【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
このスレッドは、阪和線や関西空港線について語るスレッドです。(羽衣支線も

前スレッド
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart28
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1169379181/
2名無し野電車区:2007/03/11(日) 22:09:57 ID:19UybL3z
【過去スレッド】

阪和線&関西空港線スレッドパート8
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053675913/
阪和線&関西空港線スレッドパート9
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1064039078/
阪和線&関西空港線スレッドパート10
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1069766238/
阪和線&関西空港線スレッドパート11
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1074348094/
阪和線&関西空港線スレッドパート12
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1078664764/
阪和線&関西空港線スレッドパート13
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1086272404/
阪和線&関西空港線スレッドpart14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1096217305/
阪和線&関西空港線スレッドpart15
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1106742998/
阪和線&関西空港線スレッドパート16
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1115305639/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart17
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1119412149/
3名無し野電車区:2007/03/11(日) 22:11:36 ID:19UybL3z
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1125923468/
【限界】阪和線関西空港線スレッドpart19【変革の時】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131279968/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart20
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1136859831/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart21
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142421776/
【変革の兆】阪和線関西空港線スレッドpart22【序章】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145881189/
【変革の兆】阪和線関西空港線スレッドpart23【第1章】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1148904360/
【変革の兆】阪和線関西空港線スレッドpart24【第2章】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1152279973/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart25
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1156211454/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart26
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1160799089/
【延着】阪和線関西空港線スレッドpart27【変革の兆】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1165249688/
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart28
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1169379181/
4名無し野電車区:2007/03/11(日) 22:15:49 ID:19UybL3z
【関連スレッド】

【新車】125系・223系 Part4【増備】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1168009457/
天王寺駅構内配線工事観察HP
http://www.railway-enjoy.net/
5名無し野電車区:2007/03/11(日) 22:17:18 ID:19UybL3z
3:自分に有利な将来像を予想する
 「まもなく、1番線に」
11:レッテル貼りをする
 「関空快速関西空港行き、紀州路快速和歌山行きが」
16:さも当然のように未決着事項を前提とする
 「8両でまいります」
4:主観で決め付ける
 「危険ですから」
19:相手に譲歩したと見せかけながら、自分の意見を押しつける
 「ホームの内側にお下がり下さい」
 「足元の△印、1番から8番で、二列に並んでお待ち下さい」
6:一見関係ありそうで関係無い話を始める
 「この電車は、途中」
5:資料を示さず自論が支持されてると思わせる
 大阪・西九条・弁天町・新今宮・天王寺・堺市・三国ヶ丘・鳳・和泉府中・東岸和田・熊取」
2:ごくまれな反論をとりあげる
 日根野です。日根野を出ますと」
18:事実の一部のみを抜き出してミスリードする
 「関空快速、関西空港行きはりんくうタウンに」
17:論点をすりかえる
 「紀州路快速、和歌山行きは和泉砂川・紀伊・六十谷に停まります」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
 「1番線に、電車が到着します」
10:ありえない解決策を図る
 「ご注意下さい」
8:知能障害を起こす
 「♪チャララチャララチャラララン、チャラリチャラリチャラリラリン
 チャラリラチャラリラチャリラリン、チャラリチャラリチャラリラリン♪」
13:勝利宣言をする
 「ドアが閉まります、ご注意下さい
6名無し野電車区:2007/03/11(日) 22:18:22 ID:19UybL3z
http://mobile.seisyun.net/cgi/wgate/%E5%A4%A9%E7%8E%8B%E5%AF%BA%E9%A7%85/p25による各駅一日平均乗車人員
※東佐野、和泉鳥取は不明
※りんくうタウンは乗降人員で南海も含む

天王寺 145135
三国ヶ丘 20305
和歌山  20346
和泉府中 14900
鳳    14355
堺市   11820
熊取    11007
東岸和田 10502
津久野   9398
杉本町   8607
上野芝 8395
関西空港 8289
日根野   7112
久米田   7072
北信太   6596
りんくうタウン 6503(乗降)
我孫子町  6216
長居   5455
7名無し野電車区:2007/03/11(日) 22:19:31 ID:19UybL3z
和泉砂川  5310
東羽衣   5222
美章園  5065
鶴ヶ丘  4693
南田辺  4503
百舌鳥   4131
六十谷   4117
紀伊    3924
富木    3893
信太山   3770
新家    3434
下松    3374
和泉橋本  3374
浅香   2470
東貝塚   1882
長滝     878
紀伊中ノ島 285
山中渓    199
8名無し野電車区:2007/03/11(日) 22:21:06 ID:19UybL3z
テンプレ終了しました。
先日の祭り参加の方、お疲れ様でした。
もうあんな自体はこりごりですね
9名無し野電車区:2007/03/11(日) 22:27:09 ID:OIXshBV9
>>1
10名無し野電車区:2007/03/11(日) 22:40:45 ID:0ksPCEir
>>1
まだ5のテンプレあったのか
11現役乗務員:2007/03/11(日) 23:53:12 ID:8keVq7Y0
前スレ>>994>>995
ありがとうございます。
そんな計画があったとは全く知りませんでした。
12名無し野電車区:2007/03/12(月) 00:07:48 ID:cbqwUpE/
まさに【延着運休事故故障】ですな

くれぐれも【脱線転覆大破死傷】が将来起こらないことを願うばかりですが何か
13名無し野電車区:2007/03/12(月) 00:14:41 ID:byO6PPJ8
http://www.jterc.or.jp/seibisuijyun/daitoshi.pdf
運休・30分以上遅延回数
25ページ右側
14名無し野電車区:2007/03/12(月) 00:16:08 ID:Pfn+tZmZ
ここのスレタイ、語呂がいい
15名無し野電車区:2007/03/12(月) 00:16:23 ID:fGPZ4/0b
前スレ993-995
993 現役乗務員 2007/03/11(日) 22:22:28 ID:6Nn0pYDt
東岸和田って高架になるんですか?
東岸和田の北側の上り線側の空き地に
鉄道高架事業用地ていう看板があったんですが。
そういえば最近、線路沿いの建物が解体されているような。


994 名無し野電車区 sage 2007/03/11(日) 22:28:14 ID:YltuWwAq
>>993
踏み切りのうどん屋が立ち退いてから何年になるんだろうなぁ・・・・


995 名無し野電車区 sage 2007/03/11(日) 22:39:09 ID:0josZkmv
>>993
一応計画されてますよ。
山手にコナミのスポーツクラブが見える踏切から、
東貝塚の少し手前ぐらいまでが高架になります。
16名無し野電車区:2007/03/12(月) 00:25:05 ID:byO6PPJ8
>>6
りんくうタウンは不明でお願いします。

ちなみに17年度は
天王寺 143336
三国ヶ丘 20362
和歌山  20145
だそうです。(別の情報筋より)
17名無し野電車区:2007/03/12(月) 00:38:55 ID:8WzTBjri
【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart29【何時改善?】でも良かったような・・・
でも無理か・・・
18名無し野電車区:2007/03/12(月) 01:17:21 ID:wrZ4bHaV
【延着運休】阪和線関西空港線スレッドpart29【事故故障】
19最近鉄オタ始めました人の妄想:2007/03/12(月) 04:57:16 ID:UOAVsRje
なんか大阪の未成線情報を検索してたら
つい最近四つ橋線まで新大阪に伸ばしたり
阪急も40年以上前の計画を持ち出したり
する計画が出てたんだな…。
大阪極北都市移転計画が本格的に動き出してるんじゃないかと思い始めた
ひょっとして某ファンドはこれのエンジンをかけるための種だったんだろうか…。

ともあれ梅田の貨物線も整備されて大阪駅手前に新大阪からの
電車が止まる駅が出来る計画があるらしく、上の理由からできる可能性が高そう。
外環状線からの列車が新大阪経由大阪の南に出来る駅から環状線に入り込む
と言う螺旋型環状線状態になったりしたらますます環状線カオスになりそうだな
と思うこのごろ。

そしてそのカオスに阪和線の事故延着なんかが絡むと今から震えが止まらんな。
最終的に新大阪 - 和歌山間が完全阪和線化したりして
元々環状線は従来あった路線を繋げて環状にしただけらしいし。
あるいは新大阪 - 久宝寺 - 和歌山 - 天王寺 - 新大阪
という大環状線構想とかあったりして(死
20名無し野電車区:2007/03/12(月) 08:12:14 ID:waCydPLW
>>6
りんくうタウン(平成16年)
南海 6458(乗降)

南海 3360(乗車)
JR  2410(乗車)
二社計 5770
21名無し野電車区:2007/03/12(月) 08:14:07 ID:waCydPLW

出典 泉佐野市統計書
22名無し野電車区:2007/03/12(月) 08:47:28 ID:byO6PPJ8
>>19
むかしむかし
大阪外環状線は杉本町〜新大阪の予定だった。だが阪和貨物線の休止と仮に作っても需要が見込めないので久宝寺〜新大阪になった。まもなく阪和貨物線は廃止されます。
23名無し野電車区:2007/03/12(月) 09:34:53 ID:ZlsvZ741
天王寺に短絡線を作るという発想がなければ実現していたかも
24名無し野電車区:2007/03/12(月) 11:01:02 ID:aIhzC4Dn
梅田北ヤードの駅は確か、なにわ筋線の駅として計画されていたのでは?
大阪外環状線の久宝寺〜杉本町も、
なにわ筋線に阪和線がJR難波経由で入る事になっていたから中止になったはず。

外環状線計画の為に大阪モノレールは門真以南の延伸に採算性が見込めず、
当初予定の堺市内まで延びるのはいつになるやら判らない。

北側ではまだ延伸計画の残る四つ橋線も、南側の延伸計画は免許切れ。
これで、住之江公園から堺市大浜までの地下鉄路線は消えた。

なかなか市内の鉄軌道の発展が見込めない堺市は、
阪堺線と組んでLRTを南海本線堺駅−南海高野線堺東駅−JR阪和線堺市駅に走らせると言い出した。
25名無し野電車区:2007/03/12(月) 12:13:48 ID:wfTSLLSx
桜ノ宮駅の火災、大阪駅の停電、天王寺駅のケーブル延焼、
度重なるトラブルは全体的な老朽化を証明してる。
車両・駅舎も含め全面的に新しいものに替えるべきだろ。常識的に考えて・・・
26名無し野電車区:2007/03/12(月) 12:45:10 ID:byO6PPJ8
>>25
ニュースか新聞かは知らんが斜めに読みすぎw
起こった事象だけでなんでそんな事になったかまでは読んでないのがよく分かった
27名無し野電車区:2007/03/12(月) 14:41:44 ID:OVGjRxih
とりあえず…
桜ノ宮の火災→橋の下で暮らしていたホームレスの火の不始末
大阪駅停電→機器の不具合
天王寺信号ケーブル延焼→溶接の火花が原因
でおK?
28名無し野電車区:2007/03/12(月) 16:10:31 ID:mKwr6CiQ
今日の私のマニフェストはこれです

【和泉鳥取に快速を停めます】
29名無し野電車区:2007/03/12(月) 17:04:45 ID:aTshrpMA
>>27
桜ノ宮は粗大ゴミのストーブが爆発したと聞いたが違うんか……
30名無し野電車区:2007/03/12(月) 17:37:35 ID:9NETZ4iH
しかしJR酉だけ異様に叩かれるな。
競合相手の某私鉄なんか運転士が覚せい剤使ってもみんな無視なのにw
しかも別の車掌が尿検査拒否してるんだぜ?
31名無し野電車区:2007/03/12(月) 17:38:46 ID:nIIWWYSA
>>28
つB快速
32名無し野電車区:2007/03/12(月) 17:43:37 ID:vvm+j+8z
>>30
無視なのは論外だからだよw
33名無し野電車区:2007/03/12(月) 17:56:25 ID:uqqmuZmH
>>30
あほはスルー
34名無し野電車区:2007/03/12(月) 18:32:40 ID:byO6PPJ8
>>29
合ってるよ。逮捕されたのは廃品回収者だな←多分実質ホームレスと思われる
35名無し野電車区:2007/03/12(月) 18:45:23 ID:waCydPLW
>>34
あそこには半島系の宗教施設があるらしいぞw
36名無し野電車区:2007/03/12(月) 18:54:00 ID:e7KJ89PO
時刻表ゲット!山中渓に快速が臨時停車するらしい。4月1と8日
37名無し野電車区:2007/03/12(月) 18:59:08 ID:ffAvYZE0
阪和線は人身事故andトラブル多すぎ。そして車両を103普通から201
に替えるべき
38名無し野電車区:2007/03/12(月) 19:32:05 ID:8WzTBjri
201に替えてもたいして変わらんだろ。
39名無し野電車区:2007/03/12(月) 19:53:15 ID:UOAVsRje
2.3年ほど前だが環状線で103系に乗ってたら
新今宮あたりで止まってたら変な臭いがしてきて
臭いの元を探して車両移動してたらとある座席の下から煙が上がっていた

これはヤバイと思って後の大和路快速に乗って天王寺に着いて電車待ってたら
てっきり新今宮で運転停止していたと思っていた103が入ってきた
そして停車した瞬間どこかで派手な爆発音(ブレーカーが落ちた?)がして電車内の
電気が一斉に消えた・・・
そしてすごくゆっくりと進行方向とは逆の方向に動き始めた

それを天王寺のホームからずっと見てた俺だが
ほんと、降りるためにドアの前に並んでた車内の乗客の何とも言えない顔が
いまも記憶にあるよ
40名無し野電車区:2007/03/12(月) 20:37:05 ID:fGPZ4/0b
>>36
もう配ってるの?
41名無し野電車区:2007/03/12(月) 20:51:09 ID:amKsdc9h
冊子版は知らんが、紙の時刻表は駅においてあるぞ
42名無し野電車区:2007/03/12(月) 20:52:04 ID:byO6PPJ8
>>37-39
たしかに車両故障は103の方が多そうだから車 両 故 障は201になれば減るだろう。
だが阪和線内のトラブルのほとんどは踏切関連だから201になってもトラブルは車両故障が少なくなったぶんしか減らないと思う。ましてや人身事故なんか車両が良かろうが悪かろうが運が悪かったら当たるもんだし・・
新車両は来て欲しいが>>37みたいな理由はどうかと・・
43名無し野電車区:2007/03/12(月) 20:55:09 ID:AS1q65c7
漏れも3月10日に関空から大阪に関空快速利用した。
もう少し遅かったら、巻き込まれてた。
10時30分関空発の快速はJR難波行きだったので、
天王寺で乗り換えたが、駅構内のシュークリーム
美味かったなぁ。
44名無し野電車区:2007/03/12(月) 21:05:26 ID:Nd6SGHQp
>>43
ビアードパパって所だよな?
俺はその隣のカレー屋のピクルスが好き。取り放題だから嬉しいね。
45名無し野電車区:2007/03/12(月) 21:09:39 ID:OiR4w7wQ
俺も危機一髪だった
天王寺12時41分着の関空紀州路快速だたし…

まあ、列車運行障害情報のスレは役立つな。次スレからテンプレに載せたら?w
46名無し野電車区:2007/03/12(月) 21:10:37 ID:gVG0h222
>>39
気がついてたんだったら車掌に通報しろやボケ!!
自分さえよけりゃそんでええんか!!

ったく使えねぇなぁ
47名無し野電車区:2007/03/12(月) 21:13:21 ID:EwONTQrF
>>46
なんでカリカリしてんの?
ちょっとザーメン抜いたらスッキリするでぇ。
48名無し野電車区:2007/03/12(月) 21:14:29 ID:QsQwPUHK
>>46
同じく

俺は親切に3/10の天王寺運転再開の19:05発の幕が回送のままだと
いうことを運転士に言ったぞ
49名無し野電車区:2007/03/12(月) 21:20:01 ID:vFjUKCbS
>>41
冊子版も紙かと。
5039:2007/03/12(月) 21:23:17 ID:UOAVsRje
あ?
車両が真ん中だし車掌や運転手に会うまで距離があったし
すぐに大和路快速来たからそれに乗ったんだよ
なんで自分の予定削ってまで通報しなきゃならんのだ?

それにその車両の人間はみんな気づいて降りてたし。

親切は時間がある人がやるんだよ。
俺は急ぐ理由があった、それだけ。
51名無し野電車区:2007/03/12(月) 21:35:54 ID:byO6PPJ8
まあまあ全ては森ノ宮電車区のメンテする人と始発時の運転士の点検が悪いって事で
52名無し野電車区:2007/03/12(月) 22:02:30 ID:COrDrdyF
>>50
  _, ._  パーン
( ゚ Д゚)
  ⊂彡☆))Д´)

  _, ._  ガッ
( ゚ Д゚)
  三ニ⊃☆))Д´)

  _, ._  ターン
( ゚ Д゚)
  ;y=ー( `д´)・∵.

氏ね!
53名無し野電車区:2007/03/12(月) 22:08:11 ID:UOAVsRje
なんか最近は正義の強要や善意の強要がデフォなの?
54名無し野電車区:2007/03/12(月) 22:20:47 ID:fGPZ4/0b
283系と言えば?と聞いて、迷わずスーパーとかちと答えられたり、
223系と言えば?と聞いて、迷わず新快速!

って答えられるとなんか気分がする奴いる?ちなみに俺もその一人なんだがw
55名無し野電車区:2007/03/12(月) 22:21:23 ID:wrZ4bHaV
日本語でおk
56名無し野電車区:2007/03/12(月) 22:21:33 ID:fGPZ4/0b
>>54
×なんか気分がする
○なんか納得いかないなんともいえない気分
57名無し野電車区:2007/03/12(月) 22:22:39 ID:o5rq7DkA
283系と言えばオーシャンアローだろ…常識的に考えて
58名無し野電車区:2007/03/12(月) 22:43:43 ID:UMTqWOTv
223系と言えば関空快速だろ…常識的に考えて

センパイだしね
59名無し野電車区:2007/03/12(月) 22:45:03 ID:UMTqWOTv
あ IDがテレビ
60名無し野電車区:2007/03/12(月) 23:08:36 ID:nK6Vsrsq
223と言えば、本線の1000、2000を指して新快速!新快速!!と言われるが、阪和沿線民としてはやっぱり0、2500だよな。
本線は緩行線しか使わない俺にとっては、新快速こそまさに異端。
きっと俺だけじゃないはず。
61名無し野電車区:2007/03/12(月) 23:27:09 ID:mh+4l2xv
>>54
すーぱーとかちつくちて
62名無し野電車区:2007/03/12(月) 23:40:14 ID:c+UMEfpf
1といったら「スーパー玉出」だな
63名無し野電車区:2007/03/13(火) 03:20:47 ID:GTjhqW87
グラム1円
64名無し野電車区:2007/03/13(火) 08:50:03 ID:oZV8r/4u
腐った蟹を売るようなスーパーはロクな店じゃないだろ
65名無し野電車区:2007/03/13(火) 09:23:42 ID:IUV4EYcy
>>64
悪いものを安く売ってるんで、問題はすくない?w
66名無し野電車区:2007/03/13(火) 10:01:55 ID:64MzsUTT
223新車5連京橋行きで間もなく日根野です。
67名無し野電車区:2007/03/13(火) 12:41:17 ID:GTjhqW87
223新車3連は吹田行きです。
68名無し野電車区:2007/03/13(火) 12:42:46 ID:8swuQXl/
221を奈良に返せ このやろ
69名無し野電車区:2007/03/13(火) 12:49:43 ID:TV62x1e7
この際だから汚物223系0番台を大和路線にやればいいと思う。
どうせ紀州路快速は将来321系に変わるんだから
221系と223系二つもクロスシート車はいらんし、
70名無し野電車区:2007/03/13(火) 14:23:53 ID:brHYy1Rr
外環状線開業後から梅田貨物線地下化に向けた
阪和線の車両・運転構想は、ここ7年で案が何度も変わっているが
紀州路快速321系化と223系0・2500番台の関空快速・きのくに線ローカル転用で
固まりかけていたところ、まずは223系2500番台の増備が行われるようだ。
71名無し野電車区:2007/03/13(火) 17:35:15 ID:KnI0yxU4
ところで、あびこ筋の踏切跡のS字カーブはいつまで放置なんだ?
スレ違いだろうけど…
72名無し野電車区:2007/03/13(火) 18:32:48 ID:BsModZ5d
http://p.pita.st/?0tmabhie
なぜこんな幕が入ってるんだろう。
73名無し野電車区:2007/03/13(火) 18:41:00 ID:WT/HReNN
>>72
むかしむかし
新快速があったから。
停車駅は天王寺・鳳・和歌山
7472:2007/03/13(火) 18:56:28 ID:BsModZ5d
>>73
トン!
それ乗りたかったな。
75名無し野電車区:2007/03/13(火) 19:35:43 ID:lYrZs+8a
>>74
ちなみに205系0番台に普通杉本町もあったぞ

103は実際に走ったがこの前阪和に来た205まで入ってたぞ

76名無し野電車区:2007/03/13(火) 20:24:40 ID:JA8d9Jcn
>>73
後に追加された熊取・和泉砂川もお忘れなく。
77名無し野電車区:2007/03/13(火) 20:46:29 ID:/7I77PvR
紀州路快速なんてやめて新快速にしてしまえばいいのに。
78名無し野電車区:2007/03/13(火) 21:19:43 ID:GiNQZbHr
黒地に白文字の今でも「新快速」の幕が残ってるのはなんでだぜ?
阪和線新快速フカーツなんてあるのかな
79名無し野電車区:2007/03/13(火) 21:39:02 ID:7MpOr02C
80名無し野電車区:2007/03/13(火) 22:30:00 ID:JeoFzxIy
今新快速が復活したら停車駅は鳳、府中、日根野、砂川で決まり?
81名無し野電車区:2007/03/13(火) 22:32:39 ID:GTjhqW87
とりあえず工事、今日はやってなかったな。
82名無し野電車区:2007/03/13(火) 22:37:24 ID:WQ59ohbB
短絡線の文字がないな。
83名無し野電車区:2007/03/13(火) 23:18:35 ID:fBv2GiAg
堺か三国ヶ丘どっちか待避ホーム作らないと新快速復活しても詰まりそう
84名無し野電車区:2007/03/13(火) 23:39:57 ID:WT/HReNN
ただ単に新快速や普通杉本町の変わりの幕がないだけだと思う。新しい種別・行き先が出来たら真っ先に削除されるかもしれん。
85名無し野電車区:2007/03/14(水) 08:49:22 ID:T3v4+MDF
>80
新快速が復活する代償に、はんわライナーが無くなるかもしれんがなw
86名無し野電車区:2007/03/14(水) 11:40:46 ID:t4tHBFGs
そう言えば、はんわライナーも381系から283系になるのか?
87名無し野電車区:2007/03/14(水) 11:54:59 ID:2YVIz6tW
>>86
そんな贅沢な事ありえん。せいぜい茶色が緑になるだけじゃね?
88名無し野電車区:2007/03/14(水) 12:34:08 ID:aGJYOP86
くろしおがオッサンの車両になることがあっても、
ライナーがオッサンの車両になる可能性は無い
89名無し野電車区:2007/03/14(水) 13:17:57 ID:dkq+2Vmh
適切な場所に適切なコンディションで適切に使われてる381系。
しばらくは「くろしお」が283系になることなど、ありえないな。

ライナーも専用車両である限り、グレードアップなんてとてもw
90名無し野電車区:2007/03/14(水) 13:21:32 ID:dkq+2Vmh
あと、昭和47年の段階で113系新快速に冷房車が投入されてたんだろ?
なにげに優遇されてたんだね。
91名無し野電車区:2007/03/14(水) 13:30:11 ID:kWHIJ4op
>>90
本線のお下がりだけど。

当時は本線の153系と合わせて、新快速=ホワイト/ブルーの塗装+冷房完備
というのを定着させたかったからね。
92名無し野電車区:2007/03/14(水) 13:46:12 ID:UKR3If2a
283が増備されれば国鉄色は玉突きで消えるだろうから、そこまで我慢だな。
そうなればライナーにもグリーン車が
93名無し野電車区:2007/03/14(水) 14:03:13 ID:n1sZVbrj
同時にライナー消滅の予感
94名無し野電車区:2007/03/14(水) 16:31:15 ID:hz+RR+50
はんわエクスプレスの悪寒
95名無し野電車区:2007/03/14(水) 17:08:03 ID:mGTFGf0G
っつーか埴輪ライナーくらい281を使ってやってもいいんじゃないか
96名無し野電車区:2007/03/14(水) 17:19:07 ID:GEW9jMqu
阪和ライナーは国鉄色がいい味を出してるんじゃないか、
一生このままでいいよ。
97名無し野電車区:2007/03/14(水) 17:37:06 ID:WpmGn6OP
昔このスレに富木のごーしゃんとか言う香具師がいたけど、こんなスレでみかけた。
【VIPPERFLA.】びっぱーふらについて語るスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1171178859/
【宝塚】ノゾミ萌えスレ【百合】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1165851378/
あいつはポケヲタか?
98阪和快速:2007/03/14(水) 18:35:30 ID:OlmCpR1H
関空快速廃止後、区間快速 関西空港行 新設
関空快速・紀州路快速、併結運転廃止

99名無し野電車区:2007/03/14(水) 20:04:07 ID:GmAlkGPx
>>90
鳳と和歌山だけでは「阪和線が優遇されてる」とは言えないw
旧国が依然いっぱい走ってたしw
100名無し野電車区:2007/03/14(水) 20:05:37 ID:GmAlkGPx
>>96
くろしおがまともな居酒屋だとしたら、
はんわライナーはションベンの香りがする立ち飲み屋といった
雰囲気か。
101名無し野電車区:2007/03/14(水) 20:30:37 ID:Gj7NReJQ
学生の頃、帰りに阪和ライナー乗って帰ったな
102名無し野電車区:2007/03/14(水) 21:17:28 ID:G55/7nvl
>>90
>>91
代わりに同じ113系でも赤帯はry
103阪和快速 2号 :2007/03/14(水) 21:42:37 ID:OlmCpR1H
>>98
紀州路快速 改 新大阪〜和歌山までの停車駅案内
新大阪-西九条-新今宮-天王寺-三国ヶ丘-鳳-日根野-和歌山
運行車両 223系
車両編成 8両
前5両 新大阪〜紀伊田辺間
後3両 新大阪〜新宮間
区間快速 JR難波発 関西空港行の停車駅の案内
JR難波-新今宮-天王寺-堺市(大阪刑務所前)-三国ヶ丘
鳳からの関西空港間の各駅に止まります。
運行車両 205系
車両編成 6両
 
104名無し野電車区:2007/03/14(水) 21:54:53 ID:te1xlH+s
上りは西九条経由
下りは京橋経由

あるいはその逆パターンとかどうよ
105名無し野電車区:2007/03/14(水) 22:27:02 ID:GhKefmgk
ポケット時刻表配布状況@阪和・関西空港線
○大阪
?冊子 ?冊子(和歌山支社)
106名無し野電車区:2007/03/14(水) 23:12:20 ID:2YVIz6tW
和歌山支社版は日根野以南に行かないとわからんから知らんが大阪支社版は今回なし。ちなみに俺の最寄り駅は時刻そのままで平日の一部列車の両数が違うだけだった。
107名無し野電車区:2007/03/14(水) 23:14:38 ID:frteq2lT
>>95
>>96
つ223系
行き先にしっかり入ってますから…
ただし料金は100円でヨロ
108名無し野電車区:2007/03/14(水) 23:17:52 ID:uyTAd4bk
765 :名無しでGO!:2007/03/14(水) 21:05:29 ID:p+Pnl8UDO
阪和221と115がトレードされる見込み
制御系の保守面での不安から221を様子見で入れて行くらしい
109名無し野電車区:2007/03/14(水) 23:19:31 ID:T/PQ7Sjn
>>90
新快速以外の車両のラインナップや当時のダイヤをご存知ならそんな発言は出ない。
当時の実感として、あれで優遇なら関西本線の天王寺〜奈良は天国やな。
110名無し野電車区:2007/03/14(水) 23:32:28 ID:pJUXeNAX
>>107
381のグリーン座席を223一両にのせて、そこだけ310円、他100円。
111名無し野電車区:2007/03/14(水) 23:44:31 ID:f72lUgO9
>>102を見て思ったんだが、赤帯113はいつ消えたんだ?

