東京★★★寝台急行銀河 12★★★大阪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
東京★★★寝台急行銀河 11★★★大阪
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1166153072

過去ログは>>2-5
2名無し野電車区:2007/03/01(木) 06:39:47 ID:k73iD2OL
過去ログ

東京★★★  寝台急行銀河  ★★★大阪
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1102561200/
東京★★★ 寝台急行銀河 2 ★★★大阪
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1114574103/
東京★★★ 寝台急行銀河 3 ★★★大阪
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1129039231/
東京★★★ 寝台急行銀河 4 ★★★大阪
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1135738388/
東京★★★ 寝台急行銀河 5 ★★★大阪
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1141785050/
東京★★★ 寝台急行銀河 6 ★★★大阪
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1146909799/
東京★★★ 寝台急行銀河 7 ★★★大阪
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1151497006/
東京★★★ 寝台急行銀河 8 ★★★大阪
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1156945671/
東京★★★ 寝台急行銀河 9 ★★★大阪
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1159080878/
東京★★★ 寝台急行銀河 10 ★★★大阪
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1161846505/
3名無し野電車区:2007/03/01(木) 06:40:25 ID:k73iD2OL
この前、郡山から大阪まで出張した時のこと。
郡山から東京までは新幹線「やまびこ号」で。
東京から大阪まで、寝台急行「銀河」のB寝台に乗車した。
銀河の中で、いいことがあった。
私の座席(寝台)は、下段だった。その向かいの下段の寝台に、横浜から男前のスーツ姿のサラリーマン?が乗ってきた。
そして、男同士だから、着替えるのにカーテンなどせずにそのままの状態で寝巻きに着替え始めた。
その男前、上着を脱いだらワイシャツを素肌に着ているのが一目瞭然。
私は、興奮して、横目でその男前が着替えるところを見続けた。
まず、ネクタイを取り、(素肌)ワイシャツ姿でビールを飲み始めた。
そして、熱海?を過ぎた頃、ワイシャツを脱ぎ始めた。ワイシャツのボタンを上から一つ二つ三つと外していく姿を直視せずに横目でチラッと見ていた。
ものすごい筋肉隆々だった。乳首もいい形だった。
その男前、上半身裸のまましばらく過ごしていた。
私は思わず触りたくなったがそんなことしたら今までの人生がメチャクチャになる可能性があったから理性だけは持っていた。
そして、スラックスを今度は脱ぎ始めた。そのときとてもラッキーな出来事があった。
スラックスを脱いで、今度はビキニを脱ぎ始めたではないか。
全裸になったその男前のリーマン。
そのまま寝巻きを着ていた。
そしてカーテンをした。
私は興奮してなかなか寝付けなかった。
4名無し野電車区:2007/03/01(木) 06:43:04 ID:k73iD2OL
その男前、朝の5時40分に米原駅で降りることは分かっていた。
車掌の検札で。
私は、5時までベッドで過ごしてその男が今度はワイシャツに着替えるところを見たかったのだ。
5時になった。隣のベッドを見てみるとまだ眠っている気配。5時10分頃音がした。カーテンが開いた。
寝巻き姿の男前だ。私は予めカーテンを開いていた。そしてその男前が寝巻きを脱いでまた全裸姿になり、新しいビキニを穿き始めた。昨日の酔い姿はどこへやら。
大きくて太くて黒々しい立派なチソコだった。朝だから勃起していた。その男前は異性愛みたいで手は出せない。
そして、ビキニを穿いてパンツを穿き始め、上半身だけ裸状態。いい体。酔いそう。
そして、白いワイシャツを素肌に着始めた。ボタンを上からかけて、ネクタイ締めたらピシッとしたリーマン。それもイケメンで筋肉質の。
乳首が透けて、ワイシャツを突き破らんかの様な状態。
5時40分頃米原駅に到着。その男は降りて行った。
私はその男が着ていた寝巻きを終点大阪まで嗅いで嗅いで興奮状態になっていた。
そんな私も京都駅を過ぎたあたりでワイシャツを素肌に着始めた。
パンツは穿いても勃起持続状態でした。
5佐藤餡子(59歳):2007/03/01(木) 07:28:48 ID:eC6YXZ3B
3月下旬、2泊3日の東京巡りをして、たくさんの楽しい思い出を胸に、東京発「ひかり」に飛び乗りました。
空席が多かったので荷物を右の座席に置いて腰を下ろしました。
 
その時、車掌さんがけんさつに来ました。
私の切符を見て、4千円余りを支払って下さいとの事でした。グリーン車でした。
財布の中は2千円少々しか入っていませんでした。
 
自由席を3両歩きましたが、全部満席。
疲れが出て、それ以上空席を探す気になれません。
出入り口のドア近くにバッグを置いて腰掛け、足は対面の壁にくっつけて疲れを癒しながら考えました。
 
切符は、金券ショップの格安店3点を回って買った9300円のものです。
車掌さんは横を通っても声をかけるでもなく、むなしい1時間50分でした。
180円の切符を買っても「ありがとうございます」という言葉をかけてくれる私鉄の駅員さんがいるかと思えば、
JRは1万円近い切符でも空席の案内もありません。
二度とJR新幹線は利用したくありません。サービスは三流です。
6名無し野電車区:2007/03/01(木) 07:32:18 ID:V0BwI3Fu
ゲッパでした。
7名無し野電車区:2007/03/01(木) 07:40:16 ID:+o/UBBMg
ついに廃止決定?
8名無し野電車区:2007/03/01(木) 07:51:02 ID:iR4Y0zPb
>>1
9名無し野電車区:2007/03/01(木) 08:01:10 ID:C1lv9WUr
285-1000に置換え
東京23:40発
大阪06:50着
10名無し野電車区:2007/03/01(木) 08:46:05 ID:y5Cbprbo
いつも想うんだけど、これ何?
>>3-4
11名無し野電車区:2007/03/01(木) 08:55:04 ID:8MiJnSRe
>1
乙&dクス。

>5
藻前がバカなだけ。

>10
恒例行事。
12名無し野電車区:2007/03/01(木) 12:57:07 ID:TZ/n/xQ0
13名無し野電車区:2007/03/01(木) 14:57:30 ID:2SDwkUP0
ID:TZ/n/xQ0
14名無し野雷車区:2007/03/01(木) 18:58:52 ID:p/w1QPqG
>>3-4

>>10
銀河に古くから伝わる伝説です。
だから郡山の人は出張で銀河を使います。
15名無し野電車区:2007/03/01(木) 21:11:09 ID:D1j7iBty
ゲイが多いの?
銀河利用者のリーマンって?
16名無し野電車区:2007/03/01(木) 21:45:13 ID:qxc0GDy5
>>15
ネタだって
17名無し野雷車区:2007/03/01(木) 23:08:59 ID:5veCki+l
>>15
こんないい思いが出来る場所なんて銀河以外に無いでしょ
18名無し野電車区:2007/03/02(金) 01:17:15 ID:88d81CaL
>>17
きも〜
19名無し野電車区:2007/03/02(金) 05:00:38 ID:XYb0rBNG
寝台急行新星
寝台急行天の川

復活きぼん
20名無し野電車区:2007/03/02(金) 12:38:41 ID:xoA8y2tC
作り話書き込み希望。
21名無し野電車区:2007/03/03(土) 00:45:25 ID:q54BXd8u
今日のカマ、何?
22名無し野電車区:2007/03/03(土) 00:57:31 ID:m134ksOx
>>21
EF65-1118
23名無し野電車区:2007/03/03(土) 06:01:45 ID:JpZVnrDe
ゲッパ
由来は1=ゲとおもわれ
24名無し野電車区:2007/03/03(土) 06:03:57 ID:JpZVnrDe
★由来(2ちゃんねる鉄道板用語辞典からコピペ)★
「1」を表す鉄ちゃん用語。
語源として、一説には、EF58現役末期、160号機があまりのボロさに、ゲロマルと呼ばれ、そこから、1をゲと言われるやうになった。
用例

135?レンズ→ゲサゴ
165系電車→ゲロゴ
25名無し野電車区:2007/03/03(土) 19:58:27 ID:5NJTMcxX
ゲゲゲパじゃないの?
26名無し野電車区:2007/03/04(日) 13:19:21 ID:o/oxwiXX
age
27名無し野電車区:2007/03/04(日) 13:30:19 ID:Ntk2rx9B
銀河、285系にして欲しいな。客車は古いよもう。
28名無し野電車区:2007/03/04(日) 13:56:22 ID:aiugpUlz
>>27
285系、銀河に使える車両なんて在ったっけ?
29名無し野電車区:2007/03/04(日) 14:03:57 ID:CR4oR+yj
>>28
>27の頭の中には在るんだよ。多分。
30名無し野電車区:2007/03/04(日) 16:39:25 ID:ymJk9zG9
>>29
「需要が回復する」とかいうてなw
31名無し野電車区:2007/03/04(日) 17:22:40 ID:aiugpUlz
需要の回復を見込めるのか?無理じゃないかと思う。
32名無し野電車区:2007/03/04(日) 18:35:19 ID:tO60XckT
つーか需要が回復したら、285じゃ定員足りなくね?
33名無し野電車区:2007/03/04(日) 20:00:23 ID:FKq4qu9t
チラシの裏だが、ドリーム号の盛況を見るに
昼行の特急型をそのまま走らせてもそれなりに乗ると思うんだよな。
ノビノビとの兼ね合いもあるが、昼行特急車とサンライズの併結なら最強。

いかにもJR倒壊が嫌がりそうな話だ。
34名無し野電車区:2007/03/04(日) 21:08:51 ID:n2koSpsi
阪和線でくろしおと転クロ車の併結計画あるし、
285と223をくっつけてみるか



まず無理かww
35名無し野電車区:2007/03/04(日) 21:25:59 ID:r2/vdOkx
今日のカマは何?
36名無し野電車区:2007/03/04(日) 21:30:50 ID:7rf4GfEY
EF66 3
37名無し野電車区:2007/03/04(日) 21:39:41 ID:ic+g6fIj
なんか横浜盛り上がってるけど何?
38名無し野電車区:2007/03/04(日) 22:48:23 ID:l7ZvNsDl
横浜から大阪まで乗ったことあるわ。
39名無し野電車区:2007/03/04(日) 23:13:09 ID:aiugpUlz
今月中旬の日曜朝に大阪へ行く用事があるので利用しようと思う。
いつも帰りはA下段を(確保できたら)使うんだけど、往きはA・B、上下
どれにしようか迷う。A上段は使った事が無いし。
40名無し野電車区:2007/03/05(月) 00:00:09 ID:L5vcJtiK
今乗ってるけど相変わらずガラガラですわ
41名無し野電車区:2007/03/05(月) 02:07:03 ID:fB/v65Ze
1109で静岡4番に204着205発
42寝台急行銀河活性化計画:2007/03/05(月) 06:34:40 ID:/mBEJwbW
43名無し野電車区:2007/03/05(月) 06:38:40 ID:5DDVUSyN
>>42
それを出しちゃアカン
また荒れるがね
4440:2007/03/05(月) 10:23:59 ID:Pj6yRPH0
小田原で何人か乗ってきたけど客は俺と嫁を含めて6、7人でした。
いま六甲の温泉で朝風呂堪能した。やっぱり夜行はいいな。
失くならないで欲しいよ、銀河…
45名無し野電車区:2007/03/05(月) 11:18:21 ID:jME/kf7j
>>27
285系なんかいやだ
46名無し野電車区:2007/03/05(月) 13:42:09 ID:MvLP+HNC
需要とかは考えなければ、24系の方が旅情は出るよね(^_^ )
47名無し野電車区:2007/03/05(月) 14:23:17 ID:OgxX0yg2
285系を青く塗ればよい。
48名無し野電車区:2007/03/05(月) 14:54:37 ID:4g9FRJw9
>47
それじゃ意味がない。
49名無し野電車区:2007/03/05(月) 15:09:40 ID:JtcH3Rr+
>>46
禿同
50名無し野雷車区:2007/03/05(月) 18:40:55 ID:re9z0cBE
そういえばテンプレが>>3-4だけだった。
これも入れておこう。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%80%E6%B2%B3_%28%E5%88%97%E8%BB%8A%29
51名無し野電車区:2007/03/05(月) 21:02:15 ID:ml6azFPv
今夜の銀河はまた1118です。しかし雨の影響で101レ運休の予定です。
52名無し野電車区:2007/03/05(月) 21:08:42 ID:DXzoU6n5
では残念ですね
53名無し野電車区:2007/03/05(月) 21:43:43 ID:X11CtWjI
本籍大阪現住所横浜
大阪本社への転勤が決まった。
故郷に帰れるのは嬉しいけど、「銀河」に乗る機会は激減するなorz
東京出張が金曜日に入った時に帰りに乗るくらいしかないな。
54名無し野電車区 :2007/03/05(月) 22:33:40 ID:EPoA8MWf
つ辞令拒否
55名無し野電車区:2007/03/05(月) 23:08:12 ID:xHf0Ghyq
横浜から大阪まで、「銀河」で通勤
56名無し野電車区:2007/03/05(月) 23:54:52 ID:MvLP+HNC
>>55
しかも定期券でw
57名無し野電車区:2007/03/05(月) 23:58:57 ID:RwkDSrly
>>44
客と俺と嫁と6、7人でナニをしたんだ?w

逝ってくる…OTL
58名無し野電車区:2007/03/06(火) 08:01:18 ID:n5yuEd3D
こないだ、3/1に小田原〜岐阜を利用したのですが・・・・・・・

EF651115
カニ24104
オロネ24102
オハネフ25140
オハネ25167
オハネ25252
オハネ25207
オハネフ25131
でしたが
3号車にオハネフが入るのですね!
たまたまですかね?しかも0番台は1両も入っておらず
自分は3号車ののオハネ25167に乗車し 4番の下段でした。
59名無し野電車区:2007/03/06(火) 11:50:54 ID:AQs+OgNK
>>58
3号車はいつもオハネフです。
0番が入らない編成もあります。
60名無し野電車区:2007/03/06(火) 21:01:29 ID:Aj95+JAG
ぬるぽ
61名無し野電車区:2007/03/06(火) 21:25:35 ID:dT3rTZBf
銀河に幸あれ

>>60
ガッ
62名無し野電車区:2007/03/07(水) 00:02:28 ID:Aj95+JAG
最近ガッてやる人が減ってきたね。
お約束なのに。
63名無し野電車区:2007/03/07(水) 00:03:28 ID:EfwQXQUP
つまんねーからだろ
64名無し野電車区:2007/03/07(水) 00:54:55 ID:sTcRf3/c
キモイ、無意味、スレの無駄な消費、ここは鉄道板
65名無し野電車区:2007/03/07(水) 01:12:40 ID:7WuFkyYg
流れ無視で空気読めない奴の片棒担ぐのが嫌だから。
寂しいのか分からないけど、レスを返してもらいたいなら実のあるレスをしたら?
66名無し野電車区:2007/03/07(水) 07:59:18 ID:si8GcwbO
>>60->>62がキモイのは同意だが、>>65(作り話君)も違うなぁ。
何かに付けて「空気を読め」言う感覚が、付け込まれるんだよ。
いわゆる「台本破り」ってヤツよ。

作り話有用論や作り話利用談を書きまくってたのをバカされると、
決まって深夜に「空気読め」と反論してた頃の君を思い出したよ。

作り話で銀河に物凄い有用性があるみたいなレスが続く空気の片棒は担げないなァ。
67名無し野電車区:2007/03/07(水) 08:00:41 ID:UaL5+sWS
ネタスレだろ、ここは。
68名無し野電車区:2007/03/07(水) 08:21:16 ID:si8GcwbO
銀河信者の生態学研究スレとでも表現しておくか。
69名無し野電車区:2007/03/07(水) 08:23:21 ID:4gTGGHln
>64
2chに書き込む行為自体がキモくて無意味なワケだが。
70名無し野電車区:2007/03/07(水) 10:53:56 ID:PHpFul/W
>>69
お前も結局書き込んでるやんけ。
71名無し野電車区:2007/03/07(水) 13:57:05 ID:4gTGGHln
>70
自分がキモいのを前提として書き込んでるに決まってるじゃないか。
72名無し野電車区:2007/03/07(水) 20:02:14 ID:UIGXrBOm
18きっぷの期間って、ながらの指定持ってない小田原組の香具師が
激込み必至のながらを諦めて、小田原から銀河に乗り換える、
というケースは多いんかな?
73名無し野電車区:2007/03/07(水) 20:27:21 ID:iERppxD5
いねえよ、そんなやつ
74名無し野電車区:2007/03/07(水) 21:55:25 ID:XdqSOSgZ
>>72
作り話銀河有用話乙!
75名無し野電車区:2007/03/07(水) 22:55:12 ID:UIGXrBOm
いや、普通に今度、そうする予定で…。
その日は18使ってるので、東京→小田原の乗車券代浮くかなと。

もうながらは身体が持たないので…。
76名無し野電車区:2007/03/07(水) 22:58:40 ID:iERppxD5
それは単に小田原から乗るってだけだろ?
77名無し野電車区:2007/03/08(木) 06:03:37 ID:vXy8OSfP
で、そろそろ日が差すところを通過するワケだが、上りのゲッパうまく撮れたか?
78名無し野電車区:2007/03/08(木) 07:51:56 ID:vYahv5sk
上りは川崎、回送は田町で撮ったよ。平日の朝から鉄がウヨウヨいた。
79名無し野電車区:2007/03/08(木) 09:31:12 ID:kq5NoTNZ
B寝台下段に100Vコンセントってありますか?
ノートパソコンを使いたいのですが。
80名無し野電車区:2007/03/08(木) 10:23:16 ID:OqzLwSGR
>>79
A寝台も含めて開放寝台にはコンセント無いよ。
洗面台にひげそり用のがあるだけ。
81名無し野電車区:2007/03/08(木) 11:57:36 ID:ryCIXxlE
そこから10mくらいのテーブルタップで引き込めばいいんじゃないか。
8279:2007/03/08(木) 13:39:47 ID:kq5NoTNZ
了解。そこまで大げさに使うのは悪いのでバッテリーを大事に使います。
83名無し野電車区:2007/03/08(木) 18:04:05 ID:yTptVG9t
>>78
お前も居るだろ。
84名無し野電車区:2007/03/08(木) 23:13:41 ID:fT1t3ZkF
お前人ん家で勝手に充電するなよ。
85名無し野電車区:2007/03/09(金) 14:29:14 ID:eH7G+ldV
浴衣って持ち帰りできますか?
86名無し野電車区:2007/03/09(金) 19:09:03 ID:A+aISTCi
誰が着たかわからんモンほしいのかい?
87名無し野電車区:2007/03/09(金) 19:35:33 ID:t2jsfPgo
まぁ記念って事で受け入れてやれよww
88名無し野電車区:2007/03/09(金) 22:21:50 ID:rVPnzsH8
>>59
3号車にオハネフが入るようになったのは函館日本海が廃止された改正から。
それまでは車掌室はオロネと最後部のオハネフだけだった。
オハネ25-251と252だけは頑なに銀河に入っていて、日本海に入ることは
ほとんど無いと思う(ここ数年見ている限り実績無い)。
0番台はオハネフがまれに入るけど、オハネが入る確率はオハネフ0が入る
確率の更に1/10以下と思われる。
89名無し野電車区:2007/03/09(金) 22:22:38 ID:eH7G+ldV
>>86
持ち帰りしたいです
>>87
ナイスフォローサンクス
90名無し野電車区:2007/03/09(金) 22:45:59 ID:uYzxsKOj
>>86
使用済みがいいんだよ。野暮な奴だな。
91名無し野電車区:2007/03/10(土) 00:41:04 ID:QCJzMRs1
>>90
その側面もあります
92名無し野電車区:2007/03/10(土) 00:43:49 ID:xH+76zB2
>>88
スカタンですな。
93名無し野電車区:2007/03/10(土) 09:03:27 ID:vTsXAU/A
>90>91
汗臭いリーマンの使い古しなんかいらんわ。
94名無し野電車区:2007/03/10(土) 15:30:13 ID:C51UBrgk
シャワーぐらいつけて欲しいよ
95名無し野電車区:2007/03/10(土) 15:43:43 ID:aUJtm2Nv
若いおなごの使い古しをお持ち帰りするため、ビニール袋持参ですか?
96名無し野電車区:2007/03/10(土) 20:11:31 ID:jcS7O1hG
虹あげ
97名無し野電車区:2007/03/10(土) 20:31:26 ID:1jHGw8ka
銀河のカマがいまだにEF65って信じられる?
俺は信じられない。
98名無し野電車区:2007/03/10(土) 21:24:45 ID:jMrMw3RX
今夜も虹釜降臨
99名無し野電車区:2007/03/10(土) 21:30:23 ID:NYoxm5lK
銀河に座席車を連結汁!
100名無し野電車区:2007/03/10(土) 21:34:02 ID:WJqlq+BF
>>100
死ね
101名無し野電車区:2007/03/10(土) 21:34:03 ID:vC0Boovv
浴衣使った後どうしてる?
102名無し野電車区:2007/03/10(土) 21:38:08 ID:f6hTaJ5U
>>101
ちゃんとたたんでるよ。
育ちの良し悪しが分かるから、おまいもちゃんとたたんで「飛ぶ鳥跡を汚さず」精神で行けよ。
銀河利用者は紳士が多いから。
103 ◆nJLzZYX7Es :2007/03/10(土) 22:52:36 ID:AOoxJqg8
今晩乗りまつ。
104名無し野電車区:2007/03/10(土) 22:54:52 ID:QDwkp1j0
>>103
逝ってらっしゃい
105名無し野電車区:2007/03/10(土) 23:02:41 ID:vTsXAU/A
>103
「去る鳥あとを濁さず」だけどな。あーイイ育ちだこと。
106名無し野電車区:2007/03/10(土) 23:04:03 ID:AOoxJqg8
発射しますた。釜は1118。
107名無し野電車区:2007/03/10(土) 23:07:58 ID:gfJkuVO3
横浜駅はすごい事になってるぞ
108名無し野電車区:2007/03/10(土) 23:10:34 ID:AOoxJqg8
発つ鳥 じゃないの?

0500に起きれるかな…
109名無し野電車区:2007/03/10(土) 23:17:20 ID:AOoxJqg8
いきなり抑止?
110名無し野電車区:2007/03/10(土) 23:21:07 ID:AOoxJqg8
解除、川崎発。
111名無し野電車区:2007/03/11(日) 00:45:11 ID:sxVpocfv
どうでもいい事だが、101レと102レはどこですれ違うんですか?
112名無し野電車区:2007/03/11(日) 01:20:50 ID:FcCBnqzu
>>105
mg(^Д^)プギャーーー

>>108
113 ◆nJLzZYX7Es :2007/03/11(日) 01:47:52 ID:lTBf77hv
眠れねー
岐阜まで起きてる悪寒
114名無し野電車区:2007/03/11(日) 01:52:56 ID:F07ki27F
>>114
とりあえず一本抜け
115名無し野電車区:2007/03/11(日) 02:40:16 ID:sxVpocfv
>>113
いまどこ走ってる?
116 ◆nJLzZYX7Es :2007/03/11(日) 02:57:55 ID:lTBf77hv
浜松停車中
117名無し野電車区:2007/03/11(日) 05:14:28 ID:lTBf77hv
無事下車。車掌が起こしに来てくれた。
熱田駅で貨物列車を待避した。俺たちは貨物以下なのか?w
118名無し野電車区:2007/03/11(日) 07:23:26 ID:nwHZY8eW
大阪で偶然見た。
101レ、ほんとに虹釜だったよ。
119 ◆nJLzZYX7Es :2007/03/11(日) 07:26:26 ID:wXFsWudi
俺の言った事を信じてなかったのかw
120名無し野電車区:2007/03/11(日) 10:50:54 ID:pgr0V6zw
客車、眠れねー
121名無し野電車区:2007/03/11(日) 14:06:04 ID:3gMNaP/D
いま品川で休んでる銀河編成の上り方、
一瞬スハネフ14かと思ったわ。
122名無し野電車区:2007/03/11(日) 19:10:54 ID:Xpe4F3E7
123名無し野電車区:2007/03/11(日) 20:36:16 ID:/K2tIWKc
今日のカマは何?
124名無し野電車区:2007/03/11(日) 22:02:41 ID:3gMNaP/D
>>123
上下ともオカマ
125urb-n ◆ex93E4uieI :2007/03/11(日) 23:37:01 ID:xQlCcZCw
65-1118 あまりにも入りすぎてるみたいだから いつ撮りに行っても良さそうだね。私の場合帰りにちょっと待てば101レ見れるし…
そのうち機会あれば、運よく乗った時当たるかなー
126名無し野雷車区:2007/03/12(月) 00:14:08 ID:auaVY+NP
そのうち、原色のほうが人気でるかも。
127 ◆nJLzZYX7Es :2007/03/12(月) 08:36:18 ID:7PP/36Tq
しかし乗ってる人にはカマの色なんて全く関係ない罠
128名無し野電車区:2007/03/12(月) 09:09:18 ID:jmH0uxkk
いや、潜在意識に影響する。
たとえば、1118のように派手な塗色だったりすると、
乗客の潜在意識を刺激し、不眠に陥る場合がある。

たとえば、>>113のように。
129名無し野電車区:2007/03/12(月) 10:58:39 ID:YkPzVP+Z
なるほど・・・
130名無し野電車区:2007/03/12(月) 11:22:20 ID:C5thA/U5
いくら寝台急行銀河と言えども、ヘッドマークいつになったら付ける気だよ。
131名無し野電車区:2007/03/12(月) 11:51:56 ID:445dgtFD
あのマーク、虹釜に似合いそうだしね
132 ◆nJLzZYX7Es :2007/03/12(月) 14:24:59 ID:7PP/36Tq
そうか、俺が寝れなかったのは1118のせいだったのか。

ところで1118って1日おきに上ったり下ったりしてるの?それとも下り専門?
133名無し野電車区:2007/03/12(月) 17:22:18 ID:edZa8UKm
>>132
おまい、コーヒー飲んだんじゃないの?
コーヒー飲んだら眠れないよ。
134名無し野電車区:2007/03/12(月) 18:54:20 ID:XLzi7NtS
>>133はコーヒー飲むと眠れないガキと釣られてみる。
135 ◆nJLzZYX7Es :2007/03/12(月) 19:15:06 ID:GPdLVmtG
マジレスすると、
客扱い停止とか時間調整とか退避とかで停車したあとの再発車時のあの衝撃で、
せっかくウトウトしかけてきたのが一気に起こされる。
136名無し野電車区:2007/03/12(月) 19:22:02 ID:7CC1Rg4j
>>130
あくまで急行だからねぇ…。廃止になるまでつけないとちゃうん?
つけたところでクソ鉄ヲタに盗まれる危険性大きいし。
137名無し野電車区:2007/03/12(月) 22:26:15 ID:+ZDKG9Z6
有楽町に9:30
前泊は不可だから5時前起きだなorz
マジで「銀河」で行きたい・・・
138名無し野電車区:2007/03/12(月) 22:44:57 ID:43zB4dww
>>137
なんで銀河にしないの?
139名無し野電車区:2007/03/12(月) 22:53:44 ID:+ZDKG9Z6
>>138
夜行列車で行きます
とは・・言えないな、やはり・・・
140名無し野電車区:2007/03/12(月) 23:31:17 ID:w2djsiT4
ほらほら、作り話銀河有用論君
出番ですぞ!!
141名無し野電車区:2007/03/12(月) 23:44:46 ID:aOyJkr6K
>>138
おまえ、早く社会に出て出張させてもらえるくらいになれよ。
朝9:30有楽町のために銀河で出張?

