何で門司のデッドセクションは移転しないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あう使い
なんで? デッドセクションを数百メートルだけ西に移転すれば、
本州から直流電車がやって来て門司まで乗り入れできるじゃん。
門司駅に3つある島式ホームのうち真ん中は直流にしようよ。
2名無し野電車区:2007/06/15(金) 21:17:57 ID:cRPMxWdD
2ゲット(σ・∀・)σ
3名無し野電車区:2007/06/15(金) 21:23:29 ID:iSPhfxUy
あう使いが正論を言ってはいけない。

よって終了。
4名無し野電車区:2007/06/15(金) 21:28:11 ID:K9G2/g9b
金がない。
5名無し野電車区:2007/06/15(金) 21:29:55 ID:ySm+p/W2
     ,.-‐v――.、
     /  !     \
      /   ,イ      ヽ
    /  _,,,ノ !)ノリハ    i
   i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
   l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ
   ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,
      !  rrrrrrrァi! L.  >>1あう使い!いい加減にしろ!糞スレ立てるな!蛆虫氏ね!
      ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
  ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
 /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
./  ヽ> l    /   i     \
6名無し野電車区:2007/06/15(金) 23:45:20 ID:BAy/yEiP
JR酉だから
7名無し野電車区:2007/06/15(金) 23:46:21 ID:BAy/yEiP
ミス
JR九だから
8名無し野電車区:2007/06/16(土) 01:52:52 ID:LqUTwHFb
>>1はいちいち糞スレ立てるなこのボケェが氏ねカスが!氏ね!氏ね!とっとと氏ねこのクズめが!!!!!!!!!!
9名無し野電車区:2007/06/16(土) 20:56:40 ID:aDdbTmxY
くそすれ
10名無し野電車区:2007/06/18(月) 22:43:54 ID:GELR9JTL
age
11名無し野電車区:2007/06/18(月) 23:35:38 ID:JhfcxuiC
どうやら直流ヲタなる者も世に存在するようですな
12名無し野電車区:2007/06/18(月) 23:40:40 ID:jR8VVcwx
IDがJRだから
13名無し野電車区 :2007/06/19(火) 00:16:01 ID:j5j88Nr7
いつかはなるんじゃない?
あと10年ぐらいか。
14名無し野電車区:2007/06/19(火) 00:42:01 ID:5/buQQ+6
本州からの電車はモジモジするようにとのありがたいご配慮です。
15東海雨竜 ◆ryu.PhLRr6 :2007/06/19(火) 18:34:05 ID:uNdiO4Ts
これが門司ではなくて小倉ならば直流ホームができただろうな・・・

でも門司駅では現に下りの貨物用線路だけ(?)デッドセクションが西に延びているし、
非現実的な話ではないなあ。
これは恐らくEF30が現役の時の名残だろうけど。
16名無し野電車区:2007/06/20(水) 19:11:52 ID:NfVfeXM5
>>15
今の貨物列車はトンネル側のセクション通っても上がりきれるくらい力があるのか?
17名無し野電車区:2007/06/20(水) 21:11:04 ID:SWsj8Mto
絶好調機関車でも貨物は客車とかより重いから余裕を持ってノッチオフしないと
貨物線のほうが常識的なセクション位置(勾配部避ける)であって旅客線の方が無理あり

ホームまで直流延ばすと今度は九州車両運用が極端窮屈になるから現状はしようがないから理解
18名無し野電車区:2007/06/21(木) 07:45:32 ID:35JFUieL
>>11
415系が存在する(した)地域には必ず直流ヲタあり。
茨城県:「地磁気観測所を移転してでも…」
石川県:「どうせなら北陸の交流区間をすべて…」
関門地区:「門司〜小倉を複々線化して、うち2線を直流にすることで…」
19名無し野電車区:2007/06/21(木) 07:57:31 ID:cRzeZhE8
運用を考えれば下関まで交流にしたほうが九州は直流対応が不要になるんじゃないの?
20名無し野電車区:2007/06/21(木) 08:45:37 ID:0KfEOgc8
下関駅からトンネル口まで距離もまあまああるし、
その間の平坦区間にデッドセクションを設けるのがほんとうだよ
しかし関門交流化が面倒だと国鉄は当時考えた、単にそれだけ
つまり余分な危険なのにウテシは「これぞ職人芸」となぜか喜んでいる

門司で貨物はセクション余裕長あるけど、下り富士ぶさは運転難しいだろうな
21名無し野電車区:2007/06/23(土) 09:07:35 ID:AUiyc/39
age
22名無し野電車区:2007/06/23(土) 22:45:23 ID:881PAFax
415全廃をメドに関門交流化することは予測できるわな。
その頃には寝台がなくなってるだろうし貨物と調整すりゃいいだけになるから。
23名無し野電車区:2007/06/26(火) 03:10:07 ID:yFaju30J
age
24名無し野電車区:2007/06/26(火) 03:15:08 ID:5RwPbBI9
デッドセクションで起こり得る事故ってどんなんがある?
最近東京で停止禁止区間で止まって電車止まったことが
あったけど。
25名無し野電車区:2007/06/26(火) 08:48:42 ID:RLKyUO+x
>>22
ムリ
26名無し野電車区:2007/06/26(火) 12:43:00 ID:qSie0HX0
>>25

新型の交直車を投入するにしても関門と下関の1線まで交流化、どっちが将来に見合うかという判断次第だな。
27名無し野電車区:2007/06/26(火) 14:42:33 ID:yfrnzwte
もう普通列車は気動車でいいじゃん。
日田彦山線の小倉or門司行を下関へ延長すれば西日本車の普通気動車乗り入れの必要はないし、
九州も下関へ行くためだけの交直車も必要ないし九州車の山陽線乗り入れが廃止された今はこの方法が安上がりで電化方式をいじらないで済む。
28名無し野電車区:2007/06/26(火) 16:17:14 ID:45lk/34D
気動車か521で良い…
29名無し野電車区:2007/06/27(水) 02:00:52 ID:0QrR6LmQ
415を1本だけ大事に大事にして
半永久的に残し
関門間のみひたすら往復させる。
これでいいだろ。
30名無し野電車区:2007/06/29(金) 03:49:44 ID:nA5qcy6U
age
31名無し野電車区:2007/06/29(金) 15:45:14 ID:wqghyg8h
>>29
いつまで持つと思うの?
維持費も古くなり過ぎると部品の特注ではね上がる。
まだ日田彦山線DCの下関乗り入れがまだまし。
32名無し野電車区:2007/06/29(金) 16:20:08 ID:USGd+Uy0
DCとかやめてよ気持悪い
3331:2007/06/29(金) 22:36:06 ID:wqghyg8h
下関発日田行き普通気動車列車。
それに羽越本線村上以北や昔の湖西線永原以北のデッドセクション越え普通列車は交直両用車ではなく架線下DCです。
34名無し野電車区:2007/06/29(金) 23:11:41 ID:k0AYNaEh
でも関門を15分ヘッドでDCを頻繁に走らせると
となりの国道トンネルみたいに排煙設備を付ける必要がでてくる?
2時間に1本程度なら設備省略とか国鉄からの目安があるんだろうねえ
しかし頻繁な道路は首都高も高速一般道も東京湾海底もたぶん法定義務でしょ
35名無し野電車区:2007/06/30(土) 09:03:05 ID:RePHeN7F
関門トンネル内の交流電化は無理みたいだね。

逆に九州内の路線を直流にするのは無理なの?
鹿児島線熊本、日豊線大分までとか
36名無し野電車区:2007/06/30(土) 10:00:24 ID:k/M7W+Ew
九州北部の直流化くらいなら関門交流化のほうが簡単だろうけど
つまりそれもやりたくない、てところでしょ
37名無し野電車区:2007/06/30(土) 10:10:59 ID:7qg9/L3B
関西人だけど、山口県内→北九州の需要ってどれくらいあるの?
山口県内には100万都市は存在しないわけだけど。
38名無し野電車区:2007/06/30(土) 10:14:29 ID:4c/hBFm2
そうだ、黒磯駅みたいに、架線を交直両用にしたらいい。
39名無し野電車区:2007/06/30(土) 10:17:44 ID:NhQHmWvE
JR九州やJR西日本に責任はない。

単に自治体(北九州市と下関市)が変圧化や新型車導入に消極的なだけ。
40名無し野電車区:2007/06/30(土) 10:24:33 ID:PEV4mghu
>>19
姪浜〜唐津も交流化ですかそうですか。

キハQ200を導入。トンネル内はバッテリで。
41名無し野電車区:2007/06/30(土) 23:08:27 ID:C/sVJPeX
>>35
九州北部の直流電化、グッドアイディア。
南部にある交直両用車と北部にある交流専用車を入れ替えれば運用できる(と思う)。
福岡都市圏で車両が不足しそうになると、従来は交流機器を積んだ高価な車両を新造する必要があったが、
直流電化になったら、大量の車両を重機に食わしている束から何でもいいから中古でもらえば済む。
42名無し野電車区:2007/06/30(土) 23:10:51 ID:8F30YAA/
九州の交流電車古くなったら
北陸線にくれ。タダでw
43名無し野電車区:2007/06/30(土) 23:12:32 ID:wBccDrj0
>>37
下関市は事実上「北九州市下関区」です。
44名無し野電車区:2007/07/01(日) 09:21:16 ID:2owz842E
JRQの415で、関門通貨のためにホントに必要なのはどれくらいやろ?
うぃきったら
北ミフ 0番台5編成
    1500番台13編成
北モコ 0番台2編成
    100番台12編成
分オイ 0番台2編成
    100番台7編成
鹿カコ 500番台5編成
らしいけど、これから九州の中しか行かない通勤ラッシュ用を引いたら、下関行きに必要な数になるなってオモタ。それが10編成程度でいけるならあと20年くらい1500番台を使いつぶすだろうけど。
その後は、新車作成・DC化・トンネル内交流化+下関駅地上切替化のどれかだろうけど、個人的には新車にして欲しい。
長文チラシ裏スマン
45名無し野電車区:2007/07/01(日) 09:39:02 ID:2owz842E
>>39
北陸本線の敦賀直流化・521系導入みたいにしろと?おいら門司在住ですが、地元負担はしたくねーよ!
46名無し野電車区:2007/07/01(日) 11:23:17 ID:hVz+vUjl
そうだ。沿線自治体が「関門シティ電車構想」をやってるから、
沿線自治体に全額負担させれば済む話じゃないか。

