【ドクターイエロー】検測車【EAST-i】 パート3

このエントリーをはてなブックマークに追加
942名無し野電車区:2007/11/30(金) 22:45:37 ID:0V7t6Tad
僕はここの情報で助かってますよ〜いつもありがとうございます。
努力はみんなしてると思う。どれだけかは人それぞれ違うだろうけど、
休みを取り辛い社会人が居るって事、少しでも解って欲しいです。
943名無し野電車区:2007/11/30(金) 23:31:13 ID:Y1BQ/Uas
もう冬休m(ry
944Y.M:2007/12/01(土) 01:50:50 ID:HWqrfZE8
2008年1月のDY
下り 7・16・26
上り 8・17・27
全てのぞみ、T5。

>>941
今年度に入ってから変更が多く発生したのは事実。しかし、検測日近くでの変更は正直読めない。
もし迷惑を掛けてしまったのであれば、大変申し訳ない。
945名無し野電車区:2007/12/01(土) 02:29:01 ID:vdlEu+m0
Y.M.さん、いつもありがとうございます、感謝です。
946名無し野電車区:2007/12/01(土) 09:02:38 ID:7L3eJJbO
>>944
検測日近くでの変更はないハズでつ。
まぁ共通に回ってきたあたりで出すほうが無難な希ガス…
947名無し野電車区:2007/12/01(土) 09:37:12 ID:RaY8NjhP
>>939
937だが漏れはクレクレした覚えはない。
休暇申請が取りづらいことには禿道としたのだ。勘違いするな。
948Y.M:2007/12/01(土) 10:04:04 ID:HWqrfZE8
>>946
確かにない。情報が早過ぎるというのはあるかもな。
話が変わってしまうが、今月中にT5の慣らしがあるらしい。ただ、検測以外の日程は正直分からない。
949名無し野電車区:2007/12/01(土) 10:35:57 ID:0HV2CC6T
>>948
聞いた話だけど、T5は27-28らしい
950名無し野電車区:2007/12/01(土) 11:28:11 ID:iRubwScn
加古川線神野に停車してる
西脇方か?
951DY ◆DY//wVKWks :2007/12/01(土) 16:32:23 ID:6GXlSu52
>>950
何が?
952名無し野電車区:2007/12/01(土) 19:33:21 ID:+K1GVhRJ
>>921 >>927 >>948 >>949
T5ヘセ
12月27日
東京13:36-46新大阪16:19-33//
新大阪19:23-35博多22:12-14
12月28日
博多想8:54新大阪11:47-59//
新大阪14:06-16東京16:53-17:10

953名無し野電車区:2007/12/01(土) 19:51:03 ID:V38t/NoH
>>952 博多908発
954名無し野電車区:2007/12/01(土) 19:51:31 ID:vdlEu+m0
>>952 Thanks
955名無し野電車区:2007/12/01(土) 19:56:07 ID:+K1GVhRJ
>>953
補足ありがと。
956名無し野電車区:2007/12/01(土) 20:03:48 ID:8h7nmBDk
27日は東京駅でT4とT5が並ぶのか?
957名無し野電車区:2007/12/01(土) 20:05:45 ID:8h7nmBDk
すまん、間違えた。
958名無し野電車区:2007/12/01(土) 20:14:02 ID:E+X7X8Rz
12月は27・28しかないの?
959名無し野電車区:2007/12/01(土) 21:32:22 ID:AlgFxgaH
今月の目玉はこだま検の12日と13日やな。

試3983A試4985A 6、17、(T4)26(T5)
東京13:36-46京都16:04.15-05.15新大阪16:19.45-33.30
新大阪19:23.00-35.30博多22:12-14
試4984A試3980A 7、18(T4)28(T5)
博多9:08新大阪11:47.15-59.30
新大阪14:06.00-16.30京都14:31.00-32.00東京16:53-17:10
960名無し野電車区:2007/12/02(日) 00:43:34 ID:lQZ76pg7
12月のぞみ検測日3回目は27・28に変わったのですか?
961名無し野電車区:2007/12/02(日) 04:26:15 ID:C1obwonb
>>960 オレは26,27と聞いたけど...本当のところはどうなんだろう?
962名無し野電車区:2007/12/02(日) 09:00:31 ID:BgM73ltf
漏れは検測が26-27で慣らしが27-28とオモタけど
そういうことなら検測はT4になるな
963Y.M:2007/12/02(日) 11:23:01 ID:EEv0aXjO
>>960-962
26日・27日の検測はT4、27日・28日の慣らしはT5。
964名無し野電車区:2007/12/02(日) 11:47:17 ID:lQZ76pg7
>>963のぞみ検測は26・27で行われて27・28はT5が 走るの?