「はぁ?夜行?なめとんかかおまえ」
「新幹線代以上は精算させへんぞ」
「寝台で出張行って仕事になるんかいな?アホ」
「寝台車でなきゃ出張できないというなら、決裁申請書出せ」

てな感じで禁止されるのが普通。
142名無し野電車区:2007/03/13(火) 00:27:28 ID:5mxNzm9n
>>126 >>130
ないない
143名無し野電車区:2007/03/13(火) 07:16:08 ID:Yc873/UM
>>141
ウチの社だと、その時間に東京だと前泊ホテル代8Kまでくれる。

立替て出張から帰阪後、領収書を添えて精算。
ただ、新幹線代は金券屋の値段(片道13,000円)しか出ないから、懐に入る金はほとんどない。
日当はメシ代みたいなもんだし。

でも出張のあるときは金曜日が多いから、
18期間限定で浮かすなら帰りをながらにしてるw

銀河に乗るのは金曜出張、自腹で金曜泊、土曜に東京で遊んで晩に帰る時。
144名無し野電車区:2007/03/13(火) 08:18:53 ID:7H6e3yFq
つまり出張で銀河を使うのは所定のルールを破ってるということですな。
145名無し野電車区:2007/03/13(火) 08:34:50 ID:siIaWbjW
誰がルールを破ってるかだな
146名無し野電車区:2007/03/13(火) 18:33:40 ID:hHQKlgmK
今日のカマは何?
147名無し野電車区:2007/03/13(火) 18:36:25 ID:n1jRs6hG
>>146
EF65
148名無し野電車区:2007/03/13(火) 19:08:52 ID:3Ri4iP2Y
関西人です。今でも年、数回銀河を利用しますが、
なぜ銀河は(下り)は静岡に停まるのでしょうか?
意味わかりませんわ。あの時間に利用者がいるのか?
149名無し野電車区:2007/03/13(火) 19:51:00 ID:q21iLHP/
銀河で行きマツといって、ながらでウマー
150名無し野電車区 :2007/03/13(火) 19:59:31 ID:O+H7ywGG
>>146-147
1109@紫板
151urb-n ◆ex93E4uieI :2007/03/13(火) 23:33:03 ID:QAP7kzz5
101銀河約20分遅れ。東北新幹線悪天候の為接続待ちのため。 撮影断念…

それではまた……
152名無し野電車区:2007/03/14(水) 12:35:23 ID:rNHzVs7r
>>148
東京で飲んでて「こだま」に乗り遅れた静岡人の終電として大きな需要がある。
そういう人ならいっぱいいるよ。
153名無し野電車区:2007/03/14(水) 13:46:49 ID:5JjJ3LlH
このスレでは下り列車しか話題にあがらないけど、なぜ?
154名無し野電車区:2007/03/14(水) 15:38:00 ID:63HqZnP0
釣られないよ

出張の際は往復銀河利用しよう

乗ってね
155名無し野電車区:2007/03/14(水) 15:41:43 ID:KFePpIKn
>153
往路:週末下りで関西へ。
復路:日曜夜に上りで関東へ。
月曜朝から仕事がある人には使い難いからじゃないかと。
で、ここからは想像なんだけど、↑のルートを使う人と、
その逆のパターンの人の数が同じじゃないから。
156テツandトモ:2007/03/14(水) 19:10:07 ID:qSbtYAq7
1118が下りに入る時は話題に上がるのに、
上りに入る時はスルーされるのはなんでだろぉ〜
157名無し野電車区:2007/03/14(水) 19:17:51 ID:miFh3t2H
>156
藻前バカだろ。
158名無し野雷車区:2007/03/14(水) 19:27:46 ID:byzlWLIa
>>153
サソライズ
159名無し野電車区:2007/03/14(水) 21:05:53 ID:1/abi8g1
下りに限り、向日町、高槻、茨木、岸辺に停車すれば非常に便利
160名無し野電車区:2007/03/14(水) 21:12:52 ID:63HqZnP0
京都から快速に 

下げ
161名無し野電車区:2007/03/14(水) 21:23:33 ID:qSbtYAq7
馬鹿は ID:miFh3t2H じゃねーの?
162名無し野電車区:2007/03/14(水) 22:41:00 ID:KFePpIKn
>160
勘弁してください
163名無し野電車区:2007/03/14(水) 23:03:41 ID:rNHzVs7r
>>159
そんなことしても、京都や新大阪で降りてた人が下車駅を変えるだけ。
銀河の利用者は増えないし、それらの駅で下車するのは1日あたり1人か2人。

君のようなヲタなら全区間利用しなきゃ気が済まないだろうから、まず恩恵はないだろう。
164名無し野電車区:2007/03/14(水) 23:27:33 ID:KFePpIKn
今週土曜の仕事から帰った後下り銀河で大阪へ行く。
帰りは日曜夕方の新幹線にするか銀河にするかで迷っている。
オタロードに寄ったら多分銀河に。月曜朝8時から仕事。
155であんな事書いておきながら…
165名無し野電車区:2007/03/14(水) 23:37:53 ID:miFh3t2H
>161
うわ。なんでバカって言われてるかも分からないらしい。かわいそうに。
166名無し野電車区:2007/03/15(木) 00:03:16 ID:qSbtYAq7
朝大阪に着いたゲッパが夜には東京にワープ?
すげー
167名無し野電車区:2007/03/15(木) 12:51:40 ID:nkgYqaOT
到着時間にどうしても遅れられないので
夜行バスより銀河の利用を考えてるんですが
荒天時以外では時間どおり到着するんでしょうか?
168名無し野電車区:2007/03/15(木) 19:58:19 ID:o0UIeLQB
>>167
茶化すわけでもなんでもなく、それなら前日に移動しておくという思考回路をなぜ持ってないんだ?
しかも2chで「遅れないよ」とレスされたら、それを心のよりどころにして行動するのか?

スレを荒らすための釣りで書いてるんだと信じたいが、銀河に乗った揚句に遅れて、
「ネット掲示板で銀河は遅れない乗り物と助言されたので、それを信じて行動しました。」と弁解する姿を見てみたい気もするわ。
169名無し野電車区:2007/03/15(木) 20:09:23 ID:+lnV0tx3
彼なりに頑張って考えたんだから認めてあげなきゃ
170名無し野電車区:2007/03/15(木) 23:06:11 ID:Z5NuhPp3
>>168
比較対象が新幹線+泊まりじゃなくて、夜行バスってとこに気付いてあげなよ。
少なくとも、俺は何かの用事で深夜移動をせざるを得ないなら、
バスより銀河の方がマシ?って事を聞いてるのかと思った。

>>159
銀河が岸辺に停車、その横を快速が通過ってのを想像したら泣けてきたw
171名無し野電車区:2007/03/15(木) 23:26:13 ID:XwtbEs7h
15日東京駅発の銀河はEF65‐1118です。
レインボー塗装の赤鬼
172名無し野電車区:2007/03/15(木) 23:41:51 ID:nXKT69LT
>>167
人身事故で、抑止をくらって遅れたり前途運休なんて事もあるんだろう。
例の乗客30人の時とか。
自分は上下合わせて12回利用したけど、時間どおり到着したよ。
173名無し野電車区:2007/03/15(木) 23:53:18 ID:o0UIeLQB
>>170
新幹線の最終には間に合わなくて銀河に間に合う絶妙な用事が予めわかってるなんてほぼ有り得ん。
それなら少し早く用事を切り上げて最終新幹線に間に合わせれればいいだけのこと。

翌朝の銀河の到着時間が遅れたらマズイ程テンパった予定ならなおさら。
174urb-n ◆ex93E4uieI :2007/03/16(金) 00:02:52 ID:LZltJX/l
> 大阪へ向け発進−1118
ttp://p.pita.st/?hesqv16c
175名無し野電車区:2007/03/16(金) 00:03:50 ID:MWj0DlTj
>>173
キサマノチンコデカスギw
176名無し野電車区:2007/03/16(金) 00:54:49 ID:bcQiQFqL
前乗ったことあるけど眠れなかったよ
177名無し野電車区 :2007/03/16(金) 03:32:42 ID:wEKWrKaX
2000:仕事終わる
2030:鶯谷でおめこ(90分)
2220:タクシーで東京駅へ
2300:銀河発射
178名無し野電車区:2007/03/16(金) 07:09:54 ID:c7qKZVjp
>>177
あなたは拙者かw
1800:本社での会議終了〜居酒屋で打ち上げ(120分)
2030:千束4でオ○コ(100分)
2210:東京メトロで東京駅へ
2300:銀河発車
179名無し野電車区:2007/03/16(金) 07:16:49 ID:kdD/raYD
この前、銀河とってたけど
思いのほか用事が早く片付き最終1本前ののぞみに間に合ったので乗変して乗った。

やっぱラク。
銀河でコトコト行く事考えたらブッチギリの速さ。

でも、夜行バス、ながらは選択肢にない俺にとっては
“保険”として残っていてほしい。
180名無し野電車区:2007/03/16(金) 11:08:19 ID:URfAHEny
のぞみ最終と銀河の話になると、決まって変なのが出てくるからなぁ。
困ったもんだ。
181名無し野電車区:2007/03/16(金) 18:25:06 ID:ByUO8qTt
この前、郡山から大阪まで出張した時のこと。
郡山から東京までは新幹線「やまびこ号」で。
東京から大阪まで、寝台急行「銀河」のB寝台に乗車した。
銀河の中で、いいことがあった。
私の座席(寝台)は、下段だった。その向かいの下段の寝台に、横浜から男前のスーツ姿のサラリーマン?が乗ってきた。
そして、男同士だから、着替えるのにカーテンなどせずにそのままの状態で寝巻きに着替え始めた。
その男前、上着を脱いだらワイシャツを素肌に着ているのが一目瞭然。
私は、興奮して、横目でその男前が着替えるところを見続けた。
まず、ネクタイを取り、(素肌)ワイシャツ姿でビールを飲み始めた。
そして、熱海?を過ぎた頃、ワイシャツを脱ぎ始めた。ワイシャツのボタンを上から一つ二つ三つと外していく姿を直視せずに横目でチラッと見ていた。
ものすごい筋肉隆々だった。乳首もいい形だった。
その男前、上半身裸のまましばらく過ごしていた。
私は思わず触りたくなったがそんなことしたら今までの人生がメチャクチャになる可能性があったから理性だけは持っていた。
そして、スラックスを今度は脱ぎ始めた。そのときとてもラッキーな出来事があった。
スラックスを脱いで、今度はビキニを脱ぎ始めたではないか。
全裸になったその男前のリーマン。
そのまま寝巻きを着ていた。
そしてカーテンをした。
私は興奮してなかなか寝付けなかった。
182名無し野電車区:2007/03/16(金) 18:25:37 ID:ByUO8qTt
その男前、朝の5時40分に米原駅で降りることは分かっていた。
車掌の検札で。
私は、5時までベッドで過ごしてその男が今度はワイシャツに着替えるところを見たかったのだ。
5時になった。隣のベッドを見てみるとまだ眠っている気配。5時10分頃音がした。カーテンが開いた。
寝巻き姿の男前だ。私は予めカーテンを開いていた。そしてその男前が寝巻きを脱いでまた全裸姿になり、新しいビキニを穿き始めた。昨日の酔い姿はどこへやら。
大きくて太くて黒々しい立派なチソコだった。朝だから勃起していた。その男前は異性愛みたいで手は出せない。
そして、ビキニを穿いてパンツを穿き始め、上半身だけ裸状態。いい体。酔いそう。
そして、白いワイシャツを素肌に着始めた。ボタンを上からかけて、ネクタイ締めたらピシッとしたリーマン。それもイケメンで筋肉質の。
乳首が透けて、ワイシャツを突き破らんかの様な状態。
5時40分頃米原駅に到着。その男は降りて行った。
私はその男が着ていた寝巻きを終点大阪まで嗅いで嗅いで興奮状態になっていた。
そんな私も京都駅を過ぎたあたりでワイシャツを素肌に着始めた。
パンツは穿いても勃起持続状態でした。
183名無し野電車区:2007/03/16(金) 19:21:21 ID:Hoe7dEQO
>181>182
をいをい、今はその時じゃないだろう。
184名無し野電車区:2007/03/16(金) 20:27:27 ID:v7EYbTof
生まれて初めての寝台列車が銀河だった。
そのときは疲れていたせいか、爆睡できた。
列車の中のベッドで眠れることがほんとに嬉しかった。
寝付くまでの時間は、晩酌しながら車窓を楽しんだ。
とても美味しかった。
あぁ〜また乗りたい。


新幹線は確かに便利だが、なんか乗っててもつまんない。やっぱり寝台列車が一番だ。
185名無し野電車区:2007/03/16(金) 20:31:57 ID:586oc0qt
どこを縦読みするの?
186名無し野電車区:2007/03/16(金) 23:04:10 ID:ZXyfv8uZ
>>184
じゃあ寝台列車以外の乗り物に乗るなよ。
どんなことがあっても新幹線には乗ってはいかんぞ。










>あぁ〜また乗りたい。

やっぱ不便すぎて何年もの間乗ってないんだろw
187名無し野雷車区:2007/03/16(金) 23:15:29 ID:s5UzGVLJ
銀河に乗れば >>181 >>182みたいないいことがあるんだよ。
新幹線じゃこんなことありえない。
188名無し野電車区:2007/03/17(土) 06:52:39 ID:+fJPd+jK
そうだよな、新幹線じゃあ>>5なんだもんな
189名無し野電車区:2007/03/17(土) 11:04:01 ID:LY+BX96Q
>>184
新幹線でも出張帰りに東京駅で弁当やビールを買い込み、マターリ。これも楽しみだけどな。

何より、出張が終われば、さっさと家に帰って子供に会いたい。

銀河を否定する気はないけど、早く帰りたい。
190名無し野電車区:2007/03/17(土) 12:54:31 ID:72u6jcsz
銀河便利
反対してるアホは運行関係者だろうな
まぁせいぜいがんばりや
191名無し野電車区:2007/03/17(土) 13:48:58 ID:vaydINRT
ブルトレヲタの自分だか、>>190みたいな意見には心底呆れた。
早く出張できるような社会人になれよ。

出張で寝台使う奴なんていまさらいねえよ。
192名無し野電車区:2007/03/17(土) 13:56:52 ID:BuqyvabX
夜行移動はできるだけ避けたい。ちゃんと前日は風呂入ってベッドで寝た方が
圧倒的に楽だよ。
当日の移動でも,朝一番で出たほうがずっと楽。
夜行列車は,騒音と振動がねえ・・・もう夜行移動になれた人なんて少ないから
なおさらじゃないかな。
やっぱり風呂に入れないのがきついねえ。前日の疲れが取れない。
193名無し野電車区:2007/03/17(土) 14:04:36 ID:BuqyvabX
あと,新幹線が事故などで遅れても言い訳になり得るが,
寝台特急が事故などで遅れたら「なんでさっさと移動しとかないんだ」ってことになるよな。社会通念上。
しかもリスクは寝台特急のほうが高いし。
194名無し野電車区:2007/03/17(土) 14:11:21 ID:SGLDc86j
窓口氏にはムカついた
「お客さん、新幹線の方が早くて安いですよ。こちらにしますか」って大きなお世話。
危なくのぞみに誘導されるとこだった
195名無し野電車区:2007/03/17(土) 14:27:27 ID:vaydINRT
まあ、ここで「銀河は便利」とか「夜行でないと困る」と書いてる人の用事は、
翌日の撮り鉄や乗り鉄のスケジュールを睨んでの話のレベルだからな。

それをこの板では「出張だ」と言い張って作り話銀河有用論を語ってるだけ。
自分もブルトレヲタだから寝台列車が廃れて行くのは寂しいが、
>>190みたいに二言目には「東海が・・」「運行関係者だ・・」って言い訳は、お約束の芸だとしてもアホ過ぎ。

茶化したくなっちゃうな♪
196名無し野電車区:2007/03/17(土) 14:29:59 ID:BuqyvabX
>自分もブルトレヲタだから寝台列車が廃れて行くのは寂しいが、

そうそう,この心情は理解できるんだけどね。
でも作り話までして「ぶっぶぶブルートレインはひっひ必要だ!」とまで言われると引く。
197名無し野電車区:2007/03/17(土) 15:53:26 ID:hlYZ8Kga
>>192
俺は夜行寝台では十分に寝られるから、早朝ののぞみに乗る方が辛い。
ただ>>193
万一ダイヤが乱れた場合、言い訳できない。
これが全てだな。
198名無し野電車区:2007/03/17(土) 17:36:12 ID:vaydINRT
>>197
社会に出れば、「早起きがつらいから寝台列車で移動したい」なんて言い草が通らないことを忠告しておくよ。
第一、最終新幹線でなきゃ移動できないほど前日に働いてから遠方へ出張した揚句、
翌朝7:00に仕事開始なんてケースはあっても一生に一度くらいなんだから。

そんな特殊なケースを基準にして、銀河は便利なんて主張は笑われるだけ。
199名無し野電車区:2007/03/17(土) 17:37:47 ID:Jt2nJEfR
>>189
>さっさと家に帰って子供に会いたい。

深夜12時に帰っても子供寝てるだろ。
寝顔を見て自己満足ってのもあるだろうけど、
当のお子さんの記憶には寝顔を見るために
がんばって深夜帰ってきた親の姿なんてないし。


>>193
>新幹線が事故などで遅れても言い訳になり得るが

言い訳になるときもあれば、ならないときもある。

> 寝台特急が事故などで遅れたら

言い訳になるときもあれば、ならないときもある。
200名無し野電車区:2007/03/17(土) 18:37:49 ID:hlYZ8Kga
>>ID:vaydINRT

>社会に出れば、「早起きがつらいから寝台列車で移動したい」なんて言い草が通らないことを忠告しておくよ。

俺は社会人だから、そんなことは十分承知してるさ。

>第一、最終新幹線でなきゃ移動できないほど前日に働いてから遠方へ出張した揚句、
>翌朝7:00に仕事開始なんてケースはあっても一生に一度くらいなんだから。
>そんな特殊なケースを基準にして、銀河は便利なんて主張は笑われるだけ。

まあ、そんなカキコしてた奴もいたが、
それを延々引っ張って荒らしてるのはお前だよな。
201名無し野電車区:2007/03/17(土) 18:46:38 ID:vaydINRT
>>199>>200
おまえかなりワロス。
早く出張できるようになれよ。
出張に寝台列車使ってる時点で、時間管理ができてないしダメポッポ。

あと、早く家庭を持てよ。
あまりに世間知らずで孤独な人間ってのがバレバレのレスで笑える。
202名無し野電車区:2007/03/17(土) 19:17:48 ID:F5CZgplX
人それぞれだしいいじゃん。
203名無し野電車区:2007/03/17(土) 19:35:40 ID:lXftoVLC
素直に「乗りたいから乗る」って言えないもんかね。
出張だの何だのって不自然な口実を付けるからオカしくなるんだよ。
204名無し野電車区:2007/03/17(土) 19:47:35 ID:8oAj9h+L
>>199
>深夜12時に帰っても子供寝てるだろ。

嫁さんがいないのか。無理もねえなw
205名無し野電車区:2007/03/17(土) 20:01:44 ID:vaydINRT
>>203
無理なんでしょう。
銀河信者の書き込みは凄い緊迫感が感じられて笑える。
206名無し野電車区:2007/03/17(土) 21:02:42 ID:8pJmxOIh
レス番ではなく、アンカー+他人のIDに返信することの面白さが
よくわからん(>>200のことね)

そんな奴にいろいろ理由付けて銀河の便利さを語られても
あっそ、ふ〜んとしか感じないなw
207名無し野電車区:2007/03/17(土) 22:28:32 ID:ht9s58L6
話をまとめると、自分の好きな列車を、好きな用に選択し、好きな用に乗ればいいって事だな
208名無し野電車区:2007/03/17(土) 22:39:20 ID:yfUFH/S/
>>204
あげあしどりにひっし杉。
>>189は嫁さんに会いたいなんて一言も言ってないし。
209名無し野電車区:2007/03/17(土) 22:44:25 ID:yfUFH/S/
>>193
これも、 あげあしどりにひっし杉。
この言い分だと夜行の高速バスなんかも完全に否定してることになる。
実際には夜行の高速バスには結構リーマン乗ってるぞ。
210名無し野電車区:2007/03/17(土) 23:06:37 ID:vaydINRT
>>209
バカ過ぎ。たくさんって・・・数人見ただけだろ。
全国でその日に出張してるサラリーマンの内の何万分の一だろうが。

いち、に、さん、たくさ〜ん、しか数えられないんでしょ?
みっともないから、バカも休み休み言った方がいいぞ。
211名無し野電車区:2007/03/17(土) 23:14:50 ID:vaydINRT
>>207
バカだねぇ。
撮り鉄やら乗り鉄で銀河に乗ってるのが悪いとは誰も言ってないのにな。

出張というのは個人的な嗜好で寝台列車で移動するもんと違うんだよ。
用件ありきの話しだし、それが銀河でなきゃ移動に困るケースなんてほぼ100%ない。

そういう君が銀河で出張に行った話しを詳細に書けないのが笑える。
家庭を持てない奴の言い分はマジわろす。
212名無し野電車区:2007/03/17(土) 23:21:24 ID:72u6jcsz
RT君ってアホやな
その必死さでがんばりや
213名無し野電車区:2007/03/17(土) 23:39:29 ID:8pJmxOIh
>>212(=>>190
あれ?「運行関係者必死だな」と言えなくなっちゃったのか!?
銀河で出張したことなんかないのに無理して張ってた虚勢がプツリと切れちゃったか!?
214名無し野電車区 :2007/03/17(土) 23:54:07 ID:ISKUtgng
出張だろうが遊園地だろうが構わんが
1区画に1人くらいが気楽でいい

つまり乗車率25%くらい、これくらいを維持して貰えると実に快適
それ以上だと揺れるわボロいわで、乗る意味がないな
215名無し野電車区:2007/03/17(土) 23:55:35 ID:vaydINRT
結局はっきりしたこと
・銀河信者の言う「出張」とは撮り鉄や乗り鉄のこと
・いち、に、さん、たくさ〜んとしか人数を数えられない
・「結構乗ってる人がいる」=せいぜい3、4人
・仕事で出張したことがない
216名無し野電車区:2007/03/17(土) 23:57:35 ID:srdbgyLt
アンチがうざいな
信者でもないがなぜにそこまで反対したいか分からん
217名無し野電車区:2007/03/18(日) 00:00:38 ID:PM+h2+kS
Bソロ連結してほしい。どっかに車両余ってないんかいな。
218名無し野電車区:2007/03/18(日) 00:23:41 ID:irV26cYL
今夜、熱海から乗るよ。4ヶ月ぶり。
219名無し野電車区:2007/03/18(日) 00:30:17 ID:irV26cYL
SRCが通過した。寒。
220名無し野電車区:2007/03/18(日) 01:21:52 ID:SeXzYec5
>>216
寝台ヲタであるが故のアンチ作り話出張論である人を
認めたくないだけなのがバレバレ。
221頭のおかしな人には気をつけましょう:2007/03/18(日) 01:27:29 ID:yiCJIxBT
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
222名無し野電車区:2007/03/18(日) 01:33:25 ID:0AZICXBq
電動車がうるさくて眠れないことない?
223武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2007/03/18(日) 01:37:57 ID:I9UcQBZ7
ゴキブリ並みの「生きた化石」みたいな列車だねw
20系でやり直してみたら大受けかも。
224名無し野電車区:2007/03/18(日) 13:54:36 ID:BuJ8SzRD
仕事で新幹線乗ってると帰りにまで新幹線乗りたくないけど、銀河の所要時間では疲れを癒やす程の爆睡が出来ないな
225名無し野電車区:2007/03/18(日) 16:56:06 ID:HvJpISrI
あさって乗るから楽しみ楽しみ(・∀・)ニヤニヤ
226名無し野電車区:2007/03/18(日) 17:37:49 ID:pYTJuKxm
>>203
>素直に「乗りたいから乗る」って言えないもんかね。
という理由がまかり通らないのがこのスレの特徴。見てると面白いよ。
どんなに実際の出来事を書いても‘妄想乙’という一言で終わりますよ。
一度おためしください。エロい人たちが一生懸命火に油を注いで周ります。
227名無し野電車区:2007/03/18(日) 17:48:26 ID:yzZ2+B2l
あの距離は寝台で行く距離ではないと思うが
228名無し野電車区:2007/03/18(日) 18:56:21 ID:9mEbnFa7
寝台料金高杉!もっと値下げできないの?
229名無し野電車区:2007/03/18(日) 19:08:24 ID:SeXzYec5
>>226
被害妄想乙!
たかだか東京⇔大阪程度の距離を

「銀河しか移動手段がなかった」
「最終新幹線に間に合わなかった」
「どうしても8:00に大阪に着かなきゃいけなかった」
「朝早いのが苦手だから」

と取って付けた言い訳を書いた上で乗車談を書いたり、
「俺なら早起きが苦手だから銀河を出張に使う」みたいに社会で通用しない屁理屈を言うからツッコミ入れられるだけ。
230名無し野電車区:2007/03/18(日) 19:43:10 ID:8EgZrORw
朝早いのが苦手なら、寝台列車はかえってつらいのでは?
231名無し野電車区:2007/03/18(日) 20:00:33 ID:Zqs0bmDL
普通は銀河なんかで出張行ったら出張旅費清算できねぇだろ
今の時代なら

朝早いのが苦手だからと言ってるアホは、本当に出張で銀河使ったのかよ?
232名無し野電車区:2007/03/18(日) 20:01:40 ID:l3x2HsC3
>>221
2ちゃんねらーにそういう香具師多いでしょう。
233名無し野電車区:2007/03/18(日) 20:12:12 ID:9q3B5W3s
>>224
あぁ、それ分かるわ。
俺も下りに乗った時に横浜位で意識が飛んだんだけど、京都辺りで目が覚めても
うたた寝した位の満足感しかないんだよね。
234名無し野電車区:2007/03/18(日) 20:58:10 ID:irV26cYL
昨夜熱海から乗った者だけど、仕事疲れのせいか三島辺りで落ちた。
朝の放送で目覚めた。しかし6時間位じゃ仕事疲れは抜けきらない。
衰えを感じたけど、そうじゃない解釈もあるのか。
235名無し野電車区:2007/03/18(日) 22:08:32 ID:SeXzYec5
出張時の8時間睡眠健康配慮労働基本法を遵守しましょう。
236名無し野電車区:2007/03/18(日) 22:48:04 ID:irV26cYL
>>235
ネタはともかく6時間も寝られたら十分な人なので今回の旅行は戸惑った。
風邪治りきってないせいかも。
そして今夜も銀河で帰ります。というかもうすぐ京都か。
おやすみなさい。
237名無し野電車区:2007/03/19(月) 00:38:06 ID:Pf6G4Rre
この電車はよく眠れますか?
238名無し野電車区 :2007/03/19(月) 00:52:02 ID:Cb6aEqZR
239名無し野電車区:2007/03/19(月) 19:52:35 ID:2KCeGhWT
便利だと思って銀河を使ったことなど一度もないな。
ヲタだからわざと銀河を選んだ。
目的?たんに寝台車に乗りたかったから。
いまどき銀河に乗るのはオイラみたいな人が殆ど。
240TOMY:2007/03/19(月) 20:01:24 ID:8iOgPccK
今日の101レのカマは、何ですかなぁ
レインボーかな
241名無し野電車区:2007/03/19(月) 20:58:40 ID:qHaQlcgV
>239
禿同。
242名無し野電車区:2007/03/19(月) 23:00:44 ID:EIzJEX3k
>>123>>146>>240
EF65に決まってんじゃん。
「何ですかなぁ」じゃなくて、素直に「何番ですか?」って聞けないんかい、アホ!
243名無し野電車区:2007/03/19(月) 23:34:09 ID:Pf6G4Rre
寝台列車って子どもと同じベッドで寝れるの?
244名無し野電車区:2007/03/19(月) 23:46:22 ID:avNIRny0
>>242
ツッコミ気に入ったwww
245名無し野電車区:2007/03/20(火) 00:24:37 ID:c2juyM2f
自演乙
246名無し野電車区:2007/03/20(火) 03:07:51 ID:R+9tVCsV
>>239
仕事が絡まない移動なら、新幹線よりゴロゴロできるロネがすき。
開放寝台だけど、あの「動く個室」感がたまらん。
247名無し野電車区:2007/03/20(火) 08:19:17 ID:iYZGjJ9C
なんでこう言い訳がましいかね。
どうせ出張で使わない(遠距離出張させてもらえない?)なら、余計な言葉は入れなきゃいいのに。
248名無し野電車区:2007/03/20(火) 12:19:07 ID:l8VSytr3
>>242
細かいヤツだね。。。w
249名無し野電車区:2007/03/20(火) 13:09:39 ID:+gjyz0vZ
つーかEF65に決まってるから「何ですか」だけでも通じるんじゃね?
250名無し野電車区:2007/03/20(火) 13:49:26 ID:yApwx3tq
今日のります
よろしこしこしこピュッピュッ
251名無し野電車区:2007/03/20(火) 15:04:36 ID:eJXa06OE
>242>249
どーでもイイよ。
252名無し野電車区:2007/03/20(火) 15:07:34 ID:qLNRCUhe
メンサロ板の<心中自殺相手募集>スレで「くり」と名乗る男性が
集団自殺相手を募集しています。
彼は、すでに複数の自殺志願者とメールで連絡を取り合っています。

メンバーの中には大阪在住の女の子も含まれている模様です。
誰かこの子たちを救ってあげてください。

<心中自殺相手募集>
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1173797482/
253名無し野電車区:2007/03/20(火) 23:08:58 ID:/7bpRzTm
紫板によると66とかガセ出回ってるがホントは何なんだぁ
254名無し野電車区:2007/03/20(火) 23:31:25 ID:cIJkrDhb
吹田機なら貨物カマだな
255名無し野電車区:2007/03/21(水) 00:34:51 ID:KXGEPE9O
作り話・デマが飛び交うスレw
256名無し野電車区:2007/03/21(水) 02:27:06 ID:VMsrzNGk
明日は吹田所属のDE10が引っ張ります
257名無し野電車区:2007/03/21(水) 06:37:14 ID:/8p3uBdo
品川駅で今見たけど、ケツの電源車?がモスグリーンだった…
ちなみに電源車が無いと電気間に合わないの?
258名無し野電車区:2007/03/21(水) 08:40:14 ID:KXGEPE9O
>>257
わざとらしい質問キモイ
259名無し野電車区:2007/03/21(水) 11:02:25 ID:KizC1lJq
>>KXGEPE9O

おまえ晩から朝までこのスレに張り付いてるのか?
260名無し野電車区:2007/03/21(水) 12:21:33 ID:OQ6ZxJpc
>>259番ちゃん・・
自分の質問をキモイ呼ばわりされたからって、
そうイジイジウジウジメソメソしない・・・実際わざとらしい質問じゃん。
261名無し野電車区:2007/03/21(水) 13:17:57 ID:KXGEPE9O
>>259
毎度毎度、効果がない&頭の悪そうなその台詞乙!
久しぶりに乗り継ぎに関する作り話を披露して欲しいな〜
262名無し野電車区:2007/03/21(水) 17:24:42 ID:/3HnVP1T
そんなに暇なら福島駅にあった片道銀河利用の甲子園ツアーにも噛み付いて来たらw









ゴキブリに何言っても無駄か。
263名無し野電車区:2007/03/21(水) 18:24:40 ID:OQ6ZxJpc
>>262
出張で銀河を使う客がいないからそんなもん企画できるんだろうな。
その企画もロクに利用がなくて、夏以降は企画されなくなったりしてw
264259:2007/03/21(水) 19:07:29 ID:KizC1lJq
俺は某上場企業の一流エンジニア。

昨日も出張帰りに銀河を利用したばかり。
文句あるか?漆黒のヘナチンカスカスボーイは黙ってな。
265名無し野電車区:2007/03/21(水) 19:09:53 ID:lbERY4dF
自分で一流エンジニアとか名乗るなよ
266名無し野雷車区:2007/03/21(水) 19:21:04 ID:m/M2fdoG
>>259
つつかれて
ID:OQ6ZxJpc に変えたのかな
267名無し野電車区:2007/03/21(水) 19:29:44 ID:4H0Y7OAK

そろそろ新学期の準備しろよ

268名無し野電車区:2007/03/21(水) 19:40:10 ID:OQ6ZxJpc
>>259=>>264
>おまえ晩から朝までこのスレに張り付いてるのか?
>漆黒のヘナチンカスカスボーイは黙ってな。
>インキンニート(←以前の発言)