47名無し野電車区:2007/07/02(月) 19:34:03 ID:5aPvpJsN
梶栗新駅だってみんなでお金を出したじゃないか。
電車の一両くらい、みんなで力を合わせれば買えるはず。
48あさかぜ金星さんべ ◆YczdOMliL. :2007/07/02(月) 19:47:51 ID:l9Ni9G7Q
博多―門司港
門司―下関
吉塚―桂川
桂川―折尾
を直流に変更すればすむ話。将来的には
西戸崎―宇美
を直流電化し
新飯塚―田川後藤寺―行橋
を路線改良して直流電化、
行橋―宮崎空港
を直流に変更。
49あさかぜ金星さんべ ◆YczdOMliL. :2007/07/02(月) 19:51:29 ID:l9Ni9G7Q
訂正。
門司―下関は、すでに直流であったな。失礼。
50名無し野電車区:2007/07/02(月) 20:09:48 ID:lT5CYn/r
>>47
乗車時間が延びるという理由で一部自治体が拒否してます。
51名無し野電車区:2007/07/03(火) 17:32:05 ID:TZZ++kbF
あげ
52名無し野電車区:2007/07/03(火) 18:28:23 ID:EqzNIyi5
>>48
せっかくのJR九州の車両がもったいないだろ・・・常識的に考えて・・・
53名無し野電車区:2007/07/03(火) 21:46:07 ID:msRBjRtM
>>52
交流電車には交流の発電機を積んだ車両をつないで、直流車には直流の発電機を積んだ
車両をつないで、架線の電気にかかわらずどんな電車でも走られるようにすればいいじゃん。
54名無し野電車区:2007/07/03(火) 22:25:38 ID:uDDgk/FP
151系乗り入れの時は電源車を連結していた

http://www.uraken.net/rail/kokutetsu/485tsubame.html
55名無し野電車区:2007/07/04(水) 00:26:53 ID:27kpgUAg
>>53
サヤ車も知らないやつが出て来てしまった orz
電GOにも名物扱いででてくるだろ。
もしかして在来線のこだまも知らないのか?
56あさかぜ金星さんべ ◆YczdOMliL. :2007/07/04(水) 00:55:32 ID:GmTtBAp4
>>55
まあ、そう苛めてやるなよ。山陰西線夜行鈍行に寝台車が連結されていた時期と同じでわずか1年間だったのだからね。知らない人もいるさ。
「はと」「つばめ」のダイヤうpしておくぞ。
(千鳥停車の駅は省略)

0710 0845 博多 2130 2245
0817 0952 門司 2024 2139
0831 1005 下関 2011 2126
1114 1319 広島 1701 1813
1403 1538 岡山 1444 1558
1509 1645 姫路 1338 1449
1620 1802 大阪 1230 1340
1630 1812 新大 1220 1330
57名無し野電車区:2007/07/04(水) 01:00:34 ID:225LyxGv
関門って掘り直さないといけない位に老朽化してるんじゃなかったっけ?
58名無し野電車区:2007/07/04(水) 16:01:28 ID:27kpgUAg
老朽化?
わかった。DCが百万回くらい通ると内壁が
「汚くなるから」トンネルが崩壊すると考えた? GJ!
おまわりさんが、「君の話をもっと聞きたい」といってます
5953:2007/07/04(水) 21:06:33 ID:X/wXnas4
>>55
サービス電源じゃなくて動力の電源を発電するんだよ。
60名無し野電車区:2007/07/04(水) 21:09:45 ID:1aZnQT5s
>>59
なにその電気式DCみたいなのは
61名無し野電車区:2007/07/04(水) 21:54:20 ID:IBC6V7l7
それやるんだったら早晩廃止になるであろう九州ブルトレの客車を利用して
関門シャトルを走らせればいいじゃん
あの程度の距離なら機回しをするまでも無く
特認による推進運転も可能だろ
62名無し野電車区:2007/07/04(水) 22:07:00 ID:nTyvwxwj
海底トンネルは火災防止の安全上制裁があるんじゃないか?
63名無し野電車区:2007/07/04(水) 22:23:54 ID:GmTtBAp4
海底トンネルはJR東海防止の安全上制裁があるんじゃないか?
64名無し野電車区:2007/07/05(木) 19:31:50 ID:OlJgLZoc
上井
65名無し野電車区:2007/07/05(木) 22:15:09 ID:ALViva44
JR九州は七尾線を参考にして
究極の経済的な車両交直流化工事法を研究すべき
この工事法でどんな廃車体でも「いらっしゃいませ」
数年もすると、楽しい楽しい関門海峡
66名無し野電車区:2007/07/05(木) 22:30:28 ID:4K8EOTNQ
下関と門司で415系が駅に停車中に屋根の付近がパシュと音がするのですが、あれは、何の音ですか?
67名無し野電車区:2007/07/06(金) 11:23:33 ID:r1NoFnqf
>>66
交直切り替え装置の点検
68名無し野電車区:2007/07/06(金) 21:13:06 ID:petRhul7
>>66
出入国審査官への合図
69名無し野電車区:2007/07/08(日) 13:11:15 ID:my3eDBDR
age
70名無し野電車区:2007/07/09(月) 06:03:46 ID:vq8/2Abb
age
71名無し野電車区:2007/07/09(月) 11:16:09 ID:vq8/2Abb
あげ
72名無し野電車区:2007/07/09(月) 15:08:58 ID:NCjb+Jcr
エアセクションにしよう
73名無し野電車区:2007/07/09(月) 20:46:01 ID:ZKRFWFvQ
下関へ向かうとき、門司駅停車中に切り替えテストをして、デットセクションに入っていくが、逆が無い(下関側からトンネルを抜けると、いきなりデットセクション)のは何故?
74名無し野電車区:2007/07/09(月) 21:00:16 ID:e4TKy+2a
下関で折り返しの準備しているときにテストしてるじゃない。
75名無し野電車区:2007/07/09(月) 23:17:24 ID:vq8/2Abb
あげ
76名無し野電車区:2007/07/10(火) 10:25:00 ID:/nvCZLnz
保守
77名無し野電車区:2007/07/10(火) 20:58:54 ID:/nvCZLnz
あげ
78名無し野電車区:2007/07/10(火) 23:44:46 ID:/nvCZLnz
保守
79名無し野電車区:2007/07/11(水) 09:17:32 ID:Wudqf5Jg
実は可能性はないわけではない。
門司どまり用直流専用ホームが出来る可能性は結構高いよ
80名無し野電車区:2007/07/11(水) 11:20:49 ID:FDQc79+I
安計
81名無し野電車区:2007/07/11(水) 11:58:08 ID:QDNJDjmV
門司乗り換えでは意味がない。
82名無し野電車区:2007/07/11(水) 16:42:02 ID:FDQc79+I
保守
83名無し野電車区:2007/07/11(水) 18:00:42 ID:rcZRwQGO
たった4時間で保守かよ!
84名無し野電車区:2007/07/11(水) 21:16:44 ID:FDQc79+I
保守
85名無し野電車区:2007/07/11(水) 22:31:04 ID:yUtsSYwa
たった3時間で保守かよ!
86名無し野電車区:2007/07/11(水) 23:38:06 ID:FDQc79+I
保守
87名無し野電車区:2007/07/12(木) 00:12:10 ID:KiMd+8Qd
貨物線を小倉まで直流化できないかな?
88南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :2007/07/12(木) 07:51:54 ID:6F6k+Cz4
>>87
門司−東小倉が、方向別の複々線。(内側が貨物)
東小倉−西小倉が線路別の3複線。(海側から、貨物、鹿児島、日豊)
(※但し、現在は紫川の橋梁工事で、貨物線のみ単線)

 東小倉の小倉側は、線路別複々線−方向別複々線&3複線への切り替えを
同時にやってのける立体交差が存在し、配線がほぼ完成されてしまっている。
ttp://www.geocities.co.jp/vzm05304/cross/higashi-kokura/higashi-kokura-0.htm

 4本線路があるから、1本だけ直流・・・と、安易にできる配線では無いようだ。
89名無し野電車区:2007/07/12(木) 10:20:47 ID:g/rYogwb
阻落
90名無し野電車区:2007/07/12(木) 10:53:59 ID:yZ0CsGyL
最終書き込みから3時間程度でdat落ちなんてするわけねぇだろw
91名無し野電車区:2007/07/12(木) 11:19:19 ID:D9k3aWqN

92名無し野電車区:2007/07/12(木) 12:42:27 ID:g/rYogwb
あげ
93名無し野電車区:2007/07/12(木) 22:20:06 ID:g/rYogwb
保守
94名無し野電車区:2007/07/12(木) 23:41:40 ID:g/rYogwb
あげ
95名無し野電車区:2007/07/12(木) 23:57:39 ID:m21/35PM
保守
96名無し野電車区:2007/07/13(金) 10:48:05 ID:jVcYOda2
age
97名無し野電車区:2007/07/13(金) 14:05:22 ID:jVcYOda2
保守
98名無し野電車区:2007/07/13(金) 17:42:48 ID:/Eyj7bwb
そんなに頻繁にageてんの?

