀物〜
993名無し野電車区:2008/03/27(木) 17:26:35 ID:AWR6tzDv0
されてません
994名無し野電車区:2008/03/28(金) 05:48:25 ID:K8I3ow0d0
おやまぁw
995名無し野電車区:2008/03/28(金) 17:15:50 ID:/9oqe7l+O
誰がうまい事(ry
996名無し野電車区:2008/03/28(金) 17:26:41 ID:d8jvbiC4O
さん
997名無し野電車区:2008/03/28(金) 17:27:13 ID:d8jvbiC4O
にい
998名無し野電車区:2008/03/28(金) 17:27:45 ID:d8jvbiC4O
いち
999名無し野電車区:2008/03/28(金) 17:28:17 ID:d8jvbiC4O
銀河鉄道999
1000名無し野電車区:2008/03/28(金) 17:28:49 ID:d8jvbiC4O
仕上げに1000ズリ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。