【JR九州】INTERCITY KYUSHU Part 27 【特急
>>180 自作自演 博多っ子はそんな姑息な手段はとりません。
>>173の訂正 誤)フミ 正)ミフ
九州新幹線全線開業後の787はどうなるのだろう
REDの玉突きに783が転籍しても現状では485はオイとカコに計73両
783がミフに90両差し引きしても 17両余剰
それに対して 787は140両 783の90両を差し引いて 50両
67両で かいおう きらめき の充当ではあまりにも多すぎる。
ありあけ が全廃ならば 783の貫通化と3扉かで快速に充当しかあり得ないかな・・・・・・
SONICたんは博多っ子なんだ・・・
>>183 佐賀逝きかもめが激増すると思う。
長崎逝きかもめも完全30分ヘッド化。
それに加えて、長崎逝き、佐世保逝き特急の
完全分離運行。
これにより、長崎本線の佐賀までの区間は
約10分おきに特急が通過。
783にも、多少の廃車が出るだろうし
意外と余裕はない気がする。
6月になるとうじゃうじゃと湧いてくる、
ヤマノボセの博多塵だったのか>糞ニック
187 :
184:2007/06/22(金) 21:28:09 ID:7Tikblz0
グローバルIPが変わりました。故意ではありません。
何か誰かSONICたんのIPについて調べたら、兵庫とか出てこなかったっけ?
削除依頼を出したのはSONICたんとは別人?
ミートホープ社長の開き直りは凄いなwww
しかし内部告発を無駄にした国か(と)道は厳しく追及し責任を追わねばならないな
モラルの低い公務員は厳しい監査が必要だ
>>184 >>91 氏が言われたので私は何もしておりません。
>>185 783の廃車はないと思います。
あくまでも 私見ですが 787は実際に かもめ での運用実績もあり
尚且つ ドリームにちりん の実績もあります。
大方はオイとカコへ転籍すると思われます。
しかし、783は処分するにはまだ新しい。3扉化は安価な改造費で近郊型
電車に転用出来る筈です。
関門区間に ミフの415 1500番台を集約すrば
カコ Fk513−517 及びオイ Fo2、3 Fo104,107,109,112,117,118,125
とモコの全ての415系電車を廃車出来ると思われます。
新幹線開業後は 熊本〜新八代までは 肥薩おれんじ鉄道になるの?????
>>189 確かにハイパーはセンタードアだが3扉化の近郊型改造は難しい(というかコストが嵩む)と思うぞ。
まず、ドア付近にデッキ(仕切り)と配電盤があるからそれらを取り払い配線関係を一からやり直しした上車端に新たに配電盤を設置しなきゃならん。
そして(ほぼ)各車両に便所があるが流石に供給過剰wになるから4B編成を組成するとして編成端一カ所でよいから残りは全て撤去する(流石に715系のようなデッドスペースには出来んだろ…)
そして従来の81X系と併結するならば先頭車は切妻化の貫通型が望ましいだろう。
それに窓も一部は開閉式にしないと昨日束で起こった事故のような事があったら真夏の九州では死者が出かねないw
…ざっと考えてもこれだけあるんだから実際はもっと厳しいかもな。
まぁ漏れ様もハイパーには末永く活躍して貰いたいがね。
・ドアは片方の車端に1つ(700mm幅)追加し2ドアに
・窓は空調故障時の換気を考慮し、一部を田の字窓に
・ドア付近の座席をロングシートに、他はリクライニングのまま
・トイレは一部を閉鎖、スペースはそのまま
・一方はスラントタイプ、もう片方は貫通タイプ
192 :
184:2007/06/23(土) 13:24:23 ID:XyrgU8hn
>>189 じゃあ削除要請を出した人はSONICたんとは別人ですね。
ちなみに漏れは
>>91です。
>>189 783は冷暖房が効かないから
3扉化しても、普通快速運用は無理だと思う。
>>193 冷房装置については、詳しく調べないとわかりませんが クハ455等に搭載している AU12Sや
415、417 の冷房装置の転用で可能だとおもわれます。
>>191 氏の意見に賛成です。
旅するデザイン 鉄道でめぐる九州 水戸岡鋭治のデザイン画集 (単行本)
読売の本日付朝刊 よみうり堂 本で紹介されていましたので amazonで早速購入させて頂きました。
# 単行本: 146ページ
# 出版社: 小学館 (2007/6/6)
# ISBN-10: 4096820121
# ISBN-13: 978-4096820124
ttp://www.shogakukan.co.jp/tabisurud/
>>192 そーですよ。
博多っこと言っても くんち 方面
197 :
名無し野電車区:2007/06/24(日) 13:52:04 ID:5A1U5E3L
>>AU12取り付け
ステンレス車体に対して工事が可能か?
屋根上の特高圧機器との兼ね合いはどうか?
屋根上だと重心が高くなり、現在のバランスを乱すのでは?
床下のに冷房機器を配置した時に、設置スペースを確保できるのか?
ハイパーの普通車転用は無理ではないかな。
198 :
名無し野電車区:2007/06/24(日) 14:03:06 ID:+af2xqsv
「有明」の折り返す武蔵塚駅・光の森駅を調べたら2面2線の小さい駅じゃないか。
どこで折り返すんだ?水前寺か肥後大津まで回送するのか?
