何で倒壊は特急あさぎり号を静岡迄運用しないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あう使い
なんで?
静岡方面のアクセス網は東海号を廃止して、新幹線とバスばかり
力を入れてるけど、両方とも乗降が不便なのに火災は馬鹿じゃん
2名無し野電車区:2007/05/30(水) 00:50:44 ID:ObFpedHD
                         ‖+|
                       ‖ ̄ 
                     ‖      
                     /| ̄ ̄ ̄|    ○_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.             ∧_∧ | .|: 擬古 :|     (゚Д゚ )__< 入院患者が逃げ出したぞ ゴルァ!! 
               (;;゚;ё;゚;;)| .|. 精神 :|    |  づ/  \____________
    ミミ皿皿皿皿皿._)   (_皿...|: 病院 :| 皿皿l ̄ ̄ ̄l皿皿皿_
  ミミ彡ミ  田 田./ >>1 . `、. |    /| 田   田   田   田 :|
  ミミミミ彡    /,r|    r‐、い|  /  |             :|皿皿皿皿皿
  ミ彡ミミミミ   [.| | .|   {ニ }/.|/    | 田   田   田   田 :|        |
  ミミミミ巛彡.  {_} |    `‐'i"    |  .|             :|田 田 田│
  ミ彡彡ミミミ   /"ヽ-、 .|./| ̄ ̄ ̄ ̄|              |        │
  ミミミミミミ彡ミ二. |  .| ヽ .| _|    ╋:‖  | ̄ ̄|  :| ̄ ̄|  |田 .三.  /□∧ アラ >>1 サソ
  | | i.|...:;;:;; 三≡|   |λ {ll|..:|  :┌─‖  |┐ _,:|  :|   ._:|  |_三二 (゚ー゚*)    ドッタノ?
  | l i.|:;:;;;;;;;:  | | mn_ ヾ._リ_:| _ _|  ‖  |│_|  :|__|  |   ||  (y[と)]
  |二二二二二二.{  .7. .. l,,,,,|_____..|.Π.‖_|;;;;;;;;;;;|_|;;;;;,;;;,;;|__|:: ̄  ̄  |__|
  ::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ_.( ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∪∪
  ::::::::::::::::::;;;;;;;::  ̄ ̄ ̄ ̄ ;;;::::;;:: :;;;:::::;L;;;; ::::;;;;;:::::::: :;L;;;;::: :;;;;;::::.................................
3名無し野電車区:2007/05/30(水) 01:41:17 ID:QILBpwQt

嫌なら乗るな
4武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2007/05/30(水) 02:05:21 ID:eS/uBrGF
>>1
倒壊は前例主義に拠って立ってるから
5葛西敬之:2007/05/30(水) 02:14:06 ID:3XpLI9Df
>>1
グタグタ言わずに素直に新幹線乗れゴルァ!
6名無し野電車区:2007/05/30(水) 15:44:34 ID:hPKPdGaW
あさぎりを静岡まで行かせるような会社ならとっくに潰れてる。
鉄道会社はお遊びでやってる訳じゃない。
7名無し野電車区:2007/05/30(水) 15:48:46 ID:E1ASDtfx
またなんで〜なの?スレか
8名無し野電車区:2007/05/30(水) 15:48:51 ID:EHSdhSGw
>>5
沼津に新幹線の駅なんてありましたっけ?
9名無し野電車区:2007/05/30(水) 16:00:09 ID:zdZhyTGQ
何で○○なの?
こんな○○嫌だ!

飽きた。

そして俺も飽きられt
10名無し野電車区:2007/05/30(水) 16:54:10 ID:6ebHGDmG
     ,.-‐v――.、
     /  !     \
      /   ,イ      ヽ
    /  _,,,ノ !)ノリハ    i
   i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
   l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ
   ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,
      !  rrrrrrrァi! L.  >>1あう使い!いい加減にしろ!糞スレ立てるな!蛆虫氏ね!
      ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
  ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
 /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
./  ヽ> l    /   i     \
11名無し野電車区:2007/05/30(水) 19:04:23 ID:APkCXbS3
>>4
前例主義なら沼津延伸すら実現しなかったはずだが
12名無し野電車区:2007/05/30(水) 19:21:07 ID:nkBFxlgV
小田急との兼ね合いもあるがJR御殿場線内は自由席もあっては良いと思う。

