♪♪♪ 駅の発車メロディー9コーラス目 ♪♪♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
引き続き発車メロディーについて語りましょう。

前スレ
♪♪♪駅の発車メロディー8コーラス目♪♪♪
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1165684910/

2名無し野電車区:2007/04/01(日) 11:52:04 ID:/uKbkoDJ
>>1
3名無し野電車区:2007/04/01(日) 12:44:56 ID:EuMpC0wL
東武の発車メロディーはネ申
4名無し野電車区:2007/04/01(日) 18:37:47 ID:peKBpLvA
>>1
ドアから手を離してお待ち下さい。
5名無し野電車区:2007/04/01(日) 20:57:03 ID:XbWB/+EG
>>1
6同じく4月1日w:2007/04/01(日) 21:49:03 ID:n5E4WENY
>>1
乙!!
7名無し野電車区:2007/04/02(月) 01:35:26 ID:5WISrDJZ
>>1
大津
8名無し野電車区:2007/04/02(月) 01:38:25 ID:l6P+u7/d
>>1
国府津
9名無し野電車区:2007/04/02(月) 02:19:07 ID:pAVdcoXc
駅じゃないけど313系の発車メロディーはネ申
10名無し野電車区:2007/04/02(月) 11:45:30 ID:d0EiZKhL
>>1
木更津
11名無し野電車区:2007/04/02(月) 12:39:37 ID:X+WcMy5R
>>1
惡都
12名無し野電車区:2007/04/02(月) 17:27:04 ID:ifoCjqlt
素人なんですが、教えてください。

前ムーンリバーが使われてる駅がありましたよね?
いまは使われてないんですか?
13名無し野電車区:2007/04/02(月) 17:49:16 ID:XTfqXgvJ
ぐぐれ
14名無し野電車区:2007/04/02(月) 18:10:20 ID:zt6kOpBO
>>1

>>12
北小金
15名無し野電車区:2007/04/02(月) 19:03:04 ID:z9ZeiIAn
北小金って牧場の朝フルのとこだっけ
16名無し野電車区:2007/04/02(月) 20:04:10 ID:zt6kOpBO
そうだよ〜
17名無し野電車区:2007/04/02(月) 20:10:43 ID:ZkDGcu/g
いつでも夢をのフルバージョンをどこかにきぼん
18名無し野電車区:2007/04/02(月) 20:12:35 ID:xALfM5Ug
長年続く0:52:10 消去
19名無し野電車区:2007/04/03(火) 00:37:30 ID:kqiu6ZI6
>>17
いつでもゆ〜めを〜♪
20名無し野電車区:2007/04/03(火) 01:43:56 ID:+8ODU6oz
あの娘は〜いつも〜歌ってる〜♪
って、年齢層高いな
21名無し野電車区:2007/04/03(火) 13:02:35 ID:+sHOh90G
西立川はユーミンがどこぞのオカリナ屋さんみたいなけつの穴がちっちゃいようなこと言わないなら
しばらく安泰じゃないの?
22名無し野電車区:2007/04/03(火) 13:07:58 ID:iwVMsHiR
>>21
ユーミンは自分のラジオ番組で何度も西立川の発車メロディー流して
「私の曲が発車音になりました。是非聴いてみてください。私もマネージャーと一緒に聴きに行きました」
みたいなこと言ってたぞ。
とりあえずは平気なのではないかと思う。
あの放送録音してれば西立川のマスターを録音したのとほとんど変わらないクオリティだったなぁ・・出先だったので残念。
23名無し野電車区:2007/04/03(火) 13:08:14 ID:R9mkQ2bw
18切符の残りで問屋町行こうと思ってる。
フルは期待できなさそうだけど。
24名無し野電車区:2007/04/03(火) 15:59:27 ID:9hIlflOp
25名無し野電車区:2007/04/03(火) 19:59:26 ID:pvKO9svi
>>24
SFのCD15800円とかやばいよな
26名無し野電車区:2007/04/03(火) 21:04:37 ID:iwVMsHiR
>>24
一般人なんでしょ。
27名無し野電車区:2007/04/04(水) 00:19:56 ID:TPOk9E9F
>>12
知っている中では
〜2006年6月26日 土呂駅
〜2003年頃(?) 赤羽駅
現役
北小金駅
野木駅

このくらい??
28名無し野電車区:2007/04/04(水) 01:30:17 ID:+Z2YqeUI
ムーンリバーの件の者です。
皆さんありがとうございました
29名無し野電車区:2007/04/04(水) 09:28:23 ID:HY5oW/EB
使用状況のmidiのGKのやつがいつの間にかできてる。
30名無し野電車区:2007/04/04(水) 10:45:03 ID:guYfqa2t
できてるんじゃなくてリンク貼りなおしただけじゃね?昔はあった。中身が変わってるかもしれんが。
31名無し野電車区:2007/04/04(水) 11:30:22 ID:FLtq2sRF
>>23
知ってると思うが、2番線は期待できるけど、1番線は終わってる。ただ最近は停車時間のある列車だと2番線は車掌がなかなか出てこなくてならないことが多い。
問屋町は漏れも結構行ったことがあるし。
32名無し野電車区:2007/04/04(水) 12:13:06 ID:hcO3J5kb
oriori更新まだかよ
33名無し野電車区:2007/04/04(水) 15:44:16 ID:lt4gw9Az
千葉みなと2番線は海辺の花
34名無し野電車区:2007/04/04(水) 15:48:53 ID:hcO3J5kb
>>33
なにこの神情報
35名無し野電車区:2007/04/04(水) 16:40:35 ID:OFLkqHAb
まあ曲風的には間違ってなさそう
36名無し野電車区:2007/04/04(水) 22:00:37 ID:guYfqa2t
神かデマか
37名無し野電車区:2007/04/04(水) 22:03:10 ID:Cc1+35Tc
春休みで暇だから北小金に朝7時〜9時までいたけど、1回もフルならなかった。
38名無し野電車区:2007/04/04(水) 22:30:20 ID:nlfqeKO7
東武東上線の小川町以南と野田線全駅に発車メロディー導入って
ホントかよ?
39名無し野電車区:2007/04/05(木) 01:49:44 ID:o6nY40xs
>>38
主要駅のラッシュ時以外ベルさえ使ってないのにウソくさいな。
40名無し野電車区:2007/04/05(木) 08:47:33 ID:Pj/f9AoD
北小金のムーンリバーのフルのサイトがある件(ハツメロ.comじゃない)
41名無し野電車区:2007/04/05(木) 11:11:13 ID:D0oZsiuA
一番発車メロディのセンスがあるのは常磐線じゃないか?特に水戸支社
42名無し野電車区:2007/04/05(木) 11:21:24 ID:8J7vMY9b
>>37
鳴るわけないっしょ。
漏れ散々通ってるが33秒が限界だぞ。
43名無し野電車区:2007/04/05(木) 13:21:24 ID:BSCQ5Toy
>>41
未だにヤマハだからな。水戸はイイ
44名無し野電車区:2007/04/05(木) 14:13:55 ID:j7u/1WOT
>>42
片岡なんてもっと鳴らない
3回行ってんのにすみれの花咲く頃なんて一度もフル鳴らない
45名無し野電車区:2007/04/05(木) 14:34:09 ID:u4i0DfEc
せいぜい松戸、柏、我孫子、取手のどこかについてればな。
46名無し野電車区:2007/04/05(木) 14:45:11 ID:2G1j0yrd
>>41
洗脳ばかりの選曲からどうやったらセンスを見出せるのか非常に疑問なんだが。
47名無し野電車区:2007/04/05(木) 14:59:46 ID:dmX5SyZc
>>44
禿同。おりはらの2コーラスは奇跡だな。いや、奇跡以上だあれは。
48名無し野電車区:2007/04/05(木) 16:29:16 ID:EjyjdCGq
>>44 漏れが片岡に行った時は1時間足らずで浜千鳥は鳴ったんだが、すみれは終わってた。
白岡では1コーラスとなる10秒よりは超えたがな。
49名無し野電車区:2007/04/05(木) 20:24:03 ID:HP98lRVk
>>46
洗脳以外の選曲について言っているのが分からない奴がいたとは…
50名無し野電車区:2007/04/05(木) 21:02:40 ID:gy3X86+q
水戸のあのメロディーってヤマハだったのか!?
51名無し野電車区:2007/04/05(木) 21:33:32 ID:Vbn9I/CI
52名無し野電車区:2007/04/05(木) 21:44:39 ID:kksmuHSy
いまいちなメロだな
53名無し野電車区:2007/04/05(木) 21:49:34 ID:ZedcsZHs
>>51
1って凄く似たメロディなかったっけ?私鉄で。
54名無し野電車区:2007/04/05(木) 21:53:37 ID:Vbn9I/CI
>>53
ゆりかもめ です
55名無し野電車区:2007/04/05(木) 21:56:22 ID:Vbn9I/CI
一番下は4番線のメロ(3番線はメトロのホーム) 
56名無し野電車区:2007/04/05(木) 22:04:44 ID:ZedcsZHs
>>54
それだ。似たっていうか速度違うだけか。ありがと
57名無し野電車区:2007/04/05(木) 22:12:13 ID:0yaGUfnT
なんだ・・・
メトロホームも変わってくれよ。
あのベルはどうも嫌だな。
58名無し野電車区:2007/04/05(木) 22:44:11 ID:2G1j0yrd
>>49
洗脳以外?いわき、土浦、双葉と水戸だけじゃねえかw
それともご当地?あの選曲は水戸支社が決めたわけじゃないだろ。
ただ放置してご当地の要望だけにはしょうがないから応えてるだけとしか思えないんだが。
59名無し野電車区:2007/04/05(木) 23:40:47 ID:ANOQGgtb
>>58
>いわき、土浦、双葉と水戸だけじゃねえかw
それだけあれば上等だろ。何をそんなにカリカリしてるんだこいつは。
60名無し野電車区:2007/04/05(木) 23:43:38 ID:AXhIn9oO
そういや今日夜神田駅の中央線ホームでsunny islandsを録音してる香具師がいたなあ
61名無し野電車区:2007/04/06(金) 01:21:59 ID:T3CNHiTE
>>60
神田は相変わらず鳴らないのか?
62名無し野電車区:2007/04/06(金) 12:12:06 ID:L2yJVVq5
屋根なしの駅でJR-SH2鳴ったら間違いなくチビるな
63名無し野電車区:2007/04/06(金) 13:37:15 ID:biDy0Z4k
>>62
一応武蔵中原は屋根の無いところにもスピーカーがある。
たかがSH2でチビるもんなのか?
64名無し野電車区:2007/04/06(金) 14:48:27 ID:+j0H19MX
>>62
東山梨、春日居町
65名無し野電車区:2007/04/06(金) 15:28:04 ID:RxkreLdv
vipロダにGK詰め合わせがうpされてる
66名無し野電車区:2007/04/06(金) 16:15:59 ID:biDy0Z4k
>>65
JR-SH9初めて聞いた、9-1の方がいいな。
ここまでそろってると以前やったSH2みたいに混ぜたくなって混ぜちゃったw
67名無し野電車区:2007/04/06(金) 16:51:37 ID:+j0H19MX
>>65
番号おしえてくれ
68名無し野電車区:2007/04/06(金) 16:53:42 ID:05Idi6Nw
>>67
普通に探せば出てくるもんだ
6966:2007/04/06(金) 17:07:22 ID:biDy0Z4k
以前SH2の混ぜたやつ上げたとき
「どうせなら1〜9全部混ぜて…」とのようなこと言ってたから
混ぜてみたら耳が壊れそうなくらいうるさかった。
70名無しでGO!:2007/04/06(金) 21:05:31 ID:OLam/T4E
>>65
探したけどないぞ
71名無し野電車区:2007/04/06(金) 21:32:19 ID:y8PFNKws
>>62>>64
塩崎も忘れんでくれ
72名無し野電車区:2007/04/06(金) 23:16:17 ID:OHbzY8GP
>>58
その中の土浦、水戸、いわきの三駅だけで
凄まじいほどにセンスが突き抜けていると思う。
73名無し野電車区:2007/04/07(土) 07:46:15 ID:NTG5Dp40
南船橋1.2番線のメロディーを聞ける携帯サイトってありますか?どなたかお願いします。
74名無し野電車区:2007/04/07(土) 08:31:30 ID:MeYS8zae
>>57
南北線タイプのメロはどう?
75名無し野電車区:2007/04/07(土) 11:33:45 ID:INDIlIuQ
南のステイションっていい曲でつね
76名無し野電車区:2007/04/07(土) 12:14:58 ID:Pl22meW/
ちなみに水戸駅は今は新宿、渋谷に次いで亡きYAMAHA製のものだから個人的に大好きだが。
77名無し野電車区:2007/04/07(土) 13:45:13 ID:MeYS8zae
テイチクに変わったら殺意が起きるものを以下から1つだけ選べ

1 東京駅京葉地下ホーム
2 水戸
3 原宿
78名無し野電車区:2007/04/07(土) 13:49:29 ID:zan2Z0Lf
1だな
79名無し野電車区:2007/04/07(土) 13:57:19 ID:k2daScCF
3
80名無し野電車区:2007/04/07(土) 14:30:09 ID:QNG4yJQa
>>77
4 甲府
5 >>72の駅
81名無し野電車区:2007/04/07(土) 15:40:13 ID:9G8fH0sg
>>72
あの3駅はドラマで使われてもいい曲ばかりだね
82名無し野電車区:2007/04/07(土) 16:43:03 ID:E69LO0Gn
さくら夙川の桜(コブクロ)は着メロだけ?
8323:2007/04/07(土) 18:54:56 ID:RUCFRCe7
今日高崎問屋町に行ってきた。
8:30〜12:59の間ずっといたがどちらもフルは無理だった。
だいたい>>31のとおりでした。
最高で清は16秒、雲は18秒、鳴らしたのは同じ車掌だった。

>>77
6 高崎問屋町
7 本庄
84名無し野電車区:2007/04/07(土) 19:00:29 ID:MeYS8zae
追加したよ

テイチクに変えられたら殺意の起きる駅を1つだけ選べ

1 東京京葉地下ホーム
2 水戸
3 いわき
4 土浦
5 原宿
6 高崎問屋町
7 本庄
8 甲府
9 北小金
10南浦和6番線
85名無し野電車区:2007/04/07(土) 20:00:56 ID:k2daScCF
>>84
3番(本数は少ないが、個人的にいわきの5〜6番線は最高だと思ってる)
86名無し野電車区:2007/04/07(土) 20:48:16 ID:nVjVG/t7
>>84
11.大宮1・2番線
87名無し野電車区:2007/04/07(土) 21:38:02 ID:a4SoGqDI
>>83
お疲れ。
毎日、両毛線で通勤してるが、稀にフル鳴らす宗次郎好き?車掌に当たるよ。
桐生や伊勢崎、前橋ですら即切りなのに、なぜか問屋町がフルw
この前、俺が乗ってた2番線は十数秒だったが、同時発車の1番線でフル鳴ってたorz
いずれも11時台の話ね。
88名無し野電車区:2007/04/07(土) 22:15:09 ID:pHXFxXt2
>>84
1と6。これ以上絞れない・・・
89名無し野電車区:2007/04/07(土) 22:26:16 ID:U91BykVl
東京がテイチクに変わってもまだ八丁堀と越中島が(ry
90名無し野電車区:2007/04/07(土) 23:04:25 ID:UKGHxxT+
ようするにレアなメロディは変えないで欲しいってことだろ

あたりまえだろそんなの
91名無し野電車区:2007/04/07(土) 23:19:38 ID:zan2Z0Lf
消えてもいいのはどれ?
1.せせらぎ
2.春new ver.
3.教会のある駅
92名無し野電車区:2007/04/07(土) 23:20:16 ID:aiQY1LRd
11はどうぞどうぞw
93名無し野電車区:2007/04/07(土) 23:36:18 ID:28/LnaPq
>>91
春new verは消えて良い

教会の見える駅は絶対残してほしい
94名無し野電車区:2007/04/07(土) 23:52:25 ID:YTQNABV9
>>91
教会の見える駅って発車メロディーっぽくないからな…
95名無し野電車区:2007/04/08(日) 00:22:02 ID:q85WBlLz
この中で一番いらないのは?

1 春
2 せせらぎ
3 春NewVer
4 教会の見える駅
5 水の冠
6 一滴の風

いずれも多すぎてウザいメロだが、いざなくなるとなると…
96名無し野電車区:2007/04/08(日) 00:30:28 ID:D+ooPTyc
7のテイチク
97名無し野電車区:2007/04/08(日) 10:47:34 ID:S3QgC6P+
>>4
98名無し野電車区:2007/04/08(日) 11:06:23 ID:FJsN+WhE
大崎駅4番線の発車メロディーが好きで
たまに聞きに行くんだが,なかなか電車が来ない……
99名無し野電車区:2007/04/08(日) 12:31:52 ID:dUuasvnC
>>95
3番

>>98
取手に池
100名無し野電車区:2007/04/08(日) 13:05:16 ID:g00hzz1u
>>98
大崎の4番さ だけど滅多に鳴らないよ♪
って歌詞付けて歌え
101名無し野電車区:2007/04/08(日) 13:19:51 ID:9zg+9SUj
>>95
2
10223:2007/04/08(日) 13:32:28 ID:8e4Sw3dx
>>101
せせらぎ最後に残るのが上溝だったら面白い。
103101:2007/04/08(日) 14:21:29 ID:9zg+9SUj
>>102
確かにw
104名無し野電車区:2007/04/08(日) 15:15:53 ID:syeqjyNd
>>95
4
105名無し野電車区:2007/04/08(日) 15:19:01 ID:q85WBlLz
>>102
春が最後まで残るのが大館だったら(ry
106名無し野電車区:2007/04/08(日) 15:21:31 ID:zON1ldP6
>>98
他の駅行けよ
107名無し野電車区:2007/04/08(日) 15:56:41 ID:J718BkPb
>>95
5


>>106
あとは取手だけ
108名無し野電車区:2007/04/08(日) 16:18:30 ID:8e4Sw3dx
>>98
外回り大崎始発は
平日
0429 0542 0552 0556 0601 0611 0616 0626 0634 0640 0645 0650 0655
0700 0705 0710 0715 0719 0724 0729 0734 1550 1601 1620 1638
休日
0429 0541 0555 0612 0626 0635 0645 0700 0838 0848 0854 0903 0913 0919 0929

但し実際どのくらいの列車が4番線を使ってるかは不明
109名無し野電車区:2007/04/08(日) 16:59:49 ID:1iiI8Sa2
>>108
必ず外回りの始発列車は4番始発だよ
だいたい1コーラスは鳴らすけど、駅員の放送と被るから
行くとしたら6時台だろうな
110名無し野電車区:2007/04/08(日) 17:11:22 ID:Sraz2IKT
今、普通電車で北上を発車したのだが、北上のはガイシュツ?
まさかこっちでも景品東北と同じやつを聞けるとは…
111名無し野電車区:2007/04/08(日) 17:13:37 ID:prbl8+6L
横手って必ず全部鳴る?
112名無し野電車区:2007/04/08(日) 17:22:20 ID:M8XdMkPm
発車メロディのスレあったんですね。

オレはSH1が一番好き。その次は6。
113名無し野電車区:2007/04/08(日) 18:14:42 ID:KUGXt4yW
>>95
2番
せせらぎ はもういい加減飽きた
114名無し野電車区:2007/04/08(日) 18:32:25 ID:Y8d7LzfE
>>110
ガイシュツ
115名無し野電車区:2007/04/08(日) 22:43:21 ID:yt0ALTPh
>>84
1と3と8から先が絞り込めないんです! ><

>>95
水の冠と一滴の風はエンドレスだけは残しておいてくれ。
…って一滴の風は完全消滅したんだっけ……。
116名無し野電車区:2007/04/08(日) 23:16:42 ID:HyU2X5sv
>>115
小山は放置プレイされてるから、しばらくは安泰。
姉ヶ崎は、ちょっと危ないか?
117名無し野電車区:2007/04/08(日) 23:26:22 ID:heNpWTRb
>>84
8だけはなんとしても消えてほしくない
甲府はあの発メロが一番似合ってるのに・・・
118名無し野電車区:2007/04/08(日) 23:29:14 ID:l8oiRYiq
下諏訪、茅野のメロディーはいつ聴いてもお茶を吹き出す。
119名無し野電車区:2007/04/08(日) 23:41:40 ID:D+ooPTyc
じゃあ俺は野菜ジュース噴出す
120名無し野電車区:2007/04/08(日) 23:49:35 ID:0DOYnBf7
>>117
あの曲自体に何とも言えないカッペ臭さが漂っていて、
甲府のような地方の主要駅や青梅線の山奥の駅と絶妙に
マッチしているんだよな。甲府駅のは更に音質も良い。
121名無し野電車区:2007/04/09(月) 01:47:20 ID:DrvGYVtn
GKのメロ、SH〜って正式名称が分かったのはいい事なんだが
昔の北1010のGK発車○音色〜ってのと対応表がないと俺にはわけわかめ
その北1010式もうろ覚えになってきたし
122名無し野電車区:2007/04/09(月) 02:11:50 ID:yJ2ovqBz
>>118
昔は西武国分寺線東村山駅で音色違いが使われていたんだけどね。
123名無し野電車区:2007/04/09(月) 02:14:49 ID:SaH8V99r
>>121
北1010の所はファイル名に残っているよ。
JR-SH1ならgokankobo8a、みたいに。
124名無し野電車区:2007/04/09(月) 04:06:45 ID:DrvGYVtn
>>123
おお、本当だ
それを頼りに両方の呼び名を一致させてくとするよ
125名無し野電車区:2007/04/10(火) 00:32:49 ID:FIQekTkM
ほしゅ
126名無し野電車区:2007/04/10(火) 07:24:57 ID:zG74nyLn
西日暮里や四ッ谷は音質悪すぎ。
特に希少メロでもないからテイチクに変えられても構わん。
127名無し野電車区:2007/04/10(火) 10:15:32 ID:2Bpnq7fp
原宿辺りにおはよう日本のメロディーを導入して☆彡
発車メロディ以上に好きなんだが
128名無し野電車区:2007/04/10(火) 16:37:17 ID:KZLZlVyU
>>127
なんでよりにもよって原宿を変えるんだよ
129名無し野電車区:2007/04/10(火) 16:39:16 ID:N2EC2ffV
原宿メロディーを消すというのか
130名無し野電車区:2007/04/10(火) 22:35:10 ID:muldSVe3
常磐道の日立付近の発メロって
何かの歌謡曲に聞こえるけど
何だっけ?
131名無し野電車区:2007/04/10(火) 22:38:31 ID:wqXPfceB
武蔵野線上りが今夜4分遅れだったんだが、なぜか武蔵浦和と東所沢でしか発メロを流さなかった。
武蔵浦和〜北朝霞のメロディ癒し系で好きなんだが。(池袋外回りと四方津の待避線でも同じ曲)
132名無し野電車区:2007/04/10(火) 23:01:38 ID:svD1PpGb
今日のさんま御殿のスペシャルでアコーディオンを持った人が発メロ弾いていたな。
咄嗟のことだったから、詳しくはわからなかったが、水冠だけは確認できた。
録画しておくんだったな…。
133名無し野電車区:2007/04/10(火) 23:16:16 ID:hYoPIWxS
武蔵野は普段でも鳴らないことが多い。
134名無し野電車区:2007/04/11(水) 01:06:14 ID:/Qwq/GUy
千葉みなと1番線は『公園の楓』2番線は『公園通り』南船橋1・2番線は『海辺の散歩』
135名無し野電車区:2007/04/11(水) 01:13:10 ID:ucSZsjtn
>>134
>>33
さて・・・
136名無し野電車区:2007/04/11(水) 01:16:08 ID:z1qbFCOs
>>135
めろぼ参照
137名無し野電車区:2007/04/11(水) 09:14:11 ID:TqI+Qvo4
>>132
見れなかったが、たまたまDVDに録画したwktk
138名無し野電車区:2007/04/11(水) 09:20:31 ID:sDoX/5sy
129>>
4:30-8:15 おはよう日本
8:16-17:59 原宿ab
18:00-0:50 ニュース7
でおk
139名無し野電車区:2007/04/11(水) 09:32:14 ID:gtxP9yIC
>>134
読み方は「こうえんのかえで」でよろしいか?

