223系新快速ですが、東海さんと掛け持ちしたいです

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大阪毎時30発、米原行き ◆1e61wUKJAM :2007/05/23(水) 20:46:50 ID:MnMuZvE7
近江塩津行きの兄弟と米原で別れたとき、いつも思うんです。
「私はもっと活躍したい。豊橋や浜松まで行けたら・・・」と。
毎時1本だけでも豊橋方面へ乗り入れることにより、繁忙期の米原駅構内の混雑の緩和をし、
313系とお友達になれる!

さらに東海さんはセントレアや浜名湖競艇の宣伝を、運用によっては播州赤穂や上郡まで
することができ、一石二鳥でしょう。
私が8両で乗り入れるときは単独で名古屋圏の混雑緩和に貢献し、日中には着席サービスの提供を
いたしますし、米原から4両編成となって乗り入れる場合は、大垣駅で313系2両と手を繋ぎます。

ではさっそくJR東海さんに履歴書を送付したいのですが、上記以外にも職歴や資格、乗り入れ動機、
自己PRできないものか、みなさん一緒に私が採用されるようなダイヤプランやPR方法を考えていただけ
ませんか?

私が採用されれば好評間違いなしです!313系も130km/h運転のチャンスを与えられ、
歓喜と幸福に満たされるでしょう!!

東海さんのところでは区間快速、快速、特別快速として乗り入れてもいいでしょう
2名無し野電車区:2007/05/23(水) 20:49:21 ID:RomfKjXj
2
3名無し野電車区:2007/05/23(水) 21:05:04 ID:nNtUi08w
3
4名ナシ:2007/05/23(水) 21:10:01 ID:ZJ+xPfMf
4様ゲトー!%#♀&*■@§☆℃
5名無し野電車区:2007/05/23(水) 21:34:42 ID:lY2cUZz9
火災がOKするはずがない
6名無し野電車区:2007/05/23(水) 21:44:07 ID:IPQKWSOi
常磐緩行の203系ですが、小田急さんと掛け持ちしたいです

代々木上原の折り返し用の線路を走るとき、いつも思うんです。
「私はもっと活躍したい。小田原や藤沢まで行けたら・・・」と。
毎時1本だけでも小田急へ乗り入れることにより、一日中混んでいる代々木上原駅の混雑の緩和をし、
同じJRの371系(あさぎり)とお友達になれる!

さらに小田急さんは箱根や江の島の宣伝を、運用によっては取手や我孫子まで
することができ、一石二鳥でしょう。
私が小田原に乗り入れるときは単独で相模川以西の混雑緩和に貢献し、日中には着席サービスの提供を
いたしますし、藤沢に乗り入れる場合は、相模大野駅で本厚木行きの化け急に接続します。

ではさっそく小田急さんに履歴書を送付したいのですが、上記以外にも職歴や資格、乗り入れ動機、
自己PRできないものか、みなさん一緒に私が採用されるようなダイヤプランやPR方法を考えていただけ
ませんか?

私が採用されれば好評間違いなしです!小田急1000形も未知の千葉県を探検するチャンスを与えられ、
歓喜と幸福に満たされるでしょう!!

小田急さんのところでは準急、急行、快速急行として乗り入れてもいいでしょう
7名無し野電車区:2007/05/23(水) 21:46:18 ID:B4xWe+2s
>>6
E233になって出直してこいw
8名無し野電車区:2007/05/23(水) 22:01:18 ID:Er+KyZh6
門 前 払 い 「新幹線をご利用下さい」

そもそも酉新快速は新大阪-米原で倒壊と競合してるわけだが
乗り入れなどありえねぇ わざわざ接続をクソにしてるぐらいだし
9 ◆1e61wUKJAM :2007/05/23(水) 22:32:28 ID:i4mT8XKH
米原、米原です。お出口は左側7番乗り場の到着です。
この電車は、前よりの四両、8号車から5号車が、14時03分発、近江塩津行きです。
終点の近江塩津まで、各駅に止まります。

