>>928 読み取り装置は付けたけど利用者はほとんどいないそうな
予備車代走のときは読み取り装置が故障したときと同様
「現金でおねがいします」じゃないかな?
鉄道線でパスカ導入は地鉄にとってはデメリットばかりで
メリットが皆無なのでまずありえないかと
>>930 30年前といえば、国電の初乗りが20円の時代だろ?
933 :
名無し野電車区:2007/11/09(金) 20:32:43 ID:OfYxgGmL
その目気色悪すぎ。バケモン。身障。DQN男。死ね。その目気色悪すぎ。バケモン。身障。DQN男。死ね。
その目気色悪すぎ。バケモン。身障。DQN男。死ね。その目気色悪すぎ。バケモン。身障。DQN男。死ね。
その目気色悪すぎ。バケモン。身障。DQN男。死ね。その目気色悪すぎ。バケモン。身障。DQN男。死ね。
その目気色悪すぎ。バケモン。身障。DQN男。死ね。その目気色悪すぎ。バケモン。身障。DQN男。死ね。
国電はともかく、当時の地鉄の初乗りって幾ら位だったかなぁ…?
100円超えてた様な気がしないでもない
935 :
名無し野電車区:2007/11/09(金) 22:29:58 ID:j+Kz81MK
>>922 俺は、その駅前の店で
『両替はしないよ。ウチでは何も買わないの?電車に乗るんなら駅で何とかするだろ。ウチは関係ないね。』
と言われた orz
936 :
名無し野電車区:2007/11/09(金) 22:53:43 ID:RcK/rstC
>>931 乗り継ぎの場合はどうする?
特にバスからライトレールへ乗り継ぐ場合はカードに記録が残らないから割引が適用できない
それに「カードで支払うから」と両替をしないで乗ってくることも考えられる
富山ライトレールとフィーダーバスの乗り継ぎ割引きなら
読み取り機取付以前のように岩瀬浜(蓮町)での乗降者を全員
乗り継ぎ客とみなしてバス側の運賃を半額にすると思われ
パスカ所持者で小銭を持ち合わせてない乗客は通常の故障対応と同様
次回の乗車時に支払いをお願いするんじゃないかな(事実上の無料)
938 :
名無し野電車区:2007/11/09(金) 23:39:28 ID:RcK/rstC
>読み取り機取付以前のように岩瀬浜(蓮町)での乗降者を全員
>乗り継ぎ客とみなしてバス側の運賃を半額にすると思われ
問題なのはバス→ライトレールのパターンだろ
乗り継ぎ記録がない限りライトレールの支払いは160円で徴収されてしまう(割引なら100円)
>鉄道線でパスカ導入は地鉄にとってはデメリットばかりで
>メリットが皆無なのでまずありえないかと
ICカードを導入してるのは大都市の大手私鉄だけではない
遠州鉄道・北陸鉄道・高松琴平電鉄・伊予鉄などが導入してる
つまり中小私鉄でも何らかのメリットはあるということだ
地鉄の場合は市内線に半強制的に導入させられるので
鉄道線に拡大することは十分考えられる
ただしPasscaだと地鉄としてのメリットが少ないので
地鉄独自のICカードを設定する可能性もある(相互利用は可能だろうが・・・)
バス→ライトレールでもあらかじめバス側で先行して割引すればおk
非接触ICカードは都市のようにラッシュ時に大勢の乗降が
あり途中駅(停留所)での降車に時間がかかり定時運行が困難
な場合有効だがご存知のように地鉄のような閑散路線では無駄
つーか40億の借金抱えて死にかけてる会社がそんなもんに投資
するわけねーだろ
>>939 だとすると938にあるような会社がなぜ導入したかが疑問
高松琴平なんて一度死んでるしな
上滝線と市内線の直通が実現したり時代が要求すれば導入せざるを得ない
フイーダーバスに関しては予備車両はないが運用に余裕があったはず
1台ドック入りしても残りでなんとか運用組めるんじゃない?
だれも地鉄でパスカが使えるようになることなんて望んでないって
ハードウエアの初期費用や維持費用だけじゃなくシステム運用費が
毎月かかるのよ。ICカード導入で市電の運賃が200円→250円になる
けどいいって?市民アンケート取るまでもなく明白でしょ?
パスカの話題が出てきたからか
ライトレールスレの荒らしも呼んでしまったか?
別に荒れてないが。荒らしたいのか?
>>941 地鉄社員乙
利用者としてはあった方がいいに決まってる
市内電車はライトレールに乗入れるから導入はほぼ決定だろ
値段も統一せざるを得ない
>>945 妄想ではない
乗り入れして重複する区間をカードが使える車両と使えない車両が走ってたら問題だろ
乗客はいちいち車両の所属先を選んで乗ってくるわけじゃないんだよ
時代や利用者のニーズを考えてより使いやすくするのがサービス精神だろ
儲けにならない投資をしないというんだったら、冷房もいらないし接近表示やホームの屋根もいらない
お前らがこだわる転換クロスシートだって効率が悪い
双方とも決め付けはよくない。
948 :
名無し野電車区:2007/11/10(土) 12:22:36 ID:Uk9GVv43
特にバスは地鉄より収益が悪そうな会社でも導入してる例があるから、絶対ないとはいいきれない。
今後さらに普及するのは確実なので、そのうち無視もできなくなる。
市電は環状線開業の時に富山市が補助して導入するかも。
949 :
名無し野電車区:2007/11/10(土) 12:55:53 ID:Uk9GVv43
それと、既に県内の事業者が集まってICカード共通化に向けた準備委員会が立ち上がってる。
>>949 JRは消極的な態度だったらしいけど、新聞には地鉄のコメントは載ってなかったね
本音はJRと同じなんだろうけど、県内公共機関のリーダー的存在だから無関心というわけにもいかない
役人のご機嫌を伺わなければならないし辛い立場だろうな
最終的には初期投資分の補助金を出してもらって導入ということになるんじゃなかな
951 :
名無し野電車区:2007/11/10(土) 17:29:42 ID:naC6ItrZ
つーか観光路線あんのに特急とかがまったく特急らしくないよな。
普通に魚津から宇奈月までJRが買い取ればサンダーバードやらしらさぎやら今の
七尾線のように特急銀座になることも可能なのによ。
宇奈月のおかみどもが哀れな醜態を見せ付けなくても一定の観光客が入るというのに。
富山県の観光をダメにしてんのはまさしく地鉄である。
・・・・いまどき、温泉なんてクルマか観光バスで行くものだろ?
