常磐線スレッド K044

このエントリーをはてなブックマークに追加
865名無し野電車区:2007/03/15(木) 13:47:03 ID:6x+xxFxB
黄門様みたいに歩けば無料ですよ
866名無し野電車区:2007/03/15(木) 14:10:31 ID:AIy7fg0f
>>864
有人改札で4枚出せばいいだけじゃん
867名無し野電車区:2007/03/15(木) 14:14:43 ID:Hcyj5QRX
尾久、王子、上中里から乗れば1890円。
868名無し野電車区:2007/03/15(木) 14:17:53 ID:Hcyj5QRX
>>867
訂正。
水戸←→尾久、王子、上中里、南千住、三河島など
1890円。
869名無し野電車区:2007/03/15(木) 15:18:40 ID:VUow5IAa
というか水戸から上野に行く場合北千住で地下鉄日比谷線に乗り換えた方が
安いのでは?
870名無し野電車区:2007/03/15(木) 16:23:19 ID:xgPGvGVt
赤塚まで車で送ってもらって、赤塚から乗れば1890円・・・。
赤塚〜上野、水戸〜赤塚だと2070円・・・。
871名無し野電車区:2007/03/15(木) 17:13:59 ID:BpAjLC7J
普通電車  上野発 いわき行きの電車 なくなっちゅう
872名無し野電車区:2007/03/15(木) 17:16:09 ID:e79m7Pcz
スーパーひたちをご利用下さい。
873名無し野電車区:2007/03/15(木) 17:20:43 ID:4ihrUZil
赤塚駅までの往復のガソリン代は無視なのか
意地汚い奴だな
874名無し野電車区:2007/03/15(木) 17:43:12 ID:m7zw36ja
弥生軒の唐揚げってまだ残ってる?
875名無し野電車区:2007/03/15(木) 19:01:35 ID:kdDI3BnH
売り切れになることもあるらしいよね

少なくとも俺は遭遇したこと無いからわからんが
876名無し野電車区:2007/03/15(木) 19:11:49 ID:VUow5IAa
東京いわき間高速バス使う人って多いの?
本数もかなり多いし
877名無し野電車区:2007/03/15(木) 19:22:31 ID:sMQOxBGO
多い
878名無し野電車区:2007/03/15(木) 19:26:22 ID:Vg3g1mRE
>>874
先月、食べたけど
879名無し野電車区:2007/03/15(木) 19:36:14 ID:0NlOVbbi
上野19:33発の531系中電の4号車室内灯が故障のために非常灯(通路に一個)以外点灯せず。
点検をおこなっているためにまだ発車しない。
880名無し野電車区:2007/03/15(木) 19:39:24 ID:0NlOVbbi
直らないので11番線の取手行が先発とのこと。
室内灯は未だ復旧せず。
一瞬非常灯も消えた。
881名無し野電車区:2007/03/15(木) 19:40:47 ID:0NlOVbbi
只今車内放送
4号車の客は室内灯の着くほかの車両に移動してくださいという放送。
移動する客はあまりなし。
882名無し野電車区:2007/03/15(木) 19:41:12 ID:JyS8jRfg
>>878
最近♪chで丼に載りきらないほど色んなトッピング頼んだ写真があったな
883名無し野電車区:2007/03/15(木) 19:48:08 ID:0NlOVbbi
車掌が来て無理やり追い出し。直らないので車両に鍵をかけて4号車を閉鎖するとのこと。
まもなく発車。
884名無し野電車区:2007/03/15(木) 19:51:01 ID:wG+iIVwp
>>881
G車か
平屋とデッキの仕切りの自動ドアが開いたっきりの半自動状態に
なってたやつもいるし、いきなりボロボロだな
885名無し野電車区:2007/03/15(木) 20:11:23 ID:Gg0qWqMp
>>859
改正後の231快速の通常運転速度は 110キロ
回復運転時に 120キロ
通常では 120キロまでは出さないが