何故西船橋駅11・12番線は「Dance on」にならなかったんだろう
140名無し野電車区:2007/04/11(水) 11:22:27 ID:RG4ab+Pd
>>130
橋幸夫の歌を大甕〜十王でカリブ海風金属楽器で演奏
141名無し野電車区:2007/04/11(水) 17:50:54 ID:k4HKqcL9
スイッチと言う会社の名前が出てきたが、
見る限り結局櫻井音楽工房とスイッチどっちが作ってるんだ?
142名無し野電車区:2007/04/11(水) 18:59:48 ID:+ojy7CXq
>>130
吉田正っていう日立出身の作曲家が作曲した歌謡曲
いつでも夢をとかね
143名無し野電車区:2007/04/11(水) 19:05:57 ID:F+GDX+ZA
>>40
departure starting bell stationだっけ??

でもあれ音質最悪。2コーラス目突入主義って確かにいたよな。   
144名無し野電車区:2007/04/11(水) 19:45:06 ID:F+GDX+ZA
[5854] 千葉みなと、南船橋  投稿者:宇都宮線  投稿日: 07/4/10(火) 23:47

千葉みなと1、2番線、南船橋1、2番線の曲名がわかりました。
千葉みなと 1番線 「公園の楓」
千葉みなと 2番線 「公園通り」
南船橋  1、2番線「海辺の散歩」という曲です。
情報源は、「株式会社スイッチ」というページにのっていました。

やっぱり全部テイチクの曲か・・・それにしても公園通りって(ry

連投スマソ。。
145名無し野電車区:2007/04/11(水) 19:46:03 ID:F+GDX+ZA
[5854] 千葉みなと、南船橋  投稿者:宇都宮線  投稿日: 07/4/10(火) 23:47

千葉みなと1、2番線、南船橋1、2番線の曲名がわかりました。
千葉みなと 1番線 「公園の楓」
千葉みなと 2番線 「公園通り」
南船橋  1、2番線「海辺の散歩」という曲です。
情報源は、「株式会社スイッチ」というページにのっていました。

やっぱり全部テイチクの曲か・・・それにしても公園通りって(ry

連投スマソ。。
146名無し野電車区:2007/04/11(水) 20:02:37 ID:r25v79yr
>>141
とりあえず千葉みなとは全ホームテイチクっぽいけど


つか上野は山手京浜だけでもメロ化しねーかな?
147名無し野電車区:2007/04/11(水) 20:02:47 ID:F+GDX+ZA
>>132
せせらぎと水冠
148名無し野電車区:2007/04/11(水) 22:09:08 ID:5PD37DgD
149名無し野電車区:2007/04/12(木) 01:08:29 ID:eHgXzQ+8
>>142
気に入った
常磐線は発メロが俺的に東武の次にいいよ
水戸は金沢みたいに聞こえたし、土浦、柏もよかった。
常磐線は発メロに力入れてるのかな?
150名無し野電車区:2007/04/12(木) 01:14:39 ID:kJVtQMnQ
昔(3年くらい前まで)柏駅の常磐緩行線で流れていた暗い発射メロディーの題わかります?
151名無し野電車区:2007/04/12(木) 07:01:08 ID:7xSvrdgB
oriori更新!!
152名無し野電車区:2007/04/12(木) 07:02:11 ID:H8cEme/T
宗次郎のこころ?
153名無し野電車区:2007/04/12(木) 08:47:08 ID:7vHetiM7
>>152
どこさまよっても池袋のこころフルが見つからない
154名無し野電車区:2007/04/12(木) 09:09:34 ID:lrccQCCG
>>153
おりはらのとこにあるだろ
まさか前奏つきか?
155名無し野電車区:2007/04/13(金) 17:44:51 ID:y7IipeU8
>>154
前奏つきじゃない?
俺も昔このスレで拾ったが、データが全部飛んで(ry
156名無し野電車区:2007/04/13(金) 19:22:29 ID:3Av5mRtx
瞬く街並みを使ってくれ!
157名無し野電車区:2007/04/13(金) 20:34:07 ID:JYGl0/yk
158名無し野電車区:2007/04/13(金) 20:40:48 ID:jrVZQICo
>>157
駅員声がかぶってるのがあれだな
突然声出てびびったぜw
159名無し野電車区:2007/04/14(土) 01:45:29 ID:t2pxysbJ
ちょっと割り込んでごめんだが、新しい京阪電車の発車メロディが…。

↓ネタ元(ソース)はこちら
http://www.keihan.co.jp/news/data_h19/2007-04-11-02.pdf
160名無し野電車区:2007/04/14(土) 01:47:03 ID:zmGw3OBk
>>159
>全部繋げると1つの曲
これはすげぇwwwwwww
161名無し野電車区:2007/04/14(土) 02:04:48 ID:DhaoIKAh
>>159
前スレにあったこれだな。


497 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2007/03/01(木) 21:20:17 ID:390DTKyb
ttp://tbs954.cocolog-nifty.com/st/2007/03/31_e282.html
3/1(木)コラムの花道
3/1(木)ストリーム・コラムの花道は、“鉄道系タレント”でもある
日本のフュージョンバンド「カシオペア」のキーボーディスト
向谷実さんをお迎えして「鉄道と音楽」

ttp://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/st20070301.mp3

今年中に某鉄道会社の全発車メロディーを
向谷さんが担当されるそうです
(具体的社名は出ませんでしたが)
162名無し野電車区:2007/04/14(土) 02:05:20 ID:DhaoIKAh
連投スマソ

506 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2007/03/02(金) 13:51:37 ID:5bEmwD1w
>>497
「今年中に、某鉄道会社の、全ての発車メロディーを、私の曲に変わります」
「始発から終点までのルート(にある駅のメロディーを繋げると)、一曲(のメロディー)になります」

ということは、

▼現在「発車メロディー」を導入している鉄道会社
▼自社線が一路線しかない鉄道会社?

候補として「首都圏新都市鉄道」。

534 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2007/03/05(月) 21:06:54 ID:klBZ7EPb
>>497
夏に放送されてた「ラジオスター」っつうラジオ番組に
向谷氏が九州新幹線発メロの件で出演してて、そんなこと言ってた。

確か関西の某私鉄って言っていたと記憶。
163名無し野電車区:2007/04/14(土) 07:17:57 ID:39xSc+uZ
>>95
春乳は何回聴いても飽きないけどな
164名無し野電車区:2007/04/14(土) 23:26:15 ID:g3jcxxY4
ATOSの放送の声ってPCで作った声だよね?
165名無し野電車区:2007/04/14(土) 23:51:16 ID:mZm/cgd+
>>164
きちんとした人間が収録しました。
166名無し野電車区:2007/04/15(日) 00:59:30 ID:FgWnS2dM
>>164
内房線は人造人間の声
167名無し野電車区:2007/04/15(日) 01:33:03 ID:Nv4eTQzg
そういえば明日新宿跨線橋架け替えの日だな。
新9、10番のメロ聞けるかな。
168名無し野電車区:2007/04/15(日) 03:54:14 ID:LWlK9xvK
まかせろ
今から初電に乗ってくる
169名無し野電車区:2007/04/15(日) 04:14:58 ID:vLYgNgJ4
>>167
特急ホームはまだ移設しないんじゃないの?
取りあえず案内板やその他の整備で夏以降使用開始、と
どこかで見た覚えが…。
170名無し野電車区:2007/04/15(日) 04:25:22 ID:zxhTj2Js
11と12だろ
171名無し野電車区:2007/04/15(日) 04:31:00 ID:vLYgNgJ4
11→小川のせせらぎ
12→木々の目覚め

と多分変わらないと思うけど。
172名無し野電車区:2007/04/15(日) 05:27:04 ID:LWlK9xvK
快速一番電車は東京1213発豊田か
173名無し野電車区:2007/04/15(日) 10:09:38 ID:VbcT4DoE
今日の工事で特急がサンドイッチ
にはならないんだよね?
174名無し野電車区:2007/04/15(日) 10:30:20 ID:LWlK9xvK
快速ホームが一個ずれるだけ
175名無し野電車区:2007/04/15(日) 11:42:20 ID:LWlK9xvK
新宿に埼京線きた
176名無し野電車区:2007/04/15(日) 12:05:57 ID:LWlK9xvK
中央線各停遅延らしいwww
177名無し野電車区:2007/04/15(日) 12:37:42 ID:LWlK9xvK
12番線は木々の目覚めV1
178名無し野電車区:2007/04/15(日) 13:38:42 ID:gCu+mHFy
>>174-177
頑張ったなwwwwww
179名無し野電車区:2007/04/15(日) 14:10:25 ID:VbcT4DoE
快速はグモ
180名無し野電車区:2007/04/15(日) 15:14:10 ID:bk6rjKtb
>>179
しかしほぼ無傷で生きてたらしい…
181名無し野電車区:2007/04/15(日) 18:51:14 ID:ZxRgUR/0
チャララ〜(10番線から快速高尾行き発車しま〜す)〜♪が聞けなくなるのは、なんか淋しいな
個人的に木々の目覚めは新宿10番線ってイメージだからさ
182名無し野電車区:2007/04/16(月) 01:06:00 ID:aTrePmla
>>179
グモの影響で新宿6番線は18コーラス
183名無し野電車区:2007/04/16(月) 20:37:47 ID:k+MxHKNP
18もかよ!?
そこまで多いのはなかなかないな
184名無し野電車区:2007/04/16(月) 23:58:58 ID:Hr2c0s5t
5番線だったら4分以上鳴りっぱなしのファイル持ってるが6番線は無いな
185名無し野電車区:2007/04/17(火) 21:57:18 ID:dsIX1PnR
新宿新9,10番線はおそらく5,6番線のメロディがそのまま移るかも

今日おっさんたちがテストしてた
186名無し野電車区:2007/04/17(火) 22:52:32 ID:0omxlmkv
>>185
多分そうだろ。中央特急ホームと一緒にメロのロムも移すんだろ。
そうすると新5〜6番線がどうなるか?
187名無し野電車区:2007/04/17(火) 23:01:18 ID:we45hfQk
see you againは6番線のイメージしかないのに10番線に移動かよorz
188名無し野電車区:2007/04/17(火) 23:41:50 ID:mMA+7UFs
ちょっと前にspring boxとsunny Islands と言う噂があったが…。
189名無し野電車区:2007/04/18(水) 04:03:44 ID:Hsd2eVmY
190名無し野電車区:2007/04/18(水) 12:14:11 ID:VblhR/IX
連打にワラタ
191名無し野電車区:2007/04/18(水) 12:16:40 ID:J6EQ3iGw
192名無し野電車区:2007/04/18(水) 18:32:18 ID:KQS1XQLp
>>193
俺もそう思ってた
193名無し野電車区:2007/04/18(水) 18:37:37 ID:4S/JZRsf
俺一生童貞かも
194名無し野電車区:2007/04/18(水) 19:45:01 ID:SR7H+eIz
ゴッホゴッホゴッホホホッホゴッホゴッホゴッホホホホゴッホゴッホゴッホホホッホゴッホゴホッホゴッホホー

分かったら神
195名無し野電車区:2007/04/18(水) 19:46:07 ID:twsyEHFm
>>194
JR-SH9かJR-SH9-1
196名無し野電車区:2007/04/18(水) 20:10:20 ID:w5a0i+zZ
またはJR-SH9-2
197名無し野電車区:2007/04/19(木) 03:32:41 ID:gIQk1YaA
>>194
春一番
198名無し野電車区:2007/04/19(木) 21:44:46 ID:czNlAKpn
この前、13,14番線(ホーム番号改正後)に新宿名物の駅員様降臨。
あの人は迫力あるな〜ww
199185:2007/04/19(木) 23:01:08 ID:pdU+TJHq
ごめん釣り
200名無し野電車区:2007/04/20(金) 00:04:06 ID:bh+XLQu5
>>198
つ 新宿の師匠
201名無し野電車区:2007/04/20(金) 00:17:00 ID:vVywu+bg
実名だすはまずいよな でもある県名と同じ苗字だったかな
202名無し野電車区:2007/04/20(金) 10:28:25 ID:NL5GmNiv
なるほど、沖縄さんか。
203名無し野電車区:2007/04/20(金) 15:31:14 ID:xT9JKoY2
そうか、北海道さんか!
204名無し野電車区:2007/04/20(金) 17:12:56 ID:jlh1NXDL
>>203
そこ県名じゃないw
205名無し野電車区:2007/04/20(金) 19:05:08 ID:aJN2sUxV
長野さんとか千葉さんとか山口さんとか
206名無し野電車区:2007/04/20(金) 19:08:56 ID:jlh1NXDL
>>194の答えが気になる。
207名無し野電車区:2007/04/20(金) 21:35:46 ID:fATlNkxI
oriori更新キター\(^O^)/
208名無し野電車区:2007/04/21(土) 09:00:42 ID:AmWvmcNU
>>207
新宿で木々の目覚め3回鳴りとか俺聞いたことないんだけど。

209名無し野電車区:2007/04/21(土) 12:04:49 ID:8LhujLOb
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)

これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)

信じられますか?この威力。
210名無し野電車区:2007/04/21(土) 16:20:05 ID:rsuGCnpz
211名無し野電車区:2007/04/21(土) 16:48:25 ID:AmWvmcNU
>>210
師匠━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
212名無し野電車区:2007/04/21(土) 17:46:42 ID:u2ncaVKW
この前、vipにGK詰め合わせをうpしてくれた方、もう一度うpしてもらえないだろうか・・・
間違って消しちまったorz・・
213名無し野電車区:2007/04/21(土) 20:07:48 ID:n9MPF5Lo
>>210
ぅおはよ――――ございますww
214名無し野電車区:2007/04/21(土) 22:31:21 ID:ai9NmJfN
>>210
そうそうその駅員!!
しかもメロディーが鳴っている間はほとんど喋らない、そしてドア閉め放送後に「ドァ〜閉まります ご注意くださいっ!」って言っている。
前この人がいたときに面白いから50分ぐらいいっぱなしだった。
>>184
新宿5番線で4分以上といったらあなたは「快速 可憐」さんですか?
確かあのサイトは4分以上のファイルがあったのを覚えていたりする。
215名無し野電車区:2007/04/21(土) 22:54:41 ID:K3t2efeE
>>214
たぶん可憐だとおも。シスプリ?のキャラが解説してるサイトだった

あのサイト無くなったの?
216名無し野電車区:2007/04/21(土) 23:31:34 ID:ej2UAhi+
可憐大先生・・・懐かしいな・・・脅しだとか色々問題になったっけ











・・・・で・・・誰だっけ?
217名無し野電車区:2007/04/22(日) 01:28:02 ID:aOgS1vCH
>>142
いつでも夢をはいい曲だね。
218名無し野電車区:2007/04/22(日) 09:14:16 ID:HkZpirqU
>>216
可憐か。懐かしい。
3コーラス以上鳴らせだの、駅員の案内放送を妨害するだの、
ひでぇ文章を自サイトに載せてたら、ねらーと思わしき人にめろしょでチクられ、
一斉に可憐叩きが始まった。この辺りは2004年の3月ごろの過去ログを見ればわかると思う。

一旦は騒ぎはおさまるけど、可憐の(シスプリの)妹との妄想会話日記等があまりにアレだったんで、
サイト閉鎖の時まで暴くスレの方で毎回のようにネタにされてた。
219名無し野電車区:2007/04/23(月) 00:34:41 ID:G61qRVH0
東京近郊で発車メロディ導入なしは鶴見線のみになったが、
客が少ないし必要ないか。
220名無し野電車区:2007/04/23(月) 00:47:09 ID:GnMIG+mG
甲府や青梅線のカンノメロはそろそろ変更?
221名無し野電車区:2007/04/23(月) 01:28:04 ID:/opwQF8O
>>219
千葉はどうよ?
222名無し野電車区:2007/04/23(月) 01:32:27 ID:10eSrRdY
千葉は国鉄風味が未だに残ってる駅だから変更してほしくないな・・・
223名無し野電車区:2007/04/23(月) 10:26:13 ID:1YitngAT
>>219
八丁畷、川崎新町
224名無し野電車区:2007/04/23(月) 12:56:06 ID:jgSbzNoD
SeeYouAgainは優等列車発車時以外に聞くとかなり違和感が…特に新浦安
東北新幹線や新宿で録られたファイルばっか聞いてたからか
225名無し野電車区:2007/04/23(月) 18:17:18 ID:GuOWGjS6
226名無し野電車区:2007/04/23(月) 18:47:17 ID:MYfe2mpo
>>219
つ 青梅線青梅以西
227名無し野電車区:2007/04/23(月) 19:44:45 ID:GuOWGjS6
228名無し野電車区:2007/04/23(月) 20:30:07 ID:HyLrzEdI
GKの未使用曲って昔upされてなかった?
持ってる香具師まだいる?
229名無し野電車区:2007/04/23(月) 20:56:22 ID:tn0LQJRb
>>227
keyを教えてくれ…orz
230名無し野電車区:2007/04/23(月) 22:26:07 ID:7+nCFemw
2回繰り返し
231212:2007/04/23(月) 22:48:36 ID:Nx6traTY
>>227さん
禿しくサンクスです
232名無し野電車区:2007/04/23(月) 23:27:06 ID:N+IpfF52
>>223
八丁畷・川崎新町はワンマン電車に発車ベルがついているので問題なし。(烏山線も同様)
233名無し野電車区:2007/04/24(火) 13:35:53 ID:ipQOaGO9
戸塚2番線に「秋桜」が採用されてたって知ってる奴どれくらい居る?
234名無し野電車区:2007/04/24(火) 13:38:52 ID:ia0orvxf
ノシ
235名無し野電車区:2007/04/24(火) 16:29:20 ID:KrTsfGP9
>>227
漏れもKeyわからん
教えてくれ
236名無し野電車区:2007/04/24(火) 16:41:49 ID:kpccNn7w
次メロ変orメロ化しそうなのはどこ?
237名無し野電車区:2007/04/24(火) 16:53:15 ID:GNlZVI9e
籠原か?
238名無し野電車区:2007/04/24(火) 20:29:49 ID:i7Zhws/k
>>236
山梨市
239名無し野電車区:2007/04/24(火) 21:51:16 ID:kpccNn7w
海岸通り・シンコペーション・公園の楓・緑の車窓なんかが統一メロにされたら嫌だね。
何駅も連続して聞くと気分悪くなりそう。
240名無し野電車区:2007/04/24(火) 22:43:15 ID:rSs5jHTX
>>239
フラれた時に聞くと・・・
241名無し野電車区:2007/04/24(火) 23:00:20 ID:ipQOaGO9
緑の車窓ってそんなに鬱メロか?
俺は春箱と同じくらい普及したらいいなと思ってる
242名無し野電車区:2007/04/24(火) 23:09:38 ID:sp9xACRG
>>233
東海道線にテイチクラッシュ到来かと思ってたら
ほんの短期間でGota Del Vientに戻っちゃったよね?
何故??
243名無し野電車区:2007/04/25(水) 00:42:31 ID:uWRZuXkl
東海道線、横須賀線大船以南、京葉線地下駅、高尾以西の中央線、外、内房線、総武本線、成田線、川越線、宇都宮線宇都宮以北、烏山線、日光線、水戸線

これらはテイチクのイメージに合わない
244名無し野電車区:2007/04/25(水) 00:48:18 ID:MHDVlt+/
>>243
久留里線メロ化まだ?
245名無し野電車区:2007/04/25(水) 00:48:47 ID:hSDfGi5P
最近めろぼがにぎわっているな〜
一部のスレで。

246名無し野電車区:2007/04/25(水) 11:03:55 ID:eh3XaT5f
>>244
山間部の上総亀山こそ「緑の車窓」で。
247名無し野電車区:2007/04/25(水) 12:55:42 ID:JrncYpe6
>>244
山間部の甲斐大和もな。
248名無し野電車区:2007/04/25(水) 12:57:41 ID:JrncYpe6
>>244じゃなくて>>246だった、スマソ。
249名無し野電車区:2007/04/25(水) 12:59:07 ID:xPOqnPH4
つみどり湖
250名無し野電車区:2007/04/25(水) 17:48:41 ID:6aQwBe3w
まああの四季を超える暗いメロディーはもう出てこないだろうな
251名無し野電車区:2007/04/25(水) 18:23:38 ID:/8m2Snvv
東海道の水冠ラッシュは疲れる
252名無し野電車区:2007/04/25(水) 20:40:27 ID:eh3XaT5f
>>251
常磐(ナット支社管内)・横浜・相模・青梅・五日市線の方が…
253名無し野電車区:2007/04/25(水) 23:27:26 ID:yUns35dU
遅くなりましたが、>>225さんサンクスです!!
254名無し野電車区:2007/04/25(水) 23:33:30 ID:w5xcxl/+
>>240
俺だったらフられたときは「いつでも夢を」や「明日があるさ」を聴く。
255名無し野電車区:2007/04/26(木) 00:10:29 ID:X6KjJ8LC
>>254
で、途中切りされて余計落ち込むw
実際俺がそうだった。
256名無し野電車区:2007/04/26(木) 00:27:37 ID:YcfltZOf
新宿駅の旧11番線の曲は12番線との曲の混線が原因で変えられたらしいが、
混線の何がいけないんだ?
257名無し野電車区:2007/04/26(木) 02:39:27 ID:jsDScUtI
同時に鳴ると聞きづらいからだろ
258名無し野電車区:2007/04/26(木) 11:48:10 ID:20aqiHGR
確かに、混線の何がいけないのかワカラネ。
聞きづらいもなにも、同時に鳴ってるなら両方発車するってわかるんじゃね?
259名無し野電車区:2007/04/26(木) 20:27:02 ID:GUZoCvLl
総武線側でメロがなってて山手線に乗ろうとしてる乗客がダッシュで階段を駆け上がったらまだ来てなかった。
とかがあったからか?
260名無し野電車区:2007/04/26(木) 22:21:18 ID:Su9dOEtb
みんなの携帯電話の仕様を教えてください
着信→すすきの高原
メロディコール→木々の目覚め
メール着信→AMBITIOUSJAPAN!ショート
彼女メール→SunnyIslands
261名無し野電車区:2007/04/26(木) 23:08:04 ID:IMMiFzc6
>>259
でもそれって今でも同じじゃん。
一般人は特に。
262名無し野電車区:2007/04/26(木) 23:27:11 ID:Yf88fH/b
京阪電車 新発車メロディ