思い通りにならないとすぐこんな言葉・・精神面的に脆い男だねぇ。
出張に「行く」銀河利用談話がことごとく作り話だと見破られたら、
今度は出張帰り・・・プッゲラ
269名無し野電車区:2007/03/21(水) 20:20:45 ID:tGzIlCdZ
>>229=>>268
>精神面的に脆い男だねぇ。

おまえにその言葉をそっくりくれてやるよ(^^)
270名無し野電車区:2007/03/21(水) 21:15:56 ID:KXGEPE9O
>>266
呼んだ?
てか、君のセリフを拝借して

>>259=>>264=>>266
おまえ朝から晩までこのスレに張り付いてるのか〜♪
271名無し野電車区:2007/03/21(水) 21:57:22 ID:WQWJrjki
先日銀河のA下段に乗った。
走行音、揺れが凄かった。特に発車時のショックが酷い。
おなじプルマン式でもきたぐにのA下段は走行音、揺れともかなり
おさえられているのに。
上段だとそうでもないのかな…?
272名無し野電車区:2007/03/21(水) 21:58:41 ID:4H0Y7OAK
いつまで続くか賭けない?
273名無し野電車区:2007/03/21(水) 22:41:58 ID:Sd8A+rZP
ところで橋本真也嬢はちゃんとロネに乗れたのかな?
274名無し野雷車区:2007/03/21(水) 23:51:23 ID:m/M2fdoG
>>262
福島県の人は関西へ行く時にみんな銀河に乗るんだね。
275名無し野電車区:2007/03/22(木) 08:17:13 ID:XxxXvjA0
>>264
一流なら東京や大阪にそれぞれ支社を置いていると思うが



二流企業乙
276名無し野電車区:2007/03/22(木) 09:32:56 ID:NO1sA5Cq
>>275
何もかも作り話なんでしょう。
277名無し野電車区:2007/03/22(木) 14:45:27 ID:2cc+1mwW
自分で一流って言ってる時点で一流にはなれないな。
278名無し野電車区:2007/03/22(木) 19:51:28 ID:ZE1FvaFc
いかにもこじつけたとわかる理由付きの銀河利用話きも過ぎ。
荒れると>>271みたいなどうでもいいマニアックな「…かな?」話で必死に流れを変えようとしてるしw

三流以下の作り話しかできないのだろうか?
279名無し野電車区:2007/03/22(木) 19:58:05 ID:s7O8tp6x
>>272
あと3日は続くとみた
280橋ちゃん ◆GgWedgytXA :2007/03/22(木) 20:26:07 ID:QJbtaef0
>>273
乗れたわよ
寝心地よかった
281名無し野電車区:2007/03/22(木) 20:39:43 ID:NO1sA5Cq
一流の作り話キボンヌ
282名無し野電車区:2007/03/22(木) 20:46:20 ID:lixaallu
今朝の102レは虹釜だった。
初めて見たのでちょっと興奮した♪。
283名無し野電車区:2007/03/22(木) 20:47:39 ID:/GH1oCfO
>>281

この前、郡山から大阪まで出張した時のこと。
郡山から東京までは新幹線「やまびこ号」で。
東京から大阪まで、寝台急行「銀河」のB寝台に乗車した。
銀河の中で、いいことがあった。
私の座席(寝台)は、下段だった。その向かいの下段の寝台に、横浜から男前のスーツ姿のサラリーマン?が乗ってきた。
そして、男同士だから、着替えるのにカーテンなどせずにそのままの状態で寝巻きに着替え始めた。
その男前、上着を脱いだらワイシャツを素肌に着ているのが一目瞭然。
私は、興奮して、横目でその男前が着替えるところを見続けた。
まず、ネクタイを取り、(素肌)ワイシャツ姿でビールを飲み始めた。
そして、熱海?を過ぎた頃、ワイシャツを脱ぎ始めた。ワイシャツのボタンを上から一つ二つ三つと外していく姿を直視せずに横目でチラッと見ていた。
ものすごい筋肉隆々だった。乳首もいい形だった。
その男前、上半身裸のまましばらく過ごしていた。
私は思わず触りたくなったがそんなことしたら今までの人生がメチャクチャになる可能性があったから理性だけは持っていた。
そして、スラックスを今度は脱ぎ始めた。そのときとてもラッキーな出来事があった。
スラックスを脱いで、今度はビキニを脱ぎ始めたではないか。
全裸になったその男前のリーマン。
そのまま寝巻きを着ていた。
そしてカーテンをした。
私は興奮してなかなか寝付けなかった。

以下省略されています。
続きを読みたければ 『南無大師遍照金剛』 と書き込んでください
284名無し野電車区:2007/03/22(木) 21:05:12 ID:Jcs6B4hT
ここのスレに集まる人間とは・・・

ゲッパゲッパうるさいクレクレ君
作り話と決めてかかる層化信者もどき(特に小田原の件と郡山の件にはアツく反応)
>>270みたいなアンカーつけるもちゃんと個人を認識できないやつ


ほか居るか?
285名無し野電車区:2007/03/22(木) 22:19:48 ID:ZE1FvaFc
>>283
ポカーン・・

>>284
>層化信者もどき

悔しくなるとこの手の言葉を書くも、
自分独りしかウケてないのを自覚できない
いい年しながら実に恥ずかしい君がいるよね。
286名無し野電車区:2007/03/22(木) 22:45:57 ID:NO1sA5Cq
>>284
ズレてますな。
面白かったのはなんと言ってもNEX乗り継ぎ関連(特に上り非停車駅・静岡の件)・上司との酒席関連・領収書関連。
作り話君のダメポな所は、鉄道ジャーナル10月号乗車レポ丸写しとの指摘を素直に受け入れなかった事。
無理して抵抗しようと更なる作り話を上塗りするから、どんどん踏み込まれちゃう。
287名無し野雷車区:2007/03/22(木) 22:56:40 ID:NFV4zZax
相変わらず >>286は銀河の乗客が憎くて憎くてたまらないんだね。
このスレで少しは気持ちが晴れたかな。
288名無し野電車区:2007/03/22(木) 23:18:16 ID:NO1sA5Cq
乗ったことがないから、作り話で乗ったつもりになった>>257
289名無し野電車区:2007/03/22(木) 23:29:58 ID:s7O8tp6x
>>272
この調子じゃ3日じゃ終わらないかも
290259:2007/03/22(木) 23:31:16 ID:mOWpvlAW
おいおい、話を勝手に進めるんじゃないよ。

一流は一流だ。東証一部上場の一流企業の一流エンジニア。
大阪にも支社はあるが、[俺]が行かなきゃならねえ案件ってのもあるのよ。
東京の腑抜けた野郎に全ては任せられないからな。へへ。

とりあえず激クサチンポニートは黙ってろ。
291名無し野電車区:2007/03/22(木) 23:44:27 ID:RGE4UJU6
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
292名無し野雷車区:2007/03/22(木) 23:53:43 ID:NFV4zZax
南無大師遍照金剛
293名無し野電車区 :2007/03/23(金) 00:35:30 ID:if1hQMKj
一流か・・・

友達もろくにできず
彼女なんてもってのほか
バイトは少しやってたけど長続きしなかったし
就職もきいたことないような中小だし

卒業式だというのに誰かとのみに行くわけでもなく
こうして家でPCいじってる俺の学生生活ってなんだったんだろうな・・・

銀河に乗ると一流になれるかな・・・
294名無し野電車区:2007/03/23(金) 06:46:19 ID:Yhpu4g2p
>>292

その男前、朝の5時40分に米原駅で降りることは分かっていた。
車掌の検札で。
私は、5時までベッドで過ごしてその男が今度はワイシャツに着替えるところを見たかったのだ。
5時になった。隣のベッドを見てみるとまだ眠っている気配。5時10分頃音がした。カーテンが開いた。
寝巻き姿の男前だ。私は予めカーテンを開いていた。そしてその男前が寝巻きを脱いでまた全裸姿になり、新しいビキニを穿き始めた。昨日の酔い姿はどこへやら。
大きくて太くて黒々しい立派なチソコだった。朝だから勃起していた。その男前は異性愛みたいで手は出せない。
そして、ビキニを穿いてパンツを穿き始め、上半身だけ裸状態。いい体。酔いそう。
そして、白いワイシャツを素肌に着始めた。ボタンを上からかけて、ネクタイ締めたらピシッとしたリーマン。それもイケメンで筋肉質の。
乳首が透けて、ワイシャツを突き破らんかの様な状態。
5時40分頃米原駅に到着。その男は降りて行った。
私はその男が着ていた寝巻きを終点大阪まで嗅いで嗅いで興奮状態になっていた。
そんな私も京都駅を過ぎたあたりでワイシャツを素肌に着始めた。
パンツは穿いても勃起持続状態でした。

以上です。
別の話を読みたければ 『南無観世音菩薩』 と書きkry
295名無し野電車区:2007/03/23(金) 07:11:55 ID:JYe0RMCm
ははは、>>290がキレてるw
で、出張に「行く」作り話はもう懲りちゃったの?
「帰り」に情けなさそうに銀河使ったとか作り話してるけど。
296名無し野電車区:2007/03/23(金) 08:03:03 ID:t6Obz/QU
なにが楽しいの?
煽りあう目的がわからん
297名無し野電車区:2007/03/23(金) 08:14:05 ID:Y3JQnaov
南無池田大作
298名無し野電車区:2007/03/23(金) 08:21:15 ID:JYe0RMCm
一流企業勤務かどうかなんて興味ないから、
一流の作り話を書いて欲しいな。
299名無し野電車区:2007/03/23(金) 08:39:06 ID:wI6ICL5A
>>290
チョッと突っ込んでみるが

>大阪にも支社はあるが、[俺]が行かなきゃならねえ案件ってのもあるのよ。
という事はあなたは東京の人と読めるが

>東京の腑抜けた野郎に全ては任せられないからな。へへ。
自分は腑抜けだと言っているんですね。へへ。
グタグダだなw

とりあえず超激クサチンポニートは黙ってろ。
300名無し野電車区:2007/03/23(金) 09:56:38 ID:v9i5z5ZX
300げっとなら銀河が2往復になる
301名無し野電車区:2007/03/23(金) 15:24:20 ID:4QXPHky1
桜金造が東京都知事選に出馬
302名無し野電車区:2007/03/23(金) 15:51:34 ID:ZbItQg2m
マニフェストに銀河存続を掲(ry
303名無し野電車区:2007/03/23(金) 16:23:53 ID:jPcMaLzx
24シーズン6では
中国政府がジャックと引き替えに銀河存続を要(ry
304名無し野雷車区:2007/03/23(金) 23:44:06 ID:+F3QJXne
上りなら出張に銀河使わないよね。
サンライズがちょうどいい。
銀河なら一旦家に帰ってから出勤になるけど、ちょっとあわただしい。
305名無し野電車区:2007/03/24(土) 01:44:57 ID:B9xHaDdP
名古屋0:58の急行銀河待っているがまだ来ない、、、

JR神戸線で人身事故の影響で名古屋発車が2:05頃になるってよ〜。。。

一体どんな事故をやったんだ?誰か詳細頼む。
つーか寒い(((;゚Д゚)))ガタガタ
306名無し野電車区:2007/03/24(土) 01:52:28 ID:bH2j4Sul
夕方立花で飛び込みがあったらしいけど…
詳しくはグモスレでも覗いてみて

風邪ひかんよーに ノシ
307名無し野電車区:2007/03/24(土) 01:54:52 ID:B9xHaDdP
>>306
激励トンクス
お陰であと10分ぐらいなら耐えられそうだ。。。
308名無し野電車区:2007/03/24(土) 02:38:37 ID:B9xHaDdP
EF65が遅れを挽回しようと必死になって引っ張っているのがリアルに判る、
つーかこのまま大船から貨物線・横浜羽沢経由で品川止めになりそうな予感。。。
309名無し野電車区:2007/03/24(土) 03:25:43 ID:3l2fNDT/
>>308
寒い中待ってたんだな、乙。
310名無し野電車区:2007/03/24(土) 06:42:51 ID:qfiUKhuz
>>308
大船から旅客→貨物線には入れないですが。
311名無し野電車区:2007/03/24(土) 07:51:04 ID:B9xHaDdP
>>308です、65が頑張ったお陰で東京着22分遅れまで戻しました。
312名無し野電車区:2007/03/24(土) 14:35:46 ID:enoUF1qp
銀河に乗れば一流エンジニアになれると聞いた。
313名無し野電車区:2007/03/24(土) 14:56:12 ID:6GWt89XA
だから何?
314名無し野電車区:2007/03/24(土) 15:45:30 ID:39oJ9YwU
望みが叶う999号のような存在かな。

あるいは、一流エンジニアの乗る名士列車といってもいい。
315名無し野電車区:2007/03/24(土) 16:14:51 ID:PkyCR9Nn
もうそれいいよ
別スレ立てろ
316名無し野電車区:2007/03/24(土) 18:02:03 ID:qM9AABV/
乗らないくせに銀河を好きになると、架空の話をやる癖が染み付くと聞いた。
317名無し野電車区:2007/03/24(土) 18:49:17 ID:FY7IV9gp
銀河スレ廃止でいいよ
意味ないこの状態なら
318名無し野電車区:2007/03/24(土) 22:04:17 ID:enoUF1qp
猫も40年生きれば人語を解するという。
銀河も60年を経て超常の力を持つようになってもよい頃だろう。
319名無し野電車区:2007/03/25(日) 00:13:39 ID:o7koI/ZF
>>317
異議なし。銀河について語るという趣旨からずれてるし。
20系くらいからの銀河に思い出話とか、そういったことを普通に
マターリと語りたい・・・。

ということで、>>285に類似した奴ら全て、別スレ立ててそっちでやってくれ。
320名無し野電車区 :2007/03/25(日) 00:25:16 ID:/O1A6n4h
ネタスレってことでいいんじゃないの?

逆に、ケツの穴の小さい奴らが消えるか別スレ立てれば?
321名無し野電車区:2007/03/25(日) 00:43:27 ID:vS1LZzpM
急行料金ってどこで調べられる?東京から米原までいくらになるか知りたいんだけど?
322名無し野電車区:2007/03/25(日) 00:53:05 ID:vS1LZzpM
って自己解決しますた。
ながらの代わりにするには割高だなぁ。
急行料金と寝台料金払うから運賃は18切符で負けてくれよー。
そんなに利用者いないんだろ、どうせ?
323名無し野電車区:2007/03/25(日) 00:55:05 ID:T8EumsrB
作り話クンのツケは本当に大きいな・・・
324名無し野電車区 :2007/03/25(日) 00:55:53 ID:/O1A6n4h
>>322
お前如きが乗っていい列車ではない。
325名無し野電車区:2007/03/25(日) 03:38:36 ID:RQ1MvLmU
803 名前:名無しでGO! :2007/03/25(日) 03:18:32 ID:tjPwa3ys0

おい、公式今頃かよ・・・・



804 名前:名無しでGO! :2007/03/25(日) 03:20:46 ID:fTxFFJNr0
>>803
ホントだ・・・orz

しかし内容もアレだけでは不十分だな。
どこまでクソな会社なんだ?

805 名前:名無しでGO! :2007/03/25(日) 03:21:05 ID:WsEHapLA0
新幹線グモのあおり食らった・・・
こだま605乗車でほんの少し前に浜松の自宅に戻ったよ。
特急料金払い戻しの車内放送はなし
車内販売ないしKIOSKも閉まっている
缶のお茶くらい差し入れて欲しかった・・・
疲れた・・・

806 名前:名無しでGO! :2007/03/25(日) 03:25:00 ID:fTxFFJNr0
「新幹線でeco出張」なんて言ってる場合じゃないだろ。
緊急時の対応がロクにできないようで新幹線にビジネス客誘導したって。
326名無し野電車区:2007/03/25(日) 06:53:29 ID:kkd1rODQ
327名無し野電車区:2007/03/25(日) 07:11:38 ID:CL2SHE16
>317
をいをい、2chに意味を求めるなよ。

>319
ヤなら自分で別スレ立てろよ。
328名無し野電車区:2007/03/25(日) 11:45:12 ID:H2KccAIr
>>324
一流エンジニアになったら乗っていいってこと?
329名無し野電車区:2007/03/25(日) 12:49:10 ID:gtMwavC1
>>326
GJ!
330名無し野電車区:2007/03/25(日) 22:44:18 ID:o7koI/ZF
>>326
速攻で画像保存させて頂きました!
銀河は20系時代が一番輝いていたと思う。

>>327
だからおまえみたいなのが出てこないスレになることに意味が
あるっつーのがわからんか?
331urb-n ◆ex93E4uieI :2007/03/25(日) 23:55:14 ID:Ipz3fXrS
>>326 いただきました。私は工房の頃に後ろだけ撮ったのが数枚あっただけだったが…
今見ても何故か新鮮に見える


ちなみに本日101レは111?+カニ2410…

大阪駅はどうなるかなw
332名無し野電車区:2007/03/26(月) 09:26:07 ID:OWzJVqAN
20系のB寝台は地獄
333名無し野電車区:2007/03/26(月) 10:06:30 ID:LP3HFHgl
>>331
1118ね。伏せる必要はないだろ。
カニはケツだし、どうでもいい。
334名無し野電車区:2007/03/26(月) 14:29:47 ID:wJWAWPcE
このスレなんか、もはや誰もアテにしてないし。
335名無し野電車区:2007/03/26(月) 21:08:12 ID:7oA/CHwt
>>334
ここに書いてしまった時点で相手にしているわけだがw
336名無し野電車区:2007/03/26(月) 23:42:45 ID:wJWAWPcE
相手とアテの語意の差すら分からない‥
337名無し野電車区:2007/03/27(火) 00:22:46 ID:oJ5ph3W8
銀河は東京に着いてから何分ぐらい停車して入区するの?
338331 ◆ex93E4uieI :2007/03/27(火) 09:06:47 ID:Aqv/AxKS
>>333
スマソ

>>334
以後こちらのスレに書きます。

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1174143154/
339名無し野電車区:2007/03/28(水) 00:13:48 ID:a2VklfIm
さっき横浜で銀河見たんだが、先頭だけ緑色の車両だった。トワイライトエクスプレスみたいな色だったな
340名無し野電車区:2007/03/28(水) 09:26:49 ID:TfHHa1Ff
東京の出張は往復銀河が一番いいわ
寝ながら移動できるのは有り難いし

寝台の出張が認められないヘナチョコ軟弱会社がかわいそうだ
341名無し野電車区:2007/03/28(水) 15:59:41 ID:PRa3C5XG
>>340

銀河は着く時間が早すぎる。
うちは航空機利用が主流なんで、早く着きたいなら前日に航空機移動で、ホテル泊だな。
前に何度か銀河で出張したけど、みんなに不思議がられた。

個人的には、銀河のA寝台の下段が好きなんだけどなぁ。
342名無し野電車区:2007/03/28(水) 20:25:05 ID:IRn5ILWx
旅と鉄道か何かに銀河のレポートが出ていた。
グループの取材では一人だけヘビーユーザーで、
その人はグループ内でも変わり者扱い。

やっぱり銀河利用の理由は「朝新幹線より速くつく」
343名無し野電車区:2007/03/28(水) 20:27:41 ID:bPD6uOdw
本日、A寝台残りわずか。 サイババより
これから窓口に出向くんだけど、A寝台上段が空いてるといいな。
344名無し野電車区:2007/03/28(水) 22:28:53 ID:VG0ebCWf
何度乗っても懐古主義のヲタがいる開放A寝台。
もう編成から外して良し。
345名無し野電車区:2007/03/29(木) 21:39:34 ID:9VKxyUSs
赤銀河のスレありますか?
346名無し野電車区:2007/03/29(木) 21:45:29 ID:Rr9x7kvd
>>341
騒いで注意されてたよ
347名無し野電車区:2007/03/29(木) 22:34:22 ID:T9NIaynH
>>345
さっきEF65のスレに書いてきたトコだよ。見てきな。
348名無し野電車区:2007/03/29(木) 22:38:04 ID:UahlLn+G
347さんありがとう!
349名無し野電車区:2007/03/29(木) 22:47:46 ID:wJiU/7Y9
今日初めての寝台でこれ乗ります。

しかし徘徊ヲタはウザいな
350名無し野電車区:2007/03/29(木) 23:35:15 ID:jt6R3Cng
>>345
虹釜スレが実質的な銀河スレだよ
ここはキチガイスレ
351名無し野電車区:2007/03/30(金) 07:13:25 ID:Bg1o1nfD
目の前を銀河通過、何か違うなぁ思ったら牽引機レインボー機だった
銀河での遭遇は二度目だけど目が覚めた
352名無し野電車区:2007/03/30(金) 13:47:13 ID:ZFbMyLfH
本日と明日に突然乗りたくなってる者です。
空席状況はいかがなものでしょうか?ちょっと出先なもんで教えてください。
353名無し野電車区:2007/03/30(金) 13:55:24 ID:KP89doEM
比較的空いてるが今日は微妙・・
354名無し野電車区:2007/03/31(土) 18:58:48 ID:CKtQTsd3
今日は空いてるんじゃないのかな。
355名無し野電車区:2007/03/31(土) 20:52:48 ID:q3mOjWM0
銀河楽しかった
乗り心地ええわ
356名無し野電車区:2007/04/01(日) 08:05:51 ID:2kLcm3gG
>>355
乙でした。
357名無し野電車区:2007/04/01(日) 13:40:31 ID:ijrV2mN1
作り話は荒れる基。
358名無し野電車区:2007/04/01(日) 20:49:13 ID:Rinyruvu
つーか.ロネでも上段だったら荷物何処に置くのよ
359名無し野電車区:2007/04/02(月) 00:09:04 ID:uklib8ch
>>358
抱き枕として・・・・
360名無し野電車区:2007/04/02(月) 19:41:50 ID:rccAwMSt
今日は上下とも空いてるだろうな。
ガラ空きじゃないかな。
361名無し野電車区:2007/04/02(月) 20:00:18 ID:qRPsv1Et
いや、出張移動のビジネスパーソンで一杯だろう。
362名無し野電車区:2007/04/03(火) 06:40:11 ID:aM4h+cgB
A寝台の寝心地最高だった。
また帰りに銀河に乗るぞ。
363名無し野電車区:2007/04/03(火) 09:18:27 ID:auXiXFUD
切符買わないで勝手に寝台で寝ていて
名古屋でつまみ出された香具師、何あれ?
安眠ボー外。すんげぇ迷惑
364名無し野電車区:2007/04/03(火) 12:55:52 ID:+A7040VD
出張族の宝だと思う。銀河は。
365名無し野電車区:2007/04/03(火) 15:05:43 ID:1w5lvH17
>>363
出張中のサラリーマンなんじゃない
切符を買う暇も無いぐらい忙しいんだろう
366名無し野電車区:2007/04/03(火) 16:22:37 ID:t2kZZrYP
出張ビジネスマンの話を、全て『作り話』というチンカス加齢臭がはやぶさスレに
まで出張してきてるので、ちゃんとここで引き取ってください。
367名無し野電車区:2007/04/03(火) 19:23:49 ID:NIeKFG4m
今夜の11番線は祭りの支度で賑わってます
368名無し野電車区:2007/04/03(火) 20:34:42 ID:DiH+zpdJ
客車6両の編成は寂しいもんだ。昔のように14両つなげてラウンジカー、
パーラーカー、個室寝台、カーペットカー、展望車等を連結すれば人気も
復活するんじゃまいか。
369名無し野電車区:2007/04/03(火) 20:48:26 ID:jaSc3J+N
>>366
作り話を見破られたら返す言葉が「チンカス加齢臭」
精神面の脆い人だねぇ・・・
だから作り話に走っちゃうのか・・・

そんなことしても世間も利用実態も変わらんよ。
370名無し野電車区:2007/04/03(火) 21:45:58 ID:wTVWHpkO
ビジネスマン主体の列車だから、
無線LAN・サウナ・マッサージ・酒つまみの自販機は欲しい。
371名無し野電車区:2007/04/03(火) 22:21:26 ID:goEJhySq
>368
人気がなくなったから今の状態になったんだろう。考え方が逆だ。
372名無し野電車区:2007/04/03(火) 22:43:35 ID:Y4Kzb0lW
羨ましい話を聞くと作り話としか言い返し出来ない貧乏人

貧乏人はプライドだけは一人前以上だから自分が出来ない事は認めない哀れな奴
373名無し野電車区:2007/04/03(火) 23:03:47 ID:AJeiIuDO
寝るだけの設備で丁度いい。
374名無し野電車区:2007/04/03(火) 23:20:34 ID:auXiXFUD
寝るだけでいい。浴衣いらないから、もっと安くしてよ。
375名無し野電車区:2007/04/03(火) 23:20:50 ID:W2zhvZwA
>>372
あはは!は銀河ヲタVS九州ブルトレで煽ってるだけだろ。
九州ブルトレだけ乗るもんだからやたら銀河を小馬鹿にするが。
376名無し野電車区:2007/04/03(火) 23:42:20 ID:jaSc3J+N
>>372
作り話銀河有用論信者クンまた虚勢張っちゃって。
目茶苦茶な強行スケジュールの出張作り話を羨ましがるバカがどこにいるんですか?

あはは!
377名無し野電車区 :2007/04/04(水) 01:23:42 ID:+YqcyqpV
>>376って、本当は銀河に乗ったことないんじゃないか?
378名無し野電車区:2007/04/05(木) 00:14:22 ID:XLlicakc
>>341

> 個人的には、銀河のA寝台の下段が好きなんだけどなぁ。
同意
379名無し野電車区 :2007/04/05(木) 00:27:42 ID:rPrepYPr
俺も銀河の個室は出張のさいよく利用するよ。
380名無し野電車区:2007/04/05(木) 07:15:16 ID:29cGNITM
銀河の下段は結構好き
381名無し野電車区:2007/04/05(木) 11:00:40 ID:lQ9yQjdh
日本を離れて長い・・・平成の日本を知らない元鉄ヲタです。
(当時鉄ヲタという言葉はなかった)
ブルトレ廃止と聞いていたので「銀河」もなくなったんだろうと寂しい思いを
していたら、最近、ひょんな事から未だ健在だと知って嬉しくなった。
2chを調べたらこんなスレまであるなんて。
1970年の大阪万博に行った時に初めて乗って以来、ずっと好きで思い入れもあった。
今は出張サラリーマンが多いようだけれど、それだけが職業じゃない。
昔は色んな人が乗ってたよ。

「銀河」ファン、まだ居てくれたんだ。嬉しいな。

382名無し野電車区:2007/04/05(木) 16:27:43 ID:a3C7ryAA
>>378
プルマン式のやつね。A寝台は、レールに平行に寝られるし
幅も広く、マターリできる。
それにひきかえ、Bに乗ったときは運転が下手で、
発車時のショックで転げ落ちそうになったよ。
383名無し野電車区:2007/04/05(木) 17:09:30 ID:Fikla0eA
しかし,30年近く前の,アコモが21世紀になった今でも平気で走っているとは…
トイレ和式でしょ?

384名無し野電車区:2007/04/05(木) 18:48:31 ID:dAO5U1m8
>>379
下痢か?
385名無し野電車区:2007/04/06(金) 01:05:46 ID:iQFIgIWd
銀河には乗りたいんだが
今のご時世開放寝台なんて防犯上怖くてのれないよ
386名無し野電車区:2007/04/06(金) 01:21:51 ID:1qHoDNr/
>>385
掘るは一時の恥 掘らぬは一生の損
387名無し野電車区:2007/04/06(金) 02:05:28 ID:2T80YqHy
>>385
カーテン完成にしめて金目は体に付けていびきでもかいて存在感を出しときゃ大丈夫w
388名無し野電車区:2007/04/06(金) 11:53:32 ID:ks5mteYy
>>今のご時世開放寝台なんて防犯上怖くて

そのスリルが良いんじゃマイカ!!
389名無し野電車区:2007/04/06(金) 12:07:04 ID:g1ngHhns
俺は女だが開放式寝台など不用心でそもそも検討対象ですらない。
論外である。
390名無し野電車区:2007/04/06(金) 14:58:49 ID:vH1mLw4N
男にも女を選ぶ権利はある罠
391名無し野電車区:2007/04/06(金) 18:13:39 ID:mmhU/RWU
なにかJR側が事件を待っているとか.

犯罪が起きた段階で,危険として寝台全廃とか.

392名無し野電車区:2007/04/06(金) 18:14:03 ID:nfu0QL07
>>390
まったくだw

ブサイクに限ってそういうのを気にするんだよな
393名無し野電車区:2007/04/06(金) 18:28:58 ID:cdaKFKYJ
↓ここで例の女性専用車の画像うp
394名無し野電車区:2007/04/06(金) 18:34:41 ID:83kTFPgV
395名無し野電車区:2007/04/06(金) 20:17:38 ID:hRgaRkst
>>394
ワロスwwwwwwwww
396名無し野電車区:2007/04/06(金) 21:50:03 ID:WwWncEQS
>>394
右下がいちばんマトモ。
その子が「どこでもいい」で、それ以外が賛成派って、
おまいらには男は近づかんぞw
397名無し野電車区:2007/04/06(金) 22:31:57 ID:yr/bAjDu
ブス度とプライドの高さは比例する件について
398名無し野電車区:2007/04/07(土) 00:08:25 ID:bb8ooip1
銀河は現状で黒字なのか?
399名無し野電車区:2007/04/07(土) 00:19:50 ID:yPETKO5i
>>398
どうだろ赤っぽいけどな
400名無し野電車区:2007/04/07(土) 00:27:41 ID:xq1bluxv
今晩の大阪発銀河、11番線にゲバ沢山立っててヲタ沢山居るからもしかして?
と思い見てたらただの1114だった。
401名無し野電車区:2007/04/07(土) 06:21:42 ID:VqIZyrtn
>>400

工事で11番線閉鎖されるからな。ヲタも必死だな。
11番線最後の今夜はもっと激パだろう。カマも赤いやつだからな。
さすが旧東機だ。空気読めてるよ。粋な計らいに感謝しろ、バルブ組のヲタ。
402名無し野電車区:2007/04/07(土) 09:44:50 ID:9K81hVBE
>>393-394
GJ!