>>108
いよいよ阪和冷遇の兆しが深刻になってきたな
112名無し野電車区:2007/03/15(木) 00:23:07 ID:YJ4E8/rU
>111
ていうか、阪和221=奈良221だからなあ。どこまでホントなのやら。
113名無し野電車区:2007/03/15(木) 00:28:32 ID:40Ywi0ki
阪和線は廣嶋に次ぐ国鉄形の貴重な生息地です。大切に保護しましょう。
114名無し野電車区:2007/03/15(木) 01:07:53 ID:xqMSwYV8
>>112
確かにな。
ナラ車なのに、阪和の221置き換えってところが、全く所属分かってない奴のネタくさいしな。
いくらなんでも廣島>>>>>>>アーバンはないわな。
115名無し野電車区:2007/03/15(木) 14:44:19 ID:GFtMe1g4
>>106
和歌山支社の冊子時刻表を阪和線の大阪支社の駅にも少量だがもらえる模様。但し配布開始日、配布数、全駅かどうかは不明。

一つ言えるのはそんなに多くない
116名無し野電車区:2007/03/15(木) 16:27:32 ID:wshjsPP9
なんかヒネのスーパーくろしお編成が
やくもとして走るそうだ(4月8日)
117名無し野電車区:2007/03/15(木) 19:01:22 ID:ao5wfDzh
天王寺、重病人が出て止まる
118天王寺浮浪園 :2007/03/15(木) 19:48:41 ID:xexKI7ME
天王寺、信号機故障
JR酉日本 保守費用削減? 
119天王寺暴力園 119番:2007/03/15(木) 21:04:34 ID:OgU0B2/M
組同士の抗争で組員一人、
おなか刺されて血まみれで倒れていた。 
120名無し野電車区:2007/03/16(金) 11:56:33 ID:TB8qBS/n
ただでさえ113系がボロに戻されただけで苦情来てるのに。
115系は更新車かね?
塗装も揃えてね。113系の混色編成も並びが悪いと客さんからかなり苦情入ってるから。
121名無し野電車区:2007/03/16(金) 12:08:44 ID:QS5HHs2P
ヲタ的にはボロ混色のほうがハァハァかもな。
122名無し野電車区:2007/03/16(金) 12:27:48 ID:s8jY1zgR
瀬戸内色113が走ってる事自体、阪和=廣嶋だな。
いっその事、全部瀬戸内色にしてみたらどうだろう。
205系も紺色帯で。
123名無し野電車区:2007/03/16(金) 13:40:54 ID:TB8qBS/n
冊子時刻表ゲット
124名無し野電車区:2007/03/16(金) 14:17:09 ID:V4NhkEhi
天王寺オペラマンいるで
はるかべったり
125名無し野電車区:2007/03/16(金) 14:20:16 ID:x+6bYa4T
>>123
どこでgetできますか?
俺がもってる最新のは2006.3.18のだから早く替えたいんよ。
126名無し野電車区:2007/03/16(金) 15:22:25 ID:QaS7pQjp
今日は花輪線に乗ってきた。阪和線とは英語で書くと1文字だけ違う路線である。
ここではあと2日で古い車両が引退する。昭和43年製のキハ58系である。
しかしながら、阪和線にはこれよりさらに古い車両(クハ103-1)がピッカピカの新入生でやってくるのである。
いつまで使い倒すんだ103系!
127名無し野電車区:2007/03/16(金) 16:02:25 ID:CRoTkGky
そういや小野田線に数年前まで旧型国電が走っていたよな。しかもこの車両
引退しても未だに車籍があるらしい。
128名無し野電車区:2007/03/16(金) 16:06:12 ID:w20ZwF1/
最近話題になってる國鐵廣嶋の115系ミルクオレの中からカキコ。
>>122
同じ103系でも廣嶋の103系の方が車内が綺麗な点について。
緑壁の103系が廣嶋にはほとんどない。
ほとんどの103系がN40工事施工車になってる。
なのに何故か廣嶋の車輛は火を吹く。
なんでだろう。
129名無し野電車区:2007/03/16(金) 16:22:51 ID:L+U7uE7F
用事で天王寺から鳳まで、乗ってたら、
東岸和田-下松間で、踏み切りの非常ボタンが
扱われたから数分遅れてると聞いたけど、
帰ってきたら全く同じ内容の案内が。。。

まさか、また前の置き石みたいな悪質な
いたずらじゃないよね・・・?
130名無し野電車区:2007/03/16(金) 16:30:54 ID:taEYlJ5T
>>126
花輪線のキハ58は完全撤退までまだ時間がある。
今回撤退するのは盛岡の方だけだからね。
131名無し野電車区:2007/03/16(金) 17:32:48 ID:LO5gtmeX
ネットでの朝鮮系工作員の日本分断工作

地域同士あおり合って対立させようとする
いわゆるお国自慢厨と言われてる人達は大抵がこの工作員
特に東京vs大阪の構図にしたいらしく、大阪叩きに力を入れている(もしくは関東vs関西)
「大阪民国」等と名前を付けて、日本から孤立させようとする
何かあるたびに「また〇〇か」「〇〇人じゃしょうがない」などのフレーズを使ってけなす
朝鮮系であることを隠す為に嫌韓を装うことも多い(これは同時に嫌韓の評判を下げる在日エセ右翼の街頭右翼と同じ仕組み)
「〇〇人=朝鮮人」「〇〇人とチョンは似てる」等と書いて叩く

このような朝鮮系工作員の企みに惑わされないよう注意してください
132名無し野電車区:2007/03/16(金) 20:58:36 ID:qPIHxx4q
今乗ってる上り快速の車内にて
この国の行く末を憂えるオジサンが演説中w
133名無し野電車区:2007/03/16(金) 22:52:17 ID:tpQDm1ko
>>129
置石だとさ
134名無し野電車区:2007/03/16(金) 22:53:26 ID:PIo9/ZkB
>>124
久しぶりにその名を聞くなぁ。
135名無し野電車区:2007/03/17(土) 00:09:00 ID:rphhiIGm
【天王寺名物】阪和線関西空港線【オペラマン】
136124:2007/03/17(土) 00:42:38 ID:d2I+O9wy
なんであいつはあんなに挙動不審なんだ?はるかのウテシにちら見されただけで階段ダッシュで逃げる。
オーサンアローもターゲットやったみたい。小さい時でノートに何やら書いてた。
137名無し野電車区:2007/03/17(土) 00:53:19 ID:d2I+O9wy
小さい字ね。すまん。
138名無し野電車区:2007/03/17(土) 00:54:35 ID:JFrdMnyO
>>135
京都や大阪にも出没するらしいよ

俺も考えてみた
意外に名物なものが少ないのと俺のセンスが悪くてイマイチ

【富木の主】阪和線関西空港線スレッドpart30【ごーしゃん】

【DQN製造工場】阪和線関西空港線スレッドpart30【サカジョ、イズトリ】

【セレッソ】阪和線関西空港線スレッドpart30【頑張れ】

【短絡線】阪和線関西空港線スレッドpart30【複線化中】

【信号待ちです。】阪和線関西空港線スレッドpart30【しばらくお待ち下さい】

139名無し野電車区:2007/03/17(土) 00:56:58 ID:lrpd0wN8
【事故の兆】阪和線関西空港線スレッドpart30【廣嶋以下】
140名無し野電車区:2007/03/17(土) 01:54:40 ID:d2I+O9wy
>>138>>139
いいと思うよ。
141名無し野電車区:2007/03/17(土) 02:07:44 ID:aBUUvIbL
和歌山駅西口改札の電光掲示板は更新されたのか?
142名無し野電車区:2007/03/17(土) 02:44:40 ID:d2I+O9wy
143名無し野電車区:2007/03/17(土) 02:54:15 ID:d2I+O9wy
鳳電車区イベントにDD51とEF58とD51が来た時に俺は鉄に目覚めた。入場者は今と違いがらがらやった。前日に配給で阪和貨物経由で来て一晩並べてあったな。ああ懐かしい。
144名無し野電車区:2007/03/17(土) 04:13:00 ID:z+lrGTfT
>>142
和歌山に地震あったのか?
駅が斜めだぞ!
145名無し野電車区:2007/03/17(土) 05:50:52 ID:WqEc4JaX
>141
時計の並びにあったのが後ろに下がっただけ。
今まで駅員の真上で駅員から見えなかったから、
年寄りとかに次の電車はと聞かれたときに不便だから
駅員から見える位置に下げただけ
146名無し野電車区:2007/03/17(土) 06:28:21 ID:S0EqIsEm
>>141
改札前だけ?
ホームはそのまま?
147名無し野電車区:2007/03/17(土) 10:39:26 ID:0tmtV0j1
きのうの夕方、和歌山から上りくろしおに乗ってくる客が結構いた。
ほとんどが立席だったのに、なんで特急なんか乗るんだ?
そんなに20分の所要時間差が重要か?
速達料として310円ぐらいだったらわかるが、940円払おうとはいい度胸。

始発の快速乗ればいいのに。
148名無し野電車区:2007/03/17(土) 10:45:01 ID:mm8A3t/f
>147

新大阪乗換えの新幹線じゃないの?

特急料金半額になるし新大阪まで乗り換え無しだから
結構いるぞ
149名無し野電車区:2007/03/17(土) 10:45:38 ID:WqEc4JaX
新幹線使うなら特急券半額だから
150名無し野電車区:2007/03/17(土) 11:03:24 ID:nZw9iPKk
大阪駅で乗り換えが面倒だからな
朝に1本ある新大阪直通快速は便利だ
151147:2007/03/17(土) 11:25:02 ID:0tmtV0j1
レスとんくす。
そういえば、立席客と車掌の会話の中から「470円になります」という言葉が
聞き取れた。乗り継ぎ割引のことなんだな。
ただ、なぜ車内で乗り継ぎ券が発行されるのかはよくわからないが。
152名無し野電車区:2007/03/17(土) 12:57:08 ID:WqEc4JaX
車掌さんに新幹線特急券を見せたら半額特急券売ってくれたよ。
制度上ありなのか車掌の裁量なのかは知らないが。
153名無し野電車区 :2007/03/17(土) 13:06:24 ID:8nlH0GUz
和歌山13:34発紀州路が、他の時間と同じ37分に統一された。
今まで夜出勤のときコレに乗ってたんだが、これで3分ゆっくりできる。
と思っていたが、異動のため昨日で夜勤オワタ\(^o^)/
154名無し野電車区:2007/03/17(土) 13:57:54 ID:W/xNu7Nc
>>146
そう。各ホームは従来のまま。もちろん、乗車位置案内もなし。
155名無し野電車区:2007/03/17(土) 14:36:14 ID:puSG5OhM
まぁ、西口改札のはホームのとは違う感じだ
156阪和線 意地悪ダイヤ:2007/03/17(土) 15:14:39 ID:ydrBbfjG
くろしおコリゴリ
自由席・指定席のシート座り心地、悪いんで右脚の太股の部分痛い。
381系車両、乗り物酔するおぇーーっ。
紀州路快速→阪和特快 新設キボンヌ
紀州路快速 終点 京橋までやったら、環状線内回りの方が楽じゃ。
天王寺下車して、分割購入した方が安い!
阪和特快 終点 新大阪までにすべき。  
157名無し野電車区:2007/03/17(土) 15:26:03 ID:OAqcsCBk
>>152
そういうルール
158名無し野電車区:2007/03/17(土) 16:40:22 ID:JFrdMnyO
梅田貨物線で架線にビニール付着により特急2〜30分遅れ中
age
159阪和線・紀勢本線 意地悪ダイヤ :2007/03/17(土) 16:55:12 ID:ydrBbfjG
>>147
紀勢本線普通列車、1時間に1本しかない。
和歌山に着いても、紀州路快速 接続しないw
紀勢本線直通の天王寺行快速列車、早朝1本しかない。
仕方なく、くろしお乗車しとるw
160名無し野電車区:2007/03/17(土) 17:07:55 ID:nNEYlBWV
>>139
それいいな。
次スレにはこれも貼ったら?

  /|D i s c o v e r
   ̄| ̄J ̄N ̄R ̄ 
          [國鐵・日根野]

そ れ が 國 鐡 日 根 野 ク ヲ リ テ ィ
                                【國鐵・日根野】

 お 客 様 の ご 理 解 と ご 協 力 を 強 制 致 し ま す 。
                                  【國鐵・日根野】

161160:2007/03/17(土) 17:14:18 ID:nNEYlBWV
続き

        國  鐵  日  根  野  は  僕  達  の  誇  り  で  す  。
        國  鐵  日  根  野  は  人  類  共  通  の  文  化  遺  産  で  す  。
               ___                  ___       _
  ____皿_皿┌""┐二二┐皿_皿___ _皿_皿┌""┐二二┐皿≦≦”≧_──
  / =.(∞).=ヽ‐─────────────| |──────────────| |─___
  |┌┬┬┐|ll |]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]|┌i| |i┐|]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]|┌i| |i┐───
  |└┴┴┘||| | | |└┘| | |└┘| | |└┘| | |└゙| |゙┘| | |└┘| | |└┘| | |└┘| | |└゙| |゙┘___
  |_。________。_|||_|_|_|__|_|_|__|_|_|__|_|_|____|_|____|_|_|__|_|_|__|_|_|__|_|_|____|_|_──
.  _|_|_lxロl_|_|_〔」oL三」oL〕 U└┘U 〔」oL三」oL〕 〔」oL三」oL〕 :EEEEl: 〔」oL三」oL〕 〔」oL ̄ ̄
─`====´└┴─└┴────└┴─└┴‐└┴─└┴────└┴─└┴‐└┴─

そ れ が 、 國 鐵 日 根 野 ク ヲ リ テ ィ

【國鐵・日根野】
162名無し野電車区:2007/03/17(土) 17:17:50 ID:nNEYlBWV
>>159
 お 客 様 の ご 理 解 と ご 協 力 を 強 制 致 し ま す 。

                                【酉曰本患部一同】
163名無し野電車区:2007/03/17(土) 17:35:54 ID:nNEYlBWV
>>156

 お 客 様 の ご 理 解 と ご 協 力 を 強 制 致 し ま す 。
                                  【國鐵・日根野】
164147:2007/03/17(土) 18:05:50 ID:JVHULJpH
>>152とか
あ、そうなんですか。でも、特例みたいな感じですよね。
他では応用きかなさそう。

>>156
あの電車酔うらしいですね。
私は酔い止めにビール700mlとチューハイ850mlをしっかり飲んでから
乗車しましたので、全然へっちゃらでしたよ(^−^)/

とてもいい気分でした。
でも、ものすごく遠いですね新宮〜和歌山とか。同じ和歌山なのに。

>>159
了解。乙であります。
165名無し野電車区:2007/03/17(土) 21:56:33 ID:FJ2VzolI
東岸和田天王寺方面ホーム横の空地に「高架用地」と書かれた紙が
張ってあった。もうすぐ工事着工?
166名無し野電車区:2007/03/17(土) 22:54:12 ID:rUNs1ABV
>>165
20年以上前からあるよ。
167名無し野電車区:2007/03/17(土) 23:16:02 ID:JFrdMnyO
>>163
オーシャン、はるか、221、223も走ってるのにどこが?
昔あの辺に住んでたが國鐵と言うなら國鐵車両で統一しないと。
この辺では和歌山線五条以西、紀勢線 和歌山市〜和歌山、羽衣線ならわかるが・・。
オールJR車両なんか関空、東西・学研、山陽・東海道くらいじゃん。
168名無し野電車区:2007/03/17(土) 23:17:31 ID:OAqcsCBk
 お 客 様 の ご 理 解 と ご 協 力 を 強 制 致 し ま す 。
                                  【E電・日根野】


でおk?
169名無し野電車区:2007/03/17(土) 23:45:37 ID:2EVwKCLV
160レス程度で次スレの話をしたところで
実際スレ立てるときにはみんな忘れてるからどうでもいい
170名無し野電車区:2007/03/18(日) 00:14:59 ID:cCPHdRbz
>>169
辛口だな兄さんw
171名無し野電車区:2007/03/18(日) 01:05:11 ID:hVzfnlAo
>>89
適切な線区で適切に運用できて適切なコンディションを保てるのも
特急型なら15〜20年程度まで。それ以上は延命工事が必要となる。
381系自体は振り子式車両のパイオニアだから特に走行関係の傷みが早かった。
しかも海岸線の近くを走る区間も少なくなく、塩害も懸念された。

283系登場した頃、日根電所属車は車齢20年目となり処遇を考えられたが
283系の技術的な成熟度と予算の関係ですぐの取替は見送られた。
波動用として当分必要で延命工事が行われた489・583系とは違い、
近い時期の新車取替予算化が見込まれたためアコモ改良のみとなった。

それから10年近く経過し、走行距離がダントツの「スーパー」編成を筆頭に
限界を迎えつつある。適正なコンディションとは笑わせる。
出雲車両支部「やくも」リニューアルと合わせて新283系計画が漸く予算化されている。
日根電381系は全て取り替えられるので、「はんわライナー」「やまとじライナー」も転機となろう。
172名無し野電車区:2007/03/18(日) 01:33:24 ID:XuXkj2U1
早朝の新大阪行き快速、いい加減に113系4両は止めてくれ。
混雑して座れないし、座れても狭くて日雇いのオッサンに睨まれる。
せめて広島地区115系並み内装の6両にしてくれ。
クソ早い朝っぱらから立ちっぱなしはキツイ。

最近阪和線をよく利用するが、何であんなにスピード遅いの?
快速でも100キロ出してないだろ?関空・紀州路快速も
阪和線内では90キロ程度か?130キロを楽々出せる車両が
勿体ない。
昔は72系や113系がモーターをサイレンみたいに鳴らして
爆走してたのになぁ。


173名無し野電車区:2007/03/18(日) 02:17:53 ID:O7Lx5kX+
>>172
120km運転してますよ。ラッシュ時以外・・・
174名無し野電車区:2007/03/18(日) 02:23:27 ID:AfjGNe2R
>>172
スピードの考えられる原因は2つ

>>172が乗っている時間がラッシュ帯だから(そこまでするかどうかは別として夜の上り快速とかに乗れば満足すると思う)

   か

・阪和に限ったことではないがここ数ヵ月新しい運転士の見習いをよくみる。乗っている快速か前の普通が若葉だったら慎重になってスピードが出ないとかじゃね?

つっうか天王寺〜鳳(日根野?)は100キロも出せたか?
175名無し野電車区:2007/03/18(日) 02:29:26 ID:xHNHlT9i
>>172
8時頃和歌山に戻ってくるときも学生が多くて混んでいるな

ダイ改明けの月曜になると「もしかして6連の221系とか来ないかなー」とwktkしてたが
結局いつまで経っても4連のままだったな
176名無し野電車区:2007/03/18(日) 02:31:23 ID:xHNHlT9i
嫁キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
177名無し野電車区:2007/03/18(日) 02:32:08 ID:xHNHlT9i
(m´・ω・`)m ゴメン…誤爆した
178名無し野電車区:2007/03/18(日) 02:36:32 ID:O7Lx5kX+
>>174
阪和線は和歌山〜鳳間は120km運転。
鳳〜天王寺間は90km運転。

多分>>172さんはラッシュ時に乗ってるか、鳳〜天王寺間で利用してるからかな?
179名無し野電車区:2007/03/18(日) 05:01:11 ID:i0Hty9OE
>>172
まあ、鳳〜天王寺間は制限を130km/hにしたところで複々線にでもしない限り前につっかえるから意味ないよな
180名無しの電車区。。。:2007/03/18(日) 08:23:31 ID:CUtPDGEv
日根野に223の片方先頭車無し2両×2で置いてるけどあれは何?
181名無し野電車区:2007/03/18(日) 08:33:31 ID:arY2epJ5
クモヤで臨検入場
182172:2007/03/18(日) 09:27:59 ID:il59egxB
あい、鳳乗車でおます。
朝は結構早い時間帯に乗ってるんだが、90キロ制限なの?
線形曲がりくねってるけど、もうチョイ出せそうなものだが。

103系だから、と言うのもあるんだろうが、それにしても遅い。
昔東海道本線で乗った103系モーター振り切り音が忘れられない。

阪和ライナーも昔の新快速を知るものとすればいくらラッシュに
係ると言っても天王寺−和歌山間1時間切れないのも情けないね。
新快速は天王寺−鳳をノンストップとは言うものの11分で
走ってたんだよね。

快速のスピードアップは普通に使っている103系を淘汰しない限り無理?
183名無し野電車区:2007/03/18(日) 09:47:05 ID:NorAlvqV
103系関係なく複々線にするか三国堺市あたりを4線にしなきゃムリポ
184名無し野電車区:2007/03/18(日) 10:07:02 ID:wo9x/hBL
天王寺の1番ホームから発車する快速が増えたな。
はんわライナーは2番ホームに変わってる。

なぜかしら?
185現役乗務員:2007/03/18(日) 10:48:01 ID:daOfh8pL
阪和線の最高速度は
天王寺〜鳳間は95km/h
鳳〜和歌山間は120km/h
113系は110km/hです。

ダイヤ改正で天王寺の2番3番折り返しを
1番折り返しにしたみたいです。
今まで2番と3番は両数によってドアを開ける番線が違いましたが
これからは両数にかかわらず2番側に変わりました。
186名無し野電車区:2007/03/18(日) 11:00:49 ID:c0zbPV/x
223系も0番台だけは最高速度120km/hで作られてんでしょ。
2500番台も?
187名無し野電車区:2007/03/18(日) 11:10:12 ID:k4kJX1O8
>>186
2500番台も最高120km/hに設計変更されている。
例えば、T台車のブレーキディスクが2000番台の2枚から1枚に変更されていたり。
188名無し野電車区:2007/03/18(日) 11:14:46 ID:VmmaxGUg
>>186
2500番台も120KM/Hだよ。ブレーキ性能の関係だと思う。
>>185
昔は天王寺〜鳳でも場合によっては100KM/H出してたよ。過去の記憶によれば
と、ある日の鳳を発車した103系区間快速は、石津川を渡り津久野を通過する頃には
スピードメーターの針は102KM/Hに達していた。
遠い国鉄時代の話だけど。
189名無し野電車区:2007/03/18(日) 12:27:06 ID:rD7iDiha
>>182=172
線形は問題ないんだけど踏み切りの設備上不可能。>120km/h

踏み切りを改善したところで、先行列車に追いつく現状のダイヤだと夢のまた夢だがw
190186:2007/03/18(日) 13:10:12 ID:c0zbPV/x
>>187-188
ありがとう…やはりそうなんですね。
というか、130km/h出せる環境の方がが特殊なんでしょうね。
191名無し野電車区:2007/03/18(日) 13:12:53 ID:Aggws9Gt
>>176-177
どこの誤爆か気になる...
192名無し野電車区:2007/03/18(日) 13:51:14 ID:Va9b2zwf
DD51は100キロ出るよ
193名無し野電車区:2007/03/18(日) 14:28:33 ID:X9WrgjhF
>>191
実況板っぽいな
194名無し野電車区:2007/03/18(日) 14:36:29 ID:Pus53IuU
ひだまり
195名無し野電車区:2007/03/18(日) 16:00:24 ID:0kPvd/kR
天王寺に6両で2番到着のときは、3番を降車ホームとして
扱ってほしいものだ。案内が面倒か?
196名無し野電車区:2007/03/18(日) 16:01:23 ID:SzTOeSm2
いくらJR西といってもあれだけ人身事故が頻繁にあれば、
あまり速度を上げられないだろう。

それに新快速の走っていた昔に比べ下松とか通過駅も多少増えてるし、
東岸和田や三国ヶ丘など快速停車駅も増えてる。
おまけに関空線車両も走ってる。
関空特快ウイングもいつの間にか消えたし、
普通車連絡とか特急通過待ちとか考えると仕方ないのでは。

103系は味がある車両だとは思うが、さすがに郊外からの通勤向けとしては古過ぎる。
JR東のE233系みたいな新車とは言わん、せめて201系に変えるぐらいはやってほしいよ。
197名無し野電車区:2007/03/18(日) 16:31:09 ID:+f3g/aBz
一斉に新車に置き換える(現在)=一斉にボロ車(未来)になるって事を忘れるな!
数十年後、我らが子孫に同じ思いをさせない為にも、新車は気長に待て。

東の新車を積極投入する施策も

@現行車両の転用先がある
Aスピードアップにより、所要両数の削減
B工場入場日数の短縮や、故障発生率の低下による予備車の削減
CMF化の推進で、検修コストや人員の削減
D大量投入によって、車両製造コストの削減
E自社製造工場を安定的に稼動させる

なんて要件が整った上での話しだからね。
西の場合、今はA〜Cなんて時節柄難しいだろうね。
198名無し野電車区:2007/03/18(日) 16:42:43 ID:AfjGNe2R
>>195
6両は3番のりばがわのドアが開いて、8両は2番のりばがわのドアが開くよ
199名無し野電車区:2007/03/18(日) 18:04:23 ID:YWH7yQhO
そんなこと分かってんだよ。
>>195さんは、4・5番ホームみたいに乗車ホームと降車ホームを分けて欲しいって言ってるだけだろ。
「6両で2番到着のときは」って書いてるのに、なんで8両の話が出てくるんだよ。
頭悪いのか?
200名無し野電車区:2007/03/18(日) 18:52:25 ID:xFxAbQPE
>現行車両の転用先がある

東日本は基本的に直接淘汰・取替だな。直接対象の経年が浅い場合は転用先を考えると。
西日本こそ全体のバランスを考えて効率よく新造し玉突きで転用していくと。

>工場入場日数の短縮や、故障発生率の低下による予備車の削減

車両自体の信頼性向上だけではカバーしきれず、踏切障害などの運転阻害要因も大きいから
予備車を削減しすぎて西日本の車両事情は破綻してしまったと言える。

>MF化の推進で、検修コストや人員の削減

これは時節柄むしろ推進しなくてはならない。
団塊世代の大量退職を迎えて技術現業の変革は精力的に。
意図的に人員削減するより、車両側を変えてやらないと自然減に追いつかない。
201名無し野電車区:2007/03/18(日) 22:02:59 ID:qiWGFLxW
東京で言えば新車は中央線と山手線にしか直接投入せず
総武常磐京浜や中電各線は上2線のお下がりや国鉄継承の古い車ばかり、っていうようなもんだな

バランス考えてるのかな


>>191>>193
NHK教育実況・高校講座地学でした(´・ω・`)
202名無し野電車区:2007/03/18(日) 22:50:59 ID:mnmMKPJH
地学で嫁キターなのかwwwww
まあいいや
203名無し野電車区:2007/03/18(日) 23:45:40 ID:vwpKH0so
個人的には環状線になんで超未来的な電車を入れないのかなと思う。環状線電車が
新しくなればイメージアップのほか、西側の渋滞も高性能化で少しはマシになると
思うんだが。いまさら201系なんぞ・・。阪和にはいいかもしれないが。