淀屋橋 出町柳方面 特急
http://read.kir.jp/file/read69840.mp3

天満橋 出町柳方面 特急
http://read.kir.jp/file/read69839.mp3

出町柳方面 通勤
http://read.kir.jp/file/read69841.mp3
263名無し野電車区:2007/04/26(木) 23:33:06 ID:ZfW1vAS3
>>260を見て小田急のサイト復活しないかなとオモタ
264名無し野電車区:2007/04/27(金) 01:42:45 ID:EQNKOA/w
>>256-259
「風と共に」が総武線各駅停車のイメージに合わなかったからだと思います。
その曲は1番線から6番線までのどこかで使えばよかったかもしれません…。
265名無し野電車区:2007/04/27(金) 18:13:50 ID:yfSb+Ega
発車メロディーは駆け込みを誘発してるから危険だろ。
廃止したほうがよくない?私鉄を見てるとそう思えてくる。
266名無し野電車区:2007/04/27(金) 18:21:27 ID:5TBGrpYr
>>265
どうして誘発の原因になるのかkwsk
267名無し野電車区:2007/04/27(金) 18:49:01 ID:QYmSfzYk
ベルだと誘発しないのか
268名無し野電車区:2007/04/27(金) 19:19:38 ID:yfSb+Ega
ベルとかメロディー鳴らすとエスカレーターや階段から
突撃する人がいて危険だから
発車放送だけで充分だよ。
269名無し野電車区:2007/04/27(金) 19:43:56 ID:sYIYOyR0
270名無し野電車区:2007/04/27(金) 19:52:05 ID:yrdGrh8U
>>269
なんか音楽関連の板にありそうなスレだが一応鉄道総合板のスレなのか。
271名無し野電車区:2007/04/27(金) 21:43:11 ID:FvlxqgZc
【赤羽予想】
@mellow time(済
A薫風の街
Bすすきの高原(済
C新雪
D公園の楓(済
Eドリームタイム(済
Fmorning cloud
Gハイビスカスの海岸

【池袋予想】
@mellow time(済
A海辺の散歩
B小川のせせらぎ(済
C丘の上の風車小屋
Dメロディ(済
Emorning cloud
Fスプリングボックス(済
G緑の車窓
272名無し野電車区:2007/04/27(金) 21:45:30 ID:yfSb+Ega
[5879] 赤羽駅  投稿者:少年  投稿日: 07/4/27(金) 21:12

永楽メロが変更されていました。
5番線がドリームタイム
6番線が公園の楓
でした。他の番線は不明です。
これで永楽メロ使用駅がまた一つ消えてしまいました。残念ですね。

273名無し野電車区:2007/04/27(金) 21:50:00 ID:QYmSfzYk
ガセかなぁ

でも興奮してきた
274名無し野電車区:2007/04/27(金) 22:20:16 ID:/CkgUKxa
投稿者が少年ってw
みずから厨房と名乗ってるのかな?
275名無し野電車区:2007/04/27(金) 22:26:49 ID:3wWcDFrn
がせネタだと思うに3000点

276名無し野電車区:2007/04/27(金) 23:12:23 ID:scNVmQhU
ガセなら死んでいい
ガセじゃなかったらやっぱり死んでいい
277名無し野電車区:2007/04/27(金) 23:35:31 ID:blReDJuk
ガセである模様
278名無し野電車区:2007/04/28(土) 00:09:39 ID:3jM4r9Ig
Sunriseと花と空好き
279名無し野電車区:2007/04/28(土) 07:22:55 ID:gtEhOqI4
我孫子行け
280名無し野電車区:2007/04/28(土) 07:54:10 ID:YgtPHfYL
野木変更sage
1・公園の楓
2・海岸通り
281名無し野電車区:2007/04/28(土) 09:27:57 ID:/V2nGRDf
北小金変更sage

なんとメロディ自体廃止されベル化
282名無し野電車区:2007/04/28(土) 11:26:00 ID:BufcS1me
海の駅
メロディー
すすきの高原が好き
283名無し野電車区:2007/04/28(土) 11:33:07 ID:OO9bIW+M
海の駅ぃ〜?
煌く街並みが一番
284名無し野電車区:2007/04/28(土) 12:36:53 ID:YRyQabck
>>281
ガセ乙。朝通ったら変わってなかったぞ。
285名無し野電車区:2007/04/28(土) 13:01:36 ID:nKBKwutO
サマーナイトかよw
286名無し野電車区:2007/04/28(土) 13:02:58 ID:hoPcbL0x
沼田に新メロキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

ソースはめろぼ
曲名わかる椰子いる?
287名無し野電車区:2007/04/28(土) 13:43:06 ID:SC2HusR/
最近新曲多いなー
後閑と水上も変更するのか?
288名無し野電車区:2007/04/28(土) 15:43:22 ID:eB2bJGVR
めろぼに無い件について
289名無し野電車区:2007/04/28(土) 15:46:05 ID:SC2HusR/
あれ?ほんとだ
290名無し野電車区:2007/04/28(土) 15:48:26 ID:OO9bIW+M
無駄骨乙w
素人としては放送機器が壊れたわけでもないのに曲を変える理由が分らん
そんな余裕があったら駅を増やしてくれよ・・・
291名無し野電車区:2007/04/28(土) 15:54:03 ID:SC2HusR/
でうpされてた曲は何だったんだ?
292名無し野電車区:2007/04/28(土) 15:56:33 ID:l9HDZWEl
そういえば前にもめろぼにpictoで音楽貼られてたとき、いつの間にか消え去ってたことがあったな。
京葉が変わる前だった気がするけど。
293名無し野電車区:2007/04/28(土) 16:11:02 ID:eB2bJGVR
随分前の矢板騒ぎを思い出した。
あのときも誰かが加工した「新曲」をうpしてたよな
294名無し野電車区:2007/04/28(土) 16:43:55 ID:3jM4r9Ig
発メロに興味を持ち始めた中1のころ
なんか昔聞いたことあるメロディーがあるんだがどこにいっても聴けない
発メロサイトにもない
しかしそのメロディーは意外なところで聴けた。
最寄のJR佐貫駅で普通電車を待ってたらあの音楽が・・・!!どこかから聞こえてくる・・・・!?
そのメロは関東鉄道のものだった。意外な結果に驚いた。うん。そんだけ

で、
誰か伝説の清流&雲を友として 音色違いVerもって無いかい 
聞いたことないんだが
295名無し野電車区:2007/04/28(土) 16:53:08 ID:3jM4r9Ig
sage忘れスマソ
296名無し野電車区:2007/04/28(土) 16:54:02 ID:8EJeLRGZ
>>291
聞いたけど
たしかにうpされてたのは
>>285だった
でもパソか何かの
スピーカーからだったんだろうなw
297名無し野電車区:2007/04/28(土) 16:58:07 ID:l9HDZWEl
>>296
携帯録音だから余りにも音が綺麗だったら偽者の確率が高い。
携帯で録れば何かと雑音入ってるはず。
298名無し野電車区:2007/04/28(土) 16:58:38 ID:SC2HusR/
>>296
確かに
駅にしては雑音が少ないと思ってたが。
>>271-281でガセネタやってたからそれに影響されたのか?
299名無し野電車区:2007/04/28(土) 17:08:13 ID:SC2HusR/
さりげなく接近放送導入…
300名無し野電車区:2007/04/28(土) 18:09:48 ID:zmQjFQc0
4月1日のスレはここですか?
301名無し野電車区:2007/04/29(日) 07:50:45 ID:s2dDh++4
今日は4月29日
302名無し野電車区:2007/04/29(日) 18:05:31 ID:eZ4vqj3A
公園通り、もっと本数が多いところに導入してくれよ。
303名無し野電車区:2007/04/29(日) 19:37:41 ID:qpKPEdU7
テイチクで都会と田舎のどっちに合うか考える

都会向き→遠い青空・海岸通り・小川のせせらぎ・木々の目覚め・新たな季節・ホリデイ・春待ち風・
       線路の彼方・twilight・光と風と・美しき丘・・sunny islands・花のほころび・瞬く街並み・コーラルリーフ
田舎向き→farewell・夏色の時間・風と共に・秋桜・古いオルゴール・くるみあそび・花と空・sunrise・
       cappuccino・メロディー・シンコペーション・dance on・ベルの響き・雪解け間近・星空の下・
       南風の行方・春一番
どっちにも→see you again・すすきの高原・airly・あざみ野・スプリングボックス・朝の静けさ・mellow time
304名無し野電車区:2007/04/29(日) 20:13:32 ID:JBMKDB4k
駅で曲を決める際、実際に聞かないで曲名だけで選んでるってのはあり得ない?
305名無し野電車区:2007/04/29(日) 20:25:00 ID:wB9S/t0x
というかどうやって曲を決めているのか気になる
306名無し野電車区:2007/04/29(日) 20:28:58 ID:VY+rnSRX
籤とか阿弥陀で決めてたら笑える。
307名無し野電車区:2007/04/29(日) 20:46:21 ID:qpKPEdU7
梁川に瞬く街並みって有り得んな。駅の雰囲気に合ってない。
308名無し野電車区:2007/04/29(日) 21:46:59 ID:JBMKDB4k
もしくは曲を聴くだけで、曲名は確認してないっていうパターンもあるかも。
309名無し野電車区:2007/04/29(日) 22:24:59 ID:qpKPEdU7
嫌いな発車メロディってどんなのがある?
310名無し野電車区:2007/04/29(日) 22:34:51 ID:41qJjibF
シンコペーション
あんなのが乗降促進に繋がるメロディーなのか…
311名無し野電車区:2007/04/29(日) 22:36:01 ID:wB9S/t0x
春待ち風
312名無し野電車区:2007/04/29(日) 22:43:34 ID:qpKPEdU7
武蔵野線の八王子支社管内のベルみたいな曲が不人気らしいな。聞いててイライラするし。
313名無し野電車区:2007/04/30(月) 00:47:47 ID:tk3UU2T1
>>303
すすきの高原は都会向きかな。まあ田舎にも広まっちゃったけど。
314名無し野電車区:2007/04/30(月) 02:24:08 ID:KKmzDamV
>>313
やはり笹子ですよ、笹子w
315名無し野電車区:2007/04/30(月) 16:04:24 ID:dk1d4TS9
今高崎問屋町から帰ってきた
いろいろ回ったが
雲を友としてが14秒
清流が9秒
本庄が1コーラス
岡部が1コーラス
深谷が1.1コーラス
北本が余韻切り
桶川が1コーラス
宮原が余韻切りだった
やっぱり問屋町は鳴らないのか・・
316名無し野電車区:2007/04/30(月) 16:09:31 ID:dk1d4TS9
忘れてたがおねぎのマーチって笑点のテーマに似てないか?
317名無し野電車区:2007/04/30(月) 17:13:43 ID:tk3UU2T1
テイチクで嫌われてる曲

暗い→海岸通り・春待ち風・シンコペーション・春一番
歪んでる→くるみあそび・ベルの響き・南風の行方
318名無し野電車区:2007/04/30(月) 17:20:47 ID:dN+gBOvm
京急の列車接近メロディーは可愛らしすぎて不快
319名無し野電車区:2007/04/30(月) 19:02:02 ID:nh4DyFht
海岸通りは短調だから仕方が無い
320名無し野電車区:2007/04/30(月) 19:07:29 ID:MOrhwLlu
新たな季節と海岸通りって
紙一重な感じするけど…

つうか南風の行方嫌われてるのか?
321名無し野電車区:2007/04/30(月) 19:20:46 ID:o1yKaS5k
317の主観だろ
322名無し野電車区:2007/04/30(月) 19:52:34 ID:9kjZZJ8z
シンコペとか春一、緑の車窓とか俺大好きなんだが。。
みんな嫌いなのか。
323名無し野電車区:2007/04/30(月) 19:56:49 ID:RFMJa8rQ
緑の車窓は何かハマるw
324名無し野電車区:2007/05/01(火) 16:28:23 ID:a74v9frM
>>302
確かに…
俺も新曲で唯一ハマった曲だわw
325名無し野電車区:2007/05/01(火) 22:39:50 ID:N6uq/Bkd
コーラルリーフと似たような曲調で、跳ねる感じがいい。
不快に感じる人も少なくないが。
326名無し野電車区:2007/05/01(火) 22:46:41 ID:nFGLXGi7
好みは人によるからな〜

旧川越メロとか海岸通とか好きだし、逆に京葉横一は超キライだし
327名無し野電車区:2007/05/01(火) 23:40:23 ID:N6uq/Bkd
近郊27・28番(桶川で使ってるやつ)も終わり方がキモイとかで嫌われてるらしい。
328名無し野電車区:2007/05/02(水) 01:22:15 ID:e/oc9o2o
>>327
かつて船橋法典で使われていたときは、

意気込んで馬券を買う → 外して奈落の底

の心理を、これほどうまく表現した曲はないと思ったがw
329名無し野電車区:2007/05/02(水) 07:00:19 ID:w66j4DeT
桶川ってそんな感じの施設ある?
330名無し野電車区:2007/05/02(水) 12:46:37 ID:Qa6J0XEs
>>327
お前が嫌いなだけだろ。
「周りの人もそう思っているに違いない」という考えは危険
331名無し野電車区:2007/05/02(水) 14:04:29 ID:4g6qRqWo
漏れは南風の行方は結構好きだけどおかしいのか?
332名無し野電車区:2007/05/02(水) 16:22:03 ID:cKaXRxOo
スプリングボックスや朝の静けさのようなゆったりした曲が人気だな。使用駅多いし。
333名無し野電車区:2007/05/02(水) 16:29:27 ID:4q9iBEi0
333
334名無し野電車区:2007/05/02(水) 17:17:00 ID:8m026Jv+
こんどテイチクから未使用曲もあわせた全部入ってるCDでないかなー
335名無し野電車区:2007/05/02(水) 17:23:25 ID:SsW2Np6U
帝蓄なら sunny islands と mellow time がイイ。
336名無し野電車区:2007/05/02(水) 19:10:24 ID:ydK3vBx+
「海辺の散歩」はテイチクらしいよ
337名無し野電車区:2007/05/02(水) 21:22:04 ID:xMYwmD/7
朝に聴きたい曲でJRの発車メロディーをageてるのがいるよ♪

551 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :2007/01/31(水) 02:07:53 ID:???

GO!!!/FLOW
START/DEPAPEPE
近郊地域24番/東京駅2番線、横浜駅5・6番線などの発車メロディ

夜明け
靴は履いたまま/ゴスペラーズ
時の扉/WANDS
SUNSHINE ON SUMMER TIME/DEEN

午前中
AM11:00/HY
雨上がり/レミオロメン
もう一度/FIELD OF VIEW
338名無し野電車区:2007/05/02(水) 21:24:19 ID:RrWUzgkZ
土浦駅使ってるんだけどあのクラシックはなぁ・・・
テイチクとかのいい曲入れてほしい
後はよこいちとか。長くても何とかなりそうだし
きらきら星カスwwwwマジでカス
339名無し野電車区:2007/05/02(水) 22:34:45 ID:sBVzQwwy
北千住駅と藤沢駅と朝の静けさが好きです。
340名無し野電車区:2007/05/02(水) 23:14:42 ID:otdopJb5
是非とも、ハレ晴レユカイをメロ化してください。
341名無し野電車区:2007/05/02(水) 23:39:06 ID:7JflMYO9
東京駅の3番線〜6番線の曲は夜にかなりあう
特に新幹線で新大阪以西から帰ってきたとき
342名無し野電車区:2007/05/02(水) 23:44:51 ID:YEX9NdlD
>>340
オレが車掌だったら、絶対即切りしますw
343名無し野電車区:2007/05/03(木) 01:36:03 ID:AWW3joGm
>>338
毎日使ってるとその良さに気付きにくいものだ。
俺なんかあれを聞いただけで土浦に住みたいとすら思った。
344名無し野電車区:2007/05/03(木) 08:11:29 ID:l9kGEF9p
俺もきらきら変奏曲好きだな。
345名無し野電車区:2007/05/03(木) 10:36:50 ID:9PWxGXj6
>>340
オレが車掌だったら、絶対5コラは流します。
346名無し野電車区:2007/05/03(木) 10:47:10 ID:Uavucje6
やっぱ海の駅だな
347名無し野電車区:2007/05/03(木) 12:36:29 ID:QjuY2Kj8
>>338はホントはきらきら星が好きなんだよな。
348名無し野電車区:2007/05/03(木) 13:10:20 ID:0vmbckS7
石神井公園にミスチルキボンヌ
349名無し野電車区:2007/05/03(木) 15:46:26 ID:Sh3O9oL9
>>347
カスの前にイを入れ忘れただけだよ きっと…
350名無し野電車区:2007/05/03(木) 16:56:41 ID:ZDqhZHFX
テイチクで好きな曲なんてほとんどないな・・・
GKのほうが多い
351名無し野電車区:2007/05/03(木) 17:08:15 ID:3IUzj5T4
拝島5番線のメロディって自殺者を誘発するとか言われたらしい。
352名無し野電車区:2007/05/03(木) 18:44:53 ID:lrf6FvBT
>>351
理解できるw例の拝島ビームとか呼ばれてる曲ね。
最後の間延びなんか特に不気味だ
353名無し野電車区:2007/05/03(木) 19:05:51 ID:EWHF3cXG
>>351-352
俺アレ好きだけどな。俺だけ!?
354名無し野電車区:2007/05/03(木) 19:44:22 ID:3IUzj5T4
俺もさすがに自殺はしないだろうと思う。
マトヨンや蒲田行進曲はわかるけど。
355名無し野電車区:2007/05/03(木) 20:45:10 ID:03p0yHck
拝島のキンキンメロは早くテイチクにしてほしいよ。できれば「9月の風」がいいけどまあ春箱やトワイライトでも構わん。


エンドレスよこいちは別に変えなくてもいいが…
356名無し野電車区:2007/05/03(木) 21:00:02 ID:JqdQJuA6
>>351-352
以前は成東や津田沼でも使われていたね。

>>355
新駅舎に移転すれば、恐らく機器更新でメロ変更じゃない?
もう少しの辛抱。
357名無し野電車区:2007/05/03(木) 21:05:55 ID:Sh3O9oL9
>>353
いや、俺大好きだよ
358名無し野電車区:2007/05/03(木) 22:06:19 ID:+4rsrBVS
星空の下きぼん
359名無し野電車区:2007/05/03(木) 22:29:21 ID:3IUzj5T4
日中は普通と快特しかないのは間が抜けて不自然。初めて使う人は戸惑うでしょ。
急行復活すべき。
360名無し野電車区:2007/05/03(木) 22:30:36 ID:3IUzj5T4
誤爆スマン
361名無し野電車区:2007/05/03(木) 22:31:35 ID:+4rsrBVS
>>359
誤爆乙
362名無し野電車区:2007/05/03(木) 23:04:43 ID:sRA1Lhbd
ところで東武船橋駅5,6番線のメロディーの最初の部分だけどう聞いても井上陽水の少年時代に聞こえるだがや
363名無し野電車区:2007/05/03(木) 23:52:23 ID:Iyebx8zW
>>343
>>344
とりあえず土浦はまぁあれでもいいか・・・
でもほかの駅の洗脳はヤメテクレ〜
364名無し野電車区:2007/05/04(金) 01:58:08 ID:fOzXBWYB
上野原で使っている花と空が一番いいなぁ

甲府も絶賛だが
365名無し野電車区:2007/05/04(金) 11:33:13 ID:vkYysxQ1
著作権の問題で廃止・激減→清流・雲友・四季・こころ・夏が来れば
キモイと苦情がきて廃止・激減→草原・川越1番・近郊17番・近郊18番
366名無し野電車区:2007/05/04(金) 12:44:12 ID:aAa8eKAR
近郊18番を拝島でスピーカーの下で直接聞いて頭痛くなったのは俺だけ?
367名無し野電車区:2007/05/04(金) 12:59:24 ID:ZMSSpV4I
格の高い駅はどこだ?首都圏駅格付け調査実施
http://news.ameba.jp/2007/05/4477.php
368名無し野電車区:2007/05/04(金) 16:26:28 ID:o3oP5VwA
武蔵高萩は何故、夏が来ればV2があるのに木々の目覚めにしたのか
369名無し野電車区:2007/05/04(金) 16:43:51 ID:7xUcYjqP
そういえば草原って東日本では消滅してたんだよな確か。
370名無し野電車区:2007/05/04(金) 18:43:50 ID:RFFNKbdF
草原は意図的に
消して逝ったようにも見えるね…
特に代々木
371名無し野電車区:2007/05/04(金) 22:04:48 ID:+h1nNbvA
まだ広島の接近放送で使ってるよね?
372名無し野電車区:2007/05/04(金) 23:25:12 ID:soNrDFCM
明日高崎問屋町行ってくる。前回は一時間行って上下とも8秒半だったから次こそフルとってくる。
373名無し野電車区:2007/05/05(土) 02:09:06 ID:6T+hjH7B
>>371
3月に竹原で確認した
「っしゃがまいります」のやたら元気な放送も残ってる


最近のめろぼは糞ネタが多いな。京都の発車メロ使用停止なんて凄い前のネタじゃん
374372:2007/05/05(土) 11:18:22 ID:6wYxKGWs
雲友フルktkr
375名無し野電車区:2007/05/05(土) 11:30:57 ID:/gRcmpJx
おめ
376名無し野電車区:2007/05/05(土) 13:45:27 ID:J2guuRfY
ktkrってキタこれって意味?
377名無し野電車区:2007/05/05(土) 14:07:18 ID:0kv8dMtd
ktkr=片倉って意味です。
378名無し野電車区:2007/05/05(土) 15:15:12 ID:LaIeha5Q
誰か未採用曲のファイル持ってない?
379名無し野電車区:2007/05/05(土) 15:40:29 ID:ahby+55Z
>>377
kwsk=川崎と同じだなw
380名無し野電車区:2007/05/05(土) 18:03:30 ID:A2G7gXJG
>>377,379
うめぇwww