何もコメントしなくても言いたいことは伝わる。
403名無し野電車区:2007/04/07(土) 19:09:35 ID:TbWdYJn4
今日の11番線は単回と被る。
404名無し野電車区:2007/04/07(土) 23:47:56 ID:xq1bluxv
で、狙ったかのように今日は1118。
ヲタの数50人くらい。季節はずれのひな壇出来てたぞ。
阪急連絡通路から見えたが、通行人が「なんかあるのか?」と怪訝な顔して
通ってた。だいぶカマが前の方に止まったのか知らんが「もっと手前で・・・」
とか叫んでる奴居たわ。
405名無し野電車区:2007/04/08(日) 00:00:29 ID:PxVcEotY
>>「もっと手前で・・・」とか叫んでる奴

こういうキチガイがおるからいつまで経っても鉄ヲタはアホ扱いされるんだよ。
406名無し野電車区 :2007/04/08(日) 00:01:52 ID:4ePzloWL
扱いというか・・・事実アホだから・・・
407名無し野電車区:2007/04/08(日) 01:29:49 ID:AP8My+gG
>>394
私は特に・・・どこでもいいです

・・・それはそれですごい
408名無し野電車区:2007/04/08(日) 01:39:50 ID:8Te7Brch
まぁしかし、こういうヲタ需要も鉄道会社の貴重な収入源なわけで
409名無し野電車区:2007/04/08(日) 01:46:15 ID:2VUhu2XL
大して収入源じゃねえwwwwwwwwwww
410名無し野電車区:2007/04/08(日) 01:49:47 ID:APdpEJew
>>396
まあそれは事実なんだが,右下の子レベルでも圧倒的に女性専用車を希望する人が多いのも
事実なのであってw

あと,キモい鉄オタには女は近づかないぞw その写真の右下以外のレベルの子でも駄目じ
ゃね?
411名無し野電車区:2007/04/08(日) 02:21:56 ID:QALZI9y5
さすがに銀河は古すぎるな、全然世間についていってない
それでも俺はたまに乗りたくなるんだが
カプセルホテル並みにはサービスアップしてもらいたい
412名無し野電車区:2007/04/08(日) 02:32:41 ID:xhoV2nm3
そろそろ銀河も 285系に変えなくてはいかんだろう。
413名無し野電車区:2007/04/08(日) 02:34:01 ID:wJoO0d4L
まあ、急行だしな
414名無し野電車区:2007/04/08(日) 02:35:23 ID:xhoV2nm3
 285系は俊足すぎるか?
415名無し野電車区:2007/04/08(日) 03:38:46 ID:QLHL6cp3
>>411
>カプセルホテル並みにはサービスアップしてもらいたい
それだ。
寝台をみんなカプセルにするっと。
それなら、定員も今より取れて、一石二鳥でウマー。
416名無し野電車区:2007/04/08(日) 03:55:27 ID:xhoV2nm3
 285系がカプセル並みの料金なら
 それはそれでいいかもしれない。
417名無し野電車区:2007/04/08(日) 08:35:31 ID:8Te7Brch
単純にB寝台をカプセルに入れ替えると、定員が半減するんじゃないか?
418名無し野電車区:2007/04/08(日) 11:40:54 ID:VjZs1aC6
需要の多い銀河にはそれは致命的だな
419名無し野電車区:2007/04/08(日) 11:46:19 ID:kAWiPsSH
>>418
たしかにな。
去年12月の事故で遅れて新聞に載った時は、
8両編成乗客30人だったもんな。
420名無し野電車区:2007/04/08(日) 13:04:48 ID:4ePzloWL
新聞の言うことを鵜呑みにする
批判力ゼロのアホ発見
421名無し野電車区:2007/04/08(日) 16:09:59 ID:kAWiPsSH
新聞にはっきりと「大阪発東京行き寝台急行銀河(8両編成乗客30人)」と書かれても、
その日の乗客が100人も200人もいたと信じたがっている銀河信者>>420バロスwww

批判って何だよ?
乗客30人って記述を載せた新聞社を批判しろって意味か?

ますますバロスwwwww
422名無し野電車区:2007/04/08(日) 16:37:27 ID:2ahv/0v7
>>421の必死さが涙を誘う
423名無し野電車区:2007/04/08(日) 17:04:50 ID:kAWiPsSH
>>422
図星突かれて反論できない悔し涙だもんな。
ご愁傷様。
424名無し野電車区:2007/04/08(日) 17:39:31 ID:6NTTTlg2
>>420
すまん、俺も素でわからんから教えてくれ!!
あれは飛び込みの人身事故だったと思うが、その事故を報じた新聞記事の何を批判せいというんだ?
おまいさんは本当に当該列車・銀河の乗客がたった乗客30人と報じられたことに腹を立ててるんじゃないか!?
425名無し野電車区:2007/04/08(日) 17:42:09 ID:4Kv/dydC
>>424
NTTですかw
426名無し野電車区:2007/04/08(日) 18:02:52 ID:kAWiPsSH
ピント外れ>>425アワレ
427名無し野電車区:2007/04/08(日) 18:07:52 ID:4Kv/dydC
俺は銀河ヲタじゃないぞ
sageだからといって一緒にするなw
428名無し野電車区:2007/04/08(日) 19:00:22 ID:kAWiPsSH
>>425>>427
は?おまえを>>420と言ってる奴はいないだろ。
429名無し野電車区:2007/04/08(日) 19:03:35 ID:8Te7Brch
正直、漏れも>>420の発言の真意がわからん
何が問題なのか説明しる
430名無し野電車区:2007/04/08(日) 19:49:07 ID:y6ieUBa8
>420
鵜呑みにするなと言うなら、それ相応の根拠を出せよ。
鉄道ジャ○ナルとか、このスレとかを根拠にしているのなら、それこそ、そんなもんを鵜呑みにしてる方がおかしいワケだが。
431名無し野電車区:2007/04/08(日) 19:58:26 ID:kAWiPsSH
そういや先月発売されたされてる「旅と鉄道」に載ってる銀河乗車レポ、
あの手のレポにしては珍しく乗車人数について全く言及してないが、
やっぱ書くのもはばかれる程度しか乗客がいなかったんだろうな。
432名無し野電車区:2007/04/08(日) 21:26:32 ID:eNnKSQ6Y
寝台料金、もっと安くできるんでないの?
今より半額とか。
そしたら、銀河乗ってみてもいい。
433名無し野電車区:2007/04/08(日) 22:19:32 ID:kt88rml+
そして話題は繰り返し…
434名無し野電車区:2007/04/08(日) 23:08:22 ID:2+tYI0cu
銀河にハザ付けてほしいね。
ながらは上りは東京に早く着きすぎ。どこで時間潰せっちゅーねん
下りは大垣から乗りつぎめんどうだし、大阪到着が9時は微妙。

>>432
北海道のまりもだっけ?オフシーズンに3000円になるの
ディスカウント席くらいあってもいいよな
435名無し野電車区:2007/04/09(月) 02:01:32 ID:VUv7TQcf
なんか前もこんな話があったが、可能なら企業が団体みたいな形で仕切ってくれた方が安く済みそうなもんだがね。
もっとも今は値段の問題ではないんだろうが…
さっさとサンライズ化してPRしたら良さそうだけどね。
436名無し野電車区:2007/04/09(月) 02:03:51 ID:/Lvt66/b
仮面ライダー電王とコラボ

これ効果的
437名無し野電車区:2007/04/09(月) 07:14:48 ID:MAYRRkxe
>>435
イギリスだと、ヴァージングループが「ヴァージン・トレイン」を走らせてる
ブッフェではもちろん「ヴァージン・コーラ」を販売
438名無し野電車区:2007/04/09(月) 15:27:48 ID:1OL55YJk
>>408
一部の駅鳥連中は正規運賃払ってその駅まで行っていないからね
逆に赤字だよ

大回りとか言い訳しているが実際は折り返してるしなw
439名無し野電車区:2007/04/10(火) 15:13:27 ID:MpQvegc/
>>437
寝台は違うとこらしいがな。
でも外資が第二種事業者で走らせたら面白そうだよな。
ロテムの客車入れて倒壊に特攻!とかw
440名無し野電車区:2007/04/10(火) 18:34:13 ID:RTvnzTeN
とりあえず今すぐ出来る措置として
14座席車を1、2両つないでほしい

リゾート14系ってまだあるんでしょ??
441名無し野電車区:2007/04/10(火) 22:27:57 ID:vuYM9FgA
座席車が今では貴重な車両だから、新造するしかないんじゃない?
サンライズののびのび座席を青く塗ってって方法もあるけど、
余ってなさそうだよな

寝台料金に関しては、新幹線のぷらっとみたいなのがあっても
いいと思うけど、なにしろ1日1本だから運賃面では差別化できないよな。
やはりハザ連結で、もっと安く乗れる方法を考えてもらいたいなー。

あと、寝台回数券とかできないかね?
442名無し野電車区:2007/04/11(水) 08:25:54 ID:IbWq8Q+M
>441
サンライズから一部車両だけ投入するくらいなら、サンライズに置き換えるだろ。
443名無し野電車区:2007/04/11(水) 10:28:07 ID:S41TDYFo
とりあえず減車される北斗星の車両をもらう
444名無し野電車区:2007/04/11(水) 21:56:36 ID:diMpKG90
>>442
じゃあ、それでお願いしますw

「サンライズ銀河」………矛盾したネーミングだな
445名無し野電車区:2007/04/11(水) 22:57:48 ID:I/cWEe2g
じゃあパラダイス銀河で
446名無し野電車区:2007/04/11(水) 23:02:48 ID:MrpWU65t
ほんとここ糞スレだな
447名無し野電車区:2007/04/12(木) 06:46:19 ID:b+m4Hh5/
♪よーおーこーそーっここへーっ くっくくっく♪
だっけ?
448名無し野電車区:2007/04/12(木) 07:07:22 ID:q5Q8pM5C
age
449名無し野電車区:2007/04/12(木) 08:28:46 ID:Pn6qHN0f
>447
歳がバレるぞ。
450名無し野電車区:2007/04/12(木) 08:36:43 ID:26M5ye64
シャワーリンス銀河
451名無し野電車区:2007/04/12(木) 15:34:08 ID:cFzn33mi
DDインバーター銀河
452名無し野電車区:2007/04/12(木) 20:51:28 ID:uoCzPg8H
>>451
各寝台に洗濯機常備だなw

んでもって、機関車は東芝製限定
453名無し野電車区:2007/04/12(木) 22:54:01 ID:26M5ye64
>>452
>>450のことも思い出してあげてください。
454名無し野電車区:2007/04/12(木) 22:57:06 ID:znAKYpp4
どうせ採算は無視してるんだろ?。
寝台を無料開放すりゃいいのに。
455名無し野電車区:2007/04/13(金) 23:22:55 ID:NOUqBD0S
寝台を自由席にするw
456名無し野電車区:2007/04/14(土) 00:26:58 ID:m0lvZpga
そして、車輌ごとに光ゲンジのメンバーの名前を付ける
一番人気は「諸星号車」かな?
457名無し野電車区:2007/04/14(土) 01:24:16 ID:V8Unu/u2
なんだか最近「こんな○○はいやだ」っぽいカキコが多い気がする
458名無し野電車区:2007/04/14(土) 01:29:23 ID:yAXrJT2J
廃止されないことから、利用率はまだボーダーライン上かな。
車両はそろそろ新しいのがでてきて。
459名無し野電車区:2007/04/14(土) 03:18:06 ID:4247hhT6
最低でも洗濯機と風呂と休憩所と喫煙所は欲しいところだ
ついでに漫画&ネットカフェもあればいいんだがな
460名無し野電車区:2007/04/14(土) 19:31:18 ID:cNQCg5wn
そんなに設備を付けていつ寝るんだ?
461名無し野電車区:2007/04/14(土) 20:37:52 ID:QZCyHRgP
あと展望ラウンジとドムドムバーガーも希望
462名無し野電車区:2007/04/14(土) 23:31:19 ID:yej5+n78
サウナも欲しいよな。
70年代ヘルスセンターがイメージだ。
463名無し野電車区:2007/04/14(土) 23:44:26 ID:XeJGVcyp
うちは
アイスクリーム屋さんと
スパゲッティー屋さんと
シャワー室欲しいな
音楽もいいかな
464名無し野電車区:2007/04/15(日) 08:42:55 ID:dMoqiA5E
ドムドムバーガーに1票。
465名無し野電車区:2007/04/15(日) 15:36:25 ID:ei1RXl/h
C62牽引だろ?
466在来線:2007/04/15(日) 15:45:15 ID:8zSqHL0B
銀河の人気を復活させるには、グリーン車、ラウンジカー、2階建てのネットカフェ風パーラ
ーカー、レガートシートカー、カーペットカーの連結が必須だな。
467名無し野電車区:2007/04/15(日) 15:48:32 ID:wC6vt5Gu
俺は一戸建て住宅(リビングは広め、風呂はジャグジー)付けてほしいな
あと老後のことを考えてアパートかマンションの経営権も付けてもらいたい
468名無し野電車区:2007/04/15(日) 15:49:25 ID:TNoQrgGn
客車って何十年でも使えるものなのだろうか
469名無し野電車区:2007/04/15(日) 15:59:32 ID:45A2OEkM
佐川スーパーレールカーゴを
2、3編成追加製作して
コンテナの中に寝台を置けばいいw

470名無し野電車区:2007/04/15(日) 17:50:52 ID:27snDA3T
単純に考えれば高速化は図れるかもしれんが、もはや乗客も荷扱いかorz
471名無し野電車区:2007/04/15(日) 21:38:46 ID:E01QhnpT
>>470
「人間が荷物のようだ」
472名無し野電車区:2007/04/16(月) 02:00:33 ID:qJTRRX+7
国鉄時代から東京⇔大阪の夜行は全て寝台専用だったけど
当時から座席車を連結する発想はなかったのかな。
少なくとも1975年以降は実績がないような。
きたぐに・ちくま・だいせんは連結され(るのに。)てたのに。
東京⇔大阪は需要があったから、あえて儲けの少ない座席車は連結する気が起きなかったとか・・・
あまり関係ないけど20系あさかぜは、登場当初はナハ20が連結されてたけど
のちにハネに改造されてしまったね。
473名無し野電車区:2007/04/16(月) 05:24:13 ID:Vmv0abdM
>>472
以前に、臨時の銀河号が走っていた時期があったが、座席車だったはず。
474名無し野電車区:2007/04/16(月) 06:51:44 ID:wCj2/6/j
臨時の銀河走ってたなぁ。背もたれが勝手に戻っちゃうリクライニングシートの14系客車が満席だった。
昭和50年代後半に空前の京都ブームがあって、京都の宿屋のキャパを越える人が京都に押し寄せてた。
だから夜行で朝京都入りする人も居たんだと思うけど。
475名無し野電車区:2007/04/16(月) 09:25:39 ID:7bycLe03
ビジネス客の比率が高い銀河こそ個室化すべきだろう。
自販機やミニネットカフェ兼喫煙コーナー兼ミニロビーも必須だ。
またシャワールームは各車両に設けた方がいい。
476名無し野電車区:2007/04/16(月) 09:26:38 ID:ZRUebIX9
東京大阪間は新幹線があるのであえて座席車は連結せず
臨時銀河は寝台車の玉が無いので座席車を充当
477名無し野電車区:2007/04/16(月) 16:16:06 ID:Q7JmVvH2
ビジネスで寝台を利用する人ははっきいうと鉄道マニアです
所詮かなりレアなケースなんです
478名無し野電車区:2007/04/16(月) 18:18:00 ID:xPG4gp17
14系座席車の臨時急行銀河81・82号
は大概ガラガラだから狙い目だったよね。
18キップシーズンで大垣夜行激混みのときも
余裕で指定券とれてた。

一度だけほぼ満席のときがあって、席がとなりだった
バンドマンみたいな同じ世代のヤツを話が合って
名古屋→横浜までずっと喋ってたこともあった。
今思えばめちゃくちゃ迷惑だったと思うw

1992年93年?くらいまで運転してたのかな??
479名無し野電車区:2007/04/16(月) 20:37:47 ID:CvaajAYQ
472から突然まともなスレになったw
480名無し野電車区:2007/04/16(月) 20:46:57 ID:kI9ycFY8
昔は銀河をはじめ八甲田とか夜行の座席急行があってよかった
今の客車が使えなくなったら、ながらを廃止して
銀河の筋で座席急行の銀河として残して欲しい
481名無し野電車区:2007/04/16(月) 22:39:18 ID:iaKKRtEY
きょうの102レは1114。
482名無し野電車区:2007/04/17(火) 00:59:54 ID:wkA5v3E9
脳無しのおまえらが戯言してる間に銀河来年廃止らしいが、脳無し真相いったいどうなんだ?
483名無し野電車区:2007/04/17(火) 13:12:20 ID:lshTMpQ3
>>482
銀河はずっと残るよ。間違いない。
484名無し野電車区:2007/04/17(火) 16:56:42 ID:pVGAXrHi
臨時銀河ガラガラで快適だろうと思ってとったらコミケ最終日とかち合っててヲタで満席だったことがあった。
あれはせっかく普通運賃+急行料金奮発したのに最悪だった。
まあ18で大垣に乗ってたらもっと不快だったろうが。
485名無し野電車区:2007/04/17(火) 17:20:26 ID:y6r5159y
>>484
類は友を呼ぶ
486名無し野電車区:2007/04/17(火) 17:45:33 ID:BCm+Vw61
>>482
廃止のソースはどこ?
487名無し野電車区:2007/04/17(火) 17:45:41 ID:wkA5v3E9
>>484

寝台料金払わないでデッキ寝か?ながらにはいるが、銀河にもいるのだな。
488名無し野電車区:2007/04/17(火) 17:47:12 ID:wkA5v3E9
誤爆な。
489名無し野電車区:2007/04/17(火) 17:47:22 ID:BCm+Vw61
>>487
臨時銀河って書いてあるから全車座席指定じゃない
490名無し野電車区:2007/04/17(火) 21:56:06 ID:0D83DSI8
臨時銀河があった頃のコミケって、晴海であってた頃じゃないんか?
491名無し野電車区:2007/04/17(火) 22:54:19 ID:6e06Q/+X
>>479
そうか?>>472以降、昔話と希望的観測で無理矢理スレを埋めてるだけじゃん。
492名無し野電車区:2007/04/17(火) 23:30:42 ID:m1zbkSFz
>>486
野幌一番乙
どう見ても>>482のソースは魚板にいる電波の書き込みだろ。
電波との不毛なバトルに期待。
493名無し野電車区:2007/04/18(水) 00:04:50 ID:Ao2uHzGG
>>490
そうそう
かつてはヲタの聖地と言えば晴海埠頭だったんだよなぁ
494名無し野電車区:2007/04/18(水) 09:12:26 ID:PdruSY3C
銀河は由緒ある列車名だから廃止はありえない。
過去においても名列車は名称が残って(直後に復活して)いる。

津軽、白鳥、ひかり、こだま、富士…などなど


495名無し野電車区:2007/04/18(水) 19:49:31 ID:PzI39R3w
スレ見てたらまた乗りたくなってきた
今度大阪に行くとき乗ってみよう
496名無し野電車区:2007/04/19(木) 00:06:49 ID:fo0LeohZ
>>494
富士って10年以上ブランクあったよな
さくらも今は無いし
つばめもブランク長かった
はとなんて復活の気配すらない

銀河についで名称が付いた急行名は
明星
彗星
きりしま
筑紫
みちのく
北斗
青葉
北陸
阿蘇
雲仙
安芸
日本海

ここらあたり消えてしまった愛称も多いよ
497名無し野電車区:2007/04/19(木) 11:04:35 ID:yMaGruXN
>>494
あさかぜ
498名無し野電車区:2007/04/19(木) 11:09:50 ID:Vt8450f3
>>494
銀河以上に由緒ある名前『東海』も廃止されたわけで…
499名無し野電車区:2007/04/19(木) 11:30:38 ID:64gGetcl
GWに乗ります。
上旬くらいにサイババ見たらAが△だったので慌ててB下段を取ったんだけど、表示は今も変わってない。
どうやらAの下段だけすぐに完売したみたいね。
500名無し野電車区:2007/04/19(木) 18:07:17 ID:fo0LeohZ
>>498
銀河の方が由緒あるでしょ
普通急行初の愛称なんだから
501名無し野電車区:2007/04/20(金) 01:21:36 ID:5rP7QgU7
>>500
東海は『東海形電車』など名称を遺してますし…
502名無し野電車区:2007/04/20(金) 14:02:16 ID:KfxtD1le
>>499
俺は繁忙期はイヤな方。
ガラ空きのとき乗って、1区画独り占め。
これが最高。

B下段で向かいにいたら落ち着かないw
503名無し野電車区:2007/04/21(土) 02:33:19 ID:CYFmufWt
空いてる、ってのも魅力の一つだよな。失礼な話だけど。
504名無し野電車区:2007/04/21(土) 09:10:02 ID:wHmkPGf3
大阪から東京へ行くならサンライズじゃね?
505名無し野電車区:2007/04/21(土) 10:30:05 ID:o2N5Ep4f
漏れは金曜日の夜から東京行くときは大阪駅から『やまとじ快速』で奈良へ
奈良から京都は『みやこじ快速』、新快速で米原、大垣から『ムーンライトながら』
で早朝に東京へ、これが一番!!
506名無し野電車区:2007/04/21(土) 14:03:04 ID:hciUBgkX
ながら廃止、急行銀河は373化で東京〜名古屋(米原)に短縮
っていうのが現実的だと思う。

大阪まで373走らせても昼間寝かしておくのはムダだし、
名古屋止めにすれば空いた時間はホームライナー、伊那路に使える。
東京側は今まで通り普通列車で静岡まで返却/送り込めばいい。
507名無し野電車区:2007/04/21(土) 15:10:00 ID:RysQoaYJ
373銀河にするなら名古屋4時半過ぎ到着大阪7時前到着になるのかな?
これなら普通に乗る人も居る気がする。
508名無し野電車区:2007/04/21(土) 16:44:08 ID:wHy4x1iT
銀河は寝台だから良いんでないの?今更4列シートの座席夜行はなぁ・・・。
509名無し野電車区:2007/04/21(土) 19:52:21 ID:NO1CInN5
>506
鉄ヲタが考えに考えてヒネり出した案が現実的とはとても思えないが。
510名無し野電車区:2007/04/21(土) 20:00:39 ID:IiEQrKdl
>>506
アホ過ぎ。

>>507
>これなら普通に乗る人も居る気がする

誰が乗るんだよ?
お前だって乗らないだろ?
乗ったとしても1年に1回とかだろ?
511名無し野電車区:2007/04/21(土) 20:13:21 ID:d3oKwWpk
転勤した関係で横浜か東神奈川で銀河に出くわすようになったが…乗ってるのかガラ空きなのかよくわからんな。

>>504
東戸塚の辺りでサンライズとすれ違う所見ると時間とか内装の事考えてもその方がやっぱ得なのかね。
512名無し野電車区:2007/04/21(土) 20:51:00 ID:ySU/xILI
やっぱり乗客が敬遠する要素は個室でないとかシャワーがないとか言う要素が
強いが、飛行機で言う‘早割’みたいなのがないのも敬遠される理由の上位に
上がると思う。一月前なら寝台料金80%オフ、半月前で50%オフ、1週間前まで
で30%オフ、3日前〜当日が正規くらいにしてくれんと。そうすりゃもう
ちょっとは乗ると思うんだがね。

今や素泊まりで3000円のビジホある時代、そのくらい考えてもよいと思うんだが、
頭の固い、未だ国鉄意識の強いJRのオッサン連中がこういう発想をするとは
思えないので、単に乗客が少ないから廃止、と言う構図になるのが分からないんだろう。
客寄せする方策なんかなんぼでもあるのに、柔軟な発想が出来無いのが丸わかり。
513名無し野電車区:2007/04/21(土) 20:54:40 ID:RysQoaYJ
>>512
現実的にやると
出発一週間前まで切符取ると30%OFFぐらいかね
ただ、これやっちゃうと他の寝台にも適用しなきゃいけないから
北斗星やトワイライトとかにも影響しちゃうな

>>510
乗らないか?w
東京〜大阪ならそれなりに需要あると思ったんだがなー
乗車券と急行指定券だけでいいんだし
514名無し野電車区:2007/04/21(土) 21:46:11 ID:iasVQPW5
急行限定にすればそんなに影響ないかもよ。なかなかおもしろいアイデアなのでちょっと参考にさせてもらいます
515名無し野電車区:2007/04/21(土) 21:49:19 ID:dCQI48/s
【鬼畜】"乗客、誰も通報せず"特急「サンダーバード」車内で強姦 36歳解体工再逮捕 大阪★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177157079/
516名無し野電車区:2007/04/21(土) 22:26:28 ID:KRYY3swC
一日平均乗客数たった80人(2005年度)の赤字列車の料金を割引したら、よけいに収支係数が悪化して廃止が近くなるだけかもな。
もとより朝から晩まで新幹線も飛行機もバスも走ってるうえに、上りはサンライズまでが競合相手と化してる状態なんだしな。
517名無し野電車区:2007/04/21(土) 22:44:26 ID:ySU/xILI
>>516
「銀河お出かけパック」とかの商品名で、いいネーミングしてまず出してみる。
それでダメなら廃止する立派な理由になると思うけどな。
あと、スハ25がダメならオハ25を残しておけば、ラウンジスペースで有効活用
出来たのでは?と俺は未だに思ってるけど。
スハは手がかかりすぎるし、直流区間しか使えないのが一番痛い(宮原
配置にするなら日本海あたりにも24系のままなら使いようによっては使える)。

全てにおいて倒壊が圧力かけてる?
銀河の個室化は倒壊が反対してポシャったと聞いたことがあるし。
518名無し野電車区:2007/04/21(土) 23:03:34 ID:KRYY3swC
>>517
出た出た、何でも東海のせいにするバカが。
一日あたり何十万人が利用する新幹線を持ってる会社が、一日あたり80人しか使わない鼻糞みたいなたかが一本の列車にいちいち圧力かけてる暇なんかあるかよ。
てか、東海にすれば銀河だって熱海〜米原の分は立派な収入源じゃん。

ヲタがネット上で冗談半分で書いたような妄想を本気にする君って、いったい何なんだい?