東日本や東海と違って、JR化の初めから重いコンダラを背負わされてるので贅沢い
ったらいけないが(それなのに、JR西の利益第一体質しか誰も批判しない。事故発
生時の強気の態度はさすがに反感買うと思うけど、大元の原因はそれなりにあるの
に)
204名無し野電車区:2007/03/18(日) 23:59:39 ID:AfjGNe2R
>>199
わからんかった。6両なら3番側が開くのに何言ってるのかと思った。
乗車を2番に統一して6両なら3番を降車にするってことね。それで8両は現行通りなわけか。

まあ言ってる本人も無理なのは分かっているみたいだけど6両なら開いて8両なら開かないってややこしいよ。ホームの長さが違うって知らない一般の人はわけわからんだろうな
205名無し野電車区:2007/03/19(月) 00:10:40 ID:wmMq11Er
>>185の補足
平日朝ラッシュ時の堺市〜天王寺は75km/h
206現役乗務員:2007/03/19(月) 00:26:06 ID:pg9nTxH+
>>205
朝の堺市〜天王寺間の75km/hの特別制限は
高架化で無くなりました。
207名無し野電車区:2007/03/19(月) 00:31:38 ID:cp8L70C6
大阪駅を並んで発車した新快速が三ノ宮に着く頃、
我らが関空快速はようやく天王寺から阪和線に入って高架区間を走ってるくらいか…と考えると(´・ω・`)
しかも速度制限はまだまだ先まで続く。
208名無し野電車区:2007/03/19(月) 07:23:21 ID:W7bPfzoc
ごーしゃんアローで新宮に行きます
209名無し野電車区:2007/03/19(月) 11:52:57 ID:Ckqt/PfY
阪和線でも快速の停まる駅の利用者は、まだまだ恵まれてるね。
例えば津久野で降りるAさんと東岸和田で降りるBさんが、天王寺23:23発の快速日根野行きに乗るとする。
Bさんは23:49分に東岸和田に着くが、Aさんはと言えば
堺市で降りて次の各停までホームで11分も待たされ津久野着は23:51分だ。
【天王寺2323⇒2332堺市2343⇒2351津久野】
天王寺から津久野までの距離は東岸和田の約半分だが、到着は2分も遅いという現実がある。

ま、快速日根野行きで鳳まで行って引き返せば津久野には23:43分には着くんだけどな。
【天王寺2323⇒2339鳳2341⇒2343津久野】
8分の差は大きいと思う。

210195:2007/03/19(月) 12:51:25 ID:vKrpc7mj
>>198>>199>>204
そういうことでした。
">>184-185の内容も踏まえて"と添えとけばよかったかな、スマソ。
211阪和快速 3号:2007/03/19(月) 12:53:26 ID:2NJJRV1X
♪103系は、走り続くよー
最高速度は、100キロまでよー
103系は、うるさいよー
快速運行は、不向きよー
ででっんででっんでーんででっんでーん
酉日本はケチやから、いつまでもーいつまでもー103系のまんま
ででっんででっんでーんででっでーん
ブレーキ故障して、天王寺駅で突っ込んて逝くよっ。
                    
212名無し野電車区:2007/03/19(月) 13:11:32 ID:uEi0GOh+
オール新車 下りテン出ました
213現役乗務員:2007/03/19(月) 14:16:08 ID:pg9nTxH+
私もよく新車と言いますが
223の新車はいつまで新車て言えるんですかね?
214名無し野電車区:2007/03/19(月) 15:03:14 ID:uEi0GOh+
>>213サン
お疲れ様です。私も今日は新車乗れたわとか言います。次の入場まで『新車』一応使うつもりでいてます。
215名無し野電車区:2007/03/19(月) 15:16:05 ID:nPE7U4Op
>>214
そこまで待たずに次の新車が来るかも
216名無し野電車区:2007/03/19(月) 15:27:56 ID:+fivx+Wx
グモったら新車じゃなくなるな。多分
217現役乗務員:2007/03/19(月) 16:02:30 ID:pg9nTxH+
今は走ってるのを見てると
窓の色とかが違って『新車』と思いますけど
これから暖かくなって前面に虫があたって
車内の窓枠には落書きとかされて
そのうち私も見慣れてきて『新車』と言わなくなると思います。
218名無し野電車区:2007/03/19(月) 20:03:05 ID:S/AFFSqq
>>209
堺市で乗換えてる普通は天王寺23:23に出た快速の3分後23:26に出る。鳳まで先着だからわざわざ堺市で待つ必要はない。

これはもちろん調べないとわからないが携帯でも調べられるしこの時間帯にたかが8分で必死になる人ってかなり少ないと俺は思う。
ちなみに天王寺23:00以降の普通は鳳先着が7本中5本
219名無し野電車区:2007/03/20(火) 11:21:02 ID:cCo63rL/
東京は中央区への引越しが決まり、長年親しんだ阪和線ともおさらばです (´・ω・`)ノシ
220名無し野電車区:2007/03/20(火) 13:26:41 ID:Bky7HGBl
何故にか関西から関東に行く奴多いな
221名無し野電車区:2007/03/20(火) 14:20:10 ID:Xug+oKB/
杉本町踏切のグラサン旗振り屋さん、しんどいの?
完全にダラけてる。
222名無し野電車区:2007/03/20(火) 15:09:27 ID:qLNRCUhe
メンサロ板の<心中自殺相手募集>スレで「くり」と名乗る男性が
集団自殺相手を募集しています。
彼は、すでに複数の自殺志願者とメールで連絡を取り合っています。

メンバーの中には大阪在住の女の子も含まれている模様です。
誰かこの子たちを救ってあげてください。

<心中自殺相手募集>
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1173797482/
223名無し野電車区:2007/03/20(火) 16:34:07 ID:gfg5f944
>>222
阪和線内飛び込み禁止とお伝えください。
224名無し野電車区:2007/03/20(火) 17:16:15 ID:tO0VgdWP
ウテシの時刻表の普通鳳行きに制限速度100Kmって書いてた
225名無し野電車区:2007/03/20(火) 20:42:08 ID:AXxHlC2i
>>222
ドナー登録してくださいね
226現役乗務員:2007/03/20(火) 22:08:56 ID:68+PmWb4
>>224
それは線区の最高速度ではなく車両の最高速度だと思います。
227名無し野電車区:2007/03/21(水) 00:06:13 ID:Pqnf9Kfy
津久野駅無人化sage
228名無し野電車区:2007/03/21(水) 00:15:23 ID:4jhfY1EO
すぐ近所の方以外で、阪和線に乗らず、
地図もナビも使わないで、東佐野駅に行ける方はどの位いますか?
229名無し野電車区:2007/03/21(水) 03:09:44 ID:vkUTIhIw
>>228
俺そうだわ
230名無し野電車区:2007/03/21(水) 09:01:17 ID:ZIJ/IFE5
>>227
それって終日?
231名無し野電車区:2007/03/21(水) 12:20:47 ID:JsWR3aDn
>>220
少数ではあるが逆も居る事も頭に入れておいてくれ。
俺は葛飾からの移住者だ。
232名無し野電車区:2007/03/21(水) 12:30:36 ID:y2II6wsO
>>230
桜島、安治川口方式の時間帯無人駅。ちなみに富木、東羽衣も
233名無し野電車区:2007/03/21(水) 16:10:55 ID:rPiL3mbe
きのシー阪和線通らないと大人気なんだなw
234名無し野電車区:2007/03/21(水) 16:28:03 ID:y2II6wsO
>>233
どれくらい混んでた?
235名無し野電車区:2007/03/21(水) 19:58:07 ID:9/pjz3CJ
浅香駅って何のためにあるの?
236名無し野電車区:2007/03/21(水) 20:03:05 ID:rPiL3mbe
>>234
広川で写真撮ってたんだけど、40〜50人は乗っているように見えたよ
237名無し野電車区:2007/03/21(水) 20:11:32 ID:ZIJ/IFE5
>>235
写真撮影用
238名無し野電車区:2007/03/21(水) 20:14:07 ID:9/pjz3CJ
確かにw
本なんかでよく見るもんな、
239名無し野電車区:2007/03/21(水) 21:06:29 ID:w4haeHMi
ていうか、阪和線と言えばあそこだろう

ところで、さくら夙川って結構いいところみたいだな
240名無し野電車区:2007/03/21(水) 21:10:23 ID:xuxwyJLO
そ、そうだったのか。
漏れはずっと、ただでぱんつを見せてくれる
おねぇちゃんがいるからだと思ってた。
241名無し野電車区:2007/03/21(水) 21:33:56 ID:ZIJ/IFE5
>>239
山中渓?

>>240
電車撮るふりして(ry
242名無し野電車区:2007/03/21(水) 21:53:52 ID:s13bXWKb
>>241
違うよ。

近所に>>240がいうところの人たちの為の大病院があるのよ。
三国ヶ丘なんかにも大きな奇声を発するにいちゃんがいる。


・・・・・コワヒ・・・・・
243名無し野電車区:2007/03/21(水) 21:58:23 ID:7HgAKAoX
>>242
病院?動物園の間違いでは?
244夏子:2007/03/22(木) 00:19:06 ID:VHj21YEJ
古い話だが2/24の浅香人身事故の時、
@大阪輸送指令の阪和線担当に女性がいる。
A運休・延着等で本来の時間から変更になった時、当該に当たる列車の運転士に対して
以前は当該のスタフをコピーした物が渡されていたが今はピンクの冊子が全運転士に配布されている様で
運転士はそれの中から当該を探し出して運転している。
因みに表紙に「阪和線・関西空港線 アクセスライン」とあった。

3/18に乗車してきた。
@クモハ223−2504、
SW区間で1度・フルP区間で2度、停車→発車の際「パターン接近」と表示。(誤動作?)
和歌山〜天王寺は見習い運転士で指導にずーといびられてた。和歌山区。
A和歌山で紀州路快速到着後、後から来た編成が先に出発。
例:4537Hが引揚線で退避、4539Hがホーム入線・折返しで4546H。
245名無し野電車区:2007/03/22(木) 01:38:38 ID:GRx2GQoW
>>244補足
ピンクは土・休日のページ
246名無し野電車区:2007/03/22(木) 01:44:56 ID:RXknCSm9
新車早く投入汁!
投入しなくてもいいけど
247名無し野電車区:2007/03/22(木) 01:50:14 ID:GRx2GQoW
>>235
それは乗降客が少ないからってか?>>7に浅香以下の駅がある件について。
248名無し野電車区:2007/03/22(木) 02:16:30 ID:btagt3SD
六十谷も時間帯によっては無人
249名無し野電車区:2007/03/22(木) 02:21:15 ID:Y7BS2Q1u
長滝駅って何のためにあるの?
250名無し野電車区:2007/03/22(木) 02:49:35 ID:5no7Pjna
阪和線って何のためにあるの?
251名無し野電車区:2007/03/22(木) 11:06:51 ID:lM5TdCW7
>>250
泉州の山側にすんでる人の為にあるの
252名無し野電車区:2007/03/22(木) 13:35:31 ID:Emodnfze
はじめて関西空港に行くんだが
この路線と南海線とどっちがいいですか?
253名無し野電車区:2007/03/22(木) 13:45:17 ID:GRx2GQoW
>>252
あなたの最寄り駅次第
254名無し野電車区:2007/03/22(木) 14:41:25 ID:ELq58jcL
>>252

最寄からリムジンバス。
255名無し野電車区:2007/03/22(木) 16:19:15 ID:b7Uzw1BY
延着運休事故故障といった、
阪和クオリティを避けるためには、
南海線のほうが無難。
256名無し野電車区:2007/03/22(木) 17:57:31 ID:ELq58jcL
午前の国際線で出国ならJRは避ける。
257名無し野電車区:2007/03/22(木) 18:17:07 ID:cyXB9HDH
ボロ電難解7000に乗りたくないのであればJRかラピートかな。
258名無し野電車区:2007/03/22(木) 18:18:52 ID:bpQZEM6t
>>255
バスの100倍マシ
259名無し野電車区:2007/03/22(木) 18:18:59 ID:Qt8WEi2D
いやいや、タクで湾岸線を
260名無し野電車区:2007/03/22(木) 18:22:38 ID:bpQZEM6t
俺は中部国際空港の方が好きなんだ。
261名無し野電車区:2007/03/22(木) 18:41:35 ID:Qt8WEi2D
じゃあ、アーバンライナーと“ミャー”スカイ乗り継ぎで
262名無し野電車区:2007/03/22(木) 19:43:50 ID:YY5C5uHq
セントレアは小さ過ぎ
263名無し野電車区:2007/03/22(木) 21:36:01 ID:SmOhNJo2
>>252
伊丹から羽田に行って関空に行く
264名無し野電車区:2007/03/22(木) 22:43:18 ID:TkceXY+o
モルールはたまに支柱にバスがぶつかるぞ
265名無し野電車区:2007/03/22(木) 23:50:30 ID:vjm7c5rZ
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧  ねぇ、モルールって何?
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) ションベンがモルール?
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u' つまんえーよ
266名無し野電車区:2007/03/23(金) 01:37:18 ID:Bz6dWAm1
ごーしゃんってオーシャンアローのぱくり?
267名無し野電車区:2007/03/23(金) 02:00:35 ID:aQFJMiGD
>>266
ごーしゃんなら最近なぜかポケ板で見た。
やっぱりhageばかり書き込んでた。
と言うかなんで香具師がポケ板にいるんだ?

268名無し野電車区:2007/03/23(金) 02:06:11 ID:9GBRdYE3
>>267
自分はなんでそんなとこにいるんだ?
269267:2007/03/23(金) 02:16:56 ID:aQFJMiGD
>>267
2ちゃんねる全板制覇をしてた時に見つけた。

ここのスレで見た。
最近良く出現してるらしい。
【VIPPERFLA.】びっぱーふらについて語るスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1171178859/
270名無し野電車区:2007/03/23(金) 02:24:01 ID:9GBRdYE3
>>269
なんか壮大やな。
でも、ごーしゃんは来てほしくないな。
271名無し野電車区:2007/03/23(金) 09:37:38 ID:IRaAGopS
なんで南海本線はどんどん高架化してんのに
阪和線はいつまで地面に這いつくばってるの?
なんで国鉄が地方私鉄に負けてんの?
272名無し野電車区:2007/03/23(金) 10:18:54 ID:FawY8HV3
>>271
別に負けてないよ。
273名無し野電車区:2007/03/23(金) 10:57:39 ID:IRaAGopS
南海本線はパターン化した分かりやすいダイヤなのに
阪和線は混沌を極めたぐちゃぐちゃダイヤ。腐ってるじゃん
274名無し野電車区:2007/03/23(金) 11:17:30 ID:SLIDkdh0
本数多いだけまだマシだと思え
275名無し野電車区:2007/03/23(金) 11:23:22 ID:be19aQ3e
872 名前:名無し野電車区 投稿日:2007/03/23(金) 11:14:07 ID:6l436cbG
モリ1、今日吹田構内試運転。クハ1・サハ485が青、意外はオレンジ。

本当に来るのかよw
276名無し野電車区:2007/03/23(金) 12:22:12 ID:EwTzi+F8
>>271
高架にするには莫大な金が必要。だから鉄道会社ではなく自治体がほとんど金を出す。
ほとんどの町の中心部を走る南海本線と町の外れを走る阪和線どっちが先にやるべきかは・・
277名無し野電車区:2007/03/23(金) 15:00:58 ID:boo3QG41
18使用クソガキウザス!
ポテチ食いながらウシロべったりはりつくな!
278名無し野電車区:2007/03/23(金) 17:54:13 ID:iLa+ycHo
>>252
いい車両に乗りたいなら確実に阪和線だ、
223系、221系、特急はるかなど快適車両が勢ぞろい、
逆に南海の糞は7000系などボロ汚物ばっか、
快適な旅はできないぞ、
279名無し野電車区:2007/03/23(金) 18:13:59 ID:XzcfS2D5
280名無し野電車区:2007/03/23(金) 18:16:56 ID:DU9YMlqu
ttp://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img20070323164241cd4c9.jpg
クハ103-1が青になって試運転。103系スレより。
281名無し野電車区:2007/03/23(金) 18:20:09 ID:stCATxWT
世界遺産に登録したい。
282名無し野電車区:2007/03/23(金) 18:22:29 ID:DU9YMlqu
トップナンバーはもう製造から40年以上たっているのだな。
283名無し野電車区:2007/03/23(金) 18:46:09 ID:DftSwTDS
>>282
2の存在を忘れてやるなよ。
284名無し野電車区:2007/03/23(金) 19:36:24 ID:6zisvi8S
>263

それなんて修業?
285名無し野電車区:2007/03/23(金) 20:48:14 ID:OZVRJ0T9
>>282
下手な旧国より長生きしてるんでは?
それでも京阪1900・2600系よりはまだ新しい罠。
286名無し野電車区:2007/03/23(金) 20:52:26 ID:6M43grJQ
>>277
ε=( ̄。 ̄ )やれやれ こういうのがいるから阪和線の客はマナーが悪いって言われるんだよ。
287名無し野電車区:2007/03/23(金) 22:40:11 ID:boo3QG41
あなたの言う通りです。
車内喧嘩は日常茶飯事だしね。じき、この間の湖西線みたいな事件がおきる予感がする。
288名無し野電車区:2007/03/23(金) 22:41:44 ID:H69yisTa
>この間の湖西線みたいな事件
kwsk
289名無し野電車区:2007/03/23(金) 22:42:47 ID:hDXrD1li
車内レイプ事件だろ
290名無し野電車区:2007/03/23(金) 22:50:52 ID:fShGuzxc
>>287
数年前南海であったような気がする
291名無し野電車区:2007/03/23(金) 23:05:17 ID:ONgpscxt
それは痴漢
292名無し野電車区:2007/03/23(金) 23:31:28 ID:9GBRdYE3
いや、あったと思う。
客の少ない車内でわいせつ行為、他の客は見てみぬふりだったような…
293名無し野電車区:2007/03/23(金) 23:54:56 ID:ONgpscxt
だからそれが痴漢。レイプまでは行ってない。
294名無し野電車区:2007/03/24(土) 00:06:25 ID:tCspXswa
正直男故、痴漢の気持ちも分からんでもない罠
295名無し野電車区:2007/03/24(土) 00:16:32 ID:awQHTAe/
ってかJR関西空港線でわいせつ行為した動画がまわってるらしいよ。

友達にそれ見せてもらった・・・

何時も利用してる路線でこんなことされたら悲しいわ・・・
296名無し野電車区:2007/03/24(土) 00:21:10 ID:jcHuh5of
>>294
いやいや分かるなよ。
風俗でも行けばそんなズレたような寛大な心は無くなる筈だ。
297名無し野電車区:2007/03/24(土) 00:23:14 ID:awQHTAe/
>>295
訂正
わいせつ×
レイプ○

まあ信じてくれないと思うけど。
298建前:へー:2007/03/24(土) 00:23:22 ID:c8jCGHKX
レイプなら信太山で降りてそうゆうプレイをしてくらさいゃ。
299名無し野電車区:2007/03/24(土) 00:30:56 ID:+FKzw3vx
阪和線とかの夜間無人化がオソロシス。女性の方は天王寺で遊ぶのを早目に切り上げて帰ろうな。鳳止の最終とかは乗るな。
300名無し野電車区:2007/03/24(土) 00:33:20 ID:Htr0sj/e
300なら103系で統一
クハ103-1転属ケテーイ
301名無し野電車区:2007/03/24(土) 00:42:19 ID:Q0vksQF0
301なら103-1は阪和線で動態保存される
302名無し野電車区:2007/03/24(土) 00:51:20 ID:jp5q/3rJ
302なら ID:Q0vksQF0 は自宅で静態保存される。
303名無し野電車区:2007/03/24(土) 01:23:58 ID:y3TDeU8c
>>303ならTc103-1は後5年間日根野で使用してその後50年間廣嶋で使用される。

304名無し野電車区:2007/03/24(土) 02:09:57 ID:c8jCGHKX
304ならここに書いてる願い事がかないませんように。
305名無し野電車区:2007/03/24(土) 02:29:05 ID:iCwXxttH
305なら本日阪和クソリティ発動
306名無し野電車区:2007/03/24(土) 06:14:14 ID:3GXEEVjR
306なら>>305解除
307名無し野電車区:2007/03/24(土) 06:20:31 ID:+FKzw3vx
魔の土曜日が来ましたよ。今日は阪和線止まりませんように(/人\)
308名無し野電車区:2007/03/24(土) 08:53:30 ID:Ag02KATF
>>307
ちなみに平行路線も一緒にトラブルが発生するようだ

3月の魔の土曜日一覧

先週(17日)は梅田貨物線で架線にビニール付着で特急が大幅に遅れて快速・普通がとばっちりを受けた。さらに南海本線も架線にビニール付着。

先々週(10日)は天王寺駅停電で約5時間運転見合わせ。朝は地下鉄御堂筋線が心斎橋駅の発煙で運転見合わせ。

その前の週(3日)
夕方に信太山〜和泉府中の踏切で非常ボタンが取り扱われ5〜10分遅れ
昼には北大阪急行緑地公園駅で人身事故。地下鉄御堂筋線も全線で運転を見合わせた
309名無し野電車区:2007/03/24(土) 10:53:25 ID:Htr0sj/e
今西九条にいる京橋逝き関空機首宇治は8両全て2500だった
310名無し野電車区:2007/03/24(土) 12:36:31 ID:+TI21+8v
この前阪和線の
日根野駅で方向字幕が長浜と表示された
関空快速を見た、
たぶんミスとは思うが実現してくれれば嬉しいな、
311名無し野電車区:2007/03/24(土) 12:36:51 ID:Ag02KATF
関西うんこスレより

名無しさん@平常通り 2007/03/24(土) 11:47:32 ID:9zWnETKKO
1130現在
関空島風速9m
友ヶ島風速15m

段々風が強まってます。関空連絡橋は注意。

魔の土曜日発動か?
312名無し野電車区:2007/03/24(土) 13:31:01 ID:UGNfsrMG
鶴ヶ丘で止まってる模様。
313名無し野電車区:2007/03/24(土) 13:35:45 ID:A4+DG/Jn
阪和クオリティ発動w
東岸和田信号故障らしい。上り関空紀州が熊取にて5分ほど抑止されて今再開しますた
314名無し野電車区:2007/03/24(土) 13:37:49 ID:m1GHN/Fu
東岸和田で信号機故障らしい。。。

魔の土曜日は今週も見逃してはくれませんでしたなorz
315名無し野電車区:2007/03/24(土) 13:43:00 ID:tCspXswa
昨日も明日は阪和クオリティ発動とか言われ、例外なく今週の土曜も止まってクソワロタwwwww
316名無し野電車区:2007/03/24(土) 13:43:26 ID:4COy1c+h
東岸和田の信号故障の影響で下り杉本町にはるか停車中。飛行機に乗る人はイライラなんやろうなぁ。普通日根野行きに乗車のオレにはカンケー無いが
この状況に慣れてるオレは阪和民?
317名無し野電車区:2007/03/24(土) 13:45:37 ID:A4+DG/Jn
4142M、貝塚でも一旦停止。岸和田12分ほど遅れて発車です。以後利用される方、今後の情報に注意してください。いま停車中に青果市場近くをしRの緊急用ライトバンが駆け抜けていきました
318名無し野電車区:2007/03/24(土) 13:45:58 ID:S3azFr7C

 た
  阪
   和
    線
     か
      !
319307:2007/03/24(土) 13:56:35 ID:+FKzw3vx
ウハッ!
レスついてると思ったらやはりきてたのね。
毎週毎週勘弁してくり!
320名無しでGO!:2007/03/24(土) 13:59:20 ID:5OsMbil8
鶴ヶ丘駅、改札外で
駅員と利用者がもめております
321名無し野電車区:2007/03/24(土) 14:01:43 ID:4COy1c+h
以前にあったレール欠損の再来か?
ただ単にボロい信号か?
どっちにせよ阪和は危ないな。魔の土曜というが、平日でなかっただけラッキーとプラス志向にしとこ

脱線だけはヤメてね
322名無し野電車区:2007/03/24(土) 14:07:31 ID:YOlq/X8Q
でも、休日前だと旅行者が困るだろ。
飛行機が間に合わないと悲惨、特に特割系の場合だと
後の飛行機すら使えず、紙くずになるからな。
折れの知人はグアム行きで阪和線の事故で5万円もパーに。
早く行動しろ!と言われたらそれまでだけど、
323名無し野電車区:2007/03/24(土) 14:09:25 ID:S3azFr7C
だから出国時に阪和線は危険だって。
324名無し野電車区:2007/03/24(土) 14:37:29 ID:zZ74+NQW
延着運休事故故障が、阪和クオリティ
阪和線は、関空アクセスとしては、
おすすめできない。
南海線のほうが無難。
325名無し野電車区:2007/03/24(土) 14:52:27 ID:jcHuh5of
まるでDIONの週末規制のようだ
326名無し野電車区:2007/03/24(土) 14:58:02 ID:n/naLWu4
>>305の予感的中。
327名無し野電車区:2007/03/24(土) 15:01:51 ID:RC/f5vRc
阪和線に乗るか南海電車に乗るか迷ったけど南海電車に乗って正解だったようだなw
328名無し野電車区:2007/03/24(土) 15:37:01 ID:G1ue2Vpy
先日、和歌山14時56分発の紀州路快速に、京橋まで乗った。
あまりにも遅いのでびっくりした。
他の列車でも、それと同じくらいのんびりした快速があることを後で知った。
あと、平日なら、同列車が和歌山15時9分発で、京橋到着時間が同じになる。

嗚呼、鉄道が鈍足になっていく・・・。

329名無し野電車区:2007/03/24(土) 15:38:30 ID:YOlq/X8Q
まだマシじゃない?高架になる前はもっと鈍足。
長居あたりをトロトロしてて、これじゃ103系を爆走
させたほうがはやいよって思った。

