2 :
名無し野電車区:2007/03/21(水) 03:39:27 ID:gPwaCHKL
とりあえず2ゲト
3 :
名無し野電車区:2007/03/21(水) 04:06:43 ID:0PEraPby
ダイヤ改正情報・水戸線
(E501系で運転する列車一覧)
下り(友部・水戸方面)
小山発 5:59 高萩着 8:11
小山発 6:27 勝田着 8:02
小山発 15:36 いわき着 19:09
小山発 19:09 勝田着 20:37
小山発 20:08 勝田着 21:45
小山発 23:11 下館着 23:29
上り(下館・小山方面)
下館発 5:05 小山着 5:23
勝田発 4:52 小山着 6:13
勝田発 13:57 小山着 15:27
いわき発 15:45 小山着 18:56
高萩発 17:29 小山着 19:55
勝田発 20:48 小山着 22:35
4 :
名無し野電車区:2007/03/21(水) 08:02:23 ID:gvnf7khi
良スレ発見
5 :
名無し野電車区:2007/03/21(水) 09:24:19 ID:FHKWR0i4
ホモスレ発見
6 :
名無し野電車区:2007/03/21(水) 10:02:06 ID:TK9r9m01
最重要課題として
綾瀬止まりの電車を松戸まで延長していただきたい
7 :
名無し野電車区:2007/03/21(水) 10:04:40 ID:gvnf7khi
小田急の車両はどうするの?
8 :
名無し野電車区:2007/03/21(水) 10:11:29 ID:jmjytoDh
どうせ妄想だからどうでもいいよ
9 :
名無し野電車区:2007/03/21(水) 10:49:10 ID:c1Gqm/f8
ヴィエラタンのダイヤか。
前回のダイヤはあまりにも糞ダイヤだったが、今回は意外とうまくできたダイヤだな。
小田急線では、接続もいいしこれといった不便さを感じない。
だが、昼間の取手行きは乗る人いるのだろうか?
快速でも我孫子以降ガラガラだからなぁ。
なので、昼間の常磐線直通は全部我孫子行きでも良いかと思うんだが。
10 :
名無し野電車区:2007/03/21(水) 14:20:55 ID:JuFEd5Tr
11 :
名無し野電車区:2007/03/21(水) 15:22:00 ID:gvnf7khi
>>1 相模大野で快急発車後、江ノ島行き各停発車まで6分も待たされるのはどうかと。
3分くらいでよいのでは?
12 :
名無し野電車区:2007/03/21(水) 19:20:58 ID:T0Fe4rWP
>>11 たしかに。
相模大野発江ノ島行きは毎時00、20、40分発は毎時57、17、37分発にしても問題なさそうだね。
たしかに、相模大野駅で特急通過待ちしているようだが、特急はすべて箱根方面へ行くやつだから、早く出発してもいいかな。
>>9 たしかに1時間に3本取手行きは空気輸送気味になる予感がする。
まあ、我孫子駅で緩行線→快速線と乗換えのために、階段を上り下りする手間を省かせるというのは良心的かと思うが。
快速成田行きのところに、千代田線直通の取手行きを入れたらどうだろうか。
13 :
名無し野電車区:2007/03/21(水) 19:27:40 ID:jY6eS5SL
昼の綾瀬行きを柏行きに。これで解決。
メトロ内5分おきはやる気ないと思われ・・
14 :
名無し野電車区:2007/03/21(水) 19:37:11 ID:K39sXL9m
>>13 北柏の人がかわいそうだから我孫子行きがいいと思う
折り返しが柏でも我孫子でもたいしてかわらんだろ
15 :
名無し野電車区:2007/03/21(水) 20:07:34 ID:v+NBrd7R
>>13 1時間に一本取手行きを快速成田行きの接続用として。
16 :
名無し野電車区:2007/03/21(水) 20:44:36 ID:gvnf7khi
千代田線 優等4/h 各停8/h
常磐線 各停8/h
くらいでいいよ。
17 :
名無し野電車区:2007/03/21(水) 21:00:43 ID:mx3cRiUY
多摩線の多摩急行が1時間に3本というのは京王線対策か。
江ノ島線の快速急行が1時間に3本というのも湘南新宿ライン対策か。
どちらにしても到着時間の差でどちらも負けているが。
18 :
名無し野電車区:2007/03/21(水) 21:14:35 ID:gvnf7khi
>>17 これはなかなか良いと思った。
快急は相模大野通過にして、町田で始発の急行と接続。
その急行は相模大野で始発の各停江ノ島行きに接続、同時発車。
JRに対抗するなら、それくらいやってもいいと思った。
19 :
名無し野電車区:2007/03/21(水) 22:11:57 ID:sXpHm30q
結局海老名本厚木伊勢原方面は特急誘導のクソダイヤじゃん。
20 :
名無し野電車区:2007/03/21(水) 22:41:34 ID:cb5hvo01
本数増やしたら便利になるのは当たり前なんだが。
21 :
名無し野電車区:2007/03/21(水) 22:49:03 ID:XTpcqJgV
>>19 そりゃま、奴は東上線沿線をマイカー誘導に追い込もうとした伝説の人物ですからw
22 :
名無し野電車区:2007/03/22(木) 00:26:36 ID:Fgz5Od+q
経堂・成城と成城−町田間の各停駅・相模大野以遠の本線にとっちゃ改悪。
経堂・成城は最速で行こうとすると上原乗換え必須。
成城−新百合間は「上原・成城の2回乗換が最速」になる。
20分に1本の区準乗りっぱという手もあるけど、これが許容できるのは狛江3駅くらいまでだろ。
地味に登戸・遊園も対新宿乗換え無し優等が無いので改悪。
ひどいのは新百合−町田間。新百合接続が無くなり、手前区間と同じ乗換えパターンになる。
町田も何気に有効列車が減ってるはず。
さらにひどいのは相模大野以遠。
相模大野−本厚木間の各停駅は、特急のぞけば大野接続新百合接続が無いため、結局成城接続の各駅しかない。
どんだけの嫌がらせだよと。一応、Sはこね以外の特急と町田・大野接続あるとはいえ……
ついでに海老名・本厚木以遠も乗換え必須な上に、有効なのは実質快急→大野で急行の3本のみ。
ちなみに多摩線方向は実質快急3本が新百合で多摩急・各駅接続の為有効列車。
本数は意外と多くない。
島線も快急3本が実質有効列車。各駅は大野接続どぞー。
って、快急が有効列車である範囲が広すぎ。ヘタしたら、成城までの急行停車駅+成城以遠島線多摩線含む全乗客受けるんだが。
それだったらいっそのこと区準を快急にしてくれた方がましだ。
複々線区間が各停6本の憂き目にあうが、区準は成城まえまでの有効列車にしかなってない。
23 :
名無し野電車区:2007/03/22(木) 02:18:17 ID:ClQUcpUy
結局は東武伊勢崎線・日光線の半直のパクリダイヤじゃんw
24 :
名無し野電車区:2007/03/22(木) 05:19:18 ID:DNZ4URQd
今まで江ノ島線が冷遇されすぎてたんだから、これでもまだ甘いくらいだよ。
快急4/h、直通急行4/h、区準4/hくらいでちょうどいい。
多摩急行?いらんがな。
25 :
名無し野電車区:2007/03/22(木) 08:21:40 ID:791mUiAA
その前に使えない急行が要らないんだが
26 :
名無し野電車区:2007/03/22(木) 09:07:05 ID:1SyjvyWT
27 :
名無し野電車区:2007/03/22(木) 09:50:06 ID:DNZ4URQd
よーく見直したらこれはまずいかもしれんね。
多摩線の多摩急行停車駅の利用者<柿生〜本厚木の各停の利用者なんだから
多摩急行を新百合以西各停にして本厚木まで運転、代わりにその後の各停を唐木田行きにしてもいいんじゃないかな。
28 :
名無し野電車区:2007/03/22(木) 10:19:37 ID:791mUiAA
↑それがベスト
29 :
名無し野電車区:2007/03/22(木) 10:46:26 ID:1SyjvyWT
北千住発
E K E S S K S K S S E K
00 05 10 15 20 25 30 35 40 45 50 55
唐 代 本 代 唐 代 本 代 唐 代 本 代
E S S K S K E S E S S S
00 05 10 15 20 25 30 35 40 45 50 55
唐 代 本 代 唐 代 本 代 唐 代 本 代
E・・・小田急 1000系、小田急 4000系、小田急 2000系10連
S・・・メトロ 6000系、メトロ 06系
K・・・JR 203系、JR 207系、JR 209系、JR E233系
こんな感じだな。
30 :
名無し野電車区:2007/03/22(木) 12:43:29 ID:DNZ4URQd
唐木田〜新宿
◇◇唐多永春黒栗五新百読生向登和狛喜成祖千経豪梅世下東上代参南新
◇◇木摩山野川平月百合売田丘戸泉江多城師船堂徳丘代北北原八宮新宿
快急==大野〜町田E───────────────E─E───E
区急=本厚木…柿生E────E───E──E───E─EEEEE
各停EEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE千代田線
片瀬江ノ島〜新百合
◇◇片鵠本藤藤善六湘長高桜大鶴南中東大町玉鶴柿新
◇◇瀬海鵠沢本行会南後座丘和間林林林野田学川生百
快急===A───A───A──A─AA───A
快急=========小田原…海老名CC───C
区急=========本厚木…小相模EEEEEE
急行AAAA───AA──A─AA─AA
各停AAAEEEEEEEEEEEEEE
箱根湯本〜相模大野
◇◇湯入風箱小足螢富栢開新渋秦東鶴伊愛本厚海座相小大
◇◇本生祭板田柄田水山成松沢野海巻勢甲厚木老間武相野
快急====C─────CCCCCCCC─C───C
区急==========AAAAAAAEEEEEEE
各停CCCCCCCCCCC
※数字は1時間当たりの停車本数
31 :