誰かに構ってもらいたいから?
99名無し野電車区:2007/07/13(金) 22:31:04 ID:jVcYOda2
博多中華主義を維持
あげ
100名無し野電車区:2007/07/13(金) 22:33:42 ID:Xg/xIls6
■■■
101名無し野電車区:2007/07/13(金) 22:36:11 ID:pyw5JF3T

102名無し野電車区:2007/07/14(土) 01:52:14 ID:Jnh6awS5
維持
103名無し野電車区:2007/07/14(土) 02:25:01 ID:4yt8yrSF
>>88
何箇所セクション増やさないといけないんだ・・・
104名無し野電車区:2007/07/14(土) 10:50:41 ID:Jnh6awS5
あげ
105名無し野電車区:2007/07/14(土) 11:08:38 ID:m1oM5GpB
しかし鹿児島本線には811、813、817が右往左往してるのに山陽本線は415…
ウンチだな…
106名無し野電車区:2007/07/14(土) 13:51:53 ID:Jnh6awS5
>>105

そりゃ当然だよ。
あきづしま(安藝づ島)
いよのしま(伊豫の島)
には、興味ないだろうから。九州旅客鉄道は
つくしのしま(筑紫の島)
の鉄道会社だからね。

安藝づ島:本州の略称
おほやまととよあきづしま
(大倭豐秋津洲)

伊豫の島:四国の略称
いよのふたなのしま
(伊豫二名之島)
107名無し野電車区:2007/07/14(土) 14:09:21 ID:cq6VpB/h
あげ
108名無し野電車区:2007/07/14(土) 17:26:35 ID:Jnh6awS5
保守
109名無し野電車区:2007/07/15(日) 00:02:53 ID:nAwlKxKQ
保守
110名無し野電車区:2007/07/16(月) 00:05:06 ID:Jocywvxr
保守
111名無し野電車区:2007/07/16(月) 04:52:57 ID:Jocywvxr
あげ
112名無し野電車区:2007/07/16(月) 11:14:25 ID:DGaaUCT+
>>87
 >>88氏に補足すると、門司に北九州貨物(タ)を大金かけて作っている。
本州・鹿児島・日豊のどちら側からでも方向転換無しで入ってこれるんだ。
んで、これを直流化すると、ED76が入れなくなるわけだが、九州にはEF81が
入れない所が一杯あるんだ。(熊本・大分・肥前山口から先)
 九州における貨物のハブなんだから、ナナロクが入れないのはマズー
下手すると肥薩おれんじあたりが廃線の危機に。
113名無し野電車区:2007/07/16(月) 13:21:30 ID:Jocywvxr
age
114名無し野電車区:2007/07/16(月) 13:34:21 ID:31INtjSs
>>37
山口県内にしょぼい都市しかないからこそ需要がある。
雑誌発売日が早い下関への逆の需要もある。
115名無し野電車区:2007/07/16(月) 18:31:47 ID:Jocywvxr
あげ
116名無し野電車区:2007/07/17(火) 10:32:19 ID:ePxKve1M
保守
117名無し野電車区:2007/07/17(火) 17:16:29 ID:ePxKve1M
age
118名無し野電車区:2007/07/18(水) 14:57:50 ID:JWx2f5iA
保守
119名無し野電車区:2007/07/18(水) 14:58:24 ID:JWx2f5iA
保守
120名無し野電車区:2007/07/19(木) 01:05:06 ID:pIR1OSEw
もうじき もうじき
121名無し野電車区:2007/07/19(木) 20:10:55 ID:pIR1OSEw
ここだ ここだ
122名無し野電車区:2007/07/19(木) 23:03:55 ID:pIR1OSEw
とまった とまった
123名無し野電車区:2007/07/20(金) 16:55:20 ID:OhyvrpUd
>>120-122
そのギャグ古いな!
でも、懐かしい。

やがて やがて
このさき このさき
おりろ おりろ

だったっけ?
124名無し野電車区:2007/07/21(土) 01:40:36 ID:tEJMoKot
博多駅に着いたと思ったら、折尾駅だった、っていう冗談か…爺ちゃんが言ってたな。
125あう使い:2007/07/21(土) 03:44:25 ID:H1Kr0pWC
age
126名無し野電車区:2007/07/21(土) 23:43:55 ID:tEJMoKot
保守
127名無し野電車区:2007/07/21(土) 23:54:58 ID:6dnq5bjw
なんで東海道線と山陽本線は第三セクターにならないの?
何で?新幹線できたんだから第三セクターにするべきじゃん
儲かるとこだけしR所有はずるいじゃん 川内〜鹿児島中央とかもさ
128名無し野電車区:2007/07/22(日) 00:16:06 ID:EerVFO43
まぁな
129名無し野電車区:2007/07/22(日) 04:38:11 ID:F68Gm1vW
>>127
ズレちがい

ついに自由内容スレになりつつある
130名無し野電車区:2007/07/22(日) 05:02:42 ID:cWTZNvxW
海水吹き出ててまじ怖い
131名無し野電車区:2007/07/23(月) 08:59:42 ID:neS7XTxb
1列車 門司停車中
132名無し野電車区:2007/07/23(月) 12:42:17 ID:neS7XTxb
門司はわが島の玄関口
133名無し野電車区:2007/07/24(火) 01:45:40 ID:7FSEYT+K
あげ
134名無し野電車区:2007/07/24(火) 10:52:32 ID:7FSEYT+K
もんもこ
135名無し野電車区:2007/07/24(火) 22:18:55 ID:jOF35M9v
門モコ
136名無し野電車区:2007/07/25(水) 01:16:18 ID:A8EgYEy6
あげ
137名無し野電車区:2007/07/25(水) 20:58:21 ID:1xZOHhoV
保守
138名無し野電車区:2007/07/25(水) 22:10:16 ID:J4Y40avP
何で取手のデッドセクションは(もっと北に)移転しないの?
なんで? 柿○にどんどん迷惑かけちゃえばいいじゃん。
139名無し野電車区:2007/07/26(木) 00:17:23 ID:9BUhNlAM
>>138
それをやると、アメダスでいえば
「日本は諸般の事情でアメダス情報を発表しません」とか
「ご了承ください」とだけ言って、気象衛星画像を日本の部分だけをぽっかりと空白にして発表する
という意味に近いわけよ。
世界規模の地磁気情報がどうして重要なのか不明なら、ぐぐって5年くらい勉強しる!
140名無し野電車区:2007/07/26(木) 09:50:50 ID:79CcdTup
かどつかさ
141名無し野電車区:2007/07/26(木) 15:07:16 ID:3YZZe1+q
>>139
つ変電所間隔詰め
142名無し野電車区:2007/07/26(木) 21:06:35 ID:9BUhNlAM
>>141
他スレでもこれを言いっぱなしにして逃げてんだろ!
だから理屈かソースか、なんか言ってからにしろよ!
143141:2007/07/26(木) 21:29:16 ID:3YZZe1+q
144名無し野電車区:2007/07/27(金) 00:13:57 ID:UNOOt/EA
門司門司してると小倉すぞ!
145名無し野電車区:2007/07/27(金) 05:34:01 ID:NhEnSOSY
>>143
貼ってくれたんで一応言っときます   偉い!!!!!  内房線の実態は知らなかったorz
146名無し野電車区:2007/07/27(金) 09:35:21 ID:UNOOt/EA
パシュッ!
147名無し野電車区:2007/07/27(金) 21:23:01 ID:eTR5c4V6
あげ
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:07:40 ID:8r4lMGTw
>>1
門関海峡を越え九本間を行来する際の儀式をないがしろにするな。
149名無し野電車区:2007/07/30(月) 14:35:45 ID:ZCW+M3te
>>148
なんとなく感覚的にわかる
150名無し野電車区:2007/07/31(火) 09:54:05 ID:mdsP7nuu
禿同
151名無し野電車区:2007/07/31(火) 12:26:41 ID:lgnah0Hj
バカ○ス○転士がここで電車止めたのは有名?
見習いで10分延やらかした無能力者を平気で使う九州の気がしれん
152名無し野電車区:2007/08/01(水) 10:41:32 ID:E6TKxN1s
保守
153名無し野電車区:2007/08/02(木) 09:50:39 ID:2KeSXhe4
パンタあげ
154名無し野電車区:2007/08/03(金) 10:51:18 ID:hZdJWV2o
あげパン
155名無し野電車区:2007/08/04(土) 01:34:07 ID:L43jE/sm
何で常磐線は土浦まで直流化しないの?
短距離快速が乗り入れれば便利ジャン。
156名無し野電車区:2007/08/04(土) 12:38:38 ID:GJL+adzn
>>155
そのネタは、すでにあちこちのスレで(ry
157名無し野電車区:2007/08/05(日) 21:51:17 ID:4503JFx3
>>155
つーか、なんであの辺りに交流電化区間があるのかを調査して学習しなさい。
158名無し野電車区:2007/08/06(月) 18:18:56 ID:y3f5GzM4
そうだな
159名無し野電車区:2007/08/07(火) 11:02:29 ID:bjYGuwjN
>>123
「まだ三つ〜」
が抜けとる。
160名無し野電車区:2007/08/07(火) 13:38:37 ID:lfhxb6qC
まあな
161名無し野電車区:2007/08/07(火) 22:11:46 ID:hqEGgJY+
これはもうだめかもわからんね
162名無し野電車区:2007/08/09(木) 02:32:43 ID:T+X7d1Zp
以降、日本語でかまいませんよ
163名無し野電車区:2007/08/09(木) 12:07:52 ID:OitXfJal
This is Japan Air 123…
164名無し野電車区:2007/08/10(金) 14:35:59 ID:ntpbWyKM
パワー、パワー!
165名無し野電車区:2007/08/11(土) 18:10:53 ID:MGyWuEc/
もうすぐ御巣鷹山
166有馬 ◆13wx.ARIMA :2007/08/11(土) 18:22:07 ID:8FkG5xqv
ウリの叔父さんの命日でもある
167あう使い:2007/08/13(月) 01:18:10 ID:4SUZiU0m
age
168名無し野電車区:2007/08/15(水) 14:37:56 ID:dQkp6Ci2
保守
169あう使い:2007/08/16(木) 22:14:11 ID:I3I2+RXs
age
170名無し野電車区:2007/08/17(金) 11:23:10 ID:TsCY+0VT
パシュッ!
171名無し野電車区:2007/08/19(日) 22:44:37 ID:3GKDV/OS
あげ
172名無し野電車区:2007/08/19(日) 22:48:14 ID:UmFTOTLB
JノLは123便を復活させるべし
もちろん機材は747クラッシックで
173名無し野電車区:2007/08/22(水) 03:39:25 ID:4z691LuI
age
174名無し野電車区:2007/08/22(水) 04:40:58 ID:C4jxf/K3