まあ、複々線化しない限り阪和線はトロトロだからな
330名無し野電車区:2007/03/24(土) 15:43:57 ID:c8jCGHKX
阪和線がとろいから
泉州が発展せえへんねや
331名無し野電車区:2007/03/24(土) 15:51:41 ID:kRMtq2VM
遅くてぼろくて本数も少ないけど乗りやすいパターンダイヤの南海電車をご利用下さい。
332名無し野電車区:2007/03/24(土) 17:06:10 ID:3GXEEVjR
>>320
この前阪和線が19時までとまってたときもいたよ。DQNオヤジが延々ループ(ry
333名無し野電車区:2007/03/24(土) 17:48:13 ID:k2iMiWbu
南田辺近辺在住者です
関空快速は大阪−京橋が一番遅い
334名無し野電車区:2007/03/24(土) 18:00:18 ID:Owyypu3/
これ、尼崎の脱線事故の前に救急隊員事故があったように、
いずれ信号故障とかが原因の事故にでも発展するんじゃないの?
335名無し野電車区:2007/03/24(土) 18:12:02 ID:kRMtq2VM
信号故障だから重大事故より1日中電車が停まりっぱなしとかそういうのに繋がるんじゃないか
336名無し野電車区:2007/03/24(土) 18:23:19 ID:Ag02KATF
>>335
たしかに故障したら普通は走れないからね。このスレ的には人をおいて動かせみたいな人が多いけど・・
重大事故といえば信楽鉄道みたいに故障してるのに走らせた件があるが複線の阪和線では起きる確率は低いかと
337名無し野電車区:2007/03/24(土) 18:28:47 ID:3GXEEVjR
>>336
低いが0じゃない。
何かあったらゴミがわぁわぁうるさいから、運休にしておけばいいんじゃないか?
338名無し野電車区:2007/03/24(土) 18:42:07 ID:+53NuC2B
>305がいらん事書くから発動したんやwww
339名無し野電車区:2007/03/24(土) 19:00:59 ID:kRMtq2VM
>>306は無力
340名無し野電車区:2007/03/24(土) 19:14:25 ID:c8jCGHKX
>>306は103系みたいな奴だな
341名無し野電車区:2007/03/24(土) 20:07:46 ID:xgau2umk
13時37分和歌山駅発の紀州路快速に乗ろうとしたら、運転中止。
2番線に停車していた車両(37分発の予定で乗車していた)は
13時54分発になると案内があった。東岸和田まで13時41分発の
普通が早いので利用して下さいと案内。一部乗客は移動。
ところが、54分も打ち切りで14時37分発となる。実際には、
発とは言わず、『○○発を計画しております。』だった。
乗客はやはり文句を言っていた。南海の振り替えもあった。
結局14時37分に紀州路快速が発車するまでは和歌山駅発の
電車はなかった。あったのは41分の普通とくろしおのみ。
理由は和歌山駅に電車が到着しなかったため、運行する
車両がなかったとか。おかげで、紀州路快速は日根野まで
臨時で各駅に停車した。もう少し何とかしろと言いたいわ。
342名無し野電車区:2007/03/24(土) 20:29:36 ID:3GXEEVjR
>>339
スマンカッタorz
343名無し野電車区:2007/03/24(土) 21:48:52 ID:awQHTAe/
今日も阪和クオリティが発動してたのか・・・
休みやったから、知らなかった。
344名無し野電車区:2007/03/24(土) 22:25:54 ID:XzFojWiC
阪和線大丈夫?
345名無し野電車区:2007/03/24(土) 23:06:00 ID:KNQVirYa
>>341
「乗ろうとしたら」まで読んだ。
346名無し野電車区:2007/03/24(土) 23:46:00 ID:Ag02KATF
不安な人がいっぱいいるが阪和クォリティ?まだまだぬるいよ。毎日のように停まってこそ阪和クォリティと言える。
347名無し野電車区:2007/03/25(日) 00:48:24 ID:rgXt79AJ
103のモハユニットが、クモヤサンドで鳳を通過して行きますた。
塗装がピカピカだったので、検査帰りだったのかな。
車番は、M'が506だった…かな?
348名無し野電車区:2007/03/25(日) 00:51:52 ID:QJZMmZmk
>>346
毎日のようにとまればもはや公共交通機関ではないな。
349名無し野電車区:2007/03/25(日) 00:52:32 ID:4bKVLir3
明日旅行なんで阪和クオリティは止めてください><
350名無し野電車区:2007/03/25(日) 01:17:51 ID:VwTwUnDG
余裕を持って行くべし
351名無し野電車区:2007/03/25(日) 01:22:57 ID:Z6/g4S0V
>>348
長居や鶴ヶ丘の踏切が無くなったから今の状況。あったときは週1なんてものじゃなかったし、無謀横断があるとノロノロ運転で尼崎の事故の前の余裕の無いダイヤだったからすぐに遅れてた
352名無し野電車区:2007/03/25(日) 02:38:27 ID:Wry7xTab
>>348
ローカル線だからと営業をサボったり、いちばん儲かる路線にしか投資しないっていうのも
公共交通機関としてはどうかと思う
353名無し野電車区:2007/03/25(日) 08:41:24 ID:/LJpeU8f
>>355
しかも聞くゾウ君は聞いてるフリだけなのも公共交通機関としてはどうかと思う
354天王寺駅観察者:2007/03/25(日) 09:31:17 ID:s7/WEoUR
長居で海矢5がとまってる。113快速も抑止
355名無し野電車区:2007/03/25(日) 09:37:42 ID:4Scs7+RD
聞く蔵は耳が遠いようですよ。
356名無し野電車区:2007/03/25(日) 09:45:00 ID:zorU3wmq
当地 泉佐野 地震来たー
357名無し野電車区:2007/03/25(日) 09:50:44 ID:/LJpeU8f
>>356
大阪ゆれたか?
358名無し野電車区:2007/03/25(日) 09:59:36 ID:qqsHcKif
JR梅田駅構想は確定路線なのか??
━━━━━引用━━━━━━━━━
ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200703220058.html

「北ヤードへの直通も選択肢」 外環状線でJR西
2007年03月22日
 JR西日本の山崎正夫社長は22日の記者会見で、12年春に全線開業する大阪外環状線(久宝寺―新大阪)から、東海道支線(新大阪―福島)に設置する梅田北ヤードの新駅への直通運転について「選択肢の一つ」と話した。
実現すれば、新幹線や大阪府東部から北ヤードに向かうのが便利になりそうだ。
 ただ、山崎社長は「乗り入れには新大阪で追加投資が必要」などと課題も指摘した。
東海道支線は、北ヤード再開発に伴って路線の一部が移転・地下化され、新駅もできる。外環状線の整備は、大阪府や大阪市なども出資する第三セクター、大阪外環状鉄道が担っている。
359名無し野電車区:2007/03/25(日) 10:18:28 ID:Z6/g4S0V
>>354
急病人降車手配でした
360名無し野電車区:2007/03/25(日) 11:08:15 ID:bpWsfZiJ
ずっと前から思っていたが
今の現状の梅田貨物にもホーム作って北大阪(西梅田)駅にして北新地と同様大阪と乗換え可能にしたらもっと利便性が良くなるのに。ついでに関空快速も新大阪行きにするとか。
だから、梅田貨物線は、福島にも渡り線必要
新大阪も貨物線に島式ホーム設置
どうせ、そんなに貨物走らないんだから
これで、新大阪手前での入線待ちも多少緩和されるし。
361名無し野電車区:2007/03/25(日) 11:29:05 ID:2ThzgW0v
北大阪環状線
新大阪〜宮原〜梅田貨物駅〜加島東〜大阪〜新大阪
362名無し野電車区:2007/03/25(日) 13:14:07 ID:l+lrL3ta
>>360
確かに新大阪駅ホームではるかとか待っていると、
丁度向かいの看板のある辺りにホームがあればなあとは思う。
京都行きも関空行きも同じホームってのはややこしいし。

梅田北ヤードの新駅に関しては、阪和線、関西空港線利用者は、
なにわ筋線の早期実現か、
外環状線の阪和貨物線部分の復活及び着工を期待するしかないだろう。
363名無し野電車区:2007/03/25(日) 13:50:56 ID:Z6/g4S0V
>>362
阪和貨物線はまもなく廃線されて一部は川の堤防になります。
364名無し野電車区:2007/03/25(日) 14:35:16 ID:V69C8EbS
>>352
でも酉の株主はそれをやれと言っている。
365名無し野電車区:2007/03/25(日) 14:54:28 ID:bTx0ZaZ0
つまり阪和線沿線の住民が酉株を買い占めればいいんだな
366名無し野電車区:2007/03/25(日) 15:05:58 ID:bpWsfZiJ
泉州人は貧乏人が多いから株買い占めなんて絶対無理。
だから地価も下がる一方
367名無し野電車区:2007/03/25(日) 15:25:17 ID:+4fSzOJq
>>362
新大阪構内の大改造は近いうちに始まりそうだよ。
元々外環状線ホームは17・18番ホーム隣接の空き地に1面2線を新設予定だったが、
計画変更でJR京都線を空き地に新設したホームへ順次スライドさせていき
大看板のある辺りとか11・12番ホーム付近は外環状・梅田貨物線用ホームになる設計らしい。
構内配線も大分変わるみたいね。

>>364
一番口うるさかった外資も例の事故以降は下手に口出しできなくなっている。
安全優先を経営側は旗印にしてるから、それに反対するような
目先の利益だけを優先するモラルが低い大株主というレッテルは避けたい。
368名無し野電車区:2007/03/25(日) 15:36:26 ID:V69C8EbS
>>367
>一番口うるさかった外資も例の事故以降は下手に口出しできなくなっている。
それでも仮にあの425が酉株を買いたいと言ったら絶対に嫌がるだろう。
仮に買い占めたとしても425のやり方とは相容れないかと思う。
369名無し野電車区:2007/03/25(日) 17:02:57 ID:we5HqMgR
ごーしゃん再来hage
370名無し野電車区:2007/03/25(日) 17:21:28 ID:q9ugriVu
>>369
>ご〜しゃん
どこに来た?
371名無し野電車区:2007/03/25(日) 20:10:11 ID:wUrer99H
湘南色の113系が
普通で走ってたけど
なんかあったのか?
372名無し野電車区:2007/03/25(日) 20:20:42 ID:s5ZkVdv3
>>371
ゆめ咲線で機関車のパンタが故障。架線点検で咲線が運休。
阪和線もクオリティー発動とは行かないが特急等が遅れてた!
その影響あったのかな?
373名無し野電車区:2007/03/25(日) 21:10:45 ID:4bPzT3ZO
>>371
な、なんだって!AA略

113が阪和の普通で走るなんて何年ぶりだか?
ヒネ〜きのくに線とかは抜いてだが
374名無し野電車区:2007/03/25(日) 23:12:08 ID:6HNcCSE3
>>371
僕、今日それ乗ってた!!
375名無し野電車区:2007/03/25(日) 23:27:36 ID:NnTt2XaA
>>365
ちなみに、今の時点での酉の株式時価総額は、1兆1440億円。
むりぽ。
376名無し野電車区:2007/03/25(日) 23:47:54 ID:5BBAVOKa
宝くじ一万回当てればすぐ稼げるな
377名無し野電車区:2007/03/26(月) 00:03:52 ID:aOTmhme1
>>375
A列車とかシムシティの世界だなw
378名無し野電車区:2007/03/26(月) 00:23:32 ID:ODoQJQje
>>375
425も無理だな。
というかあいつらに株保有されたくないが。
379名無し野電車区:2007/03/26(月) 02:45:16 ID:XccRHuUp
大阪に住んで27年目で初めて和歌山まで快速で行ったんだが、
1時間以上かかると思って寝てたら、紀伊の手前くらいで車掌に起こされた。
今だに車内検札があるんだな・・・それなら乗り越し精算機イランだろう。
380名無し野電車区:2007/03/26(月) 03:02:50 ID:GGQ1HUss
でもな、和歌山にはな、乗り越し清算機スルーできる危ない場所やら、それをするアホが大量にいるんだよ
381名無し野電車区:2007/03/26(月) 03:50:07 ID:ImZu2Yxy
>380
和歌山線のそれは記事になったくらいだしな、2年ほど前。
382名無し野電車区:2007/03/26(月) 12:37:06 ID:pRseUlaN
DD51重連チキ降臨来た〜
和ワカに居ます
ついでに、113系やはり運用番号と運用変わってる
383名無し野電車区:2007/03/26(月) 14:45:00 ID:2tjaKVL2
きのくに線今夜下るみたいだな。明日の上りはパニクるかな?
384名無し野電車区:2007/03/26(月) 18:57:46 ID:aOTmhme1
>>383
時間とか分かります?
385名無し野電車区:2007/03/26(月) 20:10:36 ID:x0QLe4Ox
>>271
マジか・・・
釣りじゃないだろうな・・・
釣りだったら今のうち言っておけ、
もし嘘だったら【マジ】で恨むからな、
386名無し野電車区:2007/03/26(月) 20:11:30 ID:x0QLe4Ox
スマソ
>>371の間違い、
387383津久野人:2007/03/26(月) 20:39:06 ID:2tjaKVL2
>>384
分かるが、ここでは書けん。以前もめたからのぅ。
スマン。許せ。


百舌鳥バルブ氏、見ておられるか??あさって朝よろ!
388名無し野電車区:2007/03/26(月) 20:41:18 ID:lN/41Wlj
>>384
どこに向かっていくのかによって時間が変わる。
重連ってことはロンチキだから新宮まで下るとは思うが、わからんね。

紀伊田辺行きで和歌山を2:09に出る、という事は新宮行きは和歌山は1時台には出るんじゃない?
新宮には季節的に明るくなる前に着くだろうね。
多分下りの撮影はまだキツいんじゃないか?もし撮れるなら俺も大阪から行くけど・・・

場所がバラバラだけど手持ちの資料によると

下り(日時を換算すると3/27)
和歌山〜白浜3:45−工9391−新宮6:09

上り(日時換算3/28)
新宮〜白浜0:54−工9364−和歌山3:00-28−工9292−天王寺4:43-45−工9884−向日町

向日町から宮原への重単
向日町11:11−重単9385−大阪−宮原11:59

きのくに線内白浜以南で取降ろしか?わかんねぇや、資料古いから間違ってたらごめんね
389百舌鳥BULB:2007/03/26(月) 20:44:24 ID:lN/41Wlj
>>津久野人さん
すいません>>388書いちゃいました・・。皆さんスレ汚し御免なさい。
390津久野人:2007/03/26(月) 21:19:58 ID:2tjaKVL2
百舌鳥バルブ氏
一緒に阪和道南下で行きますか???
今回は新宮まで下らず、白浜機回しで途中3時間バカ停あり。ムコ回送は28。
来月も一往復あると友人が言ってた。
391名無し野電車区:2007/03/26(月) 21:22:35 ID:2QnwskCW
鶴橋グモが阪和線に波及中ww
それでこそ阪和線クソリティww
392名無し野電車区:2007/03/26(月) 22:22:04 ID:MO46zwXv
>>津久野人さん
すみません、あいにく明日からずーっと忙しくなりますんで、夜寝ないとやってかれん
状況なもんで…28は気合いで行きますが。
393名無し野電車区:2007/03/26(月) 22:23:00 ID:pli8eYg6
阪和運休大杉ワロタ
394名無し野電車区:2007/03/26(月) 22:30:45 ID:No2j99Nd
今日、JR中央線でE233系に乗ってきた。
車内にある液晶モニターの案内表示板に、
京浜東北線で架線事故が発生し折り返し運転していると出ていた。

新車はいらんが阪和クオリティを持つJR西の各路線の車両にこそ、
関空への乗り継ぎ客の為に、この液晶モニターは必要なんじゃないかと思った。
395名無し野電車区:2007/03/26(月) 22:46:54 ID:E4GCzTDE
同意関空快速には液晶あってもいいと思う。
泉北高速鉄道には液晶装備した新車できるね。
396ごーしゃん:2007/03/26(月) 23:04:29 ID:G6c8VGuO
地上側整備のことを考えていえよ
液晶厨
397名無し野電車区:2007/03/26(月) 23:16:54 ID:NxzmiCct
別に特別な地上設備はいらんがなw
LCDを車内表示器として採用する分には。
中小私鉄でも運賃表と兼用でLCD採用してる事業者は多いやんか。

20年前から有料特急の車内LED装置で流すニュースは新聞社からの情報配信に
当時の自動車電話端末を利用したものだったし、専用設備は必要なかった。
最近やってるような、LCDを活用して多くの情報を
頻繁に更新していくようなものだと車内サーバや専用の地上設備が必要となる。
398名無し野電車区:2007/03/26(月) 23:18:04 ID:5QupWyh9
運転障害スレの情報をまんま流したらいいんじゃまいか?
399名無し野電車区:2007/03/26(月) 23:23:57 ID:lFRHpPNW
>>396
珍しくお前に同意。
運行情報をVISに飛ばすには地上側の基地局の整備が必要。
321系がVISを搭載しているにもかかわらずE231系のように運行情報を出さない(というか出せない)のはそのため。
400名無し野電車区:2007/03/26(月) 23:26:13 ID:No2j99Nd
>>396
少し液晶の事を書いただけで液晶厨でっか。
短絡思考な奴やな。
利用客として見て便利やと、感じただけやん。
それ書くのがあかんのか。
何でも『厨房』扱いすりゃええってもんちゃうぞ。
401名無し野電車区:2007/03/26(月) 23:28:08 ID:NxzmiCct
少なくとも321系は無線WAN設備の計画とリンクしとるがな。
都市圏の通勤車でLCDを導入する意図に、多くの事業者において
将来の情報配信構想があるのは間違いないけど
それがなくったって別に採用している新形式だって少なくない訳で。
402津久野人:2007/03/26(月) 23:28:29 ID:2tjaKVL2
まもなく和駅入線との情報
403名無し野電車区:2007/03/26(月) 23:55:43 ID:7NcgYouI
>>396の名前欄が「名無し野電車区」だったらまた違った反応だったろうな
404名無し野電車区:2007/03/26(月) 23:59:38 ID:GGQ1HUss
>>394
俺もそう思う。
阪和クオリティみたいに頻発する路線のためにも、必要なものであると。
まぁ、今の西じゃ阪和では絶対やらんだろうけど。
ついでに泉北7020系の液晶、まんまE231のっぽいな。

>>399
今後東海道線において整備とかしないの?
405名無し野電車区:2007/03/27(火) 00:08:26 ID:gFJEmyyk
>>393
こんなことで笑ってたらそのうち笑い死ぬぞw
406名無し野電車区:2007/03/27(火) 00:12:53 ID:uhKU3h6L
>>404
無線WANはアーバン全域、きのくに線も配備計画があるよ。
407名無し野電車区:2007/03/27(火) 00:28:25 ID:CMX91sag
なんか液晶、液晶て

世界の亀山モデルでも取り付けるんかいなw
408名無し野電車区:2007/03/27(火) 00:30:35 ID:syCTrXg4
電車待ちしていて国鉄113系が入線してきたときの絶望感は異常
409名無し野電車区:2007/03/27(火) 00:32:37 ID:uhKU3h6L
車両用LCDは三菱か小糸かってところですな。
410ごーしゃん:2007/03/27(火) 01:18:24 ID:WUWnCZTQ
LEDで十分
運行情報ならケータイで見れるし
ケータイない奴なら車掌放送で判断できるだろ
短絡思考でごめんちゃい
液晶にこだわる意味がわからんとです

だがスレ違いにつきhage
411名無し野電車区:2007/03/27(火) 01:37:51 ID:KQWu+j1w
>408
天王寺から和歌山まで仕事で疲れた帰りの快速が113系ならどんなに良いことか。
221系なら神だ。

・・・なんで103系がそこにいる?これは修行なのだろうか・・・orz
412名無し野電車区:2007/03/27(火) 02:19:56 ID:cSnxUHMV
113のクソ狭い硬いボックスシートがそんなにいいか?
カフェオレならともかく、未更新車ならまだ103のがいいけどな。
413名無し野電車区:2007/03/27(火) 07:32:14 ID:YsTEsPMq
>400

>何でも『厨房』扱いすりゃええってもんちゃうぞ

まあ、3月下旬だしね・・・
414現役乗務員:2007/03/27(火) 09:06:39 ID:yz9XMXiC
環状線天王寺付近の橋から人が転落したらしく
運転見合わせしてるみたいですので
京橋行きも天王寺止めになりそうです。
415名無し野電車区:2007/03/27(火) 09:16:03 ID:JwQwrYK5
馬鹿じゃないの?
416名無し野電車区:2007/03/27(火) 09:59:56 ID:hvPtmeLZ
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        この路線はまた遅れました。
     〈_} )   |                                明日も…阪和クオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *         http://trafficinfo.westjr.co.jp/list.html
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
417名無し野電車区:2007/03/27(火) 10:42:28 ID:+pmK2ZVJ
>>417なら今夜は103系がグモる
418名無し野電車区:2007/03/27(火) 10:43:30 ID:gFJEmyyk
>>414
おそらく天王寺駅北口バス停付近、以前首つり落下して2本くらいの列車にひかれたところですね。

自殺の新名所か?
419名無し野電車区:2007/03/27(火) 11:04:39 ID:RBYj8iq0
>>35
統一境界?
あそこって、何十パーセントという人が統一教会信者なんだよね?
420名無し野電車区:2007/03/27(火) 13:42:37 ID:gFJEmyyk
やはり自殺志願者だった模様

JR天王寺駅、高架橋から人飛び降り 3万9千人に影響
http://www.asahi.com/national/update/0327/OSK200703270083.html
421名無し野電車区:2007/03/27(火) 21:48:17 ID:239AoYjA
今日の朝7時20分ごろ、日根野の1番ホームで客同士がけんかしてた。
いい歳した大人が大きな声でみっともなかったな。
僕はああいう大人にだけはならないようにしよう。
422名無し野電車区:2007/03/28(水) 00:21:38 ID:UKMgguIW
今も阪和線が遅れている
窓ガラスが破損したとか何か言ってる
早く帰りたいのに15分遅れとか・・・
さすが阪和クオリティ
423津久野人:2007/03/28(水) 01:31:02 ID:BXHpz85X
百舌鳥バルブ氏
4:24頃通過します(^^)
424百舌鳥BULB:2007/03/28(水) 01:35:24 ID:+ZU3ki2K
>>423
OKです、少し寝ますね。
425名無し野電車区:2007/03/28(水) 01:51:47 ID:X+UZMk+G
>>422
早く帰りたいのは分かるが窓ガラス壊れたままで床にガラス散乱したまま走れば納得したのかい?
426名無し野電車区:2007/03/28(水) 02:08:27 ID:9j4fv6zf
>>395
だからと言って南海の新車にまで液晶が採用されるかなんて分からないだろ。
よって>>410の言うとおり液晶は不要。ただし携帯は必ず必要。
所持していない人は異常で携帯持ってるのが正常である時代である以上、持っ
てない時代遅れの人間は携帯会社への貢献のためにも今すぐ持つべき。
427名無し野電車区:2007/03/28(水) 02:18:45 ID:zNdzO/7Q
426みたいな子供でさえ1人1台携帯持つ時代だもんな…
428名無し野電車区:2007/03/28(水) 06:59:10 ID:UKMgguIW
>>425
普通さ、窓ガラスが割れる方がおかしくね?
割れた物は仕方ないとしても、客にとっちゃ理由くらい説明してもらいたい
窓ガラスが割れましたから電車が遅れています、と説明があっても、理由がわからなかったらハァ?って思わね?
ホームで持っている間のアナウンスでは、割れたとしか言っていない
電車に乗ってから車掌が何かを言っていたけど、ボソボソと喋るタイプの車掌じゃ何を言っているのかわからない
これは車両のスピーカーが原因でもあるとは思うけど
利用する側とすればもう少し何らかの説明が欲しかった
ただ地元駅に着けば改札で駅員が出てきてて、謝罪をしていたのは好感がもてた
ちょっとは体質が改善されているんだなって思ったよ
429名無し野電車区:2007/03/28(水) 07:50:08 ID:VPvS5af1
窓ガラスが割れたからって言ってるじゃん(´・ω・`)
それとも窓ガラスが割れた理由が知りたいのか?
430名無し野電車区:2007/03/28(水) 08:16:02 ID:zFDNJYeU
428の文章の稚拙さに失笑
431名無し野電車区:2007/03/28(水) 09:01:16 ID:9Bp3mlf5
てかまたガラス割れたの?
前も223系のガラス割れたよね・・・
432名無し野電車区:2007/03/28(水) 09:17:35 ID:Rin8QX94
誰かが投石でもしたんじゃねーの
433津久野人:2007/03/28(水) 12:54:21 ID:BXHpz85X
>>424百舌鳥バルブ氏
今朝、ぎりぎりまで寝てますた。急いで上野芝まで見に行ってきますた。
踏切で見てたらDD51がピョーッって汽笛。線路を犬が横断していきますた。
434名無し野電車区:2007/03/28(水) 13:06:06 ID:9Qbs3PzG
去年だったか,摂津本山で踏切を犬が横断して321が非常制動した。
幸いなことに駅出てすぐの踏切だからブレーキは間に合った。

しかし芦屋での新快速接続が冷や汗ものだった。
435津久野人:2007/03/28(水) 13:18:20 ID:BXHpz85X
>>434
犬は猫と違い、フリーズしないからまだマシだね。
436名無し野電車区:2007/03/28(水) 13:54:45 ID:4h9U118h
まぁフリーズからプリーズになってブリーフをはくわけだ。
437名無し野電車区:2007/03/28(水) 15:07:24 ID:BJ8EAk5w
俺がフリーズしたw
438名無し野電車区:2007/03/28(水) 16:00:31 ID:L7rzLxIG
浅野氏乙
439名無し野電車区:2007/03/28(水) 18:17:12 ID:9LrZNIVw
マナーとして優先座席の近くでは携帯の電源はオフが基本。
(それ以外はマナーモードでOK)
http://www.westjr.co.jp/gallery/manner/campaign/h18/popup06.html

自分は優先座席のまん前にいる。
電車は満員で降りない限りへたに動けそうもない。
周りはオバハンどもがでかい声でしゃべってたりして、
ぼそぼそしゃべる車掌放送が聞き取りにくい。
幸いLEDが付いているが、文字が流れるだけで、情報把握に時間が掛かるし、
一度に複数の情報表示はしていない。

こういう時に、次の停車駅と乗り換え路線、運行情報を、
できるだけ短時間で知りたいと思ったらどうすりゃいいの?
440名無し野電車区:2007/03/28(水) 18:30:45 ID:ytLd4CNk
諦める
携帯ない時代は、それがデフォ
441名無し野電車区:2007/03/28(水) 18:44:30 ID:PH53ebIQ
>439
つ時刻表
442名無し野電車区:2007/03/28(水) 19:07:29 ID:RcLv+xFM
なんで電車遅れるの?阪和線?
443名無し野電車区:2007/03/28(水) 19:14:30 ID:RcLv+xFM
この前、日根野から和歌山方面(18:44)に乗ろうかなと思って
「この電車は紀伊駅まで先着します」と言うアナウンス。
とりあえず乗ったら和泉砂川で特急の通過待ちと快速の連絡待ちだって
日根野の駅員って嘘つきですか?
ダイヤ変わったの?
444名無し野電車区:2007/03/28(水) 20:20:42 ID:AVydsT8h
ダイヤが乱れてたんなら指令のせい
やつらは利用者のことなど考えず
乗務員の問い合わせにも「先着の予定」とか返答してて
直前で運用変更を通告したりする
また、変更が駅にまで周知徹底されていないこともしばしば
結局、やかられるのは現場の乗務員
445名無し野電車区:2007/03/28(水) 20:25:36 ID:e86Sblb0
アホの新大阪指令の電話番号教えようか?
446名無し野電車区:2007/03/28(水) 20:44:46 ID:/K7tXru0
阪和線にスカ色の113系走らんかな〜
447名無し野電車区:2007/03/28(水) 20:55:54 ID:FDddNeMA
国鉄時代に走ってたんじゃね?
448名無し野電車区:2007/03/28(水) 20:58:40 ID:9Bp3mlf5
>>447
あるあ・・・ねーよwww
449名無し野電車区:2007/03/28(水) 21:39:47 ID:TKTXjPow
>>447-448
なぜかクハ113-1000番台が1両だけヒネにいたけどな。
いちおう、スカ用じゃね?w
450名無し野電車区:2007/03/28(水) 21:40:08 ID:7LumaeSZ
Tc1どの編成に組むんだ?
451名無し野電車区:2007/03/28(水) 21:46:45 ID:XLL48jn1
>>445
晒していいよ。
452名無しの電車区:2007/03/28(水) 22:29:46 ID:G9xda1br
2とペアが良いなぁ、103-1。
453名無し野電車区:2007/03/28(水) 22:42:01 ID:7LumaeSZ
>>452
多分ないけどあったら良い

454名無し野電車区:2007/03/28(水) 23:07:49 ID:PH53ebIQ
103系の化石が阪和線に来たの?
455百舌鳥BULB:2007/03/28(水) 23:34:03 ID:QKnKxC6T
>>433
すみません、思いっきり爆睡してましたw目覚まし設定し忘れで…
456名無し野電車区:2007/03/28(水) 23:34:13 ID:b5sBtAN7
スカ色は実際に走った。混食だがな。
457名無し野電車区:2007/03/29(木) 00:21:32 ID:MGT1QTQS
指令の電話番号公開まだ?
458名無し野電車区:2007/03/29(木) 06:24:54 ID:k89kQfg8
>>457
0120 ナヤミムヨウ
459名無し野電車区:2007/03/29(木) 09:59:38 ID:ua2t/AJZ
>>457
0120-サイハツゴーゴー
460名無し野電車区:2007/03/29(木) 12:34:01 ID:KJCGPyGQ
>>457
0120-きゅういちきゅうのにいよんにい
461名無し野電車区:2007/03/29(木) 13:31:27 ID:9Zohme8i
>>457
0120-よんよんいちのにいにいにい
462名無し野電車区:2007/03/29(木) 14:06:21 ID:KJCGPyGQ
>>457
0120-さいこーさあおふろ
463名無し野電車区:2007/03/29(木) 14:50:13 ID:NDBm5t8O
>>457
0120-ヤマダハゼンブマル
464名無し野電車区:2007/03/29(木) 15:09:35 ID:FMPMAhoE
>>454
来た