ウテシの気分次第

常磐線は慢性的に遅れるので ほぼ120キロ運転 慢性化しそうな予感もある…
886名無し野電車区:2007/03/15(木) 20:21:44 ID:Jd61xGXz
故障列車は柏に到着〜
887名無し野電車区:2007/03/15(木) 20:30:32 ID:VUow5IAa
明日グリーン車や415系鋼製車目的で常磐線に乗る人多いのかな?
888名無し野電車区:2007/03/15(木) 20:38:13 ID:CHUe0aMO
G車目的は主に高萩以北かな?(以南は以降でも有料だが乗ることはできる)
白電は17日が定期最終日なので全区間なら白電。
でも4両のオールロングVerは乗る気しないな。
889名無し野電車区:2007/03/15(木) 21:18:40 ID:EunyugGB
マイカーのシートが一番。JRのシートは全部糞w
890名無し野電車区:2007/03/15(木) 21:27:56 ID:nMV+6C/G
17日、最後のプシュー聞こう・・・
891名無し野電車区:2007/03/15(木) 21:28:00 ID:0ufL2gX0
>>886
 私は押し出された口です。
後の11番線のH電に乗りました。
せっかくのG車楽しみにしてたのに。
892879:2007/03/15(木) 21:33:01 ID:IwgBWgft
>>891
同じ車両に乗っていたようですなw
893名無し野電車区:2007/03/15(木) 21:43:14 ID:0NewXjZD
>>888
白電、最終日運用変更出てるぞ
894名無し野電車区:2007/03/15(木) 21:51:29 ID:JyS8jRfg
どうせなら白電は組み替えで15両500番台オンリー編成で最終日運転すればいいのに
895名無し野電車区:2007/03/15(木) 21:58:52 ID:MFQzA5N/
今日、上野1837発、モハ414-102に乗ったけど、
室内の壁の色を明るい色にするとか、
座席の色も壁の色と対極色にしないとか、
蛍光灯を増設するとかして、
混雑していても、もう少し車内が
明るくなれば良いなと思います。

今からでも何か、手は打てるものですかね。
896名無し野電車区:2007/03/15(木) 22:24:54 ID:Thz90Lic
>>893
kwsk
897名無し野電車区:2007/03/15(木) 22:31:20 ID:dwWXHS/k
このスレ17日まで持つのかな?
898名無し野電車区:2007/03/15(木) 22:32:45 ID:CHUe0aMO
>>893
472MがE531での運用の場合、464Mに乗っていわき→上野を白電最終乗車したいのですが
そこらへんに関して分かりますか?
899名無し野電車区:2007/03/15(木) 22:34:47 ID:WcVIrbFN
白電乗った
これで最後かもしれないと思うと、のどかでなかなか良かった
900名無し野電車区:2007/03/15(木) 22:38:01 ID:Llu1NT/v
>>895
釣り?
何をいまさら
901名無し野電車区:2007/03/15(木) 23:11:02 ID:vYZjCBQB
>893,>896
17日の上り上野行最終をE531にしないと・・・
902名無し野電車区:2007/03/15(木) 23:13:19 ID:l6ejySm0
>>893
17日の運用番号を教えてくれませんか・・・。
903名無し野電車区:2007/03/15(木) 23:17:27 ID:s8AbGX/U
>>902
クレクレ死ねよ
904名無し野電車区:2007/03/15(木) 23:39:35 ID:EunyugGB
朝の佐貫での上りフレッシュひたち待ちの乗車列って
平均20人くらい?
905名無し野電車区:2007/03/15(木) 23:44:19 ID:Yk6ejt/c
>>893
そうだね。最終日は凄いことになりそうだよ。
仕事昼からだから寄り道して行こうかな。
906名無し野電車区:2007/03/15(木) 23:44:57 ID:0NewXjZD
最終日は白電が一部E501系(基本編成)に置き換え
907名無し野電車区:2007/03/16(金) 00:46:47 ID:3HWAHn4g
>>906
某板によれば
1450M〜2459M
464M〜2471M
1424M〜 431M
434M〜 441M
がE501に変更とのこと。

ところで新幕に[上野]は用意されているのだろうか・・・
何はともあれ、泣いても笑っても最後のE501上京と桃割れ
しかも4本フル投入キター
908名無し野電車区:2007/03/16(金) 01:02:49 ID:KbVU9GfN
ってことは

下り最終
1421M 上野発1532
上り最終
472M 上野着2342

でおk? 
909名無し野電車区:2007/03/16(金) 01:11:13 ID:BTqw6iXX
>>907
E501の新幕には
回送、試運転、臨時、団体、普通、上野、松戸、我孫子、取手、土浦、神立、友部、内原、水戸、勝田、日立、高萩、大津港、いわき、草野、四ツ倉、久ノ浜、富岡、原ノ町、小山、下館、岩瀬、笠間、友部が装備。
土浦、水戸、勝田、いわき、小山、下館等が案の定2つ。友部は離れて2つ配置。快速、通勤快速はオミット

>>908
下り最終
451M 上野発1950
上り最終
1442M 上野着1930

かと
910名無し野電車区:2007/03/16(金) 01:21:28 ID:1gGBPz3N
オールロング高萩以北&水戸線カワイソス(´・∀・)
911名無し野電車区:2007/03/16(金) 01:34:59 ID:NwPZQksQ
>>910
同情するなら新車(E531)くれ!
912反抗する十代の教祖:2007/03/16(金) 02:06:18 ID:tGNl5n1K
酒盛客のせいでロングシート化された哀れな路線 ぷぷぷ〜
913名無し野電車区:2007/03/16(金) 04:07:36 ID:ngpYvr4v
もうすぐ103がいなくなって1年です。
914名無し野電車区
>>903
お前が死ね