>>378
俺も欲しい
381名無し野電車区:2007/05/05(土) 18:18:02 ID:ahby+55Z
>>380
うまいっつーか結構有名ネタじゃね。
382372@帰宅:2007/05/05(土) 18:59:08 ID:/QxU8O3B
結果
雲友はフル録れたが清流はたったの十秒orz
駅に撮り鉄が多かった。
383名無し野電車区:2007/05/05(土) 21:47:38 ID:ahby+55Z
いま朝日でやってるドラマでAirly流れてた。
384名無し野電車区:2007/05/05(土) 21:51:57 ID:J2guuRfY
>>382
乙です でも雲友をフル撮れただけでも収穫と思うほうが精神衛生上good!!
385名無し野電車区:2007/05/05(土) 23:24:39 ID:L8HsTYrJ
>>381
mjsk
386名無し野電車区:2007/05/05(土) 23:49:22 ID:6I56UfP0
今のところ一番多く発メロ載せてるサイトってどこ?oriori?
387名無し野電車区:2007/05/06(日) 00:58:25 ID:NyFH0uVP
種類で言ったらメロドットコムじゃね?
駅数・ホーム数だとorioriも多いが、あそこは束専門だからな。
388名無し野電車区:2007/05/06(日) 03:56:12 ID:+NpZXwLO
かっきーだろ。音質はだめだめだが
389名無し野電車区:2007/05/06(日) 04:15:54 ID:NyFH0uVP
そこがあったか。すっかり忘れてた。
390名無し野電車区:2007/05/06(日) 06:27:17 ID:E66X6fBp
私鉄だとMajin Houseかね
391名無し野電車区:2007/05/06(日) 08:08:56 ID:cxXo6mqX
ここ音質いいよ!
http://tetsudo38.k2.xrea.com/
392名無し野電車区:2007/05/06(日) 10:11:02 ID:MzrznZEn
本人乙
393名無し野電車区:2007/05/06(日) 11:10:46 ID:cxXo6mqX
>>392
死ね
宣伝しちゃわりーのか
394名無し野電車区:2007/05/06(日) 11:17:43 ID:IiM4QFBP
聞いてみたが・・・音がケバケバしいというか
はっきり言って音質が悪い
395名無し野電車区:2007/05/06(日) 11:30:25 ID:XGOE/yzU
>>394
編集しないでそのまま貼ってるもんな、俺のコンデジで録ったようなものだ。
396名無し野電車区:2007/05/06(日) 11:43:51 ID:Jg8LXiLe
>391
糞サイト晒しage
397名無し野電車区:2007/05/06(日) 15:29:21 ID:BaJMGJz/
めろぼの5888はガセ
398名無し野電車区:2007/05/06(日) 15:31:13 ID:EsGx9ACA
>>393
開き直り乙
399名無し野電車区:2007/05/06(日) 18:57:18 ID:NvsSdCmC
>>397
上野原が仙石型に変わると、発車メロディーを鳴らした直後に発車放送が流れるのは結構有名な話だけど。
まあめろぼの5888が投稿したときはどうだか知らんが。
400名無し野電車区:2007/05/06(日) 19:39:10 ID:o4qnEieA
常磐線って何で御当地メロ多いのに御当地以外は統一されてんだよ!変えろよ!変えてくれ!
401名無し野電車区:2007/05/06(日) 19:43:37 ID:mmWzPg1K
メディアリンクスは音源を誰にも渡さない
GKはすぐにくれる
402名無し野電車区:2007/05/06(日) 19:57:08 ID:JAc6ryEY
>>401
かなり昔にメディアリンクスのマスターっぽいのWebで公開してるのいたよね
403名無し野電車区:2007/05/06(日) 20:09:22 ID:/rxdrdOQ
>>402
「安中榛名エンドレス」のフルとか、
「拝島エンドレス」のフルとか、
「川越エンドレス」のフルとか公開してたね。
404名無し野電車区:2007/05/06(日) 20:19:45 ID:mmWzPg1K
>>403
エンドレスのフルってなに?
405名無し野電車区:2007/05/06(日) 20:25:32 ID:UXsdPcsS
>>402-403
その通称はいいちのフルを公開しているサイトってある?
閉鎖したならそのアドレス教えて。

ところで今のはいいちのフルを録ってあるサイトってあるの?(特に旧拝島、安中榛名、藤沢で)
406名無し野電車区:2007/05/06(日) 20:40:13 ID:XGOE/yzU
>>404
エンドレスっていうのは愛称であって終わりはあるって事だ。
まさか発メロのエンドレスと呼ばれるものに終わりが無いと思っていたか。
407名無し野電車区:2007/05/06(日) 20:58:43 ID:NutmBZmk
エンドレスの一番長いとこってどこだ?
水戸7番線は2分以上あるらしいが。
408名無し野電車区:2007/05/06(日) 21:01:52 ID:XGOE/yzU
>>407
俺は電goプロフェッショナルのGotaを全部聞くのでさえ長ったらしいと思ったのに。
409名無し野電車区:2007/05/07(月) 09:11:51 ID:kCQqJyJt
>408

そういやあのGotaって、何分なるの?
馬鹿みたいにエンドレスだよね
410名無し野電車区:2007/05/07(月) 17:48:54 ID:05ErOwl5
>>405
安中榛名のフルのあるサイトか・・・どっかで聞いた事あるぞ。
安中榛名のフルは1分以上だよ。

藤沢のフルは前、拝島で使ってたやつと切れ目が同じ。
拝島のフルは鉄路旋律にあったんだけどな・・・


拝島のフル(余韻切り)http://3.csx.jp/sound/haijima.htm
411名無し野電車区:2007/05/07(月) 18:27:33 ID:05ErOwl5
>>410です。

スマソ。「はいいち」じゃなくて「よこいち」だった。間違えてスマソ。

はいいちのフルは鉄路旋律にある。
412名無し野電車区:2007/05/07(月) 19:10:52 ID:n0Etp/X6
>>411
鉄路旋律はなくなったよ
413名無し野電車区:2007/05/07(月) 19:12:12 ID:PUOABu+I
鉄路旋律って閉鎖したんじゃないの?
414名無し野電車区:2007/05/07(月) 20:05:35 ID:05ErOwl5
>>412
そうだったな。これまたスマソ
415名無し野電車区:2007/05/07(月) 20:41:48 ID:YqsuMSW5
>>410
めろぼの藤沢駅2番線スレに行けば分かる。
どうやら拝島の切れ目とは違うみたい。
拝島はぴったり16ターンで終わるが藤沢は17ターン目ちょっとで終わる。
今某サイトに行ったら更新されていた。
正直このフルはすごい。
416名無し野電車区:2007/05/07(月) 21:24:35 ID:BUFyQHdQ
>>391のサイト
厨房だらけでワロタ
417名無し野電車区:2007/05/07(月) 21:31:24 ID:EBZ1XDVy
>>416
とりあえず放送入ったやつだけはうpするなよとは思った。
418名無し野電車区:2007/05/08(火) 04:56:31 ID:H98Gogm3
そこのサイト聞いてないからわからんが、別に放送とか入ってたほうがよくね?バックに雑音とか列車の音とかも軽く入ってたりしても

おりおりとか棒を使って収録して、さらに一切放送入ってないのを聞いてて気持悪くなるよ
419名無し野電車区:2007/05/08(火) 16:59:20 ID:yNzmnfeH
雑音が入ってないのもいいことだが、臨場感があるのもまたいいものだ。
420名無し野電車区:2007/05/08(火) 17:33:43 ID:oYlzG/CV
>>418
どっち??
高崎線のほうは雑音なしだが、ぶらりのほうはなんか周りの音が激しいがどちらも同じ時に録ったものらしい。
>>419
その臨場感をまた具体的に言うと?
421名無し野電車区:2007/05/08(火) 17:47:01 ID:yNzmnfeH
>その臨場感をまた具体的に言うと?

列車の行き交う音や、人々の足音や喧騒、街の音など。
ただしマイクを触ったり動かす音や、収録者自身の足音、鼻息などはこれに含めない。
422名無し野電車区:2007/05/08(火) 18:26:00 ID:iw4CcKDP
>>420
臨場感といってもただ雑音まみれでも聴きにくいだけだと思う。
(昔の特牛で公開されていた物など)
適度に雑音が入っているのが良いと思う…
(鉄路旋律の音声みたいな感じ)
423名無し野電車区:2007/05/08(火) 18:46:46 ID:BLIj+Kdc
>>422
ハムスターとか死ぬとさ、ほんとショックだよ
424名無し野電車区:2007/05/08(火) 19:13:49 ID:/4k4z1d3
>>423
ワロタww

間々田のページにあったよな。
425名無し野電車区:2007/05/08(火) 19:23:01 ID:/4k4z1d3
>>415
「はいいち」って色んな切れ目があるんだね。

・・・でそのサイトってどこ??
426名無し野電車区:2007/05/08(火) 19:32:39 ID:lxa0sKQu

427名無し野電車区:2007/05/08(火) 19:58:25 ID:oYlzG/CV
>>425
ttp://www.rak2.jp/town/user/8672saroe5/
このサイトかな?
フルは2回録ったことがあるという過去の例を見ないのだが、周りの音がそこそこ入っている。

管理人、晒しスマソ
428名無し野電車区:2007/05/08(火) 20:24:48 ID:Gdcu/kw7
雑音だらけでもかっきーぐらいデータが広範囲で更新頻度が高ければ許せる
浅く広くって感じだよな
429名無し野電車区:2007/05/08(火) 23:15:28 ID:CgUT/pQ7
>>418
ガンマイクの使用は当然だと思うが…マイクの長さにもよるか。
オーディオテクニカの一万円を切るやつじゃ短すぎるかな。
430名無し野電車区:2007/05/08(火) 23:29:51 ID:BDjw9d4n
都会向き→遠い青空・海岸通り・すすきの高原・小川のせせらぎ・木々の目覚め・新たな季節・ホリデイ・
       春待ち風・線路の彼方・twilight・光と風と・美しき丘・sunny islands・花のほころび・瞬く街並み
田舎向き→farewell・夏色の時間・風と共に・秋桜・くるみあそび・花と空・cappuccino・シンコペーション・
       dance on・ベルの響き・雪解け間近・星空の下・南風の行方・春一番・公園の楓・9月の風・緑の車窓
どっちにも→see you again・airly・あざみ野・古いオルゴール・sunrise・メロディー・スプリングボックス・
        朝の静けさ・mellow time・コーラルリーフ・公園通り・ドリームタイム・海辺の散歩
431名無し野電車区:2007/05/09(水) 00:01:07 ID:ToKbhKQJ
>>428
その点鉄路旋律にはかなり期待してたんだが…
432名無し野電車区:2007/05/09(水) 05:11:04 ID:6bfDJaCc
>>429
マイクの長さが問題じゃねえよw
433名無し野電車区:2007/05/09(水) 15:47:03 ID:t20fXseE
434名無し野電車区:2007/05/09(水) 17:20:11 ID:TxEgSQ9N
435名無し野電車区:2007/05/09(水) 17:24:30 ID:9ubJ4Ww5
>>422
そういや、特牛駅ってどうなったの?
436名無し野電車区:2007/05/09(水) 17:49:19 ID:FGQNy2Y6
>>435
あっちのスレで確か閉鎖したという話が数ヶ月前に出て滝がする。

随分前に流行ったmidiって確かあそこのだったよな。
437名無し野電車区:2007/05/09(水) 18:42:11 ID:D/ZIeuAu
>>427
サンクス
438名無し野電車区:2007/05/09(水) 18:49:38 ID:8wzCLfsk
>>430
永楽とカンノは全体的に田舎向き。
439名無し野電車区:2007/05/09(水) 21:55:07 ID:ZVv7SrpT
水道橋の発車メロディに殺気を覚える
440名無し野電車区:2007/05/11(金) 00:24:10 ID:w9mz9Hzo
発メロ録音してる鉄ヲタがいたら、いつも近くへ行って咳してる
特急の車内アナウンス録音してる奴も咳で妨害。一度しか流れないからざまぁwww
441名無し野電車区:2007/05/11(金) 06:51:52 ID:a76LHTGP
おいwwwwwwww
442名無し野電車区:2007/05/11(金) 12:04:26 ID:CS44S/s/
恵比寿が昔の放送に戻った!!?
443名無し野電車区:2007/05/11(金) 12:45:30 ID:UtHIxHzQ
>>440
いつか刺し殺されるね。自業自得だが。気をつけた方がいいよ。
444名無し野電車区:2007/05/11(金) 13:57:32 ID:CS44S/s/
誰か恵比寿の詳細!!
445名無し野電車区:2007/05/11(金) 14:10:36 ID:L8Jqkcft
自分でどうにかしなさい
446名無し野電車区:2007/05/11(金) 14:35:22 ID:ztbPFROT
>>444
まだ恵比寿は旧放送だよ(14時40分現在)
447名無し野電車区:2007/05/11(金) 16:43:12 ID:65yK/YLN
なんで1番線だけ・・・
448名無し野電車区:2007/05/11(金) 18:33:43 ID:d/9yb2is
ATOS女声と東海道型男声のペアというのも新鮮でいいね。
449名無し野電車区:2007/05/11(金) 19:43:06 ID:ztbPFROT
--------------------------------------------------------------------------------
[19821] Re:中央線
でんきやさん - 07/5/11(金) 12:53 -

--------------------------------------------------------------------------------
機器更新確定

・勝沼ぶどう郷
・長坂
・日野春
・東小金井

そのほか更新計画有り


とうとうきたか。
450名無し野電車区:2007/05/11(金) 19:55:51 ID:L8Jqkcft
あれ山梨市は(´・ω・`)
451名無し野電車区:2007/05/11(金) 20:32:03 ID:a76LHTGP
>>442-448
これはなにかの前兆!渋谷に薫風の街を!!!
452名無し野電車区:2007/05/11(金) 20:45:42 ID:qWqKsMEM
原宿のメロが東京音頭になります。

ってことになったら大ブーイングだなw
453名無し野電車区:2007/05/11(金) 20:51:02 ID:a76LHTGP
そういえば接近メロまで古くなんてことは・・・なってないよな
454名無し野電車区:2007/05/11(金) 21:04:49 ID:qWqKsMEM
>>453
旧放送になれば接近メロももちろん旧メロ。
ムーンリバーだってそうじゃないか。
ようつべで恵比寿検索したら出るはず。
455名無し野電車区:2007/05/11(金) 21:07:02 ID:a76LHTGP
>>454
ごめん
いまみたわ
456名無し野電車区:2007/05/11(金) 22:17:37 ID:wygla3/M
明日変わってなかったら行こうかな。
457名無し野電車区:2007/05/11(金) 22:25:10 ID:TuH+6JqH
>>449
電気屋よ、国分寺の埃まみれのスピーカーも更新してくれ
458名無し野電車区:2007/05/11(金) 22:35:38 ID:BxSXTtgO
459名無し野電車区:2007/05/11(金) 22:49:00 ID:1x3UcYow
恵比寿、今も旧放送。
460名無し野電車区:2007/05/11(金) 22:59:22 ID:BxSXTtgO
461名無し野電車区:2007/05/11(金) 23:42:08 ID:PHXHW1BN
誰か、恵比寿で何が起きたのか簡単でいいので教えてくださいm(_ _)m
462名無し野電車区:2007/05/12(土) 00:06:53 ID:NfuxIKm1
>>461
http://www.rak2.jp/town/user/8672saroe5/
ここを見れ。
てか最近ここ随分と仕事が早いな〜

管理人マジで晒しスマソ
463名無し野電車区:2007/05/12(土) 01:13:26 ID:+dqv3ZaI
恵比寿だけでなく東海道線の大船より先の主要駅も旧型放送に戻して欲しい
東海道線は一般人でも旧型放送の方が評判が良かったよ。
464名無し野電車区:2007/05/12(土) 01:20:14 ID:TRgWTpIL
黄色い線「の内側」までって言ってるしw
465名無し野電車区:2007/05/12(土) 02:06:57 ID:TWvELPPj
やっぱ村山明はいいな。
これぞJRの駅放送って感じがする。
466名無し野電車区:2007/05/12(土) 02:15:40 ID:pFZQRPOi
村山明って言えば、クリィミーマミのお父さんを思い出す。
あとファブリさんも。
467名無し野電車区:2007/05/12(土) 07:04:27 ID:vP4fEmi7
>>462
dですm(_ _)m
468名無し野電車区:2007/05/12(土) 10:35:01 ID:higK5jji
なぜ球放送に戻ったんだろうか
469名無し野電車区:2007/05/12(土) 13:47:45 ID:Gb6WLPXE
>>463
青梅線(立川〜青梅)の自動放送なんて親切そのもの。
東海道型万歳!
470名無し野電車区:2007/05/12(土) 14:27:38 ID:AJ3EuRZJ
>>468
いつもの機械が壊れたから別の機械でやってる
だからいつか戻る

ソースは駅員
471名無し野電車区:2007/05/12(土) 15:13:23 ID:Qz5vfwdq
>>462
管理人乙
472名無し野電車区:2007/05/12(土) 16:47:37 ID:U3R5Z1NP
明日まで持ちますか、恵比寿の旧放送
473名無し野電車区:2007/05/12(土) 17:18:00 ID:AJ3EuRZJ
明日もこのままかねぇ・・・

それより大宮音質よくてワラタ
474名無し野電車区:2007/05/12(土) 17:41:01 ID:0r/Vany3
音質いいと気分よくね?
昔の日野や立川を聞くとむなしくなる・・・
475名無し野電車区:2007/05/12(土) 17:56:27 ID:U3R5Z1NP
>>473
お答えありがとうございます
476名無し野電車区:2007/05/12(土) 17:56:48 ID:AJ3EuRZJ
音が高いと音質がよく聞こえる罠
477名無し野電車区:2007/05/12(土) 18:55:04 ID:Dyg5X/b8
京浜東北線、北浦和駅の発車メロディー(JR-SH5-1)の音質が向上した模様。

ソース:めろぼの投稿より
478名無し野電車区:2007/05/13(日) 10:35:41 ID:T41PnuT7
>>474
俺は日野のは昔の永楽の方が好き。
曲がいかにも日野クオリティだった。
479名無し野電車区:2007/05/13(日) 11:06:58 ID:bqZUiMXx
恵比寿は今日も旧放送
480名無し野電車区:2007/05/13(日) 16:31:58 ID:5yvh8u9R
>>479
恵比寿に撮りに来てる奴いた。
481名無し野電車区:2007/05/13(日) 20:52:41 ID:3SXgk9vj
恵比寿はいつまでか?
482名無し野電車区:2007/05/13(日) 23:52:07 ID:NqeIB1kj
>>470みたいに駅員にきけばいいのに
483名無し野電車区:2007/05/14(月) 10:14:13 ID:jMas0k4D
今日も旧放送か
484名無し野電車区:2007/05/14(月) 17:14:39 ID:m32x5mTi
恵比寿復活
485名無し野電車区:2007/05/14(月) 17:18:59 ID:Pjpp4hh0
>>484
ついに修理終わったか。
486名無し野電車区:2007/05/15(火) 20:57:13 ID:ErN2lcGy
>>482
迷惑です
487名無し野電車区:2007/05/16(水) 17:49:14 ID:+BuNA3CS
誰か発車メロディーを携帯用に送って下さい!
vvvf.e721-1014@docomo.ne.jp
488名無し野電車区:2007/05/16(水) 18:34:40 ID:EEKmCcD/
>>487
面白い人ですね(笑)
489名無し野電車区:2007/05/16(水) 20:28:21 ID:n7gVSy5T
俺のmmf形式じゃドコモに対応してないなぁ。
490名無し野電車区:2007/05/17(木) 11:27:11 ID:znZSG2S6
99年7月〜8月の数日間だけ
491名無し野電車区:2007/05/17(木) 14:47:05 ID:0J//w/JQ
>>490
誤爆
492名無し野電車区:2007/05/17(木) 17:30:17 ID:isOG2YZx
>487

発車ベル使用状況から落とせよwww
493名無し野電車区:2007/05/17(木) 19:47:23 ID:X6j0RkfO
長坂・日野春メロディー化(マジ情報)

組み合わせは韮崎と同じ組み合わせ。
494名無し野電車区:2007/05/17(木) 19:53:09 ID:Dfvvz9uQ
>>493
元からメロディーだっただろw
495名無し野電車区:2007/05/17(木) 20:03:09 ID:VgsE1ZoN
メロ変だろ
496名無し野電車区:2007/05/17(木) 21:54:29 ID:EfK5JhgH
スプリングボックス・海岸通りが中央東線の標準メロになるのかな。

しかしスプリングボックスは
メロディ(武蔵野線標準)
すすきの高原(外房線標準)
海岸通り(中央線標準)
と3つの標準メロの組み合わせを持つことになるのか。
497名無し野電車区:2007/05/17(木) 22:06:31 ID:0J//w/JQ
よく考えると四方津も。
四方津の海岸通りって昔の新宿の音程な気がする。
498名無し野電車区:2007/05/17(木) 23:19:26 ID:QnAZaJCe
>>497
それについてのしみずの見解は「放送更新されていなくて音質が悪いから高く聞こえる」だったような。
499名無し野電車区:2007/05/18(金) 12:32:49 ID:W0YguvIT
[5939] ここは  投稿者:匿名  投稿日: 07/5/18(金) 9:09

昨日の日野春、長坂 変更記事に関して

その後のクレクレみたくな書き込みだとか会話にとれる内容はココでする内容ではないのでは?
クレクレなんて最も見苦しいです。そんなに気になるなら自身で行って確かめて来たらいかがです?