3/24の配6953Hで
465名無し野電車区:2007/03/29(木) 15:10:20 ID:H393LFJ/
>>457
0120-ゼロゼロノゼロキュウサンゼロ(オクサマ)
466名無し野電車区:2007/03/29(木) 17:20:42 ID:FMPMAhoE
阪和線ただいま南田辺9分遅延で発車
467名無し野電車区:2007/03/29(木) 17:34:05 ID:NDBm5t8O
>>457
0120-サンキューオヤサイ
468名無し野電車区:2007/03/29(木) 17:40:41 ID:MGT1QTQS
>>458-467
死ね
469名無し野電車区:2007/03/29(木) 17:47:54 ID:qpc+Ub1/
なんでフリーダイヤルて知ってるの?
マジびびった
470名無し野電車区:2007/03/29(木) 18:13:27 ID:9Zohme8i
これがまだ未出だったな。
0120-よんよんよんよんよんよん
471名無し野電車区:2007/03/29(木) 18:26:03 ID:q5C0hX0z
>>469
っ[踏切「事故・故障の時は・・・」]
472名無し野電車区:2007/03/29(木) 19:03:34 ID:Jexntuce
>469

しかも語呂合わせであることも
473名無し野電車区:2007/03/29(木) 19:07:39 ID:FMPMAhoE
>>468
>>466もか?
474名無し野電車区:2007/03/29(木) 19:13:05 ID:MGT1QTQS
>>473
別に死ななくていいけどウンコ板へどうぞ
475名無し野電車区:2007/03/29(木) 19:28:16 ID:WRS7s+P+
>>68
これ以上奈良に221系はイランだろ。
必要なのはラッシュ用快速と終日普通列車用のロングシート車、
201系、205系、207系、321系だろう。
いい加減103系をラッシュ時区間快速に使うのは辞めていただきたい。阪和線もな。
476名無し野電車区:2007/03/29(木) 20:26:37 ID:bEbq5P3o
>>475
はげど。
特に阪和では実感するが、あんな足の遅いボロ車なんざ使うから、いつまで経っても時間短縮にならんのだ。
神の如く崇められている221も正直老朽化してきて、お世辞にも綺麗とは言えんし、ラッシュにクロスは邪魔。
今時ドアチャイムもないとか…
477名無し野電車区:2007/03/29(木) 21:24:50 ID:1Xfz3qZe
それじゃあ姦痘から209系を貰ってくりゃあいいじゃん
京浜東北線からしたら、2世代前の電車が走ってることになるしな
478名無し野電車区:2007/03/29(木) 21:32:55 ID:M3aXcWv4
ライバル南海と八百長試合をやってるようなもんだな。
もう少し南海もやる気を出さないと。儲けは
京阪神よりずっと悪い地帯としてもだ。
479名無し野電車区:2007/03/29(木) 22:28:09 ID:stgYy6Af
そもそもライバルじゃなくてナカーマ状態
480名無し野電車区:2007/03/29(木) 22:32:04 ID:fGm9eyHZ
今回冊子の時刻表ないの?
481名無し野電車区:2007/03/29(木) 23:01:38 ID:p4kgBNZ7
>>480
和歌山支社のほうでは配ってるらしい
482名無し野電車区:2007/03/29(木) 23:03:02 ID:U15BMLM3
南海にはドル箱の高野線があるから、本線なんて慈善事業ww
483名無し野電車区:2007/03/29(木) 23:36:36 ID:6CNwhWou
>>395
泉北の噂の神車両とはコイツの事か?
http://www.semboku.jp/news/dt_91.html
484名無し野電車区:2007/03/30(金) 00:09:17 ID:0tTd2Wgf
別に神なんて誰も言ってないぞ
最近の車両ではいい方とは言えるが
485名無し野電車区:2007/03/30(金) 00:53:53 ID:Lh1TSaDU
103に比べりゃ充分神
486ごーしゃん:2007/03/30(金) 02:25:37 ID:jzvrNkcY
hage
487名無し野電車区:2007/03/30(金) 03:16:05 ID:aU2OYhqN
南海と阪和ってその昔浜寺海水浴場の客の取り合いで
互いのスポンサーの朝日と毎日がしのぎを削ってたらしいWIKI知識
488名無し野電車区:2007/03/30(金) 03:50:14 ID:siMcPh7Z
>>487
阪和も私鉄だったころの話だな

それはそうと大阪市内風強くて音で目が覚めてしまった。関空付近の人どんな感じ?関空線止まってダイヤ乱れるんじゃないかと心配・・
489名無し野電車区:2007/03/30(金) 04:33:55 ID:iFq4Y3pS
490現役乗務員:2007/03/30(金) 06:34:24 ID:aPtZWBxQ
>>488
早朝は規制がかかってたみたいですが
始発が走る頃には解除になったみたいです。
491名無し野電車区:2007/03/30(金) 09:21:37 ID:UNUC1psj
だから毎日は南海が嫌いなんですね?
492名無し野電車区:2007/03/30(金) 10:38:40 ID:0tTd2Wgf
オッサン矢、65分遅れって何かあった?
493名無し野電車区:2007/03/30(金) 11:41:19 ID:fj+Ob61U
まじか
494名無し野電車区:2007/03/30(金) 11:49:20 ID:8VG88ky6
kwsk
495名無し野電車区:2007/03/30(金) 12:04:35 ID:xNy+9+eu
>>491
子会社の毎日放送は南海ホークスの放映権を
持っていたけどな。「GO!GO!ホークス」なる応援番組を
ラジオでやってたり。そのアシスタントをやっていた高野あさおが
今の時間ABCラジオでしゃべっとる。スレチガイスマソ。
496名無し野電車区:2007/03/30(金) 12:08:21 ID:siMcPh7Z
>>492
きのくに線風規制
497名無し野電車区:2007/03/30(金) 12:45:47 ID:qtfhzG5C
たしかに今日の朝は風強かったからな、
498名無し野電車区:2007/03/30(金) 12:55:32 ID:siMcPh7Z
運行スレよりコピー
公式 2007/03/30(金) 09:42:46 ID:6qUqlJb10
きのくに線 強風 列車の遅れ  8:20 現在

午前7時12分頃、きのくに線紀伊田原〜周参見駅間で発生した強風のため、
この区間では列車の運転を見合わせていましたが、現在は徐行により運転を再開しています。
そのため列車に遅れが発生しています。
499名無し野電車区:2007/03/30(金) 16:41:06 ID:haXpXIIf
長滝〜新家でビニールが電線に引っかかって下り日根野〜和歌山見合わせ。
当方上り関空/紀州で東岸和田で特急待ち。特急遅れで先に発車。
500現役駅員:2007/03/30(金) 16:42:44 ID:abTHFDZM BE:758217986-2BP(0)
16:15頃、日根野〜長滝間の架線にビニール付着で阪和線遅れてます

501名無し野電車区:2007/03/30(金) 16:51:30 ID:H7pG3fci
関空からJRで和歌山方面に向かう客がりんくうタウンで下ろされ、
南海への振替乗車を促されてます。
502名無し野電車区:2007/03/30(金) 17:33:31 ID:y+yXmRQD
また阪和線か?
503名無し野電車区:2007/03/30(金) 17:37:10 ID:4FcaHgKn
MBSで山中渓きそう
504名無し野電車区:2007/03/30(金) 18:52:57 ID:oKWOzKXI
山中渓の桜はどんな感じ?
505名無し野電車区:2007/03/30(金) 19:26:18 ID:Jv0c8xdF
何日かごとにダイヤが乱れますね
506名無し野電車区:2007/03/30(金) 19:32:00 ID:uE2GH1Kg
何日かごとならマシ
507名無し野電車区:2007/03/30(金) 19:44:54 ID:fOmf8Mvx
この調子なら明日も魔の土曜日の法則が発動しそうだなw
508現役乗務員:2007/03/30(金) 19:51:34 ID:aPtZWBxQ
架線にビニール付着て
もしかして早朝の暴風で飛んできて
今まで誰も気付かなかったとか…
509名無し野電車区:2007/03/30(金) 20:48:01 ID:Hh3b5N4B
魔の土曜日、天王寺で彼女と逢うんだけど言われた。「余裕もって出てきてね」と。ハイハイ。
510名無し野電車区:2007/03/30(金) 21:05:26 ID:Q7O588Ih
510なら明日阪和クソリティ発動
511二回目の正直?:2007/03/30(金) 21:08:54 ID:gKYB/+wb
511なら>>510解除
512名無し野電車区:2007/03/30(金) 21:10:57 ID:Fpx61hqc
明日も午後から天気悪いらしいからどうだろうね・・・
513名無し野電車区:2007/03/30(金) 23:26:52 ID:aEG9Sy3/
土曜の遅れ・運休が慢性化していると言うが、最やあれが定刻だろう
514名無し野電車区:2007/03/30(金) 23:36:59 ID:ll+7iOG3
>>511
ガンガレ!w
515名無し野電車区:2007/03/31(土) 00:03:21 ID:siMcPh7Z
>>508
運行スレに行ってみたらこんなの発見。ビニールハウスってことか?

JR西日本公式より sage 2007/03/30(金) 17:09:48 ID:jslmLkmq0
阪和線 架線にビニール付着 運転再開  17:05 現在

影響線区 : きのくに線 阪和線
午後4時12分頃、阪和線:長滝〜新家駅間の架線に農業用ビニールが付着しているのが発見され、
阪和線は日根野〜和歌山駅間で列車の運転を見合わせていましたが、
午後4時51分に運転を再開しました。なお、南海電鉄・大阪市営地下鉄・近畿日本鉄道の振替輸送は、
午後5時00分に終了しました。
516名無し野電車区:2007/03/31(土) 00:26:26 ID:cIN9FhsV
>>514
これで今日半日運休とかになったらある意味俺のパワーは凄いのかもなw
517名無し野電車区:2007/03/31(土) 00:31:16 ID:SEHigGyN
俺、来週の土曜日阪和線で大阪に帰るんだ
518名無し野電車区:2007/03/31(土) 00:33:11 ID:1bNeW9OC
俺、入試で会場行くのに阪和線使うんだ
519名無し野電車区:2007/03/31(土) 02:09:15 ID:gz8WJLuN
>>518
おまえはもう落ちている.....

やめとけ。
520名無し野電車区:2007/03/31(土) 02:36:12 ID:qEXs8RDY
今さらですが、今日の始発よりATS−Pが阪和線全線で使用されます。
521名無し野電車区:2007/03/31(土) 08:13:43 ID:nPQS05JS
>>520
てか、なんで年度末にw
522名無し野電車区:2007/03/31(土) 08:40:27 ID:e6qUrSEK
多分、不具合がないか、あったばやい比較的被害の少なくてすむ土日で確認するためじゃないかい
523名無し野電車区:2007/03/31(土) 08:53:25 ID:nPQS05JS
>>522
そうじゃなくて、明日から会計年度の変わる年度末に使用開始したのが意味わからんのじゃ。
1日だけ使っても初年度償却ができる。
4月1日からだと18年度に償却できんと思う。
524名無し野電車区:2007/03/31(土) 09:17:40 ID:e6qUrSEK
んじゃ、両方じゃないかい
525名無し野電車区:2007/03/31(土) 09:26:56 ID:o112VIc9
>>523
平成18年度予算の執行だからじゃない?
526名無し野電車区:2007/03/31(土) 11:27:03 ID:cIN9FhsV
予算とかよく分からんが、ATS-Pが使われているっていうのはネタ?それともマジ?
527名無し野電車区:2007/03/31(土) 11:37:51 ID:uBB7SXVu
阪和線ATS−Pの使用開始について
ttp://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1172920_799.html
528名無し野電車区:2007/03/31(土) 12:14:10 ID:zS/sbyyt
さっそく阪和線クソリティ発動か?
529名無し野電車区:2007/03/31(土) 13:00:04 ID:p5tGsQ2Q
>>521
何としても土曜は遅れなくてはいけないから
530名無し野電車区:2007/03/31(土) 13:14:53 ID:zS/sbyyt
阪和線に来た103系トップナンバーと南海の古い奴とどっちが古い?
531名無し野電車区:2007/03/31(土) 13:19:47 ID:InRIVD33
運行スレより
名無しさん@平常通り 2007/03/31(土) 12:14:27 ID:6GzlkBKDO
下松付近で線路内に人が入ったため阪和線下り約5分遅れてます
532名無し野電車区:2007/03/31(土) 13:23:58 ID:Tb2HShSF
>>531
阪和クソリティ
キタ――――――――――――――(゚∀゚)――――――――――――――!!




533名無し野電車区:2007/03/31(土) 13:34:07 ID:cIN9FhsV
>>511は無力ってことでおk?(w
534名無し野電車区:2007/03/31(土) 14:25:38 ID:WtSFAiSN
>>531
下松付近で線路に入った香具師は多分>>510だろう。
身を挺して阪和クオリティを守ろうとする努力に感服する。
535名無し野電車区:2007/03/31(土) 14:27:03 ID:1yyyHkXZ
5分なんて定刻の範囲じゃん
536名無し野電車区:2007/03/31(土) 15:35:16 ID:ag2syVm0
>>147
和歌山〜天王寺なら特急使う距離でしょ?30分以上かかるし。
くろしおに乗っていると結構和歌山から乗り込んでくるよ。
537名無し野電車区:2007/03/31(土) 15:52:54 ID:ag2syVm0
>>171
「半笑いナー」→特急「きのくに」
「やまとじらいなー」→特急「やまと」

ガクガクブルブル
538名無し野電車区:2007/03/31(土) 16:29:42 ID:SEHigGyN
5分とか遅れのうちに入らん
539現役乗務員:2007/03/31(土) 16:48:44 ID:s/TEO8Fv
今日の下松の件はサッカー部風の中学生ぐらいが
ホームからボールを落として線路に降りたとき
はるかがきて止まったみたいです。

みなさんはどうでもいいでしょうが
明日からは新しい制服になります。
私は今までの制服は着納めました。
540名無し野電車区:2007/03/31(土) 16:54:12 ID:nFNiTzKa
>>530
申請書面上での竣工期日

南海6000系第1編成  :'62.12.01
国鉄103系試作車編成 :'63.03.25←全車廃車
南海7000系第1編成  :'63.10.25
国鉄103系量産第1編成:'64.05.28←日根電所属Tc103-1・2組込
541名無し野電車区:2007/03/31(土) 18:19:17 ID:zS/sbyyt
和歌山天王寺なら快速でかまわないが、新幹線使うなら
間違いなく特別急行使うわ。新大阪までの乗り換えウザス
542名無し野電車区:2007/03/31(土) 18:38:15 ID:tJKZ/krg
快速待ちしていて非更新113系が入線してきたときの絶望感は異常
543名無し野電車区:2007/03/31(土) 22:03:10 ID:zmo2aFRS
和歌山の人?
それとも、まだみんなが寝てるうちに
現場に行く人?
544名無し野電車区:2007/03/31(土) 22:03:33 ID:nPQS05JS
>>542
しかし阪和色ならwktk
545名無し野電車区:2007/03/31(土) 22:07:48 ID:ox9iSBEa
鳳から、関空・紀州路に乗車したのでつが、行き先がナゼか大阪…(ry
風が強いから、運用が変わってるのかな?コレって、良くあるコトなんでしょうか。
546名無し野電車区:2007/03/31(土) 22:14:42 ID:ox9iSBEa
ちなみに、三国ヶ丘ですれ違った113系は、瀬戸内湘南&ALLカフェですた。
スレ違いスマソ。
547名無し野電車区:2007/03/31(土) 23:48:33 ID:InRIVD33
>>545
それ最初から大阪行きだよ
548名無し野電車区:2007/04/01(日) 06:32:53 ID:6GD3PuR1
>>545
>>547
大阪から各駅停車で外回り天王寺で折り返し→各駅停車で内回り京橋→日根野行快速ですな
549名無し野電車区:2007/04/01(日) 11:51:13 ID:1qkFFcKU
>>547>>548
「大阪」ではなくて「大阪環状線」ではないのか?
550名無し野電車区:2007/04/01(日) 14:43:19 ID:tytxwybw
>>547
>>548

ナルほど。たまたまではなく、元から大阪行きだったんですか。
大阪で変身する大和路と、同じなんですね。
551名無し野電車区:2007/04/01(日) 15:20:31 ID:1qkFFcKU
>>550
大和路快速と区間快速は「大阪環状線」だよ。
552名無し野電車区:2007/04/01(日) 15:29:42 ID:ouA9jEIp
天王寺駅でユニバーサルスタジオ行きにこっそりと変身する環状線
553名無し野電車区:2007/04/01(日) 16:54:16 ID:nIvyK/km
普通が普通を抜く?
492H、490Hよりも先に熊取に到着して、490Hの待避をしていた。
554名無し野電車区:2007/04/01(日) 19:08:18 ID:zNXFHDJD
>>553
492H熊取始発では
555ともくん:2007/04/01(日) 20:03:55 ID:OgUNaSXg
いい気分がしません
556名無し野電車区:2007/04/02(月) 00:04:33 ID:TzJNPGAn
>>555
なにがやねんな
557名無し野電車区:2007/04/02(月) 01:31:13 ID:LrFaymd2
関空快速日根野行きはいい気分になれませんな。
なぜ素直に快速じゃねえの?
558名無し野電車区:2007/04/02(月) 01:31:39 ID:Cr0MtlE8
なにもかもです
559名無し野電車区:2007/04/02(月) 01:33:13 ID:5vrnKUM7
今日、赤穂線で大ヒネの水色の103系に乗ったよ。岡山→赤穂で。地元に帰ったような気がした。
マリンライナー乗車中には宇野行きの水色の103とすれ違ったから2編成も岡山に行ってしまったのか。
乗ったのはクモハ103-118の大型冷房+扇風機つきだったから
夏までには帰ってきてほしいな。
560ご-しゃん:2007/04/02(月) 05:31:13 ID:hBHQoYas
富木再開発期待hage
561名無し野電車区:2007/04/02(月) 07:58:55 ID:EwagEhff
>>560
時間帯無人おめ
562名無し野電車区:2007/04/02(月) 10:18:48 ID:7T5j9s/Z
>>183
阪和線のすぐ東に空き地があるんだから、複々線にしろや!!
南海電鉄でさえ大和川の手前まで複々線だぞ!!!
563名無し野電車区:2007/04/02(月) 10:33:26 ID:EwagEhff
>>562
・高架駅は一旦潰す必要が出てくる。
・空き地は大阪市の土地で道路が出来る。
・南海は路線が三つあるし街中を走っている。街外れを走っている阪和線に南海と同じように大阪、堺市が税金を投入してくれるとは思えない。
564名無し野電車区:2007/04/02(月) 10:42:37 ID:EwagEhff
>>563
スマソ一部高架と混同した答えになってる
565名無し野電車区:2007/04/02(月) 10:47:54 ID:7T5j9s/Z
>>196
外様路線
東の中央快速線、西の阪和線
何故、今でも国鉄型が走っているの?
566名無し野電車区:2007/04/02(月) 11:04:16 ID:7T5j9s/Z
>>225
グモったら、内蔵なんてぐちゃぐちゃになっているから臓器取り出せないよ。
グモッた人は肉をゴミ袋に入れて遺族に渡される。
血と肉の腐ったにおいと焦げたにおいが混ざって耐えられない臭い。
567名無し野電車区:2007/04/02(月) 11:48:51 ID:hwUOPL0o
高架と地平で複々線というウルトラCは無理だったか
568名無し野電車区:2007/04/02(月) 11:51:08 ID:ybq0ZfrY
大阪市の都市計画が糞だから。
569名無し野電車区:2007/04/02(月) 12:24:10 ID:EwagEhff
>>565
223すら走ってない大和路線をたまには思い出してあげてください

>>567
道路の上に線路っていうのはあったが阪神大震災で近隣住民の反対により見直されたって新聞に書いてあった
570名無し野電車区:2007/04/02(月) 12:25:32 ID:Jwmlo/jH
で、今、阪和線で複々線化できそうな所って東岸和田−東貝塚くらいか?
571名無し野電車区:2007/04/02(月) 12:26:56 ID:Ev8bGlMI
北信太上り 到着案内流れず、ラジオの道路交通情報が流れてます。
572名無し野電車区:2007/04/02(月) 12:31:36 ID:7T5j9s/Z
>>242
ああ、黄色い救急車ね。
573名無し野電車区:2007/04/02(月) 12:33:21 ID:7T5j9s/Z
>>244
職員には、スジを渡していた方がわかりやすくないか?
時刻表は利用者の利便を考えたものなので、プロには返って使いにくいと思う。
574名無し野電車区:2007/04/02(月) 13:02:40 ID:EwagEhff
>>573
駅で配布してる時刻表じゃないと思うんだが・・
多分運転士の使っているでかいやつがまとめられているんじゃないかと思われる。
575名無し野電車区:2007/04/02(月) 13:29:46 ID:Ev8bGlMI
>>574
っ白表紙ね。
576現役乗務員:2007/04/02(月) 14:04:47 ID:CbiHowHH
>>573
残念ながら今はダイヤ読めない者もいてます。

>>575
白表紙を線区別にまとめて
スタフの大きさにした感じです。
ちなみにA4サイズでレチ用もあります。
577575:2007/04/02(月) 14:46:11 ID:Ev8bGlMI
>>576
お疲れ様です。
列車運転時刻表(その3)ですね。ほんといつもあれは正誤が多くて困ります。
578名無し野電車区:2007/04/02(月) 15:18:12 ID:7T5j9s/Z
>>289
列車内でレイプなんて、エロゲーのやり過ぎじゃないの?
臭いとか喘ぎ声で、他の乗客にばれるだろ?
579名無し野電車区:2007/04/02(月) 15:32:30 ID:7T5j9s/Z
>>308
とりあえず、

ビニールは焼却すると、ダイオキシンが出来るおそれが高いため、
現在はポリエチレンなどの他の材質のものが使われている。
最近ビニール袋とか言わないだろ?ポリ袋って言うだろ?
時代は変わったんだお。
580名無し野電車区:2007/04/02(月) 15:37:34 ID:8LXm4VHF

★JR湖西線電車内で女性に乱暴、容疑の男逮捕

・JR湖西線の電車内で女性に乱暴したとして、滋賀県警は13日、大津市坂本5丁目、
 解体工、植園貴光容疑者(35)を強姦容疑で逮捕した。

 調べでは、植園容疑者は昨年12月21日午後10時半ごろ、近江舞子発京都行きの
 普通電車の車内で、乗客の女性(27)を「逃げたら殺すぞ」と脅して強姦した疑い。
 同じ車両には他に乗客がいなかったという。

 植園容疑者は、直後の同日午後11時20分ごろ、同市のJR雄琴駅の男性トイレの
 個室で、女性(20)を強姦してけがをさせたとして、先月17日に強姦致傷容疑で
 逮捕され、その後起訴されている。
 http://www.asahi.com/national/update/0213/OSK200702130070.html(リンク切れ)

嘘だと思うなら調べてみるといい
581名無し野電車区:2007/04/02(月) 18:50:39 ID:wgVAKxrs
今日223系の新車に乗ったけど、もう新車って言う風格が消えてきてるねぇ〜

車内も所々汚れてるし・・・
582名無し野電車区:2007/04/02(月) 21:04:17 ID:6IiTrZB1
明日(4/3)の朝の大阪804発関空快速に乗るつもりなんですが、どっち(3両?5両?)が関空快速なのか?誰かわかるエロい人教えて〜。
583名無し野電車区:2007/04/02(月) 21:13:06 ID:y30oM5bL
>>582
関空は日根野の時刻は906発、紀州路は907
関空が前。両数は知らん。
もっともこれは去年の10/21の時刻表だから、この前のダイヤ改正でどうなったかは知らんが。
584名無し野電車区:2007/04/02(月) 21:29:53 ID:Qgs0pCNi
3+5の場合、5が関空・和歌山方で3が大阪・京橋方じゃないか?
585名無し野電車区:2007/04/02(月) 21:34:10 ID:vpatZI+Q
ラッシュ時は逆も有るから注意。
わが社の若造が和歌山でなく関空行きよった
586名無し野電車区:2007/04/02(月) 21:44:17 ID:f6BA2Q0a
関空快速の座席って1+2なんだな。
「新快速」と同じ構造にした方が良いと思うんだが。
587ごーしゃん:2007/04/02(月) 22:13:43 ID:Gkt7Gz/Z
>>586
しね
588現役乗務員:2007/04/02(月) 22:39:13 ID:CbiHowHH
>>582
前5両関空行き
後3両和歌山行きです。
589名無し野電車区:2007/04/02(月) 23:05:25 ID:XxoNFaKn
クハ222-2501の5Dの座席 座ったら尻が沈む…座り心地悪い!
590名無し野電車区:2007/04/02(月) 23:07:51 ID:uklib8ch
>>589
ダイエットしなはれ。
591名無し野電車区:2007/04/02(月) 23:55:48 ID:6IiTrZB1
>>583>>584>>588
レスサンクスです!明日朝早くに並びます。
でも関空快速の車内座席配置は1+2の方がいいですね。毎回スーツケースの有る漏れは大いに助かってます。でも最近は大型荷物に宅配を使う人が増え、はるかでもスーツケース持ち込み組は少ないと感じる。毎月2,5往復する漏れの感想。
592名無し野電車区:2007/04/03(火) 00:04:38 ID:wgVAKxrs
>>586調べてから書いた方がいいと思うよ。

ごーしゃんもきつい言い方やめいw
593名無し野電車区:2007/04/03(火) 00:43:57 ID:oe/3Vc5q
>>585>>584を指摘しているように見えるがまったく別のことを話しているんだな(((^_^;)
594名無し野電車区:2007/04/03(火) 00:58:28 ID:H0r2w+zy
>>593
え、そうなの?
ぜんぜん分からなかった、というか今でもわかっていないorz
595名無し野電車区:2007/04/03(火) 02:06:07 ID:FJBUgL7I
関空快速日根野行きの件で
大阪駅(23時9分発)の時刻表には関空快速日根野行きで案内されているのに
天王寺駅や冊子の時刻表には快速表示。
これ、どっちが正しいの?
596名無し野電車区:2007/04/03(火) 02:21:13 ID:WkleVZKN
>>595

快速 日根野ゆき
597ごーしゃん:2007/04/03(火) 02:44:27 ID:M4IMmcb+
富木のパチンコ消滅hage
598津久野人:2007/04/03(火) 06:56:03 ID:8eVNHPOm
>>597
何をいまさら

>>百舌鳥バルブ氏
12夜 下り、15朝 上りで出動計画よろしく。
599名無し野電車区:2007/04/03(火) 07:50:15 ID:+9KUtpwx
>>598
イトヨの里の住民さん、こんにちは。
600名無し野電車区:2007/04/03(火) 08:04:16 ID:N2DFeMB0
600ゲット
601名無し野電車区:2007/04/03(火) 08:10:24 ID:lA4tmaqN
>>586
列車の性格上、大きな荷物を持た乗客
(と周りの一般客)に配慮したためだろ。