松田からは二階建車除く前者自由席とかさ
13名無し野電車区:2007/05/30(水) 19:30:50 ID:yaoRO0fv
>>12
御殿場〜沼津なら自由席があるよ。
14名無し野電車区:2007/06/02(土) 10:49:23 ID:meW8BZ4v
静岡からなら新幹線乗るだろ。
15名無し野電車区:2007/06/03(日) 08:19:22 ID:I1L5A4uZ
【小田急】小田急・御殿場線直通議論スレ【JR東海】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1180518893/
16名無し野電車区:2007/06/03(日) 09:11:48 ID:WGI/+a5P
前例主義なら、静岡地区の313系は中京地区の前例にならって転クロになっていたわけだが。
17名無し野電車区:2007/06/05(火) 09:34:22 ID:J/btaoc3
ふじかわも静岡までいってるし、県内需要はありそうな気するよな
18名無し野電車区:2007/06/05(火) 16:36:09 ID:pHcbsx3M
JR東日本にスジのお伺いをしなくて済むのが利点だな>あさぎり静岡延長
目的地も新幹線の東京駅・品川駅とは違って新宿だから差別化も図れるし。

371系がもう1編成でもあればなぁ。
19名無し野電車区:2007/06/06(水) 16:51:24 ID:6WA/XeGx
>>18
バブルの頃に考えられてたらしい。
『あさぎり』静岡延長と急行『東海』廃止も考えていたとか。

RSEが身延線富士宮まで臨時で入ってた。
20名無し野電車区:2007/06/07(木) 19:34:22 ID:8jrJPX5Z
あさぎりを静岡まで伸ばしても需要はありそうだが
JR-Cが新幹線だけにしか興味がないからな。

沼津〜静岡移動でも三島経由の新幹線利用を薦めてるみたいだし
21名無し野電車区:2007/06/09(土) 12:34:25 ID:6992xHOz
今でも御殿場線内ガラガラなのに静岡まで乗る奴なんているかよ。
22名無し野電車区:2007/06/09(土) 15:21:43 ID:cocioQ/a
>>21
むしろ沼津〜静岡の利用を期待するってかんじだろ
23名無し野電車区:2007/06/11(月) 01:12:49 ID:YNoPYTiB
火災は逝ってよし
24名無し野電車区:2007/06/13(水) 13:53:23 ID:K92h1G75
静岡まで延長しても誰も乗らないだろ
25名無し野電車区:2007/06/13(水) 13:57:08 ID:3xIANXd0
需要があるなら「東海」はなくなってない
26名無し野電車区:2007/06/13(水) 14:58:08 ID:I/l861CW
「東海」は新幹線と対象エリアがまるかぶりで本数も2往復しかなく、
グリーン車もない特に魅力のない列車だったが
「あさぎり」は新宿や町田など新幹線とのエリアは被らないし、
ダブルデッカーを挟んだインパクトのある列車なので「東海」とは同列に語れない。

県庁所在地と沼津や御殿場、裾野など県東部の各都市をダイレクトに結べるし。
27名無し野電車区:2007/06/13(水) 15:49:59 ID:3W/x8MSN
>>26
静岡延長の観点では同じレベル。
車内設備が客寄せパンダになるという発想がヲタ的。
28名無し野電車区:2007/06/13(水) 15:59:34 ID:FecjwXsQ
特定料金設定しないと新幹線経由より高くなるのでは?
そんな料金設定するくらいなら倒壊は新幹線に誘導する。
29御殿場線沿線住人:2007/06/13(水) 16:54:57 ID:6ujaRS/E
予備編成がない限り静岡延伸は無理やろ。
30名無し野電車区:2007/06/13(水) 16:57:45 ID:GVzpnPo9
いっそ浜松まで。
31名無し野電車区:2007/06/13(水) 19:02:49 ID:3xIANXd0
もうあさぎりのために東海は 新編成を作るわけがにゃ〜がね
32名無し野電車区:2007/06/13(水) 19:45:05 ID:x7Iz+Fnb
小田急車は沼津までしか入らない事になってるから無理。
33名無し野電車区:2007/06/13(水) 20:27:02 ID:3W/x8MSN
>>19
それはウソ。
同じ頃、RJに同じ質問をしたヤツにJR東海が新幹線との棲み分けを理由に否定されていた。
34名無し野電車区:2007/06/13(水) 20:30:40 ID:EDih4bDt
そりゃあ静岡からは1時間に3本新幹線があるし。
何で遅い・高い、あさぎりに乗らなきゃならないんだ?
今でも沼津からは空いてるのに。
35名無し野電車区:2007/06/13(水) 20:33:16 ID:3j1AN20x
あさぎりの客の半分以上は小田急線内だけの客だし
36名無し野電車区:2007/06/13(水) 22:51:47 ID:xOYMDC8/
あさぎり静岡延長なら、新幹線乗り継ぎ割引で半額!
37名無し野電車区:2007/06/13(水) 23:22:37 ID:x7Iz+Fnb
小田急車代走の時はライナーも373系代走になるからなぁ。
38名無し野電車区:2007/06/13(水) 23:40:29 ID:2PUOGGng
小田急車を静岡まで入線できるようにすればいいじゃん
39名無し野電車区:2007/06/15(金) 15:17:35 ID:py288Kqw
静岡まで延長して誰が乗るんだ?
40名無し野電車区:2007/06/16(土) 04:28:18 ID:YHtjakCd
キャシー中島
41名無し野電車区:2007/06/16(土) 07:41:18 ID:fQo0YB5q
>>39
御殿場線沿線住民が乗る。
42名無し野電車区:2007/06/16(土) 08:07:52 ID:9aWR0hrh
誰も乗らない。
タダヲタが喜びだけ
43名無し野電車区:2007/06/16(土) 08:14:09 ID:a3fx+3GY
>>40
思いっきりワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44名無し野電車区:2007/06/16(土) 08:25:51 ID:qytwmRxn
いっそのこと豊橋まで。
沼津からの停車駅は