名無し野電車区:2007/03/22(木) 13:13:06 ID:/H9B020g
小田急ダイヤ
快急藤沢・・・・3本
急行小田原・・3本
多急唐木田・・3本(地下直)
準急本厚木・・3本(地下直)
区準唐木田・・3本
各停遊園・・・・3本
各停伊勢原・・3本
快急藤沢は大野で町田始発の6連急行湯本行きに連絡。
快急は上原で地下直の多摩急行と連絡。
急行は上原で準急に連絡。
急行は終日経堂通過で多摩急行は遊園停車。
各停本厚木を伊勢原まで延長することで本厚木〜伊勢原間の輸送力を補強。
32 :
名無し野電車区:2007/03/22(木) 13:27:22 ID:/H9B020g
これで1hの本数は(特急を除く
新宿 15本 成城 18本 大野 21本(シマ線各停含む)
南新宿〜八幡 6本 喜多見〜和泉 9本 相模原〜座間 6本
上原 21本 登戸 18本 海老名 12本
東北沢 6本 遊園 15本 厚木 6本
下北沢 21本 生田〜百合ヶ丘 9本 本厚木 9本
代田 6本 新百合 18本 本厚木〜伊勢原 9本
梅ヶ丘・豪徳寺 9本 柿生〜玉川 6本 伊勢原〜新松田 6本
経堂 15本 町田 15本 開成〜足柄 3本
千歳〜大蔵 9本 小田原〜湯本 3本
33 :
名無し野電車区:2007/03/22(木) 15:55:32 ID:DNZ4URQd
唐木田〜新宿
◇◇唐多永春黒栗五新百読生向登和狛喜成祖千経豪梅世下東上代参南新
◇◇木摩山野川平月百合売田丘戸泉江多城師船堂徳丘代北北原八宮新宿
湘快小田原/藤沢…C───────────────C─C───C
快急AAA──A─C────C──────────C─C───C
急行====藤沢…A───AA───A──A───A─A───A
準急===本厚木…EEEEEEEEEE──E───E─EEEEE
直準AAAAAAAA─AAAA─AAAAAA───A─A千代田線
各停AAAAAAAA========EEEEEEEEEE千代田線
片瀬江ノ島〜新百合
◇◇片鵠本藤藤善六湘長高桜大鶴南中東大町玉鶴柿新
◇◇瀬海鵠沢本行会南後座丘和間林林林野田学川生百
湘快===A───A───A──A─CC───C…新宿
快急============小田原…AA───C…新宿
急行===A───AA──A─AA─AAAAAA…新宿
準急============本厚木…EEEEEE…新宿
各停EEEEEEEEEEEEEEEEE
箱根湯本〜相模大野
◇◇湯入風箱小足螢富栢開新渋秦東鶴伊愛本厚海座相小大町
◇◇本生祭板田柄田水山成松沢野海巻勢甲厚木老間武相野田
湘快====A───────AA─AAA─A───CC…新宿
快急====A─────AAAAAAAA─A───AA…新宿
急行CCCCCCCCCCCCCCCCCC─C─CCCC
準急=================EEEEEEEE…新宿
※数字は1時間当たりの停車本数
34 :
名無し野電車区:2007/03/22(木) 23:02:43 ID:jaJEMJQe
小田急沿線の千代田線依存度がイマイチ不明だ。
常磐緩行線は千代田線そのものだし。
35 :
名無し野電車区:2007/03/22(木) 23:18:15 ID:iljocJ7w
>>26 >>29 はいはいまたですかヴィエラたん
地上専用車を勝手に直通させちゃうその癖は相変わらず健在だなw
36 :
名無し野電車区:2007/03/23(金) 00:21:31 ID:mVqVQGW/
これだと
新宿〜小田原 83分
新宿〜藤沢 53分
なのか。
かなり速いな。
いいんじゃねぇ。
37 :
名無し野電車区:2007/03/23(金) 00:54:48 ID:BcdtYwkt
38 :
名無し野電車区:2007/03/23(金) 18:45:44 ID:w/ewyyYS
39 :
名無し野電車区:2007/03/23(金) 19:36:27 ID:zyyEzudS
日中の千代田直いらね
40 :
名無し野電車区:2007/03/23(金) 19:40:40 ID:b2EN3Ypp
普段は小田急使わないが、この前日中の上り急行乗ってたら上原で1/3くらい降りて
千代田ホームに並んでたぞ。思ったより小田急→千代田線方面という需要があって驚いた。
41 :
名無し野電車区:2007/03/23(金) 19:55:34 ID:d1uiVEFE
本線:千代田=2:1なんだから
1/3は直通にして欲しい
42 :
名無し野電車区:2007/03/23(金) 20:05:59 ID:b2EN3Ypp
>>41 それはさすがにやりすぎだと思うが…
でも上原乗換は結構居る
43 :
名無し野電車区:2007/03/23(金) 20:16:54 ID:d1uiVEFE
複々線化完成後だったら
日中で
本線16/h 直通8/h
くらいが妥当だな。
44 :
名無し野電車区:2007/03/24(土) 01:42:09 ID:xEs2jRVu
複々線化にすれば踏切がなくなるので、代々木上原〜向ヶ丘遊園間は8本以上だろう。
急行・快急あわせて8本以上が望ましい。
45 :
名無し野電車区:2007/03/24(土) 07:19:16 ID:x5kt+lD2
乗降客が
0〜1万 4/h
1〜3万 6/h
3〜6万 8/h
6〜10万 10/h
10〜15万 12/h
15〜21万 14/h
21万以上 16/h
これくらいが妥当。
46 :
名無し野電車区:2007/03/24(土) 08:21:55 ID:Edtq+ip7
>>44 >急行・快急合わせて8本以上が望ましい…
もちろん快急6・急行2だよなw
47 :
名無し野電車区:2007/03/24(土) 12:13:27 ID:JIwugdRP
単純に
10分おきに各停新宿行き、10分おきに直通綾瀬行きにすればいい。
メトロ内は5分おきにしてもらう。
根津に南北線、湯島に大江戸線でも通っていればやる価値はあるのだが・・
48 :
名無し野電車区:2007/03/24(土) 13:51:10 ID:LwPqkvV9
>>47 我孫子行きは湯島、根津、千駄木を通過すればよい。
49 :
名無し野電車区:2007/03/24(土) 14:24:07 ID:JIwugdRP
まあ気持ちはわかるが・・
そうすると西日暮里で接近して間隔が2分くらいになる。
その3駅のひとつでも乗り換え駅だったら誤魔化せるのだが。
50 :
名無し野電車区:2007/03/24(土) 14:30:31 ID:+2SQctin
天王台停車便は全てお願いします。
優等線側のホームは今すぐにでも重機の餌にしてください。
51 :
名無し野電車区:2007/03/24(土) 20:18:41 ID:JIwugdRP
松戸は北松戸の駅前に工業団地があったり、
馬橋の東口は相変わらず狭いままだったり昔のままだな。
北松戸、馬橋でもっと乗降客を増やせば昼間全我孫子行きも有り得る。
52 :
名無し野電車区:2007/03/24(土) 21:07:01 ID:RxpIbSFi
北松戸は東側の地形も痛いな。
53 :
赤坂:2007/03/24(土) 22:28:27 ID:AcloR1KU
代々木上原〜取手 6
綾瀬〜唐木田 の、多摩急行を3
綾瀬〜小田原 の、急行を3
↑
に、する
小田急線直通は代々木上原で、快速急行の藤沢行きと小田原行きに接続させればいいと思う。
全て、3の倍数で走らすとわかりやすい。
車両もJRと東京メトロと小田急で入り交じり走らしたり。
54 :
名無し野電車区:2007/03/25(日) 03:58:17 ID:kLUCu/KZ
3社直通運転キボンヌ
55 :
名無し野電車区:2007/03/25(日) 05:20:48 ID:rJnoELVP
多摩急行の向ヶ丘遊園停車の意図はわからんでもないが,
それなら急行と区別する意味が無い。
今の多摩急行を本厚木行きにすればいい。
新百合までは多摩急行と同じ,その先は今の急行と同じ。種別名は急行。
で,相模大野で後発の快速急行江ノ島行きを待ち合わせして接続。
唐木田行きは準急でいいのでは?
足が新型の小田急4000形を綾瀬発準急唐木田行き,
メトロ6000系は我孫子発急行本厚木行きに昼間は固定。本数は毎時それぞれ三本。
多摩急行は千代直止めて現行の日中急行停車駅で新宿〜唐木田間,
区間準急は経堂〜本厚木間各停にして,新宿〜本厚木間走らせる。
56 :
名無し野電車区:2007/03/25(日) 11:08:06 ID:d86GP/Jf
たしかに、多摩急行唐木田行きは多摩急行にしなくても急行と停車駅は同じだから急行だけでいいのでは。
新松田〜小田原間各駅停車の急行を区間急行にしたのはいいかもしれない。
小田原から新宿方面に急行で行くのに、新松田〜小田原間停車するのかしないのかがすぐにわかるし。あの5駅あるのとないのとでは大違いだからな。
経堂通過の急行、準急も表示に通勤急行、通勤準急にすれば、この電車が経堂通過なのかすぐわかるからね。
57 :
名無し野電車区:2007/03/25(日) 19:24:05 ID:OQcReCgF
新百合まで複々線化して準急10分おき唐木田⇔綾瀬
新百合⇔唐木田は各駅に停車にすればよい。
58 :
名無し野電車区:2007/03/25(日) 19:45:32 ID:bx+ke0cM
>>331 別に各停が走るんだったら各停と同数の急行は愛甲通過でもいいんじゃないか?
現実的じゃないかもしれんが
59 :
名無し野電車区:2007/03/26(月) 21:30:03 ID:NnOvXiZu
60 :
名無し野電車区:2007/03/27(火) 03:21:06 ID:p6SpE3Tr
夜は千代田線からの直通の急行小田原行きがあると便利だな。
いや。快急小田原行きがいい。
61 :
名無し野電車区:2007/03/27(火) 11:22:09 ID:Qftgdyuk
遊園に停まる必要なし
62 :
名無し野電車区:2007/03/27(火) 19:36:10 ID:9eerENL2
向ケ丘遊園って、名前を替えないの?
