★☆JR北海道総合スレッドPART44☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
273名無し野電車区
元秩父別住民だが、沿線外の人は現状は理解できないだろうな。

この列車、高校生も通院のジジババも決まったメンツしか乗らないから
「自分の場所」ってのが、暗黙の了解で決まっているんだよな。
3年は車両の中のこの場所、2年は後ろのデッキとかと言う風にね。
で、1年生は前のデッキか、入ってすぐのスペースに立つってのが
彼らのマナーになっているわけよ。
しかも混雑したからと言って、1年が3年生のスペースに進入すると
後で何を言われるのか分からない。しかも3年が卒業するまで何を
言われるか分からない。だから、気持ち的には奥に詰めたくても
つめることはできないんだよね。

2年とか3年の女子にインタビューしても、自分たちは自分たちの
ルールに則って、マナーがいいと勘違いしているから、自分たちは
悪くないっていうだろうし、全員が座れるように車両を増やせって
JRに言うんだよね。
ジジババにインタビューしても、普段乗っているジジババは座席を
確保し、座っているから、高校生に文句は言わないよ。しかも、
秩父別でやや混みの車両でも、いつも乗るジジババ用の席は、高校生
もきちんと分かっていて、空けて置くからね。空けて置くというよりも
病院通いのジジババが乗ってきたら、立って席を譲るくらいするからね。
だからジジババは高校生は騒いでうるさいけど、マナーは悪くないって
主張するわけよ。もし1年が席に座っていて、ジジババに譲らなかったら
先輩からヤキがはいるしね。
274名無し野電車区:2007/05/11(金) 06:00:03 ID:VNfn8fM/
つづき

で、今回も事件が起きたのが、GW明けの水曜でしょう。
なぜおきたのかって、答はこの現状を経験してたら簡単に分かるよ。
3年生が今年の1年生はマナーがなっていないと言いだしたんだろうね。
GW中に3年生が、集まって遊びに行ったときとか、部活中にね。
で、GW明けの月曜日の朝、1年が3年のスペースに入ったり、
車内で何かやったりして、一度シメルと決定。その日、どこかの部活で
終了後、1年は先輩に注意される。翌日の火曜日に部活やっていない人とか
他のクラブの人にも指示が来る。クラスで明日からきちんと乗ろうとなって
水曜日の朝、1年が前の方とデッキに集中。つめろとJR運転士に言われても
3年生がシメタ直後なので、奥に進むわけにはいかない・・・。
で、結果的に積み残しが多数発生。3年生は爆笑・・・という流れだろうな。

結果的にかわいそうなのは
奥に詰めたくても詰めれない1年生とタクシー代を出したJRなんだよな。
275名無し野電車区:2007/05/11(金) 06:52:06 ID:tklc7SSO
つまり3年生がDQNということか。
276名無し野電車区:2007/05/11(金) 07:04:19 ID:nJrPcvkg
>>273-274
おれも留萌線ではないが列車で高校に通学した身だから、
そういうことがあってもおかしくないと感じる。

おれの行っていた高校は、根室本線で来る生徒と、
富良野線から来る生徒がいた(要するに富良野市内の高校)。
富良野線は場所までは決まっていないものの下級生は立ち、
(扉付近でもロングシート前でもどこでもよし、ちなみにキハ150)、
2〜3年生が着席が慣例だった。

根室本線では、利用している友人から聞いた話では
今回のケースのように場所まで決まっていたようだ。
根室本線に乗って友人宅を訪問しようとしたとき、
適当な席に座ろうとすると、同行していた友人に
そこは先輩の場所だと指摘され、
友人とともに決められた場所に着席した。
休日であっても部活で乗る生徒がいるから、
この慣例は365日有効だ。

ついでに言えば、富良野線は登下校時間帯の
列車はほぼ全て2両編成でキハ150、
根室本線は1両が多くキハ40という事情の差も、
富良野線と根室本線のルールの違いに影響しているかもしれない。