T5は東京〜新大阪間だけ
965DY ◆DY//wVKWks :2007/12/02(日) 12:40:48 ID:ywrMYzmR
漏れはよくはしらんがT5が27日いつもの検測スジで走るなら三河安城付近で並ぶな
966Y.M:2007/12/02(日) 14:35:34 ID:EEv0aXjO
>>964
そういう事。
967名無し野電車区:2007/12/02(日) 21:28:49 ID:X6kk88/k
>>965
大府市と苅谷市の境ぐらいですれ違うのではないかと予想してみるが、いかが?
968名無し野電車区:2007/12/02(日) 21:30:33 ID:X6kk88/k

漢字間違えた
× 苅谷
○ 刈谷
969名無し野電車区:2007/12/03(月) 06:25:35 ID:1h3Gz8u7
27(下)はいつものスジですか、9215Aのスジかと思ってた
970名無し野電車区:2007/12/03(月) 07:21:22 ID:1h3Gz8u7
昨日は小田急で検測あったらしい
971名無し野電車区:2007/12/03(月) 10:38:07 ID:q705/gkN
T5のスジはのぞみ検測のスジで桶ですか?
972名無し野電車区:2007/12/03(月) 19:59:18 ID:uBvTS1Dq
>970
小田急の検測は、月の中旬だよ。
973名無し野電車区:2007/12/03(月) 20:58:20 ID:d6BWdfOI
>>972
あったのは本当。
974名無し野電車区:2007/12/04(火) 03:17:59 ID:Ax9JOv+1
小田急は今月日程変更です。
東急・相鉄は分からない。
975名無し野電車区:2007/12/04(火) 15:01:22 ID:rHrd/LM6
なんでイーストIEの計測パンタは下交差なの?
何で?計測用のシンパがあってもいいじゃん
976名無し野電車区:2007/12/04(火) 18:22:23 ID:tuop1Fi8
なびき方向があるからじゃないの
977名無し野電車区:2007/12/05(水) 13:37:19 ID:1XGO0NaW
幹の愛ちゃんはシンパだな…。
978名無し野電車区:2007/12/05(水) 17:08:59 ID:XkzeW8Vy
>487
お見事!ご正解。
979976:2007/12/05(水) 17:22:06 ID:YqhCOl4i
>>977
突っ込まれると思ったw
専門じゃないからよくわからないが、あれは進行方向によって測定用パンタ変えるからデータに影響しないというか方向性がないから大丈夫なんじゃないかな。
下枠交差の測定用のパンタって小さくて方向性がないから載っけてるって話も聞くから、新幹線みたいに余裕があるのはシングルアーム複数で対応してるのかなと。
980名無し野電車区:2007/12/05(水) 20:50:28 ID:Eg1OCHz8
27日はのぞみ検3980AとT5が並ぶそうですが、

何処で並ぶのかご存知の方がおられましたらお願いします。
981名無し野電車区:2007/12/05(水) 21:45:26 ID:ETvGNz0Z
>980
ダイヤを見たあなたの感想や予想など書き込まないと
ただのクレクレ君だと思われちゃうぞ。

ちなみに名古屋〜三河安城こだまは12分かかる...
むぅ,,,予想難しいね。
982名無し野電車区:2007/12/05(水) 22:12:02 ID:Vm9R+rCf
>>980
まずsageを覚えろ。
話はそれからだ。
983名無し野電車区:2007/12/05(水) 22:22:16 ID:MCucaMR3
>>982さんよろしくお願いします。

3980A
名古屋1508-09→東京1653

T5
東京1346→名古屋1526-27

よろしくお願いします。
984名無し野電車区:2007/12/05(水) 23:05:44 ID:vb5XtgAQ
明日の東海道地区は天気良さそうですね。
985名無し野電車区:2007/12/06(木) 14:41:20 ID:DcsF0zTH
2〜3日前に初めてキヤ95というのをみたよ。
駅に隣接してる引き込み線?に見慣れない列車が止まってるから新型車両かと思った。
986名無し野電車区:2007/12/06(木) 16:39:47 ID:AC+FlD88
新大阪にT4
987名無し野電車区:2007/12/06(木) 22:55:31 ID:cHcd6FE3
>>985
おんなじ顔のレール搬送車が落成マヂカ…。
988名無し野電車区:2007/12/06(木) 23:20:42 ID:DcsF0zTH
>>987
へぇ、そんなのあるんですか。
見慣れぬ車両だったので後で調べようと思って、近づいて「キヤ95」という表記をみたので
ドクター車両に間違いないと思います。でもその後の数字は忘れたorz
989名無し野電車区:2007/12/07(金) 00:00:15 ID:whWjcnAp
12月6日の13時50分頃、ドクターイエロー(下り)が有楽町駅付近を、博多方面に向かって走っていますた。
990名無し野電車区:2007/12/07(金) 00:04:19 ID:ycAw1a1E
>>980 >>981 >>983

>967ではダメなの?
991名無し野電車区
半年ぶりに黄色見た