63 :
名無し野電車区:2007/03/27(火) 21:08:14 ID:TH8mNAbX
間もなく廃止されるから変えないんじゃないのかw
64 :
名無し野電車区:2007/03/27(火) 21:12:46 ID:GLFLxWHH
地下化するときに生田よりにホーム移動して欲しいな。
65 :
名無し野電車区:2007/03/27(火) 21:44:52 ID:On2GAP5+
>>23 東武は久喜や南栗橋以遠各駅の乗降客数が数千人レベルだから
ああいう分断ダイヤが成立するんだが、小田原線は終点の小田原ですら
7万人近くの乗降客がいるからな。
66 :
名無し野電車区:2007/03/28(水) 01:02:57 ID:GGMSNwPA
向ケ丘遊園に停車するのは、特急通過待ちのためだろう。
急行が通過待ちできる駅はあそこしかないからな。
新百合だと多摩線と本線の2線しかないから本線急行の本線特急通過待ちは不可能だな。
あとは町田でやるしかないか。
町田で通過待ちやるなら、急行をもっとスピードアップしなくてはならないな。
登戸が2線島式になれば登戸で通過待ちすればいいがそうなれば、向ケ丘遊園は急行通過にするべきかな。
67 :
名無し野電車区:2007/03/28(水) 01:08:00 ID:YN4IUbNQ
快速急行廃止しろ
68 :
名無し野電車区:2007/03/28(水) 03:37:39 ID:wb4UlRxE
69 :
名無し野電車区:2007/03/28(水) 05:41:07 ID:JPNGzcDr
オタ的には取手発小田原行きを作って欲しい。
70 :
名無し野電車区:2007/03/28(水) 17:33:38 ID:w1jbbXtF
土浦発箱根湯本行きだ
71 :
名無し野電車区:2007/03/28(水) 18:03:57 ID:IVuS5AIg
ロマンスカーなんてイラネ
来るようになったら常磐線直通の本数が減るんじゃないのか?
だったら来ないで欲しいな。千代田線にロマンスカーなんて必要ない。
72 :
名無し野電車区:2007/03/28(水) 18:29:38 ID:XRvLUyA9
小田急は、新宿で乗って町田で降りるパターンが多いからねぇ。
多摩急行はその間の一部区間しか補完してないから、急行と多摩急行とでは急行のほうが圧倒的に混んでる。
でも多摩急行も小田原線区間はガラガラってわけではないから、少しは混雑緩和に貢献してるんだろうけど。
一番良いのは京王の明大前停車・笹塚通過のように下北停車・上原通過とするのがいいとおもう。
京王と違うのは、下北が複々線化されているので、緩急間の接続や乗換えは明大前よりはスムーズに行われそうってことかな?
新宿発着の各停の10両化も課題だと思う。
代々木上原以西を急行運転して、以東を各停運転する種別は欲しいところ。
(代々木上原で千代田線発着の小田原線内各停と接続、というパターン)
まずはは代々木3駅をどうにかしないと。
南新宿と参宮橋はがんばれば10両対応ホームにできるような気がする。
代々木八幡は廃止でいいんでないかい?
73 :
名無し野電車区:2007/03/28(水) 19:20:58 ID:RZ70oCp8
モーホー乙!
74 :
名無し野電車区:2007/03/28(水) 19:52:29 ID:pdwv0Ro/
>>72 代々木八幡は代々木3駅の中で一番乗降客が多いのですが・・・
下北は複々線化されても、方向別にはならないので、上原停車も必要では?
75 :
名無し野電車区:2007/03/28(水) 20:13:18 ID:XRvLUyA9
>>74 > 代々木八幡は代々木3駅の中で一番乗降客が多いのですが・・・
でもホームを10両化しようとなったときに一番実現度が低いのが代々木八幡。
> 下北は複々線化されても、方向別にはならないので、上原停車も必要では?
下りに限っていうと現状でも、下北で各停に乗り換えなきゃならない状況ではないので、下北停車の上原通過で問題ないと思う。
つまり、祖師ヶ谷大蔵までの各停のみ停車駅には、(多摩急行の経堂接続という極僅かなパターンを除いて)新宿から各停に乗る事と結局同じになるわけで。
上りも、快急以外は成城で各停と接続しているわけだし。
その快急も、新百合ヶ丘で後続の多摩急や急行に乗り換え、成城or経堂で各停に乗り換えとすることができる。
乗り換えの手間隙がかかってイヤとかそういう意見が出るだろうが、個人個人の要望1つ1つに丁寧に答えるには停車パターンや接続パターンはいくらあっても足りないので、主要パターンに絞る事とする。
76 :
名無し野電車区:2007/03/28(水) 20:33:40 ID:k5YM67G/
休日は千代田線からの直通快急小田原行きか箱根湯本行きがあると便利だな。
77 :
名無し野電車区:2007/03/28(水) 21:38:54 ID:JPNGzcDr
東西線と千代田線はいいかげん3社直通すべき。
78 :
名無し野電車区:2007/03/28(水) 22:03:06 ID:pdwv0Ro/
>>75 ホーム長が足りないなら大井町線方式もありますが・・・
京王線から都営新宿線への利用者は小田急線から千代田線の利用者に比べて少ないので、同じようには行かないと思います。
上原と下北どちらか通過するなら下北の方が多少ましだと思います。
79 :
名無し野電車区:2007/03/28(水) 23:57:54 ID:XRvLUyA9
>>78 「この車両のドアは開きません」てやつ?
代々木八幡は駅の両端を踏み切りに挟まれているので、この踏み切りをどうにかしないことにはホームを伸ばせない。
大井町線方式であるにしても、客扱い中はどちらかの踏切が塞がる事になるので、「開かずの踏み切り」となりやすくなる。
それと快急の代々木上原通過の下北沢停車に関しては、混雑緩和される可能性を考えると、下北沢通過の代々木上原停車よりはマシだと思います。
上りは下北沢で後続の各停に乗って貰うとして。
下りは、日中そうなんだけど特に夕方とか夜のラッシュになると、多摩急行と急行とが同時にホームに到着して、急行のほうが先発の場合は、多摩急行から沢山急行に人が流れてくるのだ。
まぁ急行は代々木上原停まるからしょうがないんだけどさ。
代々木上原通過ならそういうことはなくなるし。
千代田線〜小田原線新百合ヶ丘以西を利用している人も、新百合ヶ丘までは空いてる多摩急行で帰り、新百合ヶ丘からは新百合ヶ丘から若干空き始める急行で帰る、という、比較的混んでない電車で帰れるプランが誕生する。
80 :
名無し野電車区:2007/03/29(木) 01:12:01 ID:FKIzUsRK
>>79 多摩急行が空いているのは新百合以西の利用者が少ないのが原因なので、本厚木または相模大野発着にするだけでだいぶ変わるかと。
快急〜千代田線を不便にすることで混雑を分散するという発想は、後ろ向きすぎませんか?
81 :
名無し野電車区:2007/03/29(木) 01:19:59 ID:0fsWeko8
>>80 でも千代田線は本来多摩線に乗り入れる事を前提に小田急線に乗り入れることになっているのであります。
それに千代田線〜経堂・成城学園前・登戸・新百合ヶ丘間の利用者は別に少ないわけではないし。
千代田線からの電車が少ないので、千代田線からの利用客が少ないのかと思われているのかもしれないね。
> 本厚木または相模大野発着にするだけでだいぶ変わるかと
ではなくて、町田を通るか通らないかで大分変わるのであるが。
まぁ実際には多摩急と準急あるいは各停が設定されるでしょう。
> 快急〜千代田線を不便にすることで混雑を分散するという発想は、後ろ向きすぎませんか?
ほかに混雑さ加減を分散させる方法があれば是非お願いします。
82 :
名無し野電車区:2007/03/29(木) 02:09:50 ID:FKIzUsRK
>>81 多摩線が9号線の一環として整備されたからといって、千代田線直通電車がなければならないというわけではないかと。
下りに関して言えば、
先行する多摩急行を本厚木発着に変更する。
↓
町田もしくは相模大野で続行の快急に接続する。(町田で接続する場合は快急は大野通過)
これだけで十分です。
83 :
名無し野電車区:2007/03/29(木) 02:18:58 ID:0fsWeko8
>>82 > 千代田線直通電車がなければならないというわけではないかと。
なければならないが、多摩線電車のみにしなければならないとは思わないし、そう言ったつもりは無いけど、そう聞こえちゃった?
> 下りに関して言えば、
> 先行する多摩急行を本厚木発着に変更する。
> ↓
> 町田もしくは相模大野で続行の快急に接続する。(町田で接続する場合は快急は大野通過)
あるいは新百合ヶ丘で接続するのがいいのは分かってはいるんだけど、実際にそれでスジ引いて見れば解ると思うけど快急がノロノロ運転になりかねない。
あと新宿発着の各停が向ヶ丘遊園行きメインになりかねない。
84 :
名無し野電車区:2007/03/29(木) 02:43:54 ID:FKIzUsRK
>>83 そうでしたか。
ちなみに
>>82の案の場合、新百合では各停が待避してあるので、急急接続は出来ません。
現行ダイヤでも多摩急行と快急は新百合で同じホームなので、ここで詰まることはないかと。
町田では先行する各停と多摩急行を別ホームにした方がいいかも知れませんね。
例:各停2番→多摩急行1番→快急2番
85 :
名無し野電車区:2007/03/29(木) 03:01:33 ID:0fsWeko8
どこからにしようかな。
>>84 > 新百合では各停が待避してあるので、急急接続は出来ません。
準急はいずこへ?
> 現行ダイヤでも多摩急行と快急は新百合で同じホームなので、ここで詰まることはないかと。
多摩急行・・・向ヶ丘遊園・生田・読売ランド前・百合丘通過
準急・・・向ヶ丘遊園・生田・読売ランド前・百合丘停車
現状でも多摩急の新百合ヶ丘停車中に快急が追いついてしまうことがあるというのに。
夕方なんて準急町田行きに快急が生田手前あたりにはもう追いついちゃって、快急なんだかノロ急なんだかわからんし。
> 町田では先行する各停と多摩急行を別ホームにした方がいいかも知れませんね。
どうやって?