…じゃ、どうせならロングシートにしろよなぁ。
そっちの方が通路幅広く取れるのに。
602名無し野電車区:2007/04/03(火) 08:59:55 ID:85rNfHVA
>>580
隣の車両の客とか気づかなかったのか?
手言うか、普通列車だろ?駅にいる係員や客にバレバレじゃん。
603名無し野電車区:2007/04/03(火) 09:01:18 ID:85rNfHVA
>>601
ロングにしてしまうと荷物のやり場に困ってしまう。
クロスシートなら自分の席の隣に固定しておける。器具とか装備しているし。
604名無し野電車区:2007/04/03(火) 09:32:04 ID:oe/3Vc5q
>>602
疑問に思うなら湖西線スレに行ったほうがいいんじゃないか?このスレではその記事の内容しかしらない人ばかりだと思うよ。
605名無し野電車区:2007/04/03(火) 11:18:15 ID:qeBa4et2
阪和ライナーか紀州路快速で和歌山まで行くとしたら
どっちが快適なんだろう?
606名無し野電車区:2007/04/03(火) 13:38:44 ID:Wk2bNfwI
>>605
そりゃリクライニング出来てしかも立ち席のないライナーでしょう。
607名無し野電車区:2007/04/03(火) 14:34:54 ID:EE1Iyw3+
ここで運転してた加護ちゃんも引退したのかなぁ?
608名無し野電車区:2007/04/03(火) 18:59:53 ID:o3ou5isL
>>605
(ゲロライナーが振り子を入れてなければ)ライナー
609名無し野電車区:2007/04/03(火) 19:55:47 ID:bylAhP4M
阪和線内はげろしおもオッサンヤローも振り子使わないんじゃないか?
610名無し野電車区:2007/04/03(火) 20:10:15 ID:CJf4K3mD
鳳以南も使わんのか?
611現役乗務員:2007/04/03(火) 21:01:15 ID:KyLRCE5x
天王寺以南は振り子は入れますよ。
612名無し野電車区:2007/04/03(火) 21:28:48 ID:dnG4trPC
紀州路快速を天王寺から内回りにして京橋に行ってください
613名無し野電車区:2007/04/03(火) 21:33:21 ID:o8RMc1w+
振り子の設定

381系・・・今は和歌山以南。昔は天王寺以南だった。NFBで入り切り
283系・・・天王寺以南。設定器によって振り子開始駅と終着駅を入力(番号)
614名無し野電車区:2007/04/03(火) 21:41:09 ID:H0r2w+zy
振り子にそんな設定があったとは・・・
615名無し野電車区:2007/04/03(火) 23:07:02 ID:FJBUgL7I
まあ振り棒の調節は信太山でするがな
616名無し野電車区:2007/04/03(火) 23:11:47 ID:EeEr9+AA
つくづくアホで、マヌケでダメな和歌山市

京都----敦賀  新快速で86分くらい。
和歌山---大阪 たまーにくる紀州時快速にのって、ようやく乗り換えなし直通になって80分(ワワワ
大阪-----彦根米原長浜、すべて新快速一本で直通 80分(ワ  15分に一本バンバンツギからツギへとやってくる
617名無し野電車区:2007/04/03(火) 23:16:21 ID:VYJBm811
マジレスすると、大阪←→彦根米原長浜の新快速は30分に1本しか来ないわけだが。
618名無し野電車区:2007/04/03(火) 23:17:35 ID:QfQd+fP/
多分滋賀県民だね
619名無し野電車区:2007/04/03(火) 23:33:21 ID:AKITh1OX
何県民だろうがワってセンスないな。プのがまだマシだ。
620名無し野電車区:2007/04/03(火) 23:36:00 ID:pYa5FyTY
滋賀作(プ
621名無し野電車区:2007/04/03(火) 23:36:47 ID:qvZk0mHh
和歌山ってそんなに遠いのか?
紀州路快速ってトロイんやな。
622チンコ:2007/04/03(火) 23:46:23 ID:EeEr9+AA
天王寺-----和歌山 60kmに60分もかかってりゃ世話ないよ。時速60km(ププ
新快速130kmでバンバンやってきますが何か?
623名無し野電車区:2007/04/03(火) 23:47:19 ID:Bx8xnEed
途中で峠越えあるからかな
624名無し野電車区:2007/04/03(火) 23:55:29 ID:Bx8xnEed
っていうか和泉砂川超えて和泉鳥取と山中渓と紀伊中ノ島を通り過ぎるけど

和泉鳥取−山中渓−紀伊−六十谷−紀伊中ノ島−和歌山て
途中連続2駅も止まるんだよね…
駅の距離遠すぎだから止まるんだろうけど、ほぼ区間快速

熊取ー和歌山間の普通増やして(快速の関空分離合体を考慮して熊取折り返し)
快速下りを 〜〜(熊取飛ばし)日根野−和泉砂川ー和歌山にすれば良いんじゃないかと妄想
625名無し野電車区:2007/04/04(水) 00:25:12 ID:YiYraCKL
>>622
一応120km運転してますが何か?
コレだから他県民は・・・
まあ全員がこんな奴では無いけど・・・
626名無し野電車区:2007/04/04(水) 00:32:38 ID:YiYraCKL
連投スマソ
>>622停車時間入れないで計算してるだろww
627名無し野電車区:2007/04/04(水) 00:43:26 ID:YiYraCKL
訂正
入れないで×
引かないで○
628名無し野電車区:2007/04/04(水) 00:55:39 ID:GrpXSTc1
一言言わせてください。

釣りにマジレスイクナイ!
629ごーしゃん:2007/04/04(水) 01:11:11 ID:xyBajbUl
釣堀嫌いhage
630名無し野電車区:2007/04/04(水) 01:18:27 ID:eO3WjMGk
新快速直通後、半年で二回目の敦賀ネタもう飽きた
631名無し野電車区:2007/04/04(水) 01:29:07 ID:Db90IQ8l
大阪から敦賀は新快速で125分だが、80分とはどういう計算だ?
632名無し野電車区:2007/04/04(水) 01:31:58 ID:ubW4ajWp

  「日本の技術」は隠して、中国で新幹線が営業運転開始

日本の新幹線技術を導入した新型車両「CRH2型子弾頭」が28日、
中国で初めて営業運転を開始した。

白い車体、ドアや車内の間取りなど新幹線とうり二つだが
中国メディアは「日本の技術導入」には全く触れることなく、
「これは中国独自ブランドであり、いずれ、中国が日本を
特許侵害で訴えることになるだろう」と強調している。

新華社通信は新型車両について、
「中国が独自ブランドを創設し知的財産権を所有しているから
 日本国民は自らを恥ずべきことだ」と報じた。

乗客の多くは、
「新幹線と関係あるなんて知らないし、いつか日本を訴えたい。
 中国が世界最先端であることを日本は嫉妬するだろうね」と話した。
633名無し野電車区:2007/04/04(水) 01:39:43 ID:3KRREG/9
外回り京橋行き快速で、西九条から前がつまりやすいのは気のせいだろうか
634名無し野電車区:2007/04/04(水) 01:51:49 ID:YiYraCKL
>>632
ああ!これね!
ってか契約する時からそういうこと言ってたような気が・・・
しかし中国人は何考えてるか分からんなぁ〜
635名無し野電車区:2007/04/04(水) 03:25:22 ID:0r6optKN
阪和の103に転落防止ホロ付いてるやつあるけど
あんなの前からいたっけ??
636名無し野電車区:2007/04/04(水) 05:20:58 ID:u6R+Xtqt
>>635
ケヨから転属してきた車両。
637名無し野電車区:2007/04/04(水) 07:25:16 ID:ishVHRS2
>>632
中国人が知的財産や特許などと言った言葉を使うのは、、、?
不思議な国だね
638現役乗務員:2007/04/04(水) 13:22:20 ID:y/SZ8jS7
>>613
381も283も振り子は天王寺で入切してますよ。
381も天王寺以南は入ですので
阪和線で直線にもかかわらず
381が斜めになって走ってることがあります。
639名無し野電車区:2007/04/04(水) 13:51:09 ID:5Ijqiwbt
山中渓に撮り鉄十数名
640名無し野電車区:2007/04/04(水) 17:32:05 ID:369npDe0
223系ってデビュー時天王寺-和歌山の普通運用に入っていたそうですが、車内案内はテープだったんですか?それとも車掌がしゃべってたんですか?
641名無し野電車区:2007/04/04(水) 19:19:03 ID:eOKGPyLC
>640
阪和線内の運用は種別に関係なく車掌の肉声です。
642名無し野電車区:2007/04/04(水) 19:20:53 ID:NsULWTm6
>>633
夕ラッシュ時,その直後の電車が京橋〜鶴橋ですし詰めになるのをお忘れなく。
643名無し野電車区:2007/04/04(水) 19:52:03 ID:/R6iSDLV
実際自動放送はあるけど、車掌の肉声+αみたいになってるよな。
644名無し野電車区:2007/04/04(水) 19:56:36 ID:NsULWTm6
英語部分だけ放送することも。
自動放送はJR同士の乗り換えしか案内しないのがネック。
645名無し野電車区:2007/04/04(水) 20:03:56 ID:NsULWTm6
ちなみに京橋07:56→大阪08:03の関空・紀州路快速の最後尾車両は,
環状線朝ラッシュでも指折りの混雑。
646名無し野電車区:2007/04/04(水) 20:50:41 ID:8c1g3g5i
あの英語の案内、無駄に長くて聞き取りにくい(発音も悪いし)
ちょっとは海外で実際にどんな感じの案内がされている、
もしくは求められているのか研究しろっつーの→JR西
647名無し野電車区:2007/04/04(水) 21:21:48 ID:uKzFzXHi
>>646
後学のために教えてくれ。
648名無し野電車区:2007/04/04(水) 21:34:10 ID:2HcDId9f
>>646は相当英語ができるようだな。実際に例文かいてくれ。
649名無し野電車区:2007/04/04(水) 21:37:16 ID:bPEJuG3w
僕も教えて欲しいです
650名無し野電車区:2007/04/04(水) 21:38:29 ID:hd5nlM4z
オレも、オレも><
651名無し野電車区:2007/04/04(水) 22:16:13 ID:yX4VjTOZ
THIS TRAIN IS STOPED!
BECOUSE HUMAN ACCIDENTED!
MAN WAS DAID.

STARTED TIME IS NOTHING!

652名無し野電車区:2007/04/04(水) 22:49:52 ID:hd5nlM4z
中学校からやり直し!
653名無し野電車区:2007/04/04(水) 23:07:55 ID:UsfrYJXn
あの放送で日根野が国際社会にデビューしたんだぜ。
関空・和歌山に次ぐ連呼だからな。
654名無し野電車区:2007/04/04(水) 23:42:05 ID:/XgLO9HW
つかなんで自動放送あるのに、わざわざ自分で喋る車掌が多いんだ?
どの路線でもそうだが、車掌によって全く放送が聞こえなかったり、103等のゴミ車の爆音で放送聞けなかったりするし、もっと積極的に自動放送導入してほしいな。
321が普通に肉声だったのに、どれだけ絶望したか。
655名無し野電車区:2007/04/04(水) 23:55:21 ID:b/4ZAOhF
>>651
それ、わざとか?
そうやったら652の言う通り中学校からやり直し!
656名無し野電車区:2007/04/05(木) 00:32:48 ID:TqnvYJ4Q
>>654
たしか自動放送が始まるのが走行距離で設定されていて、(天王寺〜堺市は○km走ったらSTARTって感じ(自信ないので間違ってたらスマソ))列車の速度によっては早すぎたり遅すぎたりする。
それで基本的には車掌は先頭車両がホームにかかる前にホームの安全を確認するが、放送が遅いとホームの安全確認が出来なくなるから自分で言ってる。
657名無し野電車区:2007/04/05(木) 01:10:56 ID:hSC2iXZF
ほんと103系の肉声アナウンスは下品ですね
「しんげ」がどうしても「ちんげ」に聞こえる
658ごーしゃん:2007/04/05(木) 01:12:59 ID:KeCXAowi
しかし
まぁ
なんですねぇー

























hage
659名無し野電車区:2007/04/05(木) 07:50:52 ID:CuL9Cufq
何年か前、関空快速で男の肉声英語放送があり驚いた、外人車掌が乗ってた!
660名無し野電車区:2007/04/05(木) 12:20:21 ID:Ixyhnzx8
外人のお釜なら昼前の下り普通電車に乗っているのを東岸和田あたりで見ますが。
661名無し野電車区:2007/04/05(木) 14:03:17 ID:wmn5P0+H
津久野みたいな客の多い駅でなんで一時無人にするんだろうか?
とのき(携帯でなぜか変ry)なんかだと問題無さげだが。
662名無し野電車区:2007/04/05(木) 15:31:26 ID:CWcUPIf5
そんなこと言ったらごーしゃんにhageされるぞ
663ごーしゃんの妹:2007/04/05(木) 21:35:11 ID:29cGNITM
hage
664名無し野電車区:2007/04/05(木) 21:38:26 ID:ZXxOmAHD
>>654
俺は肉声が当たり前だと思ってたorz
665ごーしゃんの連れ:2007/04/06(金) 00:25:21 ID:jUVmusRH
羽衣線延伸期待hage
666名無し野電車区:2007/04/06(金) 00:33:20 ID:C3Ya1lf9
>>665
1)南海高師浜線と接続・複線化

2)鳳からウイングスの方向に線路を伸ばし、カーブさせながら泉北二号線の真上に高架を作る

3)泉北高速鉄道泉ヶ丘-とがみきたの間でぶつかるので、そこに駅を作る





でおk?
667名無し野電車区:2007/04/06(金) 00:44:53 ID:7Obzw+oL
津久野の海側の出入り口建設は夢で終わりそうだな
ちゃり置き場が有料になって以来、敷地には一台も止まってないから
いつでもオーケーな感じなんだが
色々と話題になっていた快速の停車もこれまた夢でおわりそうだ
お隣の鳳よりも利用者が多いのに
また利用者が多い証拠としてホーム全体が屋根で覆われているっていうのがあげられる
ちなみに昔はホーム全体にベンチが据え付けられた利用者に優しい駅だった
あの、ごっつい感じの駅員さんが懐かしい
668名無し野電車区:2007/04/06(金) 00:47:46 ID:7Obzw+oL
>>666
八田西か草部あたりに駅が出来れば便利そうだ
669名無し野電車区:2007/04/06(金) 00:54:36 ID:Nj5TyCg/
>>667
まあ快速停車となるといろいろ障害もあるだろうから
南海の準急に当たるような種別で津久野や上野芝の対応を行なうのが現実的かと。

でも阪和線、今の今まで南海の準急に相当する種別が設定されず
津久野や上野芝から天王寺方面は先ず普通に乗って、快速乗換えなのが不思議といえば不思議。
670名無し野電車区:2007/04/06(金) 01:19:44 ID:VIb57dSK
>>667
>>6 鳳のほうが約5000人ほど多い

>>669
準急=区間快速じゃないかな?
671中の人:2007/04/06(金) 08:23:41 ID:YcKR7AtK
イトーヨーカ堂津久野店は鳳店が出来ると閉店して流通センターに変わる予定。

672名無し野電車区:2007/04/06(金) 11:15:55 ID:C3Ya1lf9
>>671
あのでかいのが全部流通センターに?
673名無し野電車区:2007/04/06(金) 12:18:30 ID:O5ZynaFK
まちBBSからのネタだな。
674名無し野電車区:2007/04/06(金) 12:21:11 ID:F5eEpFYE
いつになったら杉本町に快速を停めてくれるんだろう、
かなり周辺が発展してきているのに、
675名無し野電車区:2007/04/06(金) 12:29:33 ID:ApcWCW6Y
いつになったら和泉鳥取に快速停めるねん
ったくJRは…
676名無し野電車区:2007/04/06(金) 12:36:08 ID:C3Ya1lf9
津久野にもせめて区間快速を・・・
677名無し野電車区:2007/04/06(金) 12:57:46 ID:AJvpxizt
いつになったら東羽衣に快速停めるねん
ったくjrは…
678名無し野電車区:2007/04/06(金) 13:49:54 ID:Mge9MmiC
そういう声がどんどん増えて、快速は各停に・・・・・。













ってなるわけないやろ!
679天王寺:2007/04/06(金) 14:52:37 ID:O7IrS2mE
0特は(関空、6両) 2普日
10特オ(新宮、6両) 15関快(関空、5両) 17普和
25紀快(和歌山、6両)
30特は(関空、6両) 32普日
40紀快(箕島、3両+3両) 45関快(関空、5両) 47普和
55紀快(和歌山、6両)

関快=天王寺・鳳・和泉府中・東岸和田・熊取〜関西空港
紀快=天王寺・鳳・日根野〜和歌山
紀快=天王寺・鳳・日根野・和歌山〜箕島
680名無し野電車区:2007/04/06(金) 15:00:14 ID:ESZFqqQM
>>678
阪急京都線化ならありうる。
681名無し野電車区:2007/04/06(金) 15:19:14 ID:VIb57dSK
安心しろ津久野と杉本町は地元が賛成しない
和泉鳥取は (´・ω・`)ショボーン だし
682名無し野電車区:2007/04/06(金) 17:13:03 ID:ax+POhGr
> 鶴橋グモが阪和線に波及中ww

一つの悲劇が、アーバンネットワークを利用する全ての皆様に届きます。
683名無し野電車区:2007/04/06(金) 17:29:26 ID:WwWncEQS
>>669
その前に区快が6両ではあの2駅の客を捌けない。8両にしなきゃ。
富木以南の区快停車駅で8両分にホーム延ばせないところがあるかと。

>>670
堺東=堺市とすれば、区急=区快だよ。ともに隣の市から以南は各停。
阪和線には堺市内で1駅だけを通過する種別がない。

>>671
配送センターにしてはデカすぎるかと。
第一、立地が悪い。ヨーカドーは堺より南に店舗がないのにさ。

>>680
というより、南海本線化だな。
くろしお系をサザンみたいにして(和歌山で切り離し)、
残りは熊取以南各停。
684名無し野電車区:2007/04/06(金) 19:16:43 ID:O5ZynaFK
さあ明日は魔の土曜日でつ。阪和利用のお出かけは余裕をもって。
685名無し野電車区:2007/04/06(金) 22:43:15 ID:9eEQe9VS
しかしこの季節は桜見に行くババアで、ごった返してるなぁ〜。
686名無し野電車区:2007/04/06(金) 22:53:48 ID:ftMsTX7b
>>671
>>683
津久野店が配送センターになると言う話はかなりの確率で真実。

687名無し野電車区:2007/04/06(金) 23:05:35 ID:s17AslB6
遅延証明書を前もって発行しろと?

そんな事できませんw
688名無し野電車区:2007/04/06(金) 23:34:39 ID:eXMisvpD
JR阪和線日根野駅の男子トイレはチンコ丸見え
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1175869461/l50
689名無し野電車区:2007/04/06(金) 23:41:14 ID:1CN1xBBz
>>688
以前出張の折に和歌山線の吉野口で近鉄に乗り換える合間に
トイレを使ったのだがアレは酷かった

だってまだボットンだったし
690名無し野電車区:2007/04/07(土) 05:28:51 ID:Ox0KkgMD
>>689
そこは近鉄の管理駅だ
691名無し野電車区:2007/04/07(土) 08:19:38 ID:fOaFlS8b
>>690
お前は何を言っているんだ。
吉野口はJRの管理駅。
近鉄は運転扱いを担当する係員を置いているだけだ。
692名無し野電車区:2007/04/07(土) 09:16:12 ID:CTUNfzEV
>>686
まちBBSの「堺市鳳ってどうよ?第十三回 」の過去ログを確認せよ。

で、津久野みたいな駅で改札に切符が詰まったらどうするんよ?
693名無し野電車区:2007/04/07(土) 10:50:14 ID:CvTiwVn1
>>692
インターホンで鳳駅員とつながるらしい。
694天王寺駅観察者:2007/04/07(土) 11:25:16 ID:n8qoh5gm
4128M、北信太?あたりでとまってしまった。
魔の土曜日の法則発動?
695名無し野電車区:2007/04/07(土) 11:29:32 ID:tHg8sPRQ
クソリティ発動ww
696天王寺駅観察者:2007/04/07(土) 11:35:23 ID:n8qoh5gm
6分ほどして動きました。ATS発動したらしい。三国ケ丘到着。
697名無し野電車区:2007/04/07(土) 11:56:38 ID:CTUNfzEV
>>693
そのつながった後、詰まった切符をどうしろと?特に入場時。
698名無し野電車区:2007/04/07(土) 13:25:05 ID:LYytml8u
北信太〜信太山阪和線沿い 池側選挙カーやかましい。
699名無し野電車区:2007/04/07(土) 14:23:20 ID:ZDE0qWfr
>>591でつ。皆様に折角教えて頂いたのでつが、当日大阪駅で乗り換えようとしたら、環状線ホームへの連絡通路が凄い事になってて、結局去りゆく関空快速のVVVF音をEVで聞きながら見送りました。で、天王寺まで行って始発に乗りました。でもあの時間の阪和線ホームは面白いでつね!!
700現役乗務員:2007/04/07(土) 14:38:14 ID:5caFWrPA
>>696
そのへんでしたら
雨で空転したんじゃないかと…。
701名無し野電車区:2007/04/07(土) 19:00:59 ID:2qXJzSsV
もう生徒が生徒なら、教師も教師!!!!
今日のABCテレビのニュース見てください!!
702名無し野電車区:2007/04/07(土) 19:14:04 ID:esZbx7th
703名無し野電車区:2007/04/07(土) 19:25:24 ID:HycS1r3k
これはいい桜
沿線住民じゃないんでよく分からんのだが山中渓辺りか
704名無し野電車区:2007/04/07(土) 20:35:59 ID:9d5attnN
>>702
手前の枝がもったいない。
705名無し野電車区:2007/04/07(土) 21:12:16 ID:dcg411xF
おもっきり山中渓だな。
下のホームで解る。
706名無し野電車区:2007/04/07(土) 21:15:10 ID:C5B859je
ホームが無くても分かるだろ
707名無し野電車区:2007/04/07(土) 22:57:35 ID:am1vEF6g
>>702
GJ!!

絶景かな、絶景かな(ry
708名無し野電車区:2007/04/07(土) 23:35:05 ID:XW1gXedJ
そのホームに群がってる撮り鉄が写ってなければ、
芸術作品だったのになぁ。
709名無し野電車区:2007/04/07(土) 23:38:48 ID:55VIwnXR
今日は雨だったが駅員三人いたよ
710名無し野電車区:2007/04/08(日) 00:37:21 ID:NrPQJAHV
和泉51
毛 9701
曲がるなら指示器出せヴォケ
711名無し野電車区:2007/04/08(日) 01:03:33 ID:spIaswX2
>>702の画像から余計なのを消してみたけど
どこか適当な画像アップサイトないかしら?
712名無し野電車区:2007/04/08(日) 01:18:15 ID:48kaPZFe
↑2MBまでおk、しかし改造した画像にはロゴつけないといけない。
http://rail.uploader.dyndns.org/index.php?&startno=10&type=sage
IP強制表示。

ここは特にルールない、500MBまで。
http://101fwy.ath.cx/train/index.htm
結構年齢層高め。
713711:2007/04/08(日) 01:49:13 ID:spIaswX2
714名無し野電車区:2007/04/08(日) 02:40:10 ID:iuhDUqE5
鳳駅に、工臨が停まってるのを目撃しました。
コンビニに寄ってたら居なくなってたので、
最終の区快を待避してたんでしょうか?
715津久野人:2007/04/08(日) 03:58:40 ID:4JrGB/BZ
>>714
材料線に入ったのでは?
DD単機で四番にいない?
716名無し野電車区:2007/04/08(日) 06:12:04 ID:sIfqHILL
ヒネ区の113系の情報はこちらへ。
紀勢本線113系運用スレ4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1175764827/

それでは失礼しました。
717名無し野電車区:2007/04/08(日) 06:12:24 ID:ahzDxjKU
オシアロってこんなに編成短いの?
客乗ってないの?
718名無し野電車区:2007/04/08(日) 07:23:32 ID:h0brJ+6y
くろしおといえばいつも9両だった時代がなつかしいのう。
719名無し野電車区:2007/04/08(日) 10:39:01 ID:o9j168uU
カボチャ+広島+カフェオレ+阪和の113
去年の10月に見かけたあと大阪をしばらく離れてたんだけど
まだ走ってるんやな
720名無し野電車区:2007/04/08(日) 10:46:30 ID:o9j168uU

阪和線の車内吊り広告になんで兵庫県の選挙広告がぶら下がってるんだ?
721名無し野電車区:2007/04/08(日) 10:48:28 ID:j1Mqncfs
>>718
キハの時代は食堂車もついてたのに。

>>720
それは阪和を冷遇するJR西に対する強烈な皮肉かね。
722名無し野電車区:2007/04/08(日) 11:00:31 ID:48kaPZFe
>>720
かつては兵庫県内で走ってた車両か、神戸方面にでも直通する予定だったとか。
素人はこれぐらいしか想像できない。
723現役乗務員:2007/04/08(日) 11:28:40 ID:TcZ2UIV2
今日は山中渓多そうですね。
724名無し野電車区:2007/04/08(日) 13:20:57 ID:7+JA3Jpt
>>720
路線指定もせんと、兵庫・大阪地区所属○両分で発注した役所クオリティーじゃ?
725名無し野電車区:2007/04/08(日) 14:14:05 ID:+uxW34CZ
>723
山中渓結構人多かったですよ。
社員さんも3、4人来ていて、案内放送や切符販売や精算・案内してました。
上下各ホーム天王寺寄りにはカメラ構えている人多数いました。
一年で唯一賑わう時期の山中渓駅の見たまま報告でした。
726現役乗務員:2007/04/08(日) 14:47:11 ID:TcZ2UIV2
>>725
ありがとうございます。
私も上りで見ました。
もう桜は散り始めてましたね。
昨日は雨でしたし今日が一番いい日でしょうね。
727名無し野電車区:2007/04/08(日) 16:45:27 ID:o9j168uU
>>724
エリアはマクロ的だけどナビタイムの広告なんか文章は同じだけど
関東は有楽町あたりで後ろに景品東北
関西は珍大阪にちゃんとなってるな



ところで阪和103って網干でも検査やってるの?
さっき明石を走ってたけど
728名無し野電車区 :2007/04/08(日) 16:54:02 ID:HEtlJsyT
>>727
それは和田岬線の103だろ
729名無し野電車区:2007/04/08(日) 17:01:09 ID:atBcdaIt
素人ですが天王寺→和歌山の始発をもっと早くして欲しいなぁ
朝一の仕事とか間に合わないことがあるから
730名無し野電車区:2007/04/08(日) 18:09:15 ID:1uWIvZhw
>>729
釜ヶ崎の朝は早いからね。
731名無し野電車区:2007/04/08(日) 18:57:10 ID:o9j168uU
>>728
和田岬って6連やったっけ?
知らなすぎ君でスマソ
732名無し野電車区:2007/04/08(日) 19:04:17 ID:4Kv/dydC
6連。
733名無し野電車区:2007/04/08(日) 19:38:59 ID:Uu+Al4SI
>>665
阪堺貨物線計画があった頃は、東羽衣から南海線を乗り越えて
羽衣(操)へ接続する計画だった。今の阪神高速湾岸線用地。
734名無し野電車区:2007/04/08(日) 20:20:20 ID:0gilvtIw
日根野車庫の入り口手前の謎のコンクリブロック製の小屋つぶして
プチ待避線はがして線路ずらして関空行き路線と和歌山行き路線を分離させてあげてっっ

http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E6%97%A5%E6%A0%B9%E9%87%8E&lr=&ie=UTF8&oe=UTF-8&t=k&om=1&z=19&ll=34.387814,135.328919&spn=0.001479,0.002494&iwloc=addr
735名無し野電車区:2007/04/08(日) 22:14:00 ID:Vup5MnNX
あの「兵庫⇔和田岬」の幕をくるくる回すと阪和線の表示が出てくるんだよな
736名無し野電車区:2007/04/09(月) 00:52:08 ID:garHX/2P
>>713