アホすぎ。
519名無し野電車区:2007/04/21(土) 23:09:35 ID:j97rVZH2
それどころか銀河の個室化の話なんて出た事が無いんだよな。
520名無し野電車区:2007/04/22(日) 05:19:44 ID:OZxGlSQi
銀河→トワイライト→北斗星の連チャンに挑戦
してみような…
521名無し野電車区:2007/04/22(日) 05:22:30 ID:XHewwS2e
銀河はやはり高い。大阪→東京間で言えば
サンライズでノビノビなら新幹線より安く行けることを考えると
もう少し安くなれば利用者も増えると思う。
とりあえず銀河にもゴロンとシートを設けるべきかな。

座席車を設けると通勤仕様になる可能性が高いので、
客車のままなら必要性はなし。
522名無し野電車区:2007/04/22(日) 11:32:22 ID:DGLuqVn4
上に書いてある銀河とながら廃止しての373急行銀河ならそれなりに利用客はいると思うが
倒壊と西が急行指定券だけで大阪まで走らすのかが疑問
東京23時40分ごろ出発して大阪到着6時半ごろでいけると思うが・・・。
んーやっぱ飛行機か始発のぞみ使っちゃうかぁ
523名無し野電車区:2007/04/22(日) 13:41:03 ID:3I+RXmQ8
ながら廃止して、銀河にハザ・ロザ連結で対応すれば?
これならJR側も、指定料金から急行料金になって少しは稼げるだろうし

過客期は定期便は寝台のみで、臨時のハザ専用の銀河を
ながらのスジで走らす。

18キッパーには改悪だ!とか言われそう。
で、座席車連結させても誰が乗るんだとスレ住人から言わ(ry
524名無し野電車区:2007/04/22(日) 13:54:17 ID:DgqWnPRM
>>522>>523
東京⇔大阪一日あたり片道600,000〜0700,000人の流動の内のたった80人のための小細工なんてどうでもいいんだよ。
サンライズ1本走ってりゃ十分。衰退著しい銀河とながらは廃止で構わん。
525名無し野電車区:2007/04/22(日) 14:29:12 ID:Blpgdh6X
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
526名無し野電車区:2007/04/22(日) 14:35:23 ID:DgqWnPRM
現実の輸送実績をちょっと出されただけで取り乱す>>525

バロスw
527名無し野電車区:2007/04/22(日) 14:57:44 ID:DGLuqVn4
>>526
AAだすやつなんてほっとけw
まぁ俺銀河乗ったことないから書いたまでw
KQ空港船沿線に住んでるので基本飛行機だし。
昔大阪からの帰りに銀河乗ろうと思ったら出発した後でサンライズなんて
当然出発1時間ぐらい前じゃとれんしあさかぜで帰ったのを思い出したぜw
528名無し野電車区:2007/04/22(日) 16:15:49 ID:72uiCvY0
東京に住むオレはこの前、関西に遊びに行った。
旅行前日、帰りは何に乗って帰ろうか迷った。
飛行機、新幹線、ながら、バス・・・・

そのとき、頭にある列車が浮かんできた!
それは、そう!!寝台急行「銀河」だ!!!
この「銀河」は、東京〜大阪間を結ぶ唯一の寝台急行で、毎日運行されている。
オレはこの「銀河」にまだ一度も乗ったことが無かったから、早速コイツに乗ることにした。
で、さっそくみどりの窓口へGO!
いつも空いてるし前日でも大丈夫だよな…と余裕で窓口氏に尋ねてみると・・・
「A寝台、B寝台、全て満席です」
その言葉を聞いた瞬間、オレは悲鳴をあげた!!
「な、な、な、なんだってぇ〜!!!」
おかしい、おかしすぎる。いつもガラガラに空いているのに、満席だなんて絶対におかしい!
ホントおかしい。納得いかない!お前らもそう思わないか?
529名無し野電車区:2007/04/22(日) 17:08:06 ID:DgqWnPRM
満席の日もあればスッカラカンの日もある。
それを一年間積み重ねた結果が一日平均80人(約2両半の定員分に相当)。

全然簡単な話しだろ。
530名無し野電車区:2007/04/22(日) 19:16:02 ID:UIbb0Q6F
>>528
また作り話叩き厨がやって来るぞ
531名無し野電車区:2007/04/22(日) 19:22:48 ID:DgqWnPRM
>>530
誇張・作り話がツッコミ受けるのは当たり前。
532名無し野雷車区:2007/04/22(日) 23:07:58 ID:DNLGnnoK
>>520
ひかり、サンライズ、銀河、銀河
で3日間で東京大阪2往復したことがある。
途中自宅帰宅は3時間だけ。
飯食ってシャワー浴びて着替えてまた出発。

きっぷをてきぱき発券してくれた八重洲北口の駅員さんありがとう。
533名無し野電車区:2007/04/22(日) 23:12:21 ID:hdzBmdNb
>>532
何で一度帰ってきたん?
534名無し野雷車区:2007/04/22(日) 23:44:44 ID:DNLGnnoK
>>533
夕方仕事終わって、また出かけるまでちょっと時間があったから。

ていうか、ちょっとくらい、家に帰らせてくれ。
ぱんつ位はきかえたいでしょ。
535名無し野電車区:2007/04/23(月) 00:11:03 ID:rpr8IqMa
>>528
また作り話クンの登場かな?
ちなみに今夜の富士・はやぶさ見てきたけど
乗客は3人だったよ、たったさんにん。
現実を直視しようよ、作り話クン。
536名無し野電車区:2007/04/23(月) 01:47:48 ID:jcyPODK+
>>535
ううう、空いてるとなると乗りたくなるw

早割りや座席車、ノビノビなどの割引が無いゆえに空いてる寝台車、いいよな…
537名無し野電車区:2007/04/23(月) 11:50:45 ID:UBNsZWWa
>>535
一人で3輛を占有できるわけか。
538名無し野電車区:2007/04/23(月) 19:32:07 ID:3BZXw+LF
開放寝台を止めてカプセルホテルのように2階建てのカプセルにして浴衣は廃止
でいいだろう。そうすればプライバシーも保てるしコストの削減できて利用客も
増えるのに。一考を。
539ネメシス:2007/04/23(月) 19:50:48 ID:4qzW6CDI
カプセル買う金がないんじゃないか。買っても元取れないだろうし。
コスト削減というならごろんとシートでいいんじゃないか
540名無し野電車区:2007/04/24(火) 00:38:15 ID:hClcHUNp
元ネタw

東京に住むオレはこの前、関西に遊びに行った。
旅行前日、帰りは何に乗って帰ろうか迷った。
飛行機、新幹線、ながら、バス・・・・


そのとき、頭にある列車が浮かんできた!
それは、そう!!寝台急行「銀河」だ!!!
この「銀河」は、東京〜大阪間を結ぶ唯一の寝台急行で、毎日運行されている。
オレはこの「銀河」にまだ一度も乗ったことが無かったから、早速コイツに乗ることにした。
で、さっそくみどりの窓口へGO!
前日だから満席かな…とドキドキしながら窓口氏に尋ねてみると・・・
「空席はかなりありますよ。A寝台、B寝台、どちらにしますか?」
その言葉を聞いた瞬間、オレは悲鳴をあげた!!
「な、な、な、なんだってぇ〜!!!」
おかしい、おかしすぎる。前日なのに、空席がかなりあるなんて。
ホントおかしい。納得いかない!お前らもそう思わないか?

http://014.gamushara.net/bbs/train/html/chinko_1.html
541名無し野電車区 :2007/04/24(火) 01:38:22 ID:dmsMlw28
ゆとりの空間列車だな。
542名無し野電車区:2007/04/24(火) 16:44:04 ID:4mYL3Iaj
不謹慎だけど
銀河・ながらで強○事件でも発生すれば
これを口実に即廃止できるのにね
543名無し野電車区:2007/04/24(火) 19:07:59 ID:6Nl7arXY
勝手に妄想
快速「銀河」東京、大阪共に2230発700着。
停車駅…
東京、品川、横浜、大船、小田原、熱海、静岡、浜松、豊橋、
名古屋、岐阜、大垣、米原、彦根、大津、京都、新大阪、大阪
編成…485系と583系混結
指-指-指-指-指-G自-G自-Bネ-Bネ-Bネ

これで急行「銀河」、快速「ムーンライトながら」を廃止
544名無し野電車区:2007/04/24(火) 19:20:39 ID:IU8PZHhU
快速運転するなら廃止だろ
運転するメリット0じゃん
545名無し野電車区:2007/04/24(火) 20:47:24 ID:2qdMirxv
「安くしろ!」⇔「ボッタクってるからこそ維持できる」
「安くなれば客は増える」⇔「(例)半額にしたら乗客倍増でも儲けはトントン」

この罠に見事にはまっているヲタ・・・
546名無し野電車区:2007/04/24(火) 21:00:22 ID:EWbKysCN
だからこそロイヤルカスタマーたる
エグゼクティブ層をこそ指向すべきである

何故空いているのか?
それはB寝台だから空いているのである

貧乏人は割高だなんだといって乗らない
エグゼクティブは貧乏くさくて乗らない

ならば編成を総てA寝台または個室に変更すればよい
名士列車こそ銀河の存在理由

なぜそのようなに思い至らないのか不思議でならない
貧すれば鈍すというが貧乏人の貧乏脳には難しいのかも知れない



547名無し野電車区:2007/04/24(火) 21:03:14 ID:oEJai+Vg
>>543

G車が自由席しかないってのはいかんだろう。

G指定とG指定の展望車ははずせないよ。

また勝ち組のビジネスマン用にシングルDXとシングルツインはそれぞれ1両必要。


548名無し野電車区:2007/04/24(火) 21:20:56 ID:IU8PZHhU
>>547
18切符で利用できるからじゃね?w
普通車が指定なのにグリーン車が自由はあからさまwwwwwww
結局は>>545みたいな流れになるので快速に降格するぐらいなら廃止でしょ
ビジホ→新幹線でも値段たいしてかわんねーし
549名無し野電車区:2007/04/24(火) 22:22:48 ID:hClcHUNp
>>543
そこまで長編成は要らないと思ふよ。
せいぜい、↓の様な感じ。

 指-Bネ-Bネ-Bネ-Bネ-Bネ
 Bネ-Bネ-ロビー-Bネ-Bネ-Bネ
550名無し野電車区:2007/04/24(火) 22:23:22 ID:Zqtj6+WC
ちょっと気になったので亀レスにて

>>518
貨物にどれだけ圧力かけてるのか知らんようだね。
君こそジャーナルとかの読み過ぎじゃない?
SRCがあれだけよい線形で120キロしか出せない真相や新鶴見の桃太郎が
倒壊エリアを走行出来ない事実を知ったら考えも変わるよ。

>>519
あさかぜ・瀬戸にスハ25をつけるときに、オロネを追加改造して宮原配置に
する案もあったんだが、種車がないので頓挫したんだよ。
結局瀬戸廃止後の日本海で実現した訳だが。もっとも開放であれ銀河にロネがあった
のと特急ゆえに個室化を優先したので日本海にシングルデラックスが入った。
551名無し野電車区:2007/04/24(火) 22:29:05 ID:hClcHUNp
>>550
貨物への圧力の話kwsk
552名無し野電車区:2007/04/25(水) 08:48:35 ID:eKNSpG4S
>>543
>編成…485系と583系混結
車両は何処から持ってくるんだ?
定期で運用するなら予備を含めて3編成は欲しいが・・・
553名無し野電車区:2007/04/25(水) 09:44:57 ID:0VgbMPQ/
今日の銀河はトワカニだね
554名無し野電車区:2007/04/25(水) 19:54:49 ID:MmgDXpxn
>>550
またまた妄想作り話乙!
JRの人ですら一人でそんなに掌握してる人はいないって。

あはは!!!!!
555名無し野電車区:2007/04/25(水) 22:02:39 ID:fMRsq2/s
↑と現実知らずが申しております。

ちなみに俺中の人だが、倒壊圧力系のネタは沢山聞いてる。>>550のネタも勿論。
556名無し野電車区:2007/04/25(水) 22:33:52 ID:C5J/KOws
鶴太郎は倒壊管内走っていますが、何か?
557名無し野電車区:2007/04/25(水) 22:37:32 ID:MmgDXpxn
>>555
はいはい自称社員乙!
その手の見解というのはね、社員の間でも一人一人見解が違うものなんだよ。

君が2ちゃんで必死こいてもダメなんだよ。
誤誤誤くん。
558名無し野電車区:2007/04/25(水) 22:53:03 ID:zOPxr/rg
>>555
話せる範囲で良いので詳しく教えて。マジで。
559名無し野電車区:2007/04/25(水) 23:46:08 ID:MmgDXpxn
>>558
ま、>>555は社員であるというのも作り話だろうから、
典型的2ちゃんレベルの答えしかできないと思うよ。
560名無し野電車区:2007/04/25(水) 23:57:14 ID:CZ6ULB8b
>>555

たっくん
561urb-n ◆ex93E4uieI :2007/04/26(木) 01:20:52 ID:kJghPgS6
ttp://p.pita.st/?m=ambq2db4
携帯画でスマンが
562名無し野電車区:2007/04/26(木) 03:47:30 ID:Vx/NvpJb
>>550
鶴太郎は新鶴見〜笠寺でトヨタ号に使ってるよ。SRCは120キロ運転
してる理由は旅客が130キロ運転やってないからでしょ。東タミ〜大船
は95キロ・大船〜小田原120キロ・小田原〜豊橋110キロ・豊橋〜
米原120キロ・西日本入ってやっと130キロ。
563名無し野雷車区:2007/04/26(木) 20:47:43 ID:qSdgjsLt
【あははの一日】
9:00 起床。父親と母親が仕事に行っているのを確認して1階へ降り
    フジにチャンネルを合わせ小倉を小馬鹿にしつつ新聞を読みながらbreakfast
10:00 特になし(寝る・オナニー等)
12:00 母親が一旦帰ってくるので自分の部屋に逃げる
     →いいともかおもいっきりテレビを見ながら実況スレにカキコ。
13:00 母親が仕事に行ったのを確認してから1階に下り
    ごきげんよう→おもいっきりTVを見ながら母親が作っていった昼食を食べる
14:00 ザ・ワイドと2時ピタッを見ながら勢いのある方の実況スレにカキコ。
16:00 見るTVも無く最低の時間帯。もうすぐ仕事が終わる社会人と自分を比べて卑屈になりながら
    ハロワやリクナビ等の求人系サイトで仕事を探す。
    (よさげな求人を見つけるとほくそ笑んだりそこで仕事をしている自分を妄想するが、応募はしない。)
17:00 部屋から出ると父親か母親と会う可能性があるので絶対に外に出ない。
    (トイレの場合小はペットボトルへ、大の場合のみ部屋から外に出る。)
    昼のうちに台所から拝借してきたスナックやジュースを食べながら
    ネット・TV等で夕食まで時間を潰す(*この時間帯で夜に行うオナニーの画像や動画などを集めておく)
20:00 母親が自分の部屋の前に夕食を持ってくるので食べる。
21:00 父親が自分の部屋に行くのを物音で確認してから1階に降り風呂に入る
22:00 連ドラ・バラエティ→WBS・ニュースJAPAN等
    (↑の17潤オ20時に集めた画像や動画と女子アナをシンクロさせて妄想オナニー)
0:30 眠くなるまで2ちゃんねる。
    ニュー速やVIPで適当に標的を見つけて煽り鬱憤を晴らす。
    食いついてきた相手をネットで探してきたソースなどを元に自演も含め徹底的に叩いて論破。
    相手が引いたら「逃げた」「勝った」等の最後っ屁のレスを書き込み
    後で確認した相手が真っ赤な顔をして悔しがっている顔を妄想してニヤつき充実感を得る。
3:00 就寝(*煽りの状況により5:00まで延長の場合あり
564名無し野電車区:2007/04/26(木) 20:59:08 ID:NJE0onAk
>>562
倒壊は軌道が痛むからと言う理由で130キロ運転しないとのこと。
SRCは当初運転計画では倒壊区間のうち大垣〜浜松は130出す予定だったが、
この理由で許可しなかったらしい。これには国土交通省も馬鹿げてると言った
ようだが、なら保線費用を貨物と国で全部出せとふっかけてきたのが真相さ。
ちなみにSRCはモーダルシフトの実証試験なので、ダイヤ乱れたときでも
最優先で通されます。
565名無し野電車区:2007/04/26(木) 21:03:18 ID:3EsGJRXK
>>563
遂に人様のことまで作り話ですか?
捏造体質が骨の髄まで染み込んだ悲しき性癖、自分で自分の首を絞めるバカ。
そりゃゃ笑わずにおれんわ。

あはははは!!!!!
566名無し野電車区:2007/04/26(木) 21:08:51 ID:6Kj6fOvf
>>563
おまえよっぽどアハハ!に敗北感を感じてんだなw
567名無し野電車区:2007/04/26(木) 22:14:50 ID:aJxUDFko
相変わらず?銀河の必要性ゼロ→廃止しろ厨 と
銀河は物凄く使える→大金注ぎ込んで改善しろ厨 の闘いですか? www

別に大して改善の必要も無いと思うけれどね。寝台取り替えるのと
一部を簡易個室にするのと、せいぜいゴロンとシートにするぐらいじゃない?
改善しても乗らない客は乗らないでしょ。つまり銀河に乗る客は変わり者
ってことです。

ただ、東阪間は市場があまりにも大きいなので、変人の量も多いということ。
夜行バスのプレミアムシートなんて価格がぷらっとこだまと殆ど変わらない
訳だが、結構埋まっているって話で。さらに、東海道昼特急にすらプレミアム号が
運行されているほど。そんなのに乗るのは相当な変人・基地害だが、パイが
デカイ分、変人もそれだけ多いから成立する話で、他の都市間では無理だろう。

ながら・夜行バス・ツアーバス・航空機・新幹線・ぷらっとこだま・東海道昼特急
そして銀河(開放Aとか)まで……。普通は新幹線よくて飛行機な訳だが、パイが
でかいので何だってできるんでしょ。せいぜいゴロンとぐらいにするだけで、
何もする必要ないと思うよ。
568名無し野電車区:2007/04/26(木) 22:18:23 ID:efZbOocU
ゴロンとなんて急行指定料金しかとれねーじゃん
それなら普通に廃止だろ。個室のがよっぽどありえそうだけど
ビジネスホテル+のぞみ指定料金より超えるとなると利用客は少ないだろうな
どっちみち中央リニア完成したら東京発の寝台はすべて廃止なのかな
569名無し野電車区:2007/04/26(木) 22:23:20 ID:aJxUDFko
リニアできたら、まぁ廃止かもwww
まぁでも、本当に何やったって成り立つところだと思うけれど。

>ゴロンとなんて急行指定料金しかとれねーじゃん

あ、そっか。急行であることをうっかり忘れてたw
だったら、簡易ドアかな?とにかく、何したって乗らない
奴は乗らない。積極的に選択するような乗り物ではない。

選択するのは基地害なんだから、あまり金を注ぎ込む
必要はないだろう。シャワー室なんて無駄。浴びれる人数に
限界があるんだし、それより、省力化を図った方がいいだろ。
570名無し野電車区:2007/04/26(木) 23:07:56 ID:3EsGJRXK
まあ、銀河の2005年度の利用実績は一日平均80人だからね。
去年12月に人身事故があった時は新聞報道で乗客30人とのことだったし、
いくら毎日700,000〜800,0000人が流動してるパイの大きな区間でも
そんなもんしか銀河を利用する人はいないってことでしょ。

あとは、おとといくらいにも書いたけど、
・「安くしろ!」⇔「ボックってるからこそ運行を維持できる」
・「安けりゃ客は増える」⇔「(例)半額にしたら乗客倍増でも儲けは変わらない」

何を言ったところでこの構図に嵌まるだけ。
作り話で銀河を有用論化してみたくなってしまう連中には酷な現実かもね。
571名無し野電車区:2007/04/26(木) 23:30:35 ID:aJxUDFko
逆に言えば、80人100人乗ってりゃ十分って訳なんだろうね。
もっと短編成化してもいいんじゃないかな。それこそ、開放Aをもう1両増やして、
Bを減らすとか。って、どこから持ってくるんだい?と突っ込まれるなw
つっか80人でも、いいんじゃね?プレミアムドリーム号なんて80どころか、
満席でも34でしょ。会社が然るべき時期に廃止するなり判断するだろうし、
擁護も叩きも必要ないでしょ。

他の夜行・ブルトレも必要なのか?と思うような列車でも平然と残している。
前から思うけれど、「富士」なんて何のために残っているのかさっぱり分からん。
現住所も田舎も「富士」の沿線だけど、普段は飛行機。繁忙期でも新幹線
使うかどうかぐらいでヲタの俺ですら選択肢に上らないけれどさwww。
572名無し野電車区:2007/04/27(金) 00:04:51 ID:ueICYugP
複数社に跨る運用は乗客乗降に応じてそれぞれの会社に利益分配

往復とも深夜帯の倒壊区間では乗客乗降がほぼゼロなので利益分配極小マズー
利益分配極小なのに運転士手配、線路保守時間束縛、障害発生時のA/B運用
グズグズ更にマズー。サンライズの名古屋飛ばしは夜行あぼんの伏線。
ブルトレとっととあぼん汁。線路設備を痛める車輌・走行もあぼん汁。
嫌だったら払うもん払って通過汁ゴルァ!

ときぼん(と聞いておるw)
573名無し野電車区:2007/04/27(金) 00:07:24 ID:B88mljHK
>>571
バスと違って列車はコストが高い。
だから平均80人くらいのブルトレは順次淘汰されつつある。
574名無し野電車区:2007/04/27(金) 00:32:03 ID:cK3iR8VA
所詮当事者ではないので、
無理して「現実論」とやらをぶつ必要は無いのですよ。
575名無し野電車区:2007/04/27(金) 02:20:03 ID:1nOfavX+
来秋の改正で
・東海道を走る全ての夜行を廃止
・貨物電車の走行拒否
・貨物列車の夜間走行拒否
・東海道新幹線乗車時は往復割引廃止
ぐらいしたらいいのに。民営化して20年経ったんだから
これからは民間会社としてやりたい放題にすべし。
576名無し野電車区:2007/04/27(金) 10:53:47 ID:o4BOg6TN
夜行バスを線路の上で走らせればええんやな。DMVにして。
577名無し野電車区:2007/04/27(金) 15:10:44 ID:VjJmnSOW
新幹線を国営化にすればいいだけ
そうすればあぐらをかいている東海も考えを変えるでしょwww
578名無し野電車区:2007/04/27(金) 19:02:38 ID:/1bIZ1fv
東京暮らしの主婦です。夫の勤める会社は大阪にありまして、月に2回、会議で大阪に行くんですが、夫は会社にも私にも前夜新幹線で大阪へゆき、
ホテルで一泊してるというんですが、どうも寝台急行銀河で大阪へいっているようで、退社後から銀河に乗るまでの時間を女との密会に使っているようなんです
579名無し野電車区:2007/04/27(金) 19:24:08 ID:B2QF0fl8
女性としての魅力を感じなくなったからでしょう
あなたの努力が足りないんです。
580名無し野電車区:2007/04/27(金) 20:29:42 ID:1gdyVf6N
>>572
>>518=>>554みたいに何にも知らない井の中の蛙なお子様には信じられない
みたいだが>>550>>564のような話が実際にはあるんだよな。

しかしながら、新幹線が無くなったらしょせん巨大ローカル線に早変わり
するのわかってないみたいだし、リニアも早速国に了承もなく「予算を
つけてもらい建設を進める」なんて言っちゃったもんだから、早速国交省
苦言呈してるわ。


581名無し野電車区:2007/04/27(金) 21:13:54 ID:4teTvZrT
>>578
退社〜銀河出発までの密会より、大阪のホテルで一晩密会の方がお好みですか?
582名無しさん@ピンキー :2007/04/27(金) 21:38:23 ID:vRDK7clS
主婦好きの俺がきましたよ

あ 銀河も好きです
583名無し野電車区:2007/04/27(金) 22:44:24 ID:tPcLqUYr
578は西村京太郎のネタだろうが。

名古屋から銀河利用する奴はヲタ?
584名無し野電車区:2007/04/27(金) 22:56:36 ID:UG3z+ceP
>>542
じゃあサンダーバードは廃止かww
585名無し野電車区:2007/04/28(土) 00:19:24 ID:BXwSuPNt
>576
 そして後ろから猛烈な勢いで追いついてくる貨レに激突される、
 ちゅうことですな。
586名無し野電車区:2007/04/28(土) 06:50:28 ID:EDo05yKx
578のものですが、西村京太郎のネタではありません。本当なんです。

夫とは必要最低限度の会話以外はしないという生活がもう何年もつづいていて、アメリカの友達にはスピーキングストライキといって離婚の原因になると叱られたんですが、
私も夫との関係修復に勤めたんですが、いつのまにか冷え切った夫婦なんです。来年高校入試を控えた娘は私に味方してくれているのが救いといえば救いなんですが、それでも夫の素行には疑念があります。
夫が携帯電話で自室で誰かと話しているのが聞こえたんですが、由美子がどうとかと…
そして別の日には「俺は中年太りしているからB寝台はダメでA寝台のチケット予約を…」とかぼそぼそ聞こえて疑念は高まる一方です
また相談に着ますのでよろしくお願いします
587名無し野電車区:2007/04/28(土) 07:13:33 ID:a4CAv/gk
>また相談に

ってか、この銀河のスレで何を相談するんだよ
太った夫がB寝台で快適に寝られる方法か?
588名無し野電車区:2007/04/28(土) 07:36:29 ID:EDo05yKx
そんなこといわずに粘り強く相談に応じていただきたいのです。むしろこのスレにて相談の必要性が多いに有り。夫の素行はいまや疑念段階を越え、客観的具体的段階にきました。銀河を使った会社と家庭破壊はすすんでいます。時間がないのです
589名無し野電車区:2007/04/28(土) 13:38:27 ID:fOR5vpRy
こんなとこで相談してる場合じゃないでしょw
590名無し野電車区:2007/04/28(土) 14:30:43 ID:1+7VHmWA
同じA寝台の上(下)段をとって、銀河で合体しる
591.:2007/04/28(土) 14:57:09 ID:0rd77R+O
>>550
新鶴見の桃太郎

トヨタ号で走っとるがや。
592名無し野電車区:2007/04/28(土) 15:01:07 ID:l1YQuH1j
>>588
ここはお前の人生相談室ではない。出て行け。
593名無し野電車区:2007/04/28(土) 16:13:16 ID:EDo05yKx
陽明学!
594名無し野雷車区:2007/04/28(土) 18:57:10 ID:4TAObvOM
突然ごめんなさい。
浩子といいます。33歳既婚、主人の仕事の手伝いをしています。
主人の件で、相談があるんです。
主人はパプアニューギニア人で、日本で料亭を営んでいます。
そこまではいいのですが、問題が一つあって。。
料亭をオープンするぐらい日本好きの主人なんですが、
ただ一つ、和服にだけは馴染めないみたいで。
日本料亭でありながらも、出身国のままの格好で応対してるんです。

つまり、ほぼ全裸にシンボルケースのみの格好なんです。

主人が料理を運んだりするために部屋に入った途端、
お客様は悲鳴を上げパニック状態になるんです。
やはり…股間に白い牙を装着した褐色の肌の異国人が
そういう場にいきなり登場したら驚くものでしょうか。

http://scrambleeggz.web.fc2.com/
ここにその動画をアップしておきました。
主人が登場した途端に料亭内がパニックになっている動画です。
動画を見て、こんな状況下で料亭を続けても大丈夫かどうか
第三者の意見を聞かせてください。
595名無し野電車区:2007/04/28(土) 19:58:27 ID:EDo05yKx
>>594ここはお前の人生相談室ではない。出ていけ
596名無し野電車区:2007/04/28(土) 22:15:39 ID:M84oIac7
おちょくられやすいね、このスレは。
597名無し野電車区:2007/04/28(土) 22:29:10 ID:Y/2sYwkr
>>596
作り話銀河有用論クンのせいだよ。
598名無し野電車区:2007/04/28(土) 23:54:35 ID:V7GyN3sI
いっそA寝の喫煙コーナー?で人生相談室でも開設するか
599名無し野電車区:2007/04/29(日) 00:07:40 ID:QcsyvNkE
一昨日発の102レの釜は1112でした。
600名無し野電車区:2007/04/29(日) 00:33:04 ID:Q8aNkJLj
でもさ、600ぐらいはgetしてよ。
601名無し野電車区:2007/04/29(日) 00:52:34 ID:arEh45af
なんか廃止されるような気がしませんか
602名無し野電車区:2007/04/29(日) 01:21:46 ID:XwPtz1bH
>>601
その心配は無用。東京都大阪の間に会議が有る限り銀河は不滅なので有ります

>>578西村京太郎「寝台急行銀河殺人事件」
>>586前掲西村論文
>>588前掲西村論文
603名無し野電車区:2007/04/29(日) 11:27:49 ID:0bXjnZnJ
5/2の101レ取ろうとしたものの死亡。
サイババより。
604名無し野電車区:2007/04/29(日) 20:40:24 ID:H3LLrDrP
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  今頃、5月2日の下り銀河が取れるわけないだろ、
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
605名無し野電車区:2007/04/29(日) 20:44:16 ID:0k1/Vy58
>>603
大型連休中だもん。しょうがないよ。
606名無し野電車区:2007/04/29(日) 21:55:25 ID:5yafc7LS
すべての寝台に人がいるのか。すごいな。
607名無し野電車区:2007/04/29(日) 22:14:57 ID:+UrVoC8s
ちょっと先の話で申し訳ないが
5/13 23:00東京発の銀河のカマは
ゲッパでしょうか、久しぶりに乗れるチャンス
なので、ゲッパなら嬉しいです。
608急行銀河についての妄想 :2007/04/29(日) 23:18:49 ID:7s2tq1xw
そうだよ
609名無し野電車区:2007/04/30(月) 14:28:51 ID:8yEODqww
カマってなんだ
610名無し野電車区:2007/04/30(月) 14:41:43 ID:qekG9mpQ
>>607
さすがにそこまで先だと中の人しかわからないんじゃ?
素人判断だけど、ローテ通りに回ると13日東京発に入る可能性は低いね
611名無し野電車区:2007/04/30(月) 15:54:33 ID:xzaMg2MT
>>607
可能性低いね
多分その日は品川じゃなくて田端だから
1113もしくは1102あたりかな
612名無し野電車区:2007/04/30(月) 18:43:17 ID:5kEVWKso
ゲッパだと交流っぽいし、ブルトレらしくないって思うのは、俺だけ?
613名無し野電車区:2007/04/30(月) 21:34:41 ID:HeE6hYbe
わしもゲッパより一般車の方が統一されて美しいと思った。
614名無し野雷車区:2007/04/30(月) 22:21:26 ID:Tlavkjmx
今NHK総合で安いツアーバスの特集番組しているね。
バスに対抗するなら、価格はあきらめて、正確性と居住性で売るしかないのか。
かといって車体に金はかけられない。
615名無し野電車区:2007/04/30(月) 22:25:32 ID:NpxkraBS
違法な低運賃でバスを走らせてるのが悪いんだよ
悪徳業者を徹底的に排除しなければならない
616名無し野電車区:2007/04/30(月) 22:33:54 ID:tN1OG434
仮にJRバスの運賃になったとしてもまだ大差あるわけで。
617名無し野電車区:2007/04/30(月) 23:28:31 ID:nEidlTT6
たぶん、さんざん概出と思うが、
ぷらっとこだまみたいに、旅行社のプランとして、その分料金を安くすることは出来ないのか?

少々単価が落ちても、数を確保できれば、赤にはならないだろうし、
空気はこぶ現状よりは、遙かによいと思うが
利用率アップは、旅行社の方が、企業努力として知恵を絞ってくれるのでは?
618名無し野電車区:2007/04/30(月) 23:30:34 ID:JPOvjRZN
>>615
大阪で事故があった直後に「クローズアップ現代」でやっていたけど、ありゃ酷いな。
あれ見たら夜行バスを使う気が(色々な意味で)起きなくなった。
銀河いいね
遊び半分で乗ってるよ
東京に行くときに
621名無し野電車区:2007/05/01(火) 12:31:34 ID:fH0llN9d
>>614
ツアーバスと客層がかぶるのは銀河よりもむしろMLながらの方。
銀河の客層はどちらかといえば新幹線や航空機の利用層と重なる。
622名無し野電車区:2007/05/01(火) 12:52:10 ID:0Rhzu7zL
銀河利用者って最終のぞみや飛行機乗り遅れたorチケット取れなかった人がメインでしょ?
だからそれなりに需要があるってだけで
リニヤ出来て23時東京か新宿出発で24時ちょい過ぎに大阪到着のが出来たら廃止なのかな
623名無し野電車区:2007/05/01(火) 13:00:18 ID:LmTPB03s
さっき5/2の東京発のチケット購入、10年ぶりくらいに銀河乗るのだが
なにか注意点はあるでしょうか?
624名無し野電車区:2007/05/01(火) 14:55:16 ID:uzR4KB7m
>>583
>名古屋から銀河利用する奴はヲタ?