175名無し野電車区:2007/08/22(水) 12:06:25 ID:aTokT0Vx
下関地区に521系を入れれば。広島は117系と捻出した115系、岡山は221系転用で
176名無し野電車区:2007/08/24(金) 10:45:57 ID:/Xmsu4+l
age
177名無し野電車区:2007/08/26(日) 01:10:21 ID:NQBwaCwt
age
178名無し野電車区:2007/08/26(日) 01:28:37 ID:gsTmUV5P
下関まで交流化すればいいんじゃないの?
そうすれば博多からの快速も下関まで行けるし
179名無し野電車区:2007/08/26(日) 01:35:44 ID:TIi5kTxM
交流電化に対応する関門トンネルの掘り直し費用は>>178氏が負担するそうですよ。
180名無し野電車区:2007/08/26(日) 10:25:40 ID:N6SDrJPc
トンネル掘りなおさないとだめなの?
低圧の交流とか。
181名無し野電車区:2007/08/26(日) 14:38:29 ID:QklKxQR+
だめだよ。
低圧の交流なんてのにしても「複電圧車」が必要になるから一緒。
182名無し野電車区:2007/08/27(月) 21:21:51 ID:vm02QjX8
>>178
まあ最悪415-1500をぎりぎりまで使い倒して小倉・門司−下関専用に交直車を5編成程度投入して解決させるだろうな。
183名無し野電車区:2007/08/27(月) 21:44:02 ID:aIkd3XiE
門司〜下関は419系を西から買って専用運用にするとか。
184名無し野電車区:2007/08/28(火) 00:03:32 ID:4t0SQYpX
>>182
なんかこのスレタイのようなことをしそうな気がするんだけど、
185名無し野電車区:2007/08/28(火) 01:52:49 ID:5QXZ59UG
門司に直流専用ホームを造って折り返せば解決だな。
186名無し野電車区:2007/08/28(火) 02:31:18 ID:botehMp8
>>184-185
直流車両で運行するとして、酉の車両なら運転するたびに使用料を払わなきゃいけない。
Qの車両でならば、北モコに帰区するのさえ機関車(DLか交直流機)の世話になる羽目になる。
それなら、3両×4編成程度、交直流車両でも用意した方がよっぽど安く手間がかからない。
>>185
ブルトレの分割併合のときに詰まるよ。 あれ3線使うはずだから。
187名無し野電車区:2007/08/28(火) 12:51:51 ID:4Zu2nUFh
交直両用車をわざわざ用意するくらいなら、DCに置き換えた方が手っ取り早くないか?

塩害が心配なら、他線で使い古した車両を配置して使い捨てにすれば良いだけでしょ
188名無し野電車区:2007/08/28(火) 14:03:40 ID:8ZkVbgLF
>>185
大半は小倉まで行くのに諱じゃん。
189名無し野電車区:2007/08/28(火) 19:30:15 ID:IaY+N5QF
>>187

>>34 を見よ
190名無し野電車区:2007/08/28(火) 20:59:51 ID:4t0SQYpX
>>186
門司折り返しで、使用料ってどれだけ?
距離がしれているので、交直流電車を20年使い倒すより安いかも。
191名無し野電車区:2007/08/28(火) 21:01:46 ID:PBYXtrAa
下関−門司間って6.3Kmか…
192名無し野電車区:2007/08/28(火) 21:09:12 ID:4t0SQYpX
別によく考えると、、九州も直流車両持っているんだ。
ならば、門司駅の一部を直流専用にして、
門司ー下関専用で10分ヘッド折り返しでもかまわんな。
193名無し野電車区:2007/08/28(火) 22:19:22 ID:vDyMhOGv
303を増備して103をもってくりゃもんだいねーだろ。
194名無し野電車区:2007/08/29(水) 12:50:16 ID:6QAjmHCG
>>193
門司港まで自走できないぞ。 まさかDLでも使うんじゃなかろうな。
195名無し野電車区:2007/08/29(水) 13:19:32 ID:Mv+t/ZWy
軌道自転車で結べばイイ!
待ち時間0で快適な移動が出来る。
196名無し野電車区:2007/08/29(水) 17:32:23 ID:RxSvpVf5
>>195
グモ多発w 彦島の上下線間にあるスペースに慰霊碑が立つ予感
197名無し野電車区:2007/08/29(水) 18:25:15 ID:Ow+5JOok
>>194
ま、DL牽引が確実だわな。
198名無し野電車区:2007/08/30(木) 02:40:22 ID:asUMkU8o
なんかこのスレにはDLで牽引に強硬に反対する厨がいるww
DE10を連結すれば、交直流電車を買うより断然やすいしどこだって行けるし。
酉の117系に機関車連結でハアハアできるし。 プッシュプル運転なら機関車の付け替えも不要。
小倉だって直通できるぜ。
俺に反論できるヤツはいるか?!
199名無し野電車区:2007/08/30(木) 04:12:25 ID:BdjPIXUj
わざわざDL牽引せんでも関門用の電機があるだろ

以上
200名無し野電車区:2007/08/30(木) 16:18:36 ID:JQfy1Wlc
>>199
そうだな、EF81なら大丈夫だもんな。117系を連結して博多まで新快速きぼん。
201名無し野電車区:2007/08/30(木) 16:56:30 ID:mS3N4XZV
201系
202名無し野電車区:2007/08/30(木) 21:43:40 ID:hss+kiIY
あの編成みたいに改造で客車にも運転台を取りつけて専用プッシュプル編成を!
203名無し野電車区:2007/08/31(金) 04:01:24 ID:fw3bclRC
それで運転するのも乗客なんでしょ? (碓井峠)
204名無し野電車区:2007/08/31(金) 11:58:56 ID:tbbtF4BW
>>202
JR四国からムーンライトで使われてる12系客車を買ってきて下関−博多の新快速ってどう?
見てくれはわるいけどグリーン座席もあるしゆったりと移動できると思う。
205名無し野電車区:2007/08/31(金) 13:10:30 ID:mAZGGQDt
DE10のプッシュプルであそBOY用の客車を挟んだらどうだろう。観光列車にもなるし。
定期的に関門トンネルにハチロクを走らせたらどうだろう。人気で荘
206名無し野電車区:2007/08/31(金) 15:35:54 ID:fcQxI93f
小倉−博多間が90分ぐらいかかりそうだな。
207名無し野電車区:2007/08/31(金) 16:10:09 ID:jsuaVKHV
>>206
じゃあ、あそBoyつながりであそ1962を走らせよう。いや、みすゞ潮彩もいいな。
スピードがおそいので停車駅を減らせばいい。下関−小倉−黒崎−折尾−海老津−博多。
208名無し野電車区:2007/08/31(金) 16:42:18 ID:ZNBLSFOz
209名無し野電車区:2007/08/31(金) 20:24:16 ID:Y//PK+so
>>208
読んだら落ち着いた。
冷静に考えれば、JR2社に関連する区間なので問題がややこしくなるのだな。
そこで、JR関門鰍フ設立を提案すべきとの結論に至った。
210ナナシシステム[WAN Network by ] ◆8o3nia8Vd6 :2007/09/01(土) 18:43:48 ID:ULYoTPLm
しR吸収は新幹線で金欠病だし
しR酉も新幹線とアーバンネットワーク以外には
極力カネを使わない方針だから
酉が下関〜門司のために何かしてくれるとは思えない。



だからしR吸収が束の415-1500を譲渡でFAの悪夢…。
211名無し野電車区:2007/09/01(土) 21:51:28 ID:03s0Oz65
>>210
曲がりながらも「公共」なんだから、
法人の理屈だけで考えるのはやめれ。
212名無し野電車区:2007/09/02(日) 21:03:06 ID:GDV0hkpd
>>210
交直流電車10編成分と、このスレタイの如く
デッドセクションを門司駅構内まで一線分引っ張ってくる工事代と
どっちが安いんだろ。
213有馬 ◆13wx.ARIMA :2007/09/02(日) 21:09:33 ID:NIM2g15G
乗客流動を考えると「門司乗り換え」はマイナスじゃない?
下関方面の人はたいてい小倉を目指すだろうから。
門司が目的地と言う人は少ないような氣瓦斯。

運転系統的には門司乗り換えのほうがすっきりするけどね。
214名無し野電車区:2007/09/03(月) 00:45:54 ID:RX8yt3l/
トンネルを交流電化して下関を黒磯みたいにしちゃうのが会社境界と一緒に出来てベストだろうけど、
内壁との絶縁距離を取るためにはトンネル断面を大きくしなきゃならんからな・・・
工事の手間も費用もかなりのもんになるだろうな。
215名無し野電車区:2007/09/03(月) 02:36:35 ID:MhdUFZws
>>214
トンネル工事期間の数年間、関門が単線・・・
無理。
216215:2007/09/03(月) 02:46:22 ID:MhdUFZws
というか、シールド工法で掘った断面の拡張なんか出来るのか?
既存のシールドを撤去しながら進むぐらいなら、
あらたにトンネル掘った方が工費安くないか?
217名無し野電車区:2007/09/03(月) 02:54:51 ID:Iw8HXG/h
ダイヤをうまくやりくりすれば…
と考えたけど上下線交互に走らせたら最大でも4往復/hだし
続行運転が可能なら最大でも6往復/h程度