うまいこと消したなぁ
737名無し野電車区:2007/04/09(月) 06:04:03 ID:odz1SDzD
>>715
材料線ってのは…?
もしかして、鳳の車庫に入ってたのかな。
コンビニを出たらエンジン音がして無かったので、
そのまま帰っちゃったんです…(ry
738ごーしゃんあろー:2007/04/09(月) 07:21:23 ID:fgdK9l8P
新学期いやだなーhage
739津久野人:2007/04/09(月) 07:38:26 ID:HoHtcOxB
>>737
鳳中の横辺りにある側線は通称:材料線でつ。
ちなみにこんやお迎えがきまつよ。早朝発まで4番止置き。
740名無し野電車区:2007/04/09(月) 07:46:34 ID:kpfSToqM
関東在住ですが
阪和線の全電車のってる時刻表ないですかね
というか東京時刻表みたいに関西圏のJR私鉄のってる
やつ。大阪は私鉄より環状線から大和路線や阪和線への系統
などJRの方が複雑でようわからん。
741名無し野電車区:2007/04/09(月) 08:07:26 ID:6+76NI5L
>>740
ネットで調べたやつを印刷してください。
742名無し野電車区:2007/04/09(月) 08:54:00 ID:jEet/Bep
>>740
つ褐通新聞社発行 携帯全国時刻表
 (紀伊国屋書店等の大手書店の時刻表コーナーか国内旅行コーナーにありますよ)
743名無し野電車区:2007/04/09(月) 08:59:34 ID:6+76NI5L
>>742
「つ」っていうのがウザイんじゃボケ
744名無し野電車区:2007/04/09(月) 11:06:57 ID:3/SqRRpC
何怒ってんだよWW
カルシウム不足はいけませんぜ。
745名無し野電車区:2007/04/09(月) 11:08:07 ID:nLeKWvJY
亜鉛じゃなかった? まあいいや
746名無し野電車区:2007/04/09(月) 11:09:44 ID:sa70yKiV
>>722
クハ222-2502の運転台直後の車内吊りで見たな。
コイツは兵庫を走ってはいないだろう。
747津久野人:2007/04/09(月) 11:30:06 ID:HoHtcOxB
KATTナツカシス
748名無し野電車区:2007/04/09(月) 13:23:54 ID:gt4auq7s
103系分散クーラー4連久々に見ました。
749名無し野電車区:2007/04/09(月) 14:43:18 ID:4vVydy0t
>>747
いつのまにか休刊になってたんだなw
環状線・地下鉄以外全列車が掲載されていて重宝してたのにorz
750名無し野電車区:2007/04/09(月) 15:33:09 ID:FbXriBoS
これから夏のシーズンは特急かなり混みそうorz
751名無し野電車区:2007/04/09(月) 20:09:57 ID:O4J/Z5BE
>>740
>>742の「携帯全国時刻表」は「小型全国時刻表」と同じサイズで
名前も似ているので注意されたし。
交通新聞社の西日本支社が発行している上半分が朱色の表紙。
関東だと鉄道図書が充実している書店でないと扱っていないことが多い。
掲載エリアも、JR西日本・東海・四国の全路線と東日本の東海道本線・中央東線
が全駅・全営業列車掲載で、あとは端折り過ぎて役立たず。
752名無し野電車区:2007/04/09(月) 22:32:50 ID:s5dr4ATg
今日阪和線に乗りにいった。
朝と夕方のラッシュ時には天王寺の駅は素晴らしい風景だね。
20年前に戻ったみたいだ。
しかもくろしおに乗れば車内チャイムは鉄道唱歌オルゴールだったし。
いや素晴らしい。
こんな風景は束や倒壊では見られないね。
久しぶりに鉄道らしい風景を見たよ。
また行けたら行きたい。
753津久野人:2007/04/09(月) 22:54:25 ID:HoHtcOxB
えー百舌鳥BLUB氏応答どうぞー。
754名無し野電車区:2007/04/09(月) 22:57:46 ID:biHTTTb+
>>752
お大事に
755名無し野電車区:2007/04/09(月) 23:22:42 ID:rdLXe15L
今夜はチキ無いぞ
756ごーしゃん:2007/04/10(火) 00:27:44 ID:OVeW7khk
日根野駅
 次の電車は Next train

りんくうタウン駅
 次の発車は Next departure

757津久野人:2007/04/10(火) 02:23:39 ID:YAGbOxmB
>>755
あるがな。鳳4番停車中。シーサイドもあるがな。
758名無し野電車区:2007/04/10(火) 03:02:23 ID:HKZAak94
>>739
なるほど。あの側線のコトなんですか。勉強になりました。
そういえば、保線の人に誘導されながら、DDが走ってるのを見たことがありましたよ。

始発で出掛けるので、ホームに居る所を見れるかな?
759名無し野電車区:2007/04/10(火) 06:25:55 ID:HKZAak94
6時頃、天王寺の16番線にエーデルが居てました。
久々に見掛けたんで、ゆっくりとエンジン音を聞いてたかったです…(ry
760名無し野電車区:2007/04/10(火) 08:21:59 ID:9Fytbnz/
>757氏

3社報の何ページですか?
761名無し野電車区:2007/04/10(火) 09:59:32 ID:oFQ5IK93
TC103-128以下4連って広島帰りなんやね
ヒロE-04って書いてある
762名無し野電車区:2007/04/10(火) 10:02:44 ID:oFQ5IK93
>>757
昨日夕方福井でトワイラに牽かれて下って行ったな
763津久野人:2007/04/10(火) 12:56:11 ID:YAGbOxmB
>>760
あるなら己で調べれ。
>>762
それとは別。
764名無し野電車区:2007/04/10(火) 13:10:52 ID:Cdb2lBpM
福山駅でなんか阪和線みたいな青い奴がいると思って見てみたら、
大ヒネの103系だったw
765名無し野電車区:2007/04/10(火) 13:34:45 ID:oNsKcso6
〉津久野暇人殿     一人でコソコソ楽しまずに公開しろ
766津久野人:2007/04/10(火) 13:40:32 ID:YAGbOxmB
公開してもせんでも叩くがな。貴様は。
所詮はクレクレよのぅ。
知りたければ鉄友増やしてアンテナはるこっちゃ!
767名無し野電車区:2007/04/10(火) 15:06:46 ID:NdMUMdX2
>>766
スレを私物化するな
百舌鳥BLUBとメールでやり取りすればいいじゃないか。
768名無し野電車区:2007/04/10(火) 15:31:56 ID:XJXLlkt4
自慢したいだけなら消えろ
769津久野人:2007/04/10(火) 16:13:01 ID:YAGbOxmB
消えまっさー。しょーもない駅に快速停車とか妄想話でクズどもで盛り上がっとれや!
770名無し野電車区:2007/04/10(火) 16:16:12 ID:fi6whhsZ
>>626-627
表定速度は停車時間を含めて計算するんじゃないの?
771名無し野電車区:2007/04/10(火) 16:26:08 ID:Ms3HHDZ5
津久野人はJRの関係者か?
関係者しか知り得ない情報を、不特定多数が利用する掲示板に
書くべきではないとマジレス。
772名無し野電車区:2007/04/10(火) 17:06:20 ID:NdMUMdX2
>>769
消えろ消えろ。
おまいと話するよりは妄想話しているほうが面白いわ。
はっきり言っておまえ、ごーしゃんよりはるかにタチ悪いぞ。
773名無し野電車区:2007/04/10(火) 17:28:57 ID:gpp0W3Ct
津久野
とりあえずsageような。それと鰹節の二の舞になっても知らんよ。
774名無し野電車区:2007/04/10(火) 20:02:24 ID:7MHb8lU4
阪和線の民度ってどれくらい?
775名無し野電車区:2007/04/10(火) 20:16:57 ID:Fzl/vUeZ
自治厨うざいな。
気に入らんかったらスルーしとけばいいんだよ。
776名無し野電車区:2007/04/10(火) 20:28:23 ID:zGYx9XVi
妄想の内容がくだらないのは津久野人に同意。
777名無し野電車区:2007/04/10(火) 21:04:05 ID:nNaGfzsJ
事の発端は工臨がなんだとか言い始めた私やからね、すいませんでした

まぁ妄想と停車駅議論頑張ってください
778名無し野電車区:2007/04/10(火) 21:23:32 ID:LyGhMvae
そうだ信太山で行こう
779名無し野電車区:2007/04/10(火) 21:23:55 ID:Cdb2lBpM
ハニワの停車駅はもういいが、南海はなんで三国となかもずに急行を止めないの?
780名無し野電車区:2007/04/10(火) 22:02:00 ID:9BIBsUEy
客を取られるから
781名無し野電車区:2007/04/10(火) 22:12:33 ID:ZKL+fcba
寝た自慢とかクレクレとかは巣でやれよww
782名無し野電車区:2007/04/10(火) 23:47:51 ID:0jB67r7B
>>779
中百舌鳥は、そもそも乗り降りする客が極端に少ない。
泉北乗り継ぎ客は準急か地下鉄。
783ご〜しゃんあろー:2007/04/11(水) 00:22:12 ID:bFZSr9v5
ゴ〜シャンアロー新造まだー?






hage


784名無し野電車区:2007/04/11(水) 00:40:38 ID:vEoU3eRc
やくもの白に濃い緑の帯めちゃくちゃかっこいい。
オッサンヤローもそろそろ新色にしてみろ。
785名無し野電車区:2007/04/11(水) 00:43:43 ID:77Z7OWim
玉水が田舎過ぎてちんちんおっき
786名無し野電車区:2007/04/11(水) 00:52:00 ID:5Oh1Loyh
イットインアゲ モウナイカ…
787名無し野電車区:2007/04/11(水) 01:36:02 ID:uxjpKMwB
>>782
>中百舌鳥は、そもそも乗り降りする客が極端に少ない。
乗降客が少なくても地下鉄への乗換客が多ければそれは南海にとって脅威。
もっとも、南海で乗り続ける上での運賃計算上のデメリットは
泉北沿線より低いわけだが。
788名無し野電車区:2007/04/11(水) 13:00:38 ID:xfsugJvj

今回の短絡線工事で天王寺駅構内の様子もすっかり変わりましたね
環状線から9番線へ向かう短絡線、構内を照らす高い照明塔、
大型の給水塔、そして構内で休む蒸気機関車と
子供の頃は阪和線の旧国に乗って天王寺駅構内に入ってくるときに
この眺めを楽しみにしたいたものですが
789名無し野電車区:2007/04/11(水) 17:04:18 ID:MIxghfqi
常磐線みたいに御堂筋線と相互乗り入れしたら
もっと便利になると思うんだが・・・
関東人の意見でした。
790名無し野電車区:2007/04/11(水) 17:26:33 ID:ke0veeex
関空快速(紀州路快速)っていつも乗った瞬間に
何かションベン臭いニオイがプ〜ンするんだけど・・・

              ∞〜 ハエ ブーン
これってデフォ?
791名無し野電車区:2007/04/11(水) 17:50:40 ID:vEoU3eRc
大阪地下鉄は新幹線と同じ標準軌だから無理です。
しかし天王寺・難波から梅田に直行する高速新線が欲しいのう
792名無し野電車区:2007/04/11(水) 17:56:15 ID:btFVFIjS
>>789
迷惑乗入れになるからヤダ
793名無し野電車区:2007/04/11(水) 17:58:10 ID:0EXKm3MP
南海高師浜線と羽衣線を繋いで、一体運用すれば
便利になるんだが…。
やらないよね
794名無し野電車区:2007/04/11(水) 18:18:10 ID:xZTp2nsw
792も言ってる様に常磐線と千代田線の乗入れは「迷惑乗入れ」として有名。やりゃ良いってもんではない。
軌間も集電方式も(電圧も)違うから、まずしない。
本当は暴動が起きてもいいような迷惑乗入れだけど、松戸でも柏でも「住まいは千代田線沿線」といえる
環境を手に入れた関東人なので、表立って文句は言わないだけ。
795名無し野電車区:2007/04/11(水) 18:22:14 ID:R0/JoEbI
796名無し野電車区:2007/04/11(水) 21:41:11 ID:+cuP9CdO
>>795
ついでに高師浜線も泉大津フェリー港や、きららタウンぐらいまで伸ばせば。
797名無し野電車区:2007/04/11(水) 22:59:42 ID:TBaspVvT
ダイヤが乱れないとネタがない阪和線

長時間の運転見合わせは3月30日 長滝付近の架線に農業用ビニール付着のため日根野〜和歌山間約1時間運転見合わせ以来なし。
このスレのためにも延着期待age
798名無し野電車区:2007/04/11(水) 23:03:51 ID:pZeKGN9s
今日女子高生が泣いてた
痴漢されたのかな
かわいそうだったな
799名無し野電車区:2007/04/11(水) 23:17:16 ID:vWOdaVw2
機能か一昨日のニュースで、和泉鳥取高校の10年ベテランの教師(国語)が、下着ドロボーして逮捕されたっていう
ニュースがのっててわろた。和泉鳥取高校
800名無し野電車区:2007/04/11(水) 23:30:10 ID:uI5oVBbM
3日ぐらい前じゃなかったかな?
801名無し野電車区:2007/04/11(水) 23:35:17 ID:iEpk2B4Y
下着泥棒もさることながら、それが婆のもんだったからなwww
802名無し野電車区:2007/04/11(水) 23:35:51 ID:bmYjv8Gc
天王寺の架線火事騒ぎは何時間ぐらいで治まったの?
ていうか原因はなんだったの?
803名無し野電車区:2007/04/11(水) 23:53:53 ID:uI5oVBbM
3日ぐらい前じゃなかったかな?
804名無し野電車区:2007/04/12(木) 00:13:14 ID:wcsFtZS5
つまらん話ばっか。ネタないのー???
805名無し野電車区:2007/04/12(木) 00:54:45 ID:Pc1xsZnO
アーバンスレにTc1はTc610と組むだろう。って言う書き込みがあったけどどのユニットと組むんだろう。
806名無し野電車区:2007/04/12(木) 06:27:04 ID:pjLVCkzr
>>802

┌──────────┐ ┌────┐
│天王寺駅   火災   │ │ 検索  │
└──────────┘ └────┘
                         ↑
807名無し野電車区:2007/04/12(木) 11:20:32 ID:qp9727cf
天王寺駅で人身事故。環状線がやったみたいで内回り外回り止まっているらしい。
阪和は発生直後一時運転見合わせただけの模様。
808名無し野電車区:2007/04/12(木) 11:57:14 ID:6K1UszZm
809名無し野電車区:2007/04/12(木) 12:22:08 ID:8zQopFg9
>>799
次期擦れ胎候補にイズトリ急浮上かwww
810名無し野電車区:2007/04/12(木) 12:26:04 ID:qp9727cf
【DQNの巣窟イズトリ、サカジョ】阪和線関西空港線スレッドpart30
811名無し野電車区:2007/04/12(木) 14:06:23 ID:BV55/fqb
ダイヤ延滞の源になっている喫煙高校砂川も入れろ!
812名無し野電車区:2007/04/12(木) 15:16:47 ID:KCN6o8RK
環状線グモで関空紀州路は天王寺発着に変更?
813名無し野電車区:2007/04/12(木) 17:29:22 ID:cCAbzQtS
そういえばもうすぐできる外環状線と阪和線は
相互乗り入れとかするのかな?
814泣き所:2007/04/12(木) 17:30:18 ID:eMXQWk2l
津久野‐鳳 2分
鳳‐富木 2分

津久野‐富木 12分

(゚д゚) …!
815名無し野電車区:2007/04/12(木) 17:56:48 ID:qRlWdPNt
2+2=12って計算おかしくない?小学生でもやらないよ、そんなの。
816名無し野電車区:2007/04/12(木) 19:24:11 ID:Wdx+8RM3
待避時間だろ
817名無し野電車区:2007/04/12(木) 19:44:25 ID:lrm1JVuF
ヒント目欄
818名無し野電車区:2007/04/12(木) 19:58:56 ID:QR5AmMNd
>>815
1+1=10になる世の中だ。2+2=12になってもいいんじゃないか?
819名無し野電車区:2007/04/12(木) 20:00:52 ID:CmNAwAiu
阪和線にも321系がほしいところだが、
やっぱ京阪神仕様とは別の色にしてほしいね。

阪和321が来るとしたらどんな色になるかね?
820名無し野電車区:2007/04/12(木) 20:14:04 ID:QR5AmMNd
>>819
103系スカイブルーか、関空快速みたいな水玉模様がいいな
821名無し野電車区:2007/04/12(木) 20:28:34 ID:mXCRcHUA
>>819
本来の本線用321のカラーとかじゃね?
元207の。
まぁ、京阪神地区じゃなくても、多少のアレンジきかすだろうけど…
822名無し野電車区:2007/04/12(木) 20:37:22 ID:xNVqA2xw
南海に対抗ということで
あのままでいいんじゃね?
823名無し野電車区:2007/04/12(木) 20:41:51 ID:QR5AmMNd
>>821
それはないんじゃないか?
外野がうるさいだろうし。
824名無し野電車区:2007/04/12(木) 21:03:25 ID:9BemseJb
今日はロングレールの日
825名無し野電車区:2007/04/12(木) 21:06:26 ID:Grtm8VLG
阪和線、ダイヤ大幅な乱れ。
和泉府中あたりの踏切が開かない。
問い合わせたところによると遮断機の故障で徐行しているみたい。
826名無し野電車区:2007/04/12(木) 21:10:12 ID:BM8F0Kt7
>>825
閉まらないんじゃなくて開かないんだったらそのまま行けばいいのにw
827天王寺駅観察者:2007/04/12(木) 21:25:06 ID:cn2mzUsp
天王寺駅21時09発の関空紀州寺快速がまだついていません
828名無し野電車区:2007/04/12(木) 22:17:50 ID:gnvdB3yL
もし、その開かずの踏切で救急車がずーっと止まってたら患者さんかわいそうだな。
829名無し野電車区:2007/04/12(木) 22:31:44 ID:hpmAV7sY
府中病院
830名無し野電車区:2007/04/12(木) 22:33:12 ID:p5fa/nH5
開かない踏切を遠慮なしに車で通ったぞ。






阪堺線だけど。
831名無し野電車区:2007/04/12(木) 22:40:14 ID:26M5ye64
>>817
なにそれ?
832名無し野電車区:2007/04/12(木) 23:27:05 ID:A6O6hrEY
阪和クソリティ炸裂ですねwwwww
833名無し野電車区:2007/04/12(木) 23:27:24 ID:hnRoCkh9
>>830
その踏切は閉まりもしないだろw
834名無し野電車区:2007/04/12(木) 23:31:12 ID:qp9727cf
運行スレによるとまた遮断機折られた模様
835名無し野電車区:2007/04/12(木) 23:33:48 ID:zweVarUA
ずうーっと一生止まっときなさい。
もう廃線でいいよ。
836名無し野電車区:2007/04/12(木) 23:36:05 ID:hnRoCkh9
>>835
とか何とか言って、いざ廃線になると布団にくるまって声を押し殺して泣くくせに。
このツンデレめ!
837名無し野電車区:2007/04/12(木) 23:37:33 ID:v2yFxXai
>>836
布団にくるまったまま最終列車に乗り込んだらネ申
838名無し野電車区:2007/04/12(木) 23:44:39 ID:i9QgOD4p
>>822
むしろ友好ムードの気がするが
839鶚  ◆McS/TRY8cM :2007/04/12(木) 23:53:21 ID:XNiXTlX7
>>833
移動式のどでかい遮断機で対応してます
840名無し野電車区:2007/04/12(木) 23:56:52 ID:XWraHyoI
あれだけ混んでたら車掌は気を利かせて冷房を入れろ。
いつもいつもなんで気付かないんだろうか。
841名無し野電車区:2007/04/13(金) 00:24:50 ID:zvXRauUX
>>825
なるほど、それで、さっき東岸和田の踏み切りも渋滞していたんだ。
ラッシュ時でもないのになんで「開かずの踏み切り」になっているのかと思ったよ。
842名無し野電車区:2007/04/13(金) 01:32:19 ID:W4RRP3WZ
あれ下った
843権平 ◆.yN7PMq/hw :2007/04/13(金) 17:23:07 ID:ACA88hDE
正直に言って下さい!
阪和線沿線を誇りに思っていますか?
844名無し野電車区:2007/04/13(金) 18:07:15 ID:xi+/Zs8B
上野芝に住んでいることを誇りに思っています。
阪和線は人類の宝です。最後の希望です><
845名無し野電車区:2007/04/13(金) 20:05:35 ID:HZvGrSMi
ただの交通機関になんでそこまで執念燃やすんだろうね
アンチも信者も
846名無し野電車区:2007/04/13(金) 20:23:38 ID:mkm1cr7r
>>845
執念ってほどではないが

好きだぜ、阪和線。
情けない103系が一生懸命走る姿は個人的には好き
847名無し野電車区:2007/04/13(金) 20:28:05 ID:xi+/Zs8B
103系より古そうな6000系が壊れそうな悲鳴をあげながら
爆走する高野線も大好きです。とくに北野田堺東とかww
848名無し野電車区:2007/04/13(金) 20:40:13 ID:JB7zGPR9
天王寺〜鳳の最高速度って95km/hから100km/hに上昇したの?
過密ダイヤで高速運転ができないというけど、近鉄大阪線は長瀬あたりでも青信号なら120km/h出すから
阪和線も全線120km/hにしたらいいのに。
849名無し野電車区:2007/04/13(金) 20:50:26 ID:/K5LmJWV
>>848
夕ラッシュ時にいたっては鳳までずっとひどいノロノロ。
100`なんか夢のまた夢。
850名無し野電車区:2007/04/13(金) 21:14:45 ID:ERWT92SR
>>849
平日18時代快速使用鳳(15.1km)までの所要時間
17分、18分、17分、20分、18分(はんわライナー)、
20分、18分、19分、19分、17分

(参考)
平日18時代快速使用王寺(22.1km)までの所要時間
18分、19分、19分、19分、19分、22分

阪和線遅すぎ・・・
851名無し野電車区:2007/04/13(金) 21:17:05 ID:JB7zGPR9
>>849-850
近鉄でもノロノロ徐行が多いけど、青信号の時は爆走するよ。
ラッシュ時は無理だけど、昼間は遅れ回復用でも120km/h出せばいい。
852名無し野電車区:2007/04/13(金) 21:18:26 ID:/K5LmJWV
青になったと思えばもう停車間際なの。
853名無し野電車区:2007/04/13(金) 21:22:07 ID:7/+V4Qme
で、人身事故で、本日も運休♪。

おめでとう。
854名無し野電車区:2007/04/13(金) 21:24:22 ID:2+NQwjr8
いま、NHKで阪和線運休のテロ出てた。
855名無し野電車区:2007/04/13(金) 21:24:59 ID:YWI0kxEG
今日も天王寺らしいが環状線?大和路線?それともま た 阪 和 線か?
856名無し野電車区:2007/04/13(金) 21:26:17 ID:W4RRP3WZ
明日も魔の土曜日8週連続確変キター
857名無し野電車区:2007/04/13(金) 21:26:53 ID:/K5LmJWV
何で阪和線を選ぶのかな?
858現役乗務員:2007/04/13(金) 21:30:27 ID:EcyHTyva
天王寺1番のりばを出たところで
人身事故らしいです。
859名無し野電車区:2007/04/13(金) 21:31:45 ID:W4RRP3WZ
ゴミすてばの辺りなん?
860名無し野電車区:2007/04/13(金) 21:32:04 ID:My3SUpJd
何でそんなトコで…
861名無し野電車区:2007/04/13(金) 21:32:38 ID:j/J/eSbI
メソテック社員か?
862鶚  ◆McS/TRY8cM :2007/04/13(金) 21:36:07 ID:gGAaqTKi
>>860
柵というかフェンスを乗り越えた御仁がいたとか・・・ というか、当該車両は何?阪和ライナー?
863名無し野電車区:2007/04/13(金) 21:37:17 ID:W4RRP3WZ
バイパスからダイブ?
864名無し野電車区:2007/04/13(金) 21:39:33 ID:5qlw/gq1
京都・環状・大和路線に波及→神戸・宝塚線に波及→学研に波及
→サンライズ・銀河・きたぐに・SRC・九州夜行に波及
865名無し野電車区:2007/04/13(金) 21:40:02 ID:YWI0kxEG
>>862
運行スレによると
2183H快速和泉府中ゆき
天王寺21:04発とのこと。
866現役乗務員:2007/04/13(金) 21:40:36 ID:EcyHTyva
快速和泉府中行き103系です。
ゴミ捨て場付近みたいです。
867名無し野電車区:2007/04/13(金) 21:42:55 ID:/K5LmJWV
>>864
はるかが停まったところで新快速は大丈夫だろ
>>866
よりによって103の快速w
868名無し野電車区:2007/04/13(金) 21:43:36 ID:W4RRP3WZ
また関係者による事故か。
869名無し野電車区:2007/04/13(金) 21:46:41 ID:ibJeeg2c
南海新今宮の改札は振り替えで大混雑中
870名無し野電車区:2007/04/13(金) 21:47:35 ID:W4RRP3WZ
現場検証終了後救出活動。
871名無し野電車区:2007/04/13(金) 21:51:58 ID:W4RRP3WZ
搬出完了。
872名無し野電車区:2007/04/13(金) 21:57:50 ID:5qlw/gq1
事件は終わったかに見えたが、これは明日の阪和クヲリティへの序章に過ぎないことを誰もがry
873名無し野電車区:2007/04/13(金) 22:01:04 ID:W4RRP3WZ
もうすぐ一時間経過
874名無し野電車区:2007/04/13(金) 22:05:34 ID:W4RRP3WZ
当該 鳳入り
875名無し野電車区:2007/04/13(金) 22:17:52 ID:W4RRP3WZ
糞指令!杉本町進路構成しっかりしろ!三番にイレルナ。柵あるがな!
876神ホシV2編成 ◆dL48WtwqbE :2007/04/13(金) 22:22:01 ID:9GMMq7Pu
今日夕方まで天王寺の阪和線ホームにいたけど…orz
877名無し野電車区:2007/04/13(金) 22:55:37 ID:xbnK/aag
>875
柵のホームに電車いれたん!?
878名無し野電車区:2007/04/13(金) 22:57:25 ID:HVd5qAPa
>>875
果たしてこの場合、3番に入線を指示した指令が日勤教育なのか、それとも3番に入れた
運転士が異線進入で日勤教育なのか。
879名無し野電車区:2007/04/13(金) 22:57:56 ID:d7KuXmvY
どっちも教育だ!
880名無し野電車区:2007/04/13(金) 22:58:59 ID:QS+tV46c
変更を抜かった指令が悪いと思うが…
881名無し野電車区:2007/04/13(金) 23:05:22 ID:tbMH62gP
阪和は、報道されていたようなアホみたいな日勤教育は行なわれていないよ。
尼崎と京橋が異常だったんだな。
乗務員にはどうしようもない自然遅延さえ下手すれば教育の対象となってたりしたから。
882名無し野電車区:2007/04/13(金) 23:15:25 ID:ea+l8JIr
今日の事故原因はなに?
883名無し野電車区:2007/04/13(金) 23:17:08 ID:W4RRP3WZ
>>877
まじ三番に入れた。後続普通は四番に。
884名無し野電車区:2007/04/13(金) 23:17:10 ID:Q2BuqDpe
ていうか、阪和関係の区所で、尼とか京橋みたいにやっちゃ、乗務員誰も居なくなっちまうから出来んだろ。
さすがに。
885名無し野電車区:2007/04/13(金) 23:36:34 ID:ebfAX87c
1時間も寒いホームで待たせやがって。風邪ひいたぞ。
886名無し野電車区:2007/04/13(金) 23:39:18 ID:9uavIuUE
今日は、寒くないと思われ…。
887名無し野電車区:2007/04/13(金) 23:45:53 ID:Q043j1dC
人身事故のせいで帰宅が23時を廻った。
明日も仕事だというのに。

阪和線は人身事故多すぎだな。
なんでだろ?
888名無し野電車区:2007/04/13(金) 23:49:37 ID:ea+l8JIr
それはね・・・・阪和クオリティだから仕方ないの。事故胡椒もダイヤのうち
889名無し野電車区:2007/04/13(金) 23:49:44 ID:mkm1cr7r
>>887
13金
890名無し野電車区:2007/04/13(金) 23:52:19 ID:9uavIuUE
阪和の定期安いんだから、運休延着事故故障が多いのは、仕方ない。
運命です。
891調べてきました:2007/04/13(金) 23:58:57 ID:YWI0kxEG
>>887
前回は2月24日。昼過ぎの浅香で関空快速へおっさんが飛び込み自殺以来。

関西の路線で阪和線より多い路線
2月24日〜4月13日
阪和線2回
東海道線(滋賀〜兵庫)5回阪神本線4回
京阪本線3回
大阪環状線3回
892名無し野電車区:2007/04/14(土) 00:01:31 ID:9TPReIdB
阪神のダイヤ回復の速さは異常
といっても系統が単純だからというのが理由なのだが
893名無し野電車区:2007/04/14(土) 00:07:36 ID:ebfAX87c
この時間普通に寒いぞ
894名無し野電車区:2007/04/14(土) 00:08:01 ID:OvZp+8Bt
>>883
普通がか?
895名無し野電車区:2007/04/14(土) 00:11:04 ID:2Jx6fkcc
事故した快速が再開後普通に変更、杉本町は変更すんの忘れてそのまま3番へ
って流れみたいよ
896輸送指令:2007/04/14(土) 00:19:58 ID:K3rb6ehw
運転再開最初の快速、快速日根野行き(103系8両)。
熊取駅手前で和歌山方面は熊取か日根野で分散乗換案内したのに、
熊取発車後、
「状況が変わりまして、日根野始発の普通和歌山行き(223系3両・△6-8)が運転される」
との案内が・・・
熊取で乗り換えた方々には更なる延着が・・・
897名無し野電車区:2007/04/14(土) 00:20:07 ID:nRYAsjrI
あれ?夕ラッシュは定刻で動いてると思ってたらなんかあったのか。
898名無し野電車区:2007/04/14(土) 00:47:42 ID:5pJcovEk
>>891
人身が少なくなった分、故障とか火事とか増えたみたいだね。
結局、遅れる頻度は、いっしょでは??w
定期が安いから、仕方ないでしょうけどね。

>>896
さすがは、糞阪和線やわ。
もう、ほんま客のことを考えてるのか、考えていないのか全然わからんな。
899名無し野電車区:2007/04/14(土) 00:53:17 ID:oL7mZBBO
統計取ってる学者いないかな。
どういう時期・曜日に集中すんだろ。
900名無し野電車区:2007/04/14(土) 00:54:11 ID:qeyAAE1w
9oo
901名無し野電車区:2007/04/14(土) 01:05:14 ID:Gt3DxCGb
>>878
もちろん、杉本町3番に入線を指示した指令が日勤教育
902名無し野電車区:2007/04/14(土) 01:58:08 ID:jniTvMRj
指令も神戸・京都線の様に、ロープで仕切っているだけと勘違いしたんじゃないか?