普通にいるよ。
前日の23時以降に名古屋駅の切符売り場に来て寝台券を買う人もいるから。
そのため、寝台券の売れ残り分をあらかじめ発行しておき窓口の人がすぐに
売れるようにしてある。
ちなみに、この寝台券は名古屋→東京となっているので、小田原や横浜まで
の人に売る場合は「東京」の部分を二重線で消して訂正します。

>>623
この時期だと、途中の駅からも結構乗る。
下手をすると静岡から乗る人もいるかもしれないので
そのとき少し騒がしくなるかも。

大津以西で降りる場合は、寝過ごすと車庫へ連れていかれます。
(岐阜や米原だと放送がないから車掌が声をかけてくれる)
625名無し野電車区:2007/05/01(火) 15:14:35 ID:ZBH8Rb+V
時間帯は今のままでいいか座席車をつないで欲しい
626名無し野電車区:2007/05/01(火) 15:33:03 ID:LmTPB03s
>>624
ありがとん

ムーンライトえちごはよく乗るけど寝台列車は久々なので結構wktk
627名無し野電車区:2007/05/01(火) 22:20:05 ID:MMYJiOkl
葬式厨の静岡鉄が撮り始めたから廃止だな
628名無し野電車区:2007/05/01(火) 23:10:48 ID:o0yIMnTy
3月上旬くらい、東京に就活行った後、飲んでたら新幹線最終無視したけど、
次の日朝から面接あったから、仕方なく夜行で帰ろうと思って、
八重洲のJRバス売り場に行ったら
本日は強風の影響で、最終に乗れなかった人が来て売り切れスマソ

で、近くのJR東海に行ったら
銀河????何それwwwwwwww全部売り切れwwwww明日の新幹線か、ムーランライトながら、ならあるよ

で、向かいの東日本行ったら
銀河ですね、寝台は下と上、共に余裕ありますが・・・

だった。
まぁJR東海を選択肢から外したのは言うまでもない
就活のいい思い出。
629名無し野雷車区:2007/05/01(火) 23:40:49 ID:OjTpyjvK
>>623
周りの方は寝ているので起こさないように静かに過ごしましょう。
京都手前で快速と並走します。
カーテンを開けたまま着替えて、快速の客を喜ばすのが通です。
630名無し野電車区:2007/05/02(水) 22:55:43 ID:5PHzaFQF
>>629
了解です。
肉体美を見せつけるよう頑張ります
631名無し野電車区:2007/05/03(木) 07:49:48 ID:3HYrCTZ8
>>630
本当に実行していたらタイーホな
632名無し野電車区:2007/05/03(木) 13:07:24 ID:6c/Z+nxt
>>625
上りだと、サンライズ瀬戸(出雲)ののびのび座席にすれば
銀河より安い(大阪からの場合)。

できればサンライズゆめの東京〜神戸間を週末のみで
いいから運転してほしい。

>リニヤ出来て23時東京か新宿出発で24時ちょい過ぎに大阪到着のが
>出来たら廃止なのかな

それこそ、サンライズ銀河(東京23時30分発大阪6時30分頃着)の登場ではないかな。
633名無し野電車区:2007/05/03(木) 23:16:07 ID:Dv9MjCx7
本日下り乗車中。下段は満席、上段もほぼ満席。Aは言うに及ばず。
鼠園帰りの女子や、カプールが結構いますね。
634名無しさん@ピンキー :2007/05/03(木) 23:44:37 ID:9qeWQJFc
奴らはおめこしとりますか?
635名無し野電車区:2007/05/04(金) 10:15:42 ID:f5Fd8uRL
俺の乗った車内では、やってなかったな。
8両編成で車掌も3名乗車、非常に活気があったよ。さすがGWだな。
636名無し野電車区:2007/05/04(金) 10:40:47 ID:W59CiZcB
>>634
なんぼ「旅の恥はかき捨て」っちゅうても、開放AやBでお○こはせぇへんやろ…
637名無し野電車区:2007/05/04(金) 20:39:44 ID:OQYxc3A3
>>636
カキまくりの旅は恥でしょうか?


若い頃、解放Bでカキまくってたことがありましたが・・・
638名無し野電車区:2007/05/04(金) 20:46:54 ID:eSc/GmUR
お○こと手めこでは発する音(量、質)が違うかと…
639名無し野雷車区:2007/05/04(金) 22:19:37 ID:/DE5K7RG
>>623
銀河の旅を楽しむことが出来たかな
640名無し野電車区:2007/05/04(金) 22:21:57 ID:yadRlorv
  
641名無し野電車区:2007/05/04(金) 22:32:37 ID:S6bZ3tu+
新幹線やめて、余計な金払って、往復銀河に乗るぞ!!
642名無し野電車区:2007/05/05(土) 00:09:30 ID:1K7JJ8YD
「寝台急行銀河に乗ろう会」を結成して、みんなで銀河に乗ろう!
643名無し野電車区:2007/05/05(土) 00:47:57 ID:wGivG47/
>>642
俺も協力する
決して自作自演ではない
644名無し野電車区:2007/05/05(土) 01:56:19 ID:KH8zmTE0
来週、京都から乗って東京に帰るんだけど、切符は2日前とかでも大丈夫かな?寝台は初めてなんで…
645名無し野電車区:2007/05/05(土) 07:25:11 ID:BGZTnlLy
銀河は夢を裏切らない 夢も銀河を裏切ってはならない
646名無し野電車区:2007/05/05(土) 07:34:53 ID:pkU7aeNA
>>645
シャブホモ乙
647名無し野電車区:2007/05/05(土) 07:45:44 ID:81lTFcOG
>>644
昨日、京都から乗りましたが、
発車40分前ぐらいに購入で大丈夫でした。

乗る時が決まっているなら、買っておきましょう。
648名無し野電車区:2007/05/05(土) 08:37:34 ID:UFZy4V5r
>>642>>643
そんな構想ぶち上げたとこで乗れないんでしょ?
まあ、用のないヲタが増えたとこで、他の客層が敬遠→全体的な乗客数減少の予感。
649名無し野電車区:2007/05/05(土) 08:57:56 ID:1K7JJ8YD
>>648
別にヲタ需要なんてアテにしてないよ
出張するビジネスマンに銀河の利用を呼びかけるんだよ
650名無し野電車区:2007/05/05(土) 09:29:27 ID:5Do908I3
B寝台の企画切符で『2枚切符』を27000円程度で販売すりゃうれるだろうに
651名無し野電車区:2007/05/05(土) 10:50:29 ID:7llGgIFH
>>649
だから、夜行スレで出張利用の話やめとけって。
また「作り話乙」が来るぞw
652名無し野電車区:2007/05/05(土) 11:00:52 ID:88Sclvfh
>>651
どうも、過敏に反応しすぎだな。
普通にさらりと流せばイイだけじゃないのか?
それだけで、延々と話が続くようなら別だけど。

出張利用に銀河を考えても全然かまわないと思うし、
むしろ、そこまでかたくなに拒絶してるところなんかは、奴さんの主張に認めざるを得ないところがあるから
意固地になって排除しようとしてるだけのように見えるぞ。
653名無し野電車区:2007/05/05(土) 15:13:50 ID:UFZy4V5r
>>649
ヲタに呼び掛けられて新たに銀河を選択する奴なんていねーよw
年々減少傾向が進んで一日平均乗客数80人(2005年度)、平日は20〜30人しか乗客がいない、

これが銀河の実態だよ。
654名無し野電車区:2007/05/05(土) 19:57:06 ID:mt/ec58g
利用者として、そのゆったり空間の一体何がまずいのか?
655名無し野電車区:2007/05/05(土) 20:26:26 ID:QTOWeeuM
出張云々は西村キョータローの悪影響だな・・・
656名無し野電車区:2007/05/05(土) 22:53:10 ID:1K7JJ8YD
>>653
リーマンに鉄ヲタ、夜行ヲタはいないとでも?
657名無し野電車区:2007/05/05(土) 22:59:45 ID:CWSQyXdg
>>656
ヲタリーマンであっても銀河が発車する時間まで出張に出かけられないのは普通に困る。
出張=夜遅く出発するものと想像してる時点で痛すぎる。消えてくれ。
658名無し野電車区:2007/05/05(土) 23:18:42 ID:6CQ9pJgI
青春18きっぷが消えたら堂々と
寝台快速銀河とするんだが…
上手い手は無いだろうか…
659名無し野電車区:2007/05/06(日) 00:50:40 ID:WwA5+5B7
>>657
だから、そういう需要が、少しはあるって事じゃいけないのか?
何でそんなに必死なんだ?

イタいのはお前なんだが。
660名無し野電車区:2007/05/06(日) 01:33:38 ID:QXHMcv4s
>>659
そんなんで「銀河に乗ろう会」作って
ヲタリーマンに出張で使うよう呼び掛けよう!
なんて言ってるお前さんがずば抜けて痛い。
661名無し野電車区:2007/05/06(日) 01:46:21 ID:+j7QJhNW
>644だが、これから東京へ帰る時は銀河を使おうかと思ってる。こんな便利な電車があったなんて知らなかった。新幹線との差額も1500円程度だし。
662名無し野電車区:2007/05/06(日) 01:58:45 ID:dEtEDbFR
>>660
東京−大阪間を往来するリーマンが1日のべ何人いると思ってるんだ
おまえ日本経済をナメてるだろ
663名無し野電車区:2007/05/06(日) 04:09:04 ID:tKCS0v0P
どんぶり勘定で出張費用を出してる会社が今時どれほどあると思ってるんだ?お前こそおかしい
664名無し野電車区:2007/05/06(日) 06:10:56 ID:xLddgbXM
ゴールドぬるぽ
665名無し野電車区:2007/05/06(日) 08:44:23 ID:Ip1zZXm2
どうせ供給されてる量も少ないことだし「そのような移動形態が一般的となりうるか否か」
なんて議論はしてもしかたないでしょ。

「寝台での移動というちょっと変わったことができる」という場がこれからも存続できるよう、
そういった変わり者が少しでも増えてくれればいいな、というので別にいいじゃないか。

なんか荒れてるのがものすごく不毛だ。
666名無し野電車区:2007/05/06(日) 09:05:44 ID:q2M8IRPN
実際に銀河乗ったけど、少なからずとも非鉄リーマンは乗ってるぞ
667名無し野電車区:2007/05/06(日) 09:07:07 ID:QXHMcv4s
>>665
そんな個人的願望を叶えるために、会結成だ、リーマンに呼び掛けるんだ、
言ってるアホさ加減に笑いが止まらない。
668名無し野電車区:2007/05/06(日) 09:11:36 ID:m1qNlfS8
>>653,657,660,663
これが噂のキチガイか。
ヲタリーマンによびかけて、銀河に乗る人を少しでも増やすことの
どこが悪いんだ。変なことを言ってると営業妨害で訴えられるぞw

銀河を維持するのに数十名の需要で十分なんだから
新幹線・飛行機の需要の0.1%でも多すぎるくらい。
そのくらいのヲタリーマンはいるだろ。

オマエのところの会社は、前(後)泊のホテル代+新幹線代よりも
やすい出張費を出してくれないのか?
変な会社だな。
そもそもオマエが正社員じゃないから、出張費自体を出して
もらえないんじゃないのか。

>>665
荒れてるのは一人の廃止厨ニートのせいのようだよ
669668:2007/05/06(日) 09:12:33 ID:m1qNlfS8
キチガイ認定に>>667も追加ね
670名無し野電車区:2007/05/06(日) 09:56:36 ID:dEtEDbFR
>>668
お見込みのとおり
引き篭もりニートが暴れているだけだな
671名無し野電車区:2007/05/06(日) 10:08:38 ID:8OxM7izf
>>668
俺は出張で寝台を3回利用したことがあるよ。
銀河、サンライズ瀬戸、出雲
それでも、新幹線の約190回、航空機の80回には遠く及ばないけどね。
オタの俺でも1%にしかすぎんが。
672名無し野電車区:2007/05/06(日) 10:36:45 ID:DSDYl6Z2
今まで東京大阪間は新幹線しか利用した事ないけど今度利用しようと思ってるんだけどA寝台とB寝台ってどう違うの?
673名無し野電車区:2007/05/06(日) 10:43:36 ID:QXHMcv4s
東京⇔大阪は一日あたり約600,000〜700,000人きらいだから、
一日平均80人の銀河は0.1%じゃなくて0.0001%だろ。

そんな話しはどーでもいいが、翌日が東京(大阪)なのに銀河が発車する時間まで出発できないなんて苦痛以外の何物でもないだろ。
ヲタであっても呼び掛けられたって銀河で出張に向かうなんて願い下げだよ。

呼び掛けの会結成とか言ってる奴、痛すぎw
674名無し野電車区:2007/05/06(日) 11:27:32 ID:hpkcW5S+
>>673
つっこんでいいすか?

700,000人の0.0001%は0.7人(笑)

で、キミの感想はわかったが、世の中いろんな人が、いるってことは、理解できるのか?。

675名無し野電車区:2007/05/06(日) 11:40:13 ID:Rz42MZkW
新幹線よりかなり、ながらよりブッ高くつくけど、往復乗ってみます。
676名無し野電車区:2007/05/06(日) 11:53:59 ID:rpT2+VB2
>>675
がんがれ。
677名無し野電車区:2007/05/06(日) 12:20:43 ID:QXHMcv4s
>>674
あっ!方言と赤ちゃん言葉の抜けない北海道みれみれ君乙!
別スレの「普通の奴は出張時に北斗星なんか選択肢に入れない」はどうなったかな?
「静岡から上り銀河に・・」「小田急の終電から小田原で下り銀河に・・」がなんで作り話と言われるか
わかったかな?
今日も「普通の=全て」と解釈しちゃった恥ずかしさを隠してるのかな?あのスレでもこのスレでも同じミスだね。

0.1より0.0001(=いろんなのがいるねぇ〜)に近いって意味だけど何か?
運動を起こすやら営業妨害とか言ってる奴に限りない痛さを感じるわ。
678名無し野電車区:2007/05/06(日) 12:36:32 ID:QXHMcv4s
>>672>>675
パフォーマンス乙!
679674:2007/05/06(日) 13:17:23 ID:hpkcW5S+
>>677=ID:QXHMcv4s
どこの誰と勘違いしてるか知らないが、数字をあげて言い出したのはキミの方なんだがな。少なくともこのスレでは。


>東京⇔大阪は一日あたり約600,000〜700,000人きらいだから、
>一日平均80人の銀河は0.1%じゃなくて0.0001%だろ。


間違ったのなら訂正すればいいだけなのに、都合が悪くなると、言い繕って自分の間違いを認めない。そんなところが、引き籠もりニート扱いされる所以じゃないのか?

680名無し野電車区:2007/05/06(日) 14:49:20 ID:QXHMcv4s
>>679
最初から「くらい」のつもりだが。
0.1という例に合わせるために1のままにしたんだけど。

それよりまたまた言うに事欠いた時のおなじみ「ニート」発言。
笑いが止まりませんな。

寝台に乗れない上に出張したこともない上に、
出張という感覚すらわからないで書き込みしてるのがバレバレ。
翌日朝から東京(大阪)で仕事なのに銀河の出発する時間まで出発できないなんて迷惑以外の何者でもないよ。

「リーマンに銀河を使うよう呼び掛けよう!」発言を嘲笑われた仕返しが「ニート発言」と「今度から使います」パフォーマンス。
わかりやすくアホ過ぎて片腹痛くてしょうがないわ。
681674:2007/05/06(日) 15:48:51 ID:hpkcW5S+
>最初から「くらい」のつもりだが。
>0.1という例に合わせるために1のままにしたんだけど。

どうやら、指摘された内容もまともに理解できないヤツのようだな。

お前が「きらい(くらいのつもりか?)」と使っているのは、
「東京〜大阪間の一日あたり利用者数約600,000〜700,000人」であって、その後の数字に、概数を示す内容はないだろうが・・・。
もう一度、第三者的に>673を読んでみな。

それでも理解出来ないなら、もう何も言わないよ。
以後、日本語に不自由してるヤツの書いているレスとみなすから。
682名無し野雷車区:2007/05/06(日) 15:53:36 ID:It+X409n
【ID:QXHMcv4sの一日】
9:00 起床。父親と母親が仕事に行っているのを確認して1階へ降り
    フジにチャンネルを合わせ小倉を小馬鹿にしつつ新聞を読みながらbreakfast
10:00 特になし(寝る・オナニー等)
12:00 母親が一旦帰ってくるので自分の部屋に逃げる
     →いいともかおもいっきりテレビを見ながら実況スレにカキコ。
13:00 母親が仕事に行ったのを確認してから1階に下り
    ごきげんよう→おもいっきりTVを見ながら母親が作っていった昼食を食べる
14:00 ザ・ワイドと2時ピタッを見ながら勢いのある方の実況スレにカキコ。
16:00 見るTVも無く最低の時間帯。もうすぐ仕事が終わる社会人と自分を比べて卑屈になりながら
    ハロワやリクナビ等の求人系サイトで仕事を探す。
    (よさげな求人を見つけるとほくそ笑んだりそこで仕事をしている自分を妄想するが、応募はしない。)
17:00 部屋から出ると父親か母親と会う可能性があるので絶対に外に出ない。
    (トイレの場合小はペットボトルへ、大の場合のみ部屋から外に出る。)
    昼のうちに台所から拝借してきたスナックやジュースを食べながら
    ネット・TV等で夕食まで時間を潰す(*この時間帯で夜に行うオナニーの画像や動画などを集めておく)
20:00 母親が自分の部屋の前に夕食を持ってくるので食べる。
21:00 父親が自分の部屋に行くのを物音で確認してから1階に降り風呂に入る
22:00 連ドラ・バラエティ→WBS・ニュースJAPAN等
    (↑の17時から20時に集めた画像や動画と女子アナをシンクロさせて妄想オナニー)
0:30 眠くなるまで2ちゃんねる。
    ニュー速やVIPで適当に標的を見つけて煽り鬱憤を晴らす。
    食いついてきた相手をネットで探してきたソースなどを元に自演も含め徹底的に叩いて論破。
    相手が引いたら「逃げた」「勝った」等の最後っ屁のレスを書き込み
    後で確認した相手が真っ赤な顔をして悔しがっている顔を妄想してニヤつき充実感を得る。
3:00 就寝(*煽りの状況により5:00まで延長の場合あり
683名無し野電車区:2007/05/06(日) 18:04:41 ID:s7ciZ/aW
気のふれた方(ID:QXHMcv4s氏) の言われることに対し、一番してはならないことがあります。
それは「否定すること」です。
精神病院などで患者の言われることが意味不明で事実とは到底結びつかないことでも絶対に否定しません。
こういった気の触れた方々は自分の思想と世界の区別がついておられません。
否定されるとその方の中での世界を否定することとなり現実と思想の世界が狂い、
発狂するなどの強い興奮状態に陥られることもあります。
このような気の触れた方々は現実世界での生活に疲れられたかで現実を受け止めようとは一切されず、
すべての物事がご自分の思想の中で決定されます。
理屈もなにも通用しません、気の触れた方々は理屈よりもなによりもまず第一に
自分に都合のよい結果を妄想され、その後の会話は全てその妄想をベースとして行われるからです。
一般の方々のようにあらゆる情報によって物事を判断するということはまず不可能です。

みなさん、どうかおねがいですので彼を否定されず
暖かく「へ〜、そうなんですか〜」と相づちを打ってあげてはいただけないでしょうか?

彼の今後の治療のためにも、今の段階では彼にとって心地よい環境というのは非常に重要です。
見ていてとても痛々しく感じてしまい、ついつい書き込みをしてしまいました・・
684名無し野電車区:2007/05/06(日) 18:44:46 ID:QXHMcv4s
>>681
は?
銀河の一日平均乗客数80人(鉄ジャーナル昨年10月より、JR西日本回答、2005年度)を
東京⇔大阪の流動の概数で割った数字だよ。

80を何十万で割れば何万分の一、だからおおざっぱに言えば0.0001(←1と書くのは適切とは言えないかも知れないが・・)くらいというまでの話しだろ。
685名無し野電車区:2007/05/06(日) 19:05:13 ID:UhkG7UXv
%の存在はお忘れ?
686674:2007/05/06(日) 19:28:32 ID:hpkcW5S+
これ以上、日本語に不自由しているヤツ相手にする気はないが、
最後に1つだけ教えてあげるよ。
0.0001%=1ppm(笑)

まあ、およそこんな話に使う単位じゃないがな。
687名無し野電車区:2007/05/06(日) 23:07:05 ID:E/3YAns6
アハハ、ハハハ・・・
銀河抹殺論者の自分がアホすぎて片腹痛いわ
688名無し野電車区:2007/05/06(日) 23:17:51 ID:QXHMcv4s
>>686>>687
意味不明ですな。
最後とか言いながらまたパフォーマンスっすか?
689名無し野電車区:2007/05/06(日) 23:20:42 ID:+yZ2/hEG
まあまあまあまあ、模魔恵良、餅つけって!
690名無し野電車区:2007/05/06(日) 23:25:15 ID:dEtEDbFR
>>672
@A寝台はB寝台より幅が広い
AA寝台は列車の向きと平行に、B寝台は垂直に寝ることになる

他に何かあったか?
691名無し野電車区:2007/05/06(日) 23:45:34 ID:tKCS0v0P
B列車の向きと並行して寝るぶん揺れが少ないと指摘されている
692名無し野電車区:2007/05/06(日) 23:52:45 ID:aMnAXOfM
>>688
やり取りを見ていると
ただ単にあなたが桁の扱いを間違えただけでしょ?
それ以上でもそれ以下でもない。
693名無し野電車区:2007/05/07(月) 00:25:57 ID:kHkhnUIt
>>690 >>691
横レス須磨祖だが、船でいうピッチング(縦ゆれ)とローリング(横揺れ)に相当するね。
ただ、列車自体は横揺れは少ない(振り子式は例外?)だろうから、
一般論としては進行方向と平行に寝る方が良さげかな。

ただし、どちらがいいかは個人差が大きく、慣れの問題もあるので一概に当てはまらない。
 
694名無し野電車区:2007/05/07(月) 00:40:06 ID:30cDhmhO
>>672
?B客層が違う
695名無し野電車区:2007/05/07(月) 06:47:42 ID:ncZz+x9Z
>>692
はいはいパフォーマンス乙!
銀河の一日平均乗客数80人というのを知らずに反論してきただけでしょ?
696名無し野電車区:2007/05/07(月) 08:09:09 ID:z4BGvp6+
>>672
違い、という話からはずれてくるが、開放A寝台はレア。
697692ではないが:2007/05/07(月) 12:07:04 ID:Cq0oZ+Sl
>>695
こいつ、相当なバカだな。
銀河の一日平均乗客数を知ってようと知っていまいと、>>673に書かれてある
80人/70万人の比率は、0.0001%じゃないわな。(嘲笑)

知的障害者向け施設を紹介してあげようか? >>ID:ncZz+x9Z
698名無し野電車区:2007/05/07(月) 12:44:32 ID:ncZz+x9Z
>>697
ハイハイパフォーマンス乙!
0.1というより桁数的には0.0001と言ったんだよ。

ちっとも最後じゃないねぇ〜
699名無し野電車区:2007/05/07(月) 12:50:33 ID:ApD0h1xi
>>690
2は初めて知った
全部B寝台のように垂直だとばかり…
700674:2007/05/07(月) 18:44:15 ID:V1c3c5qJ
>>692
そのとおり。
%を付けなけりゃ、そのままでも意味はとおるので、突っ込み自体に大して深い意味はない。
本人が間違いを認めればそれで終わった話。

ただ>679でも書いたとおり、間違いを指摘されてからの反応が、厨としての典型的なものだったということ。

今回のやりとりを通じて銀河廃止厨クンの性向がわかったヨ。
結局人の言うことは聞く耳持たないようだな。
(独善的なところも、どことなく半島系の趣もあるようだが)

まぁ、今後も無視するしかないようだな。

PS
これは、>692外への回答だからな。銀河廃止厨クンは返事なんてイラナイから。
701名無し野電車区:2007/05/07(月) 20:01:39 ID:ncZz+x9Z
>>700
はいはい、パフォーマンス乙!
あいかわらず言葉に詰まると「ニート」「厨」「層化」「朝鮮」 みたいなボキャ貧っぷり。

日頃から何か面白くないとそんな言葉で頭が一杯なるのかな?
そんな了見では、とことん釣られるぞ〜。
少しでも銀河が不人気というレスが出ると二言目は「ニート」「厨」「層化」「朝鮮」。

う〜ん、今やこれ常識の展開♪
702名無し野電車区:2007/05/07(月) 20:13:26 ID:nTTBMzYJ
「あはは」改め「はいはい」
703名無し野電車区:2007/05/07(月) 21:38:12 ID:V1c3c5qJ
ここ数日の銀河廃止厨のIDをNGワードに入れたら、だいぶスッキリした。

ここ数日はこの手でしのぐか。
704名無し野電車区:2007/05/07(月) 22:18:52 ID:IRqitTif
>>698
「桁数的には」ってどういう意味ですか?
よくわからないので教えてください。
705名無し野電車区:2007/05/07(月) 22:41:44 ID:YGusCGjI
ブルトレ廃止論者の私。
が!ブルトレ以上に世間に見放された
701の廃止が先!
こんなのの仲間と思われたくない。
706名無し野電車区:2007/05/07(月) 22:46:15 ID:Ds2b9x8E
>>696
確かに今時開放A寝台はレアだよなぁ
夜行バスとの違いを出すために、ほとんど個室になってるからな
つーか、銀河以外に開放A寝台なんてあるのか?
707名無し野電車区:2007/05/07(月) 22:49:09 ID:6yztJ5jh
>>706
つ「きたぐに」
708寝台特急大好き:2007/05/07(月) 22:56:13 ID:MlL+CFzv
706>寝台特急日本海
709名無し野電車区:2007/05/07(月) 23:03:20 ID:Ds2b9x8E
>>707-708
即レス乙!
おまいら流石だ! 惚れるぜ!
710名無し募集中。。。:2007/05/07(月) 23:12:05 ID:qBc3iDFP
>>701
んっ?悔しかったのかw
711名無し野電車区:2007/05/08(火) 00:13:34 ID:ssCSXOeN
今夜の101レはゲッパだよ
今から10分程前に大船を発車しました。
明朝、関西の皆様の健闘を祈ります。
712名無し野電車区:2007/05/08(火) 00:25:40 ID:RdgOyceX
人身事故で遅れた上に、モデムの具合が悪くて手こずってしまったけど、乗ってますよ〜、銀河。
713名無し野電車区:2007/05/08(火) 00:28:25 ID:RdgOyceX
バッテリーがもったいないから、しばらく閉じますね。
ID変わっちゃうけど、また覗きます。
銀河万歳!!
714名無し野電車区:2007/05/08(火) 00:39:09 ID:f9uuWsoo
寝台列車を使うのはスローフードの世界に通じる。日頃ハンバーガーや牛丼、コンビニ弁当ばかりの
文化的にも金銭的にも貧しい生活を送ってる反寝台論者は、まず自分の精神の貧しさを認識するのが最優先だ。

収入なんて関係ないぞ。低収入でも精神的に成熟した大人もいるんだ。


まあおまえらは収入も人間性も両方とも論外の階層みたいだが。。。よいリハビリ方法が見つかることを祈る。
715711:2007/05/08(火) 00:48:59 ID:ssCSXOeN
>>712
ゲッパ銀河の旅、楽しんできてください〜
716名無し野電車区:2007/05/08(火) 00:50:10 ID:O4F/J3L/
銀河乗車中人です。
今、小田原を出ました。
新幹線とは別のユッタリズムもたまにはいいんじゃないですか?
それではおやすみなさい。
717名無し野電車区:2007/05/08(火) 02:20:35 ID:1L9T19Wf
目が覚めた。
静岡よりだいぶ先に来た感じ。
718名無し野電車区:2007/05/08(火) 03:09:37 ID:ms21uI4G
>>715
乙です。
どうかな?今日の銀河に乗ってる人、何号車?
現在浜松停車中。
俺は、はまかぜ 乗り継ぎの暴挙で香住に向かう。
719名無し野電車区:2007/05/08(火) 03:25:21 ID:1lyoF1l9
銀河重宝してますよ…
金曜の夜仕事が遅くなっても
仕事が仕事なら土曜朝一で
新大阪とかざらにある。
金曜だから大阪の宿が取れないと
最終の新幹線取れても野宿だし、
始発の新幹線ではショーアップ
間に合わないし…って結構ある…。
なくさないでほしいなぁ
720名無し野電車区:2007/05/08(火) 03:42:19 ID:SQCbO8aE
>>719
仕事人の鏡!!
安易に廃止厨房は、爪の垢でも煎じて飲め!!
721名無し野電車区:2007/05/08(火) 07:02:47 ID:kDmCmty6
>>720
一生遠距離出張に縁がないんだろ?
翌日朝から東京(大阪)なのに、銀河が出発する時間まで出発できないなんて迷惑千万。

その結果がレジャー客が大半の多客期も含めた一日平均乗客数が80人、
平日は20〜30人くらいしか乗客がいない結果。
722名無し野電車区:2007/05/08(火) 07:05:36 ID:T4pOl4xo
さすがに余裕の銀河、24分くらいの遅れはものの数では無いらしい。
夜明けには既に定時運行であった。
まだ眠いが、大阪は目前だ!w
723名無し野電車区:2007/05/08(火) 07:50:07 ID:5T087DqW
>翌日朝から東京(大阪)なのに、銀河が出発する時間まで出発できないなんて迷惑千万。

誰の迷惑なんだ?