後ろ寄りの4両は、14時09分発、東海道線、快速・豊橋行きとなります。
10名無し野電車区:2007/05/23(水) 22:33:32 ID:13HWonzs
18乞食きもい
11名無し野電車区:2007/05/23(水) 22:46:50 ID:3ONtQQt1
223系新快速ですが、山陽シティライナーと掛け持ちしたいです

上郡駅の2番線で折り返すとき、いつも思うんです。
「私はもっと活躍したい。岡山や広島まで行けたら・・・」と。
毎時1本だけでも岡山方面へ乗り入れることにより、繁忙期の相生駅の混雑の緩和をし、
マリンライナーとお友達になれる!

さらに岡山支社さん・広島支社さんは倉敷チボリ公園や宮島競艇の宣伝を、運用によっては敦賀まで
することができ、一石二鳥でしょう。
私が8両で乗り入れるときは単独で岡姫区間の混雑緩和に貢献し、日中には着席サービスの提供を
いたしますし、姫路から4両編成となって乗り入れる場合は、岡山駅で115系4両と手を繋ぎます。

ではさっそく岡山支社さん・広島支社さんに履歴書を送付したいのですが、上記以外にも
職歴や資格、乗り入れ動機、自己PRできないものか、みなさん一緒に私が採用されるような
ダイヤプランやPR方法を考えていただけませんか?

私が採用されれば好評間違いなしです!115系も130km/h運転のチャンスを与えられ、
歓喜と幸福に満たされるでしょう!!

広島支社さんのところではライナー券のいらない「通勤ライナー」として乗り入れてもいいでしょう
12名無し野電車区:2007/05/23(水) 23:07:04 ID:G/XT2fbQ
E233系中央快速ですが、総武快速と掛け持ちしたいです

御茶ノ水駅で千葉行きの黄色い電車と同時発車するとき、いつも思うんです。
「私はもっと活躍したい。銚子や安房鴨川まで行けたら・・・」と。
毎時1本だけでも総武快速へ乗り入れることにより、繁忙期の錦糸町駅の混雑の緩和をし、
京葉線205系とお友達になれる!

さらに千葉支社さんは鴨川シーワールドや水郷佐原の宣伝を、運用によっては河口湖まで
することができ、一石二鳥でしょう。
私が10両で乗り入れるときは単独で千葉以南・以東の混雑緩和に貢献し、日中には着席サービスの提供を
いたしますし、分割可能な編成の場合は、稲毛駅で蘇我方面と佐倉方面に分かれます。

ではさっそく千葉支社さんに履歴書を送付したいのですが、上記以外にも職歴や資格、乗り入れ動機、
自己PRできないものか、みなさん一緒に私が採用されるようなダイヤプランやPR方法を考えていただけ
ませんか?

私が採用されれば好評間違いなしです!113系もそっくりさんの中央線115系に会うことができ、
歓喜と幸福に満たされるでしょう!!

千葉支社さんのところではエアポート成田として乗り入れてもいいでしょう
13名無し野電車区:2007/05/23(水) 23:09:37 ID:u5yFMfhs
JR東海の近郊車両は高性能志向だろ?
性能が悪くて有名な223系なんか乗り入れたら邪魔なだけだろ。
14火災:2007/05/23(水) 23:10:24 ID:xRuI1auZ
>>1
ダメ!
15名無し野電車区:2007/05/23(水) 23:28:58 ID:QdGmwn23
◆G発見!!
16名無し野電車区:2007/05/23(水) 23:33:40 ID:KgzhDtBd
>>1
なんで米原以東も新快速じゃダメなの?
17名無し野電車区:2007/05/24(木) 05:37:46 ID:aGWf3EcC
>>1-13
不採用w
18 ◆1e61wUKJAM :2007/05/24(木) 10:22:44 ID:SPLNl2kV
>>16
ダメとは書いてません。ダイヤが合うなら、それで良いでしょう。
ただ、日中はダイヤ的に、上りの米原以東は快速となるでしょうね。
下りも米原までは快速かな?