4a7c21c178@<pv01proxy09.ezweb.ne.jp>
500名無し野電車区:2007/05/18(金) 15:24:48 ID:DJl2nnSV
長坂・日野春機器更新でユニペの旧型放送風前の灯火に…

ATOS拡大前はどこでも聞けたよな。
501名無し野電車区:2007/05/18(金) 17:40:30 ID:8CjURGlW
北千住2番線下り
502名無し野電車区:2007/05/18(金) 20:04:05 ID:7yZaD7Tu
503名無し野電車区:2007/05/18(金) 20:51:30 ID:hlZU38+a
ちょっと発見した
鼻が詰まり気味の時に、ゆっくり鼻から息を出すとかぶりついているときによく聞こえる風の抵抗の音に聞こえる
これであなたもMOTOR MAN!!!!!111

あれが聞こえると体感スピードが減ってしまうよな
「抵抗受けまくっているから遅くなっているだろうな・・・」って思ってしまうから
504名無し野電車区:2007/05/18(金) 21:01:53 ID:6+Mojt/s
山奥なのに海岸通りって変だな
505名無し野電車区:2007/05/18(金) 21:03:59 ID:n94txKrv
>>504
一般の人は発車メロディーの曲名知らないということで…
506名無し野電車区:2007/05/18(金) 21:05:38 ID:H+HlzEQc
>>505
大井町はわかるw
507名無し野電車区:2007/05/18(金) 21:15:43 ID:n94txKrv
>>506
…分かる駅もあるな。

常磐のあたりとか舞浜、奥多摩、八王子、大井町、高田馬場、新座、青梅、水道橋、恵比寿あたりは有名か?
あと分かる人は海浜幕張と西立川も分かる程度かな。
今はこれくらいしか出ない、他あったら指摘してくれ。
508名無し野電車区:2007/05/18(金) 21:24:36 ID:DJl2nnSV
>>507
元祖ご当地メロの蒲田行進曲を忘れるな
509名無し野電車区:2007/05/18(金) 21:25:23 ID:/gavHgxQ
舞浜は聞いたことあっても曲名知らないっての多そうだな
510名無し野電車区:2007/05/18(金) 21:25:52 ID:H+HlzEQc
>>507
土浦
511名無し野電車区:2007/05/18(金) 21:26:09 ID:bzUHbxpS
>>507
一部期間限定だが、さくらさくら
512名無し野電車区:2007/05/18(金) 21:32:53 ID:n94txKrv
>>509
たしかに世界は知ってても圧縮の方はタイトル知らなかった。
513名無し野電車区:2007/05/18(金) 22:00:51 ID:IKLz/WlF
明日は咲こう花咲こうの原曲良すぎ
あのワルツ調が堪らん
514名無し野電車区:2007/05/18(金) 22:42:19 ID:N/hsN3hh
ここ二ヶ月で海岸通りの使用駅が7駅も増えたな。
515名無し野電車区:2007/05/18(金) 22:42:40 ID:zndr4EgC
ユニベの放送残ってる駅ってまだあるんかな
塩釜とかも当然残ってないよな?
516名無し野電車区:2007/05/18(金) 22:44:59 ID:N/hsN3hh
上溝西川越明覚北千住
あとしらね。
517名無し野電車区:2007/05/18(金) 22:47:59 ID:zndr4EgC
…音質の悪いタイプは北千住くらいか

春に日野春・長坂で録っておいてよかったな
518名無し野電車区:2007/05/18(金) 22:51:12 ID:N/hsN3hh
俺は電気屋さんがメロしょで予言してて近いうちに行こうと思ったら・・・
519名無し野電車区:2007/05/18(金) 22:52:54 ID:zndr4EgC
そういうこともあるさ


めろぼの低レベル化は深刻なようで…
520名無し野電車区:2007/05/18(金) 22:55:47 ID:N/hsN3hh
対応する側も大変だこりゃ
521名無し野電車区:2007/05/18(金) 23:33:06 ID:rM5TBrje
3bl、ぶらり、みともべ、アクアリス
アンタら暴走すんなやww
522名無し野電車区:2007/05/18(金) 23:37:11 ID:7yZaD7Tu
>>521
マリンポストさんですか?
523名無し野電車区:2007/05/18(金) 23:53:09 ID:EMcaZeBd
>>507
しょ、しょ、証城寺♪
524名無し野電車区:2007/05/19(土) 06:02:12 ID:SAoKLR1p
>>523
平成たぬき合戦思い出した

>>507
ご当地ではないが宇都宮線の牧場の朝、浜千鳥、アマリリスとか
525名無し野電車区:2007/05/19(土) 09:32:51 ID:qyYtpztj
>>524
確かあれの最後のほうで春がでてくるよな。
526名無し野電車区:2007/05/19(土) 13:00:32 ID:3guZDjwn
山梨市と酒折が近々メロ化するとか
収録はお早めに
527名無し野電車区:2007/05/19(土) 13:53:16 ID:rXZppIPp
山梨市は
上り=花のほころび
副線=メロディ
下り=ドリームタイム

ではげしくきぼん。


酒折は、サマーナイト&星空の下で
528名無し野電車区:2007/05/19(土) 14:07:00 ID:4yhq6UuM
ご当地で一番有名なのは高田馬場だろうかな
529名無し野電車区:2007/05/19(土) 14:10:30 ID:6YVVG+nQ
あーあ俺の大好きな中央東線もどんどんテイチクになるのか
530名無し野電車区:2007/05/19(土) 14:49:40 ID:yXmW0cls
仙台の発車メロディー好きだな

「青葉城恋唄」だっけか?
531名無し野電車区:2007/05/19(土) 19:03:00 ID:suwaAeWo
>>530
それをアレンジしたやつと言われている
532名無し野電車区:2007/05/19(土) 20:29:11 ID:ph+DvhGd
>>526-527
たまには甲斐大和駅や初狩駅の事も思い出してあげてください(´・ω・`)
533名無し野電車区:2007/05/19(土) 20:55:48 ID:sudmB4BK
たまには藤野駅や鳥沢駅の事も・・・
534名無し野電車区:2007/05/19(土) 21:33:47 ID:3guZDjwn
>>532-533
そのあたりも順次入るとか。
詳しい時期は未定。
535名無し野電車区:2007/05/19(土) 21:43:23 ID:jTxuZc0n
>>533
藤野って昔は「せせらぎ」使ってたんでしょ??どうしてベルになったんだろう?

メロディーからベルって珍しいよね
536名無し野電車区:2007/05/19(土) 22:31:29 ID:4yhq6UuM
千駄ヶ谷新大久保もそうじゃなかった?
537名無し野電車区:2007/05/20(日) 00:34:19 ID:QHrGsZyf
>>536
その2駅はずっとベルだろ

メロディーからベルなら
ほかにも上諏訪とか
中央本線に何駅かある
あと相模線茅ヶ崎か
538名無し野電車区:2007/05/20(日) 09:50:32 ID:6XSdz3wO
>>535
つ茅ヶ崎相模線
539名無し野電車区:2007/05/20(日) 17:17:46 ID:fKYKtIO5
発メロだけじゃなく鉄道音楽全般の垂れ流しラジオとかないかなあ
アニソンなら最近まであったけど
540名無し野電車区:2007/05/21(月) 01:39:48 ID:dQEJUVgD
>>536
千駄ヶ谷はすぐ傍にある新宿御苑の環境保全のためベルのまま
新大久保は知らん
541名無し野電車区:2007/05/21(月) 02:49:39 ID:CXovhsmH
>>535
岡谷(たぶん)・塩尻
542名無し野電車区:2007/05/21(月) 08:06:15 ID:htC3HOmk
駒込がまださくらさくらな件。

いままではGW明けくらいには元に戻ってたのにもう5月21日。通年化?
543名無し野電車区:2007/05/21(月) 08:16:55 ID:jaTlmTWc
>>540
新大久保は病院からの苦情だった気がする。
544名無し野電車区:2007/05/21(月) 12:24:34 ID:HvTatZvi
>>540
あんなベルのどこが環境保全なんだか
まだメロディーのがマシじゃね
545名無し野電車区:2007/05/21(月) 14:05:45 ID:htC3HOmk
外回り「線路の彼方」
内回り「メロディー」

これなら新大久保でも問題なかろう。
546名無し野電車区:2007/05/21(月) 16:07:49 ID:cTs1aTNo
>>540
千駄ヶ谷君が代だな
547名無し野電車区:2007/05/21(月) 16:12:37 ID:B3T8ComX
>>546
前にもあったなその話題、途中切りしたら(ryって。
548名無し野電車区:2007/05/21(月) 19:53:17 ID:qVXXEhdN
長岡にベル投入されたけどそのあとは何もなしだね・・・
せめて特急停車駅には自動放送付きベルを投入してもらいたいものだ
549名無し野電車区:2007/05/21(月) 20:37:39 ID:wCzOml62
常磐線に再び暴走メロ化の嵐を!!
第一希望 曲名「あの素晴らしい愛をもう一度」【作詞】北山 修 【作曲】加藤和彦
第二希望 曲名「花」【作曲】瀧廉太郎【作詞】武島又次郎
550名無し野電車区:2007/05/21(月) 22:12:26 ID:fVKEePYP
>>548
新潟もベルだけ?
551名無し野電車区:2007/05/21(月) 22:59:58 ID:AVXdGB+q
>>549
その人たちは常磐線沿線の街と何か関係あるの?
552名無し野電車区:2007/05/21(月) 23:36:40 ID:Fkv02f3/
桜木町がブルーライトヨコハマになるんだとよ
ソースは駅員
553名無し野電車区:2007/05/21(月) 23:47:16 ID:OxBkF2Ok
関内がブルーライトヨコハマになるんだとよ
ソースは>>552
554名無し野電車区:2007/05/22(火) 13:12:37 ID:W3/ra9DN
>>548
長岡のベルって随分前からない?
555名無し野電車区:2007/05/22(火) 13:54:29 ID:bEIIFkDp
>>545
そうだな。テイチクの落ち着いた曲といったらメロディ・スプリングボックス・線路の彼方・朝の静けさとかだな。
556名無し野電車区:2007/05/22(火) 14:29:29 ID:3Km3x3Of
そういえば大森甚句どうなったんだよ
557名無し野電車区:2007/05/22(火) 15:20:40 ID:jhHppxBH
>>555
そこで緑の車窓ですよw
558名無し野電車区:2007/05/22(火) 16:23:51 ID:wSC3X2Gx
札幌圏にも発メロ&785系の通勤版キボン。
559名無し野電車区:2007/05/22(火) 18:19:06 ID:hySqk3JS
>>552
茅ヶ崎却下した横浜支社だから無理だね。
560名無し野電車区:2007/05/22(火) 18:37:22 ID:3Km3x3Of
>>559
2回目だからつっこまなくてよい。
561名無し野電車区:2007/05/22(火) 21:49:17 ID:bHKcs07v
宇都宮版木々の目覚めと旧立川国立のホリディが好きだー
562名無し野電車区:2007/05/22(火) 23:13:45 ID:MAKVVGlJ
>>556
死んだ。かわりにテイチクの曲を導入します。
563名無し野電車区:2007/05/23(水) 10:38:07 ID:aYwctn+e
安房鴨川テイチク化はいつやるんだよ
564名無し野電車区:2007/05/23(水) 11:50:33 ID:emEF7U75
多分ないんじゃないか
565名無し野電車区:2007/05/23(水) 16:00:52 ID:yyLQ+SHx
奥多摩線のメロ変はないの?
未だにカンノを使ってるけど。
566名無し野電車区:2007/05/23(水) 16:02:35 ID:+G7MQmx7
GKメロの音色a→音色c化で成功してるのは近郊24番と近郊30番ぐらいか?
567名無し野電車区:2007/05/23(水) 17:13:57 ID:vNC1dnBm
>>566
JR-SH2と3か

俺近郊x番とか言われるとわかんないんだぜw
568名無し野電車区:2007/05/23(水) 18:08:04 ID:NWgNCDNt
>>563
千倉やるかもよ。新駅舎完成時に
569名無し野電車区:2007/05/23(水) 18:38:11 ID:0OXbQauM
テイチクの一番好きなメロの組み合わせって何?
漏れは熊谷の朝静とfarewellとか小林の花ほこと珊瑚の組み合わせだな。
特に後者は音質もいいし。
570名無し野電車区:2007/05/23(水) 20:56:40 ID:P7F+DyAp
>>569
二俣新町の組み合わせだな。
でも即切り天国・・・
571名無し野電車区:2007/05/23(水) 21:10:05 ID:fsuv8SwW
ttp://www.hassya.net/bell/sen.php?yokohama
東神奈川、長津田、成瀬が「東日本7−4」になってるが、
かっきーのページで聞く限り、「東日本7−1」だと思うんだが。。
俺一人だと不安だから誰か聴き比べてみてくれ
572名無し野電車区:2007/05/23(水) 21:59:38 ID:ANNaks8t
>>571
音質向上Verは7-4に分類されるみたい
だから、大宮とか笠幡も7-4として扱われる
573名無し野電車区:2007/05/23(水) 22:39:40 ID:fsuv8SwW
>>572
レスサンクス
でも笠幡は関係ない件
574名無し野電車区:2007/05/23(水) 22:56:31 ID:bD2x3R3u
>>565
仮にあってもカプチーノと朝静だろ
575名無し野電車区:2007/05/23(水) 23:16:33 ID:nDjF6yiO
常磐線取手以北どうにかしろ
576名無し野電車区:2007/05/23(水) 23:20:39 ID:GjvBxdzn
>>569
熊谷は「あさの静けさ」の
後半部分の音割れがヒドすぎ
577名無し野電車区:2007/05/24(木) 04:47:14 ID:rv2hBx4A
23日にMONDO21でやってた「鉄道マニア倶楽部 Ver.2」内で
おけいはんで6月から使う向谷実作曲の発メロが聞けたよ
578名無し野電車区:2007/05/24(木) 10:49:15 ID:Wx3BBr59
>>572は「東日本8−4」と間違ってる予感
579名無し野電車区:2007/05/24(木) 11:29:17 ID:f9PHQiHm
>>577
最近一部の駅で試験やってるんだが微妙だ…。
繋げて1曲になると言っているが、途中で切られている感じが拭えない。
京阪は放送で種別だけ言って行き先を言ってくれないのも困るな…。
580名無し野電車区:2007/05/24(木) 12:04:55 ID:FkSvKoRN
なんかテイチクの新曲イマイチなんだよな
581名無し野電車区:2007/05/24(木) 14:10:51 ID:Gdnv9QHQ
第一期の完成度が高いからな
特に木々の目覚めとか
582名無し野電車区:2007/05/24(木) 20:58:51 ID:0nSUQsya
>>578
間違えた・・・
583名無し野電車区:2007/05/24(木) 23:08:15 ID:33xeUTGg
>>565
あれはあのまま残しておいてくれよー。
メロディーの長さも停車時間に丁度いいし
曲自体のどことなくカッペ臭い雰囲気もいいし。
584名無し野電車区:2007/05/25(金) 17:33:31 ID:400K+8rq
周辺108番(柏1番線、松戸5番線)のロングバージョンが、
新小岩に導入されたことがあるという事実を知ってる奴挙手ノ
585名無し野電車区:2007/05/25(金) 17:56:09 ID:138XJkjQ
>>584
原曲?
586名無し野電車区:2007/05/25(金) 18:33:02 ID:Q7n0x5pX
>>584
本当は導入されてないよ。1回だけ流れたのは(ry
587名無し野電車区:2007/05/25(金) 18:52:42 ID:1lyZkpWI
今考えたんだが、首都圏で一番フルが絶望的な駅はどこなのだろうか?

やっぱ越中島か?
588名無し野電車区:2007/05/25(金) 19:29:13 ID:138XJkjQ
北小金もじゃね
589名無し野電車区:2007/05/25(金) 20:01:59 ID:aKB/STSt
磯原は首都圏じゃないし
難易度は下がるけど西川越とか
590名無し野電車区:2007/05/25(金) 20:12:03 ID:a0o0XLSN
笠幡
591名無し野電車区:2007/05/25(金) 22:00:17 ID:e+35k9MO
金町、館山とかもそうじゃね?
館山以前行ったら浜地鳥が2秒で切られた
592名無し野電車区:2007/05/25(金) 22:28:15 ID:a0o0XLSN
むしろ千倉のほうが・・・
593名無し野電車区:2007/05/25(金) 23:14:47 ID:9oFBRSk3
さて、仙台の地下鉄は明日から放送が変わるわけだが、メロディは入のか
594名無し野電車区:2007/05/25(金) 23:59:20 ID:vqKWaBk3
館山はなるよ。
千倉は信号開通がおそいから絶望的だと思う(5秒ぐらいで切られる)
595名無し野電車区:2007/05/26(土) 00:37:39 ID:7XJzLn3w
宇都宮北線はむずい
596名無し野電車区:2007/05/26(土) 08:58:22 ID:UkDkL7HW
館山は特急なら・・・
597名無し野電車区:2007/05/26(土) 10:31:08 ID:yu0m7Tzk
姉ヶ崎は始発でもアウト
598名無し野電車区:2007/05/26(土) 10:42:47 ID:wP14qLhs
普通に北小金だろ。
599名無し野電車区:2007/05/26(土) 11:36:43 ID:cjzA6R9u
笹子は?
600名無し野電車区:2007/05/26(土) 11:39:51 ID:FjWVO8vn
>>362
確かに似てるよな。あるいはこれから曲が始まりそうな
感じだな。野田線の発車メロディーって、続きがありそうな
曲だよな。実際大宮駅1番線は続きがあるし。

ところで、鬼怒川温泉駅の発車メロディーを録音に行くんだけど
あそこは特急と急行しか鳴らないんだよね。
1日数本しかない下りの特急でも鳴るのかな?
あと接近放送はあるのかな?
東武って主要駅に限って接近放送がなかったりするから・・・。
601名無し野電車区:2007/05/26(土) 15:09:51 ID:F83jMi0x
>>599
笹子は意外と鳴ることが多いよ。
602名無し野電車区:2007/05/26(土) 15:12:31 ID:A1schPSC
笹子はまず音質よくしろよwww
603名無し野電車区:2007/05/26(土) 15:19:07 ID:Ad7KspcX
東京駅1番線のやつって歌詞つけれるな
1番線ドアが閉まります
1番線ドアが閉まりますよ〜・・・
604名無し野電車区:2007/05/26(土) 15:23:37 ID:A1schPSC
いちばんせ・ん ドアが閉まります
いちばんせ・ん ドアが閉まります よ お お〜
605名無し野電車区:2007/05/26(土) 18:05:18 ID:GwRuotq8
以前は発車メロディーに歌詞をつけるスレってのがあったよ。
606名無し野電車区:2007/05/26(土) 19:21:27 ID:7XJzLn3w
笹子は音質は普通だよ
接近を除いては
607名無し野電車区:2007/05/26(土) 20:26:47 ID:iGgLaDIm
笹子ってあの「グビダヂャダデャヂィヂャ〜〜ン」ATOS音か?

>>600
やっぱそうだよな?東武船橋のメロディー
あと鬼怒川温泉駅は確か自動放送系がなかった気がする。
608名無し野電車区:2007/05/26(土) 21:13:53 ID:A1schPSC
>>607
そう

御茶ノ水も笹子よりはましだけど悪い
609名無し野電車区:2007/05/26(土) 21:55:33 ID:My2XZRc7
610名無し野電車区:2007/05/26(土) 22:58:14 ID:mPL8mh6I
今日昼頃八王子2番で6コーラス+ちょっと流れつづけてた。
電車が無かったから誰かがスイッチいじったっぽい。
だけどさすがにアレを6コーラス連続で聴いてると飽きるな。
611名無し野電車区:2007/05/26(土) 23:06:19 ID:gSn9gWQe
大宮11番線のスイッチもよく壊れてたなぁ。
新米車掌がOFF押しても鳴り止まないのを見て相当焦ってたw
612名無し野電車区:2007/05/27(日) 00:35:30 ID:N5IP+q6w
>>608
お茶ノ水もたしか1番線が「グッビタラタリチャ〜ン」って最初の音が酷いんだよな。
常磐ATOSだったらありえないけど。
何気に藤沢2番線もそうだったりする。
613名無し野電車区:2007/05/27(日) 01:23:38 ID:TWAfYOkr
バボナグ ビバンセンニ ガクエキデイシャ ナガノイキガ マイリマス
アブナ゙イデズカラ ギイロイセンノ ウチガワマデ オザガリクダザイ
614名無し野電車区:2007/05/27(日) 09:26:45 ID:w55rYcxy
>>609
ああいう放送って来る順番で放送してるだけなんだっけ?
615名無し野電車区:2007/05/27(日) 10:40:58 ID:HmysaExa
>>614
基本そうだな。
あと放送順序を直す時は駅員が手動で列車番号を入力しなきゃいけないから、たまにあり得ない放送が流れることもあるな。
ttp://island.geocities.jp/bungeeyk/JRMobara3-L-AWAKAMOGAWA-MISS.mp3
616名無し野電車区:2007/05/27(日) 11:07:28 ID:IHxCow3k
前に西立川行ったときに下り列車の放送が1本ずつずれてたな。
617名無し野電車区:2007/05/27(日) 16:54:33 ID:QMLufjSn
京阪の新曲はもう流れるの?
618名無し野電車区:2007/05/27(日) 16:57:30 ID:1gx+PvXF
本格導入までは随時試験放送が行われる予定。
実録ファイルを載せてるサイトってないかな?

「hatsumelo♪.com」の関西版みたいなサイト(関西の情報を網羅してるサイト)があればいいんだけど。
619名無し野電車区:2007/05/27(日) 17:16:37 ID:SZ/ooI0z
>>618
あそこが関東の情報を網羅しているとは到底思えんのだが。
620名無し野電車区:2007/05/27(日) 17:20:49 ID:1gx+PvXF
漏れが関西人だからそう思うのかもね。
621名無し野電車区:2007/05/27(日) 21:25:38 ID:ogYQKDeR
長野地区にはテイチクやら色々導入されているが、瓜二つの新潟地区にはないのはなぜだろう
発メロ導入は支社が自由に決めているのか?
622名無し野電車区:2007/05/27(日) 23:01:38 ID:eN9c0CVv
東船橋の上りでフルが今週の水曜?鳴ったけど生まれて初めてだ
ちなみに下りのフルは流れるのかな・・・
なんというか常磐線各駅停車のほうが利用者少ないのに鳴る気がする
623名無し野電車区:2007/05/28(月) 00:00:22 ID:evgW9UXg
ガチで?
地元の俺ですらないのに orz
624名無し野電車区:2007/05/28(月) 01:20:00 ID:8rzESr4Q
そういえば東で発車メロディーがないのって新潟だけ?
625名無し野電車区:2007/05/28(月) 08:32:15 ID:ceX4KdAD
>>604
2番線のはちょっと合わないな
626名無し野電車区:2007/05/28(月) 23:23:02 ID:aSjlyuIZ
DoCoMoのiチャネル見れるやつ一番下の広告見ろ。
627名無し野電車区:2007/05/28(月) 23:50:37 ID:pUpHAKmK
おおっ
しかし曲数がいまいちだな
増やし具合を見てみるか
628名無し野電車区:2007/05/29(火) 18:45:28 ID:h9Pb++Ts
933 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2007/05/29(火) 01:29:49 ID:dNVjGeco0
やや話がそれるが
これは既出か?ttp://dl.rakuten.co.jp/shop/rt/attr/91101869/da30_1/
なんかマスターっぽいし視聴で全部聞けるっぽい。

936 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2007/05/29(火) 17:43:58 ID:ICRnxVYN0
>>933
JR-SH4-1 JR-SH7-2 JR-SH8-2初めて聴いた。

937 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2007/05/29(火) 18:18:38 ID:F+Y21Cv80
前VIPろだにうpされてたのはこれか


なるほど
629名無し野電車区:2007/05/29(火) 18:55:47 ID:lhkIWVfQ
630名無し野電車区:2007/05/30(水) 08:59:27 ID:/NFbck8Q
631名無し野電車区:2007/05/30(水) 12:26:53 ID:KovVFThG
632名無し野電車区:2007/05/30(水) 14:30:22 ID:/QIKHvCe
発車メロディーは廃止するべき。
あれは「よーいドン」の合図になっていて、駆け込み乗車を誘発する。
JR新宿駅の3・4番線をみれば分かる。
633名無し野電車区:2007/05/30(水) 14:34:40 ID:N/Xdv5z5
仕事速いな
634名無し野電車区:2007/05/30(水) 20:07:16 ID:kZxTaPOi
635名無し野電車区:2007/05/30(水) 21:20:40 ID:Xx3KrBzx
>>634
氏ね
636名無し野電車区:2007/05/30(水) 21:40:46 ID:Kgf90uRz
御嶽予想
@星空の下
A煌めく街並み