杉本町の柵って、全出入口に個別に鍵が付いてるもんね。
緊急時はどうするん?って前から思ってた。言わんこっちゃない。
903ごーしゃん:2007/04/14(土) 02:00:12 ID:2D5nOqfm
てーん の う じ

ミ オ ♪





hage
904名無し野電車区:2007/04/14(土) 08:30:42 ID:W80grke6
で、その3番に入った後の処理はどーなったの?
905名無し野電車区:2007/04/14(土) 09:05:01 ID:AsWbCJtr
指令から杉本町に開閉するよう連絡。しばらくして駅員により開閉。四番にも普通が入った。三番の当該先発。美章園より鳳まで臨停客扱いとし、鳳派出所入区、鳳→和泉府中は運休となった。
906名無し野電車区:2007/04/14(土) 11:51:56 ID:3IsOt78E
今朝の朝日新聞によると、当該快速は5両で乗客1000人とのこと。
>>866で乗務員氏が103だと言ってる。

103系に5両編成があったのか?
乗車率高そうだなww
907名無し野電車区:2007/04/14(土) 11:58:47 ID:AUsLt+UU
>>906
223の快速和泉府中行きも聞いたことないが・・。
908名無し野電車区:2007/04/14(土) 12:19:46 ID:2Jx6fkcc
それにしても、出発したところって、そんなにスピード出てないだろうに
1番線からとか乗ったことないんだけど、そんなに見通し聞かないの?
それに、そんなところに人がいるって、作業員かとかカキコあるけど
実際のところどうなん?
909名無し野電車区:2007/04/14(土) 12:55:29 ID:AUsLt+UU
結局一般人で6両編成でした。
http://micro2.asahi.com/i/kansai/news/OSK200704130092.php
910名無し野電車区:2007/04/14(土) 12:57:53 ID:AUsLt+UU
線路上に女性、はねられ死亡 JR阪和線・天王寺駅 2007年04月13日
 13日午後9時5分ごろ、大阪市天王寺区悲田院町のJR阪和線天王寺駅構内で、線路上を歩いていた女性が、同駅発和泉府中行き快速電車(6両編成、乗客千人)にはねられ、死亡した。
乗客にけがはなかった。事故で20本が運休、58本が最大68分遅れ、計約3万4千人が影響を受けた。
911現役乗務員:2007/04/14(土) 13:01:02 ID:fhnRFueD
聞いた話ですが当該車両は103系6両で
おばちゃんが線路を歩いてたらしいです。
発車後35km/hのポイントもあり
あまり速度が出てないので巻き込んでしまったみたいです。
金曜の夜というせいか事故処理を見ているお客様も多かったみたいです。
912名無し野電車区:2007/04/14(土) 13:20:48 ID:ZUK0Rmrn
>>902
工具で破壊
913名無し野電車区:2007/04/14(土) 13:42:46 ID:AUsLt+UU
914906:2007/04/14(土) 14:04:30 ID:3IsOt78E
>>907
そうじゃなくて、漏れは乗務員氏が正しいと思ってたから「6両の間違いだろw」と言いたかった訳

>>912
テロはやめてねw
つか遠隔操作で事務室から開錠できるようにしとけば良いのに。
915名無し野電車区:2007/04/14(土) 14:11:49 ID:DAAzJJH0
なんで天王寺の線路歩くんだろ?
どっから入ったのか?ホームから飛び降り?
916名無し野電車区:2007/04/14(土) 14:50:28 ID:U4l1cqAb
昼間の天王寺始発和歌山行き快速っていつも混んでるのか?36分の関空快速が出る前から座っているやつ多数ってことはこのままの混雑が砂川か和歌山まで続くってことなのか?
917名無し野電車区:2007/04/14(土) 15:40:16 ID:W80grke6
>>916
ただ単に16番線まで歩きたくないだけか、知らないだけでは?
ほとんどが府中までで下車、日根野〜紀伊は空いてる。
918名無し野電車区:2007/04/14(土) 15:44:36 ID:k0feXH/j
>>917
16番線だとほぼ座れないからじゃないの?
919名無し野電車区:2007/04/14(土) 15:46:50 ID:pQAJLk0k
>>917
ほとんどが府中までで下車、日根野〜紀伊は空いてる
六十谷和歌山は混むのか?? 開智か??
920名無し野電車区:2007/04/14(土) 16:19:55 ID:UgDITH6X
今日阪和線内でウグイス色の103系を見つけた。
実に2年ぶりだったのでなんか得した気分に
なりました。
921名無し野電車区:2007/04/14(土) 16:54:49 ID:7zf7xqjH
>>920
ウグイス103なんか運用はいっているのか?
kwsk
922名無し野電車区:2007/04/14(土) 20:56:37 ID:fuDPM9TX
>>916
座りたい人は1本後のでも始発を選ぶだろう
923 ◆a082aQtSoE :2007/04/14(土) 21:32:04 ID:2gT/FGCZ
>>920
ガセ乙
924名無し野電車区:2007/04/14(土) 22:20:01 ID:U4l1cqAb
916だけど…
結局、混雑は六十谷まで続いた。座っている客が降りた駅は砂川と六十谷が一番多くて府中だの鳳だので降りたのは直前に乗ってきた立ち客だけ(これもかなりいたが)。

36分の関空快速はJR難波始発だから16番から発車といっても天王寺から座れないほどの客がすでに乗っているとは思えないし。

やっぱ和歌山行きが均等に発車しないクソダイヤのせいだな。3両の紀州路など混雑が醜くて目も当てられないだろうな。車両増やすとかキチンと20分毎にするとかせぇよ。

和歌山からの帰りは02分紀州路のあと快速は36分までないし土休ダイヤとはいえ無茶苦茶や!

やむなく15分普通に乗ったが日根野から大好きな113系に乗れたのでまぁよしとしよう。
925名無し野電車区:2007/04/14(土) 22:50:45 ID:WMJX5+DE
紀州路がなかった頃はほぼ20分間隔だったのになあ・・・。
環状線直通でなくてもいいし、103系でいいから
あの頃の快速に…。
926名無し野電車区:2007/04/14(土) 22:59:10 ID:ghyDhw8W
>>924
つ くろしお
927名無し野電車区:2007/04/14(土) 23:03:56 ID:pQAJLk0k
>>924
2分奇襲痔ってことは20時か21時かね。
928名無し野電車区:2007/04/14(土) 23:04:52 ID:foLXIyG6
朝の快速:鳳始発快速をすべて廃止。
昼の快速:1時間あたり和歌山行2本と府中行快速2本。
夜の快速:1時間当たり和歌山行4本と府中行2本。
一部の電車では積み残しのあるかも知れないが、
今の首都圏の混雑率を考えるとこれぐらい快速を
間引いても運行は可能。

929名無し野電車区 :2007/04/14(土) 23:18:30 ID:HrUQC0Lj
>>925
紀州路快速が無かった頃は
快速は103系or113系で一時間あたり
2本〜3本だったからな。
930名無し野電車区:2007/04/15(日) 00:39:50 ID:dA4nmtau
妄想ネタで盛り上がっとるなあw
931名無し野電車区:2007/04/15(日) 00:41:18 ID:sK+LkPTm
>>928
絶対反対!!!アホかオノレは?
平日朝6時32分発の鳳始発快速に乗っている俺に
何の恨みがあるんや?

わざわざその前に出る関空快速見逃して座ってるんやぞ。
もうこの時間帯では鳳では始発以外の快速には座れない。
朝早くから立ちっぱなし勘弁してくれ。

おまけにこの快速は103,205系の8両の運用で、
三日に一回は103系8連に乗れるんだよ。邪魔しないでくれ!
932名無し野電車区 :2007/04/15(日) 01:02:11 ID:rw4FUPo4
>>928
昼の快速に和泉府中行はいらんだろ。
933名無し野電車区:2007/04/15(日) 01:04:56 ID:EqXZNF7O
>>928
こいつ阪和線沿線の人間じゃなくない?
どこの人間だ?
934名無し野電車区:2007/04/15(日) 01:26:56 ID:2wcYc5nx
>>933
>>928の最後の2行をよく嫁
935名無し野電車区:2007/04/15(日) 01:36:24 ID:2PDwCmt/
しかし単なる悪い冗談とも思えん。ラッシュの忍耐のようなものすら首都圏の基準を当てはめようと
してるやつは結構お上にも多そうだ。

結局首都圏以外は潰れてもいいんだろうが。
936名無し野電車区:2007/04/15(日) 02:02:11 ID:ecN5x453
首都圏の人間は殺人的混雑を見ても体験してもなんとも思わない
くらい感覚が麻痺しているので、無視してあげてください。
それが親切というものです。思いやりというものです。
937名無し野電車区:2007/04/15(日) 03:37:49 ID:f4XzPzLG
何が
「今の首都圏の混雑率を考えると」だよ。

んなもん考える必然性がない。
唐突に、なんで首都圏の混雑率考えないといけないんだよ。
分裂症か?
938名無し野電車区:2007/04/15(日) 05:31:31 ID:Hn3zB8J0
せめて関西の混雑率で考えてくれ
939名無し野電車区:2007/04/15(日) 10:06:14 ID:xxuw8aUT
31歳でまだ童貞です。人生過去もお先もまっ暗だー!
940名無し野電車区:2007/04/15(日) 10:47:12 ID:VvjRWqqq
どうやら基地外関東人が、ここでも意味不明なこと言って
相変わらず周囲に迷惑をまき散らしてるみたいですね
941名無し野電車区:2007/04/15(日) 11:02:11 ID:EqXZNF7O
俺も元大阪人だけど首都圏っていっても京成線なんか割と空いてる方だぜ
全部超混雑してるとは思わないでくれ。
それにあんなのが好きな奴ってキチガイとしか思えないよ。
942名無し野電車区:2007/04/15(日) 11:07:57 ID:It5Jq0e8
ぶっちゃけ関東でも山手線や中央線、東急田園都市線ぐらいだしなぁ。殺人的なのは。
全体的に路線や本数が多いから分散してるってのはあるけど、首都圏の混雑を神のように崇めてる奴は、実際首都圏のラッシュ乗った事ないんじゃないのか?
京急や京成は結構まったりしてるし。
943名無し野電車区:2007/04/15(日) 11:47:08 ID:6Hie2Q9M
20年近く前、ラッシュの東横線に乗ったことがあったけど、あれにはびっくりした
首都圏の人は大変だなと
関西だと昔の四つ橋線大国町→本町方面が同じような混み方だったかな
今は知らないけど
944 ◆a082aQtSoE :2007/04/15(日) 12:40:38 ID:YpdTErMN
さきほどの地震によりJ415が鶴が丘〜南田辺で停まってます
945 ◆a082aQtSoE :2007/04/15(日) 12:44:07 ID:YpdTErMN
ただいま動きました
946名無し野電車区:2007/04/15(日) 14:33:32 ID:TxzpvgrF
>943
今の四つ橋線はラッシュ時間帯でも時々は座れるよww
947名無し野電車区:2007/04/15(日) 16:24:59 ID:aSGnvG5b
地震の影響により上りが天王寺手前から数珠繋ぎ状態
天王寺1549発下り関空紀州20分遅れ
杉本町までめちゃ速かったが、浅香に各停の姿が…
このあと鳳までのろのろ
948名無し野電車区:2007/04/15(日) 17:02:57 ID:ULlwDnOE
阪和線でもそんなに乱れてるんかいな。全国ニュースでは加茂ー亀山が不通て言ってたようだが、
こんな区間は今やニュースにするほどの〜
949名無し野電車区:2007/04/15(日) 17:16:26 ID:Eg3Ripbb
大阪府
震度3 高槻市立第2中学校* 寝屋川市役所* 大東市新町*
四条畷市中野* 島本町若山台* 富田林市高辺台*
大阪堺市堺区山本町*
震度2(北摂は省略)
大阪中央区大手前
岸和田市岸城町 岸和田市土生町* 岸和田市役所*
泉大津市東雲町* 貝塚市畠中* 泉佐野市市場*
泉佐野市りんくう往来* 富田林市本町 河内長野市清見台*
河内長野市役所* 松原市阿保* 大阪和泉市府中町*
羽曳野市誉田* 高石市加茂* 藤井寺市岡*
泉南市男里* 泉南市消防本部* 大阪狭山市狭山*
阪南市尾崎町* 忠岡町忠岡東* 熊取町野田*
田尻町嘉祥寺* 大阪岬町深日* 大阪太子町山田*
河南町白木* 千早赤阪村水分* 大阪堺市中区深井清水町
大阪堺市堺区大浜南町* 大阪堺市堺区市役所* 大阪堺市美原区黒山*
950名無し野電車区:2007/04/15(日) 17:45:32 ID:V3Jew19h
震度3強って何だよ
951名無し野電車区:2007/04/15(日) 19:01:31 ID:MjPLtNbY
お前が何だよ
952名無し野電車区:2007/04/15(日) 19:29:28 ID:V3Jew19h
お前こそなんだよ
953名無し野電車区:2007/04/15(日) 20:34:47 ID:Ou5HLJky
18時30分頃の震度1でも、止まったらしいぞ。
まあ、確かに阪和はボロいから、
止めないと危険なのかもしれないが・・・。
954名無し野電車区:2007/04/15(日) 20:38:37 ID:L9gcz7Dj
地震なくても普段から止まっているが
955名無し野電車区:2007/04/15(日) 21:19:21 ID:dRtoCnRC
>>953
阪和以外も止まったんだが・・。
956名無し野電車区:2007/04/15(日) 21:27:24 ID:dRtoCnRC
ちなみに現在はJR公式サイトの遅れ情報に載ってるのはJR京都、神戸、宝塚、東西線、山陽本線、関西本線。
阪和は30分以下なのかな?
こういう日に限って優秀な阪和バロスww
957名無し野電車区:2007/04/15(日) 21:35:31 ID:U0vYbdbU
>>956


そりゃ毎日ネタ振り撒いてんだからこういう日ぐらいちゃんと動かんと。
958名無し野電車区:2007/04/15(日) 21:53:48 ID:dRtoCnRC
>>953
まあ震度なんぼか見てから止めているわけじゃないらしいけどね。本当にでかいので震度なんぼか見てから判断してたら大惨事だ・・


名無しさん@平常通り 2007/04/15(日) 20:35:09 ID:4ZId/eY+0
今回の地震の記事じゃないけど「在来線地震情報早期伝達システム」というのがあるらしい

ユレダス作動 JR一時停止
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000043894.shtml

JR西日本によると、ユレダスは地震波を感知するとマグニチュードの大きさなどを予測し、
影響が出そうな電車に非常停止を指示する防護無線を発信する仕組み。今回は、
鳥取市内に設置されているユレダスがM5・7を予測し、作動したという。
959名無し野電車区:2007/04/15(日) 22:02:54 ID:NnCD1AKC
事故が起きたら起きたで叩かれ
事故を未然に防ぐために安全側に倒したら倒したで叩かれ

一体どうしろというのかねぇ。
960名無し野電車区:2007/04/15(日) 22:30:05 ID:ScZZktTG
>>959
何しても叩かれるんだよ。
しかも福知山線事故と絡めてな
961名無し野電車区:2007/04/15(日) 22:50:12 ID:kFBTS3PI
あの日が近づいてきたし、ゴミがまたここぞとばかりに・・・。
962名無し野電車区:2007/04/15(日) 23:04:39 ID:jDx5bGqy
阪和線の重大事故って、天王寺のトイレに突っ込んだやつくらいしか知らん
963名無し野電車区:2007/04/15(日) 23:18:09 ID:FKzJiMCu
>>962
東羽衣でも
964名無し野電車区:2007/04/15(日) 23:53:25 ID:2wcYc5nx
>>962
そうだったのか!
漏れそうでトイレに急いでたのか!
965名無し野電車区:2007/04/16(月) 00:04:17 ID:Lau0DNyJ
>>962
それも2回だよな。
966名無し野電車区:2007/04/16(月) 00:04:29 ID:0MpCxrkB
阪和線は普段から信頼性が低いから余計印象悪い。それから前々からJR西はあまりに
露骨な政策が目に付いた。並行私鉄に喧嘩を売るようなダイヤ、車両、駅名等、それと
は対照的なローカル区間の冷遇、そして事故。さらには事故後の「強気な」態度。

もっとも、JR西がこうならざるを得ないことは国鉄分割時から予想されてきたわけで
(RJ誌が分割民営化論議中はお上に従順な姿勢だったのに、JR化後に、一番経営が
危ういのは西だろうという、識者の見解(予言?)を載せてすこしカチンと来たもんだ)
事故も含めてJR西だけを叩くのはおかしい。マスコミもお役人も政治家も。
967名無し野電車区:2007/04/16(月) 00:13:00 ID:qJTRRX+7
今日18:00頃に天王寺から快速に乗ろうとしてLEDを見てみれば16番線から発車する
遅れていた17:50発の関空が表示されていたので、急いでそちらの方に行ったら
発車したあとだった。無理して走るんじゃなかったぜ。
大阪駅みたいに「遅れ○分」て表示されたらいいのにね。そしたらこちらで判断できるのに。
968名無し野電車区:2007/04/16(月) 01:35:16 ID:1T9yybz3
尼崎の事故発生から「喪に服します」と言って1年間運休してやれば良かったんじゃねえか?
新聞やら何やらで叩きまくる香具師は絶対鉄道の有難味を理解してない。
969名無し野電車区:2007/04/16(月) 02:45:16 ID:soBO1uap
>>968
山手線が1年運休しても阪和線ユーザーの俺には関係ないって言うのと一緒
970名無し野電車区:2007/04/16(月) 04:11:37 ID:2eFySStB
何だかんだ言って酉、ていうか阪和線が好きな俺。
南海に変えようとは思わん。 人生も変わりそうで。
971名無し野電車区:2007/04/16(月) 06:22:46 ID:GK1oIxuk
>>968
425からすれば喪に服すどころか酉は潰れて当たり前ってとこだろ。不便を被る利用者に対しても遺族感情を考えたら我慢して当たり前、文句つけるのはJRに与するから事故から何も学んでない、けしからんとなる。
972名無し野電車区:2007/04/16(月) 09:09:03 ID:IgcHYLCa
>>970
漏れはハニワから南海に変えたよ。
確かに人生変わったかも知しれん。
まず、電車というものは、遅れないものだということを知った。
女性も男性も路線によって、こんなにセンスがよくなるものかと感心した。
やはり、天王寺よりミナミだと思った。
電車でいらいらすることがなくなった。
973超すれ違いだが:2007/04/16(月) 10:07:43 ID:JnQXadmQ
マスゴミの全日本人半島人的価値観洗脳政策は着実に進んでるな

今の一般的な日本人は自分達は自国企業や自国政府とは全く別の存在で
生活保護と無償の奉仕を受けるべき存在と言うアホみたいな価値観しか持ってないだろ

労働も働いてやっていると言う精神で
その精神から生まれる消費者への不具合も企業や国のせいにしている顛末

で、その悪い要因だけをピックアップされて大々的に世界に報道して
日本人の印象を悪くできる寸法

タチが悪いのは経営陣は別に陰謀計画をしてる訳じゃなく
ただ頭の悪いプロデューサーなり企画者なりを率先して採用するだけでOK
何の手を汚さずとも勝手に堕ちてくれる。
だから陰謀を元に制裁を加えることも出来ない。


っていう妄想を考えさせて自国の報道機関を無力化させるのも
何らかの陰謀かしら(マテ
974名無し野電車区:2007/04/16(月) 11:43:20 ID:zbrMLfmt
信太山近辺でミニバイクが転倒して小学生の列に突入だてーよ。
さっき10chのニュースでやってた。
975名無し野電車区:2007/04/16(月) 13:36:58 ID:y/KOiQE/
近所やって騒がしいなと思い見ると茶髪女が突っ込んでこけとったわ。雨でマンホールはすべるのもわからんか?言うたった!
和気町でDQN母はガキ死なすし最近和泉市の事故多いな。
976スーパーごーしゃんあろー:2007/04/16(月) 14:51:43 ID:pRWIWnGB
hage!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
977名無し野電車区:2007/04/16(月) 16:59:42 ID:V0m/FHBt
阪和線ってなんで車両の種類がたくさんあって
特急も豪華なのに評判糞悪いの?
978名無し野電車区:2007/04/16(月) 17:12:23 ID:gkEPTVsL
>>977
河内・泉州という地域がDQN。
そこの住民がDQN。
よって乗客がDQN。
979名無し野電車区:2007/04/16(月) 17:16:55 ID:sW/5hQet
>>977
スレタイ読めや
980名無し野電車区:2007/04/16(月) 18:51:45 ID:L5380pxe
新スレ立ててこようか?
981名無し野電車区:2007/04/16(月) 18:54:09 ID:lW8/De8F
スレタイにイズトリ本当に入れたらネ申
982名無し野電車区:2007/04/16(月) 18:55:38 ID:L5380pxe
>>981
スレタイを>>810で立てて大丈夫かなw
983名無し野電車区:2007/04/16(月) 18:59:33 ID:KOGJjNOu
いつもの名前でおねがい
984980@携帯:2007/04/16(月) 19:11:58 ID:7xHW4Xt+
新スレ立てたけど、連投規制にかかった。
テンプレも終わってないから誰か完成させて。
985名無し野電車区:2007/04/16(月) 19:12:10 ID:OlHOrFF+
阪和にはムダが大杉
986名無し野電車区:2007/04/16(月) 19:14:22 ID:YkkW1kth
>>978オマエガナ^^
987名無し野電車区:2007/04/16(月) 19:19:33 ID:LtI5SU2p
大きくスレ違いですが。。。
現役乗務員様・駅員様
日曜日に初めてJR西日本の新制服を博多駅筑紫口にて拝見しました。
前のデザインの制服に比べてシワになりやすい生地を使用しているようですね。
普段JR九州の唐津・長崎線のユーザーから見ると新鮮な気分になりました。
ということで6月から約一年半ぶりに阪和線ユーザーに復帰します。
初めての大阪市内下り高架線の体験をわくわくしながら待ってます。
988名無し野電車区:2007/04/16(月) 19:27:33 ID:KOGJjNOu
次スレでっせ。

【延着運休事故故障】阪和線関西空港線スレッドpart30
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1176717711/
989名無し野電車区:2007/04/16(月) 19:37:06 ID:au1ElvBU
>988

乙ぬるぽ
990名無し野電車区:2007/04/16(月) 20:56:42 ID:a3ogk9Xe
990Get
991名無し野電車区:2007/04/16(月) 21:02:29 ID:a3ogk9Xe
生め
992名無し野電車区:2007/04/16(月) 21:04:51 ID:a3ogk9Xe
埋め
993名無し野電車区:2007/04/16(月) 21:05:56 ID:a3ogk9Xe
>>988
994名無し野電車区:2007/04/16(月) 21:14:10 ID:7hqWX2j0
また阪和線かっ
995名無し野電車区:2007/04/16(月) 21:20:19 ID:a3ogk9Xe
>>994
何がだ

996名無し野電車区:2007/04/16(月) 21:26:36 ID:lW8/De8F
>>995
運行スレより多分このことかと
名無しさん@平常通り 2007/04/16(月) 21:07:48 ID:+BBL/nNiO
ハニワ線下り
踏切の非常ボタンが押されてるらしい
三国を過ぎたトコで停止中
997名無し野電車区:2007/04/16(月) 21:28:55 ID:NY/WFtY4
>>997だったら今週土曜日に阪和線クオリティ発動
998名無し野電車区:2007/04/16(月) 21:31:33 ID:3QZZu/YB
1000?
999名無し野電車区:2007/04/16(月) 21:32:35 ID:lW8/De8F
999なら俺が使っている間永久に平和!
1000名無し野電車区:2007/04/16(月) 21:32:43 ID:g0aW0yED
そ れ が 阪 和 線 ク オ リ テ ィ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。