>>951 閑古鳥の宇奈月温泉駅と、盛況な宇奈月駅の対比を見た事があるのか?現実は、みな観光バスだよ。
立山駅公共駐車場もしかり。
地鉄って運賃高杉
漏れは株主だから優待券使えるけど
956 :
名無し野電車区:2007/11/11(日) 08:34:51 ID:T2TTx2Iv
ところで市内線の環状線開業時に入る新車(富山市が3編成購入し地鉄に貸与)だが
形式は何になると思う、ポートラムとかモモのように愛称も付くのかな?
俺の想像では形式は9000形で愛称はシティートラムあたりかな?
>>51 >>52 お子様向けの物だけじゃなく、おとなのファン向けの物も欲しい。
例えばネクタイピン。
万葉線でも新車導入時にネクタイピンを売っていたが、あれは作りが安っぽい。
天賞堂のネクタイピンが良く(精巧に)出来ているから、出来の良い物が欲しい。
栓抜きキーホルダーきぼんぬ
959 :
名無し野電車区:2007/11/11(日) 22:14:17 ID:T2TTx2Iv
市電最中
960 :
名無し野電車区:2007/11/11(日) 22:14:45 ID:F1op4/31
>>956 >地鉄が3編成購入し地鉄に貸与
新車導入に備え積み立て中、という桑名社長発言との整合性は?
961 :
名無し野電車区:2007/11/11(日) 22:57:26 ID:T2TTx2Iv
>>960 「富山市が3編成購入し地鉄に貸与」というのはすでに市が公式発表していることです
地鉄社長の発言も新聞記事になっていたのを記憶していますので事実でしょう
市の発表では環状線は10分〜15分間隔で走らせたいとのこと、だとすると3編成では
不足するのではないでしょうか
現在西町〜丸の内間は約15分それに新設部分が約5分と計算して1周約20分を要する
10分間隔でも3編成あればギリギリ足りる計算だが検査時の予備車両が必要になる
もしくは地鉄独自に積み立てている分は老朽化した7000形の置換え用ではないでしょうか?
962 :
961:2007/11/11(日) 23:01:41 ID:T2TTx2Iv
失礼、勘違いしてました
計算したら3編成あれば足りるんですね
だとすると地鉄導入分は旧型車の置換え用でしょう
検査や故障のときくらいは8000型でもいいでそ
除雪は?
バ・カターレ富山
966 :
名無し野電車区:2007/11/13(火) 12:57:15 ID:/Iy8NRBm
967 :
名無し野電車区:2007/11/13(火) 21:08:23 ID:4R73CXod
電鉄黒部はバケモノ屋敷
>>968 すごーくアンバランスで不思議な駅舎だけど
バケモノなんか出そうなふいんきじゃないぞ
電鉄魚津と混同してませんか?
972 :
名無し野電車区:2007/11/15(木) 01:08:14 ID:cn+MJik3
明日と日曜に注目!
973 :
名無し野電車区:2007/11/15(木) 08:10:12 ID:yIlV5Yp/
イヤサーイヤサーゴーヤーイヤサー
路面電車の環状線化を申請 富山市、交通再生法で初
ttp://www.47news.jp/CN/200711/CN2007111501000637.html 富山市の森雅志市長は15日、経営の厳しい地方のバスや鉄道などを国が支援する地域公共交通活性化再生法
に基づき、市中心部の路面電車の軌道を延長して環状線化する事業を盛り込んだ「地域公共交通総合連携計画」を
冬柴鉄三国土交通相に提出した。10月の同法施行後、計画提出は今回が初めて。
市の連携計画によると、中心部の路面電車で軌道を約940メートル新設し、既存路線と結んで環状化させる。また、
子どもや高齢者も乗りやすいLRT(次世代型路面電車)型の低床車両も導入する。
環状線化事業は2010年完成予定で、総事業費は約26億円。市によると、このうち約10億円は国の補助を見込
んでいる。
市は路面電車の延長分の軌道を建設・保有し、運行は地元鉄道事業者の富山地方鉄道が行う。連携計画に合わ
せて、軌道の保有と運行事業者を分けて経営上の負担を軽くする「上下分離方式」の導入に必要な「軌道運送高度
化実施計画」も同省に申請した。今後同省が実施計画を審査し、認定されれば市が補助金を申請する。
7000形天国に危機が・・・
978 :
名無し野電車区:2007/11/16(金) 18:32:37 ID:wDaaMszk
>>968 >>970 電鉄魚津だっけ?デパートが閉鎖後の階段の踊り場で、遅い時間に電車から降りた女の子が
たむろしていた奴にやられちゃった、と言う話。
かわいそうに・・・