「専用スジを引いてください」とまでは言えません。
乗換えが必要な各列車のダイヤを、一つの編成が直通する形になれば、乗換えが減って便利でしょう。

>>17
どうしててですか?
履歴書に貼り付けた前面の写真の映りが悪かったですか?
19名無し野電車区:2007/05/25(金) 17:29:45 ID:mJV+27xs
>>13
高速域での伸びは313ほどではないが、
別に性能が悪いというほどではないと思う。
ブレーキは結構効くし。
20名無し野電車区:2007/05/25(金) 17:32:01 ID:mJV+27xs
>>18
>>5>>8が現実。
21名無し野電車区:2007/05/26(土) 00:09:51 ID:ih9lMDny
俺ですが、人生を彼女と掛け持ちしたいです

デートの帰り道で別れたとき、いつも思うんです。
「精子にもっと活躍させたい。受精や着床まで行けたら・・・」と。
毎日1回だけでも漫湖方面へ乗り入れることにより、彼女の欲求不満の緩和をし、
彼女と合併調印できる!

さらに彼女との安い施設での連結作業を、運用によっては高級施設や海外で
することができ、一石二鳥でしょう。
私が8インチで乗り入れるときは単独でサイズの適正化に貢献し、日中には連結計画の無線連絡を
いたしますし、疲労から4インチとなって乗り入れる場合は、連結器が彼女と手を繋ぎます。

ではさっそく彼女に合併を打診したいのですが、上記以外にも職歴や資格、乗り入れ動機、
自己PRできないものか、みなさん一緒に私が合併できるような(指輪の)ダイヤプランやPR方法を
考えていただけませんか?

私が採用されれば好評間違いなしです!彼女も次世代車両の落成を見届けるチャンスを与えられ、
歓喜と幸福に満たされるでしょう!!

彼女のところには後部連結器使用、妻面使用、Hゴム装着運用として乗り入れてもいいでしょう
22名無し野電車区:2007/05/26(土) 00:28:12 ID:4mTNioWS
>>19
加速度や速度種別が低いから東海区間の新快速のダイヤには組めない。
23 ◆1e61wUKJAM :2007/05/26(土) 10:32:18 ID:lTCqWC0Z
東海区間で223系運用(併結)のみ、130km/h運転の許可を・・・
カーブ通過速度も223系のみ速く設定を・・・

ああ、わがままが出てしまう
24名無し野電車区:2007/05/26(土) 21:51:48 ID:IZyy7vl4
名古屋に着いたとき、いつも思うんです。
「私は米野に行きたくない、山形や秋田まで行けたら・・・」と。
毎時1本だけでも新幹線へ乗り入れたら、閑散期の名古屋駅構内に混雑を呼び戻し、
N700系やE4ともお友達になれる!

さらに東海さんは伊勢神宮や渡鹿野島の宣伝を、運用によっては長野や新潟まで
することができ、一石二鳥でしょう。
私が乗り入れるときは単独、全速力で走ります。

ではさっそくJR東海さんに履歴書を送付したいのですが、上記以外にも職歴や資格、乗り入れ動機、
自己PRできないものか、みなさん一緒に私が採用されるようなダイヤプランやPR方法を考えていただけ
ませんか?

私が採用されれば好評間違いなしです! お客様は歓喜と幸福に満たされるでしょう!!

東海さんのところではひかりとして乗り入れてもいいでしょう。
25名無し野電車区:2007/05/26(土) 22:48:11 ID:TOhTZCr1
保守
26志摩流し@新快賊 ◆yaGg4cC206 :2007/05/26(土) 22:49:32 ID:P5IRKrHM
>>22
ならば223系1000番台と2000番台(2次車以降)の4両or8両より性能が低い
311系と211系が去年まで新快速運用に就いていたのはどう説明する?