保守のことを考えると
3時間ほど水曜日運休とかされても困る区間だし

無理だろうな。
218215:2007/09/03(月) 03:04:10 ID:MhdUFZws
>>217
数多くの要素が絡み合ってるからこそ面白い区間だよな。
われわれ素人には・・・

当事者はほんとに頭が痛いんだろうな。
219名無し野電車区:2007/09/03(月) 10:45:25 ID:HjH1jPMN
海底トンネルの寿命ってどのくらい?
220名無し野電車区:2007/09/03(月) 20:03:13 ID:lIUBuo7Y
↑ 今それを実証実験(世界注目)してるんだろ! 一応世界最古
交流化するから使用停止するの? 別の方面から非難ほぼ必至ちがう?
221名無し野電車区:2007/09/03(月) 20:59:18 ID:DxXu+Kxy
現実的には交直流電車3両編成*5本ほど作って下関〜西小倉を往復させるのがよい
222名無し野電車区:2007/09/03(月) 21:01:17 ID:HXCaUFFb
↑ 221ゲットおめ。

221系や223系が九州まで来たら、さぞかし18キッパーたちは萌えることだろう。

↓ 223ゲットおめ。
223名無し野電車区:2007/09/03(月) 21:27:41 ID:cTi7EB/6
ぬるぽ
224名無し野電車区:2007/09/03(月) 22:52:10 ID:9R8cPvJd
西の直流車が乗り入れる専用に単線でもいいから門司〜小倉に増線したら
トンネル改良とどっちが安いかねえ?
225名無し野電車区:2007/09/03(月) 23:53:48 ID:E2NGH2iI
>>224
用地と線路は余っているから架線張るだけ。
だだし、小倉駅のホームが足りない。
226南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :2007/09/04(火) 00:15:11 ID:2mTeEUlt
>>225
しかし、方向別の複々線と線路別の3複線が絡み合う区間で単線1本を拝借というのも難しい。
>>88参照)
変に配線をいじると、立体交差を要するので、工事費で交直流車が数編成分に匹敵する。
227名無し野電車区:2007/09/04(火) 11:07:52 ID:bZ6ulGDv
もう北九州モノレール下関延伸でいいよ。
228名無し野電車区:2007/09/04(火) 19:20:31 ID:vBlLVB+0
トンネルを止めて船で運んでみたら?
229名無し野電車区:2007/09/04(火) 20:41:15 ID:ZGyIM8Rz
>>224
仮に実現したとして乗り入れの清算はどうするの?

九州新幹線と夜行か?
230名無し野電車区:2007/09/04(火) 22:59:17 ID:HEdQSIg1
単線だけ酉持ち。博多-小倉のように熾烈な競争をやってもらう。
231名無し野電車区:2007/09/05(水) 17:54:07 ID:u6cJXAg6
>単線だけ酉持ち
トンネルは?九or西?
232名無し野電車区:2007/09/05(水) 19:04:18 ID:58G7QmAp
age
233名無し野電車区:2007/09/06(木) 16:26:32 ID:Gl0K2pR3
>>228
EF81で牽引する
234名無し野電車区:2007/09/08(土) 21:41:01 ID:IjhN51IM
実際関門トンネルの寿命って・・
235名無し野電車区:2007/09/08(土) 23:17:04 ID:8hib+DoE
>>234
漏水も大した事無いし、まだまだ使えるよ。
おいら的には新関門や国道の方が心配だ。
そのうち漏水汲み上げが追いつかなくなるぞ。
236大阪人:2007/09/09(日) 01:43:17 ID:qkyi88QP
教えてください。
昨日の夕方の船で神戸〜門司港行のフェリーに乗船しました。
今日の朝6時に門司港に到着します。門司港から釜山行の港に行きたいのですが
九州の地理がよくわかりませんので、どなたか教えて頂けませんでしょうか?
237名無し野電車区:2007/09/09(日) 11:00:10 ID:EkoOucCw
6時っておまえ  今起きたとこだよ・・・・・
238名無し野電車区:2007/09/09(日) 11:33:19 ID:WkpW/4Pa
門司港からも釜山行きがあるのか。
239名無し野電車区:2007/09/09(日) 12:06:45 ID:irIZlPqf
門司港って言っても新門司だから、当然門司駅まで送迎バスで行くことになる。
で、門司から一駅の下関駅までいって、改札を出たら右に行くと駅前ロータリが
あるから、人工地盤を登る。人工地盤のダイエーと結婚式場の間を歩いていくと
右側にデヲデヲがある。その手前を右に曲がると細くて水色の歩道橋がある。
それを歩いていくと釜山行き乗り場だ。
240名無し野電車区:2007/09/09(日) 12:09:16 ID:h9C3eFSK
鉄道のスレなんだから、博多埠頭への行き方を教えた方がいいんではw
241名無し野電車区:2007/09/09(日) 22:17:05 ID:85NBjpvc
>>240
博多まで行くより下関の方が安上がりですけど。
242239:2007/09/10(月) 01:49:20 ID:JOkn7WdY
ビートルのことをすっかり忘れていただけ。
あと、博多の乗り場は分からない。
243名無し野電車区:2007/09/10(月) 22:12:54 ID:C+5Ntm4J
>>242
博多駅から博多埠頭は結構距離あるよ。
バスとか使わないと。
244名無し野電車区:2007/09/10(月) 23:48:09 ID:70LTrtjR
>>243
多人数ならタクシーが良い
245名無し野電車区:2007/09/12(水) 19:52:30 ID:GBAgduok
ほしゅ
246名無し野電車区:2007/09/12(水) 20:38:35 ID:c0EW6eKo
415系は邪魔だからステン車だけ集めて関門にぶちこみやがれ。
新幹線出来たら在来車両の動きあるだろう。819系でも出るかな
247名無し野電車区:2007/09/12(水) 23:06:22 ID:+jE4TEgc
821系だろ。
248名無し野電車区:2007/09/13(木) 00:12:05 ID:1tMa7TuW
だからデッドセクションはつまり移転しないでいいんでしょ?(笑)
249名無し野電車区:2007/09/13(木) 00:24:31 ID:z8yWDyZE
819系まだないよ。関門ピストン専用ならステンレス車で足りるよね?
250名無し野電車区:2007/09/13(木) 05:49:22 ID:U36+lpak
何で何であう使い何で何であう使い何で何であう使い何で何であう使い何で何であう使い何で何であう使い
逝ってよし馬鹿逝氏ね逝ってよし馬鹿逝氏ね逝ってよし馬鹿逝氏ね逝ってよし馬鹿逝氏ね逝ってよし馬鹿逝
何で何であう使い何で何であう使い何で何であう使い何で何であう使い何で何であう使い何で何であう使い
逝ってよし馬鹿逝氏ね逝ってよし馬鹿逝氏ね逝ってよし馬鹿逝氏ね逝ってよし馬鹿逝氏ね逝ってよし馬鹿逝
何で何であう使い何で何であう使い何で何であう使い何で何であう使い何で何であう使い何で何であう使い
逝ってよし馬鹿逝氏ね逝ってよし馬鹿逝氏ね逝ってよし馬鹿逝氏ね逝ってよし馬鹿逝氏ね逝ってよし馬鹿逝
何で何であう使い何で何であう使い何で何であう使い何で何であう使い何で何であう使い何で何であう使い
逝ってよし馬鹿逝氏ね逝ってよし馬鹿逝氏ね逝ってよし馬鹿逝氏ね逝ってよし馬鹿逝氏ね逝ってよし馬鹿逝
何で何であう使い何で何であう使い何で何であう使い何で何であう使い何で何であう使い何で何であう使い
逝ってよし馬鹿逝氏ね逝ってよし馬鹿逝氏ね逝ってよし馬鹿逝氏ね逝ってよし馬鹿逝氏ね逝ってよし馬鹿逝
何で何であう使い何で何であう使い何で何であう使い何で何であう使い何で何であう使い何で何であう使い
逝ってよし馬鹿逝氏ね逝ってよし馬鹿逝氏ね逝ってよし馬鹿逝氏ね逝ってよし馬鹿逝氏ね逝ってよし馬鹿逝
何で何であう使い何で何であう使い何で何であう使い何で何であう使い何で何であう使い何で何であう使い
逝ってよし馬鹿逝氏ね逝ってよし馬鹿逝氏ね逝ってよし馬鹿逝氏ね逝ってよし馬鹿逝氏ね逝ってよし馬鹿逝
何で何であう使い何で何であう使い何で何であう使い何で何であう使い何で何であう使い何で何であう使い
逝ってよし馬鹿逝氏ね逝ってよし馬鹿逝氏ね逝ってよし馬鹿逝氏ね逝ってよし馬鹿逝氏ね逝ってよし馬鹿逝
251名無し野電車区:2007/09/13(木) 21:17:20 ID:yRt+xZgE
ていうか、なんで下関が境界駅なんだ?
門司だったらスンナリ解決するのに。
252南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :2007/09/14(金) 20:17:58 ID:zwz2x0yq
>>251
もし、関門トンネル区間が西日本会社(JR西日本)の所属になっていたら以下の問題が。

1)下関運転所に交直流車両がない
2)下関に交直流車をメンテするノウハウがない。
3)他社(JR九州)からの乗入れだけに頼ると、事務的にややこしい

 しかし、海を越えた九州側は、保有する電車のほとんどは交直流車だったので、必然的に
九州会社(JR九州)が関門トンネルを保有することになったという流れでは無いかと。
253名無し野電車区:2007/09/14(金) 21:49:09 ID:sk121N2E
415系が老朽化したらポストはキハ200にでもなるのだろうか?
JR九州にとって1区間のために交直流電車を造る気にならんだろうし
521系はあくまでもJR西日本の車両だからな。
254名無し野電車区:2007/09/15(土) 06:09:10 ID:tcJwq/Ea
>415系が老朽化したらポストはキハ200にでもなるのだろうか?
頻繁に走ったら換気はどうする。
>521系はあくまでもJR西日本の車両だからな。
東のE531は長編成(15両)を前提にしているからあり得ないけど、
つくばエクスプレスのTX-2000をベースにするのはありと思うけど。
TX-2000は4M2Tで将来4M4Tを想定しており415系と同じ2M2Tを作るのは簡単。
JR九州は日立製車両が多いし、TX-2000の車体構造は日立の新世代通勤車両となっており
TX-2000は増編成するので九州向け車両(顔の変更、60Hz対応、トイレの設置、増結対応)を
作ればいいんでないかい。
255名無し野電車区:2007/09/15(土) 06:27:57 ID:3aNtUtAN
>>252
分割民営化時、本州と繋がる在来線は全て三島各社と確認された。

ところで、関門トンネルを交流化して
JR九州の交流電車が下関乗り入れする方が自然だけど…。
下関発博多行の特急とか。

掘り直さないと無理か…。
256名無し野電車区:2007/09/15(土) 09:19:06 ID:nmux27JG
デッドセクションがあの位置にあるから、

・このスレが存在する!
・交直流車が存在する!
・多種な車両が存在する!