 沼津〜富士〜清水〜静岡〜焼津〜藤枝〜掛川〜浜松〜豊橋
45名無し野電車区:2007/06/16(土) 08:33:22 ID:23rT4gt6
豊橋から先、各駅停車になります〜
46名無し野電車区:2007/06/16(土) 08:37:29 ID:23E46JS5
小田急との協定やり直してまではやらんだろな。
47名無し野電車区:2007/06/18(月) 11:12:04 ID:kwULpjEQ
そういう問題じゃないと思うが。
48名無し野電車区:2007/06/18(月) 11:53:30 ID:iQni8KeL
ライナー券必要の快速にすれば人気爆発。
49名無し野電車区:2007/06/18(月) 18:50:41 ID:3T9GC58W
三島か静岡まで延長しる
御殿場から全車自由席にしる
50名無し野電車区:2007/06/18(月) 19:11:23 ID:ZG5Yp98h
>>47

仮に静岡までっていうなら371系検査の時は運休するか小田急車を走らせることになるじゃん。

そもそも必要性自体ないが。
51名無し野電車区:2007/06/19(火) 15:16:46 ID:KM/1+Yj4
そこで第2編成を・・・
52名無し野電車区:2007/06/21(木) 02:16:39 ID:9ZukA6pB
静岡といわず浜松とか名古屋まで頼む。
できたら夜行も。
53名無し野電車区:2007/06/21(木) 19:16:18 ID:9K5/jfS9
ムーンライトあさぎりか・・・?
54名無し野電車区:2007/06/21(木) 21:14:16 ID:NR0QdgNU
静岡県東部の人って、町田や本厚木に来る機会ってあるの?
55名無し野電車区:2007/06/21(木) 21:37:08 ID:+/HJTtHJ
ほぼない。町田なら横浜いくよね
学生がそこそこいるくらい
56名無し野電車区:2007/06/23(土) 19:05:44 ID:OxNPVe37
揚げ
57名無し野電車区:2007/06/23(土) 19:10:21 ID:UQCsTVDl
>>54-55
クルマだったら、相模原や厚木でも沼津ナンバーはよく見るんだけどなぁ。
58名無し野電車区:2007/06/24(日) 09:26:47 ID:yOxYONyf
よく見ないって。相模原だと湘南ナンバーですら少数派。
59名無し野電車区:2007/06/25(月) 07:04:51 ID:50Pk10z/
>>57
いや、見ないし。
60名無し野電車区:2007/06/25(月) 14:33:28 ID:cTn+Dmws
>>57のナンバーが「沼津」だからよく見てると錯覚してるんじゃないの?
61名無し野電車区:2007/06/25(月) 15:12:16 ID:50Pk10z/
>>57が漢字読めないだけ
62名無し野電車区:2007/06/28(木) 00:38:47 ID:mPt4JL6b
age
63名無し野電車区:2007/06/28(木) 01:10:59 ID:+Sx6ryEV
あさぎりは喜多見と静岡
64名無し野電車区:2007/07/01(日) 13:02:21 ID:K8pgvq8O
あげ
65名無し野電車区:2007/07/04(水) 18:50:46 ID:G2ntohPv
そもそも御殿場線があるって事忘れてた
66名無し野電車区:2007/07/05(木) 11:31:43 ID:TfIq8XHj
>>51
鉄道ジャーナルの91年6月号のJR東海社長のインタビューでは、静岡延伸やる気満々だったね。そのときには、371とは違う
新たな趣向の車両を増備することまでほのめかしていた。「ネックは小田急の新宿口の過密ダイヤ」と言っていたのだが・・・
ダイヤ問題は解決しつつあるのに、もうやる気ないだろうな。
67名無し野電車区:2007/07/06(金) 06:33:42 ID:Y8LgivZx
俺は月に2回のペースでホームライナー沼津+あさぎり2号で静岡から新宿へ行く!!沼津で降ろされるのは面倒だが
実質静岡発新宿行きの特急に乗っているのと気分は同じだ。
68名無し野電車区:2007/07/07(土) 23:34:39 ID:mJkhIJKs
age
69名無し野電車区:2007/07/07(土) 23:39:53 ID:ZHWzeX0r
静岡行きにしたら、車両が足りない。
EXEと373系にするかw
70名無し野電車区:2007/07/08(日) 11:54:00 ID:Tpdqn9Qa
おまえらそんなにあさぎり乗りたけりゃ御殿場線小田原線沿線に住めばいいことだべ 短い電車がやなら神奈川に引っ越してこいよ 江ノ電だって4両なのに東海道線で3両なんてありえねーべ しょせん東海なんて新幹線しか興味ない会社なのよ
71名無し野電車区:2007/07/08(日) 13:11:09 ID:VBO+b2HN
じゃあ10両が30分毎に走ってれば興味があるってことだな?
72あう使い:2007/07/10(火) 19:46:44 ID:Co2RAtw6
age
73名無し野電車区:2007/07/10(火) 20:46:04 ID:jFqAx0Zs
前にホームライナー沼津とあさぎりを乗り継いで新宿行ったことあったけど、
素直に新幹線にしとけばよかったとちょっと後悔した。
74あう使い:2007/07/14(土) 00:47:58 ID:HBk2IglM
age
75名無し野電車区:2007/07/16(月) 00:40:56 ID:tz3JaSmz
新宿→静岡なら
品川乗り換えで早くて便利な(ry
76名無し野電車区:2007/07/16(月) 00:48:04 ID:BlgOM/js
高速バスもあるぞ。
それも2系統も。
77名無し野電車区:2007/07/16(月) 09:14:02 ID:vYMxzoCX
>>76
1系統は不人気で撤退寸前みたいだがな・・・
78名無し野電車区:2007/07/19(木) 03:18:44 ID:Eege4ZeR
age
79名無し野電車区:2007/07/19(木) 08:43:39 ID:2b0z9wAC
>>70