86 :
名無し野電車区:2007/03/29(木) 03:22:59 ID:iztqoJqs
春厨の時期だっけか…
快速急行が上原通過で下北沢で乗り換えろって…
将来緩急線のホームの階層が変わるの分かってて言ってのかよ。
87 :
名無し野電車区:2007/03/29(木) 03:42:49 ID:0fsWeko8
>>86 分かっての上だよ。
下北は上下2線ずつあるけど、上原は上下1線ずつしかないわけだし。
88 :
名無し野電車区:2007/03/29(木) 04:52:51 ID:FKIzUsRK
>>85 準急ではなく、多摩急行(新百合以西急行)です。
町田以西では町田始発急行箱根湯本行きの筋にそのまま入ります。
多摩急行と呼んでいるのは向ヶ丘を通過させたいから。
勿論そのままでは開成〜足柄には止まれないので、本厚木あたりで6両各停に車両交換するか、
新松田〜小田原をノンストップにして、新松田始発箱根湯本行きの各停に接続する必要がありますが。
89 :
名無し野電車区:2007/03/29(木) 12:11:56 ID:0fsWeko8
>>88 町田でどうやって「多摩急行」と接続させるのかを聞いたのだ。
90 :
名無し野電車区:2007/03/29(木) 13:56:57 ID:FKIzUsRK
一例ですが、町田駅は
24分 2番 区間準急 新松田行き着
25分 2番 区間準急 新松田行き発
26分 1番 多摩急行 本厚木行き着
28分 2番 快速急行 藤沢行き着
29分 2番 快速急行 藤沢行き発
31分 1番 多摩急行 本厚木行き発
33分 2番 各駅停車 本厚木行き発着
現状に比べて多摩急行(急行)の海老名到着が1分遅れると仮定すると、先行の区間準急が本厚木まで逃げ切れるかも。(本厚木で多摩急行の到着を待ってから発車)
91 :
名無し野電車区:2007/03/29(木) 14:05:54 ID:coRFlcdV
こんど|玉急 あびこ
92 :
名無し野電車区:2007/03/29(木) 14:23:46 ID:0fsWeko8
>>90 >>84でおぬしが言った
> 町田では先行する各停と多摩急行を別ホームにした方がいいかも知れませんね。
なんだが、町田で「多摩急行」と各停とがどうやって接続するのかを聞いているのだぞ。
93 :
名無し野電車区:2007/03/29(木) 14:53:08 ID:FKIzUsRK
>>92 町田で先行する各停(区準)に接続したら、それこそ快急が詰まってしまいますよ。
町田で各停を待避させておいて、相模大野で急急接続ってのはあり得るでしょうが。
94 :
名無し野電車区:2007/03/29(木) 17:09:11 ID:iztqoJqs
>>87 分かって言ってるなら重症。
沿線の事情まるで分かってない。
95 :
名無し野電車区:2007/03/29(木) 18:32:16 ID:0fsWeko8
>>93 ヒント:多摩急行は町田方面に行かないw
すこしは勉強しなさい
96 :
名無し野電車区:2007/03/29(木) 19:10:38 ID:FKIzUsRK
97 :
名無し野電車区:2007/03/29(木) 19:17:36 ID:0fsWeko8
>>96 そなたが
>>84で
> 町田では先行する各停と多摩急行を別ホームにした方がいいかも知れませんね。
と言ったので、町田を経由しない多摩急行とどうやって町田で接続をするのかを聞いたのであって、それ以外のことは聞いてません。
98 :
名無し野電車区:2007/03/29(木) 19:32:17 ID:FKIzUsRK
99 :
名無し野電車区:2007/03/29(木) 19:48:10 ID:0fsWeko8
中高生の春休みは短いからね、その期間さえ終われば房が静まるかな、と思う。
>>98 多摩急行とは新百合ヶ丘から多摩線に入る種別のことです。
新百合ヶ丘からも本線を通るなら普通の急行か準急と、向ヶ丘遊園を通過するかしないかの違いだけで他は変わりが無い。
停車駅の変更はあってもいいだろうけど、経由路線の変更まではしてもらいたくない。
というか町田を通ってたら「多摩」急行ではないじゃん。
それと多摩線沿線では特に栗平近辺はマンション建設ラッシュ。
はるひ野は一軒家の建設ラッシュ。
小田原線利用者に比べて多摩線利用者は低いが、だからとって短い編成に押し込めなければならないとは思わないけどな。
どうでもいいが、おぬしは何駅の利用者なんだ?
100 :
名無し野電車区:2007/03/29(木) 20:19:35 ID:FKIzUsRK
>>99 相模急行とか直通急行とかいくらでも名称候補はありますよ。
多摩線へは新宿発着の急行を充てる手があります。
新百合で6+4に分割して急行と各停にすることができます。
多摩線利用者より本厚木の方が多いのに、多摩急行のせいで短編成の急行に押し込められているのはご存じ?
名称は普通の急行でいいと思う。
多摩線方面電車はとりあえずここではおいておいて。
> 新百合で6+4に分割して急行と各停にすることができます。
分割して、それぞれ何の種別になって、何処行きにしたいの?
> 多摩線利用者より本厚木の方が多いのに、多摩急行のせいで短編成の急行に押し込められているのはご存じ?
超満員にはならないでしょ。
それに多摩急行のせいでっていうけれども多摩急行そのものの存在意義はあると思う。
現に小田急多摩センターや小田急永山の利用者は増えているわけだから。
てか本厚木利用者かい?
多摩線に直通するのが多摩急行なのに、
>>82でその行き先を本厚木に振り替え(ここまではともかく)、
それをそのまま多摩急行と言っているのが混乱のもとだわな。
本厚木、海老名は急行相模大野発着ってのはどっちにしても大問題だわな。まして6連は問題外。
旅客流動完全無視もいいところ。
いくら競争って言ったってね。
海老名は今でも対都心方面は競合してると言うのに。
相模大野発着があることそのものに対してはおいておいて。
相模大野発着なら10両にすればいいのにねぇ。
町田発着なら6両でしかムリだけど。
106 :
名無し野電車区:2007/03/29(木) 22:35:57 ID:YOusWl0i
6+4分割後は
前6両が江ノ島行きの各停、後ろ4両が唐木田行き各停でどうよ。
107 :
名無し野電車区:2007/03/29(木) 22:42:27 ID:FKIzUsRK
>>106 新百合から本線6両だと混みそう。
両方とも唐木田行きが無難では?
代わりに快急増発ということで。
109 :
名無し野電車区:2007/03/29(木) 22:46:16 ID:FKIzUsRK
>>109 相模大野以西の小田原線区間ですね。
春休みはいつまで?
>>106 >>107 日中の各停ならそれでもいいかもしれないね。
でも何番線に停車させるつもり?
111 :
名無し野電車区:2007/03/29(木) 23:01:01 ID:CJZSPBbD
小田急は分割廃止したがってるのに、新百合分割は非現実的
新松田分割も廃止するのに
112 :
名無し野電車区:2007/03/29(木) 23:08:41 ID:FKIzUsRK
>>110 あと50年くらい。
分割連結は3・4番線で。
>>112 4番線に新宿方面からどうやって入るんですか?スイッチバック?
あと、小田原線方面の優等とはどうやって待ち合わせるので?
おぬしは
>>80で
> 快急〜千代田線を不便にすることで混雑を分散するという発想は、後ろ向きすぎませんか?
と、快急と千代田線との接続の不便さには嘆いていらっしゃる。
新百合ヶ丘での緩急接続の不便さ加減は気にならないんですか?
115 :
名無し野電車区:2007/03/29(木) 23:46:14 ID:FKIzUsRK
>>114 下りの分割は3番線で、上りの連結は4番線でという風に解釈していただければ。
多摩線直通の優等を残すのであればそういう方法もあるといったまでで。
個人的には多摩線は6両の折返し各停だけで十分だと思っています。
分割案内板Aを境に、前6両は・・・
>>115 >>100を見る限り
> 多摩線直通の優等を残すのであればそういう方法もある
という風にはどう頑張っても解釈できませんよ。
多摩線優等を千代田線経由以外に新宿発着のものも設定する、というようにならば多くの人が解釈できるでしょう。
> 個人的には多摩線は6両の折返し各停だけで十分だと思っています。
小田急に限らず京王や東急もそうなんだけど、ここ近年は利用者数が伸び悩んでます。
小田急が利用者数を増やせるのは近隣駅のマンション建設以外に、多摩線からの乗客があります。
複々線化完了時には多摩センター〜新宿間は京王よりも大分早く着くことでしょう。
京王から客が流れてくることは予想がつきます。
小田急としても、京王から客を奪いたいところでしょう。
多摩線内折り返しのみの設定をするとはとうてい思えません。
でも可哀想に。春休みがおわったら君もうおじいちゃんだもんね。君の人生は春休みで終わっちゃうのかぁ。
118 :
名無し野電車区:2007/03/30(金) 00:11:15 ID:ArCFFN5B
ID:0fsWeko8はどこ住んでるの?
203号室
120 :
名無し野電車区:2007/03/30(金) 00:26:41 ID:9SmOWgnv
>>117 京王から客を奪うのも結構なことですが、本線や江ノ島線の冷遇が続けば相鉄にごっそり客を持って行かれますよ。
相鉄は2015年から湘南新宿ラインに、2019年から東急に乗り入れます。
その前に横浜〜海老名で特急運転を開始するかも知れません。
県央〜都心(千代田線)のサービス向上は重要課題です。
>>120 相鉄に、海老名や湘南台から客を持ってかれるのはどうしようもない。
だって相鉄は共に始発駅だから、座って行く事が可能だからね。
ただ、小田原線・江ノ島線系統を「冷遇」するとは一言も言ってない。
多摩線の本線発着列車を増やす故は言ったけど。
まったく、何処をどう読んだら小田原線・江ノ島線を冷遇するものだと思えるのかが不思議でたまりません。
122 :
名無し野電車区:2007/03/30(金) 01:39:38 ID:9SmOWgnv
>>121 現状が冷遇されているので、改善しなければ利用者が流出するおそれがあるという意味です。
多摩線ってそんなに路線人口あんの?
日中はどうみても10両は過剰輸送だろ。
>>122 行き先が新宿に限った話になるけども。
海老名や湘南台の人が相鉄+JR経由で新宿に行くのと小田急で新宿に行くのとを比べると、小田急の方が運賃は安いでしょう。
また小田急は予定では2013年度には複々線化が完了します。
区間が登戸から代々木上原までの間と小田原線区間でみると短い区間ですが、今よりも公式発表では約4〜5分所要時間が短くなる予定です。
海老名・湘南台から座って新宿に行きたい人はそれでも相鉄経由で行くだろうし、時間や運賃面では小田急経由で行く人もいるとおもう。
相鉄の「(新宿に行く時だけでも)座って行ける」という武器が相鉄からなくならない限りは、相鉄経由に客が流出するのは防ぎようが無い。
もはや冷遇とかそういうレベルの問題ではない。
それに小田原線系統に列車を増発させたとしても「駅で停まる各停、駅と駅の間で停まる急行」になりかねない。
まぁ今既にそうなってる状態だけど、複々線化後もそのままでいいのかい?