普通は前日の用事が早く終われば新幹線で帰るだろう。
遅い時間になったとしても、翌朝早朝着の手段があることに
意義があることすら判らないのか?
724名無し野電車区:2007/05/08(火) 08:47:01 ID:V9YtN+IM
>>721の必死さが笑える

725名無し野電車区:2007/05/08(火) 09:55:00 ID:X7y39/Ef
銀河から、2時間余り待って、はまかぜ1号に乗り継ぎました。
長年の夢であったDML30の爆音の何と心地よいことか。
車体がたわむように震え、乗客は、各車両3人程度。
空気特急であります!!
726名無し野電車区:2007/05/08(火) 09:56:08 ID:X7y39/Ef
明日の帰りはまた銀河の予定です。
727名無し野電車区:2007/05/08(火) 12:27:00 ID:kDmCmty6
>>723
やっぱ早く出発したいのが普通だろ?
それを知らずに「リーマンに銀河を使うよう呼び掛けよう会」とか言ってた奴の存在を掘り返してるだけだが。

釣られやすい人だね〜♪
728名無し野電車区:2007/05/08(火) 15:02:47 ID:v7sJgG9i
10日夜に京都から乗ります。銀河初体験です。楽しみ〜!!
729名無し野電車区:2007/05/08(火) 20:04:11 ID:Kx1lg/P7
>701
言葉につまってるかどうかの判別もできんのか。恥ずかしいヤツだな。
730名無し野電車区:2007/05/08(火) 20:13:06 ID:kDmCmty6
>>725
各車両3人程度ということは、全部で20名程度か。
本当に空気輸送急行列車ですな。
731名無し野電車区:2007/05/08(火) 20:13:39 ID:CtL6+LT0
銀河、確かに盛況とは言えない様子だが、まあ天下の東海道だから、1本くらい残しておいても罰は当たるまい。
ビジネスホテルに泊まって、朝一新幹線より気が楽だ。
732名無し野電車区:2007/05/08(火) 20:20:05 ID:CtL6+LT0
>>730
姫路から多少の客数はあったが、自由席で向き合わせ4席占めても文句のでない程度。
はまかぜ情報はスレ違いなのでここまで。
733名無し野電車区:2007/05/08(火) 20:24:07 ID:CtL6+LT0
>>731のつづき
富士ぶさ滅亡後は、急行格差を気にすることもないから、全車Bソロのモノクラスで残してもいいと思う。
734名無し野電車区:2007/05/08(火) 20:36:19 ID:kDmCmty6
>>733
そうしても平日の利用者は10名くらいになったりしてな。
>>733自体が一度も利用する機会がなかったりしてw
735名無し野電車区:2007/05/08(火) 20:49:08 ID:q3TF6Iup
>>734
残念ながら、品川→大阪は既に乗ったし、明日はその逆を逝く予定。
少なくとも2度は利用のココロだw
736名無し野電車区:2007/05/08(火) 20:49:47 ID:Dwedyl4X
737名無し野電車区:2007/05/08(火) 21:07:51 ID:Rh2Snicz
利用者のうちの何割かは、実際に切羽詰まりのビジネス客のようだから、個室化した方が、
独り酒盛組やねらーなどとのバッティングがなくていいと思う。
738名無し野電車区:2007/05/08(火) 21:10:32 ID:UifiVq0V
個室でも料金は変わらないんだっけ?
だったら個室化してほしいな
739名無し野電車区:2007/05/08(火) 21:12:48 ID:Rh2Snicz
そう言えば、昨日の下り銀河は、EF65-1118 の赤カマだったが、人身事故による遅延と関係あり?
740名無し野電車区:2007/05/08(火) 21:40:14 ID:psEhc1Pd
これが銀河の先頭ってのは、なかなかのオタッキーだったぜ?
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070508212821.jpg
741名無し野電車区:2007/05/08(火) 23:14:34 ID:+JQtDUDi
えっ銀河ってまだあるの?
ネ申
742名無し野電車区:2007/05/08(火) 23:15:01 ID:kG+zjLs5
>>735
一生のうちに1往復かよwwww
743名無し野電車区:2007/05/09(水) 01:13:52 ID:gO7apR6q
>>738
賛成です!!
今は平気かもしれませんが昔開放A寝台で
宴会のど真ん中に入れられ、いびきと異臭で
死にそうになりました。…のは東京品川間。
品川京都間を4人がけソファー(表現が正しくないかも)
ですごしました。
(当時が当時でワンダースワンというアホ見たいに
液晶が醜いゲーム機で時間つぶしてました)

高くても個室なら…
ちなみに乗るときはビジネスホテル→新幹線では
到底間に合わない時なんです。
(最終新幹線+現地ホテルが可能ならそちらにしますが)
744神宮寺共産党常任幹部会委員:2007/05/09(水) 04:24:15 ID:QatwxUnj
不破共産党議長を査問せよ
745名無し野電車区:2007/05/09(水) 05:25:28 ID:J1hIV5Tu
>>743
災難でしたな。あそこはタバコ臭いし。
ガラガラの今なら、車掌に相談で移動できるね。
746名無し野電車区 :2007/05/09(水) 08:12:22 ID:YkiXRI1q
だから客にとっては今くらいの混み具合(空き具合)がいいんだよ。
747名無し野電車区:2007/05/09(水) 12:38:59 ID:h2jovhpR
>>746
今くらいってどんな状況だよwww
おまえさん乗ってないだろ?

平日はスッカラカン、連休中は満席。
今くらいもクソもないよ。
748名無し野電車区:2007/05/09(水) 13:05:35 ID:tbqOqij6
平日乗るビジネス客にはスッカラカンがいいってことだろ。
749名無し野電車区:2007/05/09(水) 20:30:13 ID:h2jovhpR
>>748
スッカラカンが大好きな一方で廃止されたら困る輩・・・
こういう輩が作り話出張談や上げ底需要論を唱えるのかな?
750名無し野電車区:2007/05/09(水) 21:49:44 ID:VQ/ZsIB0
いやだから個室化しろって
それで万事解決だろ
751名無し野電車区:2007/05/09(水) 21:59:47 ID:tbqOqij6
スッカラカンで快適な銀河を満喫して
無くなったら無くなったで別に困らない俺は勝ち組かな
752名無し野電車区:2007/05/10(木) 00:20:00 ID:XoHmNs7S
寝台の旅情味わう余裕の無い精神的に貧相な勝ち組などうざったいな。
753名無し野電車区:2007/05/10(木) 00:28:19 ID:+bXByW29
>>749
たぶんそうじゃね??
749氏の言うとおりだよ。

でもなくさないでほしいな…
そもそも急行が減るのも寂しいし…

作り話といわれてもこちらは助かってるから良いけどね?

ところで休日銀河って埋まるんだ…
そういっている人の休日とは?発車が休日?
それとも到着が休日??(大きな差だよ…)

金曜発車の銀河満席??
754名無し野電車区:2007/05/10(木) 00:28:28 ID:qezgNxTs
なんで>>749はいちいち食いついてくるかな?お前のそういう書き込みがスレを変な方向にもってくんだよ。
755名無し野電車区:2007/05/10(木) 00:29:48 ID:XoHmNs7S
まあ、1、2がわざと(?)開けてあって、その他の下段はパッと見満杯。上段は半分以下。
756名無し野電車区:2007/05/10(木) 00:37:14 ID:XoHmNs7S
個室なら、基本6500円のままでもよいが、距離割引1000円。
これで常時8割確保。
757名無し野電車区:2007/05/10(木) 02:08:40 ID:WmLeM4jo
寝台快速化。
758名無し野電車区:2007/05/10(木) 03:13:21 ID:74Z04E7t
上り銀河より中継。
さっき、強力な水色ハルシオンとビール飲んだんだが、ぐっすり意識不明になれたのは、たったの2時間だぜ!!
4時間はダウンして、夜明け頃の風景楽しみたかったのに。
759名無し野電車区:2007/05/10(木) 04:54:25 ID:R3xCPQPQ
どうもどうもクスリをやってるなぁオマエは
760名無し野電車区:2007/05/10(木) 07:48:34 ID:xmkKMZWg
睡眠薬を飲むような香具師が寝台列車に乗るんじゃねーよ
761名無し野電車区:2007/05/10(木) 17:31:41 ID:G6TGhcMg
銀河往復切符とかあれば
762名無し野電車区:2007/05/10(木) 21:59:19 ID:xmkKMZWg
>>761
それいいな
たしか北斗星は往復割引があったよな
763名無し野電車区:2007/05/10(木) 23:19:46 ID:vsRc9uR4
今さっき京都から乗りました。初寝台です。意外に混んでて下段と向かいの下段には既に人が…
でも風情があっていいな、この電車。夜明けの景色が楽しみだわ。
764名無し野電車区:2007/05/10(木) 23:44:48 ID:NBvIBxT5
実は、電車ではないのよ。
765スハネフ14:2007/05/11(金) 00:48:03 ID:Od89f50u
電車じゃない。客車で有り
766763:2007/05/11(金) 07:04:23 ID:VsEQB8+a
失礼しました。ちょっと初銀河でwktkしすぎました。
先ほど無事東京へ着きました。揺れが気になったけど
767銀河:2007/05/11(金) 09:12:08 ID:8So4t+Qi
おつかれさま。とってもよくってよ。また乗ってね。
768名無し野電車区:2007/05/11(金) 11:57:36 ID:/KXLsLYU
本人降臨!?
769寝台急行銀河:2007/05/11(金) 14:59:48 ID:OiUUVfb1
寝台急行銀河
770名無し野電車区:2007/05/11(金) 21:48:23 ID:0QZaqbSZ
ビジネスマン御用達たって、物好きな奴が使ってるにすぎんだろ。
東京駅でケータイやデジカメで最後尾を撮ったり、サボを撮ったりして
乗り込むスーツ姿が意外と多いんで、びっくりした。
まぁ漏れもその一人だったんだけど。
771名無し野電車区:2007/05/11(金) 21:52:45 ID:xshP5ai0
>>770
まあそういう人たちでも乗るならそれなりの需要があると考えなければなるまい
ただだから絶対に必要と断言するのはおかしいけどね
772名無し野電車区:2007/05/11(金) 23:32:51 ID:miwL6l0q
急行みよし、6月いっぱいで廃止。

残る急行は、銀河、きたぐに、はまなす、能登、つやま。
773名無し野電車区:2007/05/12(土) 00:19:54 ID:3qhwtmXY
>>771
お抱え列車なんだから絶対必要って言わないと…

今のJR事情考えればどこかに絶対必要ってならないと
774名無し野電車区:2007/05/12(土) 02:30:51 ID:qUsT5AAm
八甲田とか津軽っていつ廃止されたの?
775名無し野電車区:2007/05/12(土) 02:31:08 ID:hs3BIH8u
銀河廃止します。さよならイベントやります。
         ↓
    やっぱり存続します
         ↓
(2年後くらいに)やっぱり廃止になります。いろんなイベントやります。
         ↓
    やっぱり存続します
         ↓
(また2年後くらいに)やっぱり廃止に(略




これ繰り返してりゃ、馬鹿な鉄がいくらでも金落とすんじゃね?鉄は馬鹿だから。
776名無し野電車区:2007/05/12(土) 12:41:08 ID:LFDI4lij
下りの運転停車する名古屋駅の到着時刻を知ってる方いませんか?
777名無し野電車区:2007/05/12(土) 12:47:17 ID:0o9cLaGo
ちくまって廃止されるくらいだから多客期でも少なかったのか?
778名無し野電車区:2007/05/12(土) 12:52:46 ID:cJZgbvwD
>>772
つやま以外は夜行だな
779名無し野電車区:2007/05/12(土) 21:05:30 ID:SxNSqQy9
>>772
急行 春先取り号
急行 イクスピアリ号
が納豆支社にある
780名無し野電車区:2007/05/12(土) 21:21:01 ID:FXCxJYNr
>>777
山ヤの動き方が変わったってのもあるぞ、つか大きい理由だな
781名無し野電車区:2007/05/12(土) 22:15:23 ID:22oYK/YI
来週銀河でUSJに行くんだけど、オススメの朝食ないですか?
ちなみにユニバーサルシティで朝マクドとかは勘弁です
782名無し野電車区:2007/05/12(土) 22:15:29 ID:vAKa+LJI
>>772
はまなす以外西持ちなんだね。
783名無し野電車区:2007/05/12(土) 22:17:20 ID:mn4eGVKN
たいした店じゃないけど御堂筋口を出たところにDELI CAFEって店がありますよ
784名無し野電車区:2007/05/12(土) 23:19:12 ID:22oYK/YI
>>783
ありがとうございます
検討してみます
785名無し野電車区:2007/05/12(土) 23:33:02 ID:w5IxUfVE
>>781
新梅田食道街にある「潮屋」でうどんでも、どないや?
…朝って営業してたかなぁ
786名無し野電車区:2007/05/12(土) 23:39:20 ID:2agzSNrG
あなたも馬鹿な鉄です。
787名無し野電車区:2007/05/12(土) 23:55:28 ID:n1fyjNED
>786
アンカーくらい付けようよ。
788名無し野電車区:2007/05/13(日) 02:17:34 ID:BHOzKJyU
昨日の朝どピーカンだったから下りの撮影行ったけど、
同業者結構いたな。しかもみんな他府県ナンバー。
ゲッパでもないのにびっくりしたよ。
789名無し野電車区:2007/05/13(日) 06:05:14 ID:clqrAvNZ
銀河は秋で廃止だよ。
790名無し野電車区:2007/05/13(日) 06:45:52 ID:otQh4xvR
>>789
ソース…
マジならやばい…

マジソース…
791名無し野電車区:2007/05/13(日) 07:08:11 ID:FXhKdPMS
>>789
新幹線の終電及び東京・関西圏の終電を2時間延長してくれれば許す
792名無し野電車区:2007/05/13(日) 07:20:18 ID:4Ezg5jax
淀川定時に通過
こんな天気なのに6人ぐらい居るとはねぇ
793名無し野電車区:2007/05/13(日) 09:12:28 ID:Vu4zQ7Qv

今秋に銀河用の2枚切符が登場予定。
794名無し野電車区:2007/05/13(日) 09:55:17 ID:XLEXsPW9
>>793
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
795名無し野電車区:2007/05/13(日) 17:34:31 ID:imMG9KUc
ここはネタオkなの?
796名無し野電車区:2007/05/13(日) 17:45:40 ID:gj/AiBjR
廃止厨の言うことにいちいち釣られるな
797名無し野電車区:2007/05/13(日) 17:54:10 ID:otQh4xvR
>>796
ごめんよ
毎日全列車乗ってる訳ではないけど
無いとめちゃめちゃ辛いからついつられちまったんだよ

ちゃんと調べればわかる話だけどなかなか忙しくて
そうも言ってられないんだよ…
798名無し野電車区:2007/05/13(日) 18:34:23 ID:jeal1KIf
出張厨、キャンペーン厨のいうように客が増えれば苦労しないんだよ、アホか?
799名無し野電車区:2007/05/13(日) 19:03:54 ID:XLEXsPW9
↑廃止厨は帰れ
いや死ね
800名無し野電車区:2007/05/13(日) 19:40:52 ID:UXG+LGyJ
作り話出張談の多いこのスレに相応しく、ウソ800age
801名無し野電車区:2007/05/14(月) 02:29:55 ID:C+Vnc09X
スレタイから”廃止”推進スレってことが読めなかった…
数々の無礼をお許しください。
俺は寝台急行のままなら名称は何でも良いから
存続はしてほしい
んでもって銀河廃止でも良いけど同ダイアで
おなじ種別同じ車両同じ料金同じ運転区間の列車が新しく運転されればおk…
実際必要だからね…
銀河って名前には思いいれあまりないしこれだけおびただしい数の人が
”銀河撲滅”を考えているなら改称しても良いのでは?
802名無し野電車区:2007/05/14(月) 02:53:31 ID:2Uf7Z+09
>>760
強引にでも寝ないと、うれしくて寝られんのじゃ!
803名無しの電車区:2007/05/14(月) 16:40:58 ID:yWlE2O0O
とにかく寝台急行全盛時代も「銀河」は寝台券とり難かった。
戦前の1.2等急行通称”名士急行”17―18レだからな。(神戸―東京)
食堂も当時「洋食」だったし、{ロ}座席車もスロ34だったみたい。
でも20系になる前にスハネ30が組み込まれていたのを見て,聊か国鉄に
失望した。
鉄道ファンの心情からは、「銀河」は何時までも寝台急行で残して欲しい。
804名無し野電車区:2007/05/14(月) 23:14:52 ID:ngOTBeSY
倒壊区間を夜行が走ってることがすごいこと。
新幹線マンせーでありながらながらもなぜか廃止にならない。
805名無し野電車区:2007/05/14(月) 23:32:30 ID:m8wNDILo
グモ
806名無し野電車区:2007/05/15(火) 02:06:50 ID:x55kMcug
太田由美子、山田、小林みどり、星野貞佑、井崎勉
807名無し野電車区:2007/05/15(火) 02:09:50 ID:flyjBjX5
>>803
今の銀河も神戸(三ノ宮)まで延伸すればいいんじゃね?
808名無し野電車区:2007/05/15(火) 08:36:50 ID:6gs/iuLh
>>807
朝の通勤時間帯にウロウロされても迷惑なんだがねwww
809名無し野電車区:2007/05/15(火) 16:07:51 ID:4FTYqglJ
犯人も最期は奥さんに殺される…
810名無し野電車区:2007/05/15(火) 20:50:53 ID:flyjBjX5
>>808
ダイヤなんていくらでも調整できるだろ
811名無し野電車区:2007/05/15(火) 21:48:27 ID:mawr+Wc5
>>804
君の思っているとおり、倒壊が新幹線マンセーオンリーな会社だったら、
とっくに「ながら」も廃止になっているだろうに、おかしいよね?
812名無し野電車区:2007/05/15(火) 22:56:35 ID:flyjBjX5
銀河とながらが残っているのは新幹線と競合しないから
それだけの理由
813名無し野電車区:2007/05/16(水) 01:15:27 ID:zx6pyKCl
銀河のライバルは、新幹線でも飛行機でもない。
夜行バスが最大のライバル。
814名無し野電車区:2007/05/16(水) 02:56:03 ID:cCumCtdb
過労運転手の夜行バスは、そのまま永遠の眠りにつけそうで嫌だ。
815名無し野電車区:2007/05/16(水) 09:42:02 ID:ETIML6j5
>>810
何故、ラッシュ時に東京口ブルトレ到着が無かったか理解しているか?

出発を早めれば仕事の都合でって言い訳も使えなくなるぞwww
816名無し野電車区:2007/05/16(水) 20:26:43 ID:+Yvtn6Rm
>>815
現行で大阪6:49着だから、特に問題ないのでは?
大阪=神戸が24分(なは・あかつき)として、
神戸着7:13+αならまだラッシュ前。
817名無し野電車区:2007/05/16(水) 21:15:10 ID:UPy4I221
>>814
違法バスを撲滅すれば銀河の乗客も多少は増えるかもな
818名無し野電車区:2007/05/16(水) 21:22:56 ID:tky9SuvE
あこがれのA寝台 下段10,500円
個室とかデラックスとかじゃない
普通のA寝台
819名無し野電車区:2007/05/16(水) 21:46:22 ID:/woK2ICd
単なるプルマンに1枚出すかね?
820名無し野電車区:2007/05/16(水) 22:07:39 ID:tky9SuvE
三段ベッドの安いやつでいいから
ありませんか
(5千円札1枚)
821名無し野電車区:2007/05/16(水) 22:22:59 ID:UPy4I221
>>818
しかし5〜6000円でビジネスホテルに泊まれる時代に
寝台料金1万円はないよなぁ
822名無し野電車区:2007/05/16(水) 22:43:00 ID:tky9SuvE
>>821
A寝台は、車窓を独占できる
あこがれの空間なのです。
格安寝台、C寝台2,100円とか
あればいいのになあ

823銀河乗車経験者:2007/05/16(水) 23:38:55 ID:PLl4+gjC
深夜の車窓を独占できてもあまり感動は無いような気がする
824名無し野電車区:2007/05/17(木) 02:11:37 ID:eXrIYD50
>>823
窓に映る自分のイケメンをずーーーと眺め続けると鬱になって飛び降りたくなるよな
825名無し野電車区:2007/05/17(木) 02:41:33 ID:aP1ztVky
本当は岐阜で降りたかったんですが、人目があったんで岐阜を諦めて米原で降りた。米原から名神高速で大阪空港へいき、大阪空港から羽田空港をへて霞ヶ関の通商経産省へ出勤した。
「官庁ってのはかなり時間にルーズだから三十分程度の遅れは問題にならないはずだ」
826名無し野電車区:2007/05/17(木) 08:15:21 ID:3DmYlbny
>>825
はずだ とか言っている時点でネタ確定www
827名無し野電車区:2007/05/17(木) 09:19:26 ID:BuRtFKpa
だから、西村京太郎に釣られるなっつーの!
828名無し野電車区:2007/05/17(木) 09:24:05 ID:y22ElG1y
>>822
自宅の寝室をA寝台風にすればよい。
窓に沿って二段ベッドを置いてカーテンを設置。
ガタンゴトンという音をBGMにする。
朝の目覚ましは、車内アナウンス(音楽つき)
スリッパも置く。浴衣を着て寝る。
昼間に夜景風にしたいのなら窓に黒フィルムを貼る。
部屋の入り口は青に塗ってA寝台って書いとく。
読書灯とかも付ければ完璧。
829名無し野電車区:2007/05/17(木) 12:22:41 ID:+4rHpzG3
おまえ頭良いな
830名無し野電車区:2007/05/17(木) 12:42:27 ID:9a65Qp8J
大阪から東京へ帰る時、銀河だとちょっとはやいんだよねー
昔はあさかぜをよく使ってたが廃止になったし今はサンライズ使ってる
銀河の出発時間なら1時間はやく飲み会切り上げて飛行機で羽田へ帰るよ・・・。
23時半ぐらい出発ならいいんだがなー
831名無し野電車区:2007/05/17(木) 16:06:13 ID:UfWLInGr
>>822
スハネ25-2100 がいいんじゃない?
海側2F個室で大型曲面窓独占。
個室を真っ暗にすれば、逝け面眺め過ぎて列車から転落することもない。
832名無し野電車区:2007/05/17(木) 16:10:15 ID:UfWLInGr
>>828
大画面プロジェクションTVもくっつけて、ベッドの脚には振動発生装置。
833名無し野電車区:2007/05/17(木) 20:01:27 ID:kn+hX7Ab
>>828
ドラえもんで家をブルートレインにして食堂車でメシ食った
シーンを思い出したじゃないかwww
834名無し野電車区:2007/05/17(木) 20:15:04 ID:3oIFVFuq
ナツカシス
あれこそ鉄ヲタの夢だな
835名無し野電車区:2007/05/17(木) 20:23:20 ID:Ej9SyvH3
836名無し野電車区:2007/05/17(木) 20:32:26 ID:u70ap9cb
>>829
ありがとうございます。
生まれて初めて、「あたまいい」っていわれました。
832-835
ご声援まことにありがとうございます。
837名無し野電車区:2007/05/17(木) 21:03:43 ID:cexf8TOX
発車の時のあの衝撃で何度も目が覚めるのは俺だけ?
838名無し野電車区:2007/05/18(金) 01:21:44 ID:m3QjiKDd
>>837
いえいえここにもう一人…
寝台”列車”の場合私は必ず発車でおきます。
スレ違いですが特急の類で(もちろん寝台”列車”)
走行中”バンっ”って音がすると基本的に何時でも
飛び起きます。
なぜか寝台”電車”(今じゃきたぐにくらいかな)では起きないんですが…
839名無し野電車区:2007/05/18(金) 01:30:37 ID:nOw+LTFk
こないだ乗った銀河のA寝台は一席を除いて終着の大阪まで全席が埋まっていた。ところが夜二時ぐらいに空いてるはずの席を見に行ったら男が寝ていて、太田由美子はその下段だった。となると…
840名無し野電車区:2007/05/18(金) 19:08:16 ID:Ciraqle0
そろそろ密着連結器の寝台車を出して欲しいものだな。
841名無し野電車区:2007/05/18(金) 19:29:59 ID:1zTpr168
ここで一句、失礼させていただきます。
ブルトレの窓越し 映る
ワンカップ
ラベルの青が
とけ込む旅情


842名無し野電車区:2007/05/18(金) 19:36:52 ID:mMn3Nm9Y
>841
そういうのを書き込むなら、自信のある句にしてよ。
843名無し野電車区:2007/05/18(金) 19:46:01 ID:1zTpr168
苦節40年、ずーっと温めていた句でした。
もう詩はやめます。
明日からは、自宅寝室のA寝台風リフォームに
着手します。

844名無し野電車区:2007/05/18(金) 19:54:24 ID:ZTyIx9+l
車内アナウンスを屋良有作に
カレチはラインハルトかキルヒアイスかヤン・ウェンリー希望
845名無し野電車区:2007/05/18(金) 20:23:56 ID:Ry+tDnUA
>>843
いやいや漏れは心に沁みるいい句だと思うぞw
846名無し野電車区:2007/05/18(金) 20:46:01 ID:vCV4Dute
841

わたしもなかなかいいと思うぞ
847名無し野電車区:2007/05/18(金) 20:46:05 ID:PBWyz/w3
>840
つカシオペア
848840:2007/05/18(金) 20:59:26 ID:Ciraqle0
>>847
それが客車で銀河に使えるものだったら嬉しいんだが
849名無し野電車区:2007/05/18(金) 21:48:23 ID:m0tM6TNZ
113カフフェオレでいいよ
850名無し野電車区:2007/05/18(金) 21:57:47 ID:u4HsAE+I
甲府オレ?
851名無し野電車区:2007/05/18(金) 23:11:00 ID:nOw+LTFk
地主神社、知恩院、泉雄寺…京都には縁結びの神社やお寺が一杯あるけど、ここ嵯峨野にある、野宮神社もその一つなんです
852名無し野電車区:2007/05/18(金) 23:14:56 ID:8222B5EK
寝台料金1500円くらいで、青函連絡船2等席みたいな感じに
してほしい。
853名無し野電車区:2007/05/18(金) 23:43:50 ID:iN3mAt4L
ノビノビ銀河
854名無し野電車区:2007/05/19(土) 00:02:41 ID:kq7gm42E
なぜか本日の銀河はA上下B下は満席とのこと。しかし実際はガラガラ。なんでかな〜?熱海、小田原でそんな乗らんやろ?
855名無し野電車区:2007/05/19(土) 00:31:43 ID:a3M9SLIQ
>>854 空いているA寝台の上の乗客が危ない。
856名無し野電車区:2007/05/19(土) 00:35:55 ID:q9ZIopnt
>>854
銀河ってそのパターンがしばしばあるみたいね。
で、作り話クンはそういうケースを鬼の首でも取ったかのように
「銀河の需要は大きい、バリバリ働くビジネスマンの強い味方さ」と宣伝している。
857名無し野電車区:2007/05/19(土) 02:47:46 ID:w9YsBQ9V
作り話作り話って…
2ちゃんねら自慢の”そーすは?”てこと?
もしそうなら鉄板の話って画像がらみ以外は
エピソード含め全部ネタ化するぞ
大体ピンチのときに助けて欲しいって言ってるだけで
バリバリ働くビジネスマンの強い見方って…
さらに大きな需要?
スレをどう読んだらそうなるんだ?
何語でどう翻訳すればそう意味の日本語に
たどり着くんだ?(2〜3ヶ国語異訳しまくってこじつければ
なるのか?)
そういう奴の意見だけで廃止になるのなら
マジでキャンペーンだな!
そういう奴の意見だけで廃止論が盛り上がったら
戦うだろうな。

858名無し野電車区:2007/05/19(土) 06:31:38 ID:HXVMuTT7
実際の乗車率は、JRが把握している筈だがね?
859名無し野電車区:2007/05/19(土) 07:39:47 ID:q9ZIopnt
>>858
JR西日本によると、2005年は一日平均80人とのこと。
RJ昨年10月号より。
860名無し野電車区:2007/05/19(土) 08:26:46 ID:jvlLj5pq
>857
3〜4スレ前から読み返せ。
861名無し野電車区:2007/05/19(土) 10:17:22 ID:7jBDFLaT
>>842
そうか?結構ふいんき感じられていいと思うが

拙者は東京駅の売店で調達したドライカレーのトンカツ弁当?と缶ビール携えて
よく大阪まで行ったもんです
862名無し野電車区:2007/05/19(土) 23:07:43 ID:/GfXBcTx
>>838
>寝台”電車”(今じゃきたぐにくらいかな)

ちょwwwサンライズwww
863名無し野電車区:2007/05/19(土) 23:12:11 ID:7bTtPQVH
>>859
1日80人平均じゃどう考えても採算取れないだろ。
佐川の貨物電車に乗っける旅客コンテナ開発して貨客混載
列車仕立てた方がいいよな。スピードも速いし。
864名無し野電車区:2007/05/20(日) 03:35:09 ID:YFOojVwr
1日80人であるのなら、我々1人1人が利用を心がけるだけで
乗車率を向上させることが可能だということだ
有志を募って利用を心がけよう 出張は銀河で 旅行も銀河で
865名無し野電車区:2007/05/20(日) 03:45:06 ID:VuHksuyL
銀河上りは時間が中途半端
866名無し野電車区:2007/05/20(日) 05:04:45 ID:GTYieajD
>>862
ごっごめんよ!!
悪かった…マジで気づかなかった
サンライズは電車ですよね…
指摘ありがとうございます。
867名無し野電車区:2007/05/20(日) 05:07:25 ID:GTYieajD
>>860
すみません
あまりにも4スレ以前にも当てはまったからつい…
3〜4スレ範囲にビジネスマンやら作り話君やら
そんな文言みあたらなかったからねぇ
4スレ以前にはなんやかんやあったから…
これはすみませんでしたぁ
868名無し野電車区:2007/05/20(日) 06:42:44 ID:oVbU6/rx
>867
そいつぁこちらこそスマソ。もうそんな前になるんだっけか。

あの頃以来、ココの住人は神経質になってるんだよ。勘弁してやってくれ。
869名無し野電車区:2007/05/20(日) 08:29:30 ID:oM33JqP0
>>868
あの執拗な叩き粘着のは心底呆れたからな。
おまいさんの気持ちは分かる。
870名無し野電車区:2007/05/20(日) 12:32:36 ID:jobDc4oY
>>863
安治川口と八潮でどうやって使えと・・・
871名無し野電車区:2007/05/20(日) 13:09:46 ID:D5/Y23vT
草津と平塚停車きぼん
872名無し野電車区:2007/05/20(日) 13:20:03 ID:Yv3t7YNu
安治川口はUSJが至近

さて八潮は…大井競馬場か
873名無し野電車区:2007/05/20(日) 14:32:02 ID:aaBqIp2D
>>869
叩きに対し更なる作り話と社会人とは思えない言い訳で対抗してたところに心底呆れたけどな。
874名無し野電車区:2007/05/20(日) 16:04:42 ID:6ty17DT1
領収書問題とか8時間睡眠法のことかな?
875名無し野電車区:2007/05/20(日) 21:58:54 ID:aJYwB9qr
来月に7月から東海道新幹線から撤退する500系乗り鉄で大阪まで、帰りは
廃止の噂が絶えない「銀河」で、
>>865の言うように上りは時間に問題が、睡眠障害で薬飲んでるから目が覚めたら
そこは品川車両センター…にならぬようにするにはどうしたらいい?
876名無し野電車区:2007/05/20(日) 22:25:40 ID:YFOojVwr
上り時間の問題というのは、具体的には何だ?
到着時刻が早すぎるということか?
877名無し野電車区:2007/05/20(日) 22:28:41 ID:ZG/OYGHT
>>865
そうでもなかった。
ラッシュが始まる充分前なので、品川からバッグ曵きながら楽々山手線移動出来た。
878名無し野電車区:2007/05/20(日) 22:30:58 ID:ZG/OYGHT
寝台、新幹線夜行関係スレに着いている、いりません、廃止厨は同一人物だろう?
879名無し野電車区:2007/05/20(日) 22:57:22 ID:GTYieajD
やっぱり2chって”…”が好き!!っているのはだめなんだね?
てっきりここは銀河が好きな人のスレかと思った…
まぎれて入ってくるとみんな廃止厨なんだね…
じゃここでも銀河好きなスレに誘導してなんて頼めんか…
北陸のスレにもそんなのあったしなぁ
なんだか
880名無し野電車区:2007/05/20(日) 23:26:22 ID:efWkgxie
ただ今、銀河に乗車中。上段も乗っている人がいて6割りは埋まってる感じ。
ディズニーランド帰りの人やビジネス姿の人が多い。俺は土日返上で東京で仕事。明日、明後日は休みだから今日は贅沢して銀河で帰ってる。
今横浜に到着した。俺の号車には4名乗ってきた。
881名無し野電車区:2007/05/20(日) 23:30:28 ID:GTYieajD
>>880
俺は基本的に”そーなんだ”って思えるけど
仕事=作り話にされるぞ…
特に土日返上なんて言ってると
(経験あるから俺は”おつかれさん”っておもえるけど)
ニートからすると”手の込んだ事…”位にしか見えないらしい…
土日返上で働いてマトモニ明け休くれる会社なんて
減ってきてるのに…
っとスレ違いだったが…
ゆっくりしてってくださいね…>>880さん
882名無し野電車区:2007/05/20(日) 23:38:53 ID:fekRddr1
客扱いをしない駅も含めて銀河下り列車が停車する駅名を知りたいのですが、
誰か教えていただきますでしょうか。
883名無し野電車区:2007/05/20(日) 23:43:32 ID:efWkgxie
880です。>>881さんありがとう。
貿易関係の仕事してるから土日はあんまり関係ないんだよね。
今、大船出ました。おばちゃん、2名乗車。
884名無し野電車区:2007/05/20(日) 23:49:46 ID:efWkgxie
>>882
連投すまん。下りは
東京→品川→横浜→大船→小田原→熱海→静岡(沼津も運転停車したかな?)→(浜松)→(名古屋)→岐阜→米原→大津→京都→新大阪→大阪
に止まったはず。
885名無し野電車区:2007/05/21(月) 00:32:58 ID:wsXspM/V
>>875だけど、上りの時間に問題があるというのは東京到着が早すぎて、
大船か品川で20〜30分ぐらい時間調整のための運転停車をして欲しい。
886名無し野電車区:2007/05/21(月) 01:09:11 ID:FNG1OuWk
なんでか知らないが、吉原駅に運転停車、発車と停止を繰り返している
887名無し野電車区:2007/05/21(月) 02:15:20 ID:LITNXM+J
>>879
漏れは我慢出来ずに往復乗っちゃったほど好きだよ。
888名無し野電車区:2007/05/21(月) 02:27:43 ID:iaqqgry2
>>886
ながらスレより。

691 名前:名無し野電車区 :2007/05/21(月) 01:29:35 ID:HqYsKGme
いま上り乗車中
浜松を発車直後急停止してまだ動かない

なんかブザーのようなものを
何度も鳴らしてるけど何だろ?