223系1000番台は実は東海で本領発揮出来る。
何故なら継手騒音対策として100キロ以上で回生ブレーキがかかるDQN改造が施されていて、
100キロ以上はマスコン入れっぱなしでなければ遅れてしまう。
東海は岐阜〜豊橋ではマスコン入れっぱなし(定速機能使用)が当たり前の如く行われている。
従って223系1000番台は東海での条件に当てはまる。
27名無し野電車区:2007/05/27(日) 00:57:18 ID:+gwHxdqq
逆に313系が酉進出を画策している
28名無し野電車区:2007/05/27(日) 01:21:35 ID:DO1WYfu2
313系は他へ乗り入れる前に自社管内の列車を増結しろ増結しろ
29名無し野電車区:2007/05/27(日) 08:56:16 ID:lrwH7ceD
223形に限らず、西の通勤電車は編成同士通り抜けできないから不便だと思う。
さらに8両単編成だとトイレが姫路方面の一両しかないし。
30大阪毎時30発、米原行き ◆1e61wUKJAM :2007/05/27(日) 20:14:16 ID:UofNZLgv
>>28
おお、これは嬉しいですな。是非協定を結びたいものです。

実現するとグリーン車連結希望派が盛んに活動しそうですが
31名無し野電車区:2007/05/27(日) 20:25:03 ID:XLT2p95S
>>29
東の通勤型も通り抜けできないだろ。
32名無し野電車区:2007/05/30(水) 20:43:01 ID:LV3Wwx8u
グリーン車を連結して関西中京の発展に貢献するべし
33 ◆1e61wUKJAM :2007/05/30(水) 20:50:17 ID:owHiEbXX
いらっしゃいませ、グリーン好きな課方。
直通運転開始に伴うグリーン料金は、何段階に分けましょうか?
34名無し野電車区:2007/05/30(水) 20:56:35 ID:jV1azySB
これはいいかもね。
少なくともただ長いだけのプレハブドアに隙間しかもガタガタ音がする糞電車と直通するよりいい。
35名無し野電車区:2007/06/02(土) 19:14:26 ID:QKoR0XTg
あげ
36名無し野電車区:2007/06/02(土) 20:02:18 ID:9W+8O3vi
そこで、ほくほく線の様なちょこっと新線ですよYO!
37名無し野電車区:2007/06/03(日) 12:57:07 ID:O9AJwZWw
以前ツレが京都に用事で行ったんだ。あいにく桜のシーズンだけあって名古屋発の京都行きのバスは満席、だから米原乗継で行ったんだと。新幹線だと高くつくからな。
シーズンだけでも新快速を名古屋に延ばせないものかと…。
38名無し野電車区:2007/06/03(日) 15:11:31 ID:v/fvpyPO
>>36
倒壊と酉が仲が悪いので無理。
39名無し野電車区:2007/06/03(日) 15:56:46 ID:dUquArW7
仲が悪い?
笑わせるな。
40名無し野電車区:2007/06/03(日) 16:43:03 ID:TEqEOf1E
東の売上を西の赤字分に補填してるからなんですね〜〜www
41名無し野電車区:2007/06/03(日) 20:12:12 ID:+AolFqfx
一応221・223は大垣まで来る
42名無し野電車区:2007/06/04(月) 23:01:52 ID:Dmsuagwf
だから乗務員訓練は西が313系を運転できるようになればおk
43名無し野電車区:2007/06/04(月) 23:04:45 ID:sL7/1AbC
>>40
お前馬鹿?
首都圏五方面や東北新幹線の生み出した累積債務を
肩代わりしてやってるのは寧ろ箱根の向こうの会社。
44名無し野電車区:2007/06/06(水) 23:49:03 ID:eK5E+6tN
是非グリーン車を連結した車両で乗り入れしましょう
45名無し野電車区:2007/06/07(木) 00:11:40 ID:FZ+1HsXW
>>44
巣に帰れ
46名無し野電車区:2007/06/07(木) 21:47:23 ID:Mb6k+lpY
313系かっこいぃ
47名無し野電車区:2007/06/07(木) 22:45:51 ID:PuWJ1Lt1
恵まれない広島に
48名無し野電車区
広島には201系を差し上げますw