>>123 今は輸送量過剰だろうけども複々線化完了時、沿線の開発具合や京王からの流出客がどれぐらいになるかは何とも言えない。
今も日中は京王の急行本八幡行きに乗らずに多摩急行に乗る人もいるし。
京王の都営新宿線直通列車が10両になった原因の1つも、多摩急行が10両に対しそれまでが8両だったことに危機感を抱いたからではないかな?
125 :
名無し野電車区:2007/03/30(金) 03:00:09 ID:9SmOWgnv
126 :
名無し野電車区:2007/03/30(金) 03:04:07 ID:scKkQD5C
良いスレあげ
>>125 >>124で、「行き先が新宿に『限った話になる』けれど」と断りを入れている。見えなかった?読めなかった?
> 小田急利用者は目的地が新宿の人ばかりではありませんよ。
なことは承知の上です。
> 都心部(山手線の東側)では横浜経由の方が速くなることが多いし、ラッシュ時はその差が広がります。
ならば、JR−相鉄相互乗り入れ開始から相鉄経由に流れる人よりも、今既に相鉄経由を利用している人のほうが多いのでは?
申し訳ないが今現在小田急線を出発駅にして海老名・湘南台より相鉄線経由で都心に出てる人がどれぐらいいるのか数値を提示できるのであればして頂きたいのだが、いかがだろうか?
> 多摩線に関しては、多摩急行よりも各停を増発させて五月台と黒川の利用者流出を食い止めることが重要と思われます。
というよりかは五月台と黒川を10両化し、多摩急行は多摩線内各駅に停まるようにすればよろしいかと思う。
あと、黒川は若葉台に流れる可能性があるのは分かるとして、五月台はどこに流れるんで?
128 :
名無し野電車区:2007/03/30(金) 03:42:23 ID:9SmOWgnv
>>127 データは手元にありませんが、小田急から湘南台経由で相鉄に乗り換える人はほとんどいませんよ。
理由は大和乗り換えの方が便利で安いから。
それから人を小馬鹿にした態度で反論するのはよくありませんよ。
そもそもあなたが上原の快急通過というあり得ない妄想に対しての指摘から始まり、快急の混雑を分散させるためにどうしたらいいのか聞かれたから一つの案を提示したまでです。
そういう態度を続けるのなら以後レスはしません。
>>128 > データは手元にありませんが、小田急から湘南台経由で相鉄に乗り換える人はほとんどいませんよ。
> 理由は大和乗り換えの方が便利で安いから。
じゃ小田急駅を出発駅とし、大和ないしは海老名乗り換えによる相鉄経由を利用する人の数でいいですよ。
> そもそもあなたが上原の快急通過というあり得ない妄想に対しての指摘から始まり
なぜありえないのか、というようなことを、まだどちら様からも「ちゃんとした」反論がされてないじゃないですか。
どういうことかっていうと、例えば「ホーム階層の違い」に関してだが。
今現在下北沢で緩急乗り換える人の半数以上は、下北沢以外で乗り換えた後の列車に乗っても結果的に同じであることを知らない(例えば新宿から各停or成城から各停等、例を挙げればきりが無い)客である。
どうしても緩急接続したいんであれば、緩急同時到着をしない限りは緩→急ないしは急→緩の一方接続になるだろうが、そういう接続は出来るでしょ。今もそういう接続はやってるわけだから。
> 快急の混雑を分散させるためにどうしたらいいのか聞かれたから一つの案を提示したまでです。
海老名・大和・湘南台乗換え客の割合が今に比べて、相鉄&JR相互乗り入れ開始のほうが多くなるのであれば、それまでの間乗客に我慢してもらえばいいだけで、別に対策も何もしなくていいんじゃないですか?
> そういう態度を続けるのなら以後レスはしません。
ということですが、あえて言わせて貰います。そなたが以後レスしようとしなかろうと、こちらには何ら困る事はありません。
>>129の補足
> 海老名・大和・湘南台乗換え客の割合が今に比べて、相鉄&JR相互乗り入れ開始のほうが多くなるのであれば
と書いたが、相鉄vsJR及び相鉄vs東急が乗り入れ開始すれば、海老名・湘南台駅を起点とする客は、海老名や湘南台から座っていける相鉄に流れる可能性が高いので、つまり「流れる客が多くなる」と「暫定的に」定義したことによるものです。
>>129 何で緩急接続しか考えないの?
快速急行新百合ヶ丘以西から千代田線に乗る客とか無視?
大幅に所要時間のびるけど。
何か発想が京王厨か信者か知らんが、
京王に対する都営新宿線と小田急に対する千代田線を同列にしてる厨には呆れるな。
あれ、やり合いしてた2人は消えたか…
> 何で緩急接続しか考えないの?
緩急接続しか考えていないのではなく、ずっと前の方で下北沢駅の2層化されるからどうのこうのといってきた輩がいたので、その場合に限った話としたつもりだが。
例えば「ホーム階層の違い」に関してだが、とちゃんと言ってあるし。
新百合ヶ丘での上り方面の快急−多摩急接続だが、後続の多摩急行は、もっと速度を出せるところを出さずに運行している。
それさえ止めれば、下北沢到着の差も4・5分以内に抑えられる。
もっともダイヤ上難しいのかもしれないけど。
> 快速急行新百合ヶ丘以西から千代田線に乗る客とか無視?
「とか」ということは、それ以外にこちらが無視したとお思いになった箇所はどの辺りでして?
下北で快急発車の2分後に後続の各停ないしは区準到着。
区準の場合は上原到着も2分違い、各停の場合は3分ほどの違い。
この間に千代田線が行ってしまう事もあれば、多摩急と同じ電車になる事もあるわけで。
快急〜千代田線乗り換え客に関しては、その割合を提示もせずに(出来ずに)ギャーギャーと抗議し、現在の相鉄線乗り換えで都心に向かう客に関しては同じく提示なしでありながら物静かな有様。
と思ったら132と133はこれまた別人でしたね。
失礼しました。
136 :
名無し野電車区:2007/03/30(金) 07:02:35 ID:9SmOWgnv
>>134 そもそも妄想案を出したのはあなたなのだから、快急が上原通過できる合理的な理由を示すか、
それが出来なければお帰りいただけばいい。
私が相鉄との乗り換え比率を示すデータを出せないからといって、あなたの妄想案が支持されるわけではない。
本線利用者を冷遇しても利用者が減らないという確信があるなら、むしろあなたがそれを示すデータを出せばよいのでは?
137 :
名無し野電車区:2007/03/30(金) 07:23:24 ID:Z9q7Y5FP
どーでもいいからスジ引いてさらしてからものを言え
138 :
名無し野電車区:2007/03/30(金) 13:02:09 ID:Lzkyqo32
>>128 湘南台で乗換が多いのは地下鉄。相鉄の倍は居る。戸塚からJR、上大岡から京急と利便性が高い。
逆な地下鉄から小田急で都内に出る人も多い。
多摩地区と横浜市内を結ぶ足としても、江ノ島線は重要。
南武横浜江ノ島相模と比較すれば、10連の優等列車が終日走るのは、江ノ島線だけ。横浜市民には藤沢駅が最寄駅もいる。
>>136 >>75 >>79 > 本線利用者を冷遇しても利用者が減らないという確信があるなら、むしろあなたがそれを示すデータを出せばよいのでは?
減らないといった覚えは無い。
むしろ減るのではないかという話はしたけども。
つまり、「客が減る」と見ているところはおぬしと同じなのかもしれない。
ちがうのは「客が減る事をどうやってとめるか」とおぬしが考えているのに対し、「客が減るならそれに対する策はいらないでしょ?」とこちらが考えている点。
140 :
名無し野電車区:2007/03/30(金) 14:44:21 ID:9SmOWgnv
>>139 ご自分の都合の悪いときだけ客が減ってもよくて、多摩線沿線で利用者が増えているから多摩急行は存続という理屈では説得力がありませんよ。
141 :
名無し野電車区:2007/03/30(金) 15:25:50 ID:9SmOWgnv
>>140 意味がよく分からない。
素で。
>>141 新百合ヶ丘で後続の多摩急行に乗ればいいじゃない。
それがダメな理由とは?
結局の所どいつもこいつも、自分の利用する区間さえ便利になればよいと考えてるんだよ。
144 :
名無し野電車区:2007/03/30(金) 18:16:54 ID:9SmOWgnv
>>142 こんなところで油売ってる暇があったら、春休みの宿題でもやりなさい。
どうやらあなたには国語の勉強が必要のようだ。
新百合で後続の多摩急行など論外。
千代田線1本分の時間のロスになる。
146 :
名無し野電車区:2007/03/30(金) 19:44:20 ID:t968w4rv
千代田線,常磐線,小田急線+箱根湯本までの
ダイヤ組んでみたけど走行距離調整が難しい
乗換えが同一面のホームじゃないとだめなんて、、、
ここは足腰の弱い人が多いですね。
by 多摩線利用者
148 :
名無し野電車区:2007/03/31(土) 03:15:42 ID:kzP93PT6
>>147 現状より不便になる改悪を望む利用者なんていない。
ましてや高齢化社会なんだから、所要時間の短縮よりも乗り換えのシームレス化が望まれる。
何をもって不便と感じるの?