洗脳メロは東青梅までかと思われ
637名無し野電車区:2007/05/30(水) 22:40:10 ID:AdZ5SaBc
>>623モスバーガーから聞いてたがなったぞ
ホームから聴きたかった・・・
北小金でフルが聴きたいけど30秒ぐらいが限度か・・・
638名無し野電車区:2007/05/31(木) 03:09:45 ID:s2b3xGVM
御嶽予想





変わらずw
639名無し野電車区:2007/05/31(木) 08:36:44 ID:pCvVKw4u
東武大宮2連続で打ち返しww
640名無し野電車区:2007/06/01(金) 08:08:43 ID:D0jrTA/x
御嶽予想

青梅行き カプチーノ
奥多摩行き 朝の静けさ

あえて逆にしてみたw
641名無し野電車区:2007/06/01(金) 08:52:06 ID:wVlWuXEy
御嶽予想
青梅・立川方面 緑の車窓
奥多摩方面 雪解け間近V2
201系引退とあわせて祭りになる予感
642名無し野電車区:2007/06/01(金) 16:18:05 ID:mcPodP6h
雪解け間近ってV2あったのか
643名無し野電車区:2007/06/02(土) 15:19:17 ID:e2mqrEYt
ピアノに便乗して、リコーダーで発車メロディー吹こうとしたけど挫折\(^o^)/
教会のある駅しか無理でした/(^o^)\
644名無し野電車区:2007/06/02(土) 15:31:52 ID:EdFX9ETO
そこでリコーダーのおにいさんの登場ですよ
645名無し野電車区:2007/06/02(土) 16:09:20 ID:C+0U2QlM
春です。
646名無し野電車区:2007/06/02(土) 17:31:44 ID:+7C8/Avx
御嶽予想
青梅・立川方面 夏が来れば
奥多摩方面 秋桜V2

あえて復活。ただし鳴りにくい。
647名無し野電車区:2007/06/03(日) 00:24:26 ID:ASSk5BDZ
(ようつべの)発メロピアノ演奏第3弾マダー??
まだまだネタたくさんあるぜよ!!!
京葉線の新曲と常磐線で10分いけそうかもよ。。。
648名無し野電車区:2007/06/03(日) 16:06:41 ID:KWm2vJhZ
発メロピアノ演奏第3弾にカンノの曲を全部入れてほしい
雀宮と昔の浦和のオルゴールも入れてほしい


649名無し野電車区:2007/06/03(日) 23:19:19 ID:xtTx47Lt
age
650名無し野電車区:2007/06/04(月) 21:02:10 ID:10XCvSai
リコーダーに合いそうな発メロ
・スプリングボックス
651名無し野電車区:2007/06/04(月) 21:04:40 ID:rrkRP54u
リコーダーに合いそうな発メロ
・こころ
652名無し野電車区:2007/06/04(月) 21:10:27 ID:DM+NP2og
>>651
まぁ同じようなもんだなwww
653名無し野電車区:2007/06/04(月) 22:54:20 ID:oUHQCrfI
発車ベル使用状況ってバージョン違いがわかんねえんじゃねえの
昔の浦和のアマリリスと白岡のアマリリスは音程ぜんぜん違うし
大館の春なんか伴奏ずれてねえのにずれてるとか言うし
参考までに
http://ori.oc.to/line/utsunomiya/shiraoka.shtml 白岡
http://www1.ocn.ne.jp/~tmno-nki/keihin-tohoku.html 浦和駅を参照

http://ori.oc.to/line/keihin/omori.shtml大森
http://ori.oc.to/line/keihin/oji.shtml
2003年2月14日13:30頃〜2003年3月31日までの曲を参照
654名無し野電車区:2007/06/05(火) 21:54:10 ID:mQeDgtA8
他にリコーダーでできそうな発メロ
SF10-38、北千住2・3、花のほころび、SF10-31、JR-SH1、草原
TXの「♪アキバにかえ〜るぞ〜」
655名無し野電車区:2007/06/06(水) 08:40:50 ID:XmUxz2NK
そして絶妙な音程外しをすると
656名無し野電車区:2007/06/06(水) 17:40:52 ID:OKKta2mL
西川越のメロはどこ製?
657名無し野電車区:2007/06/06(水) 17:51:20 ID:dqRgT4SS
>>653
最近は「東日本7−1」と「東日本7−4」の区別がまるでできてないし、
周辺3番だって南千住と池袋と目白じゃぁまるで違うのに同じ扱い
658名無し野電車区:2007/06/06(水) 21:23:10 ID:8kyxH1EE
そこまでいうなら自分でサイト作ったら?って思う。
あれだけの量を分類・メンテするのって想像以上に大変だと思うが。
659名無し野電車区:2007/06/06(水) 21:55:27 ID:Drc65Bwj
orioriってすごいよな
広告も全然ないし
中の人見てみたいw
660名無し野電車区:2007/06/06(水) 22:22:46 ID:uo9WCUWj
普通のオッサンだと思うが
661名無し野電車区:2007/06/06(水) 22:25:56 ID:OKKta2mL
俺もそう思う
662名無し野電車区:2007/06/07(木) 19:25:35 ID:/PsLESyq
理解のある奥さんがいらっしゃるようで。
663名無し野電車区:2007/06/07(木) 19:30:21 ID:m47ImQiJ
女じゃね?
664名無し野電車区:2007/06/07(木) 20:27:30 ID:mw/a+uLi
男かも
665名無し野電車区:2007/06/07(木) 20:59:03 ID:Fgs8gHJK
>>659
ただのリーマン
666名無し野電車区:2007/06/07(木) 20:59:52 ID:KOCFvW3z
そういえば西立川って今月で終わり?
667名無し野電車区:2007/06/07(木) 21:42:44 ID:JwAWeEWo
>>624
しかし、最近になってスピーカがユニペックス小型に急速に更新されてるわけだが…
668名無し野電車区:2007/06/07(木) 23:20:11 ID:1m378+mv
そういえば特急ならなると思って館山を録ってたら駅員がしゃべったのが
ショックだったな
669名無し野電車区:2007/06/07(木) 23:24:03 ID:JUmTqYDe
>>656
カンノ製作所
670名無し野電車区:2007/06/07(木) 23:28:27 ID:aAKoxeJA
>>658
あるある。鳴る直前にしゃべり始めた時があった。
駅員も1時間に一本なんだから退屈なんだろう。
671名無し野電車区:2007/06/08(金) 01:49:46 ID:7Q1mDV9+
ttp://www.youtube.com/watch?v=crfrKqFp0Zg
これでテイチクメロ演奏したら面白いかも。
672名無し野電車区:2007/06/08(金) 11:53:10 ID:f6u4iLJP
実際にソプラノリコーダーで吹けた曲
Airly,あざみ野,花のほころび,木々の目覚め,すすきの高原,ドリームタイム,希望のまち,Cappuccino,シンコペーション,千駄ヶ谷ベル,こころ,SF10-38,夕焼け小焼け,ホリディV2ですた
っていうか、みんなハツメロを"歌う"ことってある?
673名無し野電車区:2007/06/08(金) 17:42:25 ID:tGJ6+xr+
>>672
あるあるw
気がついたら口ずさんでるね
金町とかいろいろ。
674名無し野電車区:2007/06/08(金) 18:04:35 ID:zINU1IUa
昔の黒磯駅4番線(郡山方面)のメロディー(のばら?)、まだ他の駅で聞くことが出来ますか?
675名無し野電車区:2007/06/08(金) 18:51:15 ID:4b8U45Yq
>>674
京王線
676名無し野電車区:2007/06/08(金) 19:39:52 ID:MrVgVsmn
>>672
うp
677名無し野電車区:2007/06/08(金) 21:31:29 ID:lPz5XrhV
>>671
フルート+ボイスパーカッションでスーパーマリオのテーマか…。
すごいなぁ…。
678名無し野電車区:2007/06/09(土) 16:58:40 ID:oQpVc88V
西荻窪1,2番放送装置更新sage
679名無し野電車区:2007/06/09(土) 17:19:04 ID:91TZCAUY
月島きらりが聴いたら真っ先に泣く発車メロディー
つくばエクスプレスの発車メロディー
西武の新発車メロディー(ワイヤレスマイクによる)
東武のPASSENGER、夜のストレンジャー、野田線オリジナル
カンノ製作所の発車メロディー全て(青梅線接近チャイムも同じ)
五感工房の発車メロディー全て
テイチクの発車メロディー全て
313系乗降促進チャイム


東上線ときわ台、成増、和光市、朝霞台で鳴動時間の短いメロディーが導入されたから東上線と宇都宮線の途中駅全てはこの曲を鳴らせ。
680名無し野電車区:2007/06/09(土) 17:39:51 ID:SPez4sLH
誰だよ、月島きらりってよぉw
681名無し野電車区:2007/06/09(土) 18:38:59 ID:91TZCAUY
>>680
月島きらりとはきらりん☆レボリューションに出てきた主人公のあいつだぜw
あいつを泣かしたいと思う
682名無し野電車区:2007/06/09(土) 18:44:08 ID:91TZCAUY
>>680
月島きらりとはきらりん☆レボリューションに出てきた主人公のあいつだぜw
あいつを泣かしたいと思う

月島きらりを泣かすとしたら
東京駅1番線の発車メロディーに歌詞をつける
1.1番線ドアが閉まります!1番線ドアが閉まりますよ〜!
2.月島きらりを泣かせて遣るぞ!月島きらり泣かせてやりますよ〜!
青梅線の中神駅発車メロディーを恋☆カナ(きら☆レボの初代オープニング)と水色メロディー(きら☆レボの3代目エンディング)に変える

ってか201系H編成と青梅・五日市線用編成ぐらいは残しとけ
683名無し野電車区:2007/06/09(土) 18:45:32 ID:T1tdN3OQ
アニヲタきめぇww
684名無し野電車区:2007/06/09(土) 18:52:04 ID:giAwm1mU
目糞鼻糞
685名無し野電車区:2007/06/09(土) 19:13:16 ID:L3jxKmiZ
有楽町線・石原地下鉄大江戸線月島駅ユーザーの俺が通りますよ。
月島きらりって何だよww 勝手に駅名使うなwwwwwwww
686名無し野電車区:2007/06/09(土) 19:13:43 ID:91TZCAUY
>>683-684
俺をからかうな
687名無し野電車区:2007/06/09(土) 19:20:07 ID:91TZCAUY
>>685
うっさいなぁ!月島きらりはきらりんレボリューションの主人公だwww
きらりは音痴で食いしん坊で天然ボケの女の子キャラだwwwwwwww
688名無し野電車区:2007/06/09(土) 20:12:51 ID:ORWrsOLr
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
689名無し野電車区:2007/06/09(土) 20:27:41 ID:gHzdtqsv
まあ…金曜日の18時に12chにチャンネル回せばわかるよ
690名無し野電車区:2007/06/09(土) 20:44:57 ID:91TZCAUY
きらりん☆レボリューション、ドラえもん、あたしンちの主題歌とをテイチクの発車メロディー化しろ。

1.中央線201系かE233系(車内が臭い奴)の運転士と車掌が貶すようにして月島きらりの似顔絵を描く
2.その絵をきらりに見せる
3.後できらりが泣く

今日、あたしンちでやっていたユズヒコが描いた川島の似顔絵みたいにね
691名無し野電車区:2007/06/09(土) 20:59:33 ID:pEd5IhXn
>>690
ここはおまえのようやつがくるとこじゃない
692名無し野電車区:2007/06/09(土) 21:47:06 ID:T1tdN3OQ
>>690
アニヲタは帰れ
俺もアニメ好きな鉄ヲタだからあまり強くは言えないが、
スレ違いかどうかぐらい常識で判断すれば分かるだろ
693名無し野電車区:2007/06/09(土) 21:50:19 ID:ORWrsOLr
そもそも日本語が不自由
694名無し野電車区:2007/06/09(土) 21:58:22 ID:gHzdtqsv
いわゆる“チラ裏”だな
695大沢あかねファン:2007/06/10(日) 19:40:52 ID:vmbb/hpY
赤羽(埼京線ホーム) カルメン がいいなあ〜
(ドみの ザ ボディビートでフルコンボ達したので(もちろん大沢あかね))
乗換駅はテンポの速い曲がふさわしい。

 あかね と あかばね は”ば”の有無のみ
696名無し野電車区:2007/06/10(日) 20:20:49 ID:hfzDf5tG
意外と発車メロディーが導入されてから全く変わってない役ってあるのかな?
たとえば仙台だと2002年だかなんかにバージョン変更されたから実質上全く変わってないと言えないけど、水戸は90年以降変わってないからこの駅が一番長いか?
(自動放送だけの変更は含まず)
697名無し野電車区:2007/06/10(日) 20:24:09 ID:rr0E/hcC
>>695
スレ違いかどうかぐらい常識で判断すれば分かるだろ
698名無し野電車区:2007/06/10(日) 20:31:22 ID:jBUZByxQ
一昨日東小金井の工事してる高架部分が公開されたらしいけど、
あそこら一帯高架化されたらメロはテイチクにならんのかね。
699名無し野電車区:2007/06/10(日) 21:57:16 ID:Sj9EETLS
>>698
テイチクにする理由がない。
700名無し野電車区:2007/06/10(日) 22:00:51 ID:6i4QQ5UH
九州新幹線の車内チャイムにはまった俺が来ましたよ
701名無し野電車区:2007/06/10(日) 22:24:13 ID:pt+9hen8
>>696
一応 京葉線 東京〜千葉みなとは「メロ導入してからは変わってない」けどね。
702名無し野電車区:2007/06/10(日) 22:33:45 ID:o9YEPuOP
>>696
そんな駅いくらでもあるよ。
古いというなら白岡とか西大井とか
703名無し野電車区:2007/06/10(日) 23:36:34 ID:143zFPAZ
その割に、甲府はメロ化してから2回も自放音源が変わってるし。
旧カンノ→東海道→新仙石
704名無し野電車区:2007/06/11(月) 02:03:32 ID:0ZgTGpKC
山形狭軌在来線
705名無し野電車区:2007/06/11(月) 12:34:52 ID:MztKGPkE
つ青森
706名無し野電車区:2007/06/12(火) 08:49:29 ID:u7B215sR
>>675接近メロだっけ?
707名無し野電車区:2007/06/13(水) 01:04:00 ID:XkGQodD/
>>706
もちr(ry
どう考えて京王線に発車メロディーにのばらをいれるんだよww
708名無し野電車区:2007/06/13(水) 11:53:49 ID:YusHgLYs
>>707漏れ、京王ユーザーじなゃないから……

初歩的な話でスマソ
709名無し野電車区:2007/06/15(金) 06:53:48 ID:uuOw5RCR
とりあえず今野ばらを使用してる駅
若葉台、京王堀之内、西調布、武蔵野台、多磨霊園、中河原、百草園、南平〜長沼、京王片倉〜狭間
710名無し野電車区:2007/06/15(金) 22:48:18 ID:sWjBO+y5
千倉ってなんで発車ベルがあるんだろう。
館山はわかるが。
711名無し野電車区:2007/06/16(土) 01:25:43 ID:a+ML0ASb
保守
712名無し野電車区:2007/06/16(土) 03:02:35 ID:OqG65cfm
>>695
赤羽は「今宵の月のように」(エレファントカシマシ)が良いと思います。
713名無し野電車区:2007/06/16(土) 15:50:39 ID:NbjQ4Mjf
先程昼過ぎ、南浦和を通ったら、武蔵野線接近音にムーンリバーが復活してた。
列車が若干遅れてたので、そのせいかな?
或いは機器の故障か。
714名無し野電車区:2007/06/16(土) 19:52:26 ID:RpMzOTFp
南浦和、今もムーンリバーです。
715名無し野電車区:2007/06/16(土) 21:17:38 ID:XL/eohn+
明日双葉に行くんだが、なにか注意することとかある?
716名無し野電車区:2007/06/16(土) 21:32:41 ID:0UV1S+zX
>>715

・スピーカが一箇所しかない。

・無音発車がたまにある。

・列車の本数。

・ひたすら孤独との闘い。
717名無し野電車区:2007/06/16(土) 21:37:31 ID:Jw1pUjmD
南浦和の件めろぼにも書いてあった。

とりあえず仙石型とかになってなくて良かった。
718名無し野電車区:2007/06/16(土) 21:47:59 ID:XL/eohn+
>>716
双葉に行ったらほかの駅はいけないだろ?
719名無し野電車区:2007/06/16(土) 23:11:33 ID:yOmMXeGZ
誰か京王相模原線でアマリリス使ってた駅知っている?
720名無し野電車区:2007/06/17(日) 00:17:19 ID:J+QzFZ7O
コサキンで小林綾子が歌詞つけてる・・・
721名無し野電車区:2007/06/17(日) 02:12:07 ID:dPYZrhYg
埼京線の戸田公園、戸田、北戸田の3駅のメロディーが
10月1日に戸田市歌に変わるらしい。
さいたま市に続いて市歌は2例目か。

JR東日本:発車時に戸田市歌 埼京線3駅で /埼玉
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/saitama/archive/news/2007/06/15/20070615ddlk11020396000c.html
722名無し野電車区:2007/06/17(日) 02:29:46 ID:XkH1c0ET
京阪電車

本日より放送システム更新

樟葉から大阪よりは16日から更新

斬新な発メロになるそうです。(つなげて聞くと一つの曲になる)
http://www.keihan.co.jp/news/data_h19/2007-04-11-02.pdf
723名無し野電車区:2007/06/17(日) 11:05:25 ID:E8hTWd1n
西立川 使用期限間近
724名無し野電車区:2007/06/17(日) 11:23:47 ID:DoCv0yLC
>>721
即切り多発の予感
725名無し野電車区:2007/06/17(日) 12:20:20 ID:BPsOc6nV
>>723
また延長される予感

そういや駒込ってまだ「さくらさくら」なの?
もう桜の季節じゃないんだがw
726名無し野電車区:2007/06/17(日) 12:37:02 ID:47Wa+MPY
>>724
特に戸田公園はね。信号は停止定位だし、開通が遅い。
深谷は変更前は8割方フルに鳴ったのに、今じゃほとんど鳴らなくなった…。
727名無し野電車区:2007/06/17(日) 18:13:21 ID:MsqMFSDI
715です今双葉から帰ってきました
結果は
車内録音したのは
小木津で1コーラス
磯原で46秒
湯本で1コーラス
普通に録ったやつで
十王(上り)
いわき(2番線と3番線)で1コーラス
双葉ですが
双葉に着いて時間を見てたらずいぶんゆっくりされるんですねとか言っていて
発車ベルを録ってるとかいったら
それは大変だなー 今から鳴らしてやるよ
とか言って電車がいないときに鳴らしてくれた
おかげでほかの駅も録れた
ところで普通電車で磯原で46秒って長いほう?

728名無し野電車区:2007/06/17(日) 20:23:15 ID:Y9AEwN3V
>>727
お疲れさん。
「鳴らしてやるよ」って言う駅員は優しいね。
磯原で46秒は長い方だと思う。磯原で「鳴らして」って言うと鳴らす人居そうだけど・・・
729名無し野電車区:2007/06/17(日) 20:34:15 ID:YeTHrn8u
さすがに「鳴らして」というのは失礼だよね
中には「鳴らせ!」なんて言ってそうなやつもいそうだが
730名無し野電車区:2007/06/17(日) 20:38:00 ID:+bZjxJXz
>>729
ガン付けはあるらしい…
731名無し野電車区:2007/06/17(日) 22:10:31 ID:DoCv0yLC
「鳴らしてやるよ」ってすごいサービスだな
世の中捨てたもんじゃない
732名無し野電車区:2007/06/18(月) 11:43:20 ID:MoitxyJB
733名無し野電車区:2007/06/18(月) 13:57:48 ID:iirXFKRs
こっちは客なんだからフルで鳴らすのが奴らの仕事じゃね?
俺らが居なくなれば収入は減るだろうし。
734名無し野電車区:2007/06/18(月) 16:01:45 ID:RVhnOJOv
>>734
お前のような奴がいるから、メロヲタは嫌われる。
735名無し野電車区:2007/06/18(月) 16:03:46 ID:RVhnOJOv
あぁ俺かorz
>>743だったorz
736名無し野電車区:2007/06/18(月) 16:24:21 ID:tKrDNKcv
>>743に期待
737名無し野電車区:2007/06/18(月) 18:08:51 ID:cL7okFOn
もうむちゃくちゃwwwwwwwww
738名無し野電車区:2007/06/18(月) 18:23:43 ID:3UF/B/r5
何これwww

ワロスwwwww
739名無し野電車区:2007/06/18(月) 18:42:29 ID:9Nyso/Wo
>>734-735がけなげだなw
740名無し野電車区:2007/06/18(月) 19:05:27 ID:Z34yeVOk
>>734
>>733だろ

>>743に期待
741名無し野電車区:2007/06/18(月) 20:04:24 ID:V5TjhrCF
久々に吹いた
テロワロスwww
742名無し野電車区:2007/06/18(月) 20:32:58 ID:LUP3PFZc
>>727
双葉は確か委託駅員だったよな。前々から双葉の駅員はメロ鳴らしてくれるとは聞いていたが、いい人なんだな。
それから磯原でそれだけ鳴れば凄いと思う。俺は昼前の下りSひたちで録ったが、43秒だった。
743名無し野電車区:2007/06/18(月) 20:39:33 ID:Z34yeVOk
ちょっと駅の鳴らすボタンをならして録音してくる
744名無し野電車区:2007/06/18(月) 21:28:16 ID:BcHBl5At
>>743
お前のような奴がいるから、メロヲタは嫌われる。
745名無し野電車区:2007/06/18(月) 21:29:04 ID:6ZfgrqQQ
ボタン買ってきてPCとつないだから家でやりたい放題
746名無し野電車区:2007/06/18(月) 21:53:29 ID:whHQHmNZ
747名無し野電車区:2007/06/18(月) 21:55:52 ID:VPSB/gnG
発車メロディー鳴らしたきゃ頑張って車掌になれ
748名無し野電車区:2007/06/18(月) 21:56:36 ID:yavZFkZw
>>743は空気を読んだ
749名無し野電車区:2007/06/18(月) 21:59:20 ID:3UF/B/r5
漏れも鳥居パーツでスイッチ買って作った
いろんなところで大活躍w
750727:2007/06/18(月) 22:26:14 ID:6S7zXkYg
磯原は8時35分のいわき行きです
751名無し野電車区:2007/06/18(月) 22:46:33 ID:V5TjhrCF
>>750
752名無し野電車区:2007/06/19(火) 16:18:14 ID:TfJU+dCm
>>749
いろんなところってどれだけ設置してるんだw
753名無し野電車区:2007/06/19(火) 22:23:38 ID:cFioDPsK
50個ぐらいじゃね?
754名無し野電車区:2007/06/20(水) 12:44:15 ID:EZAr0LmA
>>723
今度は期間なしで延長の悪寒。最悪だ。