ある意味、趣味的に面白い要素となっている。
乗る人からも特に苦情などが無いんだからいいじゃん。
257名無し野電車区:2007/09/16(日) 21:16:30 ID:BV3pSdK/
こんなブログ見つけた
ttp://senrohaichi.blog51.fc2.com/
色々配線やら機関車について書いてある。
258名無し野電車区:2007/09/16(日) 21:33:11 ID:P5n6Hcxr
あー聞いてらんねえなあー
地面いじくるより、中古の415買う方が安上がりにきまってんじゃん
これだから鉄ヲタは困るんだ。
259名無し野電車区:2007/09/16(日) 21:52:29 ID:cE5L6EEK
>>258
中古の415 3両x3編成でいくらだ?
下手すると、デッドセクション移動の方が安上がりのような気がするけど。
260名無し野電車区:2007/09/16(日) 21:59:22 ID:FxxGsxI3
>>259
純正415って三両で走れたっけ…?
261名無し野電車区:2007/09/16(日) 22:09:36 ID:LNlKiJL3
無理
262名無し野電車区:2007/09/16(日) 22:18:11 ID:BVOk+GwC
>>259
 デッドセクションを移動したとして、どっから車両を持ってくるんだ?
酉からの乗り入れは期待できないぞ。Qに回す余裕が無い。筑肥線103も303をつくらないとムリ。
263名無し野電車区:2007/09/16(日) 22:21:24 ID:FxxGsxI3
>>262
もうすぐお払い箱の209系w
264名無し野電車区:2007/09/16(日) 23:00:10 ID:cE5L6EEK
>>262
門司乗り換えににして、関門専用ならどうにかなる。
西のあまりの103系でも可
265名無し野電車区:2007/09/16(日) 23:12:56 ID:KJXiwqlg
>>264
余計古い車両に置き換えてどうするww
266名無し野電車区:2007/09/16(日) 23:30:01 ID:7BnD97rb
>>263
タダでさえ外販がベコベコ状態の、走るんですを持ってきてどうする???
267名無し野電車区:2007/09/17(月) 00:52:16 ID:fCR706S2
>>257
ブログ主乙
268名無し野電車区:2007/09/17(月) 01:01:53 ID:XYnppAYX
>>257
関門トンネルにDF200はマジで勘弁だな
269名無し野電車区:2007/09/17(月) 01:05:44 ID:QJvJXTuH
>>268
え、だって肥薩オレンジ鉄道も架線を取り払えるし至れり尽くせりじゃん。明暗だぉ
270名無し野電車区:2007/09/17(月) 09:25:52 ID:h7YxcYKI
ステンレス車体の415と419(笑)
271門司在住:2007/09/17(月) 09:26:23 ID:j/0tdOYF
>>269
 >>257のブログ主ですかい?これでけのことをちょっと考えてほしい。

 関門間は、EH500だけを観ても1時間に2,3往復はしております。
それをDLにおきかえると、排気孔を新設する必要が出てくると思うが、
そのことをどうお考えか?あるいは、架線も排気孔もいらないということで、
ハイブリッド車を導入したとしても、いまのところ束で実用化され始めた
ばかりで、(キハE-200だったかな?)パワー不足などの課題があります。
コンテナ列車がEH500でなければ、EF81牽引の重連でくる区間だけに、
そういうのでは足手まといになりますが。現実には、関門トンネルのDL
化はやめたほうがいいのではないかと。

 あと、EH500は、福岡貨物ターミナルまでいってるし、EF81も「あかつき」
牽引で長崎まで行ったことがあります。いずれも運用が関門だけではないようです。
最後に、肥薩オレンジの話が出ていますが、現状のように架線を張ってED76or
ED-Xでいくのと、それとも架線撤去してDF200でもいくのと、どっちが手間やコストが省けるのか
ということになるでしょう。ちなみに、九州内の非電化区間での貨物営業は廃止されておりますが。
272名無し野電車区:2007/09/17(月) 09:29:06 ID:326dtFfU
>>270
つ415系1500番台
273名無し野電車区:2007/09/17(月) 10:12:58 ID:T28e59i+
>>269
おれんじつぶす気か!
架線使用料収入は貴重なんだぞ!
274名無し野電車区:2007/09/17(月) 14:20:31 ID:swZT+eCQ
つーか、戦前に開通して下関−門司のみの独立した電化区間にわざわざ
新型ELを開発してまで投入したのに。
275名無し野電車区:2007/09/17(月) 22:48:26 ID:PgQLg3NF
>>271
 なんかやり取りがあったみたい。
ttp://senrohaichi.blog51.fc2.com/blog-entry-178.html
276名無し野電車区:2007/09/17(月) 23:05:28 ID:w2cws6pb
↑このブログのヤツ、ディーゼル機関車を全面的に走らせるためにはJR貨物が大枚はたいて給油施設を
新設しなければいけない事と、第4類危険物取扱者が張り付かなければならない事、電気機関車の運転士が
改めて研修からやり直して甲種内燃車運転免許を取らないと運行できない事を忘れてるぞw
277名無し野電車区:2007/09/17(月) 23:16:53 ID:4/z7wjXH
架 線 下 D C は 汚 物
278名無し野電車区:2007/09/17(月) 23:25:03 ID:h7YxcYKI
>>272
ま、たしかにそりゃそうだね・・・
0番台とか言っとけばよかった。むずかし〜
279門司在住:2007/09/17(月) 23:53:44 ID:j/0tdOYF
>>275>>276
知らせてくれて、tnx。彼の言うこと合理的にしろという意味で分からなくもないが、
極端にいえば、架線イラネとか、ELはすべて交直両用でとか言いかねませんな。
 何より地元人としてよそ者に余計なことを言われてるようで、チト頭にきてしまいました。
 
 ついでにブログでのやりとりは、おいらではありませぬ。ブログ主さんはじめ、チキンでマジスマソ。
280名無し野電車区:2007/09/18(火) 00:05:05 ID:pHg6FiIU
そのうち九州が511系を造るだろう。それで解決。
281南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :2007/09/18(火) 00:10:22 ID:hUXLbA7f
>>279
 まあブログ主は(好き勝手に)考えたとのことですが、やはり画餅のような印象があります。
こっちも日豊スレで「架線はがしてハイブリッド車」みたいな事を書かれた事があったけど、
こっちの方は物流の大動脈なわけで、事情が違いすぎる。
 交直流のカベを過大評価しているのか、九州を過小評価しているのか・・・。
282名無し野電車区:2007/09/18(火) 01:31:39 ID:tQkRR9L0
H級機関車を入れたのは海底トンネルということで勾配対策なのだろう。
もちろんF級機でも通過してるのは知ってのとおり。
しかし列車あたりのトン数拡大(1300tだっけ?)もあるから
信頼性からいけば余裕のあるモノを入れているんだろうね。
とにかく関門間は貨物にとっても九州の命脈であることは間違いない。
283名無し野電車区:2007/09/18(火) 05:28:41 ID:RI9vdegC
ttp://senrohaichi.blog51.fc2.com/の主
インバータの原理がわかっていない。
60Hzの交流モーターでも短時間なら70とか80Hzで回せるので電流は増えるでしょう。
284名無し野電車区:2007/09/18(火) 06:16:57 ID:X0gwzvqu
九州内は全部EH500にしてしまえばと思ったけど、
軸重の関係でそうも行かないのな。
何かと大変だ。
285名無し野電車区:2007/09/18(火) 17:09:40 ID:7CYrGE+S
>勾配対策
貨物増やしました、登れませんでしたじゃ話しにならんからなあ…
286名無し野電車区:2007/09/18(火) 22:34:52 ID:AbNnXJNs
>>283
純粋に交流ダイレクトな交流モーターなら発熱に対して冷却が追いつけば
船舶用MGのような400Hz越も可能だよ。(理論的にだけど。)

物理的には厳しいよな。

インバータ・ダイレクトなら交流の周波数変調で交流モーターの回転数を自由自在なのだが。
交流専用モーターはメンテが楽だよ〜。
287名無し野電車区:2007/09/19(水) 00:06:01 ID:mD5+wqFC
 ブログに動きがありますた
ttp://senrohaichi.blog51.fc2.com/blog-entry-178.html
288名無し野電車区:2007/09/19(水) 11:53:38 ID:A1rIG8f8
いつからヲチスレになったんだココは。
289ナナシシステム[WAN Network by ] ◆8o3nia8Vd6 :2007/09/19(水) 12:45:13 ID:aEHpDUvH
JR九州は415系の置き換えを可能な限り未来へ先送りしたいだけだろ
一番の本命は束では邪魔モノ扱いの
415系1500番台の譲渡になりそうな悪夢_| ̄|○
290名無し野電車区:2007/09/19(水) 15:39:04 ID:g6uvKlvo
つ 捨てる神あれば拾う神あり
291名無し野電車区:2007/09/20(木) 19:11:29 ID:/DxYCtAX
ttp://senrohaichi.blog51.fc2.com/blog-entry-178.html
九州の電気機関車をDLやハイブリッド機関車に置き換えたいという
斬新な意見がでてる。関門トンネルの架線も取り払える(内壁はセラ
ミック系の表面塗料で煤煙付着防止)し、肥薩おれんじ鉄道でも架線
を撤去できるしいいことずくめ。 邪魔者もいるけど頑張ってほしいよ。
みんなも応援してね!!