高齢化社会になるとはいえエスカレーターやエレベーターのバリアフリー化は進んでるし。
高齢化社会に対応する事は乗り換えのシームレス化ではないでしょ。
小田急沿線には3つのお子様区域があるけども
1つは梅が丘。
1つは江ノ島線全域。
1つは本厚木。
小田急も大変だよな、ダダをこねる子供のご機嫌をとってるんだから。
150 :
名無し野電車区:2007/03/31(土) 07:45:11 ID:kzP93PT6
>>149 今では多摩線の方が既得権益路線になってるけどね。
151 :
名無し野電車区:2007/03/31(土) 07:59:59 ID:XgWdrjzG
152 :
名無し野電車区:2007/03/31(土) 13:12:02 ID:HgWPxQD4
>>147 短命な家系なので足が弱る前に早死にしているのだろう。
153 :
名無し野電車区:2007/03/31(土) 14:53:30 ID:9sSY9WNl
とりあえず、多摩線の駅でもらえる時刻表に、
新百合ヶ丘で快速急行に連絡
をかいてほしい。
154 :
名無し野電車区:2007/03/31(土) 15:37:45 ID:kzP93PT6
多摩線はワンマン運転、無人駅化でいいだろうね。
155 :
名無し野電車区:2007/03/31(土) 17:57:14 ID:8cKXrxha
>>1のダイヤ考えた人って頭いいな。
ダイヤ設定士になれるぞ。
156 :
名無し野電車区:2007/03/31(土) 18:08:15 ID:kzP93PT6
157 :
名無し野電車区:2007/03/31(土) 18:34:22 ID:0OwFw3fF
サイクル厨のオレから言わしてもらうと、
千代田線5分おき多摩急改め準急10分おき綾瀬行きは当たり前
唐木田ー新百合は各駅停車で10分間隔でいいと思うのだが。
ダイヤ設定士ワロタ
さすがバカなダイヤを作るだけはある。
159 :
名無し野電車区:2007/03/31(土) 21:21:10 ID:kzP93PT6
>>157 準急じゃなくて急行本厚木行きか藤沢行きでいいよ。
小田原行きでもいいけど、秦野以西で供給過剰になるからなあ。
休み恒例の来訪者達・・・
でも最近化急じゃない急行本厚木復活してるなあ。
週末夜の臨時列車だけど。
162 :
名無し野電車区:2007/03/31(土) 23:16:53 ID:kzP93PT6
新松田〜小田原がせめて8両対応になれば、ダイヤの制約も少なくなるのにねえ。
>>156 改めてデメリット指摘してるやついたっけと見てみた。
22って俺のじゃんかorz
164 :
名無し野電車区:2007/04/01(日) 02:25:00 ID:QGksqiUA
1番のデメリットは増便でコストが増えることだよ。
166 :
名無し野電車区:2007/04/01(日) 02:36:09 ID:PKqcX1WA
>>164 日中でも混み合う本線系統の急行を増便してクレームをつける株主は流石にいないかと。
>>155 ダイヤ設定士って何?
スジ屋とは別の人?
>>162 需要がないのに 8両化?
コストバリューを考えたらムリだし 意味もない
M比率が上がる事で消費電力も上がるのに空気輸送 赤字助長
松田〜小田原間はロマンスカーの観光輸送路線維持のためのオマケ輸送なんだ
間違いない
169 :
名無し野電車区:2007/04/01(日) 13:03:57 ID:PKqcX1WA
>>168 多摩線だって8両乗り入れているんだから大丈夫。
多少供給過剰でも分割連結コストを減らした方が得の場合もある。
江ノ島線の8両化の方が必要性は高いけどね。
多摩線は区間内折返し運転がメイン。
新松田〜小田原は区間内折り返し以外に新松田以東からやってくる電車もある。
という違いが、多摩線と新松田以西とにはある。
新松田を境に運行系統を完全に分ける(特急以外)のならばそれでもいいでしょう。
この場合、新松田の新宿よりにもY字型引き上げ線が欲しいところですが、ムリでしょう。
171 :
名無し野電車区:2007/04/01(日) 15:18:47 ID:I8JKw88U
今や小田急より東武東上線だ。
川越市以北もかなり需要が伸びてきた。
しかしやる気のない東武はそれほど設備投資しようとしない。
172 :
名無し野電車区:2007/04/01(日) 15:22:58 ID:rnkmL9ch
>>171 東上線ではいまでもコイルスプリング台車を使っている。
173 :
名無し野電車区:2007/04/01(日) 15:39:17 ID:6LKzCegQ
>>154 実際、開通しばらくは
・五月台、黒川は無人
・1900の2両が往復
実体験でしたが、とにかくすいていました
ヒント:時代の流れ
175 :
名無し野電車区:2007/04/01(日) 17:45:55 ID:t/UhOPs4
種行 新 南 参 八 上原 東 下 代 梅 豪 経 千 祖 成 喜 狛 多 登 向丘 生 読 百 新百 柿 鶴 玉 町田 大
快藤 01 → → → 0506 → 09 → → → → → → → → → → → →→ → → → 2323 → → → 3132 34
急厚 03 → → → 0808 → 10 → → → 14 → → 18 → → → 23 2426 → → → 3235 38 40 43 4647 51
各厚 04 06 07 09 1011 12 14 15 17 18 21 23 25 29 31 32 35 37 3840 43 45 47 4854 57 59 02 0509 11
特湯 10 → → → →→ → → → → → → → → → → → → → →→ → → → →→ → → → 3738 →
快湯 11 → → → 1516 → 19 → → → → → → → → → → → →→ → → → 3334 → → → 4242 44
急厚 13 → → → 1818 → 21 → → → 25 → → 29 → → → 33 3436 → → → 4245 48 50 53 5657 59
各唐 14 16 17 19 2021 22 24 25 27 28 31 33 35 39 41 42 45 47 4850 53 55 57 5859 ⇒ 唐
特沼 20 → → → →→ → → → → → → → → → → → → → →→ → → → →→ → → → 4748 →
特江 20 → → → →→ → → → → → → → → → → → → → →→ → → → →→ → → → 4748 →
快湯 21 → → → 2526 → 29 → → → → → → → → → → → →→ → → → 4344 → → → 5252 54
区向 23 → → → 2830 → 33 → 35 36 38 40 42 44 46 47 49 51 52(止)
急唐 == == == == 2728 → 31 → → → 35 → → 39 → → → 43 4444 → → → 5050 ⇒ 唐
各唐 25 27 28 30 3132 34 36 37 38 40 42 44 46 49 51 52 55 57 5800 03 05 07 0809 ⇒ 唐
176 :
名無し野電車区:2007/04/01(日) 17:47:50 ID:t/UhOPs4
種行 新 南 参 八 上原 東 下 代 梅 豪 経 千 祖 成 喜 狛 多 登 向丘 生 読 百 新百 柿 鶴 玉 町田 大
快藤 31 → → → 3536 → 39 → → → → → → → → → → → →→ → → → 5353 → → → 0102 04
急厚 33 → → → 3838 → 41 → → → 45 → → 49 → → → 53 5456 → →→ 0205 08 10 13 1617 19
各厚 34 36 37 39 4041 42 44 45 47 48 51 53 55 59 01 02 05 07 0810 13 15 17 1824 27 29 32 3539 41
特湯 40 → → → →→ → → → → → → → → → → → → → →→ → → → →→ → → → 0708 →
快湯 41 → → → 4546 → 49 → → → → → → → → → → → →→ → → → 0304 → → → 1212 14
急厚 43 → → → 4848 → 51 → → → 55 → → 59 → → → 03 0406 → → → 1215 18 20 23 2627 29
各唐 44 46 47 49 5051 52 54 55 57 58 01 03 05 09 11 12 15 17 1820 23 25 27 2829 ⇒ 唐
特小 50 → → → →→ → → → → → → → → → → → → → →→ → → → 1011 → → → →→ 23
快湯 51 → → → 5556 → 29 → → → → → → → → → → → →→ → → → 1314 → → → 2222 24
区向 53 → → → 5800 → 03 → 05 06 08 10 12 14 16 17 19 21 22(止)
急唐 == == == == 5758 → 01 → → → 05 → → 09 → → → 13 1414 → → → 2020 ⇒ 唐
各唐 55 57 58 00 0102 04 06 07 09 10 12 14 16 19 21 22 25 27 2830 33 35 37 3839 ⇒ 唐
とりあえず大野まででこんなもんだろ。その先はテキトーに。
急行は新百合ヶ丘以西各停、準急にして生田〜百合ヶ丘を救済したかったがちと無理
sage
178 :
名無し野電車区:2007/04/02(月) 16:15:14 ID:7e00MZzL
便利そうだ。
179 :
名無し野電車区:2007/04/02(月) 21:23:35 ID:d9tu1Pgd
駅間所要時間きつすぎ
当然複々線化完了後だよな
同一ホーム続行進入時間とか考慮していないのでは
ポイント制限による所要時間の差も
急行が特急に抜かれるときには、もう少し時間を取らないと
180 :
名無し野電車区:2007/04/02(月) 21:49:03 ID:VwKdHu5Q
複々線化区間で現時点10両が停車できないのは和泉多摩川だけ?
181 :
名無し野電車区:2007/04/03(火) 00:36:28 ID:tJo/cCrp
>>179 代々木上原ー梅ヶ丘は24本/hだから微調整すりゃ今でも十分いけるとオレには思う。
183 :
名無し野電車区:2007/04/03(火) 12:12:38 ID:LGIAX3kx
本数があるほうがまだいいな。
184 :
名無し野電車区:2007/04/03(火) 21:25:47 ID:tJo/cCrp
>>182 175-176は昼間のダイヤ案だろ?