新幹線で9割儲けてるから名松線も廃止できんのさ。
80名無し野電車区:2007/07/19(木) 20:31:34 ID:B7YLjjFq
ホームライナーで浜松まで行くし
81あう使い:2007/07/21(土) 03:25:12 ID:3WnXq1uW
age
82名無し野電車区:2007/07/24(火) 19:21:55 ID:mVKCy0uH
age
83名無し野電車区:2007/07/27(金) 14:02:28 ID:W0FgfTsh
age
84名無し野電車区:2007/07/27(金) 14:12:58 ID:PzlT3fa+
>>73
それ普通
わざわざ御殿場線使って東京方面行く人いないよ
85名無し野電車区:2007/07/27(金) 20:41:41 ID:TjfSaZnp
富士止まりで手を打とうぢゃないか
86名無し野電車区:2007/07/27(金) 23:58:57 ID:wGz8SLoa
>>85
2両でもいいのか?
87名無し野電車区:2007/07/30(月) 13:55:17 ID:AoBnDcDS
age
88名無し野電車区:2007/07/30(月) 14:44:09 ID:744MNsJo
本厚木在住、沼津に親戚がいる俺様のためにあさぎりは必要
89名無し野電車区:2007/07/30(月) 14:56:25 ID:zxRi1m/m
値段の安さと、新宿までダイレクトということで、少しは需要あるかな?
とにかく安くないとダメだね。普通はみんな新幹線なんだから。
90あう使い:2007/08/01(水) 22:51:57 ID:y2edIBni
age
91名無し電車区:2007/08/01(水) 22:59:53 ID:VGgfCWs1
>>46
小田急よりも倒壊が問題だろ
小田急にしてみれば静岡まで延長したいはずだぜ
92名無し野電車区:2007/08/02(木) 11:19:16 ID:63ewTMg/
どうしてもJR区間は自由席が必要。 でも小田急区間で特急の自由席は
ありえない。 「静岡寄り○両は 松田⇔静岡 自由席」なら多少の需要は
あるか? 
93名無し野電車区:2007/08/02(木) 11:22:40 ID:AJRNph5A
糞スレにレスするのもアレだが、

>>92
できたとしても下りだけだな。上りは無理だ。松田以東まで乗り倒すの必ずいるから。
94名無し野電車区
age