292名無し野電車区:2007/09/20(木) 20:08:05 ID:bvKqcGJn
内容が馬鹿馬鹿し過ぎて応援する価値がないので却下
293名無し野電車区:2007/09/20(木) 20:39:50 ID:2agmGfoP
>>289
そしてサハリンに渡ったキハ58の様なサバイバルゲームに突入、か
294名無し野電車区:2007/09/21(金) 12:50:21 ID:8qPwYF57
>>291
応援しようにも、自滅しかけてます。
295名無し野電車区:2007/09/21(金) 20:36:06 ID:YCimvAsF
JR東日本からE501系を買ってきて適当に改造すれば
296名無し野電車区:2007/09/21(金) 20:43:34 ID:ehmkruOS
>>295
60Hzで使えるのか?
変圧器交換だったら結構大がかりな改造になるぞ。
297名無し野電車区:2007/09/21(金) 21:24:59 ID:8qPwYF57
いっそのこと、関門トンネルのみ動力用バッテリーで走る車両作るか?
過大大杉だけど。
298名無し野電車区:2007/09/21(金) 23:04:59 ID:WrDhpFXa
関門トンネル内のみ動く歩道で
299名無し野電車区:2007/09/21(金) 23:10:38 ID:NV3MKeSl
>>298
 たまにコンテナも乗せられます
300名無し野電車区:2007/09/21(金) 23:15:54 ID:iY7ryxud
>>300なら東から415系1500番台を譲ってもらい配属
301名無し野電車区:2007/09/22(土) 00:41:41 ID:bbQ/0E8t
コンテナいっぱい走ってるんだろ
尻尾に何両かサハ改造の客車付ければいいじゃん
302名無し野電車区:2007/09/22(土) 01:05:15 ID:4GvmN1ka
「突放」で列車を突き放せば、動力無しでも対岸に着くかな?
303名無し野電車区:2007/09/22(土) 03:29:22 ID:Dwh6rSfA
トンネルでは前の空気に押し返され、後ろの空気に引っ張られて速度が落ちる。
304名無し野電車区:2007/09/22(土) 11:23:34 ID:Hdr/G3l4
ジェットコースターも最近は整備不良多くなった
アトラクション自体このごろ怖くて乗ろうと思わん
あのとおり一度事故ると結果が凄いからなあ・・・・・
305名無し野電車区:2007/09/22(土) 14:05:31 ID:N4fWfq6F
>>301
君、ミキストの運用規則知らないだろ?
306名無し野電車区:2007/09/23(日) 11:56:43 ID:+wIV1TYe
ステンレスかき集めてくればいいだろ
307名無し野電車区:2007/09/24(月) 15:26:16 ID:IsvdDU4D
いやだから、関門トンネルを交流かすれば解決じゃん。
308名無し野電車区:2007/09/24(月) 19:54:52 ID:PfFiKJyG
>>307
つ 絶縁限界
309名無し野電車区:2007/09/26(水) 00:27:30 ID:ZIArgne9
そこで低圧交流。
トンネルの坂を5km/hとかで上れれば十分とか割り切れば、
下関にセクション、門司にトランスで桶。
310名無し野電車区:2007/09/26(水) 02:02:56 ID:KfGu0B/G
消えろ妄想厨
311名無し野電車区:2007/09/26(水) 13:42:14 ID:k8UBDDDH
交流化&DC化厨が必死だなw
312名無し野電車区:2007/09/26(水) 18:36:41 ID:rhsVriTc
別に必死になってる訳じゃないけど、DC化して、関門は小串〜小倉の運転系統に
すれば利用者にとってはかなり便利になるのは確かなこと。
313名無し野電車区:2007/09/26(水) 19:19:10 ID:XooZFPBu
必死に「必死、とだけは言われたくない」て感じ
ほんとはDC化の話なんかどおでもえんだろ?
一番情けない必死
314名無し野電車区:2007/09/26(水) 22:52:50 ID:IRgmKmMO
九州全線直流にすればいい
315名無し野電車区:2007/09/26(水) 22:55:36 ID:Ig773j67
もし廣島支社のうけもちだったらどうなっていただろうか
316名無し野電車区:2007/09/26(水) 23:24:54 ID:VnaChXmf
>>312
 小串でやるなら、小月か宇部新川でもやったほうがいいのでは?高速バスも
出ているし。

 俺が知っている中では、幡生⇔九州工大前、厚狭⇔小倉、小串⇔小倉で
通勤・通学している人もいるし、この場合、幡生以東⇔西小倉以西で行き
来する人は、下手したら下関・門司・小倉と3回乗り換える羽目になること
もあるわけで、正直マンドクサイとは聞いた。
 そこで、朝夕だけでも幡生以東⇔西小倉以西の系統を設置したらとは思う。
 
 問題は、留置線や車両のやりくりかな。交直の新車または改造車?水カツの
415の転入?DC化?PCとEF81の活用?門司や小倉までの直流化?
下関までの交流化?ハイブリッド車や動力バッテリー車の導入?ここの住人が
いろいろいっているし、俺もあれこれ妄想するが、正直決め手がなくて頭痛い
でんがな。

 しかし、一番頭痛いのは、Qでしょうな。415の0番台が車齢40年を迎
えるのは、九州新幹線が博多まで開通する時ですから。
317316:2007/09/26(水) 23:35:39 ID:VnaChXmf
>>315
 旅客車両に限れば、すでに廣嶋化してます。
 415系電車か、14系・24系客車だけなわけで。
318名無し野電車区:2007/09/26(水) 23:48:56 ID:Jyv5HoTi
>>314
Qに変電所作りまくる金あるのか?
319名無し野電車区:2007/09/27(木) 00:27:22 ID:fm1oP13t
320名無し野電車区:2007/09/27(木) 00:38:15 ID:JQMoh05p
>>314
鹿児島に地磁気観測所鹿屋出張所があるので無理
321名無し野電車区:2007/09/27(木) 03:18:04 ID:4tYmuB1z
>>320
直流化するのは福岡圏から長崎線・鹿児島線の熊本まで、日豊線の大分まででいい。
あとはディーゼルで十分だと思う。
322名無し野電車区:2007/09/27(木) 03:34:17 ID:nh+oiYX0
485系を近郊化改造して投入しよう。
323名無し野電車区:2007/09/27(木) 15:57:05 ID:Sx5t0oB6
>>322
それなんて419?
324名無し野電車区:2007/09/27(木) 18:31:57 ID:VSc7vMiz
>>323
椅子が違う、天井余裕が違う、ま、折戸も違う
485は、だから改造後は(さらに)人気は出ない?
325名無し野電車区:2007/09/27(木) 19:37:10 ID:zBOTvFF5
あう使いはココで質問しよう
糞スレ立てずにね♪

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1190427957/
326名無し野電車区:2007/09/27(木) 21:43:36 ID:qsmAmXyk
>>321
なんで下関だけの利便性のために北部九州を直流化せにゃならんのだ。
327名無し野電車区:2007/09/28(金) 02:19:08 ID:4eRWZ/WK
そりゃ北部九州は下関があるからこそ発展できるからだ。
328名無し野電車区:2007/09/29(土) 02:39:28 ID:bMFrRfKQ
それより関門トンネルを交流化してもデッドセクションが下関駅〜関門トンネルに残っては何の意味も
ないのに、なんで関門トンネルを交流にしろとか言ってるんだろう?
329名無し野電車区:2007/09/29(土) 02:43:17 ID:Da1tYgTs
何を言うとる
デッドセクションを移転させれるなら下関駅構内までもってくるに決まっているじゃないか
330名無し野電車区:2007/09/29(土) 03:28:53 ID:bMFrRfKQ
>>329
構内ではメリットがない。
今困っているJRQが交直車を新造したがらずJRWも保有したがらない状況を運転分断せずに解決
したいのだから。
331名無し野電車区:2007/09/29(土) 03:32:57 ID:fjJzcGX4
>>330
交直車を西が新造して、九が保有したら?
332名無し野電車区:2007/09/29(土) 04:13:08 ID:PPxGPxqV
そこで黒磯化(地上切り替え)ですよ
333名無し野電車区:2007/09/29(土) 17:22:59 ID:clX9xCk0
下関、西日本車が入線する時は直流、九州車が入る時は交流にすればいい。
もともと会社境界なんだから直通電車はなしで。
トンネル掘り直せたらだけどw
334名無し野電車区:2007/09/29(土) 17:52:26 ID:Da1tYgTs
まあ下関駅のホームも3面6線あるからそこで接続させるというのは可能なんじゃないの?
関門トンネル区間を交流化出来るかどうかは別として
335名無し野電車区:2007/09/30(日) 10:00:30 ID:3JvbsOiw
散々ガイシュツだけど、別スレの次のカキコを見て、
関門トンネルの交流化は無理だって分かったよ。
それでもというなら、掘りなおさなきゃならんのね。