24本/hだから現状の設備でも可能だろうってレスしただけ。
特急は毎時4本あるわけじゃないし、快急から多摩急に乗れるようになってるから区準はなくてもいい。
快急・急行・各停が6本ずつなら皆平等でいいでしょ。
185 :
名無し野電車区:2007/04/03(火) 23:58:47 ID:bNX0u+p+
____新南参代上東下代梅豪経千大成喜狛和登遊生読百新柿鶴玉町大小相座海厚本愛伊鶴東秦渋新開栢富螢足小箱風入湯
____宿新宮八原北北田丘徳堂歳蔵城多江泉戸園田売合百生川学田野相武間老木厚甲勢巻海野沢松成山水田柄田板祭生本
快速急行●━━━●━●━━━━━━━━━━━━━━━●━━━●●━━━●━●●●●●●●●━━━━━●
急行__●━━━●━●━━━●━━●━━━●●━━━●━━━●●━━━●━●●●●●●●●━━━━━●●●●●
急行__====●━●━━━●━━●━━━●●━━━●━━━●●━━━●━●
準急__●━━━●━●━━━●━━●━━━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
準急__====●━●━━━●━━●━━━●●●●●●●●●●●●●●●●●
各停__●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
区間準急●━━━●━●━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
区間急行●━━━●━●━━━●━━●━━━●●━━━●━━━●●━━━●━●●●●●●●●●●●●●●●●●●
多摩急行====●━●━━━●━━●━━━●●━━━●
通勤準急●━━━●━●━━━━━━●━━━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
通勤急行●━━━●━●━━━━━━●━━━●●━━━●━━━●●━━━●━●●●●●●●●━━━━━●●●●●
通勤快急●━━━●━●━━━━━━━━━━━━━━━●━━━●●━━━●━●━●━━●━●━━━━━●
186 :
名無し三等兵:2007/04/04(水) 08:01:33 ID:6ZR9OWcD
____新上下経成登遊新町大海本愛伊鶴東秦渋新_小_湯
____宿原北堂城戸園百田野老厚甲勢巻海野沢松_田_本
快速急行●●●>>>>●●●●●>●>>●>●>●(江ノ島線発着あり)
快速__●●●>>●>●●●●●●●●●●●●>●→●
通勤急行●●●>●●●●●●●●各停→→→→●(千代直・江ノ島・多摩線発着あり)
通勤準急●●●>●●各停→→→●(千代直あり)
急行__>●●●●●>●●●●●(千代直専用・多摩線発着あり)
準急__>●●●●●●●各停→●(千代直専用・多摩線発着あり)
区間急行●●●●●●●●●●●●各停→→→→→→→→●
区間準急●●●●各停→→→→→●(多摩線発着あり)
(>は通過・●と→は停車)
通勤急行・準急は平日朝ラッシュ時上り専用。
千代直急行は昼間本厚木行き,朝夕は唐木田行き。我孫子発メトロ車中心。
千代直準急は昼間唐木田行き,朝夕は本厚木行き。綾瀬発小田急車中心。
千代直は急行と準急を毎時二本交互に走らせる。
区間急行は相模大野発着と新百合多摩線ホーム発着の箱根湯本行き。新宿発着は夜間のみ。
千代直準急と区間準急代用で,多摩線区間各停は大幅削減。(ホーム延長工事前提)
187 :
名無し野電車区:2007/04/04(水) 09:31:45 ID:pjurJhht
また団子厨か。団子厨って何駅周辺に住んでるんだろう?
sage
189 :
名無し野電車区:2007/04/05(木) 13:51:14 ID:NPAGH9fM
このダイヤも悪くないな。
綾瀬・我孫子方面
00 05 10 15 20 25 30 35 40 45 50 55 00
布 綾 取 綾 布 綾 取 綾 布 綾 取 綾 布
綾・・・綾瀬行き
取・・・取手行き
布・・・布佐行き
代々木上原方面
00 05 10 15 20 25 30 35 40 45 50 55 00
_ 急 _ 急 _ 急 _ 急 _ 急 _ 急
代 本 代 唐 代 本 代 唐 代 本 代 唐 代
代・・・代々木上原行き
本・・・本厚木行き
唐・・・唐木田行き
191 :
名無し野電車区:2007/04/06(金) 09:47:41 ID:DehQux6G
布佐ってどこだよ?
>>192 そんな辺鄙なところまで伸ばして需要があるの?
12分毎でも松戸から先は座れるほど空いてるぞ(除く通学時間帯)。
194 :
名無し野電車区:2007/04/06(金) 21:33:24 ID:FHawkBqy
布佐まで伸ばすぐらいだったら、そのまま成田空港まで
走らせちゃだめなの?
将来北総線経由のスカイができるので、それに対抗する形で。
もちろん車両設備の問題があるならば、それはクリアするとして。
195 :
名無し野電車区:2007/04/06(金) 22:13:35 ID:ARIAl6vP
>>194 単線の成田線で対抗できると思ってるの?
成田線に乗り込むなんて。
何に成田いんだか。
198 :
名無し野電車区:2007/04/06(金) 23:41:38 ID:zj/V0BmH
取手以遠は延びないよ
伸ばすなら御殿場線方面だが東海だからな
成田線で盛り上がっているところ失礼だが、誰も突っ込まないのか。
>>189 往生際が悪いぞ、ヴィエラw
200 :
名無し野電車区:2007/04/07(土) 13:36:17 ID:onkD6LeX
いつも千代田線を成田線に直通しろと言ってるやつがいるな。
だから、常磐緩行線の増発は北柏に懸かっているんだ。
>>193 モロ逆方向の松戸ー新松戸間だと思われ・・
202 :
名無し野電車区:2007/04/08(日) 12:58:13 ID:sGgX9gE1
こんど 代 々 木 上 原
つ ぎ 急行 本 厚 木
こんど 取 手
つ ぎ 綾 瀬
203 :
名無し野電車区:2007/04/09(月) 01:59:19 ID:whkL7nky
小田急1000系を千代田線直通車両と地上運行
小田急2000系を10両編成化にしたのを千代田線直通車両、8両編成化にしたのを地上運行。
小田急4000系を千代田線直通運行
あとのボロイ車両は地上運行のみでいい。
千代田線は6000系と06系を使う。
常磐線は203系と207系と209系とE233系。
そのうち、3社の全車両を3社路線とも直通化。
代々木上原〜向ヶ丘遊園間の複々線化が完了し、代々木上原の引き上げ線廃止したら、千代田線はすべて向ヶ丘遊園まで直通運転せざるをえなくなる。
そうなれば現状どおり。
204 :
名無し野電車区:2007/04/09(月) 05:31:38 ID:QUhddeS3
まだ春休み終わってないのか?
205 :
名無し野電車区:2007/04/09(月) 09:45:40 ID:440C1yBW
うん。悪くないな。
>>203 お前は喜多見知らないのか?
春厨にマジレスするのもあれだが…。
喜多見は8両でもいっぱい。
208 :
名無し野電車区:2007/04/11(水) 11:48:22 ID:M77ZBQF3
age
>>190 我孫子に緩行から成田線に直通できる配線は無いよ。
だから松戸から快速線に電車を入れる必要がある。
しかし、快速線にそんな余裕は無い。
210 :
名無し野電車区:2007/04/12(木) 23:35:10 ID:dmXrsR9L
松戸駅を高架化して配線を
@AホームBCホームDEFホームG
にする。
@待避線柏方向A快速柏方向B各駅柏方向C各駅上野方向D快速上野方向E待避線上野方向
FG新京成
211 :
名無し野電車区:2007/04/13(金) 02:43:01 ID:FdpCuirp
別に踏切があるわけでないし、入出庫があるのに、わざわざ高架にする意味は何よ?
212 :
名無し野電車区:2007/04/14(土) 11:40:14 ID:R6PcaWeo
束式みたく
通 快 ホーム 緩 緩 ホーム 快 通
過 速 ホーム 行 行 ホーム 快 過
にしたいんだろう。
213 :
名無し野電車区:2007/04/14(土) 18:19:37 ID:LGDTBFBb
わかりやすくすると
通 快 ホーム 緩 緩 ホーム 快 通 新 ホーム 新
過 速 ホーム 行 行 ホーム 速 過 京 ホーム 京
我 我 ホーム 我 北 ホーム 北 北 成 ホーム 成
孫 孫 ホーム 孫 千 ホーム 千 千 線 ホーム 線
子 子 ホーム 子 住 ホーム 住 住
方 方 ホーム 方 方 ホーム 方 方
面 面 ホーム 面 面 ホーム 面 面
か。
四ツ谷とかお茶の水もこんな感じだな。
214 :
名無し野電車区:2007/04/14(土) 18:28:41 ID:7dF9eN/e
>>213 横に読んで通快ホームってなんだ?って思ったよ。
( ^ω^) HAHAHA
216 :
うういDHふぃ:2007/04/15(日) 08:39:47 ID:uxBJpTMU
快速の成田始発の藤沢行き
停車駅は木下までの各駅と東我孫子・我孫子・柏・松戸・綾瀬
・北千住・西日暮里・湯島・大手町・日比谷・霞ヶ関・国会議事堂前
・赤坂・表参道・明治神宮前・代々木上原・下北沢・成城学園前・登戸
・向ヶ丘遊園・新百合ケ丘・町田・相模大野・中央林間・大和・長後・湘南台・藤沢
車両はE217系
217 :
名無し野電車区:2007/04/15(日) 09:13:27 ID:BE6SOOI9
218 :
名無し野電車区:2007/04/15(日) 14:22:31 ID:jaVGUDYQ
>>211,212
そういうこと。
メインは北松戸ー南柏の利便性向上が目的だが、
松戸駅東西の行き来もしやすくなる。
松戸は地形的に東口、西口単独ではこれ以上の発展が難しい。
西口のデッキもイメージ悪い。高架で東西スルーのほうが客足が伸びる?
219 :
名無し野電車区:2007/04/16(月) 17:00:56 ID:26iKHZeV
松戸駅を高架化する話は駅ビル建設時にあったらしい。
ただそれを当時の松戸市が拒否したのだとか。(金の問題か?)