もし元に戻したら、かなり評価できるな個人的に。
755名無し野電車区:2007/06/20(水) 12:51:57 ID:9eCKVCZz
いいじゃん西立川は。元に戻ったらつまんないじゃん他の駅と同じで。
756名無し野電車区:2007/06/20(水) 15:26:17 ID:k7Ty+mqj
洗脳メロよりましだと思われ。
757名無し野電車区:2007/06/20(水) 15:40:29 ID:skriDk0B
雨ステなら無期限更新でもいいな。
758名無し野電車区:2007/06/20(水) 20:59:50 ID:VIpRInbD
ベルスイッチとキーボード繋げてる人多いみたいだけど、
みんなどんなキーボード使ってるの?
うちにあるのはプラ板みたいな薄っぺらい基盤が二枚重なってるだけで、
電子機器でよく見るような緑色の基盤が見当たらないんだが・・・。
759名無し野電車区:2007/06/20(水) 21:30:43 ID:VcZO9Jys
俺はキーボードなんてつながずシリアルポートだが。
760名無し野電車区:2007/06/21(木) 03:47:07 ID:WVumv1fA
USBジョイパッド改造でできたけど。
761名無し野電車区:2007/06/21(木) 23:16:56 ID:8YOp+2cm
おまいらの好きな発メロは?
762名無し野電車区:2007/06/21(木) 23:36:51 ID:5UkUWsjp
牛若丸
763名無し野電車区:2007/06/22(金) 00:02:04 ID:boCl+xm1
京阪特急 遅すぎる〜♪
は〜やく 行くなら ジェイア〜ル♪

ってやつ?
764名無し野電車区:2007/06/22(金) 00:26:58 ID:1Hs44vBh
漏れのダビスタのプレイスタイルをとある発車メロディ(or接近メロディ)で。

♪ま〜た荒れた また荒れた レースが荒れた〜
 レースが荒れれば 大儲かりだ〜

♪寝てろ寝てろ寝てろや お前は黙って車庫で寝てろやアホ!
 寝てろ寝てろ寝てろや GT100勝しようが許さんぞクズ!
 寝てろ寝てろ寝てろや 暴れりゃお前の寿命が縮むぞボケ!
765名無し野電車区:2007/06/22(金) 08:39:27 ID:LzXzCYJP
漏れはVerde Royoかな
766名無し野電車区:2007/06/22(金) 08:42:39 ID:LzXzCYJP
Verde Rayoだorz

打ち違いスマソ
767名無し野電車区:2007/06/22(金) 19:18:19 ID:KRSX4wIZ
今の時間帯はトワイライト
768名無しでGO!:2007/06/22(金) 19:49:47 ID:iz9XC69j
誰かテイチクの未採用のファイルを貼ってくれませんか。
769名無し野電車区:2007/06/22(金) 20:49:08 ID:sjxEwCkx
770名無し野電車区:2007/06/22(金) 20:58:30 ID:wvYf6zk9
>>769
なにこれ?
771名無しでGO!:2007/06/22(金) 20:59:17 ID:iz9XC69j
>>769
これ、どういう曲名ですか。
772名無し野電車区:2007/06/22(金) 21:23:31 ID:u36JVfFf
>>769
千葉で高尾行きの電車って何の臨時列車だろうなんて思ったらこれ噂の千葉日報ニュースのOPか?
実際聞いたのは初めてだ。
773名無し野電車区:2007/06/22(金) 21:24:52 ID:u9lsg21A
千葉駅で国鉄末期〜1988年くらいまで使ってた試験メロだろ。
今時の厨はそんなことも(ry
774名無し野電車区:2007/06/22(金) 21:51:32 ID:sMd4d4WB
>>773
その話以前どっかで聞いたことあった。
こんな不気味なメロ、マト4みたいだな。
反対する理由が分かるような
775名無し野電車区:2007/06/22(金) 22:04:35 ID:HMhflmck
>>761
「せせらぎ」に一票
776名無し野電車区:2007/06/22(金) 22:05:56 ID:NT2yV/Pg
瞬く街並み
777名無し野電車区:2007/06/22(金) 22:11:02 ID:O8KdYCeb
ピアノと小鳥の鳴き声に一票
778名無し野電車区:2007/06/22(金) 22:57:44 ID:sjxEwCkx
779名無し野電車区:2007/06/22(金) 23:26:38 ID:KRSX4wIZ
JR-SH2
780名無し野電車区:2007/06/23(土) 08:21:42 ID:gPkTqIs0
>>761
Cielo Estrellado
781名無しでGO!:2007/06/23(土) 17:40:17 ID:XT/0drpo
morning crowd
Blue Daisy         blue sky           gold rush          last forever        magnerten          presio          
smile          
starlight
風が吹くとき        コーンポタージュ     サマーナイト        セントポイント       ひなげしの花        吹雪の丘           ミントフレーバ       花の咲く丘        
丘の上の風車小屋    
静かなる湖        
遥かな旅路
を持ってる方、貼ってくれませんか。
782名無し野電車区:2007/06/23(土) 19:14:17 ID:ZqR/d6uu
>>761
南風の行方
今日誉田行って来た。
783名無し野電車区:2007/06/23(土) 23:32:24 ID:tKnP9SAJ
>>782
漏れ、ちゃっかり外房ユーザーだから毎日バッチリ聞いてるぜ
明日もあれ聞いて帰宅だ
南風の行方、良いよな〜
784名無し野電車区:2007/06/24(日) 11:10:45 ID:jejWXYQB
>>783
18時以降ってフル鳴ります?
785名無し野電車区:2007/06/24(日) 12:18:28 ID:6mjKKNl5
>>762
頼むから復活してくれ。向谷実の糞メロディーに置き換えられた。
786782:2007/06/24(日) 15:20:22 ID:9L9B9Frs
>>784
12時から一時間ちょい居たら最高でここまで鳴った。
ttp://dm231.web.fc2.com/honda1.mp3
ttp://dm231.web.fc2.com/honda3.mp3
停車時間はあるみたいだから車掌次第かと。
787名無し野電車区:2007/06/25(月) 16:00:25 ID:vtgVOf2g
788名無し野電車区:2007/06/25(月) 17:51:36 ID:XOyJOvxn
789名無し野電車区:2007/06/25(月) 19:20:33 ID:2+5CR7gA
790名無し野電車区:2007/06/25(月) 19:53:21 ID:viY4PttA
791名無し野電車区:2007/06/25(月) 20:19:13 ID:gvAA0dZI
792名無し野電車区:2007/06/25(月) 20:23:49 ID:gvAA0dZI
>>784
他の駅より比較的なりやすいかも
隣の土気・鎌取辺りは鳴りにくい(すすきの高原は除く)けど、南風の行方は比較的鳴りやすい方だと思う
ただ、リピートは別

まぁ、車掌次第だけどな
793名無し野電車区:2007/06/25(月) 22:44:47 ID:B2uAvIwo
鎌取の緑の光線(下り)は無理だろ・・
とかいいつつ土曜日の朝9時にフルを聞いた漏れw
794名無し野電車区:2007/06/25(月) 23:27:12 ID:n7Ef6df4
>>792
鎌取の緑の光線(下り)は絶望だろ・・
とかいいつつ19時代の茂原行きで2コーラス流れたりする
795名無し野電車区:2007/06/26(火) 08:57:27 ID:62j1bUBk
>>793-794
>>792だが、俺も19時台に聞いたことがある
平日だったけど車掌によっては鳴らすみたい
796名無し野電車区:2007/06/26(火) 14:36:28 ID:YzCHxMG/
すいません。
最近使われ始めた京阪の発車メロディーの着うたか着メロありますか?
797名無し野電車区:2007/06/26(火) 15:53:42 ID:5uyEeRL8
>>761
よこいち(エンドレス)、四季(馬橋Ver 現在不使用)、こころ(池袋一時期Ver 現在不使用)、星空(小山10番線の重低音Ver)
すみれの花咲く頃(野崎・片岡Ver、那須塩原Ver、箱根ヶ崎Ver、佐原Ver 但し、佐原Verは現在不使用)、牧場の朝(黒磯Ver 現在不使用)

こんぐらい。
798名無し野電車区:2007/06/26(火) 19:57:27 ID:g5y0QMA2
>>793
>>794
>>795

鎌取の緑の光線は平日夕ラッシュ時の18時〜20時台が一番おススメ。
特に18時台の通勤快速が鳴りやすい(車掌次第だけど)
土休日もフルは望める。(3回足を運んで2回余韻切りまで鳴った)

一滴の風も上と同様。平日の朝ラッシュ7時〜8時台が一番。


話は変わるが、笠幡の緑の光線はもう無理だな。絶対無理。
799名無し野電車区:2007/06/26(火) 21:25:40 ID:2M3QMiml
鎌取と同じような浜野も同様と考えてよろしいでしょうかね。
800名無し野電車区:2007/06/26(火) 21:39:13 ID:QV0EBHnT
800
801名無し野電車区:2007/06/26(火) 21:42:29 ID:Pwd6/tK8
下りの土合ホームに鳴り響くV2・・・
802名無し野電車区:2007/06/26(火) 23:09:48 ID:uFCnMVJ4
鎌取や浜野と同じような都賀も(ry
803名無し野電車区:2007/06/26(火) 23:38:59 ID:W3/p3SZr
てst
804名無し野電車区:2007/06/27(水) 00:22:23 ID:e/X21PF7
>>797
永楽好きなんだね。俺と一緒だ。

箱根ヶ崎(すみれの花スロー版・牧場の朝後半リバイバル)
北小金(ムーンリバー・牧場の朝)
両駅は神。
あとは雀宮にあった無名の曲が好きだった。
805名無し野電車区:2007/06/27(水) 00:46:21 ID:77vo/5Mx
>>804
総武緩行の雀宮早回しメロディーも良いよ。
あれ、復活して欲しいんだけどね。。
806名無し野電車区:2007/06/27(水) 00:54:38 ID:sIhQEYht
>>801
駅舎の方まで聞こえそうw
807804:2007/06/27(水) 01:26:17 ID:e/X21PF7
>>805
全くの同士が居たw
曲名が無いので、人に説明しずらいな。

この曲のファンも居るみたい・・・
ttp://www.rokko1go.jpn.org/
音鉄広場→総武線→新小岩 で聞ける。
808名無し野電車区:2007/06/27(水) 02:02:05 ID:77vo/5Mx
>>807
梅田・旭屋書店で聞けたとあったけど、
日本のどこかで使われているのかな?
総武緩行の曲こそCDに入れて欲しかった…。
809名無し野電車区:2007/06/27(水) 07:56:30 ID:dfnv+3Vv
>>807
浦和の他の3曲が童謡・唱歌だったから、その辺手掛かりになりそうなんだけど未だわからず

浦和はないけど、こんなサイトも
ttp://homepage3.nifty.com/kakkie/melody/melody2.html
810名無し野電車区:2007/06/27(水) 14:25:52 ID:/IlAzIOl
>>807-809
緑の風って曲らしいぞ
811名無し野電車区:2007/06/27(水) 16:10:16 ID:Dw3vToDs
>>810
kwsk
812名無し野電車区:2007/06/27(水) 16:28:16 ID:WXM9v6Xi
ソースは?
813名無し野電車区:2007/06/27(水) 18:33:46 ID:0E8Tbpi1
日野と北浦和で使われてたメロの曲名が知りたいのは俺だけでいい
814名無し野電車区:2007/06/27(水) 19:51:31 ID:4sxIFBDn
>>813
その曲は以前、我が家の近所のスーパーでも流れていた。
俺はその曲と>>805の曲が好きだ。
815名無し野電車区:2007/06/27(水) 20:25:01 ID:JQg9tj9x
>>814
確か四国?の図書館でも使われているって聞いたことがある
816名無し野電車区:2007/06/27(水) 20:33:02 ID:JQg9tj9x
ごめん曲が違った
漏れが言ってんのは旧日野のヤツだった。

それにしても永楽って結構いろんな所で使われてるな…
(北神急行,京王線etc…
817名無し野電車区:2007/06/27(水) 20:43:33 ID:BdAgs+yQ
田舎者なのでよく分からんのですが、品川の3番線の発車メロディは何ですか?
818名無し野電車区:2007/06/27(水) 20:44:12 ID:EsWmq8Jd
8年前くらいに津田沼駅の3番線で流れていた発車メロディわかる方いますか?

やたら短いメロディだったと思います。
819名無し野電車区:2007/06/27(水) 21:15:38 ID:EUm9xUJF
>>817
「チャイム」っていうメロディー
詳しくはorioriってページ見てください
820名無し野電車区:2007/06/27(水) 21:32:51 ID:dBAGa21K
>>818
今拝島5番線で使ってる奴か?
それなら正式な曲名ないぞ(通称近郊18番)
821名無し野電車区:2007/06/27(水) 21:59:16 ID:EsWmq8Jd
>>820
それでした。ありがとう
822名無し野電車区:2007/06/27(水) 22:00:37 ID:BdAgs+yQ
>>819
ありがとうございます。
823名無し野電車区:2007/06/28(木) 06:28:04 ID:zwl/tC1c
北千住京阪のページ作成キター
824名無し野電車区:2007/06/28(木) 21:01:00 ID:y+9fdsx+
さーて、明日は西立川にでも行くか。
825名無し野電車区:2007/06/29(金) 03:01:45 ID:V2Sx0wfi
どうなるんだろうね、「雨ステ」
松任谷由実事務所との交渉が不調に終わったのかな…。
826名無し野電車区:2007/06/29(金) 18:15:43 ID:0+EMAcMO
カチャッ・・・


・・・


・・・


・・パシッ!
827名無し野電車区:2007/06/29(金) 23:03:58 ID:luAV11Ko
>>823
出張ついでに全駅録音したのかよ
828名無し野電車区:2007/06/29(金) 23:19:29 ID:lGxdkoLk
お馴染みATOS接近チャイムだけど、原型になったモデルの方が
断然音色が綺麗だな。この旧チャイムが好きだった。
京浜東北の旧メルヘンチャイムと交互に鳴るとまた一興。
ttp://www.youtube.com/watch?v=tG0dvTesO2E
829727:2007/06/30(土) 08:33:00 ID:dbmCuc+y
この前双葉の報告をしたものです
これから西立川に行ってきます
830名無し野電車区 :2007/06/30(土) 10:14:57 ID:mGvQ8Eim
>>829
今日はフルに鳴らす車掌いるかな?
831名無し野電車区:2007/06/30(土) 10:32:53 ID:q+L9NyTa
前に西立川行ったとき結構時間調整する割にはぎりぎりまで鳴らさなかったんだよな。
832824:2007/06/30(土) 10:34:43 ID:V/IK0hzd
昨日行ったらドア開いた瞬間に鳴り出してフル鳴り終わったらすぐドア閉めて発車していったのが居た。
おかげで録り逃したorz
しかも東京行きだったから二度と帰ってこない・・・
833名無し野電車区 :2007/06/30(土) 10:39:56 ID:mGvQ8Eim
立川方面は混雑してそうだから、フル鳴らしに期待できない。
青梅方面は時間調整する東京からの電車に期待、但し午後いちまでかな?
工事時間になったら、延発するだろうから期待できない。
834名無し野電車区:2007/06/30(土) 13:06:53 ID:9LT7Iqas
西立川現地報告。
上下7本、フルに鳴らした車掌は、いません。
特に青梅方面は、すぐに切って発車する状態。
ボーナス、給料日後のサタデーだから、上下線とも混雑しているから、フルに鳴らす車掌は、終電までいるかな?
後は、昭和記念公園からの帰り客で賑わう16時以降に期待?
835名無し野電車区:2007/06/30(土) 13:30:08 ID:9LT7Iqas
13時12分発の東京行の女性車掌がフル鳴らしでした。
4分前に発車した立川行に混雑が偏った為に、車内は空気輸送状態でしたので、運行ダイヤに余裕があるのでしょうね。
青梅方面は、10秒程度で切って発車してます。
836名無し野電車区:2007/06/30(土) 16:16:27 ID:Qxk++hNM
京阪の曲をつなげて聴いてみたけど

あまり感動しなかったのは俺だけじゃないはずだ
837727:2007/06/30(土) 16:46:58 ID:dbmCuc+y
ただいま帰ってきました
西立川は青梅方面で余韻ピッタシのフル
東京方面は最後の一音の半分で切られました
どっちかと言うと青梅方面がほとんどフル鳴っていて途中切りはありませんでした
(余韻切りはたくさんありました)
東京方面は全くならず一回拝島に行って戻ってきた電車で最後の一音の半分でした
838名無し野電車区:2007/06/30(土) 18:07:45 ID:9LT7Iqas
西立川、中年のK車掌は、上下ともフルに鳴らしていました。
自分の居た時間は、昭和記念公園でイベントがあったらしく、終わって帰路につく客のおかけで、何本かの立川方面行がフル鳴らしが聞けました。
青梅方面は、K車掌だけフルでした。
839名無し野電車区:2007/06/30(土) 20:07:00 ID:5h5axwBw
だれか未採用曲upしてくれない?
840名無し野電車区:2007/06/30(土) 20:09:52 ID:UlVx3haT
流れを読まなくてスマソ。

藤野メロディー化 age

組み合わせは相模湖と同じ。ソースはめろぼ。


その中年のフル主義って、指差確認の時に、やたら指を動かす人?
自分が行くと呪われてるぐらいに西立川が鳴らないんだよね・・・
西立川なんて、3回行って5時間粘っても鳴らなかった。やる気が失せた。
841名無し野電車区:2007/06/30(土) 21:04:32 ID:rkf2gNg6
藤野はガセじゃないの?
842名無し野電車区:2007/06/30(土) 22:24:13 ID:6gXuNmxS
>>841
漏れもそう思う。水戸やTWRでも最近東洋メディア物の採用がないのに八王子支社で採用と言うことはないだろう。
843名無し野電車区:2007/06/30(土) 23:20:14 ID:UlVx3haT
そういえば、佐倉が昔「爆音石丸」って言われた理由ってなんだっけ?
844名無し野電車区:2007/06/30(土) 23:28:15 ID:q+L9NyTa
>>843
相模のメロが石丸だからじゃね。
まあ石丸の曲聞いたこと無いけど。
845名無し野電車区:2007/07/01(日) 00:18:07 ID:xgi6h3zV
西立川はカプチーノと朝静に戻るんかね?
846名無し野電車区:2007/07/01(日) 02:00:43 ID:yuLfBRBj
昔馬橋が四季だった頃よく粘ったな・・・
ただあそこは1時間1回ぐらいしか鳴らなかったな
馬橋で録音してる人、昔は結構いたけど今はいない
847名無し野電車区:2007/07/01(日) 19:05:25 ID:DjnkBkp1
藤野本当に変更してた。
しかしなぜ今頃になって洗脳なんだ?
相模湖のROMをそのまま持ってきた感じだけど。
848名無し野電車区:2007/07/01(日) 19:35:11 ID:OvjqMVFC
めろぼののやつも消されてないし、どうやら本当らしいな・・・
素人の考えだが、相模湖と藤野は同じ神奈川県だから一緒のメロディーにしたのかも?
849名無しでGO!:2007/07/01(日) 21:01:03 ID:Q9Raib44
西立川、戻らないっぽい。雨ステのままらしい。
850名無し野電車区:2007/07/01(日) 21:10:28 ID:DjnkBkp1
そういえば一年前の新聞に西立川無期限延長と書いてあったなぁ・・・
851名無し野電車区:2007/07/01(日) 21:16:24 ID:xgi6h3zV
>>849-850
かなり定着したみたいだし、それはそれで良いんじゃないかな>雨ステ
852名無し野電車区:2007/07/01(日) 22:21:24 ID:6z8ktNGz
雨ステの方がいいし。
853名無し野電車区:2007/07/01(日) 22:39:01 ID:jBEMwHHN
雨の日に西立川で収録したけど、マッチしてたのを覚えてるww
854名無し野電車区:2007/07/01(日) 22:59:33 ID:jKeuhepS
話をぶった切ってすまんが金町のあのマターリとした発車ベルっていいよね。
ちょっと1コーラスが長すぎだけど。
855:2007/07/02(月) 00:01:07 ID:dv6l4O44
藤野メロディーか
856名無し野電車区:2007/07/02(月) 14:01:28 ID:Eqkynakf
ちょうど西立川のその後を聞こうと思ってたらまだまだやってるのか。
857名無し野電車区:2007/07/02(月) 15:39:07 ID:bYV5NPez
>>843
今は「小音石丸」だけど
858名無し野電車区:2007/07/02(月) 21:14:21 ID:bXH+Nbak
千駄ヶ谷がベルな理由
>新宿御苑の環境保全のため
環境保全のためにベルを使うっていう因果関係がわからん。
あんなベル、かえって環境壊してるだろ
859名無し野電車区:2007/07/02(月) 21:28:46 ID:NVCNlWTu
千駄ヶ谷がベルな理由
>今となっては貴重なユニペックスベルを残すため

これだな。
860名無し野電車区:2007/07/04(水) 18:46:15 ID:8NY/Yow1
千駄ヶ谷がベルな理由
>将棋指しの方々に迷惑がかからないようにするため
861名無し野電車区:2007/07/04(水) 19:51:35 ID:YyKv4/el
ベルのほうがかえって迷惑な件
862名無し野電車区:2007/07/04(水) 20:17:32 ID:vsoFI6CU


226 :名無しでGO! :2007/07/04(水) 18:54:41 ID:sCrWfblzO
既出だと思うが

http://www.youtube.com/watch?v=iW_0zOR_bdM
JR東日本の駅の発車メロディーをピアノで演奏

今日初めて見たが、凄すぎる
863名無し野電車区:2007/07/05(木) 00:16:59 ID:qNhGc1Mb
君が代即切りよりはいい
864名無し野電車区:2007/07/05(木) 18:44:04 ID:RW+80j72
中央線全駅を上りを>>769
下りを四季にすれば完璧
865名無し野電車区:2007/07/05(木) 19:21:30 ID:oWlZLJiy
新大久保や千駄ヶ谷みたいに地元がごちゃごちゃ言ってくる駅は「線路の彼方」「メロディ」の組合せでおk
866名無し野電車区:2007/07/05(木) 19:26:22 ID:oWlZLJiy
>>849-850
そういや駒込がまださくらさくらのままだな。もう夏なのに。
あそこも通年化すんのかな?
まあ元は珍しくもなんともないユニぺメロだからさくらさくらのままの方がいい気もするが。
867名無し野電車区:2007/07/05(木) 21:32:54 ID:R+xYCyLS
>>866
ロムを換えるのに費用がかかるからだったりして。
868名無し野電車区:2007/07/05(木) 23:42:59 ID:z6FolKs0
この前久々に関東に行きましたが、発車音楽とは別に
ホームで、列車待ち時間の時に
小鳥のさえずりみたいなカンジで
ピヨピヨって 感じの音が、結構いろんな駅で
聞こえましたがあれは、何でしょうか? 
869名無し野電車区:2007/07/06(金) 00:07:15 ID:qNhGc1Mb
階段あたりから鳴ってるね
新宿は正直怖い
870名無し野電車区:2007/07/06(金) 00:42:46 ID:+yvzMHue
>>869
あれ最初に聞いたときは本当になんだか分からなかった。
不思議な音でちょっと怖いよね。
871名無し野電車区:2007/07/06(金) 00:46:35 ID:liqimSSq
新宿のはピヨピヨっていうよりもビヒョェォォォって感じじゃない?
埼京線とかがある東の方のホームにいるとよく聞こえる。確かに不気味な音だ。
872名無し野電車区:2007/07/06(金) 01:39:52 ID:DAgx0Rni
>>867
そんなケチくさいことでの変更なしはないんじゃないか?w