と思ったら水前寺も1面2線じゃないか……
どうしてもハイパーを近郊型に改造したいのならば車体新製して足廻り流用する方が早いだろ。
その方がハイパーの特徴である1M方式の利点を生かし易そうだが。
しかし、既に特急運用で20年以上酷使されてる上元々足廻りに欠陥があると本スレで指摘されていたのでこれまた現実的ではない。
201 :
名無し野電車区:2007/06/24(日) 15:06:10 ID:BOt0IgCW
台車(但し、ギア比の変更が必要)、モータ、制御装置は再利用可能だと思う。
>>197 お前は2面2線では折り返せないとでも思っているのか?(プ
それと光の森は1面2線だ
少しググれば運用なぞあっぷされてるだろう
203 :
名無し野電車区:2007/06/24(日) 15:26:26 ID:5A1U5E3L
>>ギア比変更
783は通勤型なみの起動加速度だから
脚周りはそのままで流用できそう
204 :
名無し野電車区:2007/06/24(日) 21:25:39 ID:OHDifjV6
MT61(783の主電動機)を415-1500番台に移植すれば、811並みの走りができる交直流
近郊型ができる?
モーターだけだとなんとも...。
だって205系も同じモーターだぜ?>MT61
>>204 かなり、コアなスレッドになってきましたね。o(^▽^楽)o wakuwaku
天神で酔いくだをまいて帰還すますた。
筑肥線は終わりで姪浜からタクシーでした。
また、突っ込み入れられるだろうに
>>200 あちらが本スレと仰せられる御仁には返す言葉は私には持ち合せておりません。
あちらは、中学生及び鉄オタもどきの集まりばかりと違うきに」
207 :
名無し野電車区:2007/06/25(月) 14:04:59 ID:wmtMsmrb
有明とみどり+ハウテン(2級特急)と、{リレーつばめ(数字の少ない号)と(白い)かもめ}(1級特急)の組み合わせで鳥栖以北連結して走っていって欲しいですね。
通勤で快速使うのですが、絶〜対特急待ちさせられますからね。多分九州で一番乗客が多い区間でしょう。で、ただでさえ列車の多い区域だからバラバラで走らすとつかえるでしょう。
何とかできないものですかね?
当スレッドは「九州テツオタ倶楽部」専用掲示板です。
部外者の書き込みはお断りします。
209 :
名無し野電車区:2007/06/25(月) 18:23:12 ID:8D+JnJe3
>>206 博多っ子だぁ?笑わせるなアフォ
現地人のヲタなら885の運用は目の当たりにしてる筈
それも分からないのはよそもんの動かぬ証拠じゃねーかw
それに「〜きに」って言う語尾は何の真似だ?九州弁のつもりか?www
間抜けプ
まあまあ・・・
SONICたんに何を言っても無駄だよ。
旅するデザイン 鉄道でめぐる九州 水戸岡鋭治のデザイン画集 (単行本)
を読んでわかりましたが、883のリィニューアル工事も水戸岡氏のデザインでした。
>>209 あなたのように私はフリーターでもありませんし
職責を全うしていますので、毎日、毎日 博多駅で列車の観察だど出来ません。
私の事はどうぞご自由に卑下するなり、蔑むなり自由にしちゃり
>>211 おお、偉い偉い(^^)
2時間かかったけど漸く博多弁らしい語尾つける事できたね☆
「つぎはもうちょっとはやくするようがんばろうね!」o(^▽^)o
213 :
名無し野電車区:2007/06/25(月) 22:53:16 ID:7saJX24b
>>206 土佐高知弁
>>211 大分、筑豊訛りの博多弁
進化したな。
次は正真正銘の博多弁キボンヌ
214 :
名無し野電車区:2007/06/25(月) 23:00:13 ID:0tg/H3Ye
>>211 読むまで分からんかったのかw
本スレ住人にとっては周知の事実だったろうに。
てか空気を読めないニートの職責って何だろうなぁ…
ニートじゃないんだろうが、
空気読めないのに仕事できるなんて不思議だね。
>>209 ほんならあんた、5市合併前の北九州市5区の言葉の違い(特長)をここで披露してみ。
あんたが九州もんならそんくらい出来るンやろ?ン。
局所的な方言で九州を一括りにするなカス
218 :
名無し野電車区:2007/06/27(水) 14:54:43 ID:CStQFsXQ
787をインバータ化改造。
↓
その足回りを流用して811、713を増備。
↓
415(鋼製車)、717置換。
何だこの糞な流れはww
ま、隔離スレだから全然構わないが
220 :
名無し野電車区:2007/06/30(土) 16:33:39 ID:rvQql8l2
age
漏れも九州生まれの九州育ちだが
ちゃんとした九州弁がしゃべれないんだよね・・・
ちゃんとした九州弁って何?
223 :
名無し野電車区:2007/07/01(日) 11:08:51 ID:elglcpL1
ごわす
224 :
名無し野電車区:2007/07/01(日) 11:12:06 ID:4EyXsn39
九州をひとくくりにするなw
北九州、福岡、大分、宮崎、鹿児島全部方言は全く違うぞ。
有明海沿岸は比較的雰囲気は近いが、違う点も多数ある。
福岡県内でも福岡と北九州、筑後、筑豊全部違うぞ
博多駅で売ってる駅弁には博多弁と福岡弁の違いを書いたやつまであるぞ
人によっては小倉北区と南区で違うと言う人も居るぞ?!
戸畑区はトヨタのクーぽんぽんがインチキ戸畑弁をつかってアピールしていたが。
必ず語尾に「とよ」をつけていた。
私の友人は中間市出身でコテコテの八幡弁を駆使します。
宮崎弁が最強。
宮崎をどげんかせんといかん。
やっぱり鹿児島弁が最強じゃね?
おじちゃんがしゃべる鹿児島弁は同じ九州でも通じらん。
あとマイナーなところで五島弁。漏れの親父が
たまに五島弁を出すんだが何言ってるのかさっぱり・・・
地域浸透度では大分弁が最強
年寄りからサラリーマン、高校生、小さい子供までバリバリの大分弁を話す
大ry