松戸駅周辺はもう商業立地としてダメだろ。
川口みたいに高層マンション街でも目指した方が良い。
220 :
名無し野電車区:2007/04/16(月) 19:14:31 ID:6rZg4+Vs
新南参代代東下世梅豪経千祖成喜狛和登遊生読百新柿鶴玉町大小相座海厚本愛伊鶴東秦渋新開栢富螢足小板風入湯
宿新宮八上北北代丘徳堂船師城多江泉戸園田売合百生川川田野相武間老木厚甲勢巻海野沢松成山水田柄田橋祭生本
綾瀬方面●―●―――●――●―――●――――●唐木田方面======================= 多急 2/h
●―――●―●―――――――――――――――●―――●●―――●―●●●●●●●●―――――●==== 快急 1/h
●―――●―●―――◆――●―――●●―――●―――●●―――●―●●●●●●●●●●●●●●==== 急行 1/h
●―――●―●―――◆――●―――●●―――●―――●●―――●―●●●●●●●●●●●●●●●●●● 急行 2/h
綾瀬方面●―●――――――●―――●●―――●―――●●―――●―●●●●●●●●●●●●●●==== 急行 1/h
==========================●●―――●―●●●●●●●●●●●●●●●●●● 急行 2/h
●―――●―●―――●――●―――●●―――●―――●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●==== 区急 1/h(平日の朝・夜のみ運転)
●―――●―●―――▲――●―――●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 準急 2/h
●―――●―●―●―●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●==== 区準 1/h
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各停 6/h
221 :
名無し野電車区:2007/04/19(木) 16:21:48 ID:V8tvWSNN
222 :
名無し野電車区:2007/04/20(金) 18:42:19 ID:ydgObhOL
つ ぎ 急行 本 厚 木
こんど 代 々 木 上 原
つ ぎ 我 孫 子
こんど 綾 瀬
223 :
名無し野電車区:2007/04/21(土) 08:15:58 ID:UQeflx41
age
224 :
名無し野電車区:2007/04/21(土) 13:37:31 ID:6DB1eU4a
このダイヤはすばらしい。
常磐線のダイヤといい、千代田線のダイヤといい本数も増えて便利だ。
小田急線にしても、急行と快速急行の接続もいい具合だし文句なしの快適便利ダイヤになりそうだ。
しかし、これだけ小田急線直通が多いと、千代田線直通の小田急車両をもっと増発しないときついな。
225 :
名無し野電車区:2007/04/21(土) 15:19:25 ID:CQhESSXp
たしかにすばらしい。
本人降臨
自作自演乙
227 :
名無し野電車区:2007/04/23(月) 02:15:12 ID:/lI4TYAP
どこがすばらしいダイヤなんだ!!
乗換え必須の糞ダイヤじゃんかw
228 :
名無し野電車区:2007/04/23(月) 18:48:15 ID:Y8euizwD
同意。
229 :
名無し野電車区:2007/04/26(木) 01:14:20 ID:x9lcYKhb
直通急行をもっと増やせ
(利用者への嫌がらせの材料としては)すばらしい
(特急に乗れば)文句なしの快適便利ダイヤになりそうだ
ってことだろ。
>>229 同意。新宿湯元間を直通する急行、あわよくば快急がもっと欲しい。
多摩急行とかイラネ
複々線が完成したらむしろ区間準急を
新宿〜代々木上原・下北沢・経堂・成城学園前・登戸〜新百合ヶ丘
にして千代田直通各停(〜向ヶ丘遊園)と接続させたらどうだ?
急行・地上ホームの混雑緩和と南新宿〜代々木八幡の停車確保と合理化
>>231 8両編成で本線上原〜登戸間を優等運転して、乗客の積み残しが生じないかどうか。
あとその方法だと、後続の急行は新百合ヶ丘でどの各停に接続すればいいんだか。
各停 区準 急行 の順番で走っていって、新百合ヶ丘でまず各停と区準とが接続、区準が多摩線に抜けた後、各停と急行とが接続?
233 :
名無し野電車区:2007/04/26(木) 21:00:51 ID:+Bmk7iGT
>>232 すまんそこまでは考えてなかったw
毎時二本くらいでこんなのあってもいいと思ったんだ。
代々木上原〜登戸間の各駅停車の駅は8両編成しか止まらないから千代田線の10両編成は無理だろう。
以前の経堂も8両編成しか止まらなかったので、千代田線直通の準急は通過だったからな。新宿からの準急は8両編成だったから停車したが。
まあ、千代田線直通を各駅停車で運行するには、代々木上原〜登戸間の各駅停車の駅を全駅10両編成化しなくてはならないかな。
235 :
名無し野電車区:2007/04/26(木) 21:57:51 ID:VU9158IU
>>234 2012年には各停も直通できるようになると思うけど。
>>234 経堂始発成城学園前行きの10連の各停ならあるけどな。
237 :
名無し野電車区:2007/04/28(土) 10:48:44 ID:weuHwYM6
梅ヶ丘〜和泉多摩川間は10両対応済みだろう。
238 :
名無し野電車区:2007/04/28(土) 14:36:04 ID:uzB0/jpw
なんだかクレーマーみたいな文になってしまった・・・
常磐線の各駅を10分間隔にして松戸で新京成と接続を良くする
柏行きを廃止して取手、我孫子行きに変更
綾瀬や我孫子から本厚木行きを増やす
ラッシュ時の綾瀬と松戸の停車時間をもう少し減らす
相模大野の停車時間を下北沢に移す
綾瀬から北千住をもう少し加速して、大手町、新御茶ノ水の停車時間を増やす
江ノ島から新宿へ行く本数をもう少し増やす
240 :
名無し野電車区:2007/04/30(月) 01:26:14 ID:2LhhqF1o
千代田線は地下鉄の中でも有数な加速力ですが・・
加速度って駅毎に変えるものなのか?
駅間の最高速度は変えるのはわかるが。
変えるわけないだろ。他社線走行時に地上車に合わせて落とすのならまだしも。
とりあえず
>>240が加速力が何なのかわかってないのはよくわかった
243 :
名無し野電車区:2007/05/03(木) 23:12:24 ID:vYgvEdOJ
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、
>>1ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
千代田線内優等運転
綾瀬・我孫子方面
00 05 10 15 20 25 30 35 40 45 50 55
_ _ 快 _ _ 快 _ _ 快 _ _ 快
我 綾 取 我 綾 取 我 綾 取 我 綾 取
代々木上原方面
00 05 10 15 20 25 30 35 40 45 50 55
急 _ 快 急 _ 快 急 _ 快 急 _ 快
本 向 代 唐 向 代 本 向 代 唐 向 代
__取天我北柏南北新馬北松金亀綾北町西千根湯新大二日霞国赤乃表原代代東下世梅豪経千祖成喜狛和登遊
__手王孫柏_柏小松橋松戸町有瀬千屋日駄津島御手重比関会坂木参宿公上北北田丘徳堂船師城多江泉戸園
快速●●●●●●●●●●●●●●●─●───●●─●●───●──●==============
各停==●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
急行=============●●●●●●●●●●●●●●●●●●●─●───●──●───●●
245 :
名無し野電車区:2007/05/04(金) 02:07:19 ID:DKr1FKD8
快速はどこで各停を抜くのか。
まさか湯島?
駅に止まらないだけで前後の電車との間隔はまったく変わらなかったりして…
霞が線と表参道間に別トンネルができる。
248 :
名無し野電車区:2007/05/05(土) 08:26:20 ID:yTGYndlr
新宿〜三河島に別トンネルが出来る。
249 :
名無し野電車区:2007/05/07(月) 11:41:08 ID:VIP12oTw
湯島で退避だな。
250 :
名無し野電車区:2007/05/09(水) 18:04:35 ID:X6vuFym0
開成・栢山・富水・螢田・足柄の各駅のホーム延伸工事について。
現在のホームは、6両ホームなので、10両ホームに延長になる予定である。
下りホームは、分割位置(前6両・後4両)。上りホームは、女性専用車に設定になるかも…
251 :
名無し野電車区:2007/05/09(水) 21:34:31 ID:WmDUOmof
おい湯島ってふつうに島式ホームで引込み線があるだけだぞ。
おまえら理解しているのか?
>>251 その引込線がどうなっているか理解してるか?
253 :
名無し野電車区:2007/05/09(水) 22:33:09 ID:WmDUOmof
どうだっけ上原方?綾瀬方?
254 :
名無し野電車区:2007/05/09(水) 23:04:33 ID:8Uu7oMm5
MSEはどこで、先行を抜く予定なの?
まさか代々木上原までのろのろ運転?
255 :
名無し野電車区:2007/05/09(水) 23:08:42 ID:eYPOGYuJ
>>254 当り前です。貴方はロマンスカーがどんな乗り物かわかってらっしゃらないようですね…
ロマンスカーはスピードを競う乗り物ではありませんよw
by noriaki okabe www
256 :
名無し野電車区:2007/05/11(金) 20:17:35 ID:l/0uDCXE
____取天我北柏南北新馬北松金亀綾北町西千根湯新大二日霞国赤乃表明代代東下世梅豪経千祖成喜狛和登遊生読百新柿鶴玉町大小相座海厚本愛伊鶴東秦渋新開栢富螢足小
____手王孫柏_柏小松橋松戸町有瀬千屋日駄津島御手重比関会坂木参治公上北北田丘徳堂船師城多江泉戸園田売合百生川川田野相武間老木厚甲勢巻海野沢松成山水田柄田
多摩急行●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●─●───●──●───●────●========================
急__行●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●─●──────●───●●───●───●●───●─●●●●●●●●●●●●●●
準__急=============●●●●●●●●●●●●●●●●●●●─●───▲──●───●●●●●●●●●●●●●●●●●=============
257 :
名無し野電車区:2007/05/11(金) 21:49:32 ID:l/0uDCXE
新南参代代東下世梅豪経千祖成喜狛和登遊生読百新柿鶴玉町大小相座海厚本愛伊鶴東秦渋新開栢富螢足小板風入湯
宿新宮八上北北代丘徳堂船師城多江泉戸園田売合百生川川田野相武間老木厚甲勢巻海野沢松成山水田柄田橋祭生本
綾瀬方面●―●―――●――●―――●――――●唐木田方面======================= 多摩急行
●―――●―●―――――――――――――――●―――●●―――●―●●●●●●●●―――――●==== 快速急行
●―――●―●―――◆――●―――●●―――●―――●●―――●―●●●●●●●●●●●●●●●●●● 急行
●―――●―●―――●――●―――●●―――●―――●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●==== 区間急行
●―――●―●―――▲――●―――●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 準急
●―――●―●―●―●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●==== 区間準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅停車
取天我北柏南北新馬北松金亀綾北町西千根湯新大二日霞国赤乃表明代代東下世梅豪経千祖成喜狛和登遊生読百新柿鶴玉町大小相座海厚本愛伊鶴東秦渋新開栢富螢足小
手王孫柏_柏小松橋松戸町有瀬千屋日駄津島御手重比関会坂木参治公上北北田丘徳堂船師城多江泉戸園田売合百生川川田野相武間老木厚甲勢巻海野沢松成山水田柄田
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●─●───●──●───●────●======================== 多摩急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●─●──────●───●●───●───●●───●─●●●●●●●●●●●●●● 急行
=============●●●●●●●●●●●●●●●●●●●─●───▲──●───●●●●●●●●●●●●●●●●●============= 準急
===============================●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●============= 各駅停車
sage
259 :
いが:
常磐線各駅停車と常磐線快速を直通運転