小鳥の音だが最初聞いたときは巣作ってるのかと思ってしまったよ
873名無し野電車区:2007/07/06(金) 07:36:53 ID:bD/vCUqy
目の見えない人や足を踏み外したりしないよう階段位置を知らせてるんじゃない?
874名無し野電車区:2007/07/06(金) 12:14:38 ID:3dliVr2M
もし線路で鳥がさえずったら危険じゃね?
875名無し野電車区:2007/07/06(金) 15:42:42 ID:nTuRFyK0
>>868
多分それとまったく同じであろう音が、福井や金沢駅のホームでも流れている…
876名無し野電車区:2007/07/06(金) 16:15:24 ID:MTn1DtzI
北本でもなっていた希ガス
気味悪いってゆうか・・・

発車メロディーとは別に駅で電車まちしてる
時に流れる曲があるんだがあれはなに?
誰かエロい人教えて
877名無し野電車区:2007/07/06(金) 17:31:26 ID:9dPCU0h7
>>876
ATOSの接近音じゃない?
ピピピピッピピピピッ とか
プィップィップィッ 
ピンポーンピンポーン
って流れるやつ。(説明下手でスマソ…
878名無し野電車区:2007/07/06(金) 17:37:11 ID:amOrFdeE
>>871
新宿の場合、確か小鳥のさえずりがホームから上る階段の前、
不気味な音がホームから下る階段の前で流れてたような。

ビヒョェォォォの方を不気味に感じるんだがあれは何の音のつもりだろう。
879名無し野電車区:2007/07/06(金) 18:13:28 ID:uQFgPC1F
それアカショウビンの鳴き声でしょ。
1〜4番線にATOS入る前から使われてたね。最近聞かないけど。
ttp://www.geocities.jp/akebonokan/sound/red2.rm
880名無し野電車区:2007/07/06(金) 18:34:10 ID:8PthyknD
新幹線の駅だと「ぴーんぽーん」って鳴ってるじゃん
あれだと耳障りだから鳥のさえずりにしているんだと思う
881名無し野電車区:2007/07/07(土) 00:05:14 ID:mCLVwLu8
>>879
よく知ってるなwww
882名無し野電車区:2007/07/07(土) 01:02:31 ID:F1yVDBi1
ttp://www41.tok2.com/home/jreast/neta01.mp3
こんなのがあった。なんて曲だ?
確か今のトヨタ自動車のCMソング。
883名無し野電車区:2007/07/07(土) 01:20:26 ID:2ZLuFzKU
>>882
世界中の誰よりきっと
884名無し野電車区:2007/07/07(土) 01:28:49 ID:jVoPJ5YM
いつの間にかスプリングボックスを採用してる駅かなり増えたねー。
885名無し野電車区:2007/07/07(土) 08:08:18 ID:5wL3xwkD
>>884
都心から僻地まで使われてるな

一番注目すべきは北上駅(接近)w
886名無し野電車区:2007/07/07(土) 21:14:04 ID:mS6pOpBg
886
887727:2007/07/07(土) 22:22:02 ID:AK72VcNg
何気に使用状況の双葉の再現が・・
888名無し野電車区:2007/07/07(土) 22:52:04 ID:vBeX0CKW
>>882
また懐かしいのを…何年前のエイプリルフールネタだ?
889名無し野電車区:2007/07/08(日) 00:34:49 ID:vk2o+bJM
あの鳥のさえずり、栃木県立博物館の鳥の鳴き声の解説に使ってるやつとそっくり。というより同じものだと思う

子供の頃に何回か行って聞き慣れてるから、駅で聞いても気にならなかった
890名無し野電車区:2007/07/08(日) 12:13:04 ID:0AQVnpcD
>>879
どこにビヒョェォォォがあるの?
891名無し野電車区:2007/07/08(日) 12:58:50 ID:xwH+XMz5
>>877
ちがいます。
もっと音楽らしいかんじ

北上尾をふだん使ってるんですが
892名無し野電車区:2007/07/08(日) 13:47:53 ID:+HTjNpmH

小鳥のさえずりから

               JR東日本
893名無し野電車区:2007/07/08(日) 15:42:19 ID:0AQVnpcD
>>891
エスカレーター付近で流れてないか?
894名無し野電車区:2007/07/08(日) 16:37:26 ID:xwH+XMz5
>>893
そうかも
階段の上あたり・トイレの前あたりでよく聞く。
上りホームのほうからよく聞く希ガス
895名無し野電車区:2007/07/08(日) 19:57:18 ID:0AQVnpcD
ドミ、ドミソ、ミソド なら新宿でも流れてるが…
896877:2007/07/09(月) 19:44:59 ID:h33v0cuI
>>894
じゃぁトイレの所で流れる音楽じゃない?
>>895の言ってるヤツ)
一昨年の発メロCDに最後に入ってた eau conrante〜水流〜 って曲。
897名無し野電車区:2007/07/10(火) 00:14:47 ID:hKUKliwG
品川駅が常磐ATOSになった。
898名無し野電車区:2007/07/10(火) 07:35:00 ID:U4PqEhrd
山手線と京浜東北線のホームは変わってないよね?
899名無し野電車区:2007/07/10(火) 08:26:28 ID:y4U8GKRn
東小金井駅も常磐ATOSに…
900名無し野電車区:2007/07/10(火) 11:47:07 ID:nFaZ6Pm2
小川のせせらぎと薫風の街って似てるw
901名無し野電車区:2007/07/10(火) 13:38:20 ID:6I82EMc7
これを東京駅の東海道線ホームに使ってほしい
         ↓
http://www.hassya.net/bell/hakodate1.mid
902名無し野電車区:2007/07/10(火) 19:27:22 ID:hKUKliwG
東京駅東海道線ホームもいわゆる「常磐ATOS」になったね。
新橋も更新間近か??
903名無し野電車区:2007/07/11(水) 06:22:26 ID:CuiPj+bT
王子駅1番線シンコペーション変更まであと○日

放送機器更新で現行の在庫がないらしい
904名無し野電車区:2007/07/11(水) 09:15:06 ID:BAJg4tWb
たらら ったったん たらら たらったったらら たらっらたらたん
905名無し野電車区:2007/07/11(水) 18:10:34 ID:5aOsm5gP
>>902
ガセ乙
906名無し野電車区:2007/07/11(水) 21:05:46 ID:BKBSKEj4
あらためてうんこピッチャーだらけだと実感した
907名無し野電車区:2007/07/11(水) 21:06:46 ID:TZ0AfK1G
>>903
wktk
908名無し野電車区:2007/07/11(水) 21:40:15 ID:AIpd2TjJ
>>906
明らかに板違いw
なんなら旧・松戸駅4番線のテーマでも聞いてみたら?
909名無し野電車区:2007/07/11(水) 23:29:38 ID:8M2tDcTZ
>>901
この函館1番は本当に良い曲だよな。
オレは携帯の着メロにしている。
910名無し野電車区:2007/07/12(木) 14:23:37 ID:+muvLpa7
来宮変更あげ
911名無し野電車区:2007/07/12(木) 16:12:53 ID:tN2azEJu
>>910
元々鳴らない駅がさらに鳴らなくなったよな。

ってか伊東線って全般的に鳴らない希ガス。
912名無し野電車区:2007/07/12(木) 21:38:11 ID:OEXS+9Kr
>>863
君が代はどちらかというと原宿宮廷ホームに導入された方がいいでしょ?
防さいと曰くあのホームにはユニペックス箱型っぽいのがあるとかないとか
事実、一カ所、新宿寄りに確認できているし。
913名無し野電車区:2007/07/13(金) 21:09:45 ID:a1ZYUNC7
>>910
Verde Rayoになるのは珍しいな。water crownなら納得できるけれど。
914名無し野電車区:2007/07/14(土) 00:27:19 ID:QA8m0SdZ
これ、放送が懐かしすぎる
http://www.youtube.com/watch?v=bnC1ZmlKrsU
915名無し野電車区:2007/07/14(土) 01:11:57 ID:3tcts9Qa
発車メロディーではないけど、宇都宮駅のパセオの時報がかなり好きだ

クラシックのアレンジのやつ
916名無し野電車区:2007/07/14(土) 10:20:19 ID:rIW8Inx1
これはwwwww
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm608860
917名無し野電車区:2007/07/14(土) 12:18:00 ID:rIW8Inx1
誰か「煌く街並み」なのか「瞬く街並み」なのか教えてくれ
918名無し野電車区:2007/07/14(土) 12:20:47 ID:uzC1sS2+
前者かと
919名無しでGO!:2007/07/14(土) 12:30:16 ID:PAJKEu32
未採用曲のファイル持ってる人っている?
920名無し野電車区:2007/07/14(土) 12:31:38 ID:bdq1XnR5
読み方は本来“きらめく”なんだけど、煌めくで“またたく”と読むらしい
まあ、誤植だな
921名無し野電車区:2007/07/14(土) 12:48:40 ID:rIW8Inx1
誤植が正式名称になってしまったってこと?
922名無し野電車区:2007/07/14(土) 14:41:49 ID:0SxuSKAF
希望の鐘が発車ベルとして復活してほしい。
923名無し野電車区:2007/07/14(土) 20:21:04 ID:WDw2aMAk
>>922
また随分と懐かしい・・
924名無し野電車区:2007/07/14(土) 22:39:28 ID:uzC1sS2+
ずっと前にGK詰め合わせのファイルがどこかにupされてましたがもう一度お願いできませんでしょうか。
925名無し野電車区:2007/07/15(日) 12:02:53 ID:LXGAIg2/
>>911
来宮の上りは5分停車の東京行きがあるぞ
926名無し野電車区:2007/07/15(日) 21:03:17 ID:3QqBWIZh
著作権云々以前に、柏の音楽を変えてほしいといった女は嫌いです…。
927名無し野電車区:2007/07/16(月) 09:58:14 ID:kCn0pz2W
小木津下りのメロっていいね
928名無し野電車区:2007/07/16(月) 09:59:21 ID:pAQvNaGZ
oriori見たんだろw
929名無し野電車区:2007/07/16(月) 11:01:46 ID:NJ90kJMM
>>926
>著作権云々以前に、柏の音楽を変えてほしいといった女は嫌いです…。


じゃあ、その尼の為に柏は下記のようにメロ変してもらおう。

@春待ち風V1.
A海岸通り
Bシンコペーション
C緑の車窓
930名無し野電車区:2007/07/16(月) 12:36:20 ID:4skzw2yO
「南風の行方」の途中で音が下がるとこ、一瞬「ロンドン橋落ちた」に聞こえる

一瞬だけどな
931名無し野電車区:2007/07/16(月) 13:05:44 ID:/T8y0443
確かに。airyも最初の所が「1人はみんなのために〜」に聞こえる。
932名無し野電車区:2007/07/16(月) 17:53:32 ID:d9jO6sFJ
聞こえるネタで思い出したんだけど・・・

東北標準接近放送「2音〜上り/下り列車が参ります」と「ご注意下さい」の間に、小さい声で「やめなさい」って聞こえるんだけど、アレは何?

これが聞こえる駅と聞こえない駅があるっていうのも謎
933名無し野電車区:2007/07/16(月) 18:38:58 ID:4skzw2yO
>>932
エスカレーターのアナウンス(「エスカレーターで遊ぶのはやめましょう」みたいなやつ)が聞こえてくるのでは?
934名無し野電車区:2007/07/16(月) 20:10:28 ID:4w45LDY/
聞こえるネタで 
「スプリングボックス」は何となく「星に願いを」に似てる。
935名無し野電車区:2007/07/17(火) 00:38:27 ID:QVUoxDFH
遠い青空が、タイトルは忘れたが一昔前の洋楽に似ている曲がある。
936名無し野電車区:2007/07/17(火) 06:12:21 ID:xJS6XD6s
元ネタだったりしてな
937名無し野電車区:2007/07/17(火) 09:08:00 ID:nGazIhbM
>>933
一瞬自分もそうかな?って思ったんだけど、エスカレーターが無いIGRのいわて沼宮内駅とかも聞こえるから恐らく違うんじゃないかなと思うんだけど・・・・

>>934
確かに。
938名無し野電車区:2007/07/18(水) 13:48:08 ID:vBRbxUXu
全部、原曲があるんじゃないか?
例えば、夏が来ればが夏の思い出や、春(隅田川)が花、雪やこんこんが雪やこんこみたいにさ
939名無し野電車区:2007/07/18(水) 14:16:06 ID:79r/drxs
それは曲がメロ化しただけだろ

そうじゃなくてたとえば
古いオルゴールは大きな古時計とか
940名無し野電車区:2007/07/18(水) 21:47:28 ID:ZYXHTh60
7月18日12時2分配信 毎日新聞

 JR埼京線の戸田公園、戸田、北戸田3駅の上り線ホームで、
戸田市歌「ああ わが戸田」をアレンジした発車メロディーの流される時期が、
当初の10月1日から8月1日へと変更されることが17日、分かった。
 北戸田駅午前5時5分発の始発から戸田公園駅0時02分初の終電まで
146本の全電車で流される予定。【森国郎】

7月18日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070718-00000079-mailo-l11



ああああああああああああああ俺の最寄がああああああああああああ
941名無し野電車区:2007/07/18(水) 22:00:26 ID:UdRUqR07
ご当地増えまくりだな
942727:2007/07/18(水) 22:45:24 ID:2qnRQGlb
駅のОASISが封鎖今月中に封鎖らしい

943名無し野電車区:2007/07/19(木) 00:11:47 ID:m52wBggi
>>940
あの辺り同じ組み合わせばかりだから、少しは変えてくれたほうがいいな…
944名無し野電車区:2007/07/19(木) 00:40:22 ID:mysG6pGz
ああ わが戸田

曲名がかっこいいなw
945名無し野電車区:2007/07/19(木) 02:45:30 ID:0Wzi4WAH
二か月も繰上げかwww
946名無し野電車区:2007/07/19(木) 12:09:47 ID:KwR2tegC
昔の八王子駅5番線と立川南武線のあの発車メロディ イイ!
947名無し野電車区:2007/07/19(木) 13:42:34 ID:n70/klD6
>>940
一日だけ?
948名無し野電車区:2007/07/19(木) 14:12:59 ID:FWVuPn3l
>>947
本当に1日だけやってそれ以降一切なしだったらそれはそれでレアだなw
949名無し野電車区:2007/07/19(木) 14:15:45 ID:lmvM88qE
池袋の前奏つきこころのレア度は異常
950名無し野電車区:2007/07/19(木) 15:32:31 ID:aCOfOMun
まさか王子本当に変更したとは…orz
951名無し野電車区:2007/07/19(木) 18:53:27 ID:TNiRPlfh
952名無し野電車区:2007/07/19(木) 19:29:08 ID:jOgXrphk
>>903

すごい。予想が的中している・・・orz

ガセだと思っていたけど・・・でんきやさんレベルだね
953名無し野電車区:2007/07/19(木) 21:33:42 ID:H0iNxj/a
常磐線の友部駅メロディーが、坂本九氏の歌に変わったことを今日知った。
往年の名曲をこうも安っぽい発車メロディーなんかに使わないでいただきたい。
954名無し野電車区:2007/07/19(木) 21:49:03 ID:noyytq9B
同意
少なくとも、もうすこし凝ったものにして欲しかった…
955名無し野電車区:2007/07/19(木) 22:50:30 ID:9ZYN1F1m
王子といえばユニペの早回しだったなあ…
アレ結構好きだった
956名無し野電車区:2007/07/19(木) 22:51:07 ID:+u/I8jGp
今日偶然王子駅を通る事が合ってリアルで初めて
シンコーペーション聞いたんだが
つい最近からだったのか
957名無し野電車区:2007/07/19(木) 23:13:23 ID:jOgXrphk
>>940

絶対フル鳴るのか?流されると言われると、絶対フルという印象があるが、

やっぱ途中切りありかな?
958名無し野電車区:2007/07/19(木) 23:42:22 ID:v0YACO+i
つかせっかくなら王子は、2年前の雲友・清流あぼーんラッシュのときに採用されるはずだったが結局幻になった「薫風の街」にしろよ…
959名無し野電車区:2007/07/20(金) 08:52:22 ID:tcUOYpiI
薫風の街&ハイビスカスの海岸でおk
960名無し野電車区:2007/07/20(金) 15:03:07 ID:ZgMWswaG
1000
961名無し野電車区:2007/07/20(金) 15:24:05 ID:OEnDa3FS
>>959
その組み合わせ、8月24日駅舎移転後の拝島4・5番線に是非!
962名無し野電車区:2007/07/20(金) 15:28:55 ID:jbV6z8sP
今日の昼過ぎから熱海駅の放送がATOS(もちろん常磐型)になりました!
男声・女声の駅名連呼、次発案内、停車中の案内も確認。
電光掲示板の表示もATOSのそれになってます!
963名無し野電車区:2007/07/20(金) 16:58:39 ID:GkAJDWJq
>>961
希少メロを未採用曲で置き換えるつもりか、複雑
964名無し野電車区:2007/07/20(金) 20:10:47 ID:mBeMsV1P
airlyって何て読むんですか??
965名無し野電車区:2007/07/20(金) 20:36:46 ID:L3fKub+u
エアリー?
966名無し野電車区:2007/07/20(金) 21:03:25 ID:mBeMsV1P
airlyいいですよね
967名無し野電車区:2007/07/20(金) 22:43:31 ID:QyUPD8Sh
レシー ドーシソ ラーシミー レソー
968名無し野電車区:2007/07/20(金) 22:49:42 ID:X4i5syyi
(D7) G/B Am D7 G
969名無し野電車区:2007/07/21(土) 00:32:26 ID:HbeSUvSs
王子変わったな
最寄が変わるとなんともいえない違和感。
970名無し野電車区:2007/07/21(土) 10:32:23 ID:LlruUeBF
>>901 908 函館駅にはGLAYの曲を
Winter Again Howeverなどをキボンヌ
971名無し野電車区:2007/07/21(土) 13:49:22 ID:anvu0gN6
拝島予想
@farewell
C9月の風
Dコーラルリーフ

AとBはそのままだろう。
972名無し野電車区:2007/07/21(土) 16:38:25 ID:wEukD5g6
>>971
俺も同じく。
北区民がいるとは思わなかった。
973名無し野電車区:2007/07/21(土) 18:12:31 ID:zxPDymt4
春 街道が途切れたなぁ

たぶん他の上中里、東十条他
京浜東北線北行4駅は安泰だろう・・・
974名無し野電車区:2007/07/21(土) 20:11:57 ID:irLlOfiZ
拝島は音程が下がるに一票
975名無し野電車区:2007/07/21(土) 20:52:03 ID:UeuJ+/cL
今年も自動放送音源集だと
ちなみに発車メロディーは収録されていないらしい
976名無し野電車区:2007/07/21(土) 22:37:00 ID:/vqJKj9l
今日王子行って一応1コーラス録音したけど風の音が入りまくった。
977名無し野電車区:2007/07/21(土) 22:42:32 ID:fG0w5dKN
前作では「危ないですから、黄色い線」「まで、お下がりください」だったけど、
今度は実際に現在使われている
「危ないですから、黄色い線まで、お下がりください」
のパーツが収録されていることを願う。
それさえあれば、後は自分で間隔をいじって
ほぼ完璧なATOS放送(常磐型)が再現できる。
978名無し野電車区:2007/07/22(日) 02:33:33 ID:dESr4HBK
発車メロディーの秘密を暴くスレから転用だが・・・

>>293 :名無しでGO!:2007/07/19(木) 23:46:38 ID:iY9HNvkv0
南浦和変更らしい。ムーンリバーの永楽放送(今でもまれに武蔵野線で流れる)がくたばってるらしい。
1〜2と5番線はメロ変なしで、3〜4番線と6番線がメロ変だとよ。

どうなるんだか。
979名無し野電車区:2007/07/22(日) 02:35:54 ID:KSLNWy+Q
拝島予想
@Farewell
A・B(現行のまま)
C公園通り
D木々の目覚めV1
E・F(現行のまま)
980名無し野電車区:2007/07/22(日) 03:37:03 ID:75mfH+K8
今度は「春」の変更ラッシュですか?
981名無し野電車区:2007/07/22(日) 15:38:35 ID:Ct8jlJef
そろそろ次スレだな
982名無し野電車区:2007/07/22(日) 18:31:32 ID:TQp2q7b5
>>981
立ててくる
983名無し野電車区:2007/07/22(日) 18:35:36 ID:TQp2q7b5
>>981
立ててきた
♪♪♪駅の発車メロディー10コーラス目♪♪♪
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1185096880/
984名無し野電車区:2007/07/22(日) 19:17:32 ID:zaIgi5AA
>>983


では埋めますか
985名無し野電車区:2007/07/22(日) 19:44:40 ID:eMO1p7tu
986名無し野電車区:2007/07/22(日) 20:02:33 ID:gcKyQWb/
磯原上りがver違いに。曲の長さは今までと同じに。
987名無し野電車区:2007/07/22(日) 20:48:37 ID:KmsMmQDg
●南栗橋
●杉戸高野台
●幸手
●東武動物公園
●春日部
●越谷
●新越谷
●西新井
●北千住
●曳舟
●押上
●渋谷
●二子玉川
●鷺沼
●長津田
●中央林間
988名無し野電車区:2007/07/23(月) 08:53:50 ID:3lxyB9w3
CCCCCDC#
989名無し野電車区:2007/07/23(月) 09:59:48 ID:x9truqe6

990名無し野電車区:2007/07/23(月) 10:43:20 ID:yK4TNPov
991名無し野電車区:2007/07/23(月) 17:19:52 ID:8qh6y1Lc
これから「せせらぎ」を含めてユニペメロの淘汰ラッシュってことは流石にないよな・・・
992名無し野電車区:2007/07/23(月) 18:34:07 ID:KadEW6rG
993名無し野電車区:2007/07/23(月) 18:35:29 ID:KadEW6rG
994名無し野電車区:2007/07/23(月) 18:44:14 ID:KadEW6rG
995名無し野電車区:2007/07/23(月) 20:36:07 ID:+3lReWwc
996名無し野電車区:2007/07/23(月) 21:02:46 ID:JHlvH9wd
貫徹取手2コーラス鳴動age
997sage:2007/07/23(月) 21:12:31 ID:YsvGD/Dy
うめ
998名無し野電車区:2007/07/23(月) 21:12:49 ID:G0epM3Rk
r
999名無し野電車区:2007/07/23(月) 21:14:58 ID:9azqbP3o
100000000
ぬるぽ
1000名無し野電車区:2007/07/23(月) 21:15:50 ID:UhqW9aHm
ぬるぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。