【オーシャン色】きのくに(紀勢)線総合スレ8両目

このエントリーをはてなブックマークに追加
188紀勢線113系スレの運用報告マン
以下は今日の朝、きのくに線管内の近所の駅で漏れと改札口にいた駅員との会話のやりとりです。

時間は朝7時。ややラッシュに近いこの駅ではほとんどが乗車客で、改札では駅員が1人で乗客をさばいている最中のこと。周囲に聞こえんばかりかの駅員の喋りっぷりとジェスチャー。

漏れが、駅コンコースの改札口の前で「113系(阪和色)デカ目」(←2運用)を携帯カメラで撮影していたところ、その改札口にいたJR酉の駅員が覗き込むように見て、「どちらまで?」のと行先を聞かれた。
漏れが、「これ撮ってるんです。」と漏れが、電車を指差して駅員に言うと、駅員は「これ?」と一瞬、ムスッと冴えん顔をした。漏れがデジタルカメラを自転車から持って来て撮り出し撮影始めると、その駅員は「これ113系やろ?撮っても別に珍しないんとちゃう?」と
笑うように言うので、「撮りたくて撮りに来たんで。」と漏れが駅員に言い返すと、駅員は「マニアだったら、あれやろぉ?ホームへ入ってよう、こうしてこうパチッと…」とジェスチャー交えながらと漏れに言い寄ってきた。
撮影のことに関して漏れが、「となりの○○○駅とか無人駅で撮ったりしますけどぉ。」って言ったら、駅員はすかさず「海岸線の○○(駅名)とかあのへんで ああ〜」と、分かり切ったような発言をしてきた。・・・別に有名撮影地聞いたわけでもないのに。

駅員は何を聞きたかったのかな?漏れに。 ま、時間も時間やったことやし、漏れのケータイカメラの音に気づいた駅員は、1番線ホームで電車を待つ女子高生(○愛や○弁)の女の子を撮ってんのちゃうかと思てたはずや。絶対。

で、「113系、別に珍しないんちゃう?」の駅員の発言について、それは漏れを含めファンに向けて言うことじゃないけどね。
113系の何がいいかは、鉄道ファンにしか分からへんのやし。漏れは「113系のオールドファンでこの阪和色のこの大きいヘッドライトの付いた車」「コンプレッサーの音がまたいいわぁ」・・・って言っても酉に関係ないからその駅員に言わへんかったけど。