13 :名無し野電車区 :2007/09/29(土) 23:57:13 ID:ldBx0iT7
山陽線を電化する計画を立てたとき、最初は相生あたりにデッドセクションを設置して
それより西を交流化しようと考えた。しかし、関門トンネルの断面が小さくて電圧の高い
交流を通す余裕がないためこの区間だけ直流となり浮いてしまうため全線直流にした。
四国も計画通りなら交流になっていた。
ちなみに、日本の地下鉄は交流電化が禁止されていて、どうしても交流にしなければ
ならないときは「地下鉄」ではなく「トンネル」として建設しなければならない。
336名無し野電車区:2007/09/30(日) 23:36:02 ID:n9qwPYGT
>>335
そうなんだね。
絶縁をとるために掘なおしがいるのよね。
337名無し野電車区:2007/10/01(月) 02:12:01 ID:cH6abvSu
>>335
地下鉄の交流電化禁止は安全上からくる根拠はない。
たとえば外国人が「福岡や仙台はなんで直流なのか」ときかれたら技術的な説明ができるか?
「東京と同じじゃないと、理由は分からないがエラい人が怒るから」とか説明するしかない
筑肥線だけ直流の状況なのは冷静に考えてやはりおかしいと思うけど
仙台だって交流の方が本当は便利なはずだ
福岡と仙台は先天性の障害を負った被害者に見える
338名無し野電車区:2007/10/01(月) 09:46:42 ID:HxCc9hCJ
                       ノテテニニ=ー-、、
                     ,,イ' 関門(笑) ヽゝ
                    ´/          'kヽ、
                   //  糞ォ〜ん♪”  ヾミミ、
                   〈イ  r'''''''、.  ノ'''''ヾ  ミ  ヽ.  ま、オマエらには言ったはずだが。
                    || ,, '_⌒' ) '( '⌒'_  〉,, }  発狂ドライブ動画だと?
                    'リ'~    o、 ,o ,   Y/kリ  ボンネットにFZ30固定して撮ってやるぜ。
                    |   〈     〉   ;> /   小倉一極集中に断固反対♪(←バカw)
      _             .|   '-====-・,  ン            
     /   ヽ..._/二二二ト、r‐ュ \   ,  ,, ,,  ,, //
    / r┴┴‐┼ FZ30 三三マヽ `ー― ― '''  l゛
  j   ̄>──┴─ 、:.:.:.|─‐9|<7|l   {    /  ヽ、
  f'  7´ ´¨`ヽ`ヽヽ:::::::__ヽ|}}─ j|^:|Yl      /    ィ::::| `ヽ、___
 j  、l::;′O  ヽ:::::l:::l::::{ ヾ!|!ュ:.:.:l|:::V いかなご(笑) :|:::::l: : :/  `ヽ
 l  l:::|  °  ||:::::|:::|::ハ  \_:.:.:ト、::ト、____ ィ´. : : |:::::l: /      ヽ
 l  `ヽヽ __ノ/.::/::/:::::/ヽ    ̄ヽヽ: : : : : : /: : : : : |::::l:/        )
  '  / マ=∠∠∠∠ -'"        ∨__/. : : : : : : j::::l:′テレ助(笑) }
  '     ハ::::「 -r 、               ∨}} }: : : : : : : : :|::::l !    | |   |
   }   ハ::::∨  ヽゑびすや ◆WWEbisuLXU : : : : : |::::l |  REV(笑) |
  /    ヽ:::ヽ  \           \: : : : : : : : :|::::l:ハ       |

つーか、車載カメラ&1人運転(←寒ぅ〜w)だと手動ズームできないしな(爆笑)

339名無し野電車区:2007/10/01(月) 19:39:08 ID:PHVwGtpV
つくばエクスプレス守谷以遠の地下線はトンネルだったのか…
340名無し野電車区:2007/10/02(火) 00:24:08 ID:jWVR9keh
>>337
おまえの周りじゃ外国人がそんなキモい質問してくんのか?
341名無し野電車区:2007/10/02(火) 01:49:13 ID:CPwAGvvE
>>340
「キモい」とだけいって質問を終わらせたいような外国人は、ひとりもいない
342名無し野電車区:2007/10/02(火) 02:25:05 ID:jWVR9keh
>>341
俺の書いたメール欄

しかし、それ差し引いても福岡には福岡市交通局の地下鉄が元になっていたのを、単に隣接する非電化だった
筑肥線と呼子線(新線開業時に筑肥線に編入)が地下鉄経由で福岡空港に乗り入れるために合わせて直流化
したのが真実であり全然おかしくもない。
しかし、その外人はJRQの中で関門トンネル区間を除けば筑肥線だけが交流じゃないなど相当に日本に詳しそう
でありながら、じゃあ福岡市営は?西鉄は?の一言で終わってしまう質問をするのは、やはりキモいとしか言いようが
ない。

まずはお前がその外人を説得しろ。
343名無し野電車区:2007/10/02(火) 03:22:16 ID:CPwAGvvE
つまりJRQは福岡市交通局が直流にしたいと言ったからそれに合わせたまでだ、となる
では福岡市交通局は(理由は不明だが)「東京が同じだから」直流を選択したことも真実なのか?
それが真実なら技術的根拠などはない。 つまり根拠は「東京?」だ

外国人は西鉄が直流か交流か、知識の充実のために質問してくるのではない
「日本には直流と交流があるが何か基準があって使い分けしてるのか」という理由だ
だから答える時は「日本は、地下鉄に関しては直流交流の決定は
各都市の社長が友達であること、が主な理由であって、
技術的には何の根拠もない」となる、ということではなかった?
344名無し野電車区:2007/10/02(火) 11:10:33 ID:hqiP/ZdI
>>337
ちなみにミュンヘンのSバーン市内地下区間は交流16-2/3Hz 15Kvです。
345名無し野電車区:2007/10/02(火) 12:48:58 ID:xmm9DuSB
筑肥線の直通計画は70年初頭の話からなので国鉄の意向だろ。103系ステン地下鉄車両の実機投入の場が欲しかったかと。
346名無し野電車区:2007/10/02(火) 21:09:05 ID:W1UDuuI6
何はともあれ、列車本数が確保されるのが前提の都市交通たる地下鉄が、
車両価格の高い交流電車であるのはおかしな話ではありますが。
347名無し野電車区:2007/10/03(水) 01:06:11 ID:P3Ov+IXw
>>343
地下鉄の建設工費を下げるためトンネルの断面を小さくしたことと、筑肥線(と一部呼子線)の手直しの
時間的余裕を考えて直流しか選択がなかっただけだろう。
 しかし理由として「東京にならったら」安い車両が入手できる、というのは十分な理由だ。

しかし規格がバラバラというなら東京都交通局なんかどうするw
バスから路面電車、鉄道、モノレールに続いて日暮里舎人ライナーの運行も都営に決まったぞ。鉄路も
狭軌(三田線)、馬車軌(荒川線と新宿線)、標準軌(浅草線)、標準軌リニア(大江戸線)とバラバラだしな。


348名無し野電車区:2007/10/03(水) 04:11:49 ID:n+NSfcNI
建設費削減か・・・・・間違いなくこれは理由だね
空港の鉄道が「交流」が理由で経営困難になっては、意味がわからん。たしかにそうだ

つまり建設費削減の面から考えていば自然と交流化の選択自体がこのとおり一般的に困難になる
しかしごていねいに規定(>>335)でも「禁止」しているのはなぜだ?
理由なく禁止するのは、刑法に「人間が空を飛ぶのを禁ずる」と規定するのと同じことになって笑う
349335:2007/10/03(水) 11:17:46 ID:JoBnLvK6
亀ですみません。お騒がせしております。
「禁止」については分かりません。これをいった人と私は別人です。
関門トンネルの交流化は無理だということを言い
たいがために引用したレスだったもので。
それでも責任があると思いますので、
なんならググるなりして調べてみましょうか?
350335:2007/10/03(水) 12:09:38 ID:JoBnLvK6
いろいろ調べてみましたが、「禁止」については分かり
ませんでした。
強いていえば、技術基準省令を満たせなくなることを
禁止と解釈していたのでしょうか?
まあ、交流の高電圧に対応して基準を満たすとなれば
、余分に車両費もかかると地下鉄各事業者は判断したの
でしょう。
ちなみに筑肥線の場合、唐津線など接続している路線に
電化の計画すらなかったことも、一因ではないでしょうか。
351名無し野電車区:2007/10/03(水) 17:01:03 ID:epK21opO
  Λ_Λ
 (  ・∀・)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (     )<あう使いはググれないのかな?    ΛΛ
 │ │ │  \_______           (*・_・*)んだと?←>>1
 (_)(_)



  Λ__Λ
 (   ・_・)__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │    │__ /<あう使いをこの拳で今日こそは・・・
 │    │   //  \_______
───── ─ //────────
        (((_)))ブルブルブルブル
          
 ウィィィィィン・・・         
──────────┐  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─────────┐│<全自動あう使いボコ機で・・・
      ガッ!!  ││  \_______
            Λ(_)Λ
           (*@∀@*) ハニャ!
           (      )
           │ _  │←>>1
           ││  ││
           (_)  (_)
352名無し野電車区:2007/10/03(水) 23:43:46 ID:n+NSfcNI
あなたの責任じゃありませんよ!
地下鉄の協会かなんかにもビール瓶親方の親せきがいてわめいているということみたいですね
ググったらどうやらそうだったと、Thanks!!!  (この件おわり)
353名無し野電車区:2007/10/04(木) 21:48:24 ID:Pbn1SnI1
関門トンネルはともかく、トンネルの離線間隔の問題で交流電化エリアなのに
直流電化になったところがあったな。七尾線。
354名無し野電車区:2007/10/05(金) 21:57:43 ID:B3KN2A/T
>>353
そう言われればそうだ。
355【姫路市】国道372号線【亀岡市】
筑肥線ネタですまんが、筑肥線電化の時点では千代田線に203系が登場していたのに筑肥線では103系最新型が投入されたね。筑肥線103系もVFにしろ。