関連あるのか?
889名無し野電車区:2007/05/21(月) 05:43:50 ID:FNG1OuWk
定刻どおり、米原に到着。遅れなし。
890名無し野電車区:2007/05/21(月) 07:39:57 ID:FNG1OuWk
京都で半分くらいの人がおりた。大阪は以外にまばらだった
891名無し野電車区:2007/05/21(月) 07:53:01 ID:cYC5dv2x
>>884
ご教示ありがとうございました。
892名無し野電車区:2007/05/21(月) 12:26:14 ID:ew6DhZdJ
上りは品川止にしてその代わり、臨時ホームに8時くらいまで
放置にしてくれると良いのだが。
893名無し野電車区:2007/05/21(月) 12:40:51 ID:dztxIsLQ
そのままずーっと放置で、気がつくと大阪。
894名無し野電車区:2007/05/21(月) 12:42:27 ID:Y+nP89W6
電源車に乗りたい
895名無し野電車区:2007/05/21(月) 13:53:38 ID:q5SPOM8j
急な用事で、土曜の晩というか日曜の未明に銀河に乗った。不慣れだから
寝れないだろうなと覚悟はしていたが案の定ほとんど寝れなかった。

来月も東京に行く用事があるから、今度はA寝台の下段を予め確保
しておきたいと思う。
896A寝台は夢:2007/05/21(月) 15:13:13 ID:XWVbdJBy
>>895
九州人なので銀河には縁がありません。
ましてやA寝台は高くて手が届きません。
フルムーンパスでも乗れません。
A寝台の感想を、ぜひともおしえてください。


897名無し野電車区:2007/05/21(月) 19:39:38 ID:xOGQ0P52
>>896
博多から新大阪まで新幹線、乗り継ぎで銀河、という手もある。
その気になれば九州から「北陸」も乗れないことはない。
898名無し野電車区:2007/05/21(月) 19:46:23 ID:FsMPWfhp
>>896
その昔、オロネ10に乗った。
広いぞ、窓1つ独占。
899名無し野電車区:2007/05/21(月) 22:49:23 ID:FNG1OuWk
銀河の二枚きっぷが出来たらいいなぁ。空気輸送するくらいなら宣伝して…
往復で、28000円くらい。学生割引の設定をして25000円くらい客側も会社側も損は無いと思う。
900名無し野電車区:2007/05/22(火) 03:43:09 ID:twduM+0Z
>>899
でも銀河は緊急用の兼ね合いもあるからねぇ
何度か緊急の用事で早朝7時前後に京都へ行かなきゃ行けないときがあったけど
最終のぞみに乗り遅れたら銀河しかないからね
こういう人の需要があるから廃止にしないと思うが。
羽田関空ですら22時代出発のないし
901名無し野電車区:2007/05/22(火) 06:39:22 ID:LzsJvsuF
緊急用の兼ね合いなんかねえよw
902名無し野電車区:2007/05/22(火) 08:10:42 ID:mJT16h8u
一人もないと言い切れるんだろうな??W
903名無し野電車区:2007/05/22(火) 08:24:06 ID:l6CpwBoZ
>>900
高速バスなら銀河発車後まであるだろ。
904名無し野電車区:2007/05/22(火) 08:32:02 ID:UE40+W+V
>>900
また変なのが沸いてきた。
905名無し野電車区:2007/05/22(火) 09:52:18 ID:3YfLjT8L
>>896
古い車両だからそんなに大層なもんじゃ....急行料金はそんなに高くないんで
トータルでは寝台特急ほどお金はかからないですよ。
906名無し野電車区:2007/05/22(火) 10:09:32 ID:U/sRjgD/
需要があったら廃止にしないって馬鹿なこという奴がいるな
907名無し野電車区:2007/05/22(火) 18:49:37 ID:kt1khzP/
>>903
銀河より出発時刻が遅い高速バス?
そんなのあったっけ???
908名無し野電車区:2007/05/22(火) 19:11:37 ID:8aSF6DTk
>>907
東京発23時50分発。
909名無し野電車区:2007/05/22(火) 20:32:28 ID:U/sRjgD/
東京発岐阜行23:20
東京発岐阜行23:10
東京発大阪行23:50

米原や大津には岐阜か京都から行けば良いわけだから銀河が絶対に必要とは言えないな
910名無し野電車区:2007/05/22(火) 20:33:11 ID:U/sRjgD/
訂正
東京発岐阜行23:20
東京発京都行23:10
東京発大阪行23:50
911名無し野電車区:2007/05/23(水) 01:53:38 ID:4XJAimbb
>>910
???
お客が大阪7時必着希望しているのに23:50分??
ぶっちゃけ”遅れろ”って??
それとも運ちゃん脅して早着狙いの大博打かい??
仕事だったら大NGだぞニート君…
もっとうまくかき回してくれんと…
朝7時大阪なら気分的な物を含めりゃ銀河がせいぜい
だよ
ナガラもNGだな
着いたら仕事なんだから…
912名無し野電車区:2007/05/23(水) 01:55:23 ID:4XJAimbb
>>911
↑京都だったか??
それでもほとんど余裕ないぞ
完全にダイヤ通り運転できるバスならともかく
夜行バスで10分20分刻みのスケジュール立てる
社会人なんて居ないぞ!!
わかるかい?
913名無し野電車区:2007/05/23(水) 02:12:27 ID:75Msd/0U
>>912
??????
914名無し野電車区:2007/05/23(水) 08:25:42 ID:aCYisp4L
>>911=>>913
銀河なんか使ってないで前夜のうちに移動しろよ。
好みの問題で時間を潰してまでわざわざ銀河を使うなら話しはわかるが、7時前後にどうしても到着しなきゃいけないという前提で銀河を選ぶなんてアホ過ぎ。
915名無し野電車区:2007/05/23(水) 09:05:51 ID:YxQtGhmG
たしかに。始業式前日に夜行バスに乗って、遅れそうなのを察知すると明日から学校なんです!と運転士に懇願したバカ教師もいたからな…あのバカ、間に合ったかな?
916名無し野電車区:2007/05/23(水) 09:28:23 ID:YBKmFYgf
こじきに毛が生えた若者はおすわり高速バスでどうぞ。トラックにぶつからないようにね。
銀河は寝台だから、乗ってて断然楽ちん。
917名無し野電車区:2007/05/23(水) 09:56:48 ID:f8CkgajT
>>912
鉄道関係の仕事についているが10分単位どころか数分単位で仕事しています。
918名無し野電車区:2007/05/23(水) 09:59:49 ID:0AJp/Qgl
>>897懐かしい。高校の修学旅行で使いました。
72時間フル活用。東京ー北九州の旅でした。15年前ね
919名無し野電車区:2007/05/23(水) 10:12:46 ID:mkOopmht
新八代〜博多が繋がって、鹿児島中央〜新大阪直通ができたら、是非「銀河」で繋いで東京においで下さいw
920名無し野電車区:2007/05/23(水) 10:12:47 ID:wikAZXTy
7時から仕事ならうちの会社じゃ
前日に現地入りでホテルどまりだね。

普通の一般企業ならこういう対応だと思うが・・・

921名無し野電車区:2007/05/23(水) 10:16:09 ID:klMwTE1H
京都に朝7時に着きたい奴のために銀河廃止できないのか?
そんなわけないだろ?
朝6時に着きたい奴はどうすりゃ良いんだよ?
922名無し野電車区:2007/05/23(水) 10:28:31 ID:mkOopmht
それこそ前の晩に新幹線でBHに泊まってろよ。
923名無し野電車区:2007/05/23(水) 10:38:24 ID:klMwTE1H
>>922
だろ?
だから銀河廃止でもおかしくないって
銀河って儲かってないんだろ?
924名無し野電車区:2007/05/23(水) 11:13:45 ID:Hp/cYFFc
しかし、6時と7時の間に、朝一新幹線より速いという臨界点が存在する。
925名無し野電車区:2007/05/23(水) 11:15:56 ID:Hp/cYFFc
ちょっと言い方がまずかったかな。
前の晩からと、朝一到着の臨界点が存在し、それが新幹線の朝一より早い。
926名無し野電車区:2007/05/23(水) 11:22:04 ID:1cM9bLky
やはり三ツ星Bで6000円の別料金ってのが稼働率の低さの最大の要因
だろうな。
まあ料金いじるのは大変だからぷらっとこだまのような企画きっぷで
片道10000円ポッキリみたいな感じにして需要喚起すれば、定時性や
古いとはいえ足を伸ばして横になれるなど高速バスより優位な点は
まだまだあるので客が移る余地はあると思う。
927名無し野電車区:2007/05/23(水) 11:25:24 ID:f8CkgajT
>>923
乗ってない人に限って廃止しろだの存在を否定するね。
日によって少ない日もあるが、一定の需要があると思うよ。
俺は、年に何回か使ってるから言えるけど。
928名無し野電車区:2007/05/23(水) 12:01:16 ID:Hp/cYFFc
安物バスは事故に気いつけろよw
929名無し野電車区:2007/05/23(水) 12:31:08 ID:aCYisp4L
>>927
JR西日本によると2005年の一日平均利用者は80人、もちろん繁忙期も含めた数字で。
普段は20〜30人くらいしか乗ってない。
去年12月に人身事故があって新聞報道された記事には8両編成乗客30人と報道されてたよ。
930名無し野電車区:2007/05/23(水) 13:20:07 ID:f8CkgajT
俺が今週はじめに乗って数えたけど、喫煙車は少なかったが熱海発車時点で全体で、83人だったよ。
6両定員って確か、170人位だよね。この時期、乗車率4割あれば十分だよ。
何人もの人が言っているが乗車率は日によって違うし、銀河に限らず新幹線だってガラガラの時はあるよね。
931名無し野電車区:2007/05/23(水) 14:12:26 ID:klMwTE1H
>>927
誰も廃止しろとは言ってない
可能性を論じているだけだ
一定の需要が採算点以上あれば良いけどね
ないんだろ?
932名無し野電車区:2007/05/23(水) 14:44:00 ID:f8CkgajT
何を基準に採算点って言ってるのかわからないよ
933名無し野電車区:2007/05/23(水) 15:29:08 ID:UNM81aFe
で、24系の後継車両の計画はあるのか?
という所まで読んだ。
934名無し野電車区:2007/05/23(水) 15:30:05 ID:NZzE6Wuv
すでに秋の改正で銀河廃止は決まっている話で、今のうちから撮影&乗車しとけ!
7月のプレス発表までとりあえず待て。
第一客車が西で、釜は東の意味がもう終わりだよ。距離相殺などすでに過去の話。
ちなみに開いたスジは貨物に振り分け、秋改正よりトヨタ専用臨が笠寺〜盛岡タで
1本増備され、2往復体制になるので。(1本はED75重連牽引になる)
季節臨(春・夏・冬)で銀河はあるそうです。EF66牽引で客車6両との事。

935名無し野電車区:2007/05/23(水) 15:43:39 ID:8F5VsR4L
>>934
ソースは?
936名無し野電車区:2007/05/23(水) 15:51:46 ID:8F5VsR4L
>>934
連投すまん。

ってか、機関車の受け持ち会社の違いの問題で
廃止するって横暴すぎだろ。
大概、こことか寝台スレとかで廃止って情報はガセが多い。
ソースが無ければただの妄想。ソースよろしく。
937名無し野電車区:2007/05/23(水) 16:44:35 ID:NZzE6Wuv
>>935
内部より。
>>936
廃止決まってから動くアホが言う事。
938名無し野電車区:2007/05/23(水) 16:45:19 ID:klMwTE1H
横暴って自社の列車廃止にするのはその会社の判断だろ?好きにさせてやれよ
939名無し野電車区:2007/05/23(水) 17:36:40 ID:f8CkgajT
まぁ、どっちにしろ発表がなければただの想像にすぎない。
仮に廃止なら俺は、年数回乗ってるし困ったなぁ。写真は興味ないから撮り鉄さんにおまかせ。
940名無し野電車区:2007/05/23(水) 17:43:14 ID:1cM9bLky
東芝製のカマで快速銀河を
941名無し野電車区:2007/05/23(水) 19:05:10 ID:aCYisp4L
>>930
乗車率なんてもんは編成を短くすればなんとでも加工できるいい加減な物差し。。
問題は乗客の数だろ。

2年前が年間通して一日あたり80人だが、廃止された「あさかぜ」とかと同レベル。
どのみち十分なわけがない。
942名無し野電車区:2007/05/23(水) 20:35:39 ID:PfY83P4M
今秋からトヨタ専用貨物が増発されるから銀河は臨時列車になる可能性は確かに
あると思う。深夜の東海道はダイヤ過密で銀河あたりを切らないと増発できない
んじゃないかな。
943名無し野電車区:2007/05/23(水) 21:11:23 ID:jZSQyHnR
>>926
同意
ぷらっとこだまと同じように、前日までの購入で
ワンドリンク付きで1万円ポッキリにすれば売れること間違いなし
スカイマーク羽田−神戸線が1万円ポッキリで客を集めているように
「1万円ポッキリ」という価格設定は客への訴求効果が大きい
944名無し野電車区:2007/05/23(水) 21:57:47 ID:xeDB3h3P
SKYの神戸〜羽田は6500円じゃないのか
945名無し野電車区:2007/05/23(水) 23:53:12 ID:jZSQyHnR
>>944
スカイバーゲン6500円
スカイスペシャル9000円
前割7 9500円
普通運賃1万円
946名無し野電車区:2007/05/24(木) 01:19:00 ID:O2RMI+0j
こないだ乗った。ジュース100円で売りに来るよな。
947名無し野電車区:2007/05/24(木) 01:21:39 ID:bCF5QN5I
>>917
言葉が足りずすまん!!
社会人が”夜行バス絡めて”10分単位の
スケジュール組むかといったつもり。
マジですまん!!
(鉄道関係ですよね?頑張ってくださいね。結構
あこがれているので…IT系にはなかなか想像つかない
世界なので…)
948名無し野電車区:2007/05/24(木) 01:23:12 ID:bCF5QN5I
>>914
わりぃな!!
ギリギリまで仕事してたらしょうがないんだよ!
新幹線に合わせて回る仕事なんてわずかだろ!!
ましてやこっちの足にあわせて東京大阪間で
回る仕事なんてあるのか?
(多分あるかも知れんが俺はしらん)
949名無し野電車区:2007/05/24(木) 01:24:00 ID:p8S3gnF/
>季節臨(春・夏・冬)で銀河はあるそうです。

183系で運行してくれよ 座席車が絶対必要
寝台は、キハ183のまりもみたいにオハネ改造して2両ぐらい入れとけばいいだろ
950名無し野電車区:2007/05/24(木) 01:28:43 ID:bCF5QN5I
>>920
ないない
車で寝ずに飛ばす前提なら夜9時くらいには開放してもらえるだろうが
列車の中で睡眠可能ならそちら前提で仕事は動く。
今時宿泊代で数千円なんていう会社は無いだろ?
そうなると寝台でいける社員がいたらうはうはだよ。

(新幹線+ホテルなんて経費が浮いてるプロジェクトか
クローズ間近の大口取引中くらいだよ。)

ましてや夜行バスなんか使われた日には”支社間移動ならOKだが
お客さん周りだったら上司が大迷惑だよ。
(勝手に使って遅刻した日には…)
なぜか列車の事故だったら平気なんだろうけどバスの道路事情には
結構冷たいからな…周りは
951名無し野電車区:2007/05/24(木) 01:44:08 ID:brCtb1PH
>>948
いつも決まってギリギリまで仕事かよw
それじゃぁ飯も食えず切符も事前に確保せずパンツも代えずに飛び乗って、
朝起きたらまた飯も食わずに慌て仕事開始なわけだな。
952名無し野電車区:2007/05/24(木) 01:52:22 ID:bCF5QN5I
>>951
飯仕事中食えねぇか??
業種に依るが…
切符取るのに本人じゃなきゃだめかい?
ショムのねぇちゃんじゃNG?
朝起きたら飯も食わずって…会社着くまでに
きちんと朝ごはん食べてる人だけか?世の中…
あわてて仕事開始??
意味がわからん…
それにいつもいつもじゃないだろ
大阪出張なんて
大阪通勤じゃないんだから…
953名無し野電車区:2007/05/24(木) 01:58:23 ID:xPpWr6tg
俺の先輩は、銀河担当の大阪でレチやってる。
月1?くらいで上下移動してるらしいが、客の流れが最近は激しいって。
つまり、がらがらの日と込んでいる日の差が激しいって言ってた。
廃止されるかについては「さぁ、わからん。」って言われた。
954名無し野電車区:2007/05/24(木) 03:20:58 ID:BqmrpRLU
問題なし!

覚 悟 完 了
955名無し野電車区:2007/05/24(木) 04:26:51 ID:VNxo/J6i
>>954が切腹するらしい
956名無し野電車区:2007/05/24(木) 06:52:46 ID:brCtb1PH
>>952
そんなことしてるくらいなら
その日のうちに大阪に行っとけばいいだけの話しですな。
957名無し野電車区:2007/05/24(木) 09:27:19 ID:wrJqjRR2
相手先に出向くならホテルに泊まって風呂ぐらいは入れと
しょん便みたいな臭いを発しながら来るな

まぁニート君は風呂嫌いが多いからねwww
他人への気遣いも社会人としてのマナー
一人の行動が、その会社のイメージにも影響するぉ
958名無し野電車区:2007/05/24(木) 10:53:16 ID:cH8lfUEx
>>957
業種にもよるし、納期ギリギリに悠長なことを言ってられる程
仕事は甘くない。
959名無し野電車区:2007/05/24(木) 11:12:14 ID:Kx37J3M8
「銀河」はひと風呂浴びてからでも乗れる。
960名無し野電車区:2007/05/24(木) 12:43:11 ID:brCtb1PH
>>958
そんな業種は世の中数えらる程度。
その中でも特別にテンパった奴しか君の考えてるような状況には陥らない。

>>959
そんな暇あるならさっさと移動してホテルに泊まればOK
961名無し野電車区:2007/05/24(木) 13:26:42 ID:aAYW7yXj
話がずれ過ぎてる
962名無し野電車区:2007/05/24(木) 16:17:06 ID:w2D+4mvv
銀河A・B寝台空席情報 下り大阪行き(A・B禁煙・B喫煙)
5月25日:銀河(△・○・○)
上記以外は、本日発より6月24日間の全て空席あり○

上り東京行きについては、本日より6月24日まで
全てで空席あり○
963名無し野電車区:2007/05/24(木) 19:58:14 ID:GlOtgJKp
>>961
この1,2年、こんな感じ。
今後を考えてループするか、話題がずれるか。
964名無し野電車区:2007/05/24(木) 22:10:45 ID:r26DJKDe
>>962
どこで調べられるの?
965名無し野電車区:2007/05/24(木) 22:52:00 ID:aAYW7yXj
サイババ
966名無し野電車区:2007/05/24(木) 23:12:59 ID:9Z2eYVwI
>>958
君は風呂嫌い・しょん便みたいな臭いを発しながら
銀河で出張に行った経験があるってことでOKなんだよな?
でなきゃ辻褄が合わないぞwww
967名無し野電車区:2007/05/24(木) 23:20:48 ID:bCF5QN5I
>>958
むりむり
MTG明け死に物狂いで東京までタクシー飛ばして
ようやく銀河に乗れた…って人の気持ちは
ここでは作り話だから。
968名無し野電車区:2007/05/24(木) 23:24:05 ID:bCF5QN5I
>>966
だから!!
毎日出張で毎日東京から大阪まで夜行かよ!!
そりゃ君の言うとおりだけど
そんなのたまにだろ!!
わかるだろ??
会社が毎日夜行なんか使わせるかよ!!
どこが辻褄合わないんだよ??
そもそも仕事でたまに乗るとか
仕事で使うって言うと君らみんな毎日
だと思ってるけど大阪通勤でもそんな
奴いねぇよ。
(東京在住で大阪通勤自体在りえる話とは
思えんが…)
969名無し野電車区:2007/05/24(木) 23:45:17 ID:aAYW7yXj
>>966
挙げ足ばっかとって楽しい?常識から考えたらすぐわかるでしょ?はぁー
話題がずれている
970名無し野電車区:2007/05/25(金) 00:09:43 ID:o5D/vWSo
下りだけ毎年2,3回使うが、ほんま東京でいつでも銀河のキップは買えるなあ。
971名無し野電車区:2007/05/25(金) 00:39:10 ID:2jVIQx2T
その反対に青春メガドリームはすぐに売り切れるね。
972名無し野電車区:2007/05/25(金) 01:22:40 ID:9WaNybbx
>>970-971
定員数の違いじゃね?
973名無し野電車区:2007/05/25(金) 06:55:10 ID:wlFk4MGL
>>968
全く意味不明。出張先にしょんべん臭を発しながら訪問し、
はっきり許された経験がなかったら、>>958の発言はできないだろ?
という至極当然な話しをしたまでだが。


>>969
誇張系の作り話をするからツッコミを入れられてしまうだけじゃん。
いやだったら作り話をしなけりゃいいだけのこと。
974名無し野電車区:2007/05/25(金) 07:49:15 ID:T4mUs4cr
作り話厨UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!
975名無し野電車区:2007/05/25(金) 08:54:46 ID:+ozthblp
>>973
懲りないやつ
976名無し野電車区:2007/05/25(金) 08:56:35 ID:/rpBMdCP
誇張が多すぎるんだよ。
普通に、出張時に乗ったで桶

早朝から会議、上司との付き合いでなんて(゚听)イラネ
977名無し野電車区:2007/05/25(金) 12:41:30 ID:wlFk4MGL
>>967
>死に物狂いで東京までタクシー飛ばして
>ようやく銀河に乗れた…

死に物狂いで飛ばすタクシーって何それwww
それにそういうケースっていつ仕事が終わるか読めてないんだろうから、事前に切符持ってないんでしょ?
死に物狂いで東京駅に着いて死に物狂いで順番割り込んで銀河の切符を買ったのかな?
それとも切符なしで飛び乗りかな?

しょんべん臭さ漂わせながら出張先に訪問したはず?の件といい、
ほんとに作り話君は大爆笑させてくれますな。
978名無し野電車区:2007/05/25(金) 13:36:58 ID:+ozthblp
銀河は車内精算も対応してくれます。切符がなくても満席じゃないかぎり乗せてくれる。
先週乗ったときは何故だか知らないが、隣の寝台に静岡までで寝台使ってるおっちゃんがいた。
隣の寝台だから話をきいたら「静岡から単身赴任で東京に来ていて予定より早く娘の子供が生まれそうになった」
と奥さんから連絡があって新幹線が無いから乗ったそうだ。
確か最終の三島行きが22:47だし、着いてからまた遠いよね。ムーンライトも時間的に少しかかるし…銀河ってわけになったらしいよ。
979名無し野電車区:2007/05/25(金) 13:46:57 ID:/rpBMdCP
脳内乙
980名無し野電車区:2007/05/25(金) 14:31:34 ID:DMcxdS0J
>そんな暇あるならさっさと移動してホテルに泊まればOK

座席移動は嫌だ。
981名無し野電車区:2007/05/25(金) 15:52:48 ID:rOmUWk9C
そろそろ新スレの季節。

作り話叩きもリセット汁
982名無し野電車区:2007/05/25(金) 18:37:48 ID:wlFk4MGL
>>978
新手の作り話乙!
983名無し野電車区:2007/05/25(金) 20:05:14 ID:+ozthblp
978だが、間違いなく事実だし。
先週、日曜日の夜東京発の2号車の15、16番下段にいたよ。
ここにいるやつは勝手に作り話とかって言って盛り上がってる残念な奴が多い。
確認取ってからものぬかせ
984名無し野電車区:2007/05/25(金) 20:24:35 ID:GhCkbB5b
>>983
俺はお前を信じてるよ。
でも廃止でいいと思うけどなww
985名無し野電車区:2007/05/25(金) 20:59:08 ID:7cJWlySR
明日の102レ知っている香具師いないか?
986名無し野電車区:2007/05/25(金) 20:59:16 ID:wlFk4MGL
>>978=>>983
そうやって力み過ぎるから作り話扱いされるんだよ。
信憑性を誇張したいがためか文章が全体的に緊迫感みなぎってるし・・・

善玉キャラを演じて信じてもらえても所詮>>984みたいに思われてるし、
そろそろどうしようもないピエロ状態であるのを自覚した方がいいんでないかい?
987名無し野電車区:2007/05/25(金) 21:10:49 ID:+ozthblp
日本人なら日本語を噛み締めてよめよ。
力みすぎて作り話なら、世の中に溢れているほとんどの話が作り話になるな。
乗れないからって挙げ足ばっかとって喜ぶなよ。
廃止云々は、JRが決めることで、俺等が騒いだとこで何にもなんねぇよ。廃止なら廃止で俺は構わないけどな。
発表が出てないのに廃止って単語にやたら興奮してるなよ
988名無し野電車区:2007/05/25(金) 21:19:33 ID:DbU70b7M
このスレ面白い。
989名無し野電車区:2007/05/25(金) 21:33:03 ID:oh/xNHap
>>986
お前は、自分の意に沿わないレスは全部「作り話」認定だろうが!
990名無し野電車区:2007/05/25(金) 21:59:39 ID:/UnhR01h
>>978>>983>>987
残念だが>>976>>986の指摘には全面的に同意。
頭冷やせよ。
991名無し野電車区:2007/05/25(金) 22:33:43 ID:1i7r5/Ud
作文コンテストスレはこちらですか?
992名無し野電車区:2007/05/25(金) 22:38:36 ID:RVXEjKTK
最後まで民度が低い。廃止になればこのザコどもも消えるからむしろセイセイセイセーイ!
993名無しの電車区:2007/05/26(土) 00:03:22 ID:PDz/ItRZ
今乗ってるんだけど、ここまでいいひまつぶしになりました。
ありがとうございました。
994名無し野電車区:2007/05/26(土) 00:44:45 ID:YqC0gcNV
994
995名無し野電車区:2007/05/26(土) 00:44:51 ID:uhhyYbpi
>>986
そだね…
反省してます。
所変わればなんとやら…
糞スレで弁解しても良くて糞ですから…
996名無し野電車区:2007/05/26(土) 00:45:56 ID:YqC0gcNV
996
997名無し野電車区:2007/05/26(土) 01:04:24 ID:uhhyYbpi
次のスレ廃止スレか…
存続スレなんて立たないんだね…
ってか本当に存続して欲しい人居ないんだね
…よくわかった
998名無し野電車区:2007/05/26(土) 01:29:18 ID:DK5aUKvC
銀河の歴史が また1ページ・・・
銀河のスレも また1スレ・・・

ファイエル!
999名無し野電車区:2007/05/26(土) 01:30:34 ID:uhhyYbpi
銀河のスレ(まとも板)なくなっちまった…
楽しい話はもう無しなんですね…
(銀河の思い出スレ立ててくれないかな…)
1000名無し野電車区:2007/05/26(土) 01:31:06 ID:0Wiv0agv
「